2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上から ★Lang-8★4 目線

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/05(金) 22:17:57.99 ID:8FFAPhof.net
前スレ
★★★Lang-8★★★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451456870/

93 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:07:30.89 ID:sfgeYYFc.net
>>92
少なくとも俺のフレンドには、風呂後でも数件添削がつくよ。
元の文章にパーフェクトが多いけどね。

94 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:38:51.76 ID:iGfVTgiX.net
添削の余地があるないの前に、ロックオンされてることが問題点なのでは?

お風呂が人気投稿者を狙い打ちする理由は、goodポイントを得たいこともあるのだろうが、それよりも「他の投稿者と日本語を競い合って勝つ」みたいな闘争心を感じるね。自分の日本語の方が上でしょ、ほら! 解説もわかりやすいでしょ! と英語話者に叫んでいるようだ。

他の添削者には絶対goodを押さないところに、それが透けて見える。

あと、自分なりの英語学習に異常なこだわりがあるね。風呂の英語を読んだことはないが、日本語の傾向から類推するに、かなり誇張ばった表現を好んでいると思う。

95 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:48:32.49 ID:zk5LTj41.net
>>87
思ったw

96 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:57:49.79 ID:zk5LTj41.net
>>866
喋るまんま書かない限り、日記は口語調で全然いいと思うけど。英語にだって色々なライティングスタイルがあって、投稿者がどのスタイルで書いてるかは見極めるべき。
学術的で堅い文章を口語的に直されたらおかしいように、今日あれしてこれして楽しかったーなんていう友達に送るような感覚の文章を教科書体に直したらおかしいの。
なんか英語学習者で書き言葉ばっかり勉強してきたやつって、日常会話でも堅い文調で書くことを押し付けてくるんだよな。

97 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:01:59.63 ID:ZzHJDqz5.net
風呂は他人の文章を「いじりたい」が前提にある。
こねくり回しすぎて、おかしな日本語を乱発してる。
自分が作った文章が自然かどうかわからなくなってるんだと思う。
先生にも言えることだけど。

>>94
あー、それだわ。

98 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:07:12.74 ID:ZzHJDqz5.net
>>94
なるほど。
他のユーザの添削にたくさんgoodがついてるとき、
風呂が自分の添削を消す理由に説明がつくね。

負けた結果を残さなければ、常にNo.1だもんな。

99 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 15:23:05.86 ID:iGfVTgiX.net
自分の投稿を削除するというのは、よほどのミスか腹立たしいことがあったときだけ。削除したことがある人自体少ないだろう。にもかかわらず、風呂はハイペースで削除して、きてるみたいだ。本当に不思議な人だよね。

お風呂はLang-8でSNSとしての機能を全く使ってないから、添削を受けた側は表面上ありがたがっていても、内心ではまるで機械から添削を受けてる感じがして、不気味に思っているんじゃないだろうか。見ず知らずなのに、なんでここまでやるの? ってね。

その動機の一部が他の日本人ユーザーへの対抗心だと考えると、風呂の謎行為もある程度わかりやすくなる。

100 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/09(火) 19:58:40.71 ID:OOqHY48g.net
672 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/09(火) 19:42:20.12 ID:OOqHY48g
Stephen Krashen は彼の第二言語習得理論により有名である。
https://en.wikipedia.org/wiki/Stephen_Krashen

Krashen の主張の要点:

言語習得は【唯一の】方法【理解を伴ったインプット】により【無意識に】行なわれる。

つまり、書き手または話し手のメッセージが(コンテキストなどにより)理解出来たときに
言語の習得が無意識に行なわれる。

ここに要点が書いてある。
Second Language Acquisition
http://www.sdkrashen.com/content/articles/krashen_sla.pdf

彼のこのスピーチはわかりやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=vh6Hy6El86Q

上の主張から導かれることに以下のものがある。

・アウトプットの錬習をいくら行なっても言語習得は行なわれない。

・話したことや書いたものをいくら添削されても言語習得は行なわれない。

・文法学習をいくら行なっても言語習得は行なわれない。

101 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 20:03:42.47 ID:g0a7xPWf.net
>>99
Lang8中国社員乙

102 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 20:12:35.24 ID:ZzHJDqz5.net
>>99
他の日本人ユーザーへの対抗心か。

お風呂の添削に投稿者が丁寧にコメントをつけていたんだけど、
お風呂の添削より評価が高い添削があって、お風呂は添削を消した。
もちろん、投稿者のコメントも消えた。目的のためになら何でもするんだな。

103 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 22:54:00.01 ID:auzrK1qo.net
>>100
Thank you for sharing the useful article!
まさに目から鱗だね
777を見直したよw

104 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 00:21:20.13 ID:5lnm+EiF.net
自分のIを小文字のiで書く癖のあるネイティヴは、かなりの確率で地雷と見てokだよね?

105 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 00:48:12.19 ID:FGd41GSx.net
>>94
お風呂のプライドの高さと自己顕示欲の強さが理解できた

106 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 01:08:31.99 ID:455Uu6MD.net
お風呂が天声人語を添削させるために営業をしているのを見た
必死なんだな

107 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 01:17:11.18 ID:XumIxcui.net
師匠やキモノはもしかするといい奴なのかもしれない。

108 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 01:47:10.28 ID:5lnm+EiF.net
営業コメは何度かやられたことがあるけど、やられた側はあんまり気持ちがいいものではないよ。むしろ相手をブロックしたくなる。

実際、お風呂から添削してくれと言われて、添削しに行ったケースはあるのかな?

題名からしてラテン語だし、英語話者にしても気軽に手をつけたくなる内容ではないわな。

109 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/10(水) 03:36:56.11 ID:S01UkI8F.net
>>108
営業コメって何?

110 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/10(水) 03:43:43.80 ID:S01UkI8F.net
Krashen が言ってるように添削をいくらされても言語習得は行なわれないんだよな(>>100)。
それだったらコメントやメッセージでネイティブとやりとりしたほうがいい。

111 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 04:01:10.71 ID:5lnm+EiF.net
>>109
営業コメていうのは、「うちの日記を投稿してくれ」てネイティブに催促するコメントのことだよ。ひどいのになると、プライベートメッセージで送りつけてくるようになる。

112 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 10:41:33.41 ID:uz29Dabz.net
>>104
友達としてはいい人かも知れないが、勉強を教われるタイプじゃない

113 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 11:07:27.07 ID:XB0IKeOh.net
営業コメや営業メッセージをもらったことがあるが、
依頼対象は宿題や仕事の翻訳ばかり。そら添削つかんわ。
天声人語もその類だ。
お風呂は品のある振る舞いとかそういうものは気にしないんだな。
他人からNo.1の評価を受けるのがお風呂の目標だと思っていたけど。
ようわからん人だわ。
常にネタを提供してくれるから退屈しないけどさ。

114 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 11:48:15.83 ID:uz29Dabz.net
プライドが高いのは語学の敵
世界に名だたる有名大学で日本語を始めた高尚さんより、
ただのジャニオタJKの方がはるかに上達する不思議現象

115 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 11:50:24.98 ID:BpqGnHtK.net
風呂の「英語の勉強のために、英語版も載せてくれ」のコメのせいで、次の投稿時からどう対応したらよいか困惑してるユーザーもいる。本当に困ったものだね。

116 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:11:42.78 ID:XB0IKeOh.net
あの人、「自分のため」ではなく「すべての英語学習者のため」とか言うでしょ。
お・た・め・ご・か・し

117 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:22:49.99 ID:83byjJpQ.net
>>師匠やキモノはもしかするといい奴なのかもしれない。

第一回ビッグ5総選挙
http://goo.gl/ghjKqU]

意外にも?キモノ0票
いい奴なのかどうかはわからんが、
ここではそれほど悪く思われてないということやね

118 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:32:08.62 ID:BpqGnHtK.net
英語つきの日本語投稿は山のようにあるんだから、自分のポリシーに合わないのを選ばなければよいだけの話なんだよね。

仮に英語を載せたとしても、日本人がその解釈を正しく行うとは限らない。いかにもありそうなケースがこれ。

This is his picture.
Really? It's quite good.

これは彼の絵だよ。
本当に? ダメダメだよ。

英文と一緒にこれを読んだ日本人添削者のほとんどは、後段の文を「かなりいいよ」に書き換えるだろう。特に風呂などは膨大な例文コピペとともに。そのたびに投稿者はイギリス英語の背景を説明しないといけなくなる。

英語をつけたからといって、その解釈がより正確になると考えるのは、思い上がりだよね。

119 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:41:33.85 ID:uz29Dabz.net
そもそもイギリス人はそういう英訳はつけない
他には通じないことぐらいわかってる

120 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:43:20.34 ID:BpqGnHtK.net
>>119
引用符つきで実際にそう英語で発言したのなら、そう書くしかないでしょ。

121 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 12:58:14.04 ID:JtlhLN9F.net
個人的に、まだまだ日本語のレベルが低いのに、スラングのような日本語を書いている人のは訂正している。

「おつ」(おつかれ)
「よろ」(よろしく)
「w」なんて平気で書く人もいる。

これを訂正するのは風呂さんと同じこと?

122 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:02:19.73 ID:83byjJpQ.net
>>117
URLの最後の ] 抜いてね

123 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:11:12.34 ID:5lnm+EiF.net
wwwに関しては、中国語語圏では日本語より幅広く使われてる気がする。相手が中国語話者なら、日本語では侮蔑的なニュアンスが強いと知らせた方がいい。

時々感謝のレスですごい応酬があるよな。
日本人「Thank you!」
添削者「お前はそれを言及するな」

Don't mention it. の機械翻訳なんだろうね。

124 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:16:07.18 ID:tvPaP6G9.net
ワロタ

俺も「お前は有用だ」っていうメッセージをもらったことがあるw

125 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:16:40.18 ID:83byjJpQ.net
google翻訳では「どういたしまして」になった。
エキサイトでは「それに言及してはならない」。

126 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:20:35.05 ID:D6rLPiy+.net
>>123
侮蔑的なニュアンスって初めて聞いた
単にワロスとか藁の略だと思って気軽に使ってたw

あっ……
つい癖で

127 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:38:11.22 ID:QxLYgyI1.net
^^とかwwwって嫌味に聞こえるんだけど俺だけかな

128 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 13:47:30.57 ID:JtlhLN9F.net
一応、wは嘲笑の意味が強いのでオフィシャルや目上の人には使わない、とはコメントしてみたよ。

129 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 14:08:47.50 ID:83byjJpQ.net
>>127
大丈夫。先生とお風呂は君の味方だ

130 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 17:49:29.64 ID:ZlbKzfca.net
お風呂さんが次から次へ燃料を投入するから
他の4人が霞んでしまった

131 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 18:11:29.51 ID:bxfr3Q2M.net
風呂さんは肩に力が入り過ぎ
senseiのような自然体の基地外の域に達するには修行が足りない

132 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 19:49:18.20 ID:g50ErFj3.net
大先生は達観してるというか、人の目なんて気にしてないもんな

133 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 21:27:38.31 ID:v9+G2pwp.net
お風呂はキモノに取って代わりたいのか

134 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:01:02.53 ID:VUvjWO3t.net
お風呂さんの英語投稿チラ見したけど、のっけからすごいこと書いてあるよ。

「表現を変えるなら、その理由を付けてくれ。赤か青で色つけてな」て冒頭に英語で断りを入れてるわ。

自分が英語ネイティヴなら、頼まれても絶対添削しないわ!

135 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:08:52.73 ID:Fm9zZICO.net
フロはバリバリの日本人発音で文語調の不自然な英語を話す

136 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:42:40.78 ID:/mhPjWFb.net
お風呂みたいな性格なら人生楽だろうな

137 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:49:27.01 ID:xLKMOPeH.net
風呂を増長させたBBAの罪は重い。

138 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 00:55:52.82 ID:xLKMOPeH.net
・表現を変えるなら、その理由を付けてくれ。赤か青で色つけろ
・48時間以内に礼をしない奴は添削を消したうえブロックする
・with native langを書け
・口語は使うな
・アニメ、ゲーム等の話題は書くな
・フレンドリクエストは出すな

こんなにうるせーこと書くユーザ初めて見た

139 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:12:45.07 ID:VUvjWO3t.net
まず「理由を書いて」のところがハードル高いよな。そこは投稿者が期待しちゃいけないサービスでしょ。

特に「色つけろ」のところはPleaseが入ってないから命令口調に聞こえる。「理由書いて」には一応「Please...」ついてるけど、実はこれも丁寧な依頼じゃなくて、けっこうキツめの表現なんだよね。

ネイティヴにとっては、お風呂の英語記事はそのラテン語題名も災いして、どっからどう見ても「そっ閉じ」投稿だと思われ。

140 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:28:55.35 ID:eTM98Ac+.net
プレミアでも、「こんな風に添削してほしい」というオプションがあるだけなのに。
糞添削、offensiveなコピペ、価値観の押し付けをしておいて、
その上、「表現を変えるなら、その理由を付けてくれ。赤か青で色つけろ」なんてよく言えるよな。

金は払いません。SNSも無視します。でも最高の添削をよこせってか?

141 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:43:43.01 ID:VUvjWO3t.net
まあ、それでもお風呂の意を汲み取って何度も添削してくれるネイティヴもいるんだから、ランゲートって本当すごいところだよね。

とはいえ、お風呂の要求はすでに無料サービスの限界を超えてると思う。著作権の問題もアレだし...有料の英語添削サイトだと、懇切丁寧に添削してくれるからねえ。

お風呂が本気で英語を勉強したいなら、信頼性とか法的な問題とか全部込みで、そういう専門のとこに依頼した方がよい気がするなあ。フレは一人もいらないんだし、ねえ。

142 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:44:52.15 ID:Fm9zZICO.net
てゆーか、このカッチリした素晴らしい英訳見て!褒めて!って感じなんじゃないの?

143 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 01:50:28.44 ID:VUvjWO3t.net
>>142
それは少なからずあるだろうね。しかし、ランゲートで国内外問わずいろんな人みてきたけど、お風呂みたいな人は唯一無二だよね。完全に飛び抜けてるよ。

144 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 02:17:19.31 ID:eTM98Ac+.net
確かに唯一無二だわ。
世界はお風呂を中心に回ってると思ってるんだろうね。
そういう自覚すらないのかもしれないけど。
お風呂世界の法則に従わないものがあれば、
黙っていられず口出しせずにいられないらしい。

145 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 02:21:17.11 ID:eTM98Ac+.net
見て!褒めて!に加えて、
乱れた日本語や幼稚な話題を正す使命を天から与えられているらしい。

146 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 02:40:21.28 ID:VUvjWO3t.net
senseiのとんでも添削を久しぶりに読みたい。マレーシア人の国籍を勝手に中国に変えちゃった級のやつ。

147 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 03:18:39.90 ID:+o6IfxmR.net

senseiの添削は安定してひどいが、超ド級の添削はなかなかお目にかかれない
ジャブばかりで、有効打がなかなか無いというか

148 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 03:19:44.22 ID:+o6IfxmR.net
senseiの添削は安定してひどいが、超ド級の添削はなかなかお目にかかれないね
ジャブばかりで、有効打がなかなか無いというか

149 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/11(木) 04:03:13.91 ID:Q2dDy5/o.net
>>138
>表現を変えるなら、その理由を付けてくれ。

これは大多数のネイティブには無理だろ。
ネイティブは母語を無意識に獲得している。
【こういう言い方はしない】としか説明出来ない場合がほとんどだろ。

文法に詳しいなら理屈をつけて説明出来るだろうがそういうネイティブはまれ。
お前等、日本語文法に詳しいか?

150 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 06:58:11.38 ID:Ihi/teJo.net
チワワにコテ変えろよ

151 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/11(木) 07:53:33.29 ID:ke+06dYc.net
>>150
意味不明
アホですか?

152 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 08:58:47.82 ID:Fm9zZICO.net
風呂に、あんた2ちゃんに晒されてますよ、といったらどうなるだろうか。なんか気にしなそうで笑えるがむかつく。

153 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 09:16:53.84 ID:W9ALYO4v.net
お風呂さんはたぶんこのスレを読んでるよ。たぶん愚民の嫉妬か戯言だと見なしてるのだろう。

154 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/11(木) 09:42:23.18 ID:JA9aBya/.net
>>153
勿論、みてる。
愚民はないw
てめえこそアホ

155 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/11(木) 10:06:45.66 ID:Q2dDy5/o.net
ネイティブの言ってることを信じない非ネイティブも困り者だな。
アネとかなw
文法書に書いてあることは100%正しいと【信じてる】。

156 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 11:39:28.38 ID:VUvjWO3t.net
お風呂はlang-8の日本語ユーザーのエースだな。だが大将の座はsenseiが譲らないよ。あの域に達すると、仮に誤った語法であっても、もはや破格用法として通用してしまう風格すらある。

157 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 12:00:49.51 ID:CwXA2w/h.net
>>153
おそらくそう思ってる。
聞きかじり、付け焼き刃のペラペラな知識で、よー頑張ってはるわ。
ある意味尊敬に値する。

158 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 13:37:53.67 ID:HOI/O+N9.net
風呂、アネ、キモノ、先生(この人は別枠でいいかも)は
自分の意見だけが絶対で、それに沿わない意見は誤りだと
思い込んでいるからなあ。
大学、大学院の指導教官や、会社の上司に何も言われなかったのだろうか。

159 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 15:02:07.76 ID:Ihi/teJo.net
風呂の存在感>>>>>>>越えられない壁>>>>>>英語板のチワワこと777のミジンコ並みの存在感

160 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 16:39:27.55 ID:5y1GChea.net
お風呂は 彼と会う/彼に会う の違いが気になるらしくて、執拗に添削するよね。しかし、赤字で訂正するほどの違いがあるんかな? 個人的にはどっちでも違和感ないケースが多いんだが。

その添削を見かけたら、ちょっと考えてみてくれ。

161 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 18:03:14.32 ID:HOI/O+N9.net
>>160
論理的に説明できなくても、自分が気に入らなければ赤で添削
それがお風呂クオリティ

162 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 18:29:09.10 ID:1tX6Er3J.net
この前、始めたばっかりのユーザーの日記見たら、sensei、風呂、師匠が共演しててカオスだった(笑)

163 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 18:53:32.58 ID:BqixDeVq.net
某氏は実社会ではXXXX扱いされてるんだろうな。
「こんなにも努力してるのに誰にも認められない。キーッ」
「Lang-8では感謝される。私は間違っていなかった」
「周りにいる人間がゴミだったんだ」
で、自信をつけてどんどん増長してゆく。
もう止められんかもな。

164 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 18:55:31.43 ID:BqixDeVq.net
>>162
どの添削も適切ではなさそうだw

165 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 21:22:25.63 ID:5y1GChea.net
お風呂の英語て、どういうレベルなんか知りたい。毎日いかつい社説を英訳しとるくらいやし、かなりの腕前なんやろなと思うけど。

ただ時々米欄で散見する限りでは、フツーといった印象だな。

166 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 22:31:21.77 ID:1tX6Er3J.net
風呂を止められるのはアネしかいない
アネってネイティブに添削の不備指摘されても、「無教養な英米人だな」って思ってそうだ
「真の教養の何たるか、無知な君たちに教えよう」って感じなんじゃないかなアネさんは

167 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 00:06:38.91 ID:JH03O56/.net
>>165
中程度やね。直訳至上主義みたいやから、不自然な英文が散見する。

168 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 00:38:07.03 ID:Y44Cqo1c.net
投稿を見るかぎり、キモノ>>>風呂>師匠くらいかな
風呂は気を悪くしそうだけど

169 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 00:50:10.15 ID:OVXv/K/1.net
Vermilionって性格悪いよ
よく英語チャットに出没してたw

170 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 00:56:28.04 ID:Y44Cqo1c.net
普通の人間はビッグ5には入れないよ

171 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 01:00:55.84 ID:aTn5UbZN.net
>>168
完全に主観だけど
アネ>>キモノ>風呂>>師匠≒sensei
くらいに思ってるわ

172 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 01:06:18.86 ID:Y44Cqo1c.net
順列に関してはそれがコンセンサスかな
アネ>キモノ>風呂≒平均的ユーザ>師匠≒先生

173 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 03:54:20.27 ID:09Kg6O5S.net
>>159
lang-8で存在感が大きいと偉いのか?
意味不明すぎてわろたw

てか存在感ってなんだよ。
ランキングが高いってことか?
ランキング高いと何かいいことあるのか?

174 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 10:13:15.90 ID:1qjdhdWC.net
キモノの足元にすら及ばない777さんw

175 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 10:35:18.25 ID:dNZ6cZTi.net
風呂は仮定法を知らないから、平均以下かもしれん。

176 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 10:39:58.95 ID:tsNlaQQR.net
>>174
キモノの何について足元にも及ばない?

177 :名無しさん@勉強中:2016/02/12(金) 14:06:14.49 ID:2sXPD29u.net
フロは同じ投稿を繰り返し出しているね
添削がつくと同じ内容を投稿し直している
だから、一つの投稿への添削は一つだけで、同じ日の分に別々に添削が付くこともある
すごいこだわり  
天声人語を投稿する意味はなんだろう
ネイティブで面白い投稿をありがとうと書いていた人を見たけど、朝日新聞の天声人語の投稿だと知らない人もいるのかなあ
とても理解できない 難しすぎる

178 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/02/12(金) 14:17:09.47 ID:09Kg6O5S.net
>>177
Krashen が言ってるように添削を受けてもライティング能力向上には寄与しないんだよな。
なら俺が何故、太宰治の如是我聞を英訳してるか?
如是我聞をネイティブに知ってもらいたいというのが大きい。

179 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:18:36.53 ID:0vgeOzSo.net
知らなかった。それはかなり異常な光景だ。「訂正理由も付けろ」の但し書きも含め、そんな投稿してる人は言語を問わず見たことがない。

言語学習において潔癖性的な性格の持ち主なんだろう。他のユーザーのことはアウトオブ眼中というか、愚民や雑草みたいなもんだと見なしてるんだろうね。

180 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:31:35.12 ID:1qjdhdWC.net
ネイティブに恐れられているビッグ5
ほぼ空気の777

181 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:35:20.25 ID:0vgeOzSo.net
お風呂さん、また新しいことを始めるみたいだな。ここでは何をするかは言わないが......。

182 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:36:41.84 ID:dNZ6cZTi.net
>>フロは同じ投稿を繰り返し出しているね
>>添削がつくと同じ内容を投稿し直している

これも失礼な話なんだけどね。
前の添削は物足りんと言ってるようなもんでさ。

183 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:38:10.09 ID:dNZ6cZTi.net
>>181
もったいぶらんで教えてくれ(笑)

184 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:41:45.79 ID:0vgeOzSo.net
「英訳がついている日本語投稿」の英訳を始めるらしい。

185 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:48:59.39 ID:dNZ6cZTi.net
サンクス。何かやらかしてくれそうで楽しみだ

186 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 14:57:52.48 ID:0vgeOzSo.net
一応相手にやってもよいかと了解はとっていた。

たぶんお風呂の脳内回路では、自分の再英訳の中に不適切な英訳表現があれば、原文投稿者が懇切丁寧に訂正してくれることになってるんじゃないかと思われ。

187 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:04:50.37 ID:9lgZSHM3.net
以前、風呂の新企画と同じようなことをしていた人がいた。
すぐに止めてしまったけど。
風呂の目論見通りに行くかどうか。まあ結果を楽しみにしている。

188 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:21:25.24 ID:0wTCsNO9.net
お風呂はオリジナルの文章を書く気はさらさらないんだな

お風呂はLang-8向きじゃないよな

189 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:22:08.31 ID:hmm0NQ5u.net
おそらく再英訳サービスを今後拡大させていくつもりなんだろう。気がかりなのは、風呂の執拗な質問攻勢にうんざりして、ネイティブが日記自体を書かなくなるんじゃないかってこと。風呂のパーソナリチを知っていたら、快諾するとは思えないな。

190 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:25:21.51 ID:hmm0NQ5u.net
風呂は自分のプライバシーを知られるのを極度に恐れてるね。この前も、米欄に「自分はxxが好きだ」と書いてたことがあったが、数日後に添削自体が削除されていた。

191 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 15:48:39.00 ID:0wTCsNO9.net
Yes
お風呂の執拗な質問攻勢と、過剰な要求によって、
ネイティブが日記自体を書かなくなって終わり
という結末を迎えると思う

お人好しのネイティブでも少し付き合えば、
お風呂のパーソナリティがわかるでしょ

192 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/12(金) 18:23:05.56 ID:hmm0NQ5u.net
自分が日本語を添削するときに、相手に過剰反応してる人は多いけど、添削してもらうときにも要求過多なのは風呂だけだな。ビッグにとどまらず、他には見たことがない。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200