2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上から ★Lang-8★4 目線

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:17:57.99 ID:8FFAPhof.net
前スレ
★★★Lang-8★★★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451456870/

859 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 14:14:19.38 ID:NswBJNPp.net
正直、読んでるこっちがこっ恥ずかしくなってくるが

860 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 16:11:58.41 ID:vqOVHgR6.net
日本人じゃないのに、名前を「◯◯◯(日本人)」ってしてる人、有害じゃね?

861 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 19:19:09.98 ID:pQ1mkvYO.net
あの人は日本人だよ。前にもここで触れた人だけど。

毎日膨大な数の日記を投稿してたんだけど、最近はさすがに飽きてきたのかな。書かなくなったね。

862 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 19:28:23.49 ID:NswBJNPp.net
あれは777の分身

863 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 19:48:20.02 ID:Hqxw2Z/y.net
お風呂は、

自分の英語が添削されない=自分の英語は正しい

みたいな思考回路を持っていそうだね。

864 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 19:59:52.92 ID:vqOVHgR6.net
>>861 ありがとうございます。全部ログ読んでなかったです。変な校正というか原文にないニュアンスに直してるから中国人かと思いました。

865 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 20:14:32.08 ID:8I24ieE2.net
>>863
添削されたエントリを再度投稿するという疑り深さももってるぞ
添削した人間は、俺(私)の添削じゃ不満かと思うだろうけど

866 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 20:29:39.52 ID:Hqxw2Z/y.net
リライトして再投稿するのはアリだと思うけど、普通は添削してくれた人の立場も考えて、少し時間間隔をを開けるよね。あの人はホンマになに考えてるかわからん人だよ。

867 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 20:56:34.11 ID:NswBJNPp.net
他人の投稿をそこまで追跡して意識してるのは、ちょっとキモイ人だけだと思うが…

868 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 21:06:41.90 ID:8I24ieE2.net
>>866
あるフレンドに意見を求められて、ときどき風呂のエントリを読むようになったが、
風呂の感覚は常人とは異なるようだ
俺も、よーわからんとしか答えられない

869 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 21:08:36.20 ID:aSp3UC4M.net
ここで他のユーザーのウワサしてたり付け回してる奴らは皆暇人だよ。

870 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 21:36:40.53 ID:8JW2BPkF.net
風呂乙

871 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 22:36:44.82 ID:Hqxw2Z/y.net
名前(日本人)の人は、前から目立ってる人だけど、今日はきつい内容の日本語を投稿してるね。

今日は普段に増して中途半端な添削を何度も見かけたから、添削数を調べてみたら、夕方からものすごい勢いで添削やりまくってた。

最初の数行だけ読んで、最後まで読んでないのばっか。たぶんランキングを上げて、できるだけ多くの日本人メンバーに「何様だよ」を読ませる作戦でしょ。

なにがあったか知らんけど、後から添削する人の立場にもなってみ。やり口が完全にautoやで。

872 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/08(火) 22:50:46.30 ID:8JW2BPkF.net
フレンド1人...

873 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 00:13:02.34 ID:oU0GpbYj.net
変わった人が多いな

874 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 08:19:59.91 ID:kX7fo32R.net
777を見てて、
狭量なのは何よりも自分自身のためにならないということを学んだ
他人のやることなすことにいちいち文句たれてると、
一時的には良い気分になるだろうが、
自分にとっての大事と小事の区別がつかなくなる

875 :名無しさん@勉強中:2016/03/09(水) 08:38:19.05 ID:DehLe2FA.net
色々な性格の人がいる
実際の生活でこんなにたくさんの人(外国人も含めて)に会う機会はない
勉強になるね

人のふり見てわがふり直せ
The fault of another is a good teacher.

876 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/09(水) 08:44:54.31 ID:25hCfQr2.net
> >>874
> >他人のやることなすことにいちいち文句たれてると、
>
> あんた批判の相手を間違えてる。
> 俺は風呂だとか先生とか【特に】批判してない。
> てか風呂とか先生とかお前らに言われるまで誰のことか分からなかった。

877 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 09:03:42.02 ID:kX7fo32R.net
間違えていない
このスレや板での行状を自分の目で見た上での結論だ

878 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/09(水) 09:09:36.21 ID:25hCfQr2.net
>>877
スレ違い
俺はこのスレでは風呂を特に批判してない。
そもそも風呂のことをよく知らない。
添削者をわざわざ【追跡】して批判してるのは俺じゃない。

879 :名無しさん@勉強中:2016/03/09(水) 09:32:24.63 ID:DehLe2FA.net
頭と心の関係で性格が決まるらしい

頭と心の間に厚いコンクリートの壁がある状態・・・・ 分裂 (黒か白 悩まない)

精神が健康な人は黒か白の間で悩む・・・・ 悩むことが成長への一歩らしい

 頭と心の間は浸透膜・・・・ だから、悩む

880 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 09:50:31.39 ID:QM4VxmHp.net
お風呂花冷え。

881 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 12:08:49.74 ID:w6FyD0Zd.net
名前(日本人)って人は幹部候補生だなw
この調子で目立ち続ければそのうちビッグ入りしちゃうかも

882 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 12:28:54.86 ID:Yi1ggClp.net
風呂と著作権

883 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 12:32:11.88 ID:39GvUfNE.net
新アカ作って風呂の投稿をまんま転載したら、風呂はどんな反応を示すのかな。

884 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 12:46:58.64 ID:QM4VxmHp.net
風呂は普段の行状のせいで文句言えないよな。

885 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 13:57:27.36 ID:Yi1ggClp.net
批判するかもね
自分のことを棚に上げて、偉そうなことを言うのはお風呂さんの魅力

886 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 14:28:22.61 ID:v+d8cQQA.net
客観視、俯瞰、大局観とは無縁ぽい

887 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 15:57:54.47 ID:VhzmEnAO.net
お風呂には「オレがルールブックだ」的な雰囲気があるね。

888 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 22:46:49.41 ID:B/JFZTSo.net
>>878

お前だろう。面白がってここで晒していたのは。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1454678277/5

889 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 23:22:40.07 ID:3/lL0ClW.net
お風呂萌え族(仮)

890 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/09(水) 23:52:05.91 ID:3/lL0ClW.net
お風呂コメント「手書きで書くことがほとんどないため」

あんだけ他人にしつこく添削するくせに、自分は「ため」を平気でつこうとるよ。

891 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 00:42:18.00 ID:iyKdxx3W.net
疑問符を使うなと言っておきながら、自分は疑問符を使う
絵文字を使うなと言っておきながら、自分は絵文字を使う

風呂を愛さずにはいられない

892 :名無しさん@勉強中:2016/03/10(木) 06:32:28.02 ID:vbiJYir3.net
ゼんぜん進歩がない・・・
自分を客観しできない・・・・
学習できない人はだれ?

893 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 08:40:59.82 ID:MI5x+5ab.net
叫ぶお風呂の会

894 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 11:26:00.70 ID:lnXgdA/g.net
>>891
絵文字使うななんていってるのかw
おまいうw

895 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 11:39:15.24 ID:MI5x+5ab.net
一つ質問がある。ネイティヴgoodのこと。最近は実験的にマイナー言語の人ばかり添削してるんだけど、goodが全く増えないんだよね。

それで思った、goodが多すぎる人は人気の英語話者を狙い打ちしてると見てok?

896 :名無しさん@勉強中:2016/03/10(木) 12:06:32.24 ID:vbiJYir3.net
添削者のネームバリューもあるかも?
コバンザメのように誰かの添削にくっついている人を見かけたことある

897 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 13:15:56.87 ID:b0Bq0Aw5.net
風呂テレビ

898 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 15:32:38.78 ID:D6ogrK5C.net
英語話者はだいたい人気だよ
不人気な英語話者なんて居るのかってレベル
中国人の日本語もたまに直すけど、全くgood増えないな確かに

899 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 16:00:34.49 ID:Ycyut+Zq.net
中国語や韓国語の人たちが投稿しても、よりよい日本語を提示しようとするインセンティブが弱いのかもしれないな。実際にはアクセスして彼らの作文を読んでる日本人は多いのに。

風呂はその点リアリストだね。昔は中国語の人も添削してたんだがね。

そういや、風呂がコメント欄で「ため」使ってるのをまた見かけたよ。基準が変わったの?

900 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 16:09:49.37 ID:Ycyut+Zq.net
風呂コメより。

「〜てあげる」は、ときに差し出がましい、恩着せがましいなどの印象を与えることもあるため、目上の人/顧客に使うのは失礼にあたります。
---
おまいうNGな。

901 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 16:17:48.35 ID:b0Bq0Aw5.net
>>990
笑った。ミスブーメラン

902 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 21:16:21.10 ID:sEvpupC3.net
お風呂にはいってもいい?

903 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 21:40:44.95 ID:bDSa78eY.net
風呂を始め、巨匠たちが自分のページに足跡を残したことある?

904 :名無しさん@勉強中:2016/03/10(木) 21:44:51.85 ID:vbiJYir3.net
自分の投稿を読んで欲しいとコメントしているのを見たことがある
その後、すぐに消したみたいだけど

905 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/10(木) 23:55:36.52 ID:b0Bq0Aw5.net
>>903
ない。俺は大勢のうちのひとりだから、巨匠は興味がないのだろう

906 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 03:11:02.83 ID:AD8Bpj82.net
お風呂から何度かアクセスされたことがある。こっちは風呂に一切アクセスしてないのに。添削内容でなにか気になる部分があったのだろうね。

907 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 06:59:36.15 ID:UhRGt3ep.net
人工知能から学ぶ「英語学習法」

茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。

今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。

人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。

人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

908 :名無しさん@勉強中:2016/03/11(金) 07:56:26.77 ID:d44iSsEL.net
前にも同じ書き込みを見たことがある。

科学理論は覆される時もある。
人工知能でボケの状態が作れたら、この理論を信じよう

909 :名無しさん@勉強中:2016/03/11(金) 08:19:55.99 ID:d44iSsEL.net
757にも同じ書き込みがある。

有名な人の意見をそのまま信じていては進歩はない。
それとも、その考えを自分で証明するつもりですか?
面白い挑戦ですね。

それとも、不安を感じ始めているのですか?
もしそうなら、精神的に進歩ですね。

910 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 09:44:10.34 ID:rBtgun2D.net
あのもじゃもじゃ頭には熱狂的ファンがいるからな

911 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 10:42:00.96 ID:7EnEQAfe.net
lang 8 重いぜ

912 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/11(金) 10:51:07.21 ID:qf/iQf0n.net
>>907
脳科学=疑似科学と思え 川島隆太・茂木健一郎など脳科学者に批判
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-6591.html

913 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/03/11(金) 11:00:00.05 ID:qf/iQf0n.net
>>909
>>907は桜井のステマ
桜井というのは英会話教室(?)みたいのをやっている老人で自分の【インチキな】方法を
宣伝するために2chに数年前からカキコしている有名な荒し。
昔は【音のストリーム】というのを宣伝してたが今は【ディープラーニング】を宣伝している。
何やらもっともらしい用語を使っているだけで中身はない。

914 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 11:13:49.38 ID:rBtgun2D.net
日本人が日本語でした投稿を、別のユーザーが添削し、
投稿した本人が「日本人です」と抗議しているのを見かけるたびに、草生える
おまえの日本語が下手くそなんだよと言いたいのか
それとも、相手が日本人だと気づかないぐらい何も考えてないのか

915 :名無しさん@勉強中:2016/03/11(金) 11:14:54.58 ID:d44iSsEL.net
907は風呂さんかと思ったけど

916 :名無しさん@勉強中:2016/03/11(金) 11:28:57.35 ID:d44iSsEL.net
777さん
ありがとう。
一種の宗教みたいなものですね。

917 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 11:42:46.12 ID:rBtgun2D.net
Mさんはlang8ライフをこれ以上ないぐらい満喫してるな
学習ばかりに囚われず、交流を楽しんでるというか

918 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 11:58:36.86 ID:B9Pq6PzC.net
>>916
多読教による異教徒攻撃

919 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 13:41:20.87 ID:7EnEQAfe.net
Lang-8の唯一神・風呂

920 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 13:50:14.47 ID:lzAGAHih.net
お風呂総受け。

921 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/11(金) 15:09:33.71 ID:isTyneRH.net
>>917
ええことや

922 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 00:13:50.39 ID:aJpbN8cC.net
ノ虱





923 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 02:34:00.09 ID:moj7BB/q.net
とあるお風呂の禁書目録
から→ので
ですか?→ですか。

萌えるわー

924 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 07:29:23.60 ID:Avv+zEsw.net
「萌え」は死語なので、
添削する時に外国人に教えてあげましょう

925 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 08:18:56.03 ID:moj7BB/q.net
お風呂もえ。

926 :名無しさん@勉強中:2016/03/12(土) 09:07:46.50 ID:nXkCeVLA.net
火事?

927 :名無しさん@勉強中:2016/03/12(土) 10:02:31.25 ID:nXkCeVLA.net
>>917
人間関係が面白い。Mさんの本命は・・・・

928 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 11:02:08.98 ID:Avv+zEsw.net
おまえの気持ち悪さには、気持ち悪い俺でもついていけない

929 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 12:40:02.14 ID:voZMHgSm.net
>>926
よく燃やしてるし、燃え上がってる

930 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 16:09:10.70 ID:SwJgJro1.net
風呂の世界へようこそ

931 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 17:53:15.70 ID:IxY92rEp.net
熱いお風呂は好きだな。煮えたぎるレベルのやつ。

932 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 18:25:09.78 ID:SwJgJro1.net
風呂はまたフレンドを入れ替えたんだな
熱いぜ

933 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 18:56:26.13 ID:QWCsHPQw.net
フレンドがロックオンされたぜ
変な絵文字入れてるぜ
熱いぜ

934 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 20:01:01.37 ID:Avv+zEsw.net
たまに外国人同士が日本語でやり取りしてるのを見かけるが、何か癒される

935 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 20:09:08.23 ID:M1HOa93m.net
確かに癒される

投稿者がいい雰囲気を作っている
添削者がある程度日本語ができてかつフレンドリー

発生条件は難しい

936 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 20:37:17.89 ID:IxY92rEp.net
お風呂おっきした

937 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 20:49:49.62 ID:53dQKAbS.net
登録したばっかりのとき、添削にやたらと「素晴らしいと評価(good)」がついたのに、数か月たった今は全くつかなくなりました。

なにか理由あるのかな? 登録後最初のほうの添削にgoodボタン押すと自分にポイントがつくとか?

938 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 21:33:22.74 ID:f7LOJ1y7.net
>>259で話題になった人は英文の添削もやってんだな
http://lang-8.com/604761/correction_logs/sent

キモノの方がまともな添削だと思うのは俺だけ?
http://lang-8.com/681327/journals/295378219579749700331378550928552611536
日本語の説明を要求しておいて、ほったらかしだし

939 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 21:36:11.48 ID:M1HOa93m.net
>>937
ひと目につきやすいところ(人気英語話者の投稿)では確率があがる。
とはいえ、運に左右されるところも大きい。
積極的に他のユーザの添削を認めてgoodする人もいれば、
風呂、先生、キモノ、アネのように自分が一番だと思っている人間は絶対にgoodしない。
後から来て、まったく同じ添削をするくらいなら、goodを押せばいいのにね。

940 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 21:42:58.88 ID:M1HOa93m.net
>>938

604761の人は添削数が増えれば、ビッグ候補になれそうだ。

681327の人は投稿890、添削0、フレンド3か。すげーな。

まだ見ぬ強豪がたくさんいるんだろうな。

941 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 22:37:46.54 ID:53dQKAbS.net
>>939

単純にそういうことなのか。ありがと

942 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 00:07:30.65 ID:0tXg/j6Z.net
姉着物風呂先生からgoodもらった人いる?

943 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 01:00:48.95 ID:GbcgoFw/.net
先生、僕は、将来ビッグ5になりたいです。
何の才能ない僕でも、頑張ればビッグになれますか?

944 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 01:16:36.18 ID:0tXg/j6Z.net
なれる。
才能がなくても糞添削一本でのし上がり、
単純作業のみで添削、紹介文、goodを獲得できる
バイクメソッドを編み出した師匠という偉大な先達がいる。

945 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 01:18:50.73 ID:tTbGR3r/.net
一本糞師匠はビッグ5の中ではまとも

946 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 01:28:25.10 ID:GbcgoFw/.net
>>944
ありがとうございます。
師匠の背中は遠いですが、いつか追い付けるように頑張ります!

947 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 09:21:19.14 ID:Oh9UH0On.net
糞添削も三年続ければ本物だからな
学生気分の奴は三日でやめる 覚悟が足りない

948 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 09:31:05.25 ID:Oh9UH0On.net
lang-8でトップを張るということは、
日本の添削界でトップを張るということである
そういう覚悟をまずもってもらいたい

949 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 12:23:03.06 ID:zhj/2nMC.net
一本糞師匠は仕事と家庭がありながらも、
クオリティーの高い糞添削を量産するLang-8界の鉄人。努力の人。
生まれもっての才能に依存している他の4人と同列には語れない。

950 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 13:51:36.14 ID:Oh9UH0On.net
10代の上達は早いとか早くないとかという話が上に出てたが、
ケーキ姫というオーストリア人のコスプレイヤーは、独学5年であのレベルなんだな
文法ミスほぼゼロだし、何より語彙力がすごくて驚いたよ おぢさんは
まあ、lang-8の人じゃないと思うが

951 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 16:31:03.74 ID:NDuO8kwO.net
お風呂見ずいらず

952 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 22:17:49.68 ID:ZSaaIZ2Q.net
お風呂またフレが減ってるね。我々には想像もつかないような独自基準があるんだろうな。

953 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 22:36:08.61 ID:zhj/2nMC.net
>>952
「わたくしのフレンドになれるのは選ばれし者だけです」
ちゅーことか。
退屈させない人だw

954 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/13(日) 23:43:35.52 ID:zhj/2nMC.net
★★★Lang-8★★★5

Part 1 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384593955/
Part 2 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1413625402/
Part 3 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451456870/
Part 4 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1454678277/

残り少なくなったら、次スレを立てよう。

955 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 00:18:00.93 ID:HdQy4IiI.net
夢はでっかくビッグ5
俺もいつかはビッグ5

956 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 00:21:06.53 ID:HdQy4IiI.net
ビッグ5総選挙
http://www.poll-maker.com/poll515479xDDc34016-22

一応貼っておこう

957 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 00:24:05.08 ID:HdQy4IiI.net
Part 3からスレ消化がはやくなった
Lang-8もここも人が増えたんだろうな

958 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/14(月) 07:55:01.18 ID:4xRj+ozp.net
お風呂爆もえ。

959 :名無しさん@勉強中:2016/03/14(月) 08:44:01.15 ID:cStXuIbq.net
ビッグ総選挙を5人はどう思っているんだろう
添削は面倒くっさい

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200