2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上から ★Lang-8★4 目線

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:17:57.99 ID:8FFAPhof.net
前スレ
★★★Lang-8★★★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451456870/

2 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:19:27.95 ID:DFMwkUrA.net
サンクス

3 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:28:38.80 ID:8FFAPhof.net
・本人以外には正しくないクソ日本語を世界中に広めることが生きがい

・ポイントと聞くと誰よりも多く稼がないと気が済まない

・日本語以外話せない劣等感を日本語を学んでいる外人に対してぶつけまくる

・日本人のクソ英語を無償で直してやってんだぞありがたく思え


このサイトキチガイ多過ぎ

4 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 01:08:41.74 ID:3tgFfPKP.net
ビッグ5に栄光あれ

5 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/06(土) 01:32:38.62 ID:icn8evJ2.net
ビッグ5とは

キモノ
http://lang-8.com/125710

先生
http://lang-8.com/279558

アネ
http://lang-8.com/164341

風呂
http://lang-8.com/1094643

師匠
http://lang-8.com/592294

6 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 09:20:05.80 ID:gRhZlYCw.net
僕は将来ビッグ5になりたいです

7 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 10:41:26.23 ID:F/jwttNF.net
>>1
スレタイ大草原
気を付けるお

8 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 11:51:21.89 ID:OLf4wjsr.net
ビッグ入りの方法

1、自分は特別だという根拠のない自信にとことん浸る
(普通の専門家が知らないことまで詳しい専門家、知る人ぞ知る知識人、
ハイパーラングエージエキスパート等、とにかくなり切ることが大事です
プロフィール、普段の言動、すべてに気を使ってください
あなたの一挙一動を皆が見ています!)

2、添削ランキング常連になって、名前を売る
(知られることに臆病になっては、ビッグになれません)

3、ランキング入りを最低でも一年続ける
(歴史も必要です)

9 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 11:58:20.33 ID:OLf4wjsr.net
・反応が薄いな、とガッカリした時
→心配しないでください。人はあなたをちゃんと見ています。
誰かが口火を切るまで、大衆は言及することを避けます。

・何であいつばかり注目されるんだと思った時
→逆転する日を想像してください。その「あいつ」が地団太踏む日を想像してください。
そして望むのです!
人気が出たら、他人から勝手に寄ってきます。
損益分岐点を越えるまでの辛抱です。

・人気者を落とせばいいの?
→そうです。仲良くしてください。仲がいいという印象を周囲にたっぷりと持たせてください。
しかし、人気者狙いだということがバレないように、人気が無い人の添削もしてあげましょう。
そのことは、添削ランキングに載り続けるためにも必要です。

10 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 12:01:59.31 ID:F/jwttNF.net
個人的な電話番号を投稿している人がいるのですが、放置でOK?

11 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 12:29:40.68 ID:FqP5mN5/.net
たくさんの人に読んでもらいたいときは、題名は大切やな。題名の良し悪しで足跡の数が全然違う。

12 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 12:31:27.43 ID:gRhZlYCw.net
>>8
ありがとうございました
頑張ります

13 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 12:34:30.26 ID:AfE/xZ0k.net
>>8
よーし、僕もビッグ5入り目指しちゃうぞー(棒

14 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 17:11:03.39 ID:Y+K2IpcQ.net
生まれながらの素質がなければビッグ5のようにはなれない
凡人はビッグ5入りを諦めろ

15 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 17:47:24.71 ID:IzKv+a2V.net
あの真珠ですら失格だからね。よほどの逸材じゃないとグループ入りはできないよ。

16 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 19:57:51.67 ID:nYJkeqt8.net
添削しちくり〜

17 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 21:51:39.04 ID:kugcWQZj.net
断る

18 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 23:47:52.66 ID:piOA0ug4.net
キモノなら添削してくれるぞw

19 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 23:50:03.95 ID:BmkSUCpv.net
台湾の人は地震について書いてる人が多いね。

昨年のフランスの事件のときも感じたけど、国際的な大事件が起こったときは、下手なニュース記事よりも、現地に住んでるランゲートの日記を読む方が切迫感あるな。

20 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 00:12:40.82 ID:HGIpiCTE.net
ビッグ5はある意味最終解脱者
現実世界ですべてを捨ててきた

21 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 01:35:09.55 ID:/nGvdQTT.net
ノンネイティヴからの糞添削は、今日から無条件削除+速攻ブロック設定することにした。

これは相手にゴタゴタ苦情をいわなくてよいから精神的に随分楽だね。

22 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 06:39:36.64 ID:a/q8wC7K.net
削除してブロックするのが一番いいだろうね
非ネイティブの癖に添削してくる奴は頭おかしい
この前ブルガリア人?が英語添削してきたけどまぁひどかった
正しい英語を間違った英語に書き換えたり、カンマの後にスペース開けるの知らなかったり

23 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/07(日) 07:03:58.01 ID:IFdZQgO3.net
>>22
>非ネイティブの癖に添削してくる奴は頭おかしい

そういうやつは普通にいるだろw
2chを見てるとわかる。

前スレ
852 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/27(水) 23:14:58.07 ID:rQ6PGK77
>>849
お前の理解力は小学生レベル、英語力は中学生レベルだと判明www

3人の子供がそれぞれ自分のお気に入りの自転車を持っていたら
どちらの文を書くべきでしょうか?
@They love their bicycle.
AThey love their bicycles.

Aが正解に決まってるだろ
@のように書けるのは3人の子供が1台の自転車を共有して持ってるときだけ
一群の「老大家」が一つの家族を共有してるのか?

853 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/01/27(水) 23:35:03.41 ID:ubUemX+t
>>852
これを百回声に出して読め。

>they love their fucking family をネイティブが添削してないのは
>これが自然な英文だからじゃん。
>日本人のお前がいくらミスだと言っても説得力ゼロ。

24 :名無しさん@勉強中:2016/02/07(日) 08:13:06.21 ID:qZSTuXj2.net
投稿に良いね押しただけで、ブロックされたよ。Mは裏表のあるいやなおんな

25 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 08:13:19.31 ID:nVMZy/YZ.net
http://lang-8.com/443392/correction_logs/sent

26 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 08:32:11.56 ID:Wi0bCwYI.net
>>24
>Mは裏表のあるいやなおんな
Mって777 ◆BdND.JiwII3sのことか?
Makotoだから男じゃねえ?
http://lang-8.com/1483508

27 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/07(日) 09:15:44.69 ID:IFdZQgO3.net
>>24
M だけだ誰かわからんだろ。
はっきり書けよ。

28 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/07(日) 09:17:36.86 ID:IFdZQgO3.net
M だけだ誰かわからんだろ → Mだけじゃ誰かわからんだろ

29 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 10:17:25.06 ID:tblsxi4y.net
Mだけでわかったよん

30 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 10:18:47.40 ID:ATUuDf7O.net
少年ナイフみたいだなぁ。

31 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 10:37:13.27 ID:WeTKYyFX.net
Mって日本人?
いいねするだけでブロックする人なんているんだ

32 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 11:10:49.97 ID:GLmoJfk8.net
ブロックされたぐらいで2にイニシャルまで書くって、粘着質だな
実は複垢でストーキングしてんじゃね?

33 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 12:43:15.68 ID:Lvn++Upd.net
>>29
誰?

34 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 13:52:37.43 ID:1eLMRrP8.net
カラアゲの人てノンネイティブやったんか。ギリシャ人はたしかに英語添削しにくるよな。個人的には、ロシア人やフランス人より英語はうまいと思うけど。

35 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:06:07.78 ID:n7XbgrS8.net
>>21
>>22
I disagree with you.
I think you are missing a learning opportunity.
Some of the best 'lessons' I've had are discussing foreign language usage with an fellow English learner.
len - れん - 蓮
http://lang-8.com/894757/journals/140161167598258535205830390775758488622

36 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:13:46.68 ID:1eLMRrP8.net
>>35
その考え方は理想的なものだが、現実にはノンネイティブは正しい英語を別の表現に変え、その理由を尋ねると逃げるか、さらに間違った説明をするのが関の山だよ。

うちにそういうのが来たときは、ネイティブのフレンドが撃退してくれたが、やりとりがとにかくうざかった。恥の上塗りを重ねて、こちらがかわいそうになるレベル。

やはり速攻削除に限るよ。

37 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:37:00.90 ID:GLmoJfk8.net
自信家はとにかく地雷
デリートアンドブロック!
デリートアンドブロック!
デリートアンドブロック!

38 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:45:58.22 ID:t5CBmkT4.net
yotayotaもときどきここで名前があがるな

39 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:48:17.32 ID:JvYqsCHR.net
正しい表現教えてくれるなら問題ないんだけどな
ただ、出しゃばりなユーザーに限って英語が下手 
しかも間違いを認めようとしない

40 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:52:37.34 ID:GLmoJfk8.net
脳内辞書至上主義

41 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:53:44.79 ID:t5CBmkT4.net
気に入らない添削は無視すればいいだけ
ブロック、添削削除あたりは好きにすればいいじゃん

撃退とか論破とか、つまらんことだ

42 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:55:58.66 ID:1eLMRrP8.net
非ネイティブは点数稼ぐために、投稿されたばかりの未添削英語を添削することが多い。その結果、添削待機リストの順位が下がり、ネイティヴの目にとまりにくくなる。これが理由だよ。

だからキモノの行為は極悪極まりない。あの人、英語の待機リストじゃなくて、投稿時間別の投稿リストから飛んできてるよね。

43 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:58:17.58 ID:ATUuDf7O.net
どの分野も経験上、大体同じだな。

偉そうにしている人間は、実際大体偉くない。

でかい声をだして他人を威嚇したり、
自分がすごいと主張しないと不安なだけ。
弱い犬と同じ。

本当に実力がある人は実に謙虚ですがすがしい人が多い。
彼らはそもそも実力があるから威張る必要なんか全くない。

44 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:00:18.17 ID:46bsV2uz.net
>>43 
ビッグ5の悪口はやめてもらおうか

45 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:00:18.70 ID:GLmoJfk8.net
女史からlang-8へようこそというご挨拶とともに添削をいただいたが、
デリートアンドブロックさせていただいた
コメントをつけて女史に通知を飛ばさせていただいてから
すぐにデリートアンドブロックをさせていただくというような意地悪なことはさせていただかなかった

46 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:03:58.01 ID:NhpxqfLx.net
撃退、論破、まあ武勇伝を語りたい人もいるか。

止めはせんが、そういう口論をしたら、
一般的なネイティブから白い目で見られることも覚えておいたほうがいい。
頭のいい人は、波風立てずにアホをうまくいなしている。

47 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:05:58.63 ID:NhpxqfLx.net
>>43
同意する。実力のある人は物静かだ。

48 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:07:51.58 ID:1eLMRrP8.net
>>46
この前きたやつは、複数のネイティブが添削ミスを指摘してたよ。それくらいひどかったんだろうね。

自分の場合、狼藉者をとっちめるときは、相手に逃げ道を用意しておくことにしてる。それでもつっかかってくるやつは、今まで会ったことはないな。

49 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 23:53:38.44 ID:HK+b+XJF.net
>>43
同意しまっせ。賢い人は自分の意見を押しつけるようなまねはせーへん。

50 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 00:11:45.72 ID:oO7UjUoW.net
お風呂......

51 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/08(月) 02:04:21.31 ID:fK+ruji5.net
添削してやってるのに無反応って何なの?
俺は添削されたとりあえず星つけてるけどな。
添削に気づいてないのか?

52 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 04:15:58.29 ID:MPkqTgFu.net
>>51
気に入らない添削だったから、無視されただけだろww
如是我聞
拙劣な添削であったことを己に知らしめてくれたことに対して投稿者に感謝する

53 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/08(月) 07:14:08.98 ID:fK+ruji5.net
>>52
日本語ネイティブの添削が気に入らないって意味不明。
非ネイティブがネイティブの添削の良し悪しを判断出来るのか?
そりゃ明らかに非常識な添削は論外だけどな。

54 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 08:47:18.30 ID:PkFdd8iS.net
よく見てる人が風呂にロックオンされてるくさい。すると自然と足が遠のく...困ったもんだね。

55 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 10:32:31.72 ID:6djzyT/M.net
同情する。
風呂が居着くかどうかは他の添削者の対応による。
すべてを書類に変換するような添削にgoodがつくようだと、ずっと居座る。
他の添削者の多くが元の文章にperfectをおすようだと、風呂は消える。

例)
投稿者はカジュアルな文章を意図して「みんな、元気?」と書く。
風呂は「みなさん、お元気でしょうか。」に改造し、
社会人として恥ずかしいコピペをする。
ここで他の添削者が風呂にgoodを押すか、原文にperfectを押すかで
状況は変わる。

前スレのコメントのように不毛な争いが起きることもある↓

あるフレンドのところでフロリダがらみの不毛な争いを見て以来、
フレンドがフロリダにロックオンされないように祈っている。

・フロリダが「社会人として恥ずかしい」コピペ&感嘆符、疑問符の削除を行う。
・多くのユーザが元の文にパーフェクトを押す。
・フレンドはパーフェクトを信じるので、次の投稿でも感嘆符、疑問符を使う。
・フロリダがしつこく同じコピペを使って添削する。
・多くのユーザが元の文にパーフェクトを押す。

こんなことが何回か続いた。
最終的にgoodがもらえないことがわかってフロリダは去っていった。

56 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:04:06.83 ID:u3X161PT.net
お風呂、最近は原語も書けコピペしてるんだな
本当に口うるさいな
黙って、Lang-8を使えないのか?

57 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:17:05.67 ID:2g86lon6.net
よく見かける。それなりに自信があって書いている人には、少し不愉快だろうね。特に、言語によって人格が変わるみたいだと感じてる人にとってはね。

どうしても自分の学習のために英語が必要なら、原語つきの英語だけ添削すればよいと思う。ま、相手に依頼することではない。

58 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:22:28.10 ID:4lE2AR8n.net
百歩譲って、1度目の要求(社会人と恥ずかしいや、原文書けのこと)は
ありだとしても、自分の主張に従わないからといって
同じ人に何度も同じコピペをするのはどうかと思う

59 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:23:41.27 ID:RBAikpSa.net
原文書けってのは、「下手すぎて何言ってるのか分からん」ってことを遠回しに言ってるだけだと思われ
原文読まないと理解できないものも結構あるからなぁ

60 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:27:20.93 ID:2g86lon6.net
明らかに日本語が上手な人なら、むしろ日本語で説明してもらった方がよい気がするね。

61 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:27:57.56 ID:4lE2AR8n.net
>>どうしても自分の学習のために英語が必要なら、原語つきの英語だけ添削すればよいと思う。
ま、相手に依頼することではない。

同意する。
あの人はいつも英語学習者の代表みたいな顔するよな。

62 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:32:01.25 ID:2g86lon6.net
ちなみにお風呂さんは後から添削や米を削除するから、不気味に感じてるユーザーもいるみたいだよ。英語ネイティブの間でも風呂の添削は話題になってるのかもしれないね。

63 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:32:12.65 ID:RBAikpSa.net
あ、もしかして日本語上手な人にも言ってるの?
それはちょっと頂けない

64 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:32:17.71 ID:JKkrD+m+.net
リアルの人間とつながってる人いる?
lang-8で知り合った女の子とネトゲを始めて仲良くなって告白されたんだが、
夏休みを利用して日本に来るつもりらしい
彼女いるって言ったんだけど、彼女と自分を比較して決めて欲しいと言い張ってる
彼女の方は、英語に力を入れようと決めたらしく、
以前自分がlang-8いいよと勧めたことを覚えていて、始めてみようかなと言い出してる
別のサイトをとぼけて勧めるべきか、それとも、ちゃんと紹介すべきか
リアルとつながると本当ややこしいことになる

65 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:36:08.76 ID:JKkrD+m+.net
まじでどうしよう
女の子とネトゲをして会話しまくったおかげで
英語力上がったなんて知ったら彼女キレるだろうし

66 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:39:33.56 ID:2g86lon6.net
そりゃリアルの方を取るべきでしょ。

67 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:40:33.73 ID:/vjuwaKw.net
langはTOEICにやくだたない


ネイティブは文法ぜんぜんくそ

68 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/08(月) 12:41:42.08 ID:fK+ruji5.net
>>64
ネタか知らんが単純に連絡しなきゃいいじゃんw

69 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 13:08:12.09 ID:4lE2AR8n.net
>>63
手当たり次第(英語話者に限る)。

日本語をはじめたばかりのユーザに、長々と日本語で解説(コピペだけど)するような人だから。
相手のレベルや要望にあった対応ができる人ではない。

70 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 15:09:19.63 ID:M2rWIJJc.net
例のコピペ、「社会人として恥ずかしい」のとこだけをわざと抜いて、あとはそのままべったり貼り付けてるのを見かけた。

批判されているのは分かっているけど、そこだけが問題だと思っているってことだね。自分の添削によほどの自信があるんだろうな。

71 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 16:34:16.80 ID:GPuYiVGd.net
風呂って絶対口語が得意じゃない感じだよね。翻訳ならいけるけど、喋らせたらクソ下手そう。だから自分のコンプを日本語勉強してる外人にも押し付けてるんじゃないのかしらね。

72 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 17:54:25.71 ID:JKkrD+m+.net
>>66
やっぱそうだよなあ
基本二人っきりで行動してて期待させた自分が悪い
彼女にバレないようにlang-8とネトゲやめて逃亡するわ

73 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 18:00:04.98 ID:KTRawjbg.net
フラ語やってる人おるかな? シモネタ好きなおっちゃんがおるやろ。添削はすごく丁寧なんで嬉しいけど、日本語の日記はあまり添削したくないんだよね。そういうとき、どうすればええの?

てか、どう対処してるか教えて欲しい。

74 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 19:43:15.60 ID:Ip5cwG4m.net
>>71
先生風呂師弟は普段日本人と話してないんだろう

75 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 21:59:02.20 ID:ICX4saEa.net
>>70
とにかく本質ってものを理解できない人なんだろうね
枝葉末節にしか目がいかない添削しかり

天声人語 → 何がダメなの?
SNS添削サイト → コミュニケーションをする必要があるの?

76 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 22:37:20.64 ID:ia8CyT5e.net
お風呂の行為を肯定してる人はいるの? あれの添削にgood押してる人は一体なんなんだろかなて、見るたびに疑問に思うんだけど。

新スレになってから、謎の擁護コメが消えたね。

77 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 22:49:49.65 ID:ia8CyT5e.net
sensei爆弾久しぶりに来た。

http://lang-8.com/1513046/journals/65396843516913577753784489925676224208

勝手に大学卒業させたらあかんよ。

78 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 22:52:18.89 ID:ia8CyT5e.net
あ、投稿者の年齢が18と勘違いしてた。すまない。この文だとsenseiは正しいわ。

79 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 22:56:53.04 ID:ia8CyT5e.net
でも、大学は中退したかもしれないから、やっぱ「卒業」は不適切だよな。原文にない意味を勝手に加えたら、場合によっては失礼になることもあるし、これは過剰添削だよね。

80 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 23:21:37.39 ID:ICX4saEa.net
>>76
謎の擁護はしばしば現れる。いつも同じパターンで擁護する。

81 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 23:54:57.22 ID:TBXCgBgH.net
海外だと、アラサーで大学生ってのも珍しくないんでしょ?
もしかしたらまだ学生かもしれんやん
大学卒業後にとは原文にも書いてないし、勝手に意味変えちゃダメだろ

82 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 00:16:56.80 ID:Dvnsjjas.net
他の4人は平常運行だが、風呂だけは常に新しいネタを提供してくれる
進歩し続ける風呂、恐るべし

83 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 00:42:17.69 ID:n1KBb1wq.net
他の四人に比べて劣ってるのは添削の数と活動期間だけだからな
現状に安住しないで進歩し続けるF氏は一流

84 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 02:28:16.92 ID:iGfVTgiX.net
お風呂さんは進取の精神に富んでるからね。一度は名前を変えたくらいだし、前触れなしに突然フレを募集し始めるかもしれんぞ!

しかし、なんであそこまで書き言葉にこだわるんだろうか。ブログとかツイッターとか、やったことなさそうだよね。

お風呂が日本語でやってることを英語に例えると、「I'veは話し言葉だから日記であってもぜんぶ I have に変えなさい」と言ってるようなものだよね。

今度お風呂の英語を読む機会があれば、省略符号つかってるかどうか見ておいてくれ。

85 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 03:19:41.26 ID:zk5LTj41.net
Vermillionって前にyahooの英語チャットに出没してた?

86 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 03:57:56.91 ID:u2gadlm3.net
>>84
日記なんだから基本は書き言葉だろ
I'veをI haveに添削するバカはいないだろうけど
gonnaをgoing toに添削するネイティブは少なからずいるな

87 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 08:03:22.46 ID:NpuxZbWP.net
>>77
そんなことより、なんで「lang8の皆さん」が間違いなんだよww

88 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 08:16:22.35 ID:g0a7xPWf.net
最近lang8の社員の書き込み多すぎwwwwwwwwwww

89 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 09:16:02.45 ID:iGfVTgiX.net
>>86
アカデミックな英語では、短縮形は厳禁だよ。しかしブログ記事では親近感を出すためにむしろ推奨される。実際、短縮形を積極的に使えと以前日記で添削されたこともある。

その点、風呂が日本語添削でしつこくやってる

ですか? → ですか。
から→ ので

の改変は、I'veをI haveに書き換えてるようなもの。風呂の添削についてフレが問い合わせてきたら、この話をすればよい。

90 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 11:08:49.24 ID:8Npqw2sV.net
>>84
母語を変えていたことがある。
プロフィールはよく変えている。
アイコンは毎日のように変えている。

>>なんであそこまで書き言葉にこだわるんだろうか
書き言葉しかしらないのでは。
しかし、書き言葉の達人かといわれるとそうでもない。
自分が苦手なフィールドには絶対に出てこない引きこもりタイプ。

91 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 13:16:39.21 ID:8Npqw2sV.net
選択傾向

先生:無作為
師匠:無作為
着物:無作為
アネ:主にフレンドの投稿
風呂:人気のある英語話者の投稿のみ

やはり風呂は変わっている

92 :名無しさん@勉強中:2016/02/09(火) 13:53:42.61 ID:aj+IR/P8.net
フロの添削を見ると、もう添削の余地が残っていない・・・・・
だから、嫌がる気持ちはよく分かる
でも愛想と色気て?”野菊よりバラが似合う”と言われているBBAより、添削一本でやっているフロは偉い
アネもフロも言葉の使い方から、かなり年長?

93 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:07:30.89 ID:sfgeYYFc.net
>>92
少なくとも俺のフレンドには、風呂後でも数件添削がつくよ。
元の文章にパーフェクトが多いけどね。

94 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:38:51.76 ID:iGfVTgiX.net
添削の余地があるないの前に、ロックオンされてることが問題点なのでは?

お風呂が人気投稿者を狙い打ちする理由は、goodポイントを得たいこともあるのだろうが、それよりも「他の投稿者と日本語を競い合って勝つ」みたいな闘争心を感じるね。自分の日本語の方が上でしょ、ほら! 解説もわかりやすいでしょ! と英語話者に叫んでいるようだ。

他の添削者には絶対goodを押さないところに、それが透けて見える。

あと、自分なりの英語学習に異常なこだわりがあるね。風呂の英語を読んだことはないが、日本語の傾向から類推するに、かなり誇張ばった表現を好んでいると思う。

95 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:48:32.49 ID:zk5LTj41.net
>>87
思ったw

96 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:57:49.79 ID:zk5LTj41.net
>>866
喋るまんま書かない限り、日記は口語調で全然いいと思うけど。英語にだって色々なライティングスタイルがあって、投稿者がどのスタイルで書いてるかは見極めるべき。
学術的で堅い文章を口語的に直されたらおかしいように、今日あれしてこれして楽しかったーなんていう友達に送るような感覚の文章を教科書体に直したらおかしいの。
なんか英語学習者で書き言葉ばっかり勉強してきたやつって、日常会話でも堅い文調で書くことを押し付けてくるんだよな。

97 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:01:59.63 ID:ZzHJDqz5.net
風呂は他人の文章を「いじりたい」が前提にある。
こねくり回しすぎて、おかしな日本語を乱発してる。
自分が作った文章が自然かどうかわからなくなってるんだと思う。
先生にも言えることだけど。

>>94
あー、それだわ。

98 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:07:12.74 ID:ZzHJDqz5.net
>>94
なるほど。
他のユーザの添削にたくさんgoodがついてるとき、
風呂が自分の添削を消す理由に説明がつくね。

負けた結果を残さなければ、常にNo.1だもんな。

99 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:23:05.86 ID:iGfVTgiX.net
自分の投稿を削除するというのは、よほどのミスか腹立たしいことがあったときだけ。削除したことがある人自体少ないだろう。にもかかわらず、風呂はハイペースで削除して、きてるみたいだ。本当に不思議な人だよね。

お風呂はLang-8でSNSとしての機能を全く使ってないから、添削を受けた側は表面上ありがたがっていても、内心ではまるで機械から添削を受けてる感じがして、不気味に思っているんじゃないだろうか。見ず知らずなのに、なんでここまでやるの? ってね。

その動機の一部が他の日本人ユーザーへの対抗心だと考えると、風呂の謎行為もある程度わかりやすくなる。

100 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/09(火) 19:58:40.71 ID:OOqHY48g.net
672 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/09(火) 19:42:20.12 ID:OOqHY48g
Stephen Krashen は彼の第二言語習得理論により有名である。
https://en.wikipedia.org/wiki/Stephen_Krashen

Krashen の主張の要点:

言語習得は【唯一の】方法【理解を伴ったインプット】により【無意識に】行なわれる。

つまり、書き手または話し手のメッセージが(コンテキストなどにより)理解出来たときに
言語の習得が無意識に行なわれる。

ここに要点が書いてある。
Second Language Acquisition
http://www.sdkrashen.com/content/articles/krashen_sla.pdf

彼のこのスピーチはわかりやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=vh6Hy6El86Q

上の主張から導かれることに以下のものがある。

・アウトプットの錬習をいくら行なっても言語習得は行なわれない。

・話したことや書いたものをいくら添削されても言語習得は行なわれない。

・文法学習をいくら行なっても言語習得は行なわれない。

101 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 20:03:42.47 ID:g0a7xPWf.net
>>99
Lang8中国社員乙

102 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 20:12:35.24 ID:ZzHJDqz5.net
>>99
他の日本人ユーザーへの対抗心か。

お風呂の添削に投稿者が丁寧にコメントをつけていたんだけど、
お風呂の添削より評価が高い添削があって、お風呂は添削を消した。
もちろん、投稿者のコメントも消えた。目的のためになら何でもするんだな。

103 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 22:54:00.01 ID:auzrK1qo.net
>>100
Thank you for sharing the useful article!
まさに目から鱗だね
777を見直したよw

104 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 00:21:20.13 ID:5lnm+EiF.net
自分のIを小文字のiで書く癖のあるネイティヴは、かなりの確率で地雷と見てokだよね?

105 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 00:48:12.19 ID:FGd41GSx.net
>>94
お風呂のプライドの高さと自己顕示欲の強さが理解できた

106 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 01:08:31.99 ID:455Uu6MD.net
お風呂が天声人語を添削させるために営業をしているのを見た
必死なんだな

107 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 01:17:11.18 ID:XumIxcui.net
師匠やキモノはもしかするといい奴なのかもしれない。

108 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 01:47:10.28 ID:5lnm+EiF.net
営業コメは何度かやられたことがあるけど、やられた側はあんまり気持ちがいいものではないよ。むしろ相手をブロックしたくなる。

実際、お風呂から添削してくれと言われて、添削しに行ったケースはあるのかな?

題名からしてラテン語だし、英語話者にしても気軽に手をつけたくなる内容ではないわな。

109 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/10(水) 03:36:56.11 ID:S01UkI8F.net
>>108
営業コメって何?

110 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/10(水) 03:43:43.80 ID:S01UkI8F.net
Krashen が言ってるように添削をいくらされても言語習得は行なわれないんだよな(>>100)。
それだったらコメントやメッセージでネイティブとやりとりしたほうがいい。

111 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 04:01:10.71 ID:5lnm+EiF.net
>>109
営業コメていうのは、「うちの日記を投稿してくれ」てネイティブに催促するコメントのことだよ。ひどいのになると、プライベートメッセージで送りつけてくるようになる。

112 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 10:41:33.41 ID:uz29Dabz.net
>>104
友達としてはいい人かも知れないが、勉強を教われるタイプじゃない

113 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 11:07:27.07 ID:XB0IKeOh.net
営業コメや営業メッセージをもらったことがあるが、
依頼対象は宿題や仕事の翻訳ばかり。そら添削つかんわ。
天声人語もその類だ。
お風呂は品のある振る舞いとかそういうものは気にしないんだな。
他人からNo.1の評価を受けるのがお風呂の目標だと思っていたけど。
ようわからん人だわ。
常にネタを提供してくれるから退屈しないけどさ。

114 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 11:48:15.83 ID:uz29Dabz.net
プライドが高いのは語学の敵
世界に名だたる有名大学で日本語を始めた高尚さんより、
ただのジャニオタJKの方がはるかに上達する不思議現象

115 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 11:50:24.98 ID:BpqGnHtK.net
風呂の「英語の勉強のために、英語版も載せてくれ」のコメのせいで、次の投稿時からどう対応したらよいか困惑してるユーザーもいる。本当に困ったものだね。

116 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:11:42.78 ID:XB0IKeOh.net
あの人、「自分のため」ではなく「すべての英語学習者のため」とか言うでしょ。
お・た・め・ご・か・し

117 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:22:49.99 ID:83byjJpQ.net
>>師匠やキモノはもしかするといい奴なのかもしれない。

第一回ビッグ5総選挙
http://goo.gl/ghjKqU]

意外にも?キモノ0票
いい奴なのかどうかはわからんが、
ここではそれほど悪く思われてないということやね

118 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:32:08.62 ID:BpqGnHtK.net
英語つきの日本語投稿は山のようにあるんだから、自分のポリシーに合わないのを選ばなければよいだけの話なんだよね。

仮に英語を載せたとしても、日本人がその解釈を正しく行うとは限らない。いかにもありそうなケースがこれ。

This is his picture.
Really? It's quite good.

これは彼の絵だよ。
本当に? ダメダメだよ。

英文と一緒にこれを読んだ日本人添削者のほとんどは、後段の文を「かなりいいよ」に書き換えるだろう。特に風呂などは膨大な例文コピペとともに。そのたびに投稿者はイギリス英語の背景を説明しないといけなくなる。

英語をつけたからといって、その解釈がより正確になると考えるのは、思い上がりだよね。

119 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:41:33.85 ID:uz29Dabz.net
そもそもイギリス人はそういう英訳はつけない
他には通じないことぐらいわかってる

120 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:43:20.34 ID:BpqGnHtK.net
>>119
引用符つきで実際にそう英語で発言したのなら、そう書くしかないでしょ。

121 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:58:14.04 ID:JtlhLN9F.net
個人的に、まだまだ日本語のレベルが低いのに、スラングのような日本語を書いている人のは訂正している。

「おつ」(おつかれ)
「よろ」(よろしく)
「w」なんて平気で書く人もいる。

これを訂正するのは風呂さんと同じこと?

122 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:02:19.73 ID:83byjJpQ.net
>>117
URLの最後の ] 抜いてね

123 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:11:12.34 ID:5lnm+EiF.net
wwwに関しては、中国語語圏では日本語より幅広く使われてる気がする。相手が中国語話者なら、日本語では侮蔑的なニュアンスが強いと知らせた方がいい。

時々感謝のレスですごい応酬があるよな。
日本人「Thank you!」
添削者「お前はそれを言及するな」

Don't mention it. の機械翻訳なんだろうね。

124 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:16:07.18 ID:tvPaP6G9.net
ワロタ

俺も「お前は有用だ」っていうメッセージをもらったことがあるw

125 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:16:40.18 ID:83byjJpQ.net
google翻訳では「どういたしまして」になった。
エキサイトでは「それに言及してはならない」。

126 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:20:35.05 ID:D6rLPiy+.net
>>123
侮蔑的なニュアンスって初めて聞いた
単にワロスとか藁の略だと思って気軽に使ってたw

あっ……
つい癖で

127 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:38:11.22 ID:QxLYgyI1.net
^^とかwwwって嫌味に聞こえるんだけど俺だけかな

128 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:47:30.57 ID:JtlhLN9F.net
一応、wは嘲笑の意味が強いのでオフィシャルや目上の人には使わない、とはコメントしてみたよ。

129 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 14:08:47.50 ID:83byjJpQ.net
>>127
大丈夫。先生とお風呂は君の味方だ

130 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 17:49:29.64 ID:ZlbKzfca.net
お風呂さんが次から次へ燃料を投入するから
他の4人が霞んでしまった

131 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 18:11:29.51 ID:bxfr3Q2M.net
風呂さんは肩に力が入り過ぎ
senseiのような自然体の基地外の域に達するには修行が足りない

132 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 19:49:18.20 ID:g50ErFj3.net
大先生は達観してるというか、人の目なんて気にしてないもんな

133 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 21:27:38.31 ID:v9+G2pwp.net
お風呂はキモノに取って代わりたいのか

134 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:01:02.53 ID:VUvjWO3t.net
お風呂さんの英語投稿チラ見したけど、のっけからすごいこと書いてあるよ。

「表現を変えるなら、その理由を付けてくれ。赤か青で色つけてな」て冒頭に英語で断りを入れてるわ。

自分が英語ネイティヴなら、頼まれても絶対添削しないわ!

135 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:08:52.73 ID:Fm9zZICO.net
フロはバリバリの日本人発音で文語調の不自然な英語を話す

136 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:42:40.78 ID:/mhPjWFb.net
お風呂みたいな性格なら人生楽だろうな

137 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:49:27.01 ID:xLKMOPeH.net
風呂を増長させたBBAの罪は重い。

138 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:55:52.82 ID:xLKMOPeH.net
・表現を変えるなら、その理由を付けてくれ。赤か青で色つけろ
・48時間以内に礼をしない奴は添削を消したうえブロックする
・with native langを書け
・口語は使うな
・アニメ、ゲーム等の話題は書くな
・フレンドリクエストは出すな

こんなにうるせーこと書くユーザ初めて見た

139 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:12:45.07 ID:VUvjWO3t.net
まず「理由を書いて」のところがハードル高いよな。そこは投稿者が期待しちゃいけないサービスでしょ。

特に「色つけろ」のところはPleaseが入ってないから命令口調に聞こえる。「理由書いて」には一応「Please...」ついてるけど、実はこれも丁寧な依頼じゃなくて、けっこうキツめの表現なんだよね。

ネイティヴにとっては、お風呂の英語記事はそのラテン語題名も災いして、どっからどう見ても「そっ閉じ」投稿だと思われ。

140 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:28:55.35 ID:eTM98Ac+.net
プレミアでも、「こんな風に添削してほしい」というオプションがあるだけなのに。
糞添削、offensiveなコピペ、価値観の押し付けをしておいて、
その上、「表現を変えるなら、その理由を付けてくれ。赤か青で色つけろ」なんてよく言えるよな。

金は払いません。SNSも無視します。でも最高の添削をよこせってか?

141 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:43:43.01 ID:VUvjWO3t.net
まあ、それでもお風呂の意を汲み取って何度も添削してくれるネイティヴもいるんだから、ランゲートって本当すごいところだよね。

とはいえ、お風呂の要求はすでに無料サービスの限界を超えてると思う。著作権の問題もアレだし...有料の英語添削サイトだと、懇切丁寧に添削してくれるからねえ。

お風呂が本気で英語を勉強したいなら、信頼性とか法的な問題とか全部込みで、そういう専門のとこに依頼した方がよい気がするなあ。フレは一人もいらないんだし、ねえ。

142 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:44:52.15 ID:Fm9zZICO.net
てゆーか、このカッチリした素晴らしい英訳見て!褒めて!って感じなんじゃないの?

143 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:50:28.44 ID:VUvjWO3t.net
>>142
それは少なからずあるだろうね。しかし、ランゲートで国内外問わずいろんな人みてきたけど、お風呂みたいな人は唯一無二だよね。完全に飛び抜けてるよ。

144 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 02:17:19.31 ID:eTM98Ac+.net
確かに唯一無二だわ。
世界はお風呂を中心に回ってると思ってるんだろうね。
そういう自覚すらないのかもしれないけど。
お風呂世界の法則に従わないものがあれば、
黙っていられず口出しせずにいられないらしい。

145 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 02:21:17.11 ID:eTM98Ac+.net
見て!褒めて!に加えて、
乱れた日本語や幼稚な話題を正す使命を天から与えられているらしい。

146 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 02:40:21.28 ID:VUvjWO3t.net
senseiのとんでも添削を久しぶりに読みたい。マレーシア人の国籍を勝手に中国に変えちゃった級のやつ。

147 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 03:18:39.90 ID:+o6IfxmR.net

senseiの添削は安定してひどいが、超ド級の添削はなかなかお目にかかれない
ジャブばかりで、有効打がなかなか無いというか

148 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 03:19:44.22 ID:+o6IfxmR.net
senseiの添削は安定してひどいが、超ド級の添削はなかなかお目にかかれないね
ジャブばかりで、有効打がなかなか無いというか

149 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/11(木) 04:03:13.91 ID:Q2dDy5/o.net
>>138
>表現を変えるなら、その理由を付けてくれ。

これは大多数のネイティブには無理だろ。
ネイティブは母語を無意識に獲得している。
【こういう言い方はしない】としか説明出来ない場合がほとんどだろ。

文法に詳しいなら理屈をつけて説明出来るだろうがそういうネイティブはまれ。
お前等、日本語文法に詳しいか?

150 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 06:58:11.38 ID:Ihi/teJo.net
チワワにコテ変えろよ

151 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/11(木) 07:53:33.29 ID:ke+06dYc.net
>>150
意味不明
アホですか?

152 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 08:58:47.82 ID:Fm9zZICO.net
風呂に、あんた2ちゃんに晒されてますよ、といったらどうなるだろうか。なんか気にしなそうで笑えるがむかつく。

153 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 09:16:53.84 ID:W9ALYO4v.net
お風呂さんはたぶんこのスレを読んでるよ。たぶん愚民の嫉妬か戯言だと見なしてるのだろう。

154 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/11(木) 09:42:23.18 ID:JA9aBya/.net
>>153
勿論、みてる。
愚民はないw
てめえこそアホ

155 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/11(木) 10:06:45.66 ID:Q2dDy5/o.net
ネイティブの言ってることを信じない非ネイティブも困り者だな。
アネとかなw
文法書に書いてあることは100%正しいと【信じてる】。

156 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 11:39:28.38 ID:VUvjWO3t.net
お風呂はlang-8の日本語ユーザーのエースだな。だが大将の座はsenseiが譲らないよ。あの域に達すると、仮に誤った語法であっても、もはや破格用法として通用してしまう風格すらある。

157 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 12:00:49.51 ID:CwXA2w/h.net
>>153
おそらくそう思ってる。
聞きかじり、付け焼き刃のペラペラな知識で、よー頑張ってはるわ。
ある意味尊敬に値する。

158 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 13:37:53.67 ID:HOI/O+N9.net
風呂、アネ、キモノ、先生(この人は別枠でいいかも)は
自分の意見だけが絶対で、それに沿わない意見は誤りだと
思い込んでいるからなあ。
大学、大学院の指導教官や、会社の上司に何も言われなかったのだろうか。

159 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 15:02:07.76 ID:Ihi/teJo.net
風呂の存在感>>>>>>>越えられない壁>>>>>>英語板のチワワこと777のミジンコ並みの存在感

160 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 16:39:27.55 ID:5y1GChea.net
お風呂は 彼と会う/彼に会う の違いが気になるらしくて、執拗に添削するよね。しかし、赤字で訂正するほどの違いがあるんかな? 個人的にはどっちでも違和感ないケースが多いんだが。

その添削を見かけたら、ちょっと考えてみてくれ。

161 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 18:03:14.32 ID:HOI/O+N9.net
>>160
論理的に説明できなくても、自分が気に入らなければ赤で添削
それがお風呂クオリティ

162 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 18:29:09.10 ID:1tX6Er3J.net
この前、始めたばっかりのユーザーの日記見たら、sensei、風呂、師匠が共演しててカオスだった(笑)

163 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 18:53:32.58 ID:BqixDeVq.net
某氏は実社会ではXXXX扱いされてるんだろうな。
「こんなにも努力してるのに誰にも認められない。キーッ」
「Lang-8では感謝される。私は間違っていなかった」
「周りにいる人間がゴミだったんだ」
で、自信をつけてどんどん増長してゆく。
もう止められんかもな。

164 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 18:55:31.43 ID:BqixDeVq.net
>>162
どの添削も適切ではなさそうだw

165 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 21:22:25.63 ID:5y1GChea.net
お風呂の英語て、どういうレベルなんか知りたい。毎日いかつい社説を英訳しとるくらいやし、かなりの腕前なんやろなと思うけど。

ただ時々米欄で散見する限りでは、フツーといった印象だな。

166 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 22:31:21.77 ID:1tX6Er3J.net
風呂を止められるのはアネしかいない
アネってネイティブに添削の不備指摘されても、「無教養な英米人だな」って思ってそうだ
「真の教養の何たるか、無知な君たちに教えよう」って感じなんじゃないかなアネさんは

167 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 00:06:38.91 ID:JH03O56/.net
>>165
中程度やね。直訳至上主義みたいやから、不自然な英文が散見する。

168 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 00:38:07.03 ID:Y44Cqo1c.net
投稿を見るかぎり、キモノ>>>風呂>師匠くらいかな
風呂は気を悪くしそうだけど

169 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 00:50:10.15 ID:OVXv/K/1.net
Vermilionって性格悪いよ
よく英語チャットに出没してたw

170 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 00:56:28.04 ID:Y44Cqo1c.net
普通の人間はビッグ5には入れないよ

171 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 01:00:55.84 ID:aTn5UbZN.net
>>168
完全に主観だけど
アネ>>キモノ>風呂>>師匠≒sensei
くらいに思ってるわ

172 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 01:06:18.86 ID:Y44Cqo1c.net
順列に関してはそれがコンセンサスかな
アネ>キモノ>風呂≒平均的ユーザ>師匠≒先生

173 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 03:54:20.27 ID:09Kg6O5S.net
>>159
lang-8で存在感が大きいと偉いのか?
意味不明すぎてわろたw

てか存在感ってなんだよ。
ランキングが高いってことか?
ランキング高いと何かいいことあるのか?

174 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 10:13:15.90 ID:1qjdhdWC.net
キモノの足元にすら及ばない777さんw

175 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 10:35:18.25 ID:dNZ6cZTi.net
風呂は仮定法を知らないから、平均以下かもしれん。

176 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 10:39:58.95 ID:tsNlaQQR.net
>>174
キモノの何について足元にも及ばない?

177 :名無しさん@勉強中:2016/02/12(金) 14:06:14.49 ID:2sXPD29u.net
フロは同じ投稿を繰り返し出しているね
添削がつくと同じ内容を投稿し直している
だから、一つの投稿への添削は一つだけで、同じ日の分に別々に添削が付くこともある
すごいこだわり  
天声人語を投稿する意味はなんだろう
ネイティブで面白い投稿をありがとうと書いていた人を見たけど、朝日新聞の天声人語の投稿だと知らない人もいるのかなあ
とても理解できない 難しすぎる

178 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 14:17:09.47 ID:09Kg6O5S.net
>>177
Krashen が言ってるように添削を受けてもライティング能力向上には寄与しないんだよな。
なら俺が何故、太宰治の如是我聞を英訳してるか?
如是我聞をネイティブに知ってもらいたいというのが大きい。

179 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:18:36.53 ID:0vgeOzSo.net
知らなかった。それはかなり異常な光景だ。「訂正理由も付けろ」の但し書きも含め、そんな投稿してる人は言語を問わず見たことがない。

言語学習において潔癖性的な性格の持ち主なんだろう。他のユーザーのことはアウトオブ眼中というか、愚民や雑草みたいなもんだと見なしてるんだろうね。

180 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:31:35.12 ID:1qjdhdWC.net
ネイティブに恐れられているビッグ5
ほぼ空気の777

181 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:35:20.25 ID:0vgeOzSo.net
お風呂さん、また新しいことを始めるみたいだな。ここでは何をするかは言わないが......。

182 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:36:41.84 ID:dNZ6cZTi.net
>>フロは同じ投稿を繰り返し出しているね
>>添削がつくと同じ内容を投稿し直している

これも失礼な話なんだけどね。
前の添削は物足りんと言ってるようなもんでさ。

183 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:38:10.09 ID:dNZ6cZTi.net
>>181
もったいぶらんで教えてくれ(笑)

184 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:41:45.79 ID:0vgeOzSo.net
「英訳がついている日本語投稿」の英訳を始めるらしい。

185 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:48:59.39 ID:dNZ6cZTi.net
サンクス。何かやらかしてくれそうで楽しみだ

186 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:57:52.48 ID:0vgeOzSo.net
一応相手にやってもよいかと了解はとっていた。

たぶんお風呂の脳内回路では、自分の再英訳の中に不適切な英訳表現があれば、原文投稿者が懇切丁寧に訂正してくれることになってるんじゃないかと思われ。

187 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:04:50.37 ID:9lgZSHM3.net
以前、風呂の新企画と同じようなことをしていた人がいた。
すぐに止めてしまったけど。
風呂の目論見通りに行くかどうか。まあ結果を楽しみにしている。

188 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:21:25.24 ID:0wTCsNO9.net
お風呂はオリジナルの文章を書く気はさらさらないんだな

お風呂はLang-8向きじゃないよな

189 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:22:08.31 ID:hmm0NQ5u.net
おそらく再英訳サービスを今後拡大させていくつもりなんだろう。気がかりなのは、風呂の執拗な質問攻勢にうんざりして、ネイティブが日記自体を書かなくなるんじゃないかってこと。風呂のパーソナリチを知っていたら、快諾するとは思えないな。

190 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:25:21.51 ID:hmm0NQ5u.net
風呂は自分のプライバシーを知られるのを極度に恐れてるね。この前も、米欄に「自分はxxが好きだ」と書いてたことがあったが、数日後に添削自体が削除されていた。

191 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:48:39.00 ID:0wTCsNO9.net
Yes
お風呂の執拗な質問攻勢と、過剰な要求によって、
ネイティブが日記自体を書かなくなって終わり
という結末を迎えると思う

お人好しのネイティブでも少し付き合えば、
お風呂のパーソナリティがわかるでしょ

192 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 18:23:05.56 ID:hmm0NQ5u.net
自分が日本語を添削するときに、相手に過剰反応してる人は多いけど、添削してもらうときにも要求過多なのは風呂だけだな。ビッグにとどまらず、他には見たことがない。

193 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 19:43:17.48 ID:kqrocab0.net
>>192
中国人Lng8社員おつかれっす

194 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 19:56:34.07 ID:fBTTCr6e.net
>>192
4年以上Lang-8にいるけど、風呂ほどうるさいユーザを見たことがない

してもらう添削に対する要求
相手に対しての価値観の押し付け

普通じゃない

195 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 20:38:04.96 ID:G8FVu8hq.net
試食品を食って、味が悪いだの、出し方が悪いだのクレームをつけ
店長を呼び出して説教をするタイプ。

厨房を勝手に使って、料理を作り、最高級品だと自慢し、
周りにしつこくすすめるタイプ。

押し付けた料理に美味しいと言わないと、
礼がなってないと言って切れだすタイプ。

素敵

196 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 20:49:07.88 ID:hmm0NQ5u.net
>>195
実に秀逸な例えだわ。一切カネはろうてないとこがミソ。

197 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 21:14:46.85 ID:G8FVu8hq.net
いわゆるモンスター

198 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 23:09:22.74 ID:pCGna33u.net
人格とか関係なく、添削したら感謝されるもんな。少なくとも表面的には。
lang8には、リアルで居場所のない人が居着いちゃうのかね

199 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 23:18:46.06 ID:G8FVu8hq.net
>>163
の書き込みが当たってるんじゃない?

Lang-8は学校や会社じゃないから、注意する人がいないもんな

200 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 23:29:38.56 ID:hmm0NQ5u.net
Lang-8スレ史上、ここまで話題が絶えないユーザーて初めてじゃないの? 次から次に新しい話題を振りまいてくれるなんて、ほんとすごい人だよな。

201 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 23:59:18.66 ID:G8FVu8hq.net
すごい人は何人かいたけど、コンスタントにネタを提供してくれるユーザは初めて

202 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 00:01:05.82 ID:Gx3Yk5Rq.net
いいことを何ひとつしていないという素晴らしさ。

203 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 00:12:07.08 ID:akMrg2yn.net
お風呂さんにしてみれば、Lang-8はタダで四六時中遊べて、
その上、自尊心を満たしてくれる優しい外国人ユーザに
あふれている場所だから、居着くのも無理はない。
bad pointでも導入されて、badがたくさんつけば
自尊心が傷ついて、暴言を吐いてやめるかもね。

204 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 00:34:08.45 ID:7KUrjsL+.net
>>203
風呂みたいなタイプの人間は、自分の思い通りにならなかったらすぐに暴言吐きだすよ
Bad point導入してほしいけど、たぶん師匠とsenseiの一騎討ちになるだけだから意味ないわ

205 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 00:40:01.16 ID:akMrg2yn.net
>自分の思い通りにならなかったらすぐに暴言吐きだすよ

そんな気がするよ。

206 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 01:55:44.38 ID:K+bjuPI+.net
お風呂がまた「英訳をつけて」コメを書いてるのを見かけた。でも理由が少し変わっていて、「英語学習者の便宜を図るため」から、「誤読を防ぐため」になっていた。

どっちが本音だろうかね。

207 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 01:56:11.71 ID:XZHgHP8s.net
お風呂がやってることは、外人の日本語学習者に実害があったとしても
日本人の英語学習者には特に実害がないはずなのに
ここまで風呂叩きする日本人が多いってのが不可解だな
もしかしたら、前スレで925が書いてる側面もある?

>925
>風呂はナイスな添削をする
>結果的に風呂以外の添削の価値が相対的に減ずる
>そのネイティブからお返しの添削がもらえにくくなる
>悔しいので匿名でコソコソと風呂叩きをする
>という構図か?

208 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 02:04:51.69 ID:xgICJ+WW.net
こんなキティが暴れたせいで「これだから日本人は」ってレッテル貼られたくないからじゃないかな

209 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 02:13:46.61 ID:K+bjuPI+.net
風呂の添削のせいで、気軽に日本語日記を書けなくなったネイティブを複数知っている。具体的には、「ですか?→ですか。」の執拗な添削や、話し言葉→書き言葉への力強い指導のせいで。そういう事例を知っていると、「あれってどうにかならないの?」と言いたくもなる。

210 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 02:29:57.34 ID:K+bjuPI+.net
>>207
その説が正しいかどうかは、お風呂から添削してもらった英語話者の多くが風呂の天声人語をお返しに添削してあげてるか調べてみれば一目瞭然。

風呂の添削によって、他の日本人の被添削機会が減じてるという状況は、全く発生してないと思うけど?

211 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 02:43:06.16 ID:K+bjuPI+.net
ところで、お風呂の英語を少し読んでみたよ。どんだけすごいもんかと期待してたんだが、普通の日本人ユーザーと変わらぬ出来栄えであっけなかった。

誰かが言っていたが、たしかに英語は直訳調だね。英英辞典を使いこなしてる感じじゃない。

212 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/13(土) 03:20:09.51 ID:lzxa/3Bv.net
俺の英語はどうよ?
太宰治の如是我聞の英訳

I once tried to learn Greek to study the bible, but I gave it up not from my laziness,
but from my having an extraordinary pleasure and an unnatural pride as if I had been on drugs.
If you are living with such an unhealthy pride and not minding it at all,
I think you couldn't blame Jesus if he said to you
"Ye are like unto whited sepulchres*, which indeed appear beautiful outward, but, so and so."

213 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 03:29:55.88 ID:K+bjuPI+.net
原文読んでないから訳の正確性はわかんないけど、英語自体はお風呂とどっこいどっこいじゃない?

214 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/13(土) 03:37:29.68 ID:lzxa/3Bv.net
>>213
つまり、普通の日本人ユーザーと変わらぬ出来栄えってことか?
なわけねえだろ。
英語力がないやつにかかっちゃ味噌も糞も一緒w

因みに、これが俺のプロフ
http://lang-8.com/1483508

如是我聞の原文
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1084_15078.html

215 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 03:48:42.07 ID:K+bjuPI+.net
>>212
>俺の英語はどうよ?
>太宰治の如是我聞の英訳

面倒だから、最初の文だけ添削するわ。この文はbutが二回出てくるから0点。聖書は大文字だよね。

>I once tried to learn Greek to study the bible, but I gave it up not from my laziness,
>but from my having an extraordinary pleasure and an unnatural pride as if I had been on drugs.


I once tried to devote myself to Greek to satisfy my curiosuty about the Bible, but I gave up on that. This was not because I was lazy, but because I was excessively induging myself in pleasure and pride, as if I had been addicted to drugs.

こんなところでどや。

216 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 03:50:27.71 ID:K+bjuPI+.net
curiosity のi押し間違えとったわ。まあ、キーボードの並びをみたらuと間違えたの分かるやろ。

217 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 04:00:53.54 ID:K+bjuPI+.net
原文もおまいさんの日記も読んでないから、オリジナルと比して訳が正確かどうかは保証しないよ。

218 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 04:04:55.56 ID:K+bjuPI+.net
あとindulgeな。わてからみたら、風呂もおまいさんも、英語力は大して変わらん。

じゃ寝るわ。

219 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 04:35:21.97 ID:vjFfo5d+.net
【原文】
自分は、かつて聖書の研究の必要から、ギリシャ語を習いかけ、
その異様なよろこびと、麻痺剤をもちいて得たような不自然な自負心を感じて、
決して私の怠惰からではなく、その習得を抛棄した覚えがある。
あの不健康な、と言っていいくらいの奇妙に空転したプライドの中に君たちが平気で
いつも住んでいるものとしたら、それは或いは、あのイエスに、
「汝らは白く塗りたる墓に似たり、外は美しく見ゆれども、云々」
と言われても仕方がないのではないかと思われる。

220 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 05:31:10.50 ID:GUr0X6/2.net
添削不要なのに添削しないと気が済まぬsensei。

http://lang-8.com/1515901/journals/61508239893652525569126311768479616720

「日本を旅行する」と言えないことは、ありません。しかし、少し不自然な感じもします。

こういうコメントを読むと、senseiはN4受けたら落ちるんじゃないかと本気で心配になる。

221 :名無しさん@勉強中:2016/02/13(土) 07:34:35.07 ID:Xwa4mF92.net
>160 お風呂は 彼と会う/彼に会う の違いが気になるらしくて、執拗に添削するよね。しかし、赤字で訂正するほどの違いがあるんかな? 個人的にはどっちでも違和感ないケースが多いんだが。

>その添削を見かけたら、ちょっと考えてみてくれ。


フロの添削を見つけたよ

After the last time I decided to stop talking to her, that seems to have made her angry and so this must be retaliation.


彼女が最後にメッセージを送ってきた後、私は彼女にもう話さないと決めました。

  この添削は明らかに変だよ

  ”彼と”じゃないとおかしいだろう
 
こんな簡単な日本語なのに・・・・ 

222 :名無しさん@勉強中:2016/02/13(土) 07:43:33.89 ID:Xwa4mF92.net
とっぴな考えだけどフロは日本人ではないかも?
だから、朝日新聞の天声人語を投稿している

223 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 11:36:17.55 ID:rmAGTzaj.net
>>207
日本語学習者にも実害がある

他のレスであげられている実例に加えて
とくに仲の良いフレンドをたくさん持っている人に実害が及んでいる

224 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 11:39:14.98 ID:rmAGTzaj.net
>>211
オートマチックに添削してるだけ。頭を使って考えられない人

225 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 11:56:53.11 ID:rmAGTzaj.net
>>220
「日本を旅行する」という表現は日本に住んでいる日本人はあまり使わないから
不自然だと言い張る人がでてくるかもしれない。
そういう人に「ヨーロッパを旅行した」は不自然かどうか聞きたい。

226 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 11:58:58.09 ID:+rvVIib3.net
大先生お風呂師弟はケチをつけるのが生きがいなんだろうな

227 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 12:03:09.76 ID:GUr0X6/2.net
>>225
その日記最初に読んだとき、同じことを考えた。「アメリカを旅行する」だったけどな。コメ欄見ると不自然派がけっこう多くて意外だな。投稿者はぜったい混乱してる。添削やコメが多いことは、必ずしも正解に近いことを意味しない。

検索したら、いくつかのコラムと質問が出てきた。その筋ではけっこう有名な助詞の使い分け問題みたいだね。

228 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 12:16:09.52 ID:GUr0X6/2.net
アネとキモノはブロックしてれば遭遇することはないから、基本的に実害はない。

問題はお風呂さんだな。人気ユーザーのところには大抵いるし、添削が独特だから嫌でも目に入る。senseiの添削はすでに人外の境地に達してるから、一種の名人芸として読めるけど、風呂の添削にはユーモアが全然ないから笑えない。

英語の連中を添削しないのも一つの手だが、そうするとフレが増えない。困ったものだね。

229 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/13(土) 12:49:02.47 ID:8+3eoiUD.net
>>228
意味不明
アホがアホな添削するとなぜあんたに迷惑が
かかるの?

230 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 12:53:55.23 ID:GUr0X6/2.net
>>221
>彼女が最後にメッセージを送ってきた後、
>私は彼女にもう話さないと決めました。
 
原文読むと「彼女に話しかけないようにしようと決めました」がよさそうだね。ま、お風呂の添削がよくないことは変わりない。

231 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 13:01:57.14 ID:+rvVIib3.net
>>227
論理学や言語学を学んだことがある人は少なそうだから、しゃーない。
突っ込まれて答えに窮するような人は説明しないほうがいいんだけどね、
本当は。
投稿者は混乱してるよなあ。かわいそうに。

232 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 14:04:50.04 ID:K+bjuPI+.net
例のお風呂の日英逆翻訳企画がどうなるかと思ってたけど、"Your English is very good!"て書かれていた。

そう返事するしかないよな。先方が勝手にやりだしたことに「それは違う」とかいったら、超面倒な話になるし。結局この新企画はお風呂の英語力の自己肯定感を再確認する作業にしかならない気がする。

233 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 14:50:03.24 ID:+rvVIib3.net
「日英逆翻訳企画」って、お風呂が英語話者の日本語を英語にしてるってこと?
お風呂が投稿者の日本語だけを読んで、それを英訳してるってことだよね?
with native languageを読んだら、意味ないもんね。

234 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 14:55:01.44 ID:hsRHuXOz.net
>>233
どういうロジックけは知らないが、その投稿者は日本語が達者だから必要ないらしいね。その代わり自分が英訳してあげるよ、というわけだ。

235 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 14:59:45.80 ID:pXvsHeY9.net
>>232
社員が2chに書き込むなよw

236 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 15:02:50.43 ID:X9eMXkgG.net
>>232
自己満のためには何でもする人だから

237 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 15:04:45.09 ID:X9eMXkgG.net
>>234
いつものように、余計なお世話&おためごかしをしている予感

238 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 15:43:03.96 ID:7f1Lpr4D.net
前に何人かが指摘してたけど、お風呂さんの潜在意識にあるのは、
私がNo.1、私ってすごい、もっと認めて、もっとほめて
なんだと思う。
それが、謙虚に学ぶ、他者の意見に耳を傾ける、他者を評価する、
他者の立場で考えるという意識(もともと持っていない可能性もあるが)
を押しのけて前面に出てきてしまっている。

そういう人はときどき見かけるが、重症患者は珍しい。

239 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 17:49:51.99 ID:hsRHuXOz.net
お風呂はちょっと前に英語母語にしてた時期があったから、英語には相当自信があるんだろうなと思い込んでたんだよ。

実際の英語読んだらよくある直訳調で、ずいぶん失望したな。すくなくともキモノ並は想定してた。

240 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 18:08:20.73 ID:hsRHuXOz.net
ヘンな厨房みつけた。こいつの添削履歴を読んでみて。

http://lang-8.com/1517187
ランゲートにはサイコパスを誘引するなにかがあるのかね。

241 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 18:32:57.49 ID:7f1Lpr4D.net
>>239
母語を英語にするのだから、相当自信があるのだろうね。

先日、お風呂さんの英語力が話題になっていたけど、
レベルは中程度、直訳調と評価されていたよ。

あの自信がどこからきているのかわからない。
英語だけでなく、日本語に関しても。

>>240
その手のバカはすぐに飽きてやめると思う。
1年続けられたらビッグ5。

242 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 18:59:49.20 ID:NGpvQZXd.net
最近日本人の添削率が以上に高い。5,6件がざらにいる。もうちょいバランスを考えてくれ運営さん

243 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 19:31:29.35 ID:pXvsHeY9.net
>>240
おまえらLangからいくらもらってんだよ

244 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:01:02.90 ID:7f1Lpr4D.net
英語話者には前以上に添削がついている。
二桁も珍しくなくなった。
営業コメントもよく見かけるようになったし、英語を学びたい人は
必死なんだろうね。

245 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:04:08.21 ID:hsRHuXOz.net
こういうときこそマイナー言語だよ。わいはラテン語をやってみたいな。

246 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:19:15.59 ID:EtkikaBj.net
英語勉強してるけど、2,3件添削受けられればそれで十分だと思ってる
あんまり沢山もらってもどれが正しいか分からないし
日本語の投稿見てると、一段落したところに来て糞添削していく人とか居る
沢山添削受けるのも考え物

247 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:22:46.84 ID:7f1Lpr4D.net
俺はドイツ語のエントリも書いているが、こちらは問題なく複数添削がつく。
そして、ドイツ語話者を中心に添削している。
需要と供給のバランスがいいと添削競争に参加する必要がないので、
ストレスがたまらない。

248 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:25:16.54 ID:hsRHuXOz.net
ドイツ語はコメ欄や他人の添削にガチクレーム入れる人がいるから、あんまり好きくないな。几帳面すぎるんだろうな。

249 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/13(土) 20:41:18.60 ID:GxKwgQD2.net
いくら添削されてもライティング能力向上には
つながらないんだよな。
Krashen も言ってるし実験でも示されてる。
添削されるのは単純にインプットが足りないから。

250 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 21:17:09.55 ID:Eholhg+Y.net
お前ら、temporaryとtemporallyの聞き分け出来るの?

251 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 21:38:23.66 ID:upJb0UG8.net
なんで日本語添削件数が多いか分かったよ。ここんとこアジア圏の連中は春節だったから、日本語の投稿総数が激減してたんだよ。

来週からは平常化すると思われ。

252 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 23:13:13.48 ID:7f1Lpr4D.net
>>246
>>日本語の投稿見てると、一段落したところに来て糞添削していく人とか居る
何人か知っている。
自分の添削のほうがいいと思ってしているのか、
(添削してもらった)返礼として無理やり添削しているのか、
動機は定かでないが、投稿者が気の毒だ。

253 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 23:39:31.23 ID:lLEhFEU4.net
>>251
だからか!すでに2,3件されてたら添削する気うせない?

254 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 00:21:34.66 ID:OnYWI8m/.net
お風呂さん、派手に活躍してるから、
たくさん添削をもらってるんだろうと思ってたけど、
基本1件。無添削もあるんだね。閲覧数は平均十数件だった。
そんなもんなんだね。

255 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 00:40:28.45 ID:xQ7EO/XW.net
あれだけ場を荒らしまくっておいて、結果がそれかといった感じ

256 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 00:45:40.58 ID:G8dUQv3s.net
風呂がフレンド作らないのは、自己開示するのを極端に怖れているからかな

自己開示したくないからフレンドは作らない
でも添削はしてほしい
→あたかも日本語の専門家であるかのように振る舞って添削をうけよう!って流れか

まぁ、本人が実際何を考えているのかは凡人の俺には分からん

257 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:06:10.64 ID:xQ7EO/XW.net
振る舞いに品がないように感じる
俺みたいな凡人から見ると

258 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:17:17.29 ID:HFME85E3.net
逆にお風呂が日常生活を日記で書き始めたら、興味津々の日本人ユーザーが殺到しそうだな。

「今日の晩御飯なににしようかな?」

みたいな。お風呂は素性を明かしてないけど、ネット事情にあまり慣れてない女性だと見てる。

259 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:26:01.18 ID:7TaojOTz.net
添削しておいて、喧嘩になってるのを見てワロタ
http://lang-8.com/38537/journals/20685593389307297126675499122680431662

>さんご
>中国のラーメン屋さんで、お客さんを継続的に招くために麻薬を入れて販売しているってニュースを聞いてぞっとしました。それを魅力的におもうあなたは素敵ですね。

ここまで書くと、投稿者が気の毒になるね

260 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:33:14.47 ID:HFME85E3.net
さんごて人、初めて見たけど、添削履歴みたら、コメント欄でひどいことを書いてることがすごく多いわ。中国語話者になんか孤児を的な恨みがあるんじゃないかと思うくらい。

今度こいつのことを中国語母語のフレに教えとく。明らかにやりすぎだ。

261 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:33:38.10 ID:HFME85E3.net
個人的な恨み、な。

262 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:54:08.01 ID:xQ7EO/XW.net
>>258
「お風呂は素性を明かしてないけど、ネット事情にあまり慣れてない女性だと見てる。」

なるほど、そんな気がする

263 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:57:24.41 ID:xQ7EO/XW.net
さんごさん、初めて聞いた名だ
目立たないけどアウトな人って意外とたくさんいるかもね
悲しいわ

264 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 02:04:43.52 ID:G8dUQv3s.net
残念ながらアレな人は割りとどこにでも居るよ
ただ目立たないってだけで
リアルだとアレな人は見た目や雰囲気で分かるけど、snsは顔も見えないし、画面越しだから分かりにくいね

265 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 03:25:19.09 ID:HFME85E3.net
http://lang-8.com/804625/journals/125404071581428878781648458102487155758

これとかな。やりすぎでしょ。丁寧な挨拶を求めている割に、自分のコメントは荒っぽいのがそもそもの間違いや。

266 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 03:28:53.71 ID:HFME85E3.net
http://lang-8.com/1205722/journals/113952384325524118739638871055815052236

添削履歴を遡ると、中国系の人に対してだけ異様なほどの敵意むき出しコメばかりだね。

そこまで嫌いなら、わざわざ添削しなきゃいいんだが。

267 :名無しさん@勉強中:2016/02/14(日) 07:27:55.39 ID:0ihLXijo.net
>>249
いくら添削されてもライティング能力向上には
つながらないんだよな。
Krashen も言ってるし実験でも示されてる。
添削されるのは単純にインプットが足りないから。



書くことが出来ても、話すことは出来ないという話を他の言語でも聞きます。

どうして、書けるのに、話せないのかがよく分かりません。

僕は聞く能力はかなりあります。
だから、英会話の先生とは会話は何とかできます。
でも、きちんとした英語を話したいです。
先生は直してくれますが、あまり細かくありません。

もう少し、詳しく説明して頂けません。
それから、私の質問にも答えていただけませんか?

よろしくおねがいします。
 

268 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 07:32:18.78 ID:nSayQ8rc.net
>>248
らんぐ社員おつ

269 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 07:32:47.21 ID:nSayQ8rc.net
>>263
らんぐ社員おつ

270 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 07:33:56.55 ID:nSayQ8rc.net
>>266
らんぐ社員多すぎwwwwwwwwwww

271 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 08:46:54.99 ID:g5UavxsU.net
>>215
その俺の英文はネイティブのお墨付きだよ。

http://lang-8.com/1483508/journals/201843914903278461953969704566296530640

272 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 08:57:07.40 ID:g5UavxsU.net
>>267
ここで Krashen が説明してる。
https://www.youtube.com/watch?v=vh6Hy6El86Q

>それから、私の質問にも答えていただけませんか?

【私の質問】って何?
このことか?

>どうして、書けるのに、話せないのかがよく分かりません。

ほぼ瞬間的に文章が思い浮かぶなら話せるだろ。
一文章書くのに5分とかかかってたら当然話せないわな。

273 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 09:49:18.78 ID:QYX1f72m.net
>>271
お前のバカが証明されたwww
先生も日本語ネイティブ
りんも日本語ネイティブ
http://lang-8.com/1130915/journals/56666033429289545774316166265994906572
http://lang-8.com/648880/journals/156311225762627807056360603386133777356
日本語日記に糞添削する奴も日本語ネイティブなんだけどな

274 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 09:57:48.86 ID:/gBf0vE8.net
>>272
これだけ頑張ってもlang-8での知名度ゼロ

275 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 10:00:41.16 ID:g5UavxsU.net
>>273
意味不明
誰かこいつの言ってること翻訳してくれ。

276 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 10:02:44.20 ID:g5UavxsU.net
>>274
意味不明
誰かこいつの言ってることを翻訳してくれ。

277 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 10:21:38.26 ID:/Akznk5j.net
777は馬鹿の一つ覚えみたいに「意味不明」を繰り返すが
lang-8での知名度ゼロだけでなく読解力もゼロか?

>その俺の英文はネイティブのお墨付きだよ。

ネイティブといっても、ピンからキリまであるだろと273は言ってるだけだろ

278 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 10:31:09.71 ID:fstWlJmd.net
添削で一番難しいのが、文脈的に付き合っている感じの投稿で、
男性が相手を彼氏と呼んだり、女性が相手を彼女と呼んでいる時。
これって、間違っているのかあえてそう書いているのかの判断が難しい。
そのままにしておくのが無難かな?

279 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 10:35:31.89 ID:g5UavxsU.net
>>277
>ネイティブといっても、ピンからキリまであるだろと273は言ってるだけだろ

それだったら英語ネイティブのキリの見本を出せばいいだろ。
先生とかりんとかなんて知らねえし。

てか>>271の添削者のレベルは添削履歴見ればわかるだろ。

280 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 10:37:34.92 ID:g5UavxsU.net
>>277
>lang-8での知名度ゼロだけでなく読解力もゼロか?

意味不明
lang-8の知名度ゼロが何か問題あるのか?

281 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 10:40:45.11 ID:g5UavxsU.net
>>274とか>>277を見ると lamg-8 の知名度が高いと偉いらしいが、何が偉いの?
誰か教えてくれ。

282 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 11:17:31.97 ID:/gBf0vE8.net
sensei → あ、あの人
Florida → 知ってる〜
Vermilion → 知らないわけない

―――――――――越えられない壁――――――――

Makoto→…誰?おいしいの?プッ

283 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 11:20:42.59 ID:g5UavxsU.net
>>282
だから知名度ゼロで何が問題なのか聞いてるだろ。
馬鹿かお前は

284 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 11:22:53.29 ID:/gBf0vE8.net
ビッグ様五人衆 = 黙ってても噂されてしまう人達


     ↑
絶望的に越えられない壁
     ↓


いくら吠えても噂されない777

285 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 12:05:42.24 ID:mWxQIbFR.net
>>258
お風呂はおばはんちゃう?

286 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 12:36:48.93 ID:OjkkS9jI.net
>>285
せやな。まあそんなとこやろな。

287 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 13:49:56.52 ID:mWxQIbFR.net
社会経験がない、もしくは少なそうやね

288 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 14:54:19.46 ID:/gBf0vE8.net
世間知らずのおばちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>Makotoちゃん

289 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 15:29:32.37 ID:g5UavxsU.net
必死すぎてわろたw
http://hissi.org/read.php/english/20160214/L2dCZjB2RTg.html

290 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 15:51:29.74 ID:UeN1gdhr.net
Vermillionって、下手くそなイギリスなまりで英語話すやつ?

291 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 16:31:48.58 ID:ZcVADMyo.net
別に別に存在感でビッグ5に負けても構わんだろw
どうしてもビッグ5になりたいなら、糞添削量産+上から目線コメを1年続けたらいいだけ

292 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 18:28:12.81 ID:/gBf0vE8.net
ビッグ5…超有名
777…誰も注目しないしょぼいおじさん

インタビューしてみました

ガイジンA 「ダザイ?何それ?おいしいの?」
ガイジンB 「Makoto?誰それ?自分のフレンド?何言ってるの?(調べる)オー、いた!覚えてないよ」

293 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 18:33:15.80 ID:/gBf0vE8.net
777を擁護するのはID:ZcVADMyo(中身は777)だけ









294 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 00:06:48.14 ID:oBC9/WEg.net
モンペ、クレーマー、プロ市民、ゴミ屋敷の主人、騒音おばさん、そしてビッグ5
みんな愛してる

295 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 00:27:57.64 ID:aORytcum.net
先生風呂師弟万歳!

296 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 02:04:10.42 ID:uq6nVhJy.net
お風呂は

日記に添削がつかない=添削すべき箇所がない=自分の英語力はまずまず

てな風に脳内解釈してるんじゃないかなと思うな。実際にあの直訳日記をネイティブがどう感じているかは知らないけど。

297 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 08:05:25.28 ID:0IJ6h7r5.net
>>283
>>289
>>292
ランゲートの社員こんなところで悪口かくから怖いわ

298 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/15(月) 08:51:39.73 ID:GFVsOD/Y.net
>>297
意味不明すぎてわろたw

299 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 11:53:42.79 ID:FoNFhpy4.net
と、今日も吠えるおっさんであった

300 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 12:14:10.18 ID:RxlblJ80.net
>>297
なんなのこいつ?そろそろうざいよ

301 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 12:16:20.96 ID:RxlblJ80.net
この被害妄想男のがよっぽど恐い。なぜビック5を馬鹿にしたら社員になるのか。むしろランゲートを愛用(笑)してるんだから、ありがたがるだろうよ。

302 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 12:37:09.53 ID:PglOv4dH.net
社員認定厨は元は風呂擁護(風呂本人?シンパ?)だったけど、
方針を変えてきたみたいだね

303 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 13:29:35.01 ID:7TDJN7j8.net
ビッグ5(お風呂のみ?)から話題をそらしたくて必死みたいだけど、
文章力ゼロだから、
「ランゲートの社員こんなところで悪口かくから怖いわ」
と書くのが精一杯なんでしょ。

人がいなくなったころを見計らって、
全員に社員乙をするか、ひとりの自演だと決めつけてくるよ。
いつものパタン。

304 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 16:16:28.10 ID:dHFhLSYl.net
あらら・・・。すんごい細かい所まで訂正しちゃってたわ。ここ見て反省・・・。

305 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 16:27:49.28 ID:6mCNdQYq.net
雑な添削よりずっといいが、
意味改変、過剰添削、価値観の押し付けはしないほうがいい。

306 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 17:34:18.75 ID:82vk0tiF.net
通常のアルファベット26文字だけ日記を書ける言語って英語以外にありますか?

307 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 17:51:09.95 ID:6mCNdQYq.net
イタリア語

308 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 22:46:53.45 ID:YueoJFyz.net
風呂が?、!を削除し、他のユーザがパーフェクトを押す。
今日も不毛な戦いが続く。風呂はしつこい。

309 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 22:52:40.43 ID:+Wg/4+t3.net
>>308
問題ないよ。
lang8の日常。

310 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 23:27:32.68 ID:FhyqsfMk.net
>>306
インドネシア語。たぶん一番習得が楽な言語だよ。

311 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/15(月) 23:50:20.81 ID:FhyqsfMk.net
かわいそうに。お風呂からロックオンされてる英語話者の多くが語尾に?をつけなくなってるね。あれだけしつこくやられたら、間違ってると思い込むよなあ。忠実に復習してる彼らが本当にかわいそうだ。

312 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 00:15:43.47 ID:LhFU2FT2.net
風呂は本当にしつこいよ。
同じ投稿者に何度も同じ添削をしているのを見たことがある。
添削されても改めないということは、
風呂の添削を受け入れないという意思表示なのに、
風呂はそれを理解しない(できない?)。
風呂が何度も何度も独りよがりの添削を押しつけるから、
ある人は根負けして、?をつけなくなった。
フレンドでもないのに、人気英語話者をお気に入りに入れて、
四六時中監視して嫌がらせするなんて異常だわ。

313 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 00:43:53.18 ID:xML9ue8H.net
お風呂派日本語学習者の人たちは、他の日本人が当たり前のように「ですか?」を使っているのを見て、なんとも思わないのかなあ?

まともに日本語を勉強してたら、絶対おかしいて気づくはずだけどなあ。

314 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 00:58:24.71 ID:LhFU2FT2.net
風呂自身が?を使っている。

315 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:02:13.88 ID:fYYExJ48.net
投稿者のコメントにまで日本語がおかしいとケチをつけるフロリダさん、素敵 <3

316 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:15:06.79 ID:xML9ue8H.net
お風呂はweblioの例文集が正しい英語だと思い込んでいるようだね。

>私は先生にそのメールを見せてもらいました。
>I had the teacher show me that email.

これって、どこの王侯貴族のませたガキンチョ? てな英文だにゃあ。読まされたネイティブがおったまげるレベル。

最低でも
I got the teacher to show me that email.
でしょ。

317 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:29:15.63 ID:fYYExJ48.net
weblioの例文に使われているフレーズを""つきで検索すると、
ヒット数が数件ということがままある。
ゆえに盲信するのは危険だと思う。

それはそうと、フロリダさんはオンライン辞書や個人ブログを
信じきってしまうタイプなんだろうね。信じるのは自由だが、
それを他人に押しつけるのはやめてほしい。

318 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:41:17.16 ID:xML9ue8H.net
weblioが信頼に値しないということに気づいたら、お風呂は今後一体どうするつもりなんだろうね。知らないふりして今まで通り大量コピペ添削を続けるんだろうけど。

まあ、お風呂の貼り付けた英文でまたおかしいのがあったらここで晒すわ。

319 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:43:16.50 ID:ZkoBP2V5.net
>>316

316は分かってると思うけど、

"私"が当然その先生にそのe-mailを見せてもらえると
思っているならその文(have)でもいいと思うよ。

下の文(get)は頼み込んで見せてもらった感じだね。
そっちのほうがパターン的には確かに多そうだ。

320 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:46:43.26 ID:fYYExJ48.net
たぶん、知らないふりして今まで通り大量コピペ添削を続ける。

はったりかませてでも言語学の権威だと思わせたいんだろうね。
日本語学習者だけでなく日本人にも。

321 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:54:02.11 ID:xML9ue8H.net
>>319

これは「〜してもらう」の説明でお風呂が貼り付けた例文の一つ。ぜんぶhave 人 do を使って説明してる。

この例文の場合、よくある職務の一環として、教師が生徒の求めに応じて開示しなければいけないメールというのが、すぐには思い浮かばないなあ。

ちなみにもう一人はask 人 to do を使って説明してた。こっちの方が間違いなく穏当だね。

322 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:56:27.13 ID:ZkoBP2V5.net
>>321

なるほど、確かに。

323 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 07:03:52.32 ID:L6UPI55v.net
>>321
>>322
Langの社員たちわりいな、こんなところでユーザーの悪口かいてんじゃねえよ
こわいわw

324 :名無しさん@勉強中:2016/02/16(火) 09:08:27.01 ID:Rsnb6N1G.net
フレンドのネイティブはwebilioの英文を片っ端から直したよ
そもそも日本の英語教育は情報源の辞書が間違えているらしい
ネット上での英語の説明も日本人の説明は間違いがあるらしい
信じられるものは何??

325 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 09:30:34.67 ID:LJug7UDo.net
どの言語でも、ウェブ辞書の例文をコピペすると、たいていネイティブから不自然だって言われるんだよね。これは英語だけの問題ではなさそう。

お風呂は間違いだらけの英語例文をコピペすることで、自分の英語力がその程度だという印象をネイティブに与えてることを、もっと自覚するべき。彼らはお風呂が自分のために丹精込めて例文を作ってくれたと思ってるから、文句も言わずに感謝してるわけで。

326 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 09:38:44.51 ID:LJug7UDo.net
http://lang-8.com/1516442/journals/269305084420706786637516722745241406412

さんごたん、せんしゅうからよくみかけるようになったけど、日本語の語感がなんかへんだとときどき思う。

327 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 09:47:32.16 ID:PuOB29ZF.net
ビッグ5予備軍

真珠
さんご
jazz先生

他にもいるかな?

328 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 10:00:29.81 ID:LJug7UDo.net
この前添削した某女は、添削数2、被添削数900とかだったな。ああいうの見ると、さすがに腹がたつわ。添削してもこっちのプロフは絶対見にこないしな。こういう人は日本人でもいる。残念ながら。困ったちゃんはビッグ予備軍だけじゃないよ。

329 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 10:12:13.05 ID:PuOB29ZF.net
あとは、絶対にポイント10倍の投稿しか直さないやついるな
お礼に添削し返すことは一切考えないらしい

330 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 11:03:29.79 ID:yQPYC8Zg.net
最近すごく丁寧に添削してくれる人がいるんだけど、今まで手加減されてたのが分かって、なんかうつぎみやわ。

添削一桁台の人はガチでネイティブ目線で添削してくることが多い。たまにはそういうのめ悪くないよ。

331 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 11:44:58.74 ID:FczRB2AH.net
>>323

>>303 を見てみ

332 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 11:55:54.32 ID:knWDoSs1.net
>>325

人気英語話者に恩を売ること、彼らから例を言われることばかり気にしているから
英語力がどう思われるかまで気がまわらないんじゃないの?

一方で、私は言語の達人、私は一生懸命アピールは少し効果が出ている。
シンパBBAのお褒めのコメントを見たことがある。

333 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/16(火) 12:04:25.14 ID:/wyN/6AI.net
>>324
>フレンドのネイティブはwebilioの英文を片っ端から直したよ

例をあげてくれ。
例えばweblioのどの例文をどう直したの?

2chで根拠なしに何を言っても無意味。
匿名で誰でも何でも無責任に書けるんだから。

334 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 12:33:11.14 ID:SMA7w1AF.net
自分もweblioの例文は【ダイレクトに】使わん

335 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 12:36:00.32 ID:SMA7w1AF.net
【雑多な】情報の【寄せ集め】だということが【一目瞭然】
見分けられる人が使う分には支障ないんだろうが

336 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/16(火) 12:38:45.58 ID:/wyN/6AI.net
>>334
そりゃweblioの例文にかぎらず【文脈を無視して】そのまま使ったらまずいだろ。
だからと言ってweblioの例文に間違いが多いとは言えないだろ。
間違いが多いと主張するなら根拠を示してくれ。

2chで根拠なしに何を言っても無意味。
匿名で誰でも何でも無責任に書けるんだから。

337 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/16(火) 12:41:07.46 ID:/wyN/6AI.net
>>335
>【雑多な】情報の【寄せ集め】だということが【一目瞭然】

辞書の例文ってそういうものだろ。
違うか?

338 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/16(火) 12:43:56.19 ID:/wyN/6AI.net
俺の真似して【】を強調に使ってるやつがいるなw
別にいいよ。
使用料を払えとかケチなことは言わない。

339 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 14:32:42.25 ID:yQPYC8Zg.net
ひさしぶりにアネのねちっこい添削を見た。自分なら速攻でブロックするけどなあ。

340 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 14:52:51.69 ID:L6UPI55v.net
従業員がこういうところでユーザーの悪口をかくのはいただけない

>>328
>>327
>>333
>>335
>>338

341 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 15:49:43.75 ID:Yid8cCir.net
>>303 を見てみ

342 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/16(火) 15:52:41.25 ID:/wyN/6AI.net
>>340がキチガイすぎでわろたw

343 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 15:55:56.61 ID:yQPYC8Zg.net
特定厨がランゲートの従業員だと主張する根拠はなんだろうかね? ちょっと聞いてみたいもんだな。

344 :名無しさん@勉強中:2016/02/16(火) 16:04:13.77 ID:Rsnb6N1G.net
>>342
メッセージでのやり取りだから、すぐに出せない・・・・ すまん
でも、日本の英語教育の問題を感じたよ。
 
そうそう、少し思い出した。

 所有形の作り方も、文法書で調べると、Sをつけて作れるものは限定されているように書いてあるけど、それを聞いたら、そんなの知らないと言われたよ。

これ・・・・・
 1) 人間や生物を表す名詞の所有格の作り方:原則的に語尾に-'s / -' などを付けます

結構、自由にSをつけて所有形を作ってもも大丈夫そうだったよ。

345 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 16:47:25.82 ID:Yid8cCir.net
フロリダ先生が、relative clauseを関係代名詞と訳して、
しかもgoodをもらってるんだが。

relative clause = 関係(詞)節
relative pronoun = 関係代名詞

ちゃうんか?

346 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 16:56:30.08 ID:yQPYC8Zg.net
>>345
それ、原文みとらんけど、たぶんアカンミスやわ。

347 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 17:11:46.41 ID:Yid8cCir.net
投稿者:「Relative Clause」練習
フロリダ先生の添削:関係代名詞の練習

おせっかいをしたうえ誤訳、そしてシンパ(副垢?)がgoodという
お馴染みの光景。

348 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 17:19:38.15 ID:yQPYC8Zg.net
そのrelative clauseの記事はどういう脈絡で出てきたん? 日本語にも関係詞に相当する文法があって、慣例的に「関係代名詞」と言っている可能性が微レ存。

英語の関係詞を説明する文脈で出てきたのならAuto。

349 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 17:30:10.90 ID:Yid8cCir.net
タイトル

350 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 20:25:43.74 ID:/wyN/6AI.net
日本語に関係代名詞ってあるのか?

351 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/16(火) 20:29:00.63 ID:/wyN/6AI.net
>>350は俺。
iPhoneで書いてるからIDを書き忘れる場合がある。

352 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 21:49:35.62 ID:1px6Ugyv.net
>>346
>>348
日本語に関係詞があるわけないだろ
原文なんか見なくとも、「複文」

353 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 22:06:37.52 ID:yQPYC8Zg.net
そういえばお風呂は数字にも異様なこだわりがあるな。なんで一人二人をあそこまで毛嫌いするんだろうね。

一人を「1人」に書き換える意味がわからん。どこまで漢数字が許されるかは個人差があるだろうけど、通常は三人までなら許容範囲だよな。

354 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 22:16:42.56 ID:5BVU5Sa9.net
お風呂は「二度とない」を「2度とない」に添削する日本語の達人。
ケチをつけることだけが生きがい。
何が正しいかわからなくなってるんだろ。

355 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 22:30:23.38 ID:yQPYC8Zg.net
たぶんお風呂の判断基準は、どっかの新聞社、たしか朝日かどっかのハンドブックだと思う。なにせお風呂は天声人語らぶだからな。

その数字を別の数字に置き換えても単位として成立→算用数字

その数字を別の数字に置き換えられない→漢数字。たとえば、
一度は二度三度と置き換えられる
→1度2度3度
一生は二生三生と置き換えられない
→一生

もっとも、新聞社の判断基準を絶対視したり、日本語学習者にそれを強要したりするのは完全に筋違いだよ。

356 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 22:46:01.20 ID:FvFY7d9u.net
お風呂は「ヶ月」を使っているけど、新聞、放送標準なら「か月」でしょ。
お風呂のconsistencyがようわからん。

357 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 22:49:03.28 ID:FvFY7d9u.net
あと、お風呂添削で「X感がある」を「X感を感じる」に改造しているのを何度も見た。
元のほうがええやん。

358 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 22:55:01.25 ID:SzIuMMTG.net
「一度とない」「三度とない」とは言わないから、「二度とない」でひとまとまりちゃうの?
「仏の顔も3度」とか変だと思うけど。

このあたりの質問に、お風呂さんはバシッと答えてくれるのかな?

359 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 23:00:20.21 ID:yQPYC8Zg.net
まあ、あちきは新聞社の校閲基準を肯定してるわけじゃないから、文句があるならお風呂にゆうてくれ。

個人的には「から」と「ので」の書き換えが一番気に入らん。あれはspoken とwrittenの違いじゃないんだよ。てか前にもこれは話題になったよな。

360 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 23:12:13.79 ID:SzIuMMTG.net
話し言葉で「ので」使うやん。
お風呂さん、穴だらけの知識でよー頑張らはるわ。

361 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 23:53:04.59 ID:yQPYC8Zg.net
お風呂といえば絵文字。あれを積極的につこうとる人は、外人さんでも滅多に見ないなあ。

書き言葉を執拗に相手に要求するくせに、自分はふざけた絵文字使い放題で添削するとか、やっぱゆうとることとやっとることがズレとるよ。

自分の日記がガチガチに修正されまくった上に、絵文字つきでワラみたいに添削されたら、超腹立つわ。

362 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 23:58:10.67 ID:SzIuMMTG.net
あれ、投稿者を小馬鹿にしてるよな。
次から次に、よーネタ提供してくれはるわ。

363 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 00:05:35.08 ID:JIgkfHIW.net
歴代最強かもなあ。残りの4人、完全に霞んじゃってるし

364 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 00:10:24.95 ID:l0kJvPbD.net
名前(日本人)の人も、なんかすごいな。149万番台なのに、投稿数が200超えてるんだよ。日中は毎日約一時間に一回くらいのペースで記事を投稿してる。

そんで彼の自己紹介をみたら、「日本人から添削受けたときは最低でもボタンだけで済ますな」て訴えてるんだよね。

添削した相手からThank youボタン以上のレスがあると、そりゃあたしかにうれしいけれど、それを"should"というのはおかしいと思う。

365 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 00:34:15.46 ID:JIgkfHIW.net
日中に社員決めつけ厨が現れると予言しておく

366 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 00:53:02.56 ID:WIds5OqV.net
>>364
そいつは、しっかりお礼してるのか。
要求するだけなら、ただのフロリディアンだぞ。

367 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 01:03:44.96 ID:l0kJvPbD.net
>>366
見た感じ、いちおう例はしてるな。
しかし投稿内容がなあ...。メンヘル臭がプンプン漂ってる。

368 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 03:04:09.00 ID:l0kJvPbD.net
予想通り今週から日本語投稿が元に戻ってきたね。春節休みの影響がここまで大きいとは思わなかった。

5月の連休の頃や年末年始は、英語添削が普段よりつきやすい感じを受けてたけど、きっとこれと同じ理由だろうね。

369 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 07:23:52.97 ID:RVcxefJF.net
>>368
こんなところでユーザーの悪口書いてないでLang8のサイト改善しろよ糞従業員
>>364
l0kJvPbD
SzIuMMTG
yQPYC8Zg
FvFY7d9u

370 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 07:31:19.59 ID:XirczsUZ.net
>>365
朝一で社員決めつけ厨が現れてワロタ

371 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 07:38:12.39 ID:ZQacyMK6.net
>>370
日中に書くのはさすがに恥ずかしかったんじゃないの
予言されてるわけだしw

372 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 07:42:58.78 ID:EFFTSeHe.net
>>355
1日1000秋 の思いでも
4面楚歌 では
笑止100010000 でござる

373 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 08:02:41.40 ID:xAv4MWc9.net
>>364
関係ないけど should の意味を間違えてるよ

374 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 09:34:44.14 ID:l0kJvPbD.net
>>373
本人がプロフィール欄に英語でそう書いてあるんだよ。

375 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:03:32.25 ID:BKxVVz+T.net
shouldは「べき」ていう強い意味じゃなくて
「した方がいい」っていう軽いオススメだけど
それ理解している?

376 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:16:15.28 ID:l0kJvPbD.net
原文を見せればええんやな。こう書いてあるんだよ。

AlthoughJapanese people are polite, we also demand some courtesy from others.
Don't only click the "THANK YOU" button. You should at least type in "THANK YOU"
Since then Japanese people will surely correct your text eagerly.

377 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:17:07.29 ID:OzQ20DfI.net
そもそも、そんなことを書くのが変
英語以前の問題

378 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:20:38.25 ID:l0kJvPbD.net
shouldは文脈に応じて「すべきだ」という強い意味にもなりうる。この文のshouldはどう見ても「助言」じゃないよ。

379 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:22:02.29 ID:OzQ20DfI.net
いわゆる間違いピラミッドだな
根本的なところが間違ってるから、その上層にある間違いを指摘してもキリも意味も無い

380 :名無しさん@勉強中:2016/02/17(水) 11:27:13.70 ID:hybN5hz2.net
 基本的な英会話(日常会話)と言うのは、「中学校3年間で学ぶ単語を上手に活用する事で“十分対応する事ができる”」と言われています。

 しかしながら、日本人が義務教育期間中に受けている英語教育と言うものは、どうしても受験がベースとなったもので、単語の意味や文章の作り方を覚えても、その覚えた物を“活用する方法”については教えて貰えません。

 それは、英語講師の多くが「英語を実用的に(仕事などで)使用した事が無い」事も大きな問題点と言え、英語講師自身が「覚えた単語の活用法を知らない」と言う事が根本的に有ります。

「should」はそんなに強い意味は無い

 「You should do it.」と聞くと、直訳すると「あなたはそれをすべきだ!」と言う風になるため、強い意味のように感じられるかと思いますが、実際はそこまで強い表現ではありません。

 もちろん、“口調”や“声色”による影響が大きいのですが、どちらかと言うと、「それをやった方が良いよ!」と言う提案の雰囲気が強いため、アドバイスなどを送る際に良く使われるフレーズになります。

381 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:30:44.10 ID:OzQ20DfI.net
…うむ
一年後にはビッグ入りを果たしているかも知れない
独善性が強いことはわかつた

382 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:38:24.02 ID:l0kJvPbD.net
shouldが提案だという意味で受けとられるというのは、had betterやmustに比べたら弱い、というニュアンスじゃないのか。

自分が相手になにかを提案するときは You can ... にしてるし、あえてYou shouldはそれなりに強い意味があるように感じるけどね。

周りのネイティブ見ていても、提案のニュアンスのときは、やっぱりcanを使ってるな。

383 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:41:00.03 ID:ZQacyMK6.net
You should at least type in

384 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:43:02.78 ID:ZQacyMK6.net
You should at least type in "THANK YOU"
Since then Japanese people will surely correct your text eagerly.

THANK YOUくらい書いたほうがいい。そうすれば...

と言いたいんだろうね。

385 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:50:17.82 ID:l0kJvPbD.net
>>376

>Don't only click the "THANK YOU" button. You should at least type in "THANK YOU"

この場合、shouldは直前のDon'tと呼応してるから、少なくとも書いてる本人は極めて強い義務のつもりで書いてると思われ。

しかし、ご本人はまずネイティブにプロフィールを添削してもらうべきだね。内容も文法も問題だらけだ。

386 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:55:42.63 ID:OzQ20DfI.net
新人つぶしか!!!!!
――大型新人の成長はそっと見守るべきである

387 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 11:58:33.60 ID:U7uAHhNx.net
should がどうこうより

we demand の方が問題。
日本人怖いアル。恩着せがましいにもほどがアル。

388 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 12:01:15.65 ID:OzQ20DfI.net
まあ一億層玉砕のマッドマッダーマッデスト民族だからな

389 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 12:07:59.47 ID:ZQacyMK6.net
俺もそっと見守るに賛成だ。

390 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 12:16:05.29 ID:l0kJvPbD.net
「日本はもうだめだ!」「自分は日本で落ちこぼれだ!」「添削されたら礼は尽くせ!」みたいな記事を、今年から始めてすでに250件(毎日10件近く)投稿してる。

このパターンの人は、太く短くのタイプがおおいから、放っていてもよい気がするが、日本人がみんなそうだと思われるのは、あんまりよい気がしないね。

391 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 12:20:54.20 ID:ZQacyMK6.net
飽きてすぐにやめるよ。1年続けばビッグ5。

392 :304:2016/02/17(水) 16:46:09.87 ID:MSczep3S.net
>>305
ありがとう。
今後気をつけるよ。

393 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 18:14:10.96 ID:1hxEsn5w.net
>>390
391が言ってるように、すぐ飽きてやめるだろうな。senseiみたいに自然体でいないとすぐに

394 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 18:17:27.55 ID:1hxEsn5w.net
脱落するよ

395 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 18:54:17.47 ID:N7vfTia8.net
お風呂は始めた頃は中国語系もけっこうすすんで添削してたみたいだね。なんかいやなことでもあったんだろうか?

396 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 19:40:31.85 ID:ZQacyMK6.net
単に目立てない(goodをもらえない)からやめただけでしょ

397 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 00:48:18.37 ID:Nv/6QnSa.net
地域医療の雄、たかじんはやめちゃったの?

398 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 11:30:19.74 ID:fZyU+ljy.net
受信メッセージの総件数が1件多く表示されるんだが、デフォルトかな?
全部削除すると0になる
残ってるメッセが3件なのに総件数は4件、みたいな。

399 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 12:49:23.56 ID:cPvkA5xe.net
http://lang-8.com/1495642/journals/207374727400617685886739798816992298030

原文: 先週、友達と一緒に渋い中華料理店に行って、お互いに何か食べたことがないものに挑戦しようと思いました。
お風呂コメ: 「お互いに思いました」は不自然です。

「お互い」は「食べたことがない」にかかってるんじゃないか。「渋い」についてのコメも気になるね。

good押してる人は頭大丈夫か?

400 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 12:52:36.62 ID:cPvkA5xe.net
例の英訳添付コメが最近ひどい。このレベルの人は、もはや英訳いらないんじゃないかな。お風呂はんは、なんでそこまででしゃばるの?

401 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 13:51:23.39 ID:1rH1jUC+.net
あーあ、お風呂が上の添削を丸ごと消してもうた。

402 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 14:40:51.86 ID:1Bp0TasD.net
間に合わんかったw
ここで話題になると、お風呂の添削が消える

403 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 14:45:11.04 ID:CXcG5/p8.net
誰かお風呂のその添削に文句つけてた奴がいたな
そいつのせいかもなw

404 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 15:23:20.37 ID:76miIWCF.net
あれはヤブヘビだったよね。

[風呂] 自分は英訳を通じて英語を勉強してるから、訳をつけてくれ。たとえば「渋い」はなんていう?
→run-downのつもりで書いたよ。
→[風呂] それは変。渋いには「かっこいい」という意味がある。rustyがいい。日本語なら「ひなびた」になる。
→run-downにもそういう意味があるよ。けど「ひなびた」の方がよいかもね
→[第三者] シブいでokだよ。
→お風呂、全削除

405 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 15:30:55.39 ID:76miIWCF.net
ちなみに「渋い」は投稿者と同行した日本人が発した言葉だったらしい。お風呂の顔を立てて「聞き間違いだったかもしれない」とゆっていたが、

406 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 15:42:18.54 ID:1Bp0TasD.net
そんなことがあったんだ
自分勝手な人だ

407 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 15:45:46.91 ID:76miIWCF.net
風呂がのべつまくなしに「英訳をつけろ」てゆうから、こんな奇怪なやりとりが発生するんだよな。

408 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 15:53:32.96 ID:76miIWCF.net
風呂コメはrustyじゃなくてrusticだったかもしれない。いずれにしても不適切だわ

風呂の正確なsuggestionを覚えてる人いたら補完してくれ

409 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 17:46:53.12 ID:0O0Og/JX.net
お風呂さんの「自分の勉強のために英訳をつけておくれ」というコメントに対して、コメントされた本人がどう感じているか、ある人にメッセージで尋ねたことがある。

やはり「不愉快だ」といっていたよ。ああいう自分勝手な要求は本当にやめてほしい。そこまで自分の勉強に役立てたいのなら、はじめから英訳をつけている人を選んで添削すればよいだけだと思う。

「英訳要求」コメント以降、日本語の日記を書かなくなった人を何人か知ってるだけに。

410 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 18:07:05.30 ID:CXcG5/p8.net
>>404
そうか?俺的にはナイス!と思ったけどw
まあフロが添削消したのは残念だわ、どんな反応するか見たかった。てかタイミング的にここの住人だったりして。

411 :名無しさん@勉強中:2016/02/18(木) 19:02:41.31 ID:PXm6HCnI.net
すっかり 庭? 遊び場? になっている。
それもかなり独占している・・・・・・

412 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 19:07:29.67 ID:OoumEo2+.net
>>396
だからユーザーの悪口をここでかくなよばか従業員

>>400

>>404

>>410

413 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 19:20:50.05 ID:Npsy/9z9.net
どうして従業員の投稿だと思うのか教えてほしい。前から一方的に決めつけてる人がいるみたいだけどさ。

414 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 19:48:46.03 ID:mI87aaBJ.net
>>413
キチガイだからマジレスしても無駄

415 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 20:06:57.48 ID:Npsy/9z9.net
お風呂さんが毎日話題を提供してくれるから、師匠格のsenseiがすっかり霞んでしまってるね。まさに出藍の誉れだね。

416 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 21:36:26.84 ID:SwVpeFaV.net
>>409
昔は、英訳付きを添削するって言っていたけど、添削できる件数が限定されるから止めたんだと思う。

417 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 21:57:33.74 ID:Npsy/9z9.net
お風呂さんは結局、無料サービスが提供できる以上の奉仕を求めているよね。そんなに英語に打ち込みたいなら、駅前留学するか、格安の英文添削サイトを使えばよいのに。

一度お試しでアイなんとかいうサイトで英文添削してもらったけど、帰ってきた答案は、お風呂以上の丁寧なフォローで驚いたことがある。

あの人、ネットサービスの基本的な使い方に相当不慣れな感じがするなあ。今時の若い人なら、課金か無料かの線引きは十分心得てるよね。

418 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 23:07:42.53 ID:/a9wzOFz.net
>>413
アウトな人に触っちゃダメ

419 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 23:09:14.55 ID:/a9wzOFz.net
お風呂は何でも自分の思い通りになると思ってる
そして、思い通りにしなきゃ気が済まない人だからな
困ったもんだ

420 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 23:32:05.37 ID:Npsy/9z9.net
実際のところ、英文つきの日本語投稿は決して少なくはないよ。最近のお風呂が必死に求めてるのは、「そこそこ日本語ができる英語話者」なんだよね。そういう人は英文をつけてないことが多い。だから「お願いコメント」を打つことになる。贅沢だよね。

421 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 00:27:38.84 ID:jF4JTk6r.net
>最近のお風呂が必死に求めてるのは、「そこそこ日本語ができる英語話者」なんだよね。

しかも、全英語学習者のためなどとほざく。下品。

422 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 00:51:34.67 ID:CZNrSae8.net
>>415
まえに誰か言ってたけど、風呂は肩に力入れすぎだと思う。
senseiみたいに、自然体のキチの域に至るにはまだまだ修練が必要。

423 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 01:02:45.12 ID:zvxWr8NS.net
普段から日本語訳抜きで英文投稿してるけど、「日本語訳をつけてほしい」なんて言われたことがない。特に、「自分や他の学習者のために」なんてね。
そう言われた人は、ほとんどの人が「自分の日本語は下手だと遠回しに批判されてるんだな」と解釈するだろうね。
たしかに、日本語だけだと文章として成立してない初級者もいるけど、例の御仁は学習者のレベルに関係なく、無差別にやってるんでしょ。言われた側は落ち込むよなあ。

424 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 02:05:11.58 ID:5pcwM+vs.net
>>271
ネイティブのお墨付の英文は素晴らしい!
http://lang-8.com/1483508/journals/275530153811715874198055563797057145804

翻訳としては何点ぐらいかな?
風呂と同レベルか、それより劣ってないかww

【太宰治の原文】
しかし、君たちは何やら「啓蒙家」みたいな口調で、すまして民衆に説いている。
洋行。
案外、そんなところに、君たちと民衆とのだまし合いが成立しているのではないか。
まさか、と言うこと勿れ。
民衆は奇態に、その洋行というものに、おびえるくらい関心を持つ。

425 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 03:30:09.34 ID:eLTtX/+5.net
>>424
>風呂と同レベルか、それより劣ってないかww

非英語ネイティブの【どめくら】評乙w

以下は英語ネイティブの声

http://lang-8.com/1483508/journals/6489714172085888266350754470162105390
Your English is really good! :)

http://lang-8.com/1483508/journals/16885176727929764250840775788829345824
Perfect throughout!

http://lang-8.com/1483508/journals/247747682297380472470358994152609055790
This is really good writing again Makoto!

http://lang-8.com/1483508/journals/232284372264881352908660289876320702160
Your writing is amazing Makoto!

426 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 03:41:32.47 ID:eLTtX/+5.net
英語力のないやつにかかっちゃ糞も味噌も一緒だからかなわねえなw
因みに天声人語の英訳と太宰治のそれじゃ難易度が違いすぎて
比較するのも愚か。

427 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 03:51:06.87 ID:QSowBQr+.net
個人的な経験から言うけど...分かりやすい褒め言葉をもらって喜ぶのは早計だよ。内容に対する感想や言及がなく、ただ褒められるときは特に。

428 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 04:09:17.14 ID:H1LJp6rx.net
>>427
あんたのは自由作文だろ?
文芸作品の翻訳はそれとは難易度がまったく違う。
片言の日本語をはなす外人を褒めるのとは
訳が違う。

429 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 04:14:35.39 ID:H1LJp6rx.net
てか俺は褒められて有頂天になってるわけじゃ
ない。喧嘩を売られたから買っただけ。

430 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 05:58:27.72 ID:zr5YnhL/.net
>>425
424は翻訳の出来映えの話をしてるのに
英文しか見てない英語ネイティブの声をむきになって紹介するお馬鹿さん

その程度の翻訳だと、原文の味わいどころか原文の意味も伝わってこないな
Makotoに馬鹿とは君のことだよ、誤訳の天才w

【翻訳したつもりの英文】
However, you give lectures to the public like a preacher.
Going abroad.
I suspect you are exploiting an illusion they have for it.
In fact, they have an extraordinary interest in it.

【訳せてない部分】
何やら
啓蒙家
みたいな口調で
民衆
すまして
案外
そんなところに
だまし合いが成立
ではないか
まさか
言うこと勿れ
奇態に
おびえるくらい

民衆をpublicに訳すと台無し

431 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 06:23:53.68 ID:eLTtX/+5.net
>>430
具体的にどこがまずくて、何故まずいのかその理由を書かないと意味ないだろ。
それでいいならどんな翻訳(例えばサイデンステッカー)でもけなせる。
酔っ払いの寝言と同じ。

432 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 06:37:39.30 ID:eLTtX/+5.net
翻訳ってことを分かってないやつが多いんだよな。
日本語を【逐語的】または【表面的に忠実に】翻訳しても必ずしも忠実な翻訳にはならない。
というかそもそも著者の真意に100%忠実な翻訳は不可能。
せいぜい80%くらい伝われば上出来。

例えば太宰治の「人間失格」をドナルドキーンが No Longer Human と題して翻訳した。
それに対するある日本人の評価:
http://www.goodreads.com/book/show/194746.No_Longer_Human

I am not happy with the English title. It sounds like a sci-fi, but it's not.
"失格" means failure, so it would be more appropriate to say something like,
"A Failed Human (or Man)." Although I haven't checked the English translation of this
particular book, I found the same translator's Anthology of Japanese Literature:
From the Earliest Era to the Mid-Nineteenth Century at my local library, and frankly,
I'm not happy with that, either. Too many errors, and especially with poems,
he doesn't choose the best written/known ones.

"A Failed Human" じゃそのまんまじゃんw
キーンは直訳したら英語としておかしいから No Longer Human と訳したはず。
しかも、この翻訳に満足していたとも思えない。
要するに100%忠実な翻訳は不可能ってこと。
文化が違うんだから。

433 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 08:33:19.12 ID:K9o35A45.net
ネイティブ レベルの日本語が喋れる人に、いちいち「日本語上手いですね」とは言わないよなw
ネイティブには程遠いけど努力は認める場合はお世辞で褒めるけどww

434 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 08:53:34.35 ID:eLTtX/+5.net
>>433
だから最近は何も言ってないじゃんw
http://lang-8.com/1483508/journals/201843914903278461953969704566296530640

435 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 09:29:59.11 ID:XnRvMfWo.net
「いつも赤だらけの添削だけど、今日はネイティブから褒められた」という文脈なら理解できる。

「ほらみてみ、オレってすげーんだぜい!」という文脈なら、単なるスギちゃんだなて思われるだけ。

436 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 10:05:00.45 ID:WKTBj659.net
褒め言葉といえば
できるけどネイティブ並みではない人を
「ネイティブ並みだ」「大部分のネイティブはここまで文章を書けない」と持ち上げるだけ持ち上げて落とす
こういう奴を見かけたことがある
クズが暇を持て余すとこうなるんじゃろな

ただ、騙される方も騙される方だよ
そのレベルなら、母語と同じように使えてもおかしくないわけだけど、
そんなわけないのは少し冷静に考えればわかることだろ
騙されて普通のネイティブを軽視するような態度を取ったりするのは、もう自業自得としか
騙すクズの方は、他のネイティブを腐すための道具が欲しいだけなんじゃろな
本当にくだらんが何度も見た

437 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 10:06:45.49 ID:XnRvMfWo.net
前から気になっていたけど、お風呂さんは最近の人が使わない特定の言葉を使ってるな。公文書で書くとまずいやつだが、たぶん本人は気づいてないね。具体的に指摘すると削除してしまうだろうから言わないけど、お風呂の年齢はかなり上の方だと思われる。

438 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 10:39:44.86 ID:IQuu3nDf.net
>>425
わしもyour English is really good. Almost perfectもらうけど。21歳くらいの時だけど☆

439 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 10:57:48.06 ID:DxNmEaFr.net
>>438
>>428を読め。

440 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 11:02:31.41 ID:HrQCOHfl.net
makotoちゃんて2chじゃDQNキャラだけどlang-8じゃ凡キャラだよね ちょっと英語の得意な中学生みたいなww
外人コンプレックスなのかな?
キャラを作るだけの英語力もなさそうだから仕方ないんだろうけどw

441 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 11:12:05.84 ID:J9Yi5rIg.net
味噌と糞の区別が出来ないやつが多いな。
文芸翻訳は難しいんだよ。
特に日本人にとって日英の文芸翻訳は
超難しい。
そもそも、それをプロとしてやってる純日本人は皆無にちかいだろ。

442 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 11:14:45.37 ID:2hf1ku7M.net
Labg-8は向いてないと思うけどね。圧倒的な存在感の五人衆には絶対勝てない。廃人覚悟なら止めないが。

この前ちょっと気になったコメントがあったんだけど、いいね押しただけでブロックされるMさんて、もしかして某人から毎回粘着質添削されてるあの人なの? 投稿記事からは想像もできないけど。

443 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 11:16:28.53 ID:J9Yi5rIg.net
>>440がアホすぎでわろたw

444 :名無しさん@勉強中:2016/02/19(金) 11:23:21.39 ID:ASJjMRSn.net
>>442

だからビックリした

445 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 11:33:16.61 ID:2hf1ku7M.net
>>444
当たりかあ。信じられん。。。
あの人、ランゲートでは基本的に日本人と交流したくないのかもね。フレンド数が意外と少ないから、気難しいタイプだろうなとは予想してた。

446 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 11:49:44.80 ID:eLTtX/+5.net
>>442
>Labg-8は向いてないと思うけどね。圧倒的な存在感の五人衆には絶対勝てない。廃人覚悟なら止めないが。

意味不明
五人衆に勝てないって、どういう意味?
ひょっとしてポイントのことを言ってるのか?

447 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 11:58:21.30 ID:WKTBj659.net
まあ、持続性が圧倒的に欠けてるよね
それと、誰か書いてたけど、自然体な感じが無い
圧倒的電波感が足りない

文芸文芸と騒いでるけど、
文芸キャラ作ってガイジン攻略!みたいなのがバレバレ
スキヤキ連発しておけば釣れんだろみたいなノリの亜種
まともなふりをして小さくまとまってるから、誰の印象にも残らない
英文にもそれが表れてる
無難に易しい英文で書いておけば、perfect押されんだろ!ホラホラ!
みたいな
芸を覚えたての犬っころみたいだよ キャンキャンうれション中

448 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 11:59:07.43 ID:2hf1ku7M.net
>>446
意味不明どころか、その文の中に答えは書いてある。ランゲートで目立とうとしても、風呂senseiその他がいる限り存在感は掻き消されて無名で終わるってことだよ。

もしも目立ちたがりやじゃなければ、なぜこのスレで自分のアカや英文を何度も晒して、英語力を誇示しようとするの? 実際の英語力はおいとくとしてもさ。

449 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 12:08:20.38 ID:2hf1ku7M.net
>圧倒的電波感
言い得て妙。廃人覚悟とはまさにそのこと。

450 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 12:11:38.66 ID:eLTtX/+5.net
>>448
だから意味わかんねえよw
lang-8で目立つってどういう意味?
高ポイントを獲得してるという意味なのか?
目立つと何かいいことあるのか?
目立つと偉いのか?
どう意味で偉いわけ?

451 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 12:12:51.32 ID:eLTtX/+5.net
どう意味で偉いわけ? → どういう意味で偉いわけ?

452 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 12:15:05.82 ID:WKTBj659.net
いくら吠えても、ビッグ5の足元には及ばん
器が違う
才能の差

453 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 12:21:30.63 ID:2hf1ku7M.net
じゃ、頼まれてもないのに、なんで自分の英文をここで晒すの? 特別有用な情報を公開してるわけでもなし、出てくるのは「俺の英語力を見てみろよ、ほら!」ばっかりじゃん。「目立ちたいから」意外の理由が見つからないんだけど、なんか他に理由があるの?

みんなからの注目を集めたいのならランゲートは向いてないと思う。理由は既に述べたから繰り返さないよ。

454 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 12:28:37.40 ID:2hf1ku7M.net
目立ちたいと思う考え自体を否定してるわけじゃないんだよ。中には不快に感じる人もいるだろうけど。表現活動の場としてランゲートを選ぶのは、手段が間違ってるってことを言いたいだけ。

455 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 12:44:12.58 ID:eLTtX/+5.net
>>453
>じゃ、頼まれてもないのに、なんで自分の英文をここで晒すの?

成り行きだよ。
俺の lang-8 ユーザー名は知られてるんだから俺の投稿も当然見られる。
今更、隠してもしょうがないだろ。

456 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 12:45:52.17 ID:eLTtX/+5.net
ここでユーザー名をさらすと lang-8 で目立とうとしてることになるのか?
意味わかんねえよw

457 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 12:58:34.84 ID:2hf1ku7M.net
いやいや「俺の英語力はネイティブも評価してる。みてみろ!」みたいなことは、謙虚な人は自分からわざわざ言わないから。

このスレそこそこ長くチェックしてるけど、自分の投稿を自分から晒した人は、今までに記憶がないよ。

458 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 13:13:45.59 ID:WKTBj659.net
ネイティブの10才レベルの英文を
ネイティブ並みだ、文芸だとのたまってる怪しい詐欺師のおっさん

459 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 13:29:31.85 ID:CZNrSae8.net
777っておっさんなのか
その割には自意識過剰ですぐに噛みついてくるな

460 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 13:30:59.17 ID:eLTtX/+5.net
>>457
>いやいや「俺の英語力はネイティブも評価してる。みてみろ!」みたいなことは、
>謙虚な人は自分からわざわざ言わないから。

流れを読めよ。

>>424
>風呂と同レベルか、それより劣ってないかww

>>425
>以下は英語ネイティブの声

>このスレそこそこ長くチェックしてるけど、自分の投稿を自分から晒した人は、今までに記憶がないよ。

だから何?
自分の投稿をここにさらすと lang-8 で目立とうとしてることになるのか?
意味わかんねえって何回も言ってるだろw

461 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 13:32:48.37 ID:eLTtX/+5.net
>>459
> 777っておっさんなのか

どうした突然?
寝ぼけてるのかw

462 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 13:46:13.23 ID:2hf1ku7M.net
風呂と同レベルと言われる前、つまり一つ前のスレの時点から、既に自分から英文を積極的に晒してたよね。「隠してもしょうがない」とかいうレベルじゃなくて。あれは一体なんだったんだ?

463 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/19(金) 14:19:52.49 ID:eLTtX/+5.net
>>462
>風呂と同レベルと言われる前、つまり一つ前のスレの時点から、既に自分から英文を積極的に
>晒してたよね。

しつけえなw

俺から晒さなくても、前スレから俺の投稿にケチつけてるやつがいるじゃん。

819 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/27(水) 02:38:02.39 ID:6+3R6B1c
>>816
お前の英語力は高校生にも劣るんじゃねwww
http://lang-8.com/1483508/journals/167148207529466956778175966999441343534

要するに俺の投稿はこのスレでは【とっくに】ガラス張りの丸見えなわけ。
それを今になって自分から晒すとなにか問題あるのか?

464 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 14:32:10.82 ID:BzurK/Fu.net
そこまで自分の評価が気になるなら、専用スレを立てて、そこで反論すればよくない? 既に誰かが立てたスレだってあるわけだし。ランゲートスレの住人のほとんどは、おまえさんの英語力や名誉なんてほとんど関心ないと思うけど。

嫌われ者 777 に何でも相談しちゃおうスレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1390450672/

465 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 15:08:48.01 ID:YsGEHFLh.net
桜井・777・えワ目撃情報スレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1455856691/

466 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 16:47:15.32 ID:HrQCOHfl.net
makotoちゃんていくつなの?
ここじゃ50過ぎの痛いおっさんだけど、lang8じゃマジメな厨房キャラだよね
キャラの使い分けはかっこ悪いから統一したら?

467 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 21:55:16.75 ID:uS30ZnvO.net
お風呂の英文を添削した人の添削が削除されてるね。しかもお風呂がその人にしてあげた日本語添削も。

なんかトラブルあったのかな? 一家言ありそうな人だったから、コメント欄でなんらかのやりとりがあったんだろうね。

468 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 23:24:18.38 ID:DsACe3eT.net
誰?「一家言ありそうな人」以外のヒントプリーズ

469 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 23:53:20.28 ID:uS30ZnvO.net
その人はMのところでよく見かける人。あそこの常連はアク強そうなのばっかりでしょ。

お風呂が添削したの見かけたとき、こりゃ虎の尾を踏んだなと思ってたけど、案の定の結末になった。ただ二人の間になにがあったのかは知らないよ。

470 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 00:09:03.30 ID:aiGz1Y+b.net
風呂の日本語添削にありがとうコメントを打ってるのは見たから、トラブルがあったとしたら、おそらくはお返しに風呂の英語を添削したときか、そのコメント欄だと思う。

ここからは完全に推測だけど、
1. 風呂の英語力に明確な疑義を呈した。
2. 無料利用のくせに修正理由を書けなどという風呂の過剰な要求を批判した。
3. SNSとして全く利用していない不自然さを指摘した。
4. コピーライトの問題点を追求した。

こんなとこじゃないかな。あの人の性格からすると、全部かもしれないね。

471 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 00:50:21.66 ID:UieUQExV.net
M(日本人)ってアネの友達?

472 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 01:06:39.53 ID:f/Rq1n9e.net
その外人さんって誰やねん。親切な人、教えてけろ

473 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 01:39:14.63 ID:aiGz1Y+b.net
誰かは言わない。しかし、風呂の日記を定点観測していると、ときどきトラブルを抱えていることが透けて見えるね。
それでもポリシーを変えないお風呂はバケモノや。

474 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 02:07:04.34 ID:aVl18JU0.net
>>473
もったいぶって教えないってのは
荒れる原因になるってことを覚えておいたほうがいい。

475 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 02:19:54.91 ID:x+zNqF6v.net
>>471
たぶんそう。だから、添削、被添削リストを見れば、ある程度見当がつくと思う
俺はaiGz1Y+bが誰のことを指しているのか本当にわからない
力になれず、すまんな

476 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 05:11:58.24 ID:ZgvMpBn3.net
>>472
その外人はTreehugger
http://lang-8.com/184333

キャッシュに残ってる
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:H5sjQvHu2JYJ:lang-8.com/1094643/correction_logs/sent+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

今は消えてる
http://lang-8.com/1094643/correction_logs/sent

>>469
>その人はMのところでよく見かける人

てことはMはmiraiか?
http://lang-8.com/future

>>24
投稿に良いね押しただけで、ブロックするのか?

477 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 06:22:09.40 ID:R/jN73p5.net
その外人は間違いなくTreehuggerで、Mはmiraiだろうね。
http://lang-8.com/184333/correction_logs/sent

478 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 08:35:27.09 ID:15r3hd6M.net
>>476
>>477
従業員のユーザー晒らしおつ

479 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 10:14:04.13 ID:2KcaoMoN.net
>>475-477
ありがとう!
日本人も外国人も色んな人がいるんやね。

480 :名無しさん@勉強中:2016/02/20(土) 10:16:11.04 ID:ntj2x0LU.net
>> 478

どうしてそう思うのか知りたい。
 会社にどういうメリットがあるの?

481 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 11:07:15.20 ID:C2pC2tbn.net
親切に教えてくれた人、本当にありがとう
そして、決めつけ厨が消滅しますように

482 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 11:39:18.14 ID:cqX2M4KY.net
googleキャッシュから調べ上げる人がおるとは思わなかった。
でも、二人の間になにがあったかまで知っている人は、さすがにいないみたいだね。

483 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 13:49:13.08 ID:mMeJk7Bn.net
>>476

そりゃブロックするだろう。お前がチャンネル4とか2ちゃんに出没してるって自分の
投稿で言ってそれが人気投稿になってたりしたらな。

484 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 15:11:54.14 ID:Noq3B3mD.net
>>483
そのブロックした相手が分かるのは、ブロックした本人しかいないな
てことはmiraiもここに来てるんだw

ブロックした相手はyotayotaだったのか?
http://lang-8.com/894757/journals/75591787945509437526382550756254490357

485 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 22:11:03.89 ID:Alh3SVaQ.net
http://lang-8.com/26505/journals/289953464278394837110443920267068149582

なんで「は/が の違い」になると「聞き手が知らない時は『が』を使って、知ってる時は『は』を使う」とかいう訳のわからない説明をする奴が現れるんだろうな。前も似たようなこと言ってる人を見かけたけど。

486 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 23:24:28.42 ID:o+6wc+sE.net
間違いではないと思うけどな。

あるところにおじいさん"が"いました。

そのおじいさん"は"マッチョでした。

ただ、色々なケースがあるので、これだけでは当然カバーできない。
あくまで一つのパターンだね。

487 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 03:01:12.93 ID:A/3IFmYS.net
さいきんsenseiの添削を見なくなったなあ。元気にしておられるの?

488 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 10:01:54.68 ID:buBJpSd7.net
お風呂萌え

489 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 10:27:23.35 ID:+uOxwnWN.net
>>486

あるところにおじいさん “が/は“ いました。

この場合は 「が」 しか使えないんじゃないかね?

「公園に行ったら君のお母さんがいたよ。」
この場合も、当然聞き手は自分のお母さんのことを知ってるが、「が」を使うだろ?

490 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 10:30:10.67 ID:YTFAb2YS.net
>>24
>投稿に良いね押しただけで、ブロックされたよ。Mは裏表のあるいやなおんな

>>476
>てことはMはmiraiか?
> http://lang-8.com/future

>>483
>そりゃブロックするだろう。お前がチャンネル4とか2ちゃんに出没してるって自分の
>投稿で言ってそれが人気投稿になってたりしたらな。

777がmiraiの投稿に良いね押すと、ブロックだけでなく【通報】されそうなww

491 :489:2016/02/21(日) 10:35:39.37 ID:+uOxwnWN.net
ついでにもう一つ

公園に行ったら犬「が」いた。
じっと見てたら、その犬「が」こっちに向かってきた。

2度目も「が」が使える。

492 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 12:14:14.72 ID:ftiPQS98.net
ブロックされただけで2ちゃんに書き込むのはさすがにキモイ
だからモテないんだよ

493 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 12:15:09.26 ID:ftiPQS98.net
まあ、777なら通報されても仕方が無いと自分も思うがwww

494 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 12:53:26.96 ID:OTzYsFqw.net
testes

495 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 13:02:27.54 ID:OTzYsFqw.net
>>489
一般的には「が」だけど、前後関係によっては・・・
「は」「が」の順になることも


あるところにおじいさんはいました。
そのとき、おばあさんは僕のベッドの中にいました。でも、おじいさんがそのことに気づくのもそう遠くないことでしょう。

496 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 14:03:01.33 ID:OTzYsFqw.net
日本語ティーチャーだと、みんなよく添削するようだけどさぁ、
まあ一番地雷だよね。日本語に不自由していないから、日頃の
愚痴や楽しかったことはよく投稿するけど、それで終わりだよね。

497 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 14:07:05.55 ID:RaRlTj19.net
miraiは日記の公開範囲をパブリックにしてるのだから、ブロックする意味あんのか?
その日記でyotayotaがコメントするのを恐れてブロックしたのなら、単なる被害妄想だろ

498 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 14:30:41.47 ID:ftiPQS98.net
フラれたことを受け入れろ

499 :名無しさん@勉強中:2016/02/21(日) 15:38:05.77 ID:UemyDrH4.net
Apparently, フラレルもなにも、セレブでない、英語の出来ない日本人は相手にしていなそう

500 :489:2016/02/21(日) 16:35:57.26 ID:+uOxwnWN.net
>>495
>あるところにおじいさんはいました。

これはちょっと違和感があるような・・・

いずれにしろ「聞き手が知らない時は『が』を使って、知ってる時は『は』を使う」
なんて例はちょっと思いつかない。
いったい誰が言い出したのか? それをそのまま鵜呑みにして外人に説明する方も方だが。

501 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 16:53:35.76 ID:+ZsI9jhr.net
新宿の桜○章一という人「は」
ものすごく麻雀が強くて
雀鬼と呼ばれているんだ、
君「は」知らないだろうが。

だけど昨日その桜○「が」
ぽっと出の新人に負けてしまったんだ。
ギャラリー「は」もう上を下への大騒ぎ。

法則でも何でもない。

502 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 18:08:18.40 ID:jSxHfIAR.net
お風呂がこんなこと言ってるんだけど。

引用
英訳のついていない投稿を添削しない人もいるので、英訳をつけたほうが、添削してもらえる可能性が高くなります。また添削の質も向上します。
引用終わり

この「英訳をつけた方が、添削してもらうる可能性が高くなる」という事実は存在するの?

503 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 18:12:14.02 ID:jSxHfIAR.net
「英訳のついてない投稿を添削しない人もいる」って初めて聞いたんだけど、そんな人、本当にいるのかえ?

504 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 18:14:59.54 ID:jSxHfIAR.net
G. Floridian 2016年2月21日 12:21

投稿時には英訳をつけることをお勧めします。英訳があれば、添削がしやすくなるだけでなく、添削者も英語を勉強できます。

日本語学習者より英語学習者のほうが圧倒的に数が多いので、添削してもなかなか添削を返してもらえないのが現状です。ですから、せめて、添削者にも英語を勉強する機会を提供してください。本サイトはメンバーが助け合って勉強するサイトですから。

英訳のついていない投稿を添削しない人もいるので、英訳をつけたほうが、添削してもらえる可能性が高くなります。また添削の質も向上します。

日本語上級者であっても、日本語は完璧ではないし、文法的に合っていれば、間違いは指摘されません。ですから、誤訳であっても、わかりません。添削の質も下がります。

505 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 18:18:24.48 ID:jSxHfIAR.net
念のため当該コメント全文貼り付けといた。

「添削しても添削を返してもらえない」のは、そもそも自分の投稿に問題があるって考えてないんどな。さすがはお風呂クオリティーやわ。

506 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/21(日) 18:39:36.16 ID:1N+Ddawv.net
>>500
一般にネイティブは自国語の文法に疎い。
投稿者がネイティブの添削に文法的説明を期待してるとしたらお門違い。
逆にネイティブは添削のときに文法的説明をする義務はない。

507 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/21(日) 18:42:54.37 ID:1N+Ddawv.net
>>502
英語が読める者にとって英訳があったほうが添削しやすいのは事実。

508 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 18:48:05.11 ID:ftiPQS98.net
pgr

509 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 19:57:38.92 ID:mT1WBHaY.net
>>507
日本語上級者にとって太宰治の原文があったほうが添削しやすいのも事実
それをしないのは拙劣な翻訳だと看破されるのが怖いから

510 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/21(日) 20:30:42.86 ID:cVfDhJDY.net
>>509
太宰治を読める英語ネイティヴなんて lang-8
にほとんどいないだろ。
てか俺の自己紹介欄を読めば如是我聞の原文へ
のリンクがあるから誰でもそれを読める。

511 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 21:27:40.17 ID:ccYujHRx.net
>>510
Beckettに添削してもらえよ。
http://lang-8.com/8627
京都大学の大学院で日本文学を研究してるみたいだから。

512 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 22:46:16.36 ID:evlEJ9iE.net
お風呂の意見は、添削者が正確無比に英訳を理解できるという大前提があるんだが、そこまで英文読解に自信がある日本語母語者はそんなに多くないだろう。
てか英訳を読まないで添削してる人もけっこういるし、英訳あるなしで添削率が変わるとは思えない。やはり最大要因は内容と長さでしょ。

日本語投稿の英訳を英語学習に利用してる人いる?

513 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 23:40:50.57 ID:oHSM1UJF.net
>>512
俺はしてない。俺には細かいニュアンスだとかが詳しくわからない。日本語が意味不明だったら解説のとこに

514 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 23:45:17.52 ID:evlEJ9iE.net
お風呂は公益を装って自分の尻を追求しようとするから、いけすかないな。

515 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/22(月) 02:24:36.59 ID:l85utfye.net
>>512
>お風呂の意見は、添削者が正確無比に英訳を理解できるという大前提があるんだが、
>そこまで英文読解に自信がある日本語母語者はそんなに多くないだろう。

なんだその正確無比ってのは。
ネイティブだって正確無比に自国語を理解出来るやつはそんなにいないだろ。
あんたのは極論。

英語ネイティブが日本語で書くような内容は単純なのが多いから、元の英語だって簡単。
それを理解するのはちょっと英語出来るやつにとっては楽勝。
英語の苦手なやつにとっては違うだろうがな。

516 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 03:05:33.80 ID:Hz9J7LI0.net
>>515
この頃、風呂が添削のお願いコメントを重点的に入れているのは、日本語が達者で普段から抽象的かつ複雑な文を書いている(=もともと英訳をつける必要がない)英語話者だよ。英訳をつけると、むしろややこしくなると思われ。

風呂にとっては、おまいさんがいうような簡単な英文だと物足りなくなってきたんだろうな。

517 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/22(月) 04:04:08.74 ID:l85utfye.net
>>516
>この頃、風呂が添削のお願いコメントを重点的に入れているのは、日本語が達者で
>普段から抽象的かつ複雑な文を書いている(=もともと英訳をつける必要がない)英語話者だよ。

例えばこれか?
http://lang-8.com/1402363/journals/145385399750118805161667044718131924688

日本語だけじゃこの人が何を言いたいのか良く分からんだろ。

518 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 04:17:51.99 ID:Hz9J7LI0.net
たしかにその日記は何度読んでも言いたいことがよくわからんな。だが、風呂から言われてつけたその人の英語翻訳も読んでみたか? そこそこ複雑な構文を多用した英文を書いてるぞ。英文をつけたから添削がつきやすくなるもんでもないよ。

519 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/22(月) 06:57:09.34 ID:l85utfye.net
>>518
英文を読んだら言いたいことはほぼ完全に分かった。

520 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 08:21:47.43 ID:WJnzXouK.net
>>519
一般的な日本人ユーザーにも、あの英文を理解できると思う?

521 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 08:35:37.91 ID:KNsi59HV.net
>>517
777の意見に賛同するわ

8年間も日本に滞在して日本文学を研究しとるとかのBeckettの日記でも
日本語だけじゃ何が言いたいのかよう分からんとこが多々あるな
http://lang-8.com/8627/journals/38323614745694801603540776592350644256

>一年の中で一番忘れやすい月は一月だと思うのは、僕だけだろうか?

日本文だけだと、小学生でも一月という月を忘れることはないやろと突っ込みたくなるw

>今はもう少し一月の空白の中で、こうして意味も重みもなく過ぎていく日々を悠々と送りたい。

英文がないと意味不明

522 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 08:48:06.56 ID:WJnzXouK.net
>>521
原文読んでないけど、その人が言いたいことはわかるぞ。最初の文は物忘れしやすいとか、ぼーっとしやすい月が一月ってことだろう。二つ目の文は、そういうぼーっとした状態を受け入れて、一月をぼんやりすごすことにするって意味じゃないのか。

523 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 09:17:07.90 ID:WJnzXouK.net
添削してもらったときに、添削理由が不明な箇所が5つあったとする。それ全部を添削者に質問してる? 自分の場合は多くても2つに抑えている。それ以上は有料サービスの範疇だと思うから。
ランゲートではSNS機能の方を優先して使っているユーザーがほとんどでしょ。ガチな外国語学習の手段として利用してる風呂みたいな人はレアケースじゃないかな。
英訳あった方が分かりにくい箇所を確認できるのは確か。だが、それは分かりにくい箇所があったときに個別に尋ねればよいと思ってる。そこでまたやりとりのチャンスが生まれるわけだし。
自分の経験では「この文は分からない」ってコメントしても放置されるケースがほとんどだな。

524 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/22(月) 10:21:30.13 ID:l85utfye.net
>>523
>添削してもらったときに、添削理由が不明な箇所が5つあったとする。それ全部を添削者に質問してる?

例外はあるが基本的にネイティブは自分でも添削理由は分からない。
単に、この場合はこういうのが普通ということくらしか言えない。
ネイティブは母語を理屈じゃなく感覚として習得してるからだよ。
日本人で日本語文法に詳しいやつなんて日本語文法専門家か変人くらいなもんだろw
英語ネイティブも同様。

525 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 11:06:24.79 ID:Uv2XevNO.net
>>521
その日記に日本人がわんさか群がってべた褒めしてるのを見てワロタ
風呂も群がっているw

>>522
原文を読むと
12月はクリスマスがあって、2月はバレンタインデーがあるけど
1月はこれといったイベントがないのようなことを書いているな。
1月は物忘れしやすい月とか、ぼーっとしやすい月ではないみたいだ。

群がってる日本人はその文にパーフェクトを押しまくってるが、俺だったらこう添削してやるな。

一年の中で一番忘れやすい月は一月だと思うのは、僕だけだろうか? 【Before】

一年を通じて最も印象に残らない月は一月だと思うのは、僕だけだろうか? 【After】

526 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 12:24:47.06 ID:+p0iN70l.net
777の自演が酷い
英語が中途半端なやつは、外国人の日本語にやたら厳しい
英語学習がうまくいかないフラストレーションを外国人にぶつけてるんだと思う

527 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 12:31:22.87 ID:+p0iN70l.net
上智大学の国際教養学部で日本文学教えてた先生の日本語はめちゃうまかった。授業中は英語だけど、授業外やSNSで使ってた日本語は777の英語の500倍くらい上手かった。

528 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/22(月) 12:44:49.29 ID:l85utfye.net
>>526
> 777の自演が酷い

キチガイ妄想乙

529 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 13:42:47.41 ID:0PIeinUT.net
無数にある偽アカウントで語学がデキる外国人を処刑するのは、こいつの日常

530 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 15:12:14.28 ID:3ARqQLjg.net
自分の親の死まで投稿ネタに出来るぐらいじゃないとBig5にはなれないんだろうな。俺には無理だわ。

531 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 20:05:32.75 ID:RfZr52E/.net
TOEIC790しかなかった…
愚痴でも投稿するか

532 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 09:49:52.21 ID:XSJ50q0f.net
>>526
777は自演するような奴じゃないだろ
自分のプロフをここで晒す変人には違いないがw
てか自演する必要があるのか?
自演するのは匿名でしか書き込めない奴が自己擁護するとき

俺は525でも777でもないが、525の添削に100回ぐらいGoodを押してやりたいな

533 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 10:03:39.49 ID:XSJ50q0f.net
>>530
不謹慎な書き込みをするなよ!
その人は自分の母親が亡くなった悲しい出来事をフレンドなどにシェアしているだけだから

534 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 10:09:38.94 ID:7Znl2tg3.net
>>531
TOEICとLang-8は一見関係ない気がするけど、自分の場合、毎日日記を書き続けてたら、数年間超えられなかった壁を楽に超えられたよ。それも二回連続して。だから日記をがんばりーや。
最近社員乙みないね。真っ先に認定されそうだけど。

535 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/23(火) 10:48:14.71 ID:lEpN7tag.net
>>534
どんな壁?

536 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 10:50:11.07 ID:taL1Tv5E.net
書き続けていれば上達するのは、語学の才能があるヤツのみ

537 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 10:57:18.57 ID:taL1Tv5E.net
才能あるヤツはどんな方法でも、その方法の特性に従った方向で上達する
才能ないヤツが上達を望む場合、人一倍努力しなければならない
しかし、努力をするには、努力をする才能というものが必要である
この才能を持っている人間は恵まれている
この才能は、特定のジャンルに限られていることが多い
やりたくないことにしがみつくより、
寝食忘れて没頭してしまうようなジャンルに移ることを考えた方がいい
賢さというのは、こういう選択ができることだ

538 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/23(火) 11:09:14.30 ID:Nz4l/d7E.net
>>537
見当違い乙。
外国語学習に関しては、個人の資質は
あまり関係ない。これだけだと分からない
だろうが。

539 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 11:17:36.39 ID:taL1Tv5E.net
上達にこれだけ差が出る以上、関係が無いわけが無かろう

540 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/23(火) 11:21:55.75 ID:W7AOgHDR.net
>>539
だから分からないだろうって言っだろ。
説明は後でする。

541 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 11:23:38.54 ID:taL1Tv5E.net
長所と短所は人によって異なり、それがどう上達するかというベクトルを決める
到達度については各種テストがあるゆえ客観的にはかりやすいが、
どういう方向にどういうペースで向かっているのかというベクトルの見極めはもっと重要である
それをしないと、
10年たっても英語学習者としてこの板をうろつくという事態になる
その間に、初級者だった人間の一部はネイティブ並みになっている

542 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 11:24:43.65 ID:taL1Tv5E.net
英語学習者をだらだらやっているおまえの説明は自分には不要だ
読まないので、アップロードする手間はかけなくていい

543 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/23(火) 11:51:46.20 ID:W7AOgHDR.net
>>542
敗北宣言じゃん
悔しいのうw

544 :名無しさん@勉強中:2016/02/23(火) 11:59:59.56 ID:IUbAq1PM.net
lang8で見かける日本語の学習者で日本に住んでいる人でも人によって進歩に差がある
日本に住んでいなくても日本語が上達している人もいる
これは学習法の違い? それともなにが違うのか?

545 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/23(火) 12:29:22.71 ID:Nz4l/d7E.net
>>544
>これは学習法の違い? それともなにが違うのか?

そんなのは一概に言えるわけないだろ。
例えば日本滞在の年数にもよるし、どれだけ日本人と接してるかにもよる。
俺の知ってる外人だと日本に5年以上住んでるがほとんど日本語を使ってないから
日本語はまったく駄目。

546 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/23(火) 12:32:24.95 ID:Nz4l/d7E.net
>>545
訂正

>例えば日本滞在の年数にもよるし、どれだけ日本人と接してるかにもよる。

例えば日本滞在の年数にもよるし、どれだけ日本人と【日本語で】コミュしてるかにもよる。

547 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 18:21:40.80 ID:qQoIUQKE.net
>>544
毎日コツコツ飽きずにやっている人かそうじゃない人か。何事でもそうだろうけど結局この差に尽きると思うよ
昔、言語マスターオタクの某おじさんが教えてくれた事をまとめてみる
そのおじさんも毎日やることが大前提として以下の事を言ってた


1.楽しいかどうか
勉強だと思った瞬間に楽しくなくなり集中力も落ちるから、勉強だと思うならその学び方はすぐにやめて徹底的に自分が楽しいと感じることだけをやる。
lang-8を楽しみじゃなくて勉強と感じるならその言語を嫌いにならないためにすぐにやめるべきだそう。

2. 復習してるか
訂正されたものをきちんとよく見て頭に入れているかどうか。
書ききった満足感だけで終わる人は自分の間違いに気付かないからたとえ毎日かいた所で一向にうまくはならない。自分が間違えやすいポイントを自分でわかるようになれば飛躍的に上達する

3.熟語
語彙は絶対に必要だけど、熟語を知らないと活かせない。うまい下手の差が出るのは熟語や決まった言い回しを知っているかどうか。
日本人ならだいたい中学英語くらいまでの語彙を習得したらあとはその語彙にまつわる熟語や言い回しを頭に入れればそんなに不自由しない。

そして
上級者向けへのおすすめは自分で辞書を作ること。
英語なら英英辞典、中国語なら中中辞典などを自分で作る。自分が知っている語彙や表現で作れば良い。
この「マイ・辞書作り」は上級言語学習者はよくやるらしいんだけど日本人はやる人が少ないと言ってた。
日本人は単語帳を作るけど単語じゃなくて「自分の文章」にすることで愛着もわくし格段に頭に入りやすくなるらしい。
日本に行った事もないし日本人の友達もいないのに日本語ペラペラ系の人はこれを自分で作ってる人が多いらしい。

さらなる上級者向けとして、
例えば英中辞典や中英辞典を自分で作れば一気にふたつの言語が習得できてお得ダゾッ☆とのことでした。

私はこれらを全部やるつもりはありませんがなるほどと思いました。長文ごめんなさい

548 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 18:49:01.75 ID:8wUCYYac.net
自作辞書作り。
わたしもやりましたよ。
ただし作ったのは辞書でなく、シソーラスだけど。
タグの概念を利用してね。
実際に出会った単語だけを記載する。
それでなければ自作する意味がない。

そして、いつしか必要がなくなる。はしごのように。

549 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/23(火) 19:44:25.81 ID:Nz4l/d7E.net
これを投稿したら運営から削除された。

On etiquette when you have received a correction

When you get a favor from someone, you say "Thank you" or do something like a bow
(or a click on the "Thank you" button) to express your gratitude,
even if it was not helpful to you.
I have always thought this is universal etiquette everywhere in the world.
Maybe I was wrong.

550 :名無しさん@勉強中:2016/02/23(火) 20:07:19.33 ID:IUbAq1PM.net
>>547
楽しく勉強できれば、記憶にも良い影響がありそうですね。
とても参考になりました。

551 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 21:04:27.60 ID:vddViXhx.net
>>549
どうゆうこと?どれをさくじょされたの?

552 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 23:32:30.82 ID:xWVxHsGw.net
>>549
内容を見る限り、「Lang-8利用規約」には抵触してないな
運営に削除理由を問いただせ
単なるサーバーのバグか阿呆なメンテ担当者のチョンボだろ

試しに同じ内容で再投稿して、また削除されたら
中学レベルの英語力しかない運営者がその英文を読み違えて
利用規約第四条の禁止事項に反するとでも考えてるのだろ

553 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 00:19:52.49 ID:sfnGx3hS.net
お風呂なあ。困った人だなあ。

554 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 01:37:36.57 ID:6Y1Znyty.net
>>551
投稿自体を丸ごと削除された。

555 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 01:59:26.62 ID:6Y1Znyty.net
>>547
多読多聴をしないと駄目。
多読多聴すれば語彙も自然に増えるし熟語も自然に覚える。
読んだり聴いたりする対象は自分が楽しめるものでいい。

多読しないと英作文は絶対うまくならない。
多聴しないとスピーキングは絶対うまくならない。

556 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 02:26:48.22 ID:26NCsXvH.net
使う環境も必要だね。
プレッシャーがある環境と、リラックスできる環境のどちらもあるとなおいい。

わたしは高校で正規留学したけど、レギュラーのクラスでは常にプレッシャーを感じてた。アメリカ人の友達に誘われて遊んだ時なんかもそう。とりあえず周りの言うことを聞きとろうとしたり、使えそうな表現を盗んだり、時々はもうあきらめてボーッとしたりしてたw

放課後のESLやホームステイ先では、リラックスして英語を話せた。ここで、他の場所で聞いたり読んだりして覚えた英語を使った。
プレッシャーを感じる状況で、話せなかった悔しい思いがまたバネになり、たくさん勉強して、リラックスできる場で発散するように話した。だんだんレギュラークラスでも話せるようになって、四年後にはかなり上達してた。(ESLは最初の1年半だけ)

日本でなら、毎日オンライン英会話とったり、英会話カフェいくなり、彼氏や友達作るなりして日常的に英語を使うことが大事。
本やドラマで大量のインプットをしつつ、ネイティブだけの集まりに顔を出し、悔しい思いをわざと味わい、アウトプット。このバランスと、繰り返しでうまくなる。

557 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 03:54:00.95 ID:6Y1Znyty.net
>>552
>利用規約第四条の禁止事項に反するとでも考えてるのだろ

利用規約第四条の禁止事項って何?
それどこで読めるの?

558 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 06:02:30.49 ID:6Y1Znyty.net
>>556
>使う環境も必要だね。

会話の必要性は英語学習者なら誰でも痛感してると思うよ。
しかし、このことは過大評価されてると俺は思ってる。
人間は言語を主にインプットによって習得するので学習上アウトプットの役割はかなり小さいと思ってる。
それぞれにかける時間は100対1くらいでいいんじゃないかな。
実はこれは Krashen の意見にかなり近い。
あんたはリスニングが得意そうだからこのビデオで彼の言ってることを理解出来るだろ。

Stephen Krashen on Language Acquisition Part 1 of 2
https://www.youtube.com/watch?v=vh6Hy6El86Q

559 :名無しさん@勉強中:2016/02/24(水) 06:36:31.31 ID:XqHDqwL6.net
>>556
とても参考になります。
英会話が今月だけ500円で受けられたので、それに挑戦してみました。
確かに、話すことによって、相手の話した英語を繰り返して言ってみたり、色々な楽しい刺激をもらえました。
それに、頭の中に眠っていた英単語も思い出せました。

560 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 06:51:43.09 ID:6Y1Znyty.net
>>559
会話環境がなくてもインプット中心で話せるようになる件

私が日本を好きな理由
https://www.youtube.com/watch?v=ojC5edij8hE

561 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 06:53:44.37 ID:6Y1Znyty.net
英会話学校が腐るほどあるのに日本人の英会話能力が上がったという話を聞かない件。

562 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 09:00:12.88 ID:6qu1JvIk.net
>>557
http://lang-8.com/register/term

あのサイトは奇怪な振る舞いを時々するな。
まともな内容で200件以上投稿していた親日家の台湾人が
ある日突然、日記もフレンドも全て削除されていたというのを聞いたことがある。
Annieという台湾人女性で日本語上級者だから、嘘だと思うなら本人に
日本語でメッセージを送って確認してくれ。
http://lang-8.com/443037

563 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 09:14:53.83 ID:6Y1Znyty.net
>>562
ありがとう。

人から親切にされたら(例えば添削)それが役に立たなくてもお礼をするのが
【最低限の】礼儀だというのは【世界のどの国でも常識だろ】ということを
【遠まわしに】書いたわけだが。
これが禁止事項のどれかに抵触するのかね?

564 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 09:32:47.64 ID:6qu1JvIk.net
>>563
抵触するわけがなく、同じようなことを書いている投稿はいくらでもあるね。
キモノさんも似たようなことを書いていた。

Annieの件だけど、2012年7月から添削を初めて、331件も添削した記録は残っている。
http://lang-8.com/443037/correction_logs/sent?page=4

200件以上の投稿日記がいきなり削除されて、2014年8月に投稿再開をしたことが
「ゼロからの始まり」に書いているみたいだけど、公開先がフレンド限定みたいだ。
http://lang-8.com/443037/correction_logs/received

565 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 10:23:41.06 ID:0aIFTx0/.net
風呂の動きが活発になっている。
フレンドの日記を開いたら、風呂三連発で頭が痛くなった。

566 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 10:29:44.05 ID:dx309gUi.net
たしかに最近お風呂をよく見かけるね。困った人だよ。

567 :名無しさん@勉強中:2016/02/24(水) 11:25:40.03 ID:XqHDqwL6.net
フロはどういう英語の勉強をしてきた人だろう
確か高校で習ったso that の構文を知らないみたいだけど・・・・
大学受験のために覚えたけどね

568 :名無しさん@勉強中:2016/02/24(水) 11:38:45.69 ID:XqHDqwL6.net
get up と wake up の違いも知ってほしいな。。。。

569 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 11:39:52.61 ID:0aIFTx0/.net
前に誰かが指摘していたけど、仮定法も知らないらしい。
語学の専門家のふりをしているが、英語も日本語も付け焼き刃ではないか
という疑いを持たれている。

570 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 11:50:31.72 ID:6Y1Znyty.net
>>564
投稿が削除されるとそれを添削した人の獲得ポイントはどうなるのかな。
無効、つまり減点となるのかな。

571 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 12:29:37.25 ID:S1XtGJfb.net
お風呂萎え

572 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 12:30:14.92 ID:eq+KV9jK.net
>>554
なんで削除されたの?差別発言?

573 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 13:14:09.58 ID:JwdHcBTr.net
>>570
投稿が削除されると、添削してくれた人の獲得ポイントは自動的に消滅するよ。
それよか、投稿を削除できるのは普通は投稿者だけだから、
添削者はMakotoが削除したと思って、非常に気分を害してるはず。
運営に削除された理由を聞いて、その理由をここで報告してくれや。

574 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 13:36:18.83 ID:6Y1Znyty.net
>>573
添削者にメッセージを送って説明しておいた。
多分、管理者自身が投稿していて添削者を無視した経験があるんだろう。
それで俺の投稿に気分を害して削除した。
こんなとこだろ。

575 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 13:44:06.65 ID:6Y1Znyty.net
>>572
>>549に削除された投稿の全文が書いてある。
その概要は日本語で>>563に書いた。

576 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 13:56:56.95 ID:eq+KV9jK.net
>>574
Lang8の従業員って横暴だよな

577 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 14:01:19.20 ID:6Y1Znyty.net
>>576
そういう管理者はどのサイトでも多いよ。
自分がスーパーマンにでもなった気分でいるんだろ。

578 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 14:05:13.23 ID:1qvqFNfd.net
閲覧者の誰かが不適切な投稿報告ボタンを押した。adminは自動的に削除対応した。そんなところやろな。他のメンバーが同じような内容を投稿しても削除されてないのは、通報がなかったからだわ。

おまはん、過去になにがあったか知らんが、誰かから恨み買ってるのやろ。この板にも専用隔離スレがあるくらいやし。ま、心当たり多すぎで見当もつかんやろけどな。

579 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 14:10:28.82 ID:O4hXQNfv.net
英語はディープ・ラーニング

https://www.makuake.com/project/deeplearning/

580 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 14:11:06.02 ID:6Y1Znyty.net
>>578
>閲覧者の誰かが不適切な投稿報告ボタンを押した。adminは自動的に削除対応した。

不適切な投稿報告なんて誰でも勝手気ままに押せるんだろ?
それじゃ admin の役割をまったく果たしてねえじゃんw

581 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 14:47:00.13 ID:5PegeHZc.net
google adで儲けてる会社なんだから、少しでも面倒臭いことがあれば自動的に対処するんやないの?

ま、管理人対応に期待するのはやめときなはれ。無料のSNSってのは、所詮その程度なんだよ。

582 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 14:50:27.76 ID:g4jI/Y9s.net
謝意は自発的に述べるから謝意なんであって、
言わせる雰囲気を作ろうとするのは謝罪要求と同じ
日本人とは思えない押しつけがましさw

583 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 14:57:56.34 ID:6Y1Znyty.net
>>581
>google adで儲けてる会社なんだから、少しでも面倒臭いことがあれば自動的に対処するんやないの?

それならそれで上等w
気にいらないやつは全部通報w

584 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 15:19:01.22 ID:uhbbg/kg.net
ある程度、通報があると、添削やアカウントが削除されると
キモノさんが話していたのを覚えている。
キモノさんは誰より多く通報されてそうだが......

複数の通報があり、何らかの基準に引っかかると削除されるんでないの。

585 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 15:48:41.86 ID:uhbbg/kg.net
ところで、運営から警告がきたり、投稿が削除されたりした人いる?

586 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 16:05:40.46 ID:6Y1Znyty.net
>>584
>ある程度、通報があると、添削やアカウントが削除されると

それだと無難な話題(つまり糞面白くない話題)しか書けないじゃん。
賛否両論ある話題、例えば死刑反対(または賛成)とかには
反対するやつは必ずいる。
気に食わないから通報するようなやつもいるだろ。

587 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 20:15:05.00 ID:W8nzOw9L.net
なにもわざわざLang-8でcontentiousな話題を出す必要はないだろう。

他にそういう場はいくらでもあるだろう。文化も違い、当然とすることも違う者
どおしで、しかも学習者が生兵法は大けがの元をわざわざするこたあない。

588 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 20:32:52.80 ID:aytd1lEv.net
日本人disって暴言吐いてる記事通報したけど一向に削除されない
一方で、>>549のような何でもない記事が削除されたりして訳が分からない

589 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 20:57:13.29 ID:Yod8RhTj.net
>>558
よく分からんけど、音読とか口頭英作文はインプットに含まれるって認識でいい?
リーディングとリスニングだけで喋れるようになるとはとても思えない

とりあえず、テンプレとなる英文が頭に入ってないのに英会話学校行っても効果が薄いとは思う

590 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 21:14:05.55 ID:uhbbg/kg.net
>>588
メールで通報した?それとも投稿から通報した?
メールなら返事がくるよ。

591 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 21:17:58.46 ID:F2B+IDfs.net
>>549
勧誘のような内容とか、ヌード写真掲載すると、消されるが。
サンキュウボタンはあくまでも任意だってことを主張したいのか?

592 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 21:20:59.99 ID:F2B+IDfs.net
>>562
中国に批判的なことを書いたんじゃないかな。

593 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 21:26:55.23 ID:O6S+LskT.net
>>590
投稿からだわ
メールからじゃないと見てないんだろうな管理人は

594 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 21:32:08.55 ID:F2B+IDfs.net
>>549
勧誘のような内容とか、ヌード写真掲載すると、消されるが。
運営は、サンキュウボタンがあくまでも任意だってことを主張したいのか?

595 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 21:56:23.61 ID:f4Z4Upjy.net
一目でアウト以外の投稿は、基本的に他ユーザーからの通報の有無を基準にしてるのだろうよ。そうでなければ風呂の天声人語はどうして放置されているのか整合性が取れない。

596 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 22:05:36.70 ID:uhbbg/kg.net
天声人語は通報されていないんだろうね。

597 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 22:55:21.15 ID:6Y1Znyty.net
>>589
>よく分からんけど、音読とか口頭英作文はインプットに含まれるって認識でいい?

インプットというのは【読む】または【聴く】こと。
アウトプットは【書く】または【話す】こと。
音読は読みながら【発音する】からインプット+アウトプットだろ。
口頭英作文はアウトプットじゃん。
自分の声を聴くからインプットと言いたいのかも知れないが、
英語のヘタな日本人の書いた英語や話してる英語をインプットしても有害無益。

>リーディングとリスニングだけで喋れるようになるとはとても思えない

良く読め。
リーディングとリスニング【だけ】で喋れるようになると言ってないだろ。
アウトプットの練習も必要だがそれにかける時間はインプットの1パーセントくらいでいい。

>人間は言語を主にインプットによって習得するので学習上アウトプットの役割はかなり小さいと思ってる。
>それぞれにかける時間は100対1くらいでいいんじゃないかな。

>とりあえず、テンプレとなる英文が頭に入ってないのに英会話学校行っても効果が薄いとは思う

NHKラジオ英会話のスキット(寸劇)のようなゆっくりはっきり話してるのを聴き取れないのに
英会話学校に行くのは金をドブに捨てるようなもの。

598 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 23:05:21.66 ID:6Y1Znyty.net
>>597
>自分の声を聴くからインプットと言いたいのかも知れないが、
>英語のヘタな日本人の書いた英語や話してる英語をインプットしても有害無益。

今の文脈だと口頭英作文が有害のように解釈される恐れがあるな。
この文章全体を無視してくれ。

599 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/24(水) 23:12:25.78 ID:6Y1Znyty.net
>>587
>なにもわざわざLang-8でcontentiousな話題を出す必要はないだろう。

英検の作文問題とかでは【死刑制度について意見を書け】とか出るんじゃないのか?
英検受けたことがないからよくわからんが。
自分の意見を書く練習をしたら削除とかじゃ【駄目だこりゃ】じゃん。

600 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 23:14:13.15 ID:f4Z4Upjy.net
外人さんの中で毎回おもろい英語を書いとる人おったらおしえれ。

601 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 23:41:23.06 ID:Cd0c4cxf.net
>>599
そういう話題を判定する審査員は金もらってやってるわけでだな
基本無料で誰でも見られる場所でそういうデリケートな話題振ったらトラブっても文句言えん

602 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/25(木) 00:05:52.16 ID:kJkPwee2.net
>>601
>基本無料で誰でも見られる場所でそういうデリケートな話題振ったらトラブっても文句言えん

ネット上には無料で自分の意見を発表する場所はいくらでもある。
例えば youtube だってそう。
そういうとこで自分の意見を(公序良俗に反さない限り)自由に書いていいが
lang-8 じゃ駄目という理屈がわからん。

603 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 00:47:11.80 ID:AiTqKWae.net
>>602
だから、思ったことを言ったり表現したりすることは自由なんだよ
その結果批判が殺到したり削除されたりしても文句言うなってこと
極論言ったら、治安悪いエリアに住んでる黒人さんに向かって
中指おったててファックユーって言ったらダメだなんてどこの国の法律にも書かれてないだろ
言論の自由には自分で言った言葉に責任持てよって意味があるってことを理解しないと

604 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 00:55:24.64 ID:9StvDpWA.net
必要もないのにこのスレでわざわざ自分の垢晒してるんだから、余計な揉め事に巻き込まれるのは覚悟の上かと思ってたわ。
前から言ってるように、ランゲートは目立ちがりやさんにはとことん向いてないサイトなんだよ。

605 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/25(木) 01:08:45.54 ID:kJkPwee2.net
>>603
>その結果批判が殺到したり削除されたりしても文句言うなってこと

【公序良俗に反さない限り】と書いただろ。
【公序良俗に反してないのに】ある意見(例えば死刑制度反対)に反対だから通報するというのは
通報機能の乱用じゃん。
どんな意見にしろ誰かしら反対するやつがいるのが普通。

606 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/25(木) 01:16:57.45 ID:kJkPwee2.net
>>604
>必要もないのにこのスレでわざわざ自分の垢晒してるんだから、

自分の書いたコメントを【なりゆきで】ここに書いただけだよ。

>余計な揉め事に巻き込まれるのは覚悟の上かと思ってたわ。

別に覚悟するほどの事じゃない。
>>549の投稿を削除されても俺は痛くも痒くもない。

607 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 07:25:32.06 ID:Ja408dak.net
普通に考えて、雰囲気悪くなるから削除されて当然だよ
要は、コミュニティにとって要らないヤツと思われかけてる
添削してもらったらお礼を言うもんだよなあと思う ← ここまでは普通の感覚
「添削してもらってお礼を言うべきだ」「お礼を言うもんですよね」と言い回る ← ここからは電波=韓国外交的
北朝鮮の核実験の情報が入るまで黙れない間抜けどもとやってることが同じ

608 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 07:36:14.90 ID:Ja408dak.net
こういう外堀を埋めるような方法で
他人に指示したがる人間にみんなドン引きしてんの
そういう人間が幅を利かせる空気なんか、許容したくねーよ
だから、かなりの数の通報があったんだろ

609 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 07:37:38.41 ID:Ja408dak.net
ホント、こんだけ注意されても黙れないところまで一緒

610 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/25(木) 08:59:37.69 ID:kBvDgNrz.net
>>607が必死すぎて笑えるw
英語ネイティヴにこの件を伝えたら驚いていたぜ。
それが常識的反応。

611 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 09:38:52.59 ID:Cwj2XZ2C.net
投稿が削除されたというのはお爺ちゃんの狂言のような気がしてきた

612 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 12:21:19.78 ID:atXMiIc1.net
消されるといえば、シャンの投稿が運営によって消されたことがあったよな。
プレミア&韓国人&有名?だから、見逃されると思ったけど、
行くときはばっさり行くようだな。

613 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 12:35:56.06 ID:RD58W1/p.net
>>611
火消し乙
Lang8のくそしゃいん

614 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 13:00:36.42 ID:y/jPJ68I.net
NCC怪しすぎない?なんで誰も胡散臭いと思わないのか不思議で仕方ない。

615 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 13:20:48.35 ID:LPw/ztm0.net
>>613
決めつけ厨、失せろ

616 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 13:55:56.11 ID:kD5+0uUI.net
決め付け厨は何がしたいの?

617 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 14:47:26.11 ID:Ja408dak.net
感謝を言われないと気が済まないなら、添削をやめちまえばいいだけだ
文句をぶーたれるおっさんはみっともない

618 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/25(木) 14:54:14.66 ID:kJkPwee2.net
>>617
感謝を言われない場合はそいつの投稿にそれ以上添削するわけないだろ。
英語ネイティブは添削が多くつくから増長してるやつが多い。

619 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 15:14:39.90 ID:Ja408dak.net
(ぶーぶーまだ続きます)

620 :名無しさん@勉強中:2016/02/25(木) 16:58:51.21 ID:Jmoxbply.net
添削がつきすぎてうんざりしている人もいるかもしれないよ。

末尾の方の添削にはお礼もない時がある。
正確な添削が一つあれば十分だ。

621 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 19:33:20.50 ID:AtwaCCO+.net
お風呂萌えまくり。

622 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 20:30:43.62 ID:4Uqq8vH7.net
>>620
末尾の添削の方が、前の人の添削を参照できる分、精度が高いって思ってたけどそうでもないね
良い添削の後に糞添削残されたら、ぶっちゃけかなり迷惑だと思う
お礼をしたくないというのも頷ける

623 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 21:06:10.60 ID:oj0T2EWG.net
>>622
師匠を筆頭に日本人にも落ち着いたころに脱糞するのがいる。

624 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 21:27:58.05 ID:oj0T2EWG.net
お風呂は例の一件でおとなしくなるかと思ったら、全然だな。
ハートが強いんだな。

625 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/25(木) 21:33:22.83 ID:kJkPwee2.net
>>620
>正確な添削が一つあれば十分だ。

正確な添削かどうか非ネイティブにわかるのか?

626 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/25(木) 21:33:47.02 ID:kJkPwee2.net
>>622
>良い添削の後に糞添削残されたら、ぶっちゃけかなり迷惑だと思う

非ネイティブに添削の良し悪しが分かるのか?

627 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 00:14:21.03 ID:xvUOtqbP.net
風呂らぶ

628 :名無しさん@勉強中:2016/02/26(金) 06:22:30.92 ID:YS7ASDxk.net
もしかして上佑さん

629 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 08:02:49.61 ID:FGg67RSm.net
777さんが無視される流れ

630 :名無しさん@勉強中:2016/02/26(金) 08:53:32.73 ID:YS7ASDxk.net
The importance of listening before you talk and being sensitive to the nuance of many a subtle situation.

631 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 09:22:09.13 ID:FGg67RSm.net
昭和の香りがする口だけ番長

632 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 18:42:24.60 ID:JHVaaOFX.net
哀しみのビッグ5

633 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 00:07:50.43 ID:kxCkAevK.net
お風呂は相変わらず病的に疑問符撲滅運動を続けてるんだな

634 :名無しさん@勉強中:2016/02/27(土) 06:01:55.78 ID:5lp1L+gI.net
Breaking news?
フロさんに友だち!

635 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 06:38:50.40 ID:YAjQsA6I.net
ほんとだね。びっくりだわ。

636 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 11:01:13.51 ID:C1G0Vv15.net
孤立主義が破綻したんでしょ。
んで、複数回添削してくれた人に恥も外聞もなくフレンドリクエストを出したと。
俺のフレンドも何人か風呂の投稿を複数回添削してるわ。ピンチ。

637 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 11:58:21.50 ID:qAtgxmrt.net
風呂って「返戻しろ」なんてことも書くんだな。
レアなメンタリティの持ち主だ。

638 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 11:58:57.36 ID:qAtgxmrt.net
◯返礼
✕返戻

639 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 12:08:23.50 ID:5kuFB5VD.net
自己主張だけは一人前のお風呂さん。らぶ。

640 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 17:19:56.47 ID:1AObzAEI.net
内容にまでも踏み込んでダメ出しするとは、さすがビッグ5
http://lang-8.com/48539/journals/108171270579832405033572455526928516142

641 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 17:32:25.42 ID:R2rYxBZE.net
ブロックされたお

642 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 19:11:16.30 ID:ifT2qQfl.net
>>640
実世界に話し相手がひとりもいないんだろうな。

>>641
誰に?

643 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 19:16:39.39 ID:pWv56khD.net
Jさんって英語教師じゃなかったけ?

644 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 00:06:29.73 ID:r86hlJ3X.net
先生は相変わらずウンコを撒き散らかしているが、風呂のおかげで目立たなくなった

645 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 02:01:22.40 ID:OShDl/O2.net
先生からパーフェクト貰える日本語書ける人居るのか?
TOEFLのライティングで満点取るより難しいと思うわ

646 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 06:51:21.46 ID:hbw4MDUz.net
>音楽は人生の大切な1部となっています。

例のごとくお風呂の添削だけど、これさすがにひどくない? しかもgoodついてる。

647 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 10:09:13.47 ID:smuv3q+E.net
直訳に慣れている人には不自然ではないレベルだろう。

翻訳文学を読んでるとだんだん直訳調が変でもなんでもないように感じ始める。

648 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 10:21:10.89 ID:a8wHQMhJ.net
音楽と相まって人生にも第二部や三部があるかのような余韻が感じられる
名翻訳だ

649 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 10:21:18.87 ID:b5SHiLbc.net
いや、そこじゃなくて、
1部→一部
でしょ。

650 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 10:56:28.68 ID:kGiwjwIw.net
数字に関して、353以降で話題になってるね。

651 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 10:59:48.51 ID:kGiwjwIw.net
お風呂のつまらん野心のために、多くの日本語学習者が犠牲になるのは悲しいことだ。

652 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 13:49:37.27 ID:dwAAPxdT.net
お風呂はん萌えすぎ。

653 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 14:00:12.41 ID:ltgUIgju.net
添削中毒者ってクレイジーな奴ばっかだな

654 :名無しさん@勉強中:2016/02/28(日) 16:58:16.35 ID:dY0obDLj.net
何だかまた嵐が来そう。lang−8の仕様にあっていないんだよね。
規格外

655 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 18:05:00.77 ID:GwELTP4j.net
師匠、お願いだ
出身校を晒すのをやめてくれ

656 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 18:12:32.16 ID:bXoJl2Gl.net
師匠って岡山大だっけ?
岡山大の人は英語できないんだなって思われかねんなw

657 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 18:46:11.96 ID:GwELTP4j.net
一応、中堅国立であるわけだし......

658 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 18:51:57.27 ID:hTFWGC8f.net
グローバル化牽引型師匠
実はビッグ5の中で一番優秀かも

659 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 19:41:13.24 ID:2Ik/WqVV.net
風呂がネイティヴに説教してるな。どうにかしてくれや。

G. Floridian 2016年2月28日 19:26

添削を受けるばかりではなく、他のメンバーの添削もしてあげましょう。少なくとも投稿した数の添削を返すべきです。

Lang-8はメンバーが助け合って言語を学習するサイトです。英語学習者の数は日本語学習者の数をはるかに上回ります。てすからできるだけ、添削をしてあげてください。

また投稿には英語を添付していただければ、添削がしやすくなるばかりでなく、添削者も英語を勉強できます。母語を添付するということは、投稿者と添削者が互いに助け合って勉強するという目的にかなっています。

660 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 19:43:34.83 ID:2Ik/WqVV.net
そいつに添削しなければいいだけだよな。風呂は増長すると完全にヤバイ存在になるよ。

661 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:00:59.90 ID:2Ik/WqVV.net
You should correct other member's English more, at least the same number of the entries you posted, since Lang-8 is the site in which members help each other study their target languages.

Have you ever thought about the fact that the number of English learners is much greater than the number of Japanese learners? Think about that.

Also attaching an English version helps those who correct your Japanese to do so more accurately and also they can learn English, which meets this site's purpose of members "helping each other."

読み比べてみると、英語の方が厳しい口調だな。それにしても、無料サイトで「善意」を強要するのは趣旨を履き違えすぎだろ。

662 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:01:14.29 ID:smuv3q+E.net
正論言ってくれてんじゃん。
添削ばかり受けてお返ししないのは良くないだろう。

日本語つけないで訳がわからん投稿をしてるのもどうかと思う。
分からないまま添削しようとする方が不誠実だ。

663 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:04:30.11 ID:2Ik/WqVV.net
>>662
そいつを添削しなければ済む話だよ。なのにわざわざ添削してやった上に、命令文を使って「考えてみろ」とかいうのは完全にやりすぎだ。

664 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:07:40.73 ID:hTFWGC8f.net
>そいつに添削しなければいいだけだよな
まったくもってその通り。
言動だけでなく、公共の利益のためなどと偉そうな看板を掲げて、
実は常に自分の利益のみを追求しているところが下品。

>風呂は増長すると完全にヤバイ存在になるよ。
少なくとも何人かの英語話者には、すでにヤバい人認定されている。

665 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:15:41.65 ID:2Ik/WqVV.net
風呂のフレは非日本語学習者ばかりだな。前にフレだった人は数日でフレ解除してる。見えないところで、なにかがあったんだろう。たぶん彼女が天声人語を添削しなかったからだろうな。

666 :名無しさん@勉強中:2016/02/28(日) 20:16:24.01 ID:dY0obDLj.net
添削されない人に気を使っているんじゃないかな?
お風呂さんは痩せていて完全主義の性格だと思う。

667 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:23:09.38 ID:2Ik/WqVV.net
風呂の要求はすでに無料サイトの限界を超えているんだよ。乞食はあれこれ他人に指図したらアカンて思う。

668 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:26:08.78 ID:hTFWGC8f.net
>>666
他人のことを気遣ったり、全体の利益を考える人なら、
人気英語話者以外の添削もするって

669 :名無しさん@勉強中:2016/02/28(日) 20:27:02.50 ID:dY0obDLj.net
>>667
日本語話者もいる。

670 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:34:03.33 ID:2Ik/WqVV.net
>>669
あ、じゃ誰か追加されたのかな? 昨日見たときは、最初の人がいなくなってたんたけどね。

まあ、風呂の独善ぶりがよくわかる警告文だ。「48時間ルール」とかもあったしな。こっちは時間をかけて善意を施したから、同じだけの善意をこちらにもよこせよってことでしょ。これを善意の押し売り、押し付けと言わずして、なんていうんだ?

671 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:43:45.74 ID:hTFWGC8f.net
>>670
フレンドにBeelzebubblesではない日本語学習者がいたんだが、消したんだな
また、もめたのか

672 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:48:56.41 ID:rNb0oFm7.net
lang8って、自己主張強い人多すぎない?先生風呂師弟を筆頭にして
実生活ではまずで会わないであろうレベルの人とバンバン出くわすわ

673 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:50:12.91 ID:2Ik/WqVV.net
わしの予想では、風呂の英語投稿を48時間以内に読みに来なかったから、風呂がフレ登録を一方的に解除したのだと思うわ。

674 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 20:56:19.61 ID:hTFWGC8f.net
>>672
取引先の役所にひとりだけいた。完全に隔離されていたけど。

>>673
風呂はフレンドの概念をわかっているのだろうか。

675 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/28(日) 21:42:41.28 ID:mVqjc9/M.net
>>672
ネットと実社会とは違うだろ。
俺なんかこの板で言いたい放題だが実生活で同じことやったら
キチガイに殺されてるかもなw

676 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 00:15:58.11 ID:dMFvUu4m.net
ビッグ5の中で、師匠が一番高学歴かつ社会的であるという悲しい現実

677 :名無しさん@勉強中:2016/02/29(月) 06:05:36.09 ID:sEpH2k/y.net
>>672
実社会では仮面を被っていて、大人しくて、目立たない。
新聞で、よくあの人が?という近所の人の話があるだろ。

>>675
777さんも実社会では仮面を被っているの?
でも、そのことを意識しているから安心。
あまりここで暴れすぎないでね!

678 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 11:40:04.37 ID:qcGJe1fk.net
ビッグ5って自己顕示欲の塊なのに、英検X級、TOEIC X点、TOEFL X点、X大学Y学部卒、
英語関係の仕事をしている(orしていた)なんてことは書かないよね。

679 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 14:38:49.26 ID:r1s4g0/3.net
>>678
お前は馬鹿か?
風呂は自己顕示のために天声人語の翻訳をしてると思ってるのか?
先生は自己顕示のために「私は、」の添削をしてると思ってるのか?

680 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 14:54:50.22 ID:r5lZWdmk.net
風呂からもっと添削しろ、英訳つけろて言われた人、風呂の米を完全無視しててわらた。新しく誰かを添削してないし、新しい自分の投稿に英訳もつけてないわ!

681 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 14:59:43.68 ID:gIsssnU3.net
>>679
足りない奴だなw
理解できないならコメントしないほうがいいよ
恥かくよ

682 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 15:02:24.92 ID:gIsssnU3.net
>>680
無視してる人に、再度「英文つけろ」コメントしてるのを見た
拒否されてるのがわからないのかな

683 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 15:11:53.35 ID:r5lZWdmk.net
風呂は風紀委員長みたいに振舞っているんだな。ネイティヴの間でもそろそろ悪評が出回ってるんじゃないかな。

684 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 15:23:55.92 ID:lI58cmhY.net
・日本語学習者を手伝いたいと言いながらも、閲覧者が多い人気英語話者しか添削しない
・フレンドはいらない(以前プロフィールに記載していた)
・48時間ルール
・自分のことは棚に上げて、お礼のコメントを要求。自分は★で済ましてもOKらしい
・自分のことは棚に上げて、疑問符、絵文字などを徹底排除
・どんなカジュアルな文章も、ビジネス書類に改造
・怪しげな英文の大量コピペ
・offensiveな社会人として恥ずかしいコピペ
・原文を要求。すべての英語学習者のためと言っているが本心は......
・完璧な文章の改悪
・私は英語の達人(母語を英語に)
・他のユーザには絶対にgoodしない
・他のユーザの添削や説明をパクる
・自分よりできのいい添削があるときは、添削自体を削除
・常にNo.1であるように見せるための各種工作

まだあったと思うが

独善&押し付け&自己顕示欲。お腹いっぱいだろw

685 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 15:51:06.59 ID:lI58cmhY.net
>>643
どの程度悪評が立っているのかわからないけど、
あるフレンドはブロックしたと言っていた。
あるフレンドはブロックはしないけど、無視すると言っていた。
ブロックすると負けた気がするんだってさ。

686 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 16:16:57.86 ID:lC698HCR.net
>>685
Juneってそんなに評判悪いの?
どうして嫌われているのか気になるね。
jazz先生とは仲がいいような。

687 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 16:21:23.31 ID:lI58cmhY.net
>>643(誤) >>684(正)
アンカミスごめんね。Juneのことは知らない。Juneにもお詫びする。

688 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 16:52:05.61 ID:XAzND6aX.net
風紀委員長が率先して著作権侵害したらアカンやろ

689 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 19:05:37.63 ID:y6sgQn6a.net
>>678
師匠は唯一、出身校やプライベートなことを晒してるよ
英語力は相変わらず中学生並みだけど
他の四天王と並べると、師匠がすごくまともな人に見えるから恐ろしいね

690 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 19:35:59.06 ID:S2YCw+ui.net
ビッグ5がXX長選に立候補したら、師匠に投票する
ブレーンがしっかりしていれば何とかなりそうだ

691 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 21:55:23.27 ID:r5lZWdmk.net
風呂の添削を間に受けて日本語の書き方が不自然になっている連中に、それは変だからやめた方がいいと言うべきかな。

692 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 23:23:00.92 ID:S2YCw+ui.net
>>691
俺は親しいフレンドには、風呂の添削は無視していいと言ったよ。

693 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 23:26:16.16 ID:XsWlmcZz.net
今度風呂の変な添削見たら、直接批判してみようかなw

694 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 00:16:56.53 ID:zAxb5Apt.net
期待してる

695 :名無しさん@勉強中:2016/03/01(火) 09:50:56.67 ID:52qbyo7R.net
>>693
どういう行動を取るかな?
反応を教えてほしい

696 :名無しさん@勉強中:2016/03/01(火) 11:35:08.14 ID:52qbyo7R.net
教えて!
この文章あっている?

卵を一番多く集めた子供が勝ちです!

卵を一番多く集めた子供の勝ちです!
 の方が自然ではない?
日本人だけど、日本語が時々難しいよ。

697 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/01(火) 11:50:44.90 ID:CY2+WdF9.net
>>696
どっちも正しい日本語。
ただし、文脈によってどっちがふさわしいかが決まる。
【文脈】を無視して単独の文を論じるのは無意味。
これが分かってないアホが多い。

698 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/01(火) 11:54:52.55 ID:CY2+WdF9.net
>【文脈】を無視して単独の文を論じるのは無意味。

英語の質問スレを見たらわかる。
単独の文について質問するやつがほとんど。
質問するなら文脈が分かるようにその前後の文も書けよと言いたくなる。

699 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 11:58:54.91 ID:R1/m4ZhC.net
うわっ

700 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 14:56:29.96 ID:BfGxx9wz.net
777さんを追ってると勉強になる

701 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 19:51:42.42 ID:kCz02jRe.net
お風呂萌え萌え。

702 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 21:28:46.05 ID:RmaSeuyQ.net
連日、80-90件も添削してる台湾人いるね
かなりの強者だと思う

703 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 22:49:23.96 ID:3ebyloTa.net
風呂燃え

704 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 00:27:09.01 ID:YlODBCiu.net
世界のお風呂

705 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 02:41:48.56 ID:Yh9atzu7.net
>>697
どういう文脈の時に上が正しくて、どういう文脈の時に下が正しいの?

706 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/02(水) 05:53:30.06 ID:bOJFgjEJ.net
>>705
めんどくせえなw
例えば

ケース1:幼稚園の先生が子供たちにあるゲームの説明をしている。

卵を一番多く集めた子供が勝ちです! ○

卵を一番多く集めた子供の勝ちです! ×

ケース2:幼稚園の先生が子供たちにあるゲームをさせ、それが終わった。
誰が勝ったのか微妙だったので先生が決定した。

卵を一番多く集めた子供が勝ちです! ×

卵を一番多く集めた子供の勝ちです! ○

707 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 06:24:04.43 ID:ozmsD0E6.net
師匠の岡大、中国地方じゃ割りと名が通っているんだがなあ

708 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 09:19:43.01 ID:iz3Q/SVW.net
お風呂系女子

709 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 10:01:03.34 ID:EZnfD32k.net
この前、中国語を勉強してるアメリカ人の爺さんを見かけたんだけど、その人わざわざ英語の解説サイトみたいなの作っててびっくりしたわ
使命感に燃えて作ったんかな?
senseiと同じ系統なのは間違いなさそうだ

710 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/02(水) 10:09:17.83 ID:bOJFgjEJ.net
よく日本語と中国語を同時に勉強してる英語ネイティブがいるが、日本と中国を
【似たような】国と勘違いしてんじゃねえか?
彼らにとっちゃ日本も中国も韓国もほとんど同じというw
この前、youtube かなにかで日本人を韓国人と間違えてるアメリカ人がいたな。
日本人の売春婦がアメリカに大勢いるとか書いてたw

711 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 10:24:27.27 ID:iz3Q/SVW.net
あの爺さんの英語添削はひどいよ。文意を無視して、自分の書きたいように文全体を書き換えてしまうからね。お人好しなのは間違いないが。

712 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 11:40:06.40 ID:8cpgCJtF.net
我らが先生はお人好しではない

713 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 11:45:24.57 ID:qc0dmd+9.net
senseiと風呂の違いって何だろうね。

714 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 12:01:01.71 ID:p4rtHnHQ.net
>>710
そういや、あちこちの語学サイトで日本人のふりをしてる韓国人を見かけるな
あれ、注意しないとダメだぞ

715 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 12:15:16.29 ID:p4rtHnHQ.net
と書いたら、777は莫迦だから騙されるんだろうなあ

716 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 12:39:25.58 ID:8cpgCJtF.net
sensei = 志位和夫
風呂 = 辻元清美

717 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 13:18:04.01 ID:qc0dmd+9.net
風呂はどっちかっていうと、土井たか子かな。

718 :名無しさん@勉強中:2016/03/02(水) 14:30:27.37 ID:yX01BwgT.net
土井たか子さんはもっと堂々としている感じ・・・・ 
視野が狭そうだから、辻本清美さんか福島瑞穂さん
福島瑞穂さんは女性的か?
良く分からん

719 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 14:44:42.62 ID:dfw3Wvdm.net
領袖になれる度量はない
人の話を聞かない
きゃんきゃん吠え立ててうるさい
無駄に行動的で生命力がある
群を抜いて品がない

辻ちゃん

720 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 14:53:23.75 ID:O4Ph94dL.net
辻元は一対一で話してみると、意外と現実主義的で面白い奴みたいだけどね。

721 :名無しさん@勉強中:2016/03/02(水) 15:22:04.85 ID:yX01BwgT.net
senseiはひょうひょうとしていそう。少しずれているハトポッポ。

722 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 17:16:08.31 ID:+xgOSYPp.net
家帰ってからもう一度その投稿を探し出すのが超面倒なんだけど、添削途中の文章の一次保存ってプレミアムになればできるの?

723 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 17:29:25.27 ID:GaRpLEvR.net
>>710
London keysはじめ、日系のav女優結構いるけどね

724 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 17:36:35.27 ID:GaRpLEvR.net
お前らだって外国に対して色々偏見持ってるくせに、外人がちょっとでも日本に対してなんか言うとキれんだよな。
リベラルなアメリカ人なんかいつもアメリカがいかにmessed upな国か語ってるし、それが公共の場で受け入れられる。逆にタカ寄りの発言したほうが叩かれる。日本は逆だよな。日本人は愛国心が足りないなくて、アメリカ人は愛国的ってのはとんだウソだよ。

725 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 18:49:50.14 ID:qxrz8T9m.net
sensei
とあるアジアの貧しい国に生まれる。
戦時中日本兵に日本語を習ったのをきっかけに日本語を学び始め、ついに現地の日本語教師になる。
日本語教師とは言っても相手は最初はひらがなすら読めないレベル。上から目線どころか神から目線で人に接する癖がついてしまい、家族にすら敬遠される存在になってしまう。
日本兵に出会ったあの日以来日本人と話したことはない。

726 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 19:05:17.41 ID:dfw3Wvdm.net
家族いないと思う

727 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 19:18:58.71 ID:qc0dmd+9.net
なるほど、senseiはそもそも日本人じゃないんだな。

728 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 20:32:36.88 ID:dfw3Wvdm.net
お風呂はん、天声人語を添削した人にフレンドリクエスト出してるみたいね

729 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 20:51:33.70 ID:5gBO/e84.net
非ネイティブであれだけ書けるなら称賛に価すると思う
「私は、〜といいます」の一本槍は何とかしてほしいけど

730 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/02(水) 21:19:43.23 ID:ewzzwD+Q.net
「私はA人です」(from A)もお忘れなく。

731 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 00:42:05.89 ID:0VyV3yFA.net
フロラブ

732 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 01:16:15.98 ID:6MpP7ArM.net
お風呂萌えすぎ。

733 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/03(木) 08:28:24.80 ID:tFtEeZLE.net
We all acquire language in exactly the same way
http://lang-8.com/1483508/journals/49933965120250189426178034936706927564

俺のこの投稿に hohi という日本人ユーザーが質問してきた。

are you 777 in 2ch thread?

俺がほんとに Makoto かどうか疑ってるらしいw

734 :名無しさん@勉強中:2016/03/03(木) 11:14:11.62 ID:I2pyrPLM.net
何が言いたいの?
自慢なの?
それがどうした? って突っ込まれそうだけど・・・・・

735 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/03(木) 11:23:20.65 ID:tFtEeZLE.net
>>734
誰に向かって言ってる?

736 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 11:59:56.43 ID:50mO+220.net
sensei
外国人留学生が卒業製作で作成した自動添削プログラム。
私の名前は〜です -> 私は〜と言います
やっぱり -> やはり
などの添削機能を持つ。
プログラム自体はそれなりに高性能だが、作成者の日本語能力が低く、おかしな変換例が多数登録されてしまっている。
単純置換機能しかなく、文脈を読み取ることは出来ない。

737 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 12:27:21.40 ID:kLidGUdo.net
>>733
Makotoというユーザーを叩かせるため、
777がMakotoだと自称している可能性があると考えたんだろ
2ちゃんで予告したことを、lang-8でやればわかるんじゃね
例えば、プロフィールに好きな数字は777だと書くとか

738 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/03(木) 12:49:46.15 ID:tFtEeZLE.net
>>737
疑り深いなw
ホレ

太宰治の如是我聞を英訳するスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451612871/

739 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 13:01:32.40 ID:u23Xaael.net
sensei人工知能説もとうとう出てきたか。

740 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 13:40:37.95 ID:gQFmmirv.net
初学者が試しに作ったスクリプト

741 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 13:50:54.93 ID:kLidGUdo.net
>>724
厚切りジェイソンが今そんな状況だな
twitter界隈は有名無名問わず暑苦しい奴らが多い

742 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 14:26:55.21 ID:gQFmmirv.net
先生、師匠、風呂は本当に良くみる
Lang-8にかじりついているのかな

743 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 15:56:49.80 ID:VjgU4RcU.net
>>741
ここがヘンだよ日本人ブームが生んだ徒花

744 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 16:44:54.68 ID:0/157Jpn.net
>>742
師弟はリアルでやることがないから張り付いてるんだろう
でも、師匠は働いてて、家族もいるはずなのに、どうやって常駐してるんだろう

745 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 16:54:27.78 ID:kLidGUdo.net
senseiAI説には草生える

746 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 17:24:24.78 ID:gQFmmirv.net
師匠は「みんなさん」を「みなさん」に直すだけの簡単AI

747 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 23:16:10.32 ID:u23Xaael.net
お風呂がひたすら骨折の病名を20個くらいコピペしたやつを見かけたんだが、骨粗鬆性骨折とか骨折部異常癒合とか、果たして使う機会はあるのかね?

748 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 23:35:21.60 ID:J2MPTet4.net
どうせそれもNaverまとめあたりからコピーしてきたやつなんだろうな

749 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 00:07:33.45 ID:U5/C0FMs.net
あのアメリカの爺さん、明らかに言語設定をまちごうてるよな。

750 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 00:39:15.45 ID:jKawVbBv.net
本当に風呂は相手の立場でものが考えられないんだな。

751 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 00:41:27.05 ID:jKawVbBv.net
>>748
http://ejje.weblio.jp/content/bone+fractures

752 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 01:20:21.66 ID:C2yZe1HM.net
日常生活でそんな細かい骨折の名称使わんし、使ったとしても一般人には通じんだろ
何を思ってそんなコピペをしたのか

753 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 01:50:05.55 ID:AHbeLHct.net
「わたし、頭いい。わたし、一生懸命やってる」アピール

754 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 01:53:58.50 ID:AHbeLHct.net
でも、あのコピペで一部の人間は釣れてる(風呂すげーという意味)わけだし、
一応アピールは成功してるんだよね

755 :名無しさん@勉強中:2016/03/04(金) 06:47:20.84 ID:WcZelLXa.net
もし、自分の人生の時間として計算すると、努力が虚しい・・・・・
僕なら別な勉強方法を選択する

756 :名無しさん@勉強中:2016/03/04(金) 07:02:18.12 ID:WcZelLXa.net
不器用な生き方・・・・・

757 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 07:06:01.02 ID:ZCR5801X.net
人工知能から学ぶ「英語学習法」

茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。

今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。

人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。

人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

758 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/04(金) 07:21:46.63 ID:AX/pqIrD.net
>>757
>もともと、脳の神経回路がどのように学習するかという研究にヒントを得て、
>人工知能のプログラムの改良法は考案された。したがって、人工知能が実行している学習法は、
>すべて、人間の脳がやっていることである。

論理に飛躍がありすぎる。
人工知能と人間の脳は【まったく】違う。
人工知能でうまくいった方法が人間に通用する保障はまったくない。
そもそも人工知能による翻訳はまだ人間に勝ててないじゃん。

759 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 07:28:00.00 ID:9cb8RltD.net
お風呂萌絵。

760 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 11:40:26.05 ID:8D9Jw7UA.net
日本語学習者の現在と初期を比較してたんだが、
すげー上達してる人がいて感動
かなりカオスな文章だったのに、いろんなことをほぼ正確に書けるようになってる

761 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/04(金) 12:05:14.78 ID:AX/pqIrD.net
>>760
それが添削の結果かどうかはわからんだろ。

762 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 12:12:23.39 ID:8D9Jw7UA.net
添削の結果じゃないとも言えないよね?

763 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 12:20:04.05 ID:UoCpsYa3.net
フロは歪んだ情熱を建設的でポジティブなほうに向ければいいのに。
例えば、人が読みたくなるオリジナルの文章を書くとかさ。
楽しい文章を書いて、人から注目されるほうが気持ちいいだろう。

764 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/04(金) 12:23:02.09 ID:AX/pqIrD.net
>>762
Krashen によると添削の効果は全くないかごくわずかしかない。

http://lang-8.com/1483508/journals/49933965120250189426178034936706927564
Krashen didn't say about error correction in this video,
but he wrote that error correction has little or no effect on language acquisition
in one of his books(http://www.sdkrashen.com/content/books/principles_and_practice.pdf).
In any case, he said the ability to speak(or write) is a result of language acquisition,
not its cause.

この論文は添削はライティング能力向上に効果ないどころかむしろ有害と言ってる。

The Case Against Grammar Correction in L2 Writing Classes
http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cwpgally/references/2009S_TEW_Truscott_original_article.pdf

765 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 12:48:27.79 ID:8D9Jw7UA.net
それでも投稿をやめられないmakomako

766 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/04(金) 13:02:19.93 ID:AX/pqIrD.net
>>765
俺はライティング能力向上のために lang-8 に書いてるわけじゃない。
自分のライティングがネイティブにどう受け取られるか知りたいから書いてる。

767 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 14:56:08.89 ID:7gwklQtL.net
>>764
従業員によるユーザー晒らしきたーーーーーーーーーーーーーーーー

768 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 15:14:02.32 ID:KVRxH8uU.net
風呂燃え

769 :名無しさん@勉強中:2016/03/04(金) 16:05:09.71 ID:WcZelLXa.net
>>757
お風呂さんですか?
公文に向いていること向いていない子ガいる。
独創的で、天才的な子は公文には向いていないと思うよ。

770 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 18:53:43.16 ID:KVRxH8uU.net
行動的だが、独創性はゼロのお風呂さん

771 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 01:00:29.44 ID:BS2zF9J9.net
風呂燃え

772 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 01:25:55.06 ID:DDVUlol+.net
お風呂は大量の情報を一気に与えることが学習者にとっての利益になると信じているんだよね。それでいて文章の内容についてのコメントをほとんどしないからよくわからんよ。

773 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/05(土) 01:30:03.05 ID:M9HFmF3d.net
>>767
意味不明
Makotoは俺だ

774 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 01:38:43.25 ID:BS2zF9J9.net
>>772
学習者の利益なんて考慮してないでしょ
英語話者に骨折一覧表を貼られたらうれしい?

753が当たってる

775 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 09:58:38.44 ID:zUnrtwEV.net
アーネスト神

776 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 10:01:51.87 ID:1ka+1/Fy.net
おおっと
骨粗しょう症は日常用語だ
運動しろよ?カルシウム摂取しろよ?

777 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 10:24:43.76 ID:6s3xuBKK.net
何が言いたい?

778 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 10:30:19.58 ID:BBV4Nwxz.net
風呂が薪で燃えている!

779 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 11:14:38.44 ID:zUnrtwEV.net
相手の日本語コメに駄目出し+offensiveなコピペ さすがです。
http://lang-8.com/1520216/journals/285606522251166785063566323365998350032

780 :名無しさん@勉強中:2016/03/05(土) 11:18:35.72 ID:JzyQnp2g.net
やっぱ、怒っているよね。
怒っているの分かるね。

781 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 12:46:07.89 ID:6s3xuBKK.net
風呂は余計な言葉(ひと言どころではない)が多すぎるんだよな
現実でもあの調子なら、まわりから人がいなくなるぞ

782 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 12:53:35.60 ID:2GT3psPE.net
>>779
それ、風呂のコメントの中ではかなり優しい部類。
ボロカス言われていた投稿者もいた。

783 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/05(土) 13:01:11.76 ID:M9HFmF3d.net
俺も一回ネイティブに英語コメを添削されたことがある。
妙にムカツクんだよなw

投稿に添削される分にはムカツクどころか有難いんだが。

784 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 14:24:43.23 ID:BBV4Nwxz.net
風呂萌えすぎ。

785 :名無しさん@勉強中:2016/03/05(土) 15:01:08.58 ID:JzyQnp2g.net
>>783
怒りを抑えると、癌になるらしいよ。

786 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 16:07:20.04 ID:8XdbTvGu.net
燃えフロ

787 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/05(土) 17:06:27.84 ID:M9HFmF3d.net
>>785
だから何?

788 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 17:18:49.79 ID:lu/8BLhu.net
お前だってガンになりたくはないだろってことだよ

789 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 17:21:33.77 ID:P7/+SFlA.net
Pearlとかshin@japanみたいに芸能人の写真をパクって使う奴って、どう思う
http://lang-8.com/811821
http://lang-8.com/1428604

790 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/05(土) 17:26:36.46 ID:M9HFmF3d.net
>>788
当たり前だわな
だから何?

791 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 17:28:31.84 ID:lu/8BLhu.net
じゃあ、もうガンになれ

792 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/05(土) 17:37:07.70 ID:M9HFmF3d.net
>>791が今年ガンになりますようにw

793 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 18:08:48.56 ID:zmoE1tWT.net
百歩譲ってコメントを添削するのはありだとしても、
ありがとうにダメ出しするのはなしだぜ、お風呂さん

794 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 18:57:47.46 ID:BBV4Nwxz.net
お風呂瀑萌え。

795 :名無しさん@勉強中:2016/03/05(土) 19:48:13.66 ID:JzyQnp2g.net
>>792
腹が立った時にはしっかり怒ろうね!
我慢はダメ!

796 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/05(土) 22:26:50.96 ID:M9HFmF3d.net
>>795
だから何?
俺に言いたいことがあれば【はっきり言えよ】
俺のコメを添削した奴に文句言えということか?

797 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 23:38:08.83 ID:R3MMkDAx.net
もうお前はすでにガンだわ

798 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 00:28:33.19 ID:DbWO/RvU.net
世界の風呂

799 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 00:47:15.02 ID:zwRRD2Yn.net
お風呂萌え過ぎ。

800 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 00:57:06.07 ID:1gnNEHe4.net
>>789
肖像権の侵害だから、著作権侵害を繰り返す風呂と同類
本人の写真と勘違いをする外人を当て込んでるみたいで、姑息な人間性が丸出し

801 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 01:54:21.00 ID:L4MwT+aO.net
sensei風呂師弟万歳!

802 :名無しさん@勉強中:2016/03/06(日) 05:50:03.10 ID:XXAQ0C9J.net
>>796
わざわざ性格の悪い人に喧嘩ウル必要ない
自分が怒っていると分かれば十分
mokotoは目立ちがり?

803 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 09:06:26.42 ID:zwRRD2Yn.net
温泉お風呂。
on泉off呂。

804 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 12:47:46.76 ID:xFQGqrht.net
お風呂系女子。
お風呂de女子会。

805 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 13:01:25.82 ID:qAv8TuG2.net
風呂姫

806 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/06(日) 14:36:51.18 ID:BSohvEPz.net
泡姫w

807 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 14:39:24.49 ID:ctTGUn1c.net
ありえる♥

808 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 14:46:03.73 ID:xFQGqrht.net
お風呂はすっかり萌えの対象だねっ!

809 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 15:03:19.57 ID:xFQGqrht.net
数十ちかく並んでる米人向け添削の中に、一人だけ読点の使い方が変な人がおった。

もしかして? と思うたら、やっぱりあの人やった。

810 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 15:15:12.18 ID:ctTGUn1c.net
デベロッパーがスクリプトを組み直す気がないんだろうな

811 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 21:57:54.09 ID:NFwyXUvU.net
ふっ、ロリだ

812 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 22:23:17.49 ID:xFQGqrht.net
お風呂は基本サブカル系だよね。

813 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/06(日) 23:30:53.54 ID:ZjY4mrEY.net
風呂ニダ

814 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 01:23:24.46 ID:SDOHKF5V.net
風呂はマネージャー

815 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 08:05:07.87 ID:3QO6Qbt1.net
最近アネがおとなしいね。

816 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 09:16:32.73 ID:lM3CtpmX.net
10代半ばのユーザーをちらほら見かけるけど、上達が異常に早いな
次元が違う

817 :名無しさん@勉強中:2016/03/07(月) 10:37:12.23 ID:XSLhNkIU.net
こんな記事を見つけた

自己中な左脳人間が急増中!

左脳は言語系の処理に使われ、右脳は映像の処理を主にしています。
ちなみに右脳が壊れると思考や言動、性格までも柔軟性が乏しくなります。

818 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 10:41:37.27 ID:raVFntPL.net
>>815
四天王は通常営業。風呂が常に刺激的なネタを提供してくれるから、4人は埋没気味。

819 :名無しさん@勉強中:2016/03/07(月) 10:47:45.62 ID:XSLhNkIU.net
自己中心的で自己愛が強い人は左脳の感情系脳番地が発達しています
相手の感情、空気が読める人は、右脳の感情系の働きが活発です


だって・・・・・

820 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 11:04:14.12 ID:lM3CtpmX.net
プライドの高さは言語習得の邪魔になるとはよく言うね
より若い方が、男性より女性の方が、習得が早い傾向があるとか

821 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 11:40:40.07 ID:raVFntPL.net
私が習ったこれだけが正しいとか、辞書に載っているこれだけが正しいとか
の一点張りの人がいるよね。
Aは正しいがBも正しいとか、Aのほうがやや自然とかそういう思考回路は
備わっていないようだ。

822 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/07(月) 12:21:56.19 ID:VC4xLTZ1.net
>>817
>左脳は言語系の処理に使われ、右脳は映像の処理を主にしています。

迷信乙
http://www.livescience.com/39373-left-brain-right-brain-myth.html

823 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/07(月) 12:23:23.30 ID:VC4xLTZ1.net
>>819
それは迷信
http://www.livescience.com/39373-left-brain-right-brain-myth.html

824 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/07(月) 12:40:11.73 ID:VC4xLTZ1.net
>>816
> 10代半ばのユーザーをちらほら見かけるけど、上達が異常に早いな

アホな外国人が奈良に行った。
そこにいる鹿を見て、【日本は鹿が多い。いたるところに鹿がいる】と言ったという。

825 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 12:51:08.64 ID:Hp+0D2KU.net
>>824
>>816は「十代は一般的に上達が早い」なんて主張してないだろ。
単にそういう例を見かけた、と報告しているだけだろ。
決めつけてるのはお前なんだよ。アホ。

826 :名無しさん@勉強中:2016/03/07(月) 12:52:40.82 ID:XSLhNkIU.net
>>777さん
医者の意見らしい
このサイトは自己中とか、目立ちたがりが多くない?
上手とは思えない自分のギター演奏をupしている人もいる
だから、当たっていると思ったけど

827 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 13:26:33.56 ID:lM3CtpmX.net
>>825
だな

そもそも、飛び級をするような秀才天才の可能性もあるしな

828 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/07(月) 13:29:07.11 ID:VC4xLTZ1.net
>>824
>決めつけてるのはお前なんだよ。アホ。

決めつけるって何を?

829 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/07(月) 13:36:58.89 ID:VC4xLTZ1.net
>>826
>医者の意見らしい

右脳が優位な人間はどうとか昔から【広く】言われてる。
要するに俗説。
【右脳人間】でググってみな。

例えば
http://happism.cyzowoman.com/2012/08/post_1141.html

830 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/07(月) 13:41:04.64 ID:VC4xLTZ1.net
>>826
>このサイトは自己中とか、目立ちたがりが多くない?

自分のことを書くと目立ちたがりなのか?
このサイトはそもそも【自分の】こととか、【自分の】身辺のこととか
【自分の】意見を書いてそれを添削してもらうとこだろ。

831 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 13:41:25.35 ID:lM3CtpmX.net
この人大丈夫?
もしかしてメタ認知みたいなのがダメなのか…

832 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/07(月) 13:48:16.51 ID:VC4xLTZ1.net
>>831
読解力がないのはあんた

>>816
> 10代半ばのユーザーをちらほら見かけるけど、上達が異常に早いな


>アホな外国人が奈良に行った。
>そこにいる鹿を見て、【日本は鹿が多い。いたるところに鹿がいる】と言ったという。

俺は何も決め付けてない。

833 :名無しさん@勉強中:2016/03/07(月) 14:42:25.54 ID:XSLhNkIU.net
人の気持ちに”共感”できない?
行間が読めない?
黒白で考える? 灰色の部分歯??

834 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 16:47:43.63 ID:3QO6Qbt1.net
お風呂は「してあげてる」の典型例だな。

835 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 17:55:10.44 ID:/dh25Wns.net
んだな。頼んでもいないのに。

836 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 20:16:27.57 ID:V+FlOrct.net
プレミアムアカウントであろうとなかろうと、
ああ、これ実際のビジネスに使うんだなって思うと
添削する気が失せるのはオレだけ?

837 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 20:36:28.21 ID:DMCpgGFw.net
俺も思うが、わざわざ一個人として添削依頼している担当者はまだ向上心があるんじゃない?

ヘンテコなビジネスメールを実際に受け取る事もあるので、依頼者が女の子なら気が向いたら添削してるな。

宿題の丸投げは死ねっと思うが。

838 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 21:25:47.66 ID:D9c98UQX.net
>>834
しかも、「Lang-8で最高の添削をしてあげてる」と思っている。
思い込みとは恐ろしい。

839 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 21:32:49.80 ID:HCavTBmJ.net
>>836
ビジネス文書とか宿題とか投稿されたらむかつくよな
仕事の文章ばっか投稿してるフレンド居たから切ったわ

840 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 21:41:33.98 ID:V+FlOrct.net
まあ相互扶助の精神から言えば、同じ様な目的でlang8を使っている人が添削してあげれば良いよね。
自分がよく添削してもらってるとか、なんかカワイイっぽいとかじゃなければ。

こんなことを言っているのが運営の目に留まって、添削文の内容に規制がかかるのもイヤだな。

841 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 22:06:52.55 ID:4997h7tj.net
大丈夫でしょ、天声人語も放置なんだから。

842 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/07(月) 23:29:15.03 ID:3QO6Qbt1.net
風呂上がり風呂萌え。

843 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/07(月) 23:33:13.02 ID:VC4xLTZ1.net
度量が小さいな。
宿題かどうか分からんだろ。
皆さん、宿題です。
日本語で日記を書いてください。
宿題が嫌なら一切添削しなきゃいい。

844 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 00:25:32.38 ID:1OyxfwLP.net
風呂パンガス

845 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 00:31:31.12 ID:dRsZTS+P.net
おまえに言われるとは思わなかった。

846 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 03:11:44.80 ID:Hqxw2Z/y.net
まさかのときの風呂頼み

847 :名無しさん@勉強中:2016/03/08(火) 07:18:40.60 ID:TFuXCTmd.net
現実世界でも知らないで敵を作っているかもしれない
気をつけてね!

848 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 07:59:34.84 ID:Hqxw2Z/y.net
お風呂は孤高の人だからね。

849 :名無しさん@勉強中:2016/03/08(火) 09:30:17.59 ID:TFuXCTmd.net
777さんもね
男らしいとは思うけど・・・・
一言多そう

850 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 09:47:35.86 ID:NswBJNPp.net
男らしい発言→ただのおまゆう発言
一言多い→常に無駄吠え
こうなったら終わりだという反面教師

851 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 10:10:27.71 ID:brTk80/4.net
2ちゃんで男らしいと言われる男の人

852 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 11:57:46.01 ID:DL1y8I48.net
フレンドの投稿に風呂が落書きしてたら、投稿を読まずに閉じるようになってしまった。
いかんいかん。

853 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 12:11:58.14 ID:xpzGt47H.net
Mさんは風呂が嫌いなんだろうね。

854 :名無しさん@勉強中:2016/03/08(火) 12:44:54.22 ID:TFuXCTmd.net
Mさんは誰かの添削への書き込みが多い
失礼な行為?

855 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 13:04:06.25 ID:BP3UpAhP.net
そうなの?誰かの投稿でMさんを見たことはほとんどない。
物の言い方によっては失礼になるかもしれない。

856 :名無しさん@勉強中:2016/03/08(火) 13:36:02.28 ID:TFuXCTmd.net
aloha さんのところ
結構、大胆な性格かも・・・・

857 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 13:54:22.96 ID:BP3UpAhP.net
確認してみる。

858 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 14:08:15.92 ID:NswBJNPp.net
甘えたさんっぽいが、
相手がそれで良ければいいんじゃね

859 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 14:14:19.38 ID:NswBJNPp.net
正直、読んでるこっちがこっ恥ずかしくなってくるが

860 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 16:11:58.41 ID:vqOVHgR6.net
日本人じゃないのに、名前を「◯◯◯(日本人)」ってしてる人、有害じゃね?

861 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 19:19:09.98 ID:pQ1mkvYO.net
あの人は日本人だよ。前にもここで触れた人だけど。

毎日膨大な数の日記を投稿してたんだけど、最近はさすがに飽きてきたのかな。書かなくなったね。

862 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 19:28:23.49 ID:NswBJNPp.net
あれは777の分身

863 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 19:48:20.02 ID:Hqxw2Z/y.net
お風呂は、

自分の英語が添削されない=自分の英語は正しい

みたいな思考回路を持っていそうだね。

864 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 19:59:52.92 ID:vqOVHgR6.net
>>861 ありがとうございます。全部ログ読んでなかったです。変な校正というか原文にないニュアンスに直してるから中国人かと思いました。

865 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 20:14:32.08 ID:8I24ieE2.net
>>863
添削されたエントリを再度投稿するという疑り深さももってるぞ
添削した人間は、俺(私)の添削じゃ不満かと思うだろうけど

866 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 20:29:39.52 ID:Hqxw2Z/y.net
リライトして再投稿するのはアリだと思うけど、普通は添削してくれた人の立場も考えて、少し時間間隔をを開けるよね。あの人はホンマになに考えてるかわからん人だよ。

867 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 20:56:34.11 ID:NswBJNPp.net
他人の投稿をそこまで追跡して意識してるのは、ちょっとキモイ人だけだと思うが…

868 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 21:06:41.90 ID:8I24ieE2.net
>>866
あるフレンドに意見を求められて、ときどき風呂のエントリを読むようになったが、
風呂の感覚は常人とは異なるようだ
俺も、よーわからんとしか答えられない

869 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 21:08:36.20 ID:aSp3UC4M.net
ここで他のユーザーのウワサしてたり付け回してる奴らは皆暇人だよ。

870 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 21:36:40.53 ID:8JW2BPkF.net
風呂乙

871 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 22:36:44.82 ID:Hqxw2Z/y.net
名前(日本人)の人は、前から目立ってる人だけど、今日はきつい内容の日本語を投稿してるね。

今日は普段に増して中途半端な添削を何度も見かけたから、添削数を調べてみたら、夕方からものすごい勢いで添削やりまくってた。

最初の数行だけ読んで、最後まで読んでないのばっか。たぶんランキングを上げて、できるだけ多くの日本人メンバーに「何様だよ」を読ませる作戦でしょ。

なにがあったか知らんけど、後から添削する人の立場にもなってみ。やり口が完全にautoやで。

872 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 22:50:46.30 ID:8JW2BPkF.net
フレンド1人...

873 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 00:13:02.34 ID:oU0GpbYj.net
変わった人が多いな

874 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 08:19:59.91 ID:kX7fo32R.net
777を見てて、
狭量なのは何よりも自分自身のためにならないということを学んだ
他人のやることなすことにいちいち文句たれてると、
一時的には良い気分になるだろうが、
自分にとっての大事と小事の区別がつかなくなる

875 :名無しさん@勉強中:2016/03/09(水) 08:38:19.05 ID:DehLe2FA.net
色々な性格の人がいる
実際の生活でこんなにたくさんの人(外国人も含めて)に会う機会はない
勉強になるね

人のふり見てわがふり直せ
The fault of another is a good teacher.

876 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/09(水) 08:44:54.31 ID:25hCfQr2.net
> >>874
> >他人のやることなすことにいちいち文句たれてると、
>
> あんた批判の相手を間違えてる。
> 俺は風呂だとか先生とか【特に】批判してない。
> てか風呂とか先生とかお前らに言われるまで誰のことか分からなかった。

877 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 09:03:42.02 ID:kX7fo32R.net
間違えていない
このスレや板での行状を自分の目で見た上での結論だ

878 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/09(水) 09:09:36.21 ID:25hCfQr2.net
>>877
スレ違い
俺はこのスレでは風呂を特に批判してない。
そもそも風呂のことをよく知らない。
添削者をわざわざ【追跡】して批判してるのは俺じゃない。

879 :名無しさん@勉強中:2016/03/09(水) 09:32:24.63 ID:DehLe2FA.net
頭と心の関係で性格が決まるらしい

頭と心の間に厚いコンクリートの壁がある状態・・・・ 分裂 (黒か白 悩まない)

精神が健康な人は黒か白の間で悩む・・・・ 悩むことが成長への一歩らしい

 頭と心の間は浸透膜・・・・ だから、悩む

880 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 09:50:31.39 ID:QM4VxmHp.net
お風呂花冷え。

881 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 12:08:49.74 ID:w6FyD0Zd.net
名前(日本人)って人は幹部候補生だなw
この調子で目立ち続ければそのうちビッグ入りしちゃうかも

882 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 12:28:54.86 ID:Yi1ggClp.net
風呂と著作権

883 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 12:32:11.88 ID:39GvUfNE.net
新アカ作って風呂の投稿をまんま転載したら、風呂はどんな反応を示すのかな。

884 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 12:46:58.64 ID:QM4VxmHp.net
風呂は普段の行状のせいで文句言えないよな。

885 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 13:57:27.36 ID:Yi1ggClp.net
批判するかもね
自分のことを棚に上げて、偉そうなことを言うのはお風呂さんの魅力

886 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 14:28:22.61 ID:v+d8cQQA.net
客観視、俯瞰、大局観とは無縁ぽい

887 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 15:57:54.47 ID:VhzmEnAO.net
お風呂には「オレがルールブックだ」的な雰囲気があるね。

888 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 22:46:49.41 ID:B/JFZTSo.net
>>878

お前だろう。面白がってここで晒していたのは。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1454678277/5

889 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 23:22:40.07 ID:3/lL0ClW.net
お風呂萌え族(仮)

890 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 23:52:05.91 ID:3/lL0ClW.net
お風呂コメント「手書きで書くことがほとんどないため」

あんだけ他人にしつこく添削するくせに、自分は「ため」を平気でつこうとるよ。

891 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 00:42:18.00 ID:iyKdxx3W.net
疑問符を使うなと言っておきながら、自分は疑問符を使う
絵文字を使うなと言っておきながら、自分は絵文字を使う

風呂を愛さずにはいられない

892 :名無しさん@勉強中:2016/03/10(木) 06:32:28.02 ID:vbiJYir3.net
ゼんぜん進歩がない・・・
自分を客観しできない・・・・
学習できない人はだれ?

893 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 08:40:59.82 ID:MI5x+5ab.net
叫ぶお風呂の会

894 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 11:26:00.70 ID:lnXgdA/g.net
>>891
絵文字使うななんていってるのかw
おまいうw

895 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 11:39:15.24 ID:MI5x+5ab.net
一つ質問がある。ネイティヴgoodのこと。最近は実験的にマイナー言語の人ばかり添削してるんだけど、goodが全く増えないんだよね。

それで思った、goodが多すぎる人は人気の英語話者を狙い打ちしてると見てok?

896 :名無しさん@勉強中:2016/03/10(木) 12:06:32.24 ID:vbiJYir3.net
添削者のネームバリューもあるかも?
コバンザメのように誰かの添削にくっついている人を見かけたことある

897 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 13:15:56.87 ID:b0Bq0Aw5.net
風呂テレビ

898 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 15:32:38.78 ID:D6ogrK5C.net
英語話者はだいたい人気だよ
不人気な英語話者なんて居るのかってレベル
中国人の日本語もたまに直すけど、全くgood増えないな確かに

899 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 16:00:34.49 ID:Ycyut+Zq.net
中国語や韓国語の人たちが投稿しても、よりよい日本語を提示しようとするインセンティブが弱いのかもしれないな。実際にはアクセスして彼らの作文を読んでる日本人は多いのに。

風呂はその点リアリストだね。昔は中国語の人も添削してたんだがね。

そういや、風呂がコメント欄で「ため」使ってるのをまた見かけたよ。基準が変わったの?

900 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 16:09:49.37 ID:Ycyut+Zq.net
風呂コメより。

「〜てあげる」は、ときに差し出がましい、恩着せがましいなどの印象を与えることもあるため、目上の人/顧客に使うのは失礼にあたります。
---
おまいうNGな。

901 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 16:17:48.35 ID:b0Bq0Aw5.net
>>990
笑った。ミスブーメラン

902 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 21:16:21.10 ID:sEvpupC3.net
お風呂にはいってもいい?

903 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 21:40:44.95 ID:bDSa78eY.net
風呂を始め、巨匠たちが自分のページに足跡を残したことある?

904 :名無しさん@勉強中:2016/03/10(木) 21:44:51.85 ID:vbiJYir3.net
自分の投稿を読んで欲しいとコメントしているのを見たことがある
その後、すぐに消したみたいだけど

905 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 23:55:36.52 ID:b0Bq0Aw5.net
>>903
ない。俺は大勢のうちのひとりだから、巨匠は興味がないのだろう

906 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 03:11:02.83 ID:AD8Bpj82.net
お風呂から何度かアクセスされたことがある。こっちは風呂に一切アクセスしてないのに。添削内容でなにか気になる部分があったのだろうね。

907 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 06:59:36.15 ID:UhRGt3ep.net
人工知能から学ぶ「英語学習法」

茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。

今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。

人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。

人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

908 :名無しさん@勉強中:2016/03/11(金) 07:56:26.77 ID:d44iSsEL.net
前にも同じ書き込みを見たことがある。

科学理論は覆される時もある。
人工知能でボケの状態が作れたら、この理論を信じよう

909 :名無しさん@勉強中:2016/03/11(金) 08:19:55.99 ID:d44iSsEL.net
757にも同じ書き込みがある。

有名な人の意見をそのまま信じていては進歩はない。
それとも、その考えを自分で証明するつもりですか?
面白い挑戦ですね。

それとも、不安を感じ始めているのですか?
もしそうなら、精神的に進歩ですね。

910 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 09:44:10.34 ID:rBtgun2D.net
あのもじゃもじゃ頭には熱狂的ファンがいるからな

911 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 10:42:00.96 ID:7EnEQAfe.net
lang 8 重いぜ

912 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/11(金) 10:51:07.21 ID:qf/iQf0n.net
>>907
脳科学=疑似科学と思え 川島隆太・茂木健一郎など脳科学者に批判
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-6591.html

913 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/11(金) 11:00:00.05 ID:qf/iQf0n.net
>>909
>>907は桜井のステマ
桜井というのは英会話教室(?)みたいのをやっている老人で自分の【インチキな】方法を
宣伝するために2chに数年前からカキコしている有名な荒し。
昔は【音のストリーム】というのを宣伝してたが今は【ディープラーニング】を宣伝している。
何やらもっともらしい用語を使っているだけで中身はない。

914 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 11:13:49.38 ID:rBtgun2D.net
日本人が日本語でした投稿を、別のユーザーが添削し、
投稿した本人が「日本人です」と抗議しているのを見かけるたびに、草生える
おまえの日本語が下手くそなんだよと言いたいのか
それとも、相手が日本人だと気づかないぐらい何も考えてないのか

915 :名無しさん@勉強中:2016/03/11(金) 11:14:54.58 ID:d44iSsEL.net
907は風呂さんかと思ったけど

916 :名無しさん@勉強中:2016/03/11(金) 11:28:57.35 ID:d44iSsEL.net
777さん
ありがとう。
一種の宗教みたいなものですね。

917 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 11:42:46.12 ID:rBtgun2D.net
Mさんはlang8ライフをこれ以上ないぐらい満喫してるな
学習ばかりに囚われず、交流を楽しんでるというか

918 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 11:58:36.86 ID:B9Pq6PzC.net
>>916
多読教による異教徒攻撃

919 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 13:41:20.87 ID:7EnEQAfe.net
Lang-8の唯一神・風呂

920 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 13:50:14.47 ID:lzAGAHih.net
お風呂総受け。

921 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 15:09:33.71 ID:isTyneRH.net
>>917
ええことや

922 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 00:13:50.39 ID:aJpbN8cC.net
ノ虱





923 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 02:34:00.09 ID:moj7BB/q.net
とあるお風呂の禁書目録
から→ので
ですか?→ですか。

萌えるわー

924 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 07:29:23.60 ID:Avv+zEsw.net
「萌え」は死語なので、
添削する時に外国人に教えてあげましょう

925 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 08:18:56.03 ID:moj7BB/q.net
お風呂もえ。

926 :名無しさん@勉強中:2016/03/12(土) 09:07:46.50 ID:nXkCeVLA.net
火事?

927 :名無しさん@勉強中:2016/03/12(土) 10:02:31.25 ID:nXkCeVLA.net
>>917
人間関係が面白い。Mさんの本命は・・・・

928 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 11:02:08.98 ID:Avv+zEsw.net
おまえの気持ち悪さには、気持ち悪い俺でもついていけない

929 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 12:40:02.14 ID:voZMHgSm.net
>>926
よく燃やしてるし、燃え上がってる

930 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 16:09:10.70 ID:SwJgJro1.net
風呂の世界へようこそ

931 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 17:53:15.70 ID:IxY92rEp.net
熱いお風呂は好きだな。煮えたぎるレベルのやつ。

932 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 18:25:09.78 ID:SwJgJro1.net
風呂はまたフレンドを入れ替えたんだな
熱いぜ

933 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 18:56:26.13 ID:QWCsHPQw.net
フレンドがロックオンされたぜ
変な絵文字入れてるぜ
熱いぜ

934 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 20:01:01.37 ID:Avv+zEsw.net
たまに外国人同士が日本語でやり取りしてるのを見かけるが、何か癒される

935 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 20:09:08.23 ID:M1HOa93m.net
確かに癒される

投稿者がいい雰囲気を作っている
添削者がある程度日本語ができてかつフレンドリー

発生条件は難しい

936 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 20:37:17.89 ID:IxY92rEp.net
お風呂おっきした

937 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 20:49:49.62 ID:53dQKAbS.net
登録したばっかりのとき、添削にやたらと「素晴らしいと評価(good)」がついたのに、数か月たった今は全くつかなくなりました。

なにか理由あるのかな? 登録後最初のほうの添削にgoodボタン押すと自分にポイントがつくとか?

938 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 21:33:22.74 ID:f7LOJ1y7.net
>>259で話題になった人は英文の添削もやってんだな
http://lang-8.com/604761/correction_logs/sent

キモノの方がまともな添削だと思うのは俺だけ?
http://lang-8.com/681327/journals/295378219579749700331378550928552611536
日本語の説明を要求しておいて、ほったらかしだし

939 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 21:36:11.48 ID:M1HOa93m.net
>>937
ひと目につきやすいところ(人気英語話者の投稿)では確率があがる。
とはいえ、運に左右されるところも大きい。
積極的に他のユーザの添削を認めてgoodする人もいれば、
風呂、先生、キモノ、アネのように自分が一番だと思っている人間は絶対にgoodしない。
後から来て、まったく同じ添削をするくらいなら、goodを押せばいいのにね。

940 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 21:42:58.88 ID:M1HOa93m.net
>>938

604761の人は添削数が増えれば、ビッグ候補になれそうだ。

681327の人は投稿890、添削0、フレンド3か。すげーな。

まだ見ぬ強豪がたくさんいるんだろうな。

941 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 22:37:46.54 ID:53dQKAbS.net
>>939

単純にそういうことなのか。ありがと

942 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 00:07:30.65 ID:0tXg/j6Z.net
姉着物風呂先生からgoodもらった人いる?

943 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 01:00:48.95 ID:GbcgoFw/.net
先生、僕は、将来ビッグ5になりたいです。
何の才能ない僕でも、頑張ればビッグになれますか?

944 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 01:16:36.18 ID:0tXg/j6Z.net
なれる。
才能がなくても糞添削一本でのし上がり、
単純作業のみで添削、紹介文、goodを獲得できる
バイクメソッドを編み出した師匠という偉大な先達がいる。

945 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 01:18:50.73 ID:tTbGR3r/.net
一本糞師匠はビッグ5の中ではまとも

946 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 01:28:25.10 ID:GbcgoFw/.net
>>944
ありがとうございます。
師匠の背中は遠いですが、いつか追い付けるように頑張ります!

947 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 09:21:19.14 ID:Oh9UH0On.net
糞添削も三年続ければ本物だからな
学生気分の奴は三日でやめる 覚悟が足りない

948 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 09:31:05.25 ID:Oh9UH0On.net
lang-8でトップを張るということは、
日本の添削界でトップを張るということである
そういう覚悟をまずもってもらいたい

949 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 12:23:03.06 ID:zhj/2nMC.net
一本糞師匠は仕事と家庭がありながらも、
クオリティーの高い糞添削を量産するLang-8界の鉄人。努力の人。
生まれもっての才能に依存している他の4人と同列には語れない。

950 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 13:51:36.14 ID:Oh9UH0On.net
10代の上達は早いとか早くないとかという話が上に出てたが、
ケーキ姫というオーストリア人のコスプレイヤーは、独学5年であのレベルなんだな
文法ミスほぼゼロだし、何より語彙力がすごくて驚いたよ おぢさんは
まあ、lang-8の人じゃないと思うが

951 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 16:31:03.74 ID:NDuO8kwO.net
お風呂見ずいらず

952 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 22:17:49.68 ID:ZSaaIZ2Q.net
お風呂またフレが減ってるね。我々には想像もつかないような独自基準があるんだろうな。

953 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 22:36:08.61 ID:zhj/2nMC.net
>>952
「わたくしのフレンドになれるのは選ばれし者だけです」
ちゅーことか。
退屈させない人だw

954 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 23:43:35.52 ID:zhj/2nMC.net
★★★Lang-8★★★5

Part 1 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384593955/
Part 2 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1413625402/
Part 3 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451456870/
Part 4 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1454678277/

残り少なくなったら、次スレを立てよう。

955 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 00:18:00.93 ID:HdQy4IiI.net
夢はでっかくビッグ5
俺もいつかはビッグ5

956 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 00:21:06.53 ID:HdQy4IiI.net
ビッグ5総選挙
http://www.poll-maker.com/poll515479xDDc34016-22

一応貼っておこう

957 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 00:24:05.08 ID:HdQy4IiI.net
Part 3からスレ消化がはやくなった
Lang-8もここも人が増えたんだろうな

958 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 07:55:01.18 ID:4xRj+ozp.net
お風呂爆もえ。

959 :名無しさん@勉強中:2016/03/14(月) 08:44:01.15 ID:cStXuIbq.net
ビッグ総選挙を5人はどう思っているんだろう
添削は面倒くっさい

960 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/14(月) 12:52:04.24 ID:eudmrdG8.net
このスレに来てから日が浅いから分からないんだが、
ビッグ5って何がビッグなの?

961 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 14:09:22.10 ID:5q6mfLRb.net
Lang-8の常任理事国ビッグ5

962 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 14:29:18.90 ID:jWByjvlt.net
なお、ビッグ内では、senseiの日本語を、公用語と、する。

963 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 15:41:44.00 ID:FRIr/KjX.net
>>960
俺も777と同じように何がビッグなのか知りたいな
ここはLang-8関連の不満をぶつけるスレのそれ以上でもそれ以下でもないだろ
5人に絞らず自由に書こうぜ
777のような目から鱗の書き込みを今後も期待

964 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 17:50:42.53 ID:+JxlWzRV.net
さんごは相変わらず英語日記の糞添削やっとるな
キモノとネイティブの三つ巴だけど、軍配はキモノかな
Shih Tzuに冠詞をつけんような添削なんかすんなよ
http://lang-8.com/1462917/journals/144230698725070579809795047615236049868

965 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 18:27:20.52 ID:5q6mfLRb.net
添削3件すべて非ネイティブか。
投稿者も添削ゼロだから、なんだかなあだけど。
キモノのただひとつの長所は、
添削がつかないような投稿を添削するとこやね。
それにしても、さんごの添削ひでえな。

966 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 19:10:03.82 ID:7pEiJZBI.net
【元の文】The test lasted 2 hours.
【さんご】The test was for 2 hours.

【元の文】But it was over in the blink of an eye.
【さんご】But now it was over, and I felt it finished quickly.

【元の文】I was very tierd today. (tierdはスペルミス)
【さんご】添削の必要がありません。

ワロタ

http://lang-8.com/231452/journals/103961775946969766116570780531725993006

967 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 19:33:47.26 ID:5q6mfLRb.net
The test lasted 2 hours.と
But it was over in the blink of an eye.は

ネイティブがパーフェクトだと言っているな。改悪するなよ。

968 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 22:11:28.82 ID:H7upToor.net
英語の勉強してるのと、変な人ウォッチングしてるのと半々くらいだな、オレ。

969 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 22:20:46.91 ID:/1j8rkBO.net
オンライン英会話 習慣化
で検索...

970 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 22:52:23.22 ID:x3/QD2Hu.net
添削がつかないような投稿を添削する・・・ええことやないか。

結局、添削サイトなんだから、添削がつかないが最悪なこと。ゼロよりは
二流の添削でもあった方がマシに決まってる。
そして添削をしてもらった人が怒っているのならともかく、お礼を言って
ありがたがっているんだから、周りがどうこう言う筋合いはないだろう。

971 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 23:58:00.63 ID:eXjn3twD.net
間違った添削を食らうより、添削されない方がいい
マイナスよりゼロがいいに決まってるだろ

972 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 00:04:22.33 ID:8Cf2rsOU.net
風呂の天声人語が黙認されているところを見ると、
歌詞をそのまま載せてもOKなのか?

973 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 00:06:06.86 ID:8Cf2rsOU.net
個人的には、二流の添削は構わんが、嘘を教えられるのは困る

974 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 02:27:03.26 ID:DiyQoUEm.net
お風呂は絶対にgoodしないな
投稿者から見れば、同じ添削をされるより、goodのほうが見やすいだろうに

975 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 04:18:29.10 ID:KobKf6BF.net
誇り高き風呂燃え

976 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 05:13:41.90 ID:AqC3vmdN.net
風呂にgoodされたことある人いるの?

977 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 05:54:07.20 ID:RvxAdUe6.net
お風呂激萌え

978 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 14:22:22.27 ID:UDMKjhCt.net
エントリを開いて、一番上が風呂だったときのがっかり感

979 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 16:02:40.92 ID:UDMKjhCt.net
Part 5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1458025249/

980 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 17:44:20.91 ID:Ok89dez/.net
みんな風呂ばかりを持ち上げてるけど、
その風呂を育てたのは師匠であるsenseiだからね。

981 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 19:50:12.21 ID:aQye4KiC.net
公平に見て明らかな添削の間違いはかなり少ない。

過剰添削が主な問題点だと思う。初心者で全く添削がもらえない人にとって
添削がつかないような投稿の添削を買って出るのは人助けになってる。

相互了解の元でやってんなら、問題なし。外野が騒ぐことではない。

982 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 19:52:23.05 ID:m6OBydSU.net
たぶん、いつもどおりなんだろうけど、
senseiは本当に目立たなくなった。

983 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 20:40:45.30 ID:m6OBydSU.net
>公平に見て明らかな添削の間違いはかなり少ない。

誰のこと?

984 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 20:56:05.64 ID:obtlFptu.net
添削をまるごと消す風呂らぶ

985 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 21:07:21.89 ID:1GJ3ow3g.net
ネイティブにアドバイスをもらいたい。
非ネイティブのアドバイスが的確かどうか分からないから。
ネイティブのアドバイスだって的確かどうか分からないだろうと言われればまあそうだけど。

986 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 21:56:16.75 ID:qS7d2Js1.net
自分より評価が高い添削があるときは削除
らぶ

987 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 23:43:11.68 ID:FKT0HvDP.net
>>981
さんご本人かさんごのフレ?

【元の文】The test lasted 2 hours.
【さんご】The test was for 2 hours.

元の文で何も問題なし
さんごが改悪した文は、The dinner was for 2 hours.と書いてるようなもの

988 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 23:51:23.25 ID:WslbW6xT.net
1000レスのうち700以上はお風呂関連じゃないの?

989 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/15(火) 23:58:02.53 ID:qS7d2Js1.net
>>988
おそらくそう。

990 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 00:24:00.76 ID:s1X+1kfy.net
総選挙圧勝だな。風呂

991 :名無しさん@勉強中:2016/03/16(水) 07:26:08.49 ID:dE/rek9A.net
みんなすっかり風呂に振り回されている
現実の世界ではきっと迷惑な人だろう
風呂という名前も心が淋しいから温かいフロリダにあこがれているのか

992 :名無しさん@勉強中:2016/03/16(水) 07:49:28.11 ID:dE/rek9A.net
南シナ海の人工島みたい
どうすることもできない

993 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 11:11:04.00 ID:ntUBPb5X.net
天声人語を含めやりたい放題だもんな

994 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 11:41:39.89 ID:RTKsBaHU.net
お風呂梅

995 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 12:58:10.78 ID:RTKsBaHU.net
お風呂は添削した後頻繁に削除するから意味不明やわ。なんのためにそんなことするんやろね。とあるフレは不審がっておったよ。

996 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 17:44:28.73 ID:ZtiuOUTR.net
案外恥ずかしがり屋で、おまえらにネタにされたくないんじゃないか。

997 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 18:49:25.57 ID:Yh51eaVC.net
お風呂総受け派。

998 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 20:01:39.15 ID:Hbo7dJqG.net
投稿者が丁寧なお礼をしていても容赦なく消すんだよね
おまえは「日本語学習者を助けたい」「丁寧にお礼をしろ」
って言ってたのにそんなことするのってツッコミを入れたくなる

999 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 22:32:52.30 ID:3FjAxcIV.net
自分の添削は消せるし、自分の投稿への添削も消せるようなシステムになっている。
何かが気に入らなかったら、そのどちらもしていい。

だいたい、英語ネイティブは掃いて捨てるほど添削を受けるんだから、一つくらい
消したって痛くもかゆくもない。

英語ネイティブは失礼とも何とも思ってないだろう。なんで外野がヤキモキする
んだ。あほらし。

1000 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/16(水) 22:35:06.61 ID:Hbo7dJqG.net
風呂乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200