2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上から ★Lang-8★4 目線

321 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/16(火) 01:54:02.11 ID:xML9ue8H.net
>>319

これは「〜してもらう」の説明でお風呂が貼り付けた例文の一つ。ぜんぶhave 人 do を使って説明してる。

この例文の場合、よくある職務の一環として、教師が生徒の求めに応じて開示しなければいけないメールというのが、すぐには思い浮かばないなあ。

ちなみにもう一人はask 人 to do を使って説明してた。こっちの方が間違いなく穏当だね。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200