2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 317

401 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/04(金) 16:14:27.33 ID:SYWs8ha6.net
日本人はいくら英語しても頭の中に対応表作るだけで、ちょっとしらない表現が出ると
まったく意味わからなくなっちゃうから、ネイティブみたいには慣れないよ

外人が日本語勉強するときも、僕、私、俺、みたいに勉強するけど、拙者、ワテ、オイラとか出てくると
人称代名詞か物の名前か動詞かすらわからなくなっちゃうからさ

ところが日本語のネイティブである我らは所見でも人称代名詞だとわかっちゃう
これが外人だといちいちぐぐったり聞いたり辞書引いたりで調べて、はじめて理解して次へ進む
また知らない人称代名詞が出てくると同じことの繰り返しになる、そうしないと確信がもてないのだ
人称代名詞に限らずいろんな部分がそれ

日本人にとっての英語も同じ

総レス数 1001
393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200