2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上から ★Lang-8★4 目線

556 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 02:26:48.22 ID:26NCsXvH.net
使う環境も必要だね。
プレッシャーがある環境と、リラックスできる環境のどちらもあるとなおいい。

わたしは高校で正規留学したけど、レギュラーのクラスでは常にプレッシャーを感じてた。アメリカ人の友達に誘われて遊んだ時なんかもそう。とりあえず周りの言うことを聞きとろうとしたり、使えそうな表現を盗んだり、時々はもうあきらめてボーッとしたりしてたw

放課後のESLやホームステイ先では、リラックスして英語を話せた。ここで、他の場所で聞いたり読んだりして覚えた英語を使った。
プレッシャーを感じる状況で、話せなかった悔しい思いがまたバネになり、たくさん勉強して、リラックスできる場で発散するように話した。だんだんレギュラークラスでも話せるようになって、四年後にはかなり上達してた。(ESLは最初の1年半だけ)

日本でなら、毎日オンライン英会話とったり、英会話カフェいくなり、彼氏や友達作るなりして日常的に英語を使うことが大事。
本やドラマで大量のインプットをしつつ、ネイティブだけの集まりに顔を出し、悔しい思いをわざと味わい、アウトプット。このバランスと、繰り返しでうまくなる。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200