2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上から ★Lang-8★4 目線

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:17:57.99 ID:8FFAPhof.net
前スレ
★★★Lang-8★★★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451456870/

173 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 03:54:20.27 ID:09Kg6O5S.net
>>159
lang-8で存在感が大きいと偉いのか?
意味不明すぎてわろたw

てか存在感ってなんだよ。
ランキングが高いってことか?
ランキング高いと何かいいことあるのか?

174 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 10:13:15.90 ID:1qjdhdWC.net
キモノの足元にすら及ばない777さんw

175 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 10:35:18.25 ID:dNZ6cZTi.net
風呂は仮定法を知らないから、平均以下かもしれん。

176 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 10:39:58.95 ID:tsNlaQQR.net
>>174
キモノの何について足元にも及ばない?

177 :名無しさん@勉強中:2016/02/12(金) 14:06:14.49 ID:2sXPD29u.net
フロは同じ投稿を繰り返し出しているね
添削がつくと同じ内容を投稿し直している
だから、一つの投稿への添削は一つだけで、同じ日の分に別々に添削が付くこともある
すごいこだわり  
天声人語を投稿する意味はなんだろう
ネイティブで面白い投稿をありがとうと書いていた人を見たけど、朝日新聞の天声人語の投稿だと知らない人もいるのかなあ
とても理解できない 難しすぎる

178 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 14:17:09.47 ID:09Kg6O5S.net
>>177
Krashen が言ってるように添削を受けてもライティング能力向上には寄与しないんだよな。
なら俺が何故、太宰治の如是我聞を英訳してるか?
如是我聞をネイティブに知ってもらいたいというのが大きい。

179 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:18:36.53 ID:0vgeOzSo.net
知らなかった。それはかなり異常な光景だ。「訂正理由も付けろ」の但し書きも含め、そんな投稿してる人は言語を問わず見たことがない。

言語学習において潔癖性的な性格の持ち主なんだろう。他のユーザーのことはアウトオブ眼中というか、愚民や雑草みたいなもんだと見なしてるんだろうね。

180 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:31:35.12 ID:1qjdhdWC.net
ネイティブに恐れられているビッグ5
ほぼ空気の777

181 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:35:20.25 ID:0vgeOzSo.net
お風呂さん、また新しいことを始めるみたいだな。ここでは何をするかは言わないが......。

182 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:36:41.84 ID:dNZ6cZTi.net
>>フロは同じ投稿を繰り返し出しているね
>>添削がつくと同じ内容を投稿し直している

これも失礼な話なんだけどね。
前の添削は物足りんと言ってるようなもんでさ。

183 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:38:10.09 ID:dNZ6cZTi.net
>>181
もったいぶらんで教えてくれ(笑)

184 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:41:45.79 ID:0vgeOzSo.net
「英訳がついている日本語投稿」の英訳を始めるらしい。

185 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:48:59.39 ID:dNZ6cZTi.net
サンクス。何かやらかしてくれそうで楽しみだ

186 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:57:52.48 ID:0vgeOzSo.net
一応相手にやってもよいかと了解はとっていた。

たぶんお風呂の脳内回路では、自分の再英訳の中に不適切な英訳表現があれば、原文投稿者が懇切丁寧に訂正してくれることになってるんじゃないかと思われ。

187 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:04:50.37 ID:9lgZSHM3.net
以前、風呂の新企画と同じようなことをしていた人がいた。
すぐに止めてしまったけど。
風呂の目論見通りに行くかどうか。まあ結果を楽しみにしている。

188 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:21:25.24 ID:0wTCsNO9.net
お風呂はオリジナルの文章を書く気はさらさらないんだな

お風呂はLang-8向きじゃないよな

189 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:22:08.31 ID:hmm0NQ5u.net
おそらく再英訳サービスを今後拡大させていくつもりなんだろう。気がかりなのは、風呂の執拗な質問攻勢にうんざりして、ネイティブが日記自体を書かなくなるんじゃないかってこと。風呂のパーソナリチを知っていたら、快諾するとは思えないな。

190 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:25:21.51 ID:hmm0NQ5u.net
風呂は自分のプライバシーを知られるのを極度に恐れてるね。この前も、米欄に「自分はxxが好きだ」と書いてたことがあったが、数日後に添削自体が削除されていた。

191 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:48:39.00 ID:0wTCsNO9.net
Yes
お風呂の執拗な質問攻勢と、過剰な要求によって、
ネイティブが日記自体を書かなくなって終わり
という結末を迎えると思う

お人好しのネイティブでも少し付き合えば、
お風呂のパーソナリティがわかるでしょ

192 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 18:23:05.56 ID:hmm0NQ5u.net
自分が日本語を添削するときに、相手に過剰反応してる人は多いけど、添削してもらうときにも要求過多なのは風呂だけだな。ビッグにとどまらず、他には見たことがない。

193 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 19:43:17.48 ID:kqrocab0.net
>>192
中国人Lng8社員おつかれっす

194 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 19:56:34.07 ID:fBTTCr6e.net
>>192
4年以上Lang-8にいるけど、風呂ほどうるさいユーザを見たことがない

してもらう添削に対する要求
相手に対しての価値観の押し付け

普通じゃない

195 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 20:38:04.96 ID:G8FVu8hq.net
試食品を食って、味が悪いだの、出し方が悪いだのクレームをつけ
店長を呼び出して説教をするタイプ。

厨房を勝手に使って、料理を作り、最高級品だと自慢し、
周りにしつこくすすめるタイプ。

押し付けた料理に美味しいと言わないと、
礼がなってないと言って切れだすタイプ。

素敵

196 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 20:49:07.88 ID:hmm0NQ5u.net
>>195
実に秀逸な例えだわ。一切カネはろうてないとこがミソ。

197 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 21:14:46.85 ID:G8FVu8hq.net
いわゆるモンスター

198 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 23:09:22.74 ID:pCGna33u.net
人格とか関係なく、添削したら感謝されるもんな。少なくとも表面的には。
lang8には、リアルで居場所のない人が居着いちゃうのかね

199 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 23:18:46.06 ID:G8FVu8hq.net
>>163
の書き込みが当たってるんじゃない?

Lang-8は学校や会社じゃないから、注意する人がいないもんな

200 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 23:29:38.56 ID:hmm0NQ5u.net
Lang-8スレ史上、ここまで話題が絶えないユーザーて初めてじゃないの? 次から次に新しい話題を振りまいてくれるなんて、ほんとすごい人だよな。

201 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 23:59:18.66 ID:G8FVu8hq.net
すごい人は何人かいたけど、コンスタントにネタを提供してくれるユーザは初めて

202 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 00:01:05.82 ID:Gx3Yk5Rq.net
いいことを何ひとつしていないという素晴らしさ。

203 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 00:12:07.08 ID:akMrg2yn.net
お風呂さんにしてみれば、Lang-8はタダで四六時中遊べて、
その上、自尊心を満たしてくれる優しい外国人ユーザに
あふれている場所だから、居着くのも無理はない。
bad pointでも導入されて、badがたくさんつけば
自尊心が傷ついて、暴言を吐いてやめるかもね。

204 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 00:34:08.45 ID:7KUrjsL+.net
>>203
風呂みたいなタイプの人間は、自分の思い通りにならなかったらすぐに暴言吐きだすよ
Bad point導入してほしいけど、たぶん師匠とsenseiの一騎討ちになるだけだから意味ないわ

205 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 00:40:01.16 ID:akMrg2yn.net
>自分の思い通りにならなかったらすぐに暴言吐きだすよ

そんな気がするよ。

206 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 01:55:44.38 ID:K+bjuPI+.net
お風呂がまた「英訳をつけて」コメを書いてるのを見かけた。でも理由が少し変わっていて、「英語学習者の便宜を図るため」から、「誤読を防ぐため」になっていた。

どっちが本音だろうかね。

207 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 01:56:11.71 ID:XZHgHP8s.net
お風呂がやってることは、外人の日本語学習者に実害があったとしても
日本人の英語学習者には特に実害がないはずなのに
ここまで風呂叩きする日本人が多いってのが不可解だな
もしかしたら、前スレで925が書いてる側面もある?

>925
>風呂はナイスな添削をする
>結果的に風呂以外の添削の価値が相対的に減ずる
>そのネイティブからお返しの添削がもらえにくくなる
>悔しいので匿名でコソコソと風呂叩きをする
>という構図か?

208 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 02:04:51.69 ID:xgICJ+WW.net
こんなキティが暴れたせいで「これだから日本人は」ってレッテル貼られたくないからじゃないかな

209 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 02:13:46.61 ID:K+bjuPI+.net
風呂の添削のせいで、気軽に日本語日記を書けなくなったネイティブを複数知っている。具体的には、「ですか?→ですか。」の執拗な添削や、話し言葉→書き言葉への力強い指導のせいで。そういう事例を知っていると、「あれってどうにかならないの?」と言いたくもなる。

210 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 02:29:57.34 ID:K+bjuPI+.net
>>207
その説が正しいかどうかは、お風呂から添削してもらった英語話者の多くが風呂の天声人語をお返しに添削してあげてるか調べてみれば一目瞭然。

風呂の添削によって、他の日本人の被添削機会が減じてるという状況は、全く発生してないと思うけど?

211 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 02:43:06.16 ID:K+bjuPI+.net
ところで、お風呂の英語を少し読んでみたよ。どんだけすごいもんかと期待してたんだが、普通の日本人ユーザーと変わらぬ出来栄えであっけなかった。

誰かが言っていたが、たしかに英語は直訳調だね。英英辞典を使いこなしてる感じじゃない。

212 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/13(土) 03:20:09.51 ID:lzxa/3Bv.net
俺の英語はどうよ?
太宰治の如是我聞の英訳

I once tried to learn Greek to study the bible, but I gave it up not from my laziness,
but from my having an extraordinary pleasure and an unnatural pride as if I had been on drugs.
If you are living with such an unhealthy pride and not minding it at all,
I think you couldn't blame Jesus if he said to you
"Ye are like unto whited sepulchres*, which indeed appear beautiful outward, but, so and so."

213 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 03:29:55.88 ID:K+bjuPI+.net
原文読んでないから訳の正確性はわかんないけど、英語自体はお風呂とどっこいどっこいじゃない?

214 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/13(土) 03:37:29.68 ID:lzxa/3Bv.net
>>213
つまり、普通の日本人ユーザーと変わらぬ出来栄えってことか?
なわけねえだろ。
英語力がないやつにかかっちゃ味噌も糞も一緒w

因みに、これが俺のプロフ
http://lang-8.com/1483508

如是我聞の原文
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1084_15078.html

215 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 03:48:42.07 ID:K+bjuPI+.net
>>212
>俺の英語はどうよ?
>太宰治の如是我聞の英訳

面倒だから、最初の文だけ添削するわ。この文はbutが二回出てくるから0点。聖書は大文字だよね。

>I once tried to learn Greek to study the bible, but I gave it up not from my laziness,
>but from my having an extraordinary pleasure and an unnatural pride as if I had been on drugs.


I once tried to devote myself to Greek to satisfy my curiosuty about the Bible, but I gave up on that. This was not because I was lazy, but because I was excessively induging myself in pleasure and pride, as if I had been addicted to drugs.

こんなところでどや。

216 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 03:50:27.71 ID:K+bjuPI+.net
curiosity のi押し間違えとったわ。まあ、キーボードの並びをみたらuと間違えたの分かるやろ。

217 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 04:00:53.54 ID:K+bjuPI+.net
原文もおまいさんの日記も読んでないから、オリジナルと比して訳が正確かどうかは保証しないよ。

218 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 04:04:55.56 ID:K+bjuPI+.net
あとindulgeな。わてからみたら、風呂もおまいさんも、英語力は大して変わらん。

じゃ寝るわ。

219 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 04:35:21.97 ID:vjFfo5d+.net
【原文】
自分は、かつて聖書の研究の必要から、ギリシャ語を習いかけ、
その異様なよろこびと、麻痺剤をもちいて得たような不自然な自負心を感じて、
決して私の怠惰からではなく、その習得を抛棄した覚えがある。
あの不健康な、と言っていいくらいの奇妙に空転したプライドの中に君たちが平気で
いつも住んでいるものとしたら、それは或いは、あのイエスに、
「汝らは白く塗りたる墓に似たり、外は美しく見ゆれども、云々」
と言われても仕方がないのではないかと思われる。

220 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 05:31:10.50 ID:GUr0X6/2.net
添削不要なのに添削しないと気が済まぬsensei。

http://lang-8.com/1515901/journals/61508239893652525569126311768479616720

「日本を旅行する」と言えないことは、ありません。しかし、少し不自然な感じもします。

こういうコメントを読むと、senseiはN4受けたら落ちるんじゃないかと本気で心配になる。

221 :名無しさん@勉強中:2016/02/13(土) 07:34:35.07 ID:Xwa4mF92.net
>160 お風呂は 彼と会う/彼に会う の違いが気になるらしくて、執拗に添削するよね。しかし、赤字で訂正するほどの違いがあるんかな? 個人的にはどっちでも違和感ないケースが多いんだが。

>その添削を見かけたら、ちょっと考えてみてくれ。


フロの添削を見つけたよ

After the last time I decided to stop talking to her, that seems to have made her angry and so this must be retaliation.


彼女が最後にメッセージを送ってきた後、私は彼女にもう話さないと決めました。

  この添削は明らかに変だよ

  ”彼と”じゃないとおかしいだろう
 
こんな簡単な日本語なのに・・・・ 

222 :名無しさん@勉強中:2016/02/13(土) 07:43:33.89 ID:Xwa4mF92.net
とっぴな考えだけどフロは日本人ではないかも?
だから、朝日新聞の天声人語を投稿している

223 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 11:36:17.55 ID:rmAGTzaj.net
>>207
日本語学習者にも実害がある

他のレスであげられている実例に加えて
とくに仲の良いフレンドをたくさん持っている人に実害が及んでいる

224 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 11:39:14.98 ID:rmAGTzaj.net
>>211
オートマチックに添削してるだけ。頭を使って考えられない人

225 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 11:56:53.11 ID:rmAGTzaj.net
>>220
「日本を旅行する」という表現は日本に住んでいる日本人はあまり使わないから
不自然だと言い張る人がでてくるかもしれない。
そういう人に「ヨーロッパを旅行した」は不自然かどうか聞きたい。

226 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 11:58:58.09 ID:+rvVIib3.net
大先生お風呂師弟はケチをつけるのが生きがいなんだろうな

227 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 12:03:09.76 ID:GUr0X6/2.net
>>225
その日記最初に読んだとき、同じことを考えた。「アメリカを旅行する」だったけどな。コメ欄見ると不自然派がけっこう多くて意外だな。投稿者はぜったい混乱してる。添削やコメが多いことは、必ずしも正解に近いことを意味しない。

検索したら、いくつかのコラムと質問が出てきた。その筋ではけっこう有名な助詞の使い分け問題みたいだね。

228 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 12:16:09.52 ID:GUr0X6/2.net
アネとキモノはブロックしてれば遭遇することはないから、基本的に実害はない。

問題はお風呂さんだな。人気ユーザーのところには大抵いるし、添削が独特だから嫌でも目に入る。senseiの添削はすでに人外の境地に達してるから、一種の名人芸として読めるけど、風呂の添削にはユーモアが全然ないから笑えない。

英語の連中を添削しないのも一つの手だが、そうするとフレが増えない。困ったものだね。

229 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/13(土) 12:49:02.47 ID:8+3eoiUD.net
>>228
意味不明
アホがアホな添削するとなぜあんたに迷惑が
かかるの?

230 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 12:53:55.23 ID:GUr0X6/2.net
>>221
>彼女が最後にメッセージを送ってきた後、
>私は彼女にもう話さないと決めました。
 
原文読むと「彼女に話しかけないようにしようと決めました」がよさそうだね。ま、お風呂の添削がよくないことは変わりない。

231 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 13:01:57.14 ID:+rvVIib3.net
>>227
論理学や言語学を学んだことがある人は少なそうだから、しゃーない。
突っ込まれて答えに窮するような人は説明しないほうがいいんだけどね、
本当は。
投稿者は混乱してるよなあ。かわいそうに。

232 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 14:04:50.04 ID:K+bjuPI+.net
例のお風呂の日英逆翻訳企画がどうなるかと思ってたけど、"Your English is very good!"て書かれていた。

そう返事するしかないよな。先方が勝手にやりだしたことに「それは違う」とかいったら、超面倒な話になるし。結局この新企画はお風呂の英語力の自己肯定感を再確認する作業にしかならない気がする。

233 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 14:50:03.24 ID:+rvVIib3.net
「日英逆翻訳企画」って、お風呂が英語話者の日本語を英語にしてるってこと?
お風呂が投稿者の日本語だけを読んで、それを英訳してるってことだよね?
with native languageを読んだら、意味ないもんね。

234 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 14:55:01.44 ID:hsRHuXOz.net
>>233
どういうロジックけは知らないが、その投稿者は日本語が達者だから必要ないらしいね。その代わり自分が英訳してあげるよ、というわけだ。

235 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 14:59:45.80 ID:pXvsHeY9.net
>>232
社員が2chに書き込むなよw

236 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 15:02:50.43 ID:X9eMXkgG.net
>>232
自己満のためには何でもする人だから

237 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 15:04:45.09 ID:X9eMXkgG.net
>>234
いつものように、余計なお世話&おためごかしをしている予感

238 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 15:43:03.96 ID:7f1Lpr4D.net
前に何人かが指摘してたけど、お風呂さんの潜在意識にあるのは、
私がNo.1、私ってすごい、もっと認めて、もっとほめて
なんだと思う。
それが、謙虚に学ぶ、他者の意見に耳を傾ける、他者を評価する、
他者の立場で考えるという意識(もともと持っていない可能性もあるが)
を押しのけて前面に出てきてしまっている。

そういう人はときどき見かけるが、重症患者は珍しい。

239 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 17:49:51.99 ID:hsRHuXOz.net
お風呂はちょっと前に英語母語にしてた時期があったから、英語には相当自信があるんだろうなと思い込んでたんだよ。

実際の英語読んだらよくある直訳調で、ずいぶん失望したな。すくなくともキモノ並は想定してた。

240 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 18:08:20.73 ID:hsRHuXOz.net
ヘンな厨房みつけた。こいつの添削履歴を読んでみて。

http://lang-8.com/1517187
ランゲートにはサイコパスを誘引するなにかがあるのかね。

241 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 18:32:57.49 ID:7f1Lpr4D.net
>>239
母語を英語にするのだから、相当自信があるのだろうね。

先日、お風呂さんの英語力が話題になっていたけど、
レベルは中程度、直訳調と評価されていたよ。

あの自信がどこからきているのかわからない。
英語だけでなく、日本語に関しても。

>>240
その手のバカはすぐに飽きてやめると思う。
1年続けられたらビッグ5。

242 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 18:59:49.20 ID:NGpvQZXd.net
最近日本人の添削率が以上に高い。5,6件がざらにいる。もうちょいバランスを考えてくれ運営さん

243 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 19:31:29.35 ID:pXvsHeY9.net
>>240
おまえらLangからいくらもらってんだよ

244 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:01:02.90 ID:7f1Lpr4D.net
英語話者には前以上に添削がついている。
二桁も珍しくなくなった。
営業コメントもよく見かけるようになったし、英語を学びたい人は
必死なんだろうね。

245 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:04:08.21 ID:hsRHuXOz.net
こういうときこそマイナー言語だよ。わいはラテン語をやってみたいな。

246 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:19:15.59 ID:EtkikaBj.net
英語勉強してるけど、2,3件添削受けられればそれで十分だと思ってる
あんまり沢山もらってもどれが正しいか分からないし
日本語の投稿見てると、一段落したところに来て糞添削していく人とか居る
沢山添削受けるのも考え物

247 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:22:46.84 ID:7f1Lpr4D.net
俺はドイツ語のエントリも書いているが、こちらは問題なく複数添削がつく。
そして、ドイツ語話者を中心に添削している。
需要と供給のバランスがいいと添削競争に参加する必要がないので、
ストレスがたまらない。

248 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 20:25:16.54 ID:hsRHuXOz.net
ドイツ語はコメ欄や他人の添削にガチクレーム入れる人がいるから、あんまり好きくないな。几帳面すぎるんだろうな。

249 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/13(土) 20:41:18.60 ID:GxKwgQD2.net
いくら添削されてもライティング能力向上には
つながらないんだよな。
Krashen も言ってるし実験でも示されてる。
添削されるのは単純にインプットが足りないから。

250 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 21:17:09.55 ID:Eholhg+Y.net
お前ら、temporaryとtemporallyの聞き分け出来るの?

251 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 21:38:23.66 ID:upJb0UG8.net
なんで日本語添削件数が多いか分かったよ。ここんとこアジア圏の連中は春節だったから、日本語の投稿総数が激減してたんだよ。

来週からは平常化すると思われ。

252 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 23:13:13.48 ID:7f1Lpr4D.net
>>246
>>日本語の投稿見てると、一段落したところに来て糞添削していく人とか居る
何人か知っている。
自分の添削のほうがいいと思ってしているのか、
(添削してもらった)返礼として無理やり添削しているのか、
動機は定かでないが、投稿者が気の毒だ。

253 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/13(土) 23:39:31.23 ID:lLEhFEU4.net
>>251
だからか!すでに2,3件されてたら添削する気うせない?

254 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 00:21:34.66 ID:OnYWI8m/.net
お風呂さん、派手に活躍してるから、
たくさん添削をもらってるんだろうと思ってたけど、
基本1件。無添削もあるんだね。閲覧数は平均十数件だった。
そんなもんなんだね。

255 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 00:40:28.45 ID:xQ7EO/XW.net
あれだけ場を荒らしまくっておいて、結果がそれかといった感じ

256 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 00:45:40.58 ID:G8dUQv3s.net
風呂がフレンド作らないのは、自己開示するのを極端に怖れているからかな

自己開示したくないからフレンドは作らない
でも添削はしてほしい
→あたかも日本語の専門家であるかのように振る舞って添削をうけよう!って流れか

まぁ、本人が実際何を考えているのかは凡人の俺には分からん

257 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:06:10.64 ID:xQ7EO/XW.net
振る舞いに品がないように感じる
俺みたいな凡人から見ると

258 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:17:17.29 ID:HFME85E3.net
逆にお風呂が日常生活を日記で書き始めたら、興味津々の日本人ユーザーが殺到しそうだな。

「今日の晩御飯なににしようかな?」

みたいな。お風呂は素性を明かしてないけど、ネット事情にあまり慣れてない女性だと見てる。

259 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:26:01.18 ID:7TaojOTz.net
添削しておいて、喧嘩になってるのを見てワロタ
http://lang-8.com/38537/journals/20685593389307297126675499122680431662

>さんご
>中国のラーメン屋さんで、お客さんを継続的に招くために麻薬を入れて販売しているってニュースを聞いてぞっとしました。それを魅力的におもうあなたは素敵ですね。

ここまで書くと、投稿者が気の毒になるね

260 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:33:14.47 ID:HFME85E3.net
さんごて人、初めて見たけど、添削履歴みたら、コメント欄でひどいことを書いてることがすごく多いわ。中国語話者になんか孤児を的な恨みがあるんじゃないかと思うくらい。

今度こいつのことを中国語母語のフレに教えとく。明らかにやりすぎだ。

261 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:33:38.10 ID:HFME85E3.net
個人的な恨み、な。

262 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:54:08.01 ID:xQ7EO/XW.net
>>258
「お風呂は素性を明かしてないけど、ネット事情にあまり慣れてない女性だと見てる。」

なるほど、そんな気がする

263 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 01:57:24.41 ID:xQ7EO/XW.net
さんごさん、初めて聞いた名だ
目立たないけどアウトな人って意外とたくさんいるかもね
悲しいわ

264 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 02:04:43.52 ID:G8dUQv3s.net
残念ながらアレな人は割りとどこにでも居るよ
ただ目立たないってだけで
リアルだとアレな人は見た目や雰囲気で分かるけど、snsは顔も見えないし、画面越しだから分かりにくいね

265 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 03:25:19.09 ID:HFME85E3.net
http://lang-8.com/804625/journals/125404071581428878781648458102487155758

これとかな。やりすぎでしょ。丁寧な挨拶を求めている割に、自分のコメントは荒っぽいのがそもそもの間違いや。

266 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 03:28:53.71 ID:HFME85E3.net
http://lang-8.com/1205722/journals/113952384325524118739638871055815052236

添削履歴を遡ると、中国系の人に対してだけ異様なほどの敵意むき出しコメばかりだね。

そこまで嫌いなら、わざわざ添削しなきゃいいんだが。

267 :名無しさん@勉強中:2016/02/14(日) 07:27:55.39 ID:0ihLXijo.net
>>249
いくら添削されてもライティング能力向上には
つながらないんだよな。
Krashen も言ってるし実験でも示されてる。
添削されるのは単純にインプットが足りないから。



書くことが出来ても、話すことは出来ないという話を他の言語でも聞きます。

どうして、書けるのに、話せないのかがよく分かりません。

僕は聞く能力はかなりあります。
だから、英会話の先生とは会話は何とかできます。
でも、きちんとした英語を話したいです。
先生は直してくれますが、あまり細かくありません。

もう少し、詳しく説明して頂けません。
それから、私の質問にも答えていただけませんか?

よろしくおねがいします。
 

268 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 07:32:18.78 ID:nSayQ8rc.net
>>248
らんぐ社員おつ

269 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 07:32:47.21 ID:nSayQ8rc.net
>>263
らんぐ社員おつ

270 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 07:33:56.55 ID:nSayQ8rc.net
>>266
らんぐ社員多すぎwwwwwwwwwww

271 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 08:46:54.99 ID:g5UavxsU.net
>>215
その俺の英文はネイティブのお墨付きだよ。

http://lang-8.com/1483508/journals/201843914903278461953969704566296530640

272 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/14(日) 08:57:07.40 ID:g5UavxsU.net
>>267
ここで Krashen が説明してる。
https://www.youtube.com/watch?v=vh6Hy6El86Q

>それから、私の質問にも答えていただけませんか?

【私の質問】って何?
このことか?

>どうして、書けるのに、話せないのかがよく分かりません。

ほぼ瞬間的に文章が思い浮かぶなら話せるだろ。
一文章書くのに5分とかかかってたら当然話せないわな。

273 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/14(日) 09:49:18.78 ID:QYX1f72m.net
>>271
お前のバカが証明されたwww
先生も日本語ネイティブ
りんも日本語ネイティブ
http://lang-8.com/1130915/journals/56666033429289545774316166265994906572
http://lang-8.com/648880/journals/156311225762627807056360603386133777356
日本語日記に糞添削する奴も日本語ネイティブなんだけどな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200