2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上から ★Lang-8★4 目線

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:17:57.99 ID:8FFAPhof.net
前スレ
★★★Lang-8★★★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451456870/

2 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:19:27.95 ID:DFMwkUrA.net
サンクス

3 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:28:38.80 ID:8FFAPhof.net
・本人以外には正しくないクソ日本語を世界中に広めることが生きがい

・ポイントと聞くと誰よりも多く稼がないと気が済まない

・日本語以外話せない劣等感を日本語を学んでいる外人に対してぶつけまくる

・日本人のクソ英語を無償で直してやってんだぞありがたく思え


このサイトキチガイ多過ぎ

4 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 01:08:41.74 ID:3tgFfPKP.net
ビッグ5に栄光あれ

5 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/06(土) 01:32:38.62 ID:icn8evJ2.net
ビッグ5とは

キモノ
http://lang-8.com/125710

先生
http://lang-8.com/279558

アネ
http://lang-8.com/164341

風呂
http://lang-8.com/1094643

師匠
http://lang-8.com/592294

6 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 09:20:05.80 ID:gRhZlYCw.net
僕は将来ビッグ5になりたいです

7 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 10:41:26.23 ID:F/jwttNF.net
>>1
スレタイ大草原
気を付けるお

8 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 11:51:21.89 ID:OLf4wjsr.net
ビッグ入りの方法

1、自分は特別だという根拠のない自信にとことん浸る
(普通の専門家が知らないことまで詳しい専門家、知る人ぞ知る知識人、
ハイパーラングエージエキスパート等、とにかくなり切ることが大事です
プロフィール、普段の言動、すべてに気を使ってください
あなたの一挙一動を皆が見ています!)

2、添削ランキング常連になって、名前を売る
(知られることに臆病になっては、ビッグになれません)

3、ランキング入りを最低でも一年続ける
(歴史も必要です)

9 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 11:58:20.33 ID:OLf4wjsr.net
・反応が薄いな、とガッカリした時
→心配しないでください。人はあなたをちゃんと見ています。
誰かが口火を切るまで、大衆は言及することを避けます。

・何であいつばかり注目されるんだと思った時
→逆転する日を想像してください。その「あいつ」が地団太踏む日を想像してください。
そして望むのです!
人気が出たら、他人から勝手に寄ってきます。
損益分岐点を越えるまでの辛抱です。

・人気者を落とせばいいの?
→そうです。仲良くしてください。仲がいいという印象を周囲にたっぷりと持たせてください。
しかし、人気者狙いだということがバレないように、人気が無い人の添削もしてあげましょう。
そのことは、添削ランキングに載り続けるためにも必要です。

10 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 12:01:59.31 ID:F/jwttNF.net
個人的な電話番号を投稿している人がいるのですが、放置でOK?

11 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 12:29:40.68 ID:FqP5mN5/.net
たくさんの人に読んでもらいたいときは、題名は大切やな。題名の良し悪しで足跡の数が全然違う。

12 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 12:31:27.43 ID:gRhZlYCw.net
>>8
ありがとうございました
頑張ります

13 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 12:34:30.26 ID:AfE/xZ0k.net
>>8
よーし、僕もビッグ5入り目指しちゃうぞー(棒

14 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 17:11:03.39 ID:Y+K2IpcQ.net
生まれながらの素質がなければビッグ5のようにはなれない
凡人はビッグ5入りを諦めろ

15 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 17:47:24.71 ID:IzKv+a2V.net
あの真珠ですら失格だからね。よほどの逸材じゃないとグループ入りはできないよ。

16 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 19:57:51.67 ID:nYJkeqt8.net
添削しちくり〜

17 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 21:51:39.04 ID:kugcWQZj.net
断る

18 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 23:47:52.66 ID:piOA0ug4.net
キモノなら添削してくれるぞw

19 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/06(土) 23:50:03.95 ID:BmkSUCpv.net
台湾の人は地震について書いてる人が多いね。

昨年のフランスの事件のときも感じたけど、国際的な大事件が起こったときは、下手なニュース記事よりも、現地に住んでるランゲートの日記を読む方が切迫感あるな。

20 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 00:12:40.82 ID:HGIpiCTE.net
ビッグ5はある意味最終解脱者
現実世界ですべてを捨ててきた

21 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 01:35:09.55 ID:/nGvdQTT.net
ノンネイティヴからの糞添削は、今日から無条件削除+速攻ブロック設定することにした。

これは相手にゴタゴタ苦情をいわなくてよいから精神的に随分楽だね。

22 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 06:39:36.64 ID:a/q8wC7K.net
削除してブロックするのが一番いいだろうね
非ネイティブの癖に添削してくる奴は頭おかしい
この前ブルガリア人?が英語添削してきたけどまぁひどかった
正しい英語を間違った英語に書き換えたり、カンマの後にスペース開けるの知らなかったり

23 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/07(日) 07:03:58.01 ID:IFdZQgO3.net
>>22
>非ネイティブの癖に添削してくる奴は頭おかしい

そういうやつは普通にいるだろw
2chを見てるとわかる。

前スレ
852 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/27(水) 23:14:58.07 ID:rQ6PGK77
>>849
お前の理解力は小学生レベル、英語力は中学生レベルだと判明www

3人の子供がそれぞれ自分のお気に入りの自転車を持っていたら
どちらの文を書くべきでしょうか?
@They love their bicycle.
AThey love their bicycles.

Aが正解に決まってるだろ
@のように書けるのは3人の子供が1台の自転車を共有して持ってるときだけ
一群の「老大家」が一つの家族を共有してるのか?

853 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/01/27(水) 23:35:03.41 ID:ubUemX+t
>>852
これを百回声に出して読め。

>they love their fucking family をネイティブが添削してないのは
>これが自然な英文だからじゃん。
>日本人のお前がいくらミスだと言っても説得力ゼロ。

24 :名無しさん@勉強中:2016/02/07(日) 08:13:06.21 ID:qZSTuXj2.net
投稿に良いね押しただけで、ブロックされたよ。Mは裏表のあるいやなおんな

25 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 08:13:19.31 ID:nVMZy/YZ.net
http://lang-8.com/443392/correction_logs/sent

26 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 08:32:11.56 ID:Wi0bCwYI.net
>>24
>Mは裏表のあるいやなおんな
Mって777 ◆BdND.JiwII3sのことか?
Makotoだから男じゃねえ?
http://lang-8.com/1483508

27 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/07(日) 09:15:44.69 ID:IFdZQgO3.net
>>24
M だけだ誰かわからんだろ。
はっきり書けよ。

28 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/07(日) 09:17:36.86 ID:IFdZQgO3.net
M だけだ誰かわからんだろ → Mだけじゃ誰かわからんだろ

29 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 10:17:25.06 ID:tblsxi4y.net
Mだけでわかったよん

30 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 10:18:47.40 ID:ATUuDf7O.net
少年ナイフみたいだなぁ。

31 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 10:37:13.27 ID:WeTKYyFX.net
Mって日本人?
いいねするだけでブロックする人なんているんだ

32 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 11:10:49.97 ID:GLmoJfk8.net
ブロックされたぐらいで2にイニシャルまで書くって、粘着質だな
実は複垢でストーキングしてんじゃね?

33 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 12:43:15.68 ID:Lvn++Upd.net
>>29
誰?

34 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 13:52:37.43 ID:1eLMRrP8.net
カラアゲの人てノンネイティブやったんか。ギリシャ人はたしかに英語添削しにくるよな。個人的には、ロシア人やフランス人より英語はうまいと思うけど。

35 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:06:07.78 ID:n7XbgrS8.net
>>21
>>22
I disagree with you.
I think you are missing a learning opportunity.
Some of the best 'lessons' I've had are discussing foreign language usage with an fellow English learner.
len - れん - 蓮
http://lang-8.com/894757/journals/140161167598258535205830390775758488622

36 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:13:46.68 ID:1eLMRrP8.net
>>35
その考え方は理想的なものだが、現実にはノンネイティブは正しい英語を別の表現に変え、その理由を尋ねると逃げるか、さらに間違った説明をするのが関の山だよ。

うちにそういうのが来たときは、ネイティブのフレンドが撃退してくれたが、やりとりがとにかくうざかった。恥の上塗りを重ねて、こちらがかわいそうになるレベル。

やはり速攻削除に限るよ。

37 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:37:00.90 ID:GLmoJfk8.net
自信家はとにかく地雷
デリートアンドブロック!
デリートアンドブロック!
デリートアンドブロック!

38 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:45:58.22 ID:t5CBmkT4.net
yotayotaもときどきここで名前があがるな

39 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:48:17.32 ID:JvYqsCHR.net
正しい表現教えてくれるなら問題ないんだけどな
ただ、出しゃばりなユーザーに限って英語が下手 
しかも間違いを認めようとしない

40 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:52:37.34 ID:GLmoJfk8.net
脳内辞書至上主義

41 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:53:44.79 ID:t5CBmkT4.net
気に入らない添削は無視すればいいだけ
ブロック、添削削除あたりは好きにすればいいじゃん

撃退とか論破とか、つまらんことだ

42 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:55:58.66 ID:1eLMRrP8.net
非ネイティブは点数稼ぐために、投稿されたばかりの未添削英語を添削することが多い。その結果、添削待機リストの順位が下がり、ネイティヴの目にとまりにくくなる。これが理由だよ。

だからキモノの行為は極悪極まりない。あの人、英語の待機リストじゃなくて、投稿時間別の投稿リストから飛んできてるよね。

43 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 15:58:17.58 ID:ATUuDf7O.net
どの分野も経験上、大体同じだな。

偉そうにしている人間は、実際大体偉くない。

でかい声をだして他人を威嚇したり、
自分がすごいと主張しないと不安なだけ。
弱い犬と同じ。

本当に実力がある人は実に謙虚ですがすがしい人が多い。
彼らはそもそも実力があるから威張る必要なんか全くない。

44 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:00:18.17 ID:46bsV2uz.net
>>43 
ビッグ5の悪口はやめてもらおうか

45 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:00:18.70 ID:GLmoJfk8.net
女史からlang-8へようこそというご挨拶とともに添削をいただいたが、
デリートアンドブロックさせていただいた
コメントをつけて女史に通知を飛ばさせていただいてから
すぐにデリートアンドブロックをさせていただくというような意地悪なことはさせていただかなかった

46 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:03:58.01 ID:NhpxqfLx.net
撃退、論破、まあ武勇伝を語りたい人もいるか。

止めはせんが、そういう口論をしたら、
一般的なネイティブから白い目で見られることも覚えておいたほうがいい。
頭のいい人は、波風立てずにアホをうまくいなしている。

47 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:05:58.63 ID:NhpxqfLx.net
>>43
同意する。実力のある人は物静かだ。

48 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 16:07:51.58 ID:1eLMRrP8.net
>>46
この前きたやつは、複数のネイティブが添削ミスを指摘してたよ。それくらいひどかったんだろうね。

自分の場合、狼藉者をとっちめるときは、相手に逃げ道を用意しておくことにしてる。それでもつっかかってくるやつは、今まで会ったことはないな。

49 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/07(日) 23:53:38.44 ID:HK+b+XJF.net
>>43
同意しまっせ。賢い人は自分の意見を押しつけるようなまねはせーへん。

50 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 00:11:45.72 ID:oO7UjUoW.net
お風呂......

51 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/08(月) 02:04:21.31 ID:fK+ruji5.net
添削してやってるのに無反応って何なの?
俺は添削されたとりあえず星つけてるけどな。
添削に気づいてないのか?

52 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 04:15:58.29 ID:MPkqTgFu.net
>>51
気に入らない添削だったから、無視されただけだろww
如是我聞
拙劣な添削であったことを己に知らしめてくれたことに対して投稿者に感謝する

53 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/08(月) 07:14:08.98 ID:fK+ruji5.net
>>52
日本語ネイティブの添削が気に入らないって意味不明。
非ネイティブがネイティブの添削の良し悪しを判断出来るのか?
そりゃ明らかに非常識な添削は論外だけどな。

54 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 08:47:18.30 ID:PkFdd8iS.net
よく見てる人が風呂にロックオンされてるくさい。すると自然と足が遠のく...困ったもんだね。

55 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 10:32:31.72 ID:6djzyT/M.net
同情する。
風呂が居着くかどうかは他の添削者の対応による。
すべてを書類に変換するような添削にgoodがつくようだと、ずっと居座る。
他の添削者の多くが元の文章にperfectをおすようだと、風呂は消える。

例)
投稿者はカジュアルな文章を意図して「みんな、元気?」と書く。
風呂は「みなさん、お元気でしょうか。」に改造し、
社会人として恥ずかしいコピペをする。
ここで他の添削者が風呂にgoodを押すか、原文にperfectを押すかで
状況は変わる。

前スレのコメントのように不毛な争いが起きることもある↓

あるフレンドのところでフロリダがらみの不毛な争いを見て以来、
フレンドがフロリダにロックオンされないように祈っている。

・フロリダが「社会人として恥ずかしい」コピペ&感嘆符、疑問符の削除を行う。
・多くのユーザが元の文にパーフェクトを押す。
・フレンドはパーフェクトを信じるので、次の投稿でも感嘆符、疑問符を使う。
・フロリダがしつこく同じコピペを使って添削する。
・多くのユーザが元の文にパーフェクトを押す。

こんなことが何回か続いた。
最終的にgoodがもらえないことがわかってフロリダは去っていった。

56 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:04:06.83 ID:u3X161PT.net
お風呂、最近は原語も書けコピペしてるんだな
本当に口うるさいな
黙って、Lang-8を使えないのか?

57 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:17:05.67 ID:2g86lon6.net
よく見かける。それなりに自信があって書いている人には、少し不愉快だろうね。特に、言語によって人格が変わるみたいだと感じてる人にとってはね。

どうしても自分の学習のために英語が必要なら、原語つきの英語だけ添削すればよいと思う。ま、相手に依頼することではない。

58 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:22:28.10 ID:4lE2AR8n.net
百歩譲って、1度目の要求(社会人と恥ずかしいや、原文書けのこと)は
ありだとしても、自分の主張に従わないからといって
同じ人に何度も同じコピペをするのはどうかと思う

59 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:23:41.27 ID:RBAikpSa.net
原文書けってのは、「下手すぎて何言ってるのか分からん」ってことを遠回しに言ってるだけだと思われ
原文読まないと理解できないものも結構あるからなぁ

60 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:27:20.93 ID:2g86lon6.net
明らかに日本語が上手な人なら、むしろ日本語で説明してもらった方がよい気がするね。

61 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:27:57.56 ID:4lE2AR8n.net
>>どうしても自分の学習のために英語が必要なら、原語つきの英語だけ添削すればよいと思う。
ま、相手に依頼することではない。

同意する。
あの人はいつも英語学習者の代表みたいな顔するよな。

62 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:32:01.25 ID:2g86lon6.net
ちなみにお風呂さんは後から添削や米を削除するから、不気味に感じてるユーザーもいるみたいだよ。英語ネイティブの間でも風呂の添削は話題になってるのかもしれないね。

63 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:32:12.65 ID:RBAikpSa.net
あ、もしかして日本語上手な人にも言ってるの?
それはちょっと頂けない

64 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:32:17.71 ID:JKkrD+m+.net
リアルの人間とつながってる人いる?
lang-8で知り合った女の子とネトゲを始めて仲良くなって告白されたんだが、
夏休みを利用して日本に来るつもりらしい
彼女いるって言ったんだけど、彼女と自分を比較して決めて欲しいと言い張ってる
彼女の方は、英語に力を入れようと決めたらしく、
以前自分がlang-8いいよと勧めたことを覚えていて、始めてみようかなと言い出してる
別のサイトをとぼけて勧めるべきか、それとも、ちゃんと紹介すべきか
リアルとつながると本当ややこしいことになる

65 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:36:08.76 ID:JKkrD+m+.net
まじでどうしよう
女の子とネトゲをして会話しまくったおかげで
英語力上がったなんて知ったら彼女キレるだろうし

66 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:39:33.56 ID:2g86lon6.net
そりゃリアルの方を取るべきでしょ。

67 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 12:40:33.73 ID:/vjuwaKw.net
langはTOEICにやくだたない


ネイティブは文法ぜんぜんくそ

68 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/08(月) 12:41:42.08 ID:fK+ruji5.net
>>64
ネタか知らんが単純に連絡しなきゃいいじゃんw

69 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 13:08:12.09 ID:4lE2AR8n.net
>>63
手当たり次第(英語話者に限る)。

日本語をはじめたばかりのユーザに、長々と日本語で解説(コピペだけど)するような人だから。
相手のレベルや要望にあった対応ができる人ではない。

70 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 15:09:19.63 ID:M2rWIJJc.net
例のコピペ、「社会人として恥ずかしい」のとこだけをわざと抜いて、あとはそのままべったり貼り付けてるのを見かけた。

批判されているのは分かっているけど、そこだけが問題だと思っているってことだね。自分の添削によほどの自信があるんだろうな。

71 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 16:34:16.80 ID:GPuYiVGd.net
風呂って絶対口語が得意じゃない感じだよね。翻訳ならいけるけど、喋らせたらクソ下手そう。だから自分のコンプを日本語勉強してる外人にも押し付けてるんじゃないのかしらね。

72 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 17:54:25.71 ID:JKkrD+m+.net
>>66
やっぱそうだよなあ
基本二人っきりで行動してて期待させた自分が悪い
彼女にバレないようにlang-8とネトゲやめて逃亡するわ

73 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 18:00:04.98 ID:KTRawjbg.net
フラ語やってる人おるかな? シモネタ好きなおっちゃんがおるやろ。添削はすごく丁寧なんで嬉しいけど、日本語の日記はあまり添削したくないんだよね。そういうとき、どうすればええの?

てか、どう対処してるか教えて欲しい。

74 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 19:43:15.60 ID:Ip5cwG4m.net
>>71
先生風呂師弟は普段日本人と話してないんだろう

75 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 21:59:02.20 ID:ICX4saEa.net
>>70
とにかく本質ってものを理解できない人なんだろうね
枝葉末節にしか目がいかない添削しかり

天声人語 → 何がダメなの?
SNS添削サイト → コミュニケーションをする必要があるの?

76 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 22:37:20.64 ID:ia8CyT5e.net
お風呂の行為を肯定してる人はいるの? あれの添削にgood押してる人は一体なんなんだろかなて、見るたびに疑問に思うんだけど。

新スレになってから、謎の擁護コメが消えたね。

77 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 22:49:49.65 ID:ia8CyT5e.net
sensei爆弾久しぶりに来た。

http://lang-8.com/1513046/journals/65396843516913577753784489925676224208

勝手に大学卒業させたらあかんよ。

78 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 22:52:18.89 ID:ia8CyT5e.net
あ、投稿者の年齢が18と勘違いしてた。すまない。この文だとsenseiは正しいわ。

79 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 22:56:53.04 ID:ia8CyT5e.net
でも、大学は中退したかもしれないから、やっぱ「卒業」は不適切だよな。原文にない意味を勝手に加えたら、場合によっては失礼になることもあるし、これは過剰添削だよね。

80 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 23:21:37.39 ID:ICX4saEa.net
>>76
謎の擁護はしばしば現れる。いつも同じパターンで擁護する。

81 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/08(月) 23:54:57.22 ID:TBXCgBgH.net
海外だと、アラサーで大学生ってのも珍しくないんでしょ?
もしかしたらまだ学生かもしれんやん
大学卒業後にとは原文にも書いてないし、勝手に意味変えちゃダメだろ

82 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 00:16:56.80 ID:Dvnsjjas.net
他の4人は平常運行だが、風呂だけは常に新しいネタを提供してくれる
進歩し続ける風呂、恐るべし

83 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 00:42:17.69 ID:n1KBb1wq.net
他の四人に比べて劣ってるのは添削の数と活動期間だけだからな
現状に安住しないで進歩し続けるF氏は一流

84 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 02:28:16.92 ID:iGfVTgiX.net
お風呂さんは進取の精神に富んでるからね。一度は名前を変えたくらいだし、前触れなしに突然フレを募集し始めるかもしれんぞ!

しかし、なんであそこまで書き言葉にこだわるんだろうか。ブログとかツイッターとか、やったことなさそうだよね。

お風呂が日本語でやってることを英語に例えると、「I'veは話し言葉だから日記であってもぜんぶ I have に変えなさい」と言ってるようなものだよね。

今度お風呂の英語を読む機会があれば、省略符号つかってるかどうか見ておいてくれ。

85 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 03:19:41.26 ID:zk5LTj41.net
Vermillionって前にyahooの英語チャットに出没してた?

86 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 03:57:56.91 ID:u2gadlm3.net
>>84
日記なんだから基本は書き言葉だろ
I'veをI haveに添削するバカはいないだろうけど
gonnaをgoing toに添削するネイティブは少なからずいるな

87 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 08:03:22.46 ID:NpuxZbWP.net
>>77
そんなことより、なんで「lang8の皆さん」が間違いなんだよww

88 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 08:16:22.35 ID:g0a7xPWf.net
最近lang8の社員の書き込み多すぎwwwwwwwwwww

89 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 09:16:02.45 ID:iGfVTgiX.net
>>86
アカデミックな英語では、短縮形は厳禁だよ。しかしブログ記事では親近感を出すためにむしろ推奨される。実際、短縮形を積極的に使えと以前日記で添削されたこともある。

その点、風呂が日本語添削でしつこくやってる

ですか? → ですか。
から→ ので

の改変は、I'veをI haveに書き換えてるようなもの。風呂の添削についてフレが問い合わせてきたら、この話をすればよい。

90 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 11:08:49.24 ID:8Npqw2sV.net
>>84
母語を変えていたことがある。
プロフィールはよく変えている。
アイコンは毎日のように変えている。

>>なんであそこまで書き言葉にこだわるんだろうか
書き言葉しかしらないのでは。
しかし、書き言葉の達人かといわれるとそうでもない。
自分が苦手なフィールドには絶対に出てこない引きこもりタイプ。

91 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 13:16:39.21 ID:8Npqw2sV.net
選択傾向

先生:無作為
師匠:無作為
着物:無作為
アネ:主にフレンドの投稿
風呂:人気のある英語話者の投稿のみ

やはり風呂は変わっている

92 :名無しさん@勉強中:2016/02/09(火) 13:53:42.61 ID:aj+IR/P8.net
フロの添削を見ると、もう添削の余地が残っていない・・・・・
だから、嫌がる気持ちはよく分かる
でも愛想と色気て?”野菊よりバラが似合う”と言われているBBAより、添削一本でやっているフロは偉い
アネもフロも言葉の使い方から、かなり年長?

93 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:07:30.89 ID:sfgeYYFc.net
>>92
少なくとも俺のフレンドには、風呂後でも数件添削がつくよ。
元の文章にパーフェクトが多いけどね。

94 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:38:51.76 ID:iGfVTgiX.net
添削の余地があるないの前に、ロックオンされてることが問題点なのでは?

お風呂が人気投稿者を狙い打ちする理由は、goodポイントを得たいこともあるのだろうが、それよりも「他の投稿者と日本語を競い合って勝つ」みたいな闘争心を感じるね。自分の日本語の方が上でしょ、ほら! 解説もわかりやすいでしょ! と英語話者に叫んでいるようだ。

他の添削者には絶対goodを押さないところに、それが透けて見える。

あと、自分なりの英語学習に異常なこだわりがあるね。風呂の英語を読んだことはないが、日本語の傾向から類推するに、かなり誇張ばった表現を好んでいると思う。

95 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:48:32.49 ID:zk5LTj41.net
>>87
思ったw

96 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:57:49.79 ID:zk5LTj41.net
>>866
喋るまんま書かない限り、日記は口語調で全然いいと思うけど。英語にだって色々なライティングスタイルがあって、投稿者がどのスタイルで書いてるかは見極めるべき。
学術的で堅い文章を口語的に直されたらおかしいように、今日あれしてこれして楽しかったーなんていう友達に送るような感覚の文章を教科書体に直したらおかしいの。
なんか英語学習者で書き言葉ばっかり勉強してきたやつって、日常会話でも堅い文調で書くことを押し付けてくるんだよな。

97 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:01:59.63 ID:ZzHJDqz5.net
風呂は他人の文章を「いじりたい」が前提にある。
こねくり回しすぎて、おかしな日本語を乱発してる。
自分が作った文章が自然かどうかわからなくなってるんだと思う。
先生にも言えることだけど。

>>94
あー、それだわ。

98 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:07:12.74 ID:ZzHJDqz5.net
>>94
なるほど。
他のユーザの添削にたくさんgoodがついてるとき、
風呂が自分の添削を消す理由に説明がつくね。

負けた結果を残さなければ、常にNo.1だもんな。

99 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:23:05.86 ID:iGfVTgiX.net
自分の投稿を削除するというのは、よほどのミスか腹立たしいことがあったときだけ。削除したことがある人自体少ないだろう。にもかかわらず、風呂はハイペースで削除して、きてるみたいだ。本当に不思議な人だよね。

お風呂はLang-8でSNSとしての機能を全く使ってないから、添削を受けた側は表面上ありがたがっていても、内心ではまるで機械から添削を受けてる感じがして、不気味に思っているんじゃないだろうか。見ず知らずなのに、なんでここまでやるの? ってね。

その動機の一部が他の日本人ユーザーへの対抗心だと考えると、風呂の謎行為もある程度わかりやすくなる。

100 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/09(火) 19:58:40.71 ID:OOqHY48g.net
672 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/09(火) 19:42:20.12 ID:OOqHY48g
Stephen Krashen は彼の第二言語習得理論により有名である。
https://en.wikipedia.org/wiki/Stephen_Krashen

Krashen の主張の要点:

言語習得は【唯一の】方法【理解を伴ったインプット】により【無意識に】行なわれる。

つまり、書き手または話し手のメッセージが(コンテキストなどにより)理解出来たときに
言語の習得が無意識に行なわれる。

ここに要点が書いてある。
Second Language Acquisition
http://www.sdkrashen.com/content/articles/krashen_sla.pdf

彼のこのスピーチはわかりやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=vh6Hy6El86Q

上の主張から導かれることに以下のものがある。

・アウトプットの錬習をいくら行なっても言語習得は行なわれない。

・話したことや書いたものをいくら添削されても言語習得は行なわれない。

・文法学習をいくら行なっても言語習得は行なわれない。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200