2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 317

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/25(水) 13:52:33.30 ID:ISgpFXXX.net
テンプレは、>>2 に書く。

402 :えワ:2015/12/04(金) 16:40:47.81 ID:X9Bj2Nlc.net
>>401
違うんだなぁ。
正式に、体系的な英語教育を受けていれば、必ず接するんだけどね、君は受けていないだろう。
日本人にとって、母国語が日本語、英語は外国語。
どうやって「外国語」を学ぶか、というのが問題でね、英語を母国語とする人間とは自ずと違うんだよ。
すでに、100年前にイェスペルセンが指摘してる。

>ネイティブみたいには慣れないよ
在日はネイティブ(日本人)にはなれないからね、分かってるじゃない、馬鹿なりに。

403 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/04(金) 16:51:27.23 ID:X1/L0ViN.net
I get why 〜

ってフレーズたまに聞きますけどどういうニュアンスですか?

404 :えワ:2015/12/04(金) 17:06:18.46 ID:X9Bj2Nlc.net
>>403
どこで見かけたの?
少なくても、〜以下がないと答えようがないね。
まぁ、チンコピアスが答えるのか。

405 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/04(金) 17:25:45.99 ID:SYWs8ha6.net
>>402
自己紹介かな

406 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/04(金) 17:26:50.39 ID:LymgavnB.net
>>400
Japan の代わりに、our country でもいい。

(1) How do you feel about Japan?
(2) What do you think of Japan?
(3) How do you like it (here) in Japan?
(4) How does Japan strike you?
(5) What are your impressions of Japan?
(6) What impressions do you have of Japan?
(7) How do you like Japan?

407 :えワ:2015/12/04(金) 17:33:46.11 ID:X9Bj2Nlc.net
>>405
君の自己紹介になってるね、チンコピアス君。

408 :えワ:2015/12/04(金) 17:42:50.66 ID:X9Bj2Nlc.net
>>406
在日は日本の事を our coungtry とは言わないだろうね、ちょっとわざとらしかったかな。
前置詞が微妙に変だし、全部ダメだと思う。

409 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/04(金) 19:49:43.55 ID:SYWs8ha6.net
>>407
日本語が不自由な人なのかな

410 :えワ:2015/12/04(金) 19:52:38.13 ID:X9Bj2Nlc.net
>>409
日本人なら my country と言うだろうね、普通。
ただ、my town my city と Japan はちょっと距離がある。

君は、>>406 の表現に違和感を覚えないの?

411 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/04(金) 22:42:48.57 ID:JeHTGEZ0.net
tellの目的語としてhowって置けましたっけ?

412 :えワ:2015/12/04(金) 22:51:53.11 ID:X9Bj2Nlc.net
>>411
チンコピアスが答えてくれるだろう。

413 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/04(金) 23:15:15.53 ID:mJk2SSui.net
○○首相は国際会議の場で、他の首脳陣から最も孤立し存在感がない

○○ P.M is always the most isolated/friendless from other learders at international conferences

○○ P.M always gets the most excluded from other leaders at international conferences

どっちの英訳がしっくりきますか?

もっと相応しい英訳の仕方があれば、お願いします。

414 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/04(金) 23:18:42.70 ID:GqkHjCbW.net
○○ PM ワロタ

415 :えワ:2015/12/05(土) 00:12:05.77 ID:iB4eC+Sx.net
参考まで。
彼は2ちゃんで、他の住人から最も孤立し存在感がない
He is ignored by all in 2-chan.
Nobody care for him in 2-chan.

416 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 00:25:42.54 ID:jAQyab3x.net
Nobody cares for him in 2-chan.

先生はおつかれです。
またあした。

417 :えワ:2015/12/05(土) 00:30:19.76 ID:iB4eC+Sx.net
>>416
>>413 に答えてあげればいいのに、悔しかったのかな。
三年馬鹿太郎は「政史」なの?

418 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 00:33:38.25 ID:jAQyab3x.net
私は先生のファンです。
わたしはチンコにピアスはしていません。
ホモは全員イスラム国で、ビルの屋上から投げ落としてもらいたいですね。

419 :えワ:2015/12/05(土) 00:37:04.62 ID:iB4eC+Sx.net
知っていたら教えて。
三年馬鹿太郎は「政史」なの?

420 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 01:42:11.84 ID:vkUxkdjo.net
>>413
Among the leaders at international conferences
PM Z is the loneliest figure with the least presence.

421 :えワ:2015/12/05(土) 02:33:41.15 ID:4K4lRkhd.net
>>417
またチンコピアスのくそったれが。
他人の真似をするんじゃねーよ

422 :えワ:2015/12/05(土) 02:56:12.10 ID:iB4eC+Sx.net
>>421
「政史」君、いらっしゃい。
SEALDsに殺人予告をしたのは、君だったんだね。

423 :えワ:2015/12/05(土) 03:01:33.79 ID:iB4eC+Sx.net
>>421
君が言ってたこの情報は正しいの?
〒168-0063 東京都杉並区和泉一丁目5-13 チビ

424 :えワ:2015/12/05(土) 03:04:03.35 ID:iB4eC+Sx.net
>>421
君が言ってたこの情報は正しいの?
〒194-0002 東京都町田市南つくし野2丁目16-1 ぱよぱよち〜ん

425 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

426 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

427 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 06:26:09.10 ID:piPai6QO.net
>>413
○○首相は国際会議の場で、他の首脳陣から最も孤立し存在感がない
  Prime Minister BBB stays the most aloof from his counterparts,
  failing to stand out at international conferences.

428 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 06:31:45.56 ID:htBfedvY.net
The cherry blossom may well bloom early.

この文ですが、wellはどういうことを指してるのでしょうか?

429 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 06:33:32.02 ID:htBfedvY.net
The day of the party is not fixed yet.

この場合、まだ〜きまってない。ですが、
まだ、だとstillが使われてもいい気がするのですが、stillの否定形が not- yetという考えであってますでしょうか?

430 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 06:34:56.26 ID:piPai6QO.net
>>411
以下の出典は、すべて Corpus of Contemporary American English。

(1) Howard had warned him, 【told him how to address her
  and how to act in her presence】. (小説より)
(2) Later, his first and only lover had 【told him how】 impressed she was
   that he had good judgment for someone his age, (小説より)
(3) She never 【told him how】 she was feeling. (会話より)

431 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 06:42:47.34 ID:piPai6QO.net
>>428
You 【may well】 be surprised at the news.
   君がそのニュースを聞いて驚くのも当然だ。
     (You have good reason to be....
     It is natural that you should be....)
       (ジーニアス英和、第5版)

432 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 06:49:27.52 ID:htBfedvY.net
>>431
mayを強調するためにwellがついてるのでしょうか?

433 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 07:44:30.50 ID:Ta3l1Qgb.net
It is very cold today nevertheless do you play tennis?

434 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 12:18:46.73 ID:Rl4+1Ncj.net
彼は再びアメリカと戦火を交える日本の姿に憧れているを

He admires Japan's figure that its Army fights with America again
のように訳してみましたが、姿はfigureなのですが、figureの内容を説明する際、
同格のthat説は使えるのでしょうか?

他にもっといい英訳があれば、教えてください。

435 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 12:24:58.06 ID:m4rXwp3f.net
>>434
He is dreaming of Japanese army will fight against America in the future again.

436 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 12:54:50.79 ID:piPai6QO.net
>>428
may well [do something] 二はもう一つ意味があり、今回の場合には次の
場合が適合するのだということに後で気づいた。

It 【may well】 rain before tonight. 晩までにたぶん雨になりそうだ
  (ジーニアス英和、第5版)

437 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 13:01:20.21 ID:piPai6QO.net
>>434
>>彼は再びアメリカと戦火を交える日本の姿に憧れている

  He is longing to see Japan at war with America again.

438 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 13:17:50.93 ID:piPai6QO.net
>>429
not fixed yet
  = not yet fixed
  = still unfixed
  = still not fixed

詳しくは、二種類くらいの辞書で "not yet" と still とを使った例文をじっくり
眺めて調べてください。

439 :えワ:2015/12/05(土) 14:12:35.38 ID:iB4eC+Sx.net
>>432
>mayを強調するため
may well で may より「確信の度合いが強い」というのが辞書の説明。
will との使い分けは、個人で決める事なんだろうね。

The schedule is fixed.
The schedule is fixing.
The schedule is not fixed.
文章はこれで足りるんで、still も yet も「強調」の意味を持っている。
状況によって意味が変わるけど、例えば
もう決まってなきゃいけないのに、まだ決まっていない。
「もう決まってなきゃいけないのに」が yet (単に、まだ、ではない)
設定中、ただ、色々もめてる。
「色々もめてる」が still

特に still はかなり強い単語なんで、使い方を確認した方がいい。
文脈しだいでは「すごいもめてる」辺りまでの意味を持ってる。

440 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 14:21:03.05 ID:JKizDFkI.net
公開中の "SECRET OF THEIR EYES" という映画で、ある種の単語の医学的な定義が、

moron・・・IQ=50〜69
imbecile・・・IQ=20〜49
idiot・・・IQ=〜19

だと語られていたけど、世間一般の感覚としても、グレード的には

IDIOT > IMBECIL > MORON

で合ってる?

441 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/12/05(土) 14:53:03.89 ID:92QvSqWD.net
嘘くさいなぁw
IQって真ん中が100なの知ってるの?
80くらいでも世間的は相当馬鹿なのに、50とか20とかマヂで池沼ですから!

442 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/12/05(土) 14:56:27.89 ID:92QvSqWD.net
と思ったらマヂだったっ!Σ(゚□゚;)

> The term arises from the Latin word imbecillus, meaning weak, or weak-minded.
> It included people with an IQ of 26?50, between "moron" (IQ of 51?70) and "idiot" (IQ of 0?25).[3]
https://en.wikipedia.org/wiki/Imbecile

443 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 14:58:07.75 ID:/HcBDR2p.net
最近関東で行方不明に鳴って80日くらいして見つかった障害児の子が
確かIQ19で一部で話題になってたはず

444 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/12/05(土) 15:02:35.98 ID:92QvSqWD.net
最近は使われないみたいね。
http://www.todayifoundout.com/index.php/2010/03/the-words-moron-imbecile-and-idiot-mean-different-things/

moron がもともとは希臘語から作った術語だったことはしらなんだ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Moron_%28psychology%29

でもまあ、日常語としては「馬鹿」と「間抜け」と「阿呆」の順列を比べるくらい無意味なんじゃ?

445 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/12/05(土) 15:16:39.08 ID:92QvSqWD.net
IQ19って、そもそも鉛筆で何か書けるレベルなのかしらん?
どうやって計測するんだろう・・・
計測できないから19だったりして・・・

446 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 15:36:17.22 ID:z5AS+az7.net
ネットとかの無料IQテストは法則性の問題ばかりだよな

53 62 ?1 80
みたいなのとか

ルールを見つけるのが苦手な人がIQ低い人だと思う

447 :えワ:2015/12/05(土) 17:40:45.67 ID:iB4eC+Sx.net
>>440
日本人なら、こっちが分かりやすいだろうね、Webster の定義。

moron・・・・・ 8-to-12-year old (補助があれば、単純作業はこなせる)
imbecile・・・・4-to-8-year old (IQ=26〜50)
idiot・・・・・・・three-year old or younger (IQ=25以下)
あとは、「脳死(braub-dead)」

moron imbecile とも教育学、心理学の専門用語という扱いで、普通は idiot を使う。

銀行強盗に入った男、金をバッグに入れさせて、
強盗:「全部でいくらだ」
銀行員「5000万です」
強盗「今、領収書を書くから待ってろ」
で、住所とフルネームを書いた。 ← idiotically

448 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 18:33:22.04 ID:yL5NbYu/.net
braub www

449 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 21:53:14.45 ID:2adl02fb.net
「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」って英語でなんと言いますか?

450 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 22:02:42.59 ID:piPai6QO.net
>>449
下のリンク先のいろんな図を参照。

https://www.google.co.jp/search?q=do+re+mi+fa&newwindow=1&espv=2&biw=1242&bih=585&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjzqLDY48TJAhWIipQKHbvoADUQ_AUIBigB

451 :えワ:2015/12/05(土) 22:14:07.63 ID:iB4eC+Sx.net
>>449
ひとまず、サウンドオブミュージックの「ドレミのうた」の歌詞。
「音楽用語 英語」でググると、色々ある。

Do Re Me Fa So La Ti
Let's see if I can make it easier

Doe, a deer, a female deer
Ray, a drop of golden sun
Me, a name I call myself
Far, a long long way to run
Sew, a needle pulling thread
La, a note to follow so
Tea, a drink with jam and bread
That will bring us back to Do, oh oh oh

Read more:?The Sound Of Music - Do-Re-Mi (Maria And The Children) Lyrics | MetroLyrics?

452 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 22:57:43.54 ID:OMyYesmV.net
柏野健次著「英語語法レファレンス」を購入したのですが、その中で
「seeは非段階的な語である。× I see him very much.」とあります。
非段階的とは程度の大小が考えられない単語だそうですが、ググると
I see him very much.なる表現が多数出てきます どういうことなんでしょうか?

453 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 23:14:02.98 ID:uZPtgK5E.net
as が後続してたり構文が違うじゃん
語法本読む前にまず大学入れよ

454 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 01:22:44.83 ID:GeVhzghT.net
Propelled by Jurgen Fritz's keyboard arsenal of grand piano, Hammond organ and Moog synth, the band were clearly versed in
the science of Brain Salad Surgery. But what they lacked in originality they made up for with mind-boggling chops.

But what they lacked in originality they made up for with mind-boggling chops.

これの構文がわかりません。よろしくお願いします。

455 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 02:18:12.70 ID:eaTSB0/S.net
>>452

456 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 02:25:43.52 ID:eaTSB0/S.net
>>454
(what they lacked in originality)O (they)S (made up for)V with mind-boggling chops.

457 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 02:26:54.80 ID:eaTSB0/S.net
>>452
"I see him very much"は144件しかヒットしないよ。その上使い方が違うからね。

458 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 04:26:58.47 ID:jHBpKk4r!.net
How do you think は間違いで、What do you think とwhatが正しい、というと、
How do you think という例はいくらでもあるぞ、となるが、
do you thinkの部分が単なる挿入だったりする。

そんなことを想起させるやりとりだな。

459 :えワ:2015/12/06(日) 04:47:38.37 ID:GzLrHibq.net
>>452
see も very much も意味が広い。
単語の並びが同じでも、「意味が同じ」ではないからね。
チンコピアスもそれが分かってなくて、意味も考えずに「同じ単語の並び」を貼るね。
中の人が同じだから、同じ馬鹿な考えをしてるのかな。

460 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 06:48:39.78 ID:TVqqH5i8.net
>>452
主語の I を省いて "see him very much" だけを COCA という corpus で検索すると、
次のような例文が出てくる。ただしこれらはすべて、not で否定されている。not で
否定されると see (a person) very much が許されるのだろうか?それについては
僕にはわからない。

(1) He got me this internship, but I probably won't ●see him very much●.
I'll be working for all the senators, especially the 50 Republicans, not just him.
  (2008, fiction, Corpus of Contemporary American English)
(2) I feel guilty about not going to ●see him very much●.
  I'm worried about it.
  (1992, magazine, Corpus of Contemporary American English)
(3) Don't bullshit me, George. I don't ●see you very much●, I don't want to waste the time.
  (2001, fiction, 同上の corpus)
(4) Of course we can, but Norman, I think you'll want to see them now.
  I think you'll want to see them very much now.
  (1994, fiction, 同上の corpus, ただしこの very much は want を修飾しているらしい)
(5) You don't ●see them very much●, dearie,
  (1990, news, 同上)
(続く)

461 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 06:49:17.85 ID:TVqqH5i8.net
>>452 への回答の後半

上記の (4) で書いたように、want to see him very much については、very much
が see ではなく、want を修飾しているらしいので、論外。そして want を would like
などに変えてある例も、同じ理由で論外。

次に、Google Books を見ると、次のような例がある。
(6) Mimir is the oracular giant-god in Norse mythology.
  ●I see him very much● as the god of oracles and prophecy.

しかし (6) では very much が see を修飾しているのではなく、as のあとを修飾している
らしいので、これも論外。これらの例をすべて除外し、not で否定されず、さらには
very much が want や like を修飾せずにあくまでも see を修飾していると思われる
例文が今のところ見つからない。もしそうなら、やはり柏野氏が言うことは本当だという
ことになる。現に僕自身も、読書していたり映画などを見ていて、"I see him very much."
やそれに似た言い回しに出くわしたことが、今のところはない。(そんな気がするだけかもしれないが。)

462 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 07:21:24.66 ID:TVqqH5i8.net
>>452
"I see him very much" ではなく "I see him a lot." またはそれに近い言い回しなら、
使われているように見える。

(7) His relationship with his son is " great. ●I see him a lot.● "
  He's grateful for that.
  (1993, magazine, Corpus of Contemporary American English)
(8) So I ●see him a lot● all during the day.
  (1991, spoken, 同上の corpus)
(9) I say, okay, if I can ●see him a lot●.
  (2003, fiction, 同上)
(10) Do they ●see him a lot●?
  (1999, spoken, ibid.)
(11) And did you ever go to confession? Did you ●see him a lot● after that?
  (1992, spoken, ibid.)

他にも "see him a lot" という例はありそうだ。次に、"I see him much." または
それに似た例を探してみる。すると not で否定されているものならたくさん見つかるが、
それ以外のものとしては少なく、主に疑問文である。

(12) " You ●see him much●? " # " At breaks. "
  (1999, fiction, ibid.)
(13) Come on! You ●see her much more● than I do. I mean, you work
  in the same building.
  (1999, fiction, ibid.)
(14) " You ●see her much●? " She shook her head. " She live around here? "
  (1990, fiction, ibid.)

もしかして、"see (OR saw) (somebody) (very) much (OR a lot)" という形は、
否定文や疑問文としては使えるが、平叙文としては使えない(らしい)ということだろうか?
僕にはよくはわからない。詳しい人がコメントしてくれるだろう。

463 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 09:01:26.89 ID:GeVhzghT.net
>>456
どうもありがとうございます。
強調のための倒置によって目的語が文頭に来ている解釈しました。

464 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 09:35:16.83 ID:8nzX1MSX.net
参考
http://languagelog.ldc.upenn.edu/nll/?p=2400

465 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 10:28:23.35 ID:Htb2yoHg.net
you lost weight.
you lost your weight.
この2つはどれくらい意味が違うのか教えてほしいです。

466 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 10:43:15.34 ID:s8wMGqjQ.net
重りと体重

467 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 10:57:23.58 ID:6ec2TUsp.net
アメリカ人と話していると、冠詞のaをエイと発音することがある人に出会うことが
それほどめずらしくない気がします、それで少し調べてみたのですが、以下のような
ことを言ってる人もいます。
https://www.youtube.com/watch?v=2LSTC7W7dtw
しかし、日本でいろんな英語学習書をあさってみた時に、コラム程度にもこういった
ことに触れてるものをみかけたことがありません。まあ、学習書のスタンスから
いうと、そうならざるを得ないということなんでしょうか?

468 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 11:02:03.69 ID:5LZCNvO5.net
お前の学習書ってのが何を示してるのか知らんが、その程度のことを見たことがないのはお前が勉強不足なだけ

469 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 11:12:16.01 ID:6ec2TUsp.net
>>467
そうですか?どういう本に書いてあるのか、おしえていただけないでしょうか?

470 :467:2015/12/06(日) 11:19:56.31 ID:6ec2TUsp.net
>>468
アンカーまちがえた。

471 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 11:23:51.72 ID:6ec2TUsp.net
なるほど、やっすい辞書にも普通にeiと書いてあるんですね。でも、教師から
教えてもらった記憶はないなあ。

472 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 11:28:14.53 ID:5LZCNvO5.net
自分の不勉強を教師のせいにしてるうちは駄目だろうな

473 :467:2015/12/06(日) 11:37:59.56 ID:6ec2TUsp.net
>>472
そうですか?ところで、aをエイと発音するのは強調表現とはかぎらず、その方が
発音しやすければ、そうしてもいいと書いてある本は知りませんか?

474 :452:2015/12/06(日) 14:48:42.81 ID:YpDRRWmo.net
>>462
詳細なご高察感謝いたします
語法の正誤を考えていくプロセスが非常に参考になりました

475 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 17:56:19.00 ID:iD2dH3rK.net
返金を一切求めず払いきるシチュエーションで、動詞としてデポジット使うのは適切?
京都市バスは『料金はトルボックスに払ってください。』って
意味のアナウンスでデポジットの命令形を使っている。
通訳会社に騙されてボラれているようにしか聞こえのだけど…。
小銭に両替してトルボックスに払えと言うのなら
キャストにプリーズつけるぐらいが一番誤解ない表現ではないですか?

476 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 19:40:37.63 ID:TVqqH5i8.net
>>475
どういう根拠で deposit がふさわしくないって言ってるのかわからない。せめて
該当するそのセンテンスの全文をきちんと書いてくれないと、何が何だかわからない。
deposit という動詞は、少なくとも次のような文脈では使われている。

(1) He decides to just dial and see if maybe the phone is free now, which
would be cool, but a little annoying after everything he's done to
gather the money. He dials the ten digits, presses the headset to his
ear: " One dollar seventy-five cents please. Please ●deposit● one dollar
and seventy-five for the first three minutes. " He shoots one quarter
after another into the slot, and the machine gulps them down. " Thank
you. You have three minutes.
   (2009, fiction, Corpus of Contemporary American English)

(2) " Thank you for making your selection, " the jukebox says in a
strange feminine voice. " A video is available. If you wish to view
it, please ●deposit● twenty-five cents and enter the code number... now. "
   (1994, magazine, ibid.)

(3) Paul walks up to a ticket machine. " Two tickets to Aoyama Icchome, "
he says in Japanese. " Welcome. Please deposit two hundred and eighty
yen, " the machine instructs him. He feeds in coins. " That was the
exact amount needed. You will change trains at Akasaka Mitsuke Station.
Thank you, " the machine says, churning out two tickets. "
   (1996, fiction, ibid.)

477 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 19:54:39.30 ID:8nzX1MSX.net
depositが預ける、預け金を支払うという意味が
多いからだろう。だけどここでは自販機に金を
入れるという語義で辞書にもあるから定型的かは
わからんが、意味がおかしいということはないだろうな

478 :えワ:2015/12/06(日) 19:57:32.54 ID:GzLrHibq.net
>>476
ibid が変だと気付いてね。
ただ、書き写すだけだと、そうなるんだろうね。

479 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 20:17:28.35 ID:m6uywdZF.net
If you ( ) ( ) pass the exam, you’ d better study hard.

もし試験に受かりたいのならしっかり勉強しなさい。

480 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 20:20:37.80 ID:rZBjAAM9.net
want to

481 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 21:06:16.71 ID:S2EkMDjP.net
>>479
are to

482 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 21:11:02.95 ID:WBmZJAfG.net
got to

483 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 21:15:31.95 ID:Htb2yoHg.net
>>466
Thank You!

484 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 22:04:09.25 ID:gDYzunaP.net
D'you mind goin' straight

みたいな「'」でアルファベットが省略された文章ってネイティブにとってどういう印象受けるものなんですか?
育ち悪い?

485 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 22:07:53.27 ID:IkbgxnrP.net
http://i.imgur.com/iAFhgr7.jpg
この画像のシルビアさんのコメントが外国人の方に大人気のようなのですが
どういう皮肉(?)になっているのですか?

マイケル・ジャクソンのスムースクリミナルと言う曲のコメント欄です

486 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 22:49:23.82 ID:Lkxl3V4O.net
Korea,Korean style-cultures(K-pop, Korean drama) and products made in Korea have far and away more popular than Japan and them of Japan almost all over the world

世界中のほとんどで、韓国や韓流ドラマや韓国製品は日本や日本の文化や製品(それら)よりもはるかに、人気にある
という文を英訳してみたのですが、Japanese style-cultures and products made in Japanを省略する際、them of Japanで通じるでしょうか?

487 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 22:52:48.08 ID:HzNa9FsO.net
I'm from ○○ prefecture in Japan.

って会話で使うのはおかしいですか?
in じゃなくて of の方が良いですか?

488 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 23:27:11.79 ID:2k3eXcyH.net
>>487
in でも of でもなくて、
カンマかもしれない。
例えば、
I'm from Kagawa Prefecture, Japan.
とか。

489 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 23:50:52.06 ID:HzNa9FsO.net
>>488
なるほど、ありがとう
口語的にはあんまり言わない表現ですかね?

490 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 00:04:07.20 ID:aFdsERKG.net
>>484
口語的、フツーのしゃべり言葉
フォーマルな用法ではない
ビジネス等の場では不適

491 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 00:07:00.62 ID:LhJ6tNpg.net
>>489
私はネイティブではないから、詳しいことはわからないです。
ごめんなさい。
いろんな似たような英語での表現の仕方があると思うけど、
話し言葉だから,冗長な表現はできるだけ避けられると思う。
日本の知名度?が低いところでは、
日本って何?どこ?って聞き返されるかもしれない。
間違っていたらごめんね。

492 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 01:14:26.71 ID:NWSC2Dk6.net
486のような誤認識の内容はうっとうしいのでやめてください
在日の韓国人なのだろうけど、先進国はもちろん他の途上国はそういうお国自慢は
あまりしないよ。前に歴史問題や政治的な内容であおってたのも同じ種類の人間だよ。
ここは英語スレなのだから

493 :えワ:2015/12/07(月) 02:19:36.46 ID:yyHGsJUA.net
>>484
これに限らないけど、「知らないよ」と「知らねぇよ」ぐらいの認識でいいと思う。
要は、使う「時と場合と人」を間違えなければ大丈夫だろう。
私は getta gonna も使わないけど、まぁ、通じればいいんだよ。


>>485
Unicorn::::::::::::::: 「アニーは父親にレイプされ殺された」 で、殺されたかどうか、が話題になってる。
SamMut::::::::::::::::「殺されてたら歌詞の中に書くだろう(死んだと書いていないから生きてる)」
Abby White::::::::「今でも生きてるんじゃない。」
Alexis Silvera:「アニー大丈夫か、しっかりしろ・・・彼女はしんでいた」
Andrea Henderson「あなたが youtube に書き込んだの」
あとは、歌詞を見て、君の立ち位置を決める事だね。

みんなが知ってる曲なのに、「私死んだと思ってた派」と「生きてる派」がいるという話かな。
「あしたのジョー」のラスト、「ジョーは死んでるのか」っていうネタと同じだと思う。


>>487
in よりは of が普通だと思う、と答えてから、
日本で英語を使っているなら、県名だけでいいだろうね。
海外なら、同じ緯度の都市を挙げると、どんな気候か理解してもらえると思う。

494 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 06:42:08.12 ID:roWtGE9a.net
>>475
アメリカのバスの当局が出している料金徴収システムについての公式文書でも、
こういう場合にきちんと deposit という動詞を使っている。

(1), (2) Collecting fares from passengers is an important responsibility
for the bus driver who must ensure that each passenger ●deposits● the
appropriate coins or bills into the farebox. This task is easier when
passengers know how much to ●deposit● into the farebox.

(3) The electronic fareboxes are equipped with a readout window that
displays the amount of money ●deposited● in the farebox by each passenger.

(4) Rule 8.03 - ●Depositing● Fares

(5) Once the passenger ●deposits● money into the farebox, it counts
the money and displays the amount to the driver on a digital display.

(6) However, the operator must still evaluate the ●deposit● to be sure it is
valid. Modern fareboxes measure only the size of coins (or the length
of dollar bills), so any slug or paper within a size tolerance will be
counted toward the fare by the farebox.

(続く)

495 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 06:42:39.98 ID:roWtGE9a.net
>>475 への回答の続き

(7) MARTA has indicated that
this type of equipment has been effective in reducing the number of
driver/passenger disputes over fare matters because the farebox reads
the quantity of the fare ●deposited●, the operator reads the amount
reported by the farebox and requests additional fare, if necessary.

(8) In addition to guiding the bus safely,
responding to questions, and other duties, the operator must check
the farebox on each fare ●deposit● and be sure that the passenger has
paid the correct fare.

以上 8 つの deposit の使用例は、すべて下記の公式文書からの引用。

Bus Transit Fare Collection
Practices
A Synthesis of Transit Practice
Transportation Research Board
National Research Council
(出版社名:NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C. 1997)
http://ntl.bts.gov/lib/8000/8000/8032/tsyn26.pdf

496 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 12:20:22.57 ID:JBBVpXx3.net
Lord of the ringsのBBCラジオ版のスクリプトからです。

ゴラムがナズグルに連れ去られるシーン
Gollum: No, precious! No, precious! Puts us down! Puts us down!


状況からすると「下ろしてくれ!」という意味だと思いますが、なぜputではなくputsなのでしょうか?

497 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/12/07(月) 12:22:38.96 ID:FZ8a5bWq.net
そもそもゴラムって、おかしな英語を喋るキャラでしょ。

498 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 17:31:16.83 ID://sMb69f.net
But the probe will not be able to collect as much data as initially intended
because it will be circling the planet at a much higher altitude than envisioned under its originally planned orbit time of 30 hours, which it was unable to achieve in December 2010



30 hours, which it was unable to achieve in December 2010ですが
なんで30 hours, which was unable to achieve in December 2010じゃないんでしょうか?
あとitは何を指しているんでしょうか?

499 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 17:48:42.93 ID:roWtGE9a.net
>>498
But ●the probe● will not be able to collect as much data as initially intended
because it (= the probe) will be circling the planet at a much higher altitude
than envisioned under its (= the probe's) originally planned orbit time of 30 hours,
which it (= the probe) was unable to achieve in December 2010

500 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 17:52:46.83 ID:roWtGE9a.net
>>498
もしもあなたの言う通りに
   30 hours, which was unable to
と書き始めるとしたら、
   30 hours, which was (または were) unable to be achieved....
と書かねばならない。なお、30 hours を一つのまとまりとして考えればそのあとは
was だけど、30 hours を複数と考えれば were となる。

501 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/07(月) 19:06:49.38 ID:AbE6sQ+T.net
not A but Bについて
なぜAではなくBという訳になるのでしょうか
Aではなく、は分かります。notですし。
しかしbut Bが理解できません。
辞書通りならBも否定になりそうに思います。


but
【名】
しかしという言葉、異議◆【参考】No buts!文例
【接続】
しかし、ただし◆逆接文例
そうではなくて、〜ではなくて
【前】
〜以外の[に]、〜を除いて、〜をおいて

総レス数 1001
393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200