2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語の文章読むのと英語の文章読むのどっちが楽?

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/31(木) 22:55:13.45 ID:lCZKSGfc.net
どっちがスラスラ読める?
どっちが集中力つづく???

2 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/01(金) 03:05:44.28 ID:tKURoXb4.net
サインの字が良く読めないのですが、、


Dearest Akihito

Great pleasure having

you ??? with us.

All the  best is

Keep at it !

Sean K 5.22.’10

であってますか??
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p509821675

3 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/02(土) 17:50:11.23 ID:6eoMkyYv.net
英語

4 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/03(日) 00:17:51.36 ID:BBT770EL.net
お経

5 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/04(月) 19:23:27.80 ID:isPkRnPK.net
文芸書なら日本語、学術書や技術書なら英文の方が楽

6 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/06(水) 18:33:10.20 ID:KQ2Vxv1s.net
聖書は圧倒的に英語だった
仏教に関する本は五分五分だったけど得るものの印象がちょっと違った

7 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/09(土) 01:18:06.91 ID:OycuM9gR.net
読むスピードは日本語が段違いにはやい

8 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 19:48:07.24 ID:pZFbvJ5P.net
理数系や経済学なら英語の本がいいよ。
学問の世界では理数系と経済学は英語が標準語だからね。

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200