2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検一級 Part132

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/29(火) 10:38:48.49 ID:R0TwQIfQ.net
前スレ131
http://yomogi.2ch.net/english/kako/1457/14571/1457137453.html

566 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:22:53.11 ID:5g5g8S53.net
>>565
の13時

567 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:24:54.87 ID:W7ul9AvD.net
>>562
確かに、あんな子供が世界平和についてどんなエッセイ書いたのかが興味ある

568 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:25:16.48 ID:gz3g0mxI.net
>>547
海外協力隊みたいなのの話で、昔は大卒すぐの子をトレーニングしてたけど、昨今はキャリアや専門知識を持つシニアも受け入れ層が広くなった話じゃね?

569 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:27:39.05 ID:Hjy7qSSH.net
初英検だけどリスニング問題すすむの早いんだね
読んで選択肢考えてる最中に次の問題始まって聴きのがしまくった

>>557
全く同じ、
無対策でやるとこうなると悪い見本になったわ
参考書か過去問でなれたほうがいいね

570 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:28:13.14 ID:SehAjU+G.net
>>568
あーそうだね
最後らへんでそーいう話してた気がする
さすがですね

571 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:33:32.73 ID:k3hacIkC.net
リスニングで咳が。。。一応抑えてたケド申し訳なかったな。おさえるのに集中して二問目だけミスったかも

572 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:34:18.08 ID:5X7mtYAS.net
お布施協会 新入会員の皆様こんにちわ

573 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:38:12.25 ID:mHKMso7u.net
日頃からちゃんと英語に触れてないと厳しいなあ
次頑張るわ

574 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:39:41.91 ID:Hjy7qSSH.net
リスニング家で1回解いたら満点だったので舐めてました
テンパちゃって何も頭に入ってこなかった

>>571
すごいですね
リスニングの予想解答書いてくれませんか?
完全に落ちたと諦めれるので…

575 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:42:12.61 ID:mgcQ8Gg8.net
最後のインタビューマジで意味わからなかったから理解してる人が神に見える

576 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:43:45.29 ID:5g5g8S53.net
>>571
予想plz

577 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:45:24.23 ID:dytKac08.net
ライティング抜きで65点位行けば確実と言えるね!
58以下は希望なし

578 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:49:58.00 ID:SehAjU+G.net
語彙でdisembarkingて出た?

579 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:52:16.37 ID:mgcQ8Gg8.net
>>578
あったけどlanguishing選んだ

580 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:52:28.48 ID:z45bvC8S.net
立教大学。
糞ハゲ親父が、音が割れてるから小さくしろ、と言って、
後方のおれ、異常に聞きづらく、四苦八苦。4008

581 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:53:00.22 ID:mgcQ8Gg8.net
今回の語彙は結構パスタンから出てたね。

582 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:55:31.77 ID:oaEE/mxI.net
最後のインタビューは 4,2 ならうれしい

583 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:57:33.42 ID:mgcQ8Gg8.net
>>582
4.1にしたわあ全く自信はない

584 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:58:32.15 ID:z45bvC8S.net


13441 32322
21343 31442
31141

??

585 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 16:58:36.83 ID:36EfVm0w.net
>>582
これにした

586 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:00:13.93 ID:36EfVm0w.net
リスニング自信あるやつはってくれ!

587 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:00:22.86 ID:rDLoPahr.net
Lが凄く聞きずらかった、
最近Lの練習してないから耳の判別能力が劣化したか?
RとWは自信あるけど、Lでやってしまったかも

588 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:00:36.06 ID:36EfVm0w.net
>>584
ちょいちょい違う
熟語の方自信ある?

589 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:01:17.62 ID:k3hacIkC.net
二問目だけじゃない。二問だけだ、ごめ。
今出先だから全部は無理だけど、
聞いてくれたら答えられるかも。。。
そんなに自信満々なわけじゃないよ、マジで聞いてなくて二問ミスったんだ。

最後は4 2 にした。

590 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:01:21.23 ID:RLw5oCar.net
現在以下のスレッドにおいてワッチョイ導入の是非を問う投票をしています。
導入に関して賛成または反対の方は是非投票願います。
今夜22時30分までです。

投票の結果賛成が過半数を越えればこれを根拠としてワッチョイの導入を申請します。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464953461/

591 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:02:09.19 ID:D+Tl32dB.net
今日の英検1級のリスニング問題1の⑴で過去問か旺文社の予想問題と同じ問題が出てた。問題ではないか。

592 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:04:21.29 ID:dytKac08.net
リスニング4
41にした!

593 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:04:35.29 ID:36EfVm0w.net
>>589
頼む張ってくれ
リスニングは自分じゃできん

594 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:05:04.44 ID:rDLoPahr.net
今回から統計処理して点数出すっていうから
統計処理用の捨て問題じゃないの
TOEICでも同じ問題が出るとか言うじゃん

595 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:05:13.40 ID:oaEE/mxI.net
英検サイトでみた過去問、前回もAmendment関係だった気がするのだが

596 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:05:35.34 ID:Hjy7qSSH.net
語彙長文はたぶん8割以上できたのにリスニング4問目の選択肢迷ってたら問題始まっちゃってテンパって
残りの問題頭真っ白な状態で聞いちゃって終わった…

597 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:05:55.44 ID:S6D6VoIe.net
>>591
旺文社の予想問題って?

598 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:06:27.87 ID:bDkQ3RaI.net
今回の惨敗を受け、日常読み聞くものは全て英語のものにしようと決意。日常的に楽しく読めるサイトなどご存知でしたら是非ご教示ください識者の皆さんm(__)m

599 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:08:15.53 ID:9iQ7VOcQ.net
エッセイ余裕だったわ
最後はオバマの広島訪問で決めてやった
単語とリスがダメで落ちると思うけど

600 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:08:27.79 ID:rDLoPahr.net
これまでさんざん「マイナー言語の存在意義なんて知らん」って
ここで言ってたら、それっぽい問題が出てた

601 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:08:44.26 ID:EjHcinWV.net
まあ、最後の長文がきつかったかな、、。
2ちゃんねらーによる解答速報はまだ?

602 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:09:21.58 ID:oaEE/mxI.net
久しぶりに受けたら解答用紙が1枚になってた

603 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:09:48.10 ID:g864V6if.net
テストで能力的に追いつめられると
眉毛を引っ張る癖があって
今日で1/3ぐらいなくなったw
眉毛と引き換えに受かってるといいな

604 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:10:07.94 ID:36EfVm0w.net
言語学専攻してるから普遍文法と言語相対性理論の話でてよかった
量多かったけど

605 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:10:52.07 ID:36EfVm0w.net
長文の最後は2132でいい?

606 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:11:46.25 ID:TPP6KCAR.net
>>591
たぶん過去問です。
聞く前からマルできました。

607 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:12:07.35 ID:oaEE/mxI.net
2132だな

最終問題、1と迷わせられたが

608 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:13:22.73 ID:36EfVm0w.net
>>607
結局普遍主義と相対主義のどちらにも片寄ってはいけないって結論じゃない?

609 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:14:09.03 ID:36EfVm0w.net
禁酒法のやつの最後の問題がわかんなかった
だれか教えて

610 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:14:51.06 ID:9iQ7VOcQ.net
うれしい俺も2132だ
残り時間が10分しかなくでデタラメだと思ったのに

611 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:14:54.60 ID:mgcQ8Gg8.net
語彙5番が1問ミスでクリアできた。初めてだ。
ま俺が取れてるからきっとまわりの平均も高いんだろうがな...
hang backだけ間違えたわ

612 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:14:58.26 ID:oaEE/mxI.net
>>608

最終問題が2だったら、読まずに想像で正解できた人も多そうだな

613 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:15:34.78 ID:Hjy7qSSH.net
長文の自己答案貼るので誰かリスニングお願いします

232 133 243 414 2132

614 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:15:36.80 ID:mgcQ8Gg8.net
誤字すまん5番は迷ったがrelish選べたわ

615 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:15:57.54 ID:D+Tl32dB.net
語彙と長文で合格を確信したけど、リスで不合格を確信した。くーーーっ!

616 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:16:17.45 ID:2TZuLrPp.net
言語学専攻だけど俺も2132だった

617 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:16:43.37 ID:EjHcinWV.net
最後の長文あれ解ける人すごいわ。

618 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:17:53.01 ID:2TZuLrPp.net
>>613
俺も全く同じだ

619 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:18:27.70 ID:EjHcinWV.net
最後の長文、理系の俺にはさっぱりだった。

620 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:18:41.29 ID:S6D6VoIe.net
>>617
大学で英語勉強した奴なら、誰でも知ってることだったな

621 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:18:52.89 ID:C5V8fQbg.net
>>613
全部同じだ嬉しい

622 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:19:10.00 ID:mgcQ8Gg8.net
みんなリーディング8割以上できてそうな勢いだね
これは2ちゃんだからと信じたい...

623 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:20:54.76 ID:Hjy7qSSH.net
>>618
これは自信あります
語彙も1,2問ミスなんで、初挑戦で余裕で合格かな思ってたら
リスニングでテンパってめちゃくちゃになりました
緊張すると人の話が全く頭に入らなくなるタイプなんで練習積み重ねて秋にリベンジします

624 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:21:15.44 ID:36EfVm0w.net
>>612
あね

625 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:21:48.10 ID:36EfVm0w.net
>>613
同じ

626 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:23:07.04 ID:36EfVm0w.net
リスニング張ってくれぇ
単語5問ミス長文全部あってる自信あるけどリスニングで死ぬかも

627 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:23:09.52 ID:z45bvC8S.net
L1 人柱
21314 42134

628 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:23:12.29 ID:Bu6JL6qj.net
>>623
良ければ、語彙もお願いします

629 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:23:51.28 ID:36EfVm0w.net
>>619
バリバリの言語学の専門的話だよ
言語と思考ってタイトルの専門書あるし

630 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:24:31.29 ID:36EfVm0w.net
>>627
3つ違った

631 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:25:01.52 ID:jvSlNVaP.net
言語の長文のピダハンとかダニエルエバレットっていつかの東大模試のリスででてきた内容だったからちょっとテンション上がった

632 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:25:11.04 ID:z45bvC8S.net

13441 22322
21343 31442
31142

2つくらい間違っているかも

633 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:25:45.85 ID:z45bvC8S.net
L2だれかよろ

634 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:25:56.23 ID:2TZuLrPp.net
ウォーフもサピアもチョムスキーも読んでいた俺に死角はなかった と思ってたらリスニングで死角だらけだったことが発覚した 死にたい

635 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:26:20.08 ID:36EfVm0w.net
語彙
13441
32242
22134
33141
31142
一応間違えたとこは修正した

636 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:26:38.10 ID:zc/xQ0/1.net
>>617ちょっと読んで、ああこれチョムスキーの生成文法くるな
ユニバーサルグラマー、虹の中に何色見えるか、比喩の法則性
とかくるかなとか予想できたよ

637 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:26:49.15 ID:36EfVm0w.net
>>634
これ
イヤホンでやってくれ

638 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:26:54.43 ID:8CCJXRVP.net
L (part1)2131442134 (part2)1324311233 (part3)31141 (part4)44

639 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:27:44.13 ID:g864V6if.net
信頼度なしの答案でよければ
リスニング2
13 22 32 42 13

640 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:28:30.01 ID:x0hCSr8I.net
みんな大体同じなんだな

641 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:29:08.56 ID:oaEE/mxI.net
やべえ、語彙間違えまくり

642 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:29:12.46 ID:z45bvC8S.net
>>639
L(D) は 43?

643 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:29:59.04 ID:KQcWuFDC.net
リスニング
24334 43414
13243 34213
21341

644 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:30:26.50 ID:C5V8fQbg.net
リスニングpart1ボロボロだ…
これは落ちたかな

645 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:30:52.96 ID:x0hCSr8I.net
リスニング 本音は微妙

1

21314 42134

2

13223 14213

3

21421

4

42

646 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:31:21.17 ID:fJjvyZo7.net
>>638
パート1の3は4じゃない?

647 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:31:41.58 ID:ZXK7E+xe.net
生まれて初めて英検受けたのですが、最近の難聴のせいかリスニングよく聞こえませんでした。TOEICは何度も受けていて900超ですが、英検のリスニングくもり過ぎでは。長文と、英作もとりあえず手応えあったのに、リスニングで台無しに。

648 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:31:42.34 ID:rDLoPahr.net
これまでならL1は1問点だったけど、今回からはどう変わったのか

649 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:33:10.02 ID:36EfVm0w.net
>>647
これこれこれ
過去問のリスニングはイヤホンでやったから全然🙅!

650 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:33:14.78 ID:rDLoPahr.net
1問1点

651 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:33:16.19 ID:mgcQ8Gg8.net
準一は2級受かったから記念受験みたいな層いたけど1級はある程度やりこんでる人多いだろうからみんな高得点だろうな。。

652 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:33:50.52 ID:Hjy7qSSH.net
統計処理って正答率低い問題は配点高くなる的なあれですか?
リスニング簡単なの間違えまくったんで終わりかな

653 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:34:36.89 ID:rDLoPahr.net
1年半前のデータだけど
受験者平均は語彙は50%以下、それ以外は60%くらい

654 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:34:59.99 ID:mgcQ8Gg8.net
>>652
むしろ簡単なの間違えたらラッキーなんじゃない?難しいの正解できてたら

655 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:35:06.65 ID:8CCJXRVP.net
>>646
3と4と迷って3にした… でも夫婦別々の場所行って、それぞれ楽しんでるて話してたかなと

656 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:35:38.08 ID:Hjy7qSSH.net
>>654
ああ逆
正答率高い問題は配点高くなる
TOEICってそうだっけ?受けたことないけど

657 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:35:45.77 ID:C5V8fQbg.net
リスニング半分もなさそう
家だと結構聞き取れたのに
会場だと音がくぐもってて全く聞こえない

658 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:36:04.61 ID:ZXK7E+xe.net
>>649
ありがとうございます。私の難聴のせいもあると思いますが、明らかに過去問のものと音質が違う気が。センター試験のリスニング教材にしてほしいですね。

659 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:36:48.96 ID:z45bvC8S.net
>>657
前半分と後ろ半分の席では段違い。

660 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:37:13.38 ID:KQcWuFDC.net
>>653
なお合格者平均

661 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:37:32.57 ID:Pe62NqfZ.net
私も3、4迷って3にしました!

662 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:37:39.86 ID:RGnwuexs.net
R
1. 1344122422213433144231142
2. 232123
3. 243 414 2132

L
part1 2131422134
part2 1342314213
part3 21441
part4 42

663 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:38:46.78 ID:mgcQ8Gg8.net
インタビューって本来配点いくら?1個しか多分正解できてない

664 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:39:00.35 ID:rDLoPahr.net
L3とL4は1問2点

665 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/12(日) 17:40:24.26 ID:9iQ7VOcQ.net
リスニングが聴き取りにくい
3980円ぐらいで売ってそうな小さいラジカセ止めてほしい

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200