2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 317

173 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/29(日) 07:47:47.28 ID:rRDnyDyU.net
その Jim が、doan' ではなく don't と書いているテキストもあるということを、
この白痴は調べもせずに、相変わらず下らんことを言い続けている。ネットで簡単に
馬鹿でも調べられるし、手元に Huckleberry Finn の本を持っている人なら、
すぐにわかる。

【she don't】 b'long to none uv um, but to you en me; en I ast 'm
if dey gwyne to grab a young white genlman's propaty, en git a
hid'n for it? Den
   http://www.gutenberg.org/files/76/76-h/76-h.htm

まあいずれにしても、スコットランドの英語やイングランド北方の英語、そして
England の Midlands や Dorset 地方の方言がじゃんじゃん出てくる
イギリス小説や、他の方言が多用されているアメリカの小説を少しでも
読んだり、黒人の英語や昔からの白人英語について、単なる日本人による
日本語による解説しか読みかじったことのない馬鹿英太郎とは違い、
俺はきちんとイギリスやアメリカの言語学者による解説や、イギリスやアメリカの
17世紀から現代に至るまでの小説や戯曲の原書を読んできた上でこれを言っている。

総レス数 1001
393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200