2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも翻訳してやるから英文持って来い 9

907 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 09:32:55.05 ID:njA7BHIY.net
>>903
, which traps next to the skin layer of water, say 1mm thick.

ここでのwhichの先行詞は直前の3mm-thick foam neoprene。
さらにカンマがあるため、関係代名詞の非制限用法。
なので先行詞に関する情報をあとから説明するように訳す。

trap(閉じ込める)の目的語を探すことになる。
直後にnext to「・・・の隣に」という副詞句が来ているため、
他動詞の目的語との間に副詞句が割り込んできた形を予想する。
ここでnext to the skin layer of waterを一塊の副詞句と捉えてしまうと、
目的語が見当たらなくなってしまう。なぜなら, sayは直前の名詞を説明しているだけの部分だから。
このため、next to the skinもしくはnext to the skin layerを一塊の副詞句として捉える可能性を考えてみる。
前者の場合、layer of waterが目的語となり、後者ではof waterとなる。
後者ではtrap of・・・という熟語という捉え方になるが、それは考えにくいし、
前者の、「肌の隣に水の層を閉じ込める」という訳で文意がしっくりくるため、前者の捉え方が正しいと判断。
また状況から考えて、3mm-thick foam neopreneが肌との間に水の層を閉じ込めるという意味だと考える。

, say 1mm thick
これについては以下のweblioからの引用が参考になる。

c[通例数詞または例示するものの前に挿入的に用いて] たとえば,言ってみれば,まあ; 約….
用例
Look at the map of a large city, say London or New York. 大都会, たとえばロンドンとかニューヨークの地図を見なさい.
You will have to pay some money on account, say [let's say] five dollars. 内金を少し, そうだねえ, まあ 5 ドルぐらい入れなければならないだろう.

直前の名詞を修飾していると考えられるため、本英文の場合、
先述の解釈によると、layer of waterが該当し、「水の層、たとえば1mm厚くらい」という程度の訳が考えられる。

, which traps next to the skin layer of water, say 1mm thick.
「その3mm厚の発泡ネオプレンは肌との間に水の層、言うなれば1mm厚くらいの層を閉じ込める。」

総レス数 993
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★