2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オンラインDMM英会話★21レッスン目

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 22:23:28.72 ID:VEYIO0y0.net
前スレ
オンラインDMM英会話★20レッスン目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1458912360/
オンラインDMM英会話★19レッスン目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1457113079/
オンラインDMM英会話★18レッスン目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1455201551/
オンライン英会話DMM★17レッスン目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1452410832/
学生証の確認はやってません。自己申告を鵜呑みでそのまま開示してます。

DMM以外の話題は以下のスレでどうぞ
DMM以外のSkype英会話総合
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1449064164/

2 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 22:29:04.50 ID:VEYIO0y0.net
999 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 22:06:35.58 ID:JB1g7tHu
>>990
告知は充分期間はあったと思うけどな。
一度取り下げられた頃って、ひと月前だったと思うし。
今更何を言ってるんだって感じ。
......

ないよ。僕は3日に前の月の契約が失効予定だった。
急にネイティブプランなんて話がまだ浮上してきたので
メールで即聞いた。
すると公平を期するために教えられないって。
わけわからんけど、今月分の1日3レッスンコースを申し込んだ。
何日か経って、2ch経由で、講師から聞いたという話で11日から始まる
って話が伝わってきたし、プラン申し込んだ人からも、これまた2ch経由で
11日からって伝わってきた。

どこが公平なんだ?そういう情報が決まってんなら会員に教えろよってことだ。
1カ月ほど前にネイティブプランの話が出た時、ネイティブ講師にその話
した時、講師はかなり当惑してきた、「そんな話聞いてないって」
はっきりいって、この会社無茶苦茶。

3 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 22:39:02.18 ID:VEYIO0y0.net
今、ネイティブ2名空いてるけど、どっちもダメだ。
取る気のしない講師だ。

4 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 22:41:31.17 ID:m6YXY4mg.net
2 名無しさん@英語勉強中 sage 2016/03/25(金) 22:57:49.11 ID:PRjhR7Gb
ネイティブキャンプの韓国人オーナーは、微妙に変な日本語で、ここを荒らすのはやめて下さいね。

5 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 22:54:28.22 ID:VEYIO0y0.net
取る気がしなかったネイティブの名前は
「なごり雪」歌ってた歌手と同じ名前ね。
Tomoさんが珍しく日本語で辛辣に批判してるよ。
「こんな講師がネイティブプラン専用ならば絶対にプランを変更したくない。」
って。

6 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 22:59:53.64 ID:KAQVvkdk.net
はじめたばかりの素人ですが、どのコースを選べばいいか全然わかりません。
みなさんどのコースを選んでますか?
フリーだと何もしゃべれないのでテキスト系がいいですが、、、多すぎて。
ちなみにTOEICは900点台ですが、会話スキルはほぼないです。
将来的に英語を使う仕事につきたいですが、TOEICスコアだけで会話力なさすぎるので入会しました。

7 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 23:10:53.82 ID:wXCnF44t.net
>>6
小泉八雲の怪談シリーズとかいいですよ。
彼ギリシア人でしたが、日本にnaturalaizationしました

8 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 23:11:15.46 ID:JB1g7tHu.net
>>1-2
スレ立て乙!!
まぁ俺はネイティブに執着してないから、あまり気にしてなかっただけかもな。
返金要求が通るといいな。会社は潰さないでくれよw
俺はオンラインでは東欧で十分なんだ。ネイティブはプライベートレッスンで週2会ってる。
>>5
とすると、例のTOMO氏はプラン変更してないのねw
執着する人はひと月ぐらい入ってよかったんじゃないのか。
予約しやすくなるはずなのに。

9 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 23:14:55.85 ID:JB1g7tHu.net
>>6-7
あ、俺も文学お勧めします。たまに変な文章があるので、対訳が必要ならググると出てきますし。
雪女が特に面白かったなぁ。

10 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 23:24:38.11 ID:y+dpYeac.net
前スレのこの人たち、どこまで英語力あるんだ?

まぁTOEFLで110、IELTSで8以上あるなら真実と受け止めるけどさ



992 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2016/04/10(日) 21:33:47.33 ID:wbJk4jnt [8/8]

ネイティブプランだけど、DMMが生きがいなわけじゃないよ。
1日3コマも要らんし、今の英語力を維持するのに、ネイティブと1日25分喋れば十分なだけ。
あとな、非ネイティブがダメな理由だが、単純に「俺より英語力が低いから」だよ。
なんで自分より英語力低いやつと会話するのにカネ払うんだ?
俺が細かい事教えてやることもある。
そのくらいのレベルになれば、金払ったらネイティブとしか喋りたくないもんさ。
オマエらもそのレベルに到達したらわかるよ。
でも到達してない間は非ネイティブで、優しくて、教育熱心な人のレッスンにしておいたほうがコスパはいいよ。
別にネイティブ受けてもいいけどな。


993 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2016/04/10(日) 21:41:54.96 ID:VEYIO0y0 [10/11]
>>992
僕の場合は英会話学習に大金を払い続けるのが馬鹿らしくなったってこと。
もう、レッスン受ける必要ないでしょと言われて、少し嬉しかったことはある。
自分ではまだ納得できるレベルじゃないから受講してるんだが。


997 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2016/04/10(日) 22:04:19.82 ID:8KTEqA+g

ネイティブプランは興味ないけど東欧東欧言うけど東欧の講師の英語力微妙なの多くない?
正直自分の英語力と大差ないの多いわ
フィリピン人のが全体的に見てまだマシ

11 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 23:28:58.85 ID:ZNMU9R0d.net
TOEFLとかTOEICとか今時受けるのはretardedっぽい
IELTSならいいけどさ

12 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 23:29:55.58 ID:VEYIO0y0.net
>>6
900以上なら下地が出来ているのでまず話すことに慣れることが必要だと思います。
構文はシンプルでいいので、どんどん話して試していって下さい。
シンプルなのに慣れてきたら、少しずつ修飾語句を増やしていきます。
話している最中に自分が表現できる限界が分ると思うので、ジワジワと
その限界を数日、数週間掛けて試して、徐々に表現力を高めていって下さい。
900以上あったら、数か月後、あるいは1年後には見違えるように話せるように
なってるはずです。

>>8
DMMのお蔭で上達したのは確かで、その点感謝しているので、しないとは思うんですけどね。
会社の方針が変な方向に向かったので残念ですね。
Tomoさんは個人的に存じ上げてないけれど
天才肌の有能な講師を二人で毎日取っていた頃が一番良かったですね。
ちょうど1年前の今、その講師に京都御所、相国寺、母校を
アイフォンで案内したのがいい思い出です。
その講師、2週間ルールってのが出来てから
再研修だとかの手続きが面倒なのか去っていきましたね。
良い講師が次々と去っています。これは本当に残念。

13 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 23:36:53.10 ID:y+dpYeac.net
>>11
いやIELTSよりTOEFLのほうが難しいからさ実際
両方受けたやつは皆そう言ってる、自分も含めて


たかが英検1級とかで「講師よりも実力が上」
とか言うやつがいたらおこがましいと思う

14 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/10(日) 23:53:13.02 ID:2CulmOEl.net
高校のときの先生に教えてもらったこと
いまだに役に立ってますよ(^^)

15 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:01:43.56 ID:NmOwUzcS.net
>>13
日本人にはIELTSの方が点数取れるのは事実。
でもイギリスの大学入学資格とかでTOEFL使えないからなー。
TOEFL満点でもC2レベル未満だから、あんまり意味ないし。
勿論TOEICのLRだけより遥かに意味あるけどね

16 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:31:09.00 ID:mBKsHw2G.net
> TOEFL満点でもC2レベル未満だから、あんまり意味ないし。

C2レベル認定になれるのはTOEFL 116以上 ・IELTS 8.5以上 のみだよ
日本人でこのレベルに行けるのは0.数パーセントしかいないよ
116あればハーバードだって出願できる

あなたがその0.数パーセントの人材であるときだけだよ、
「意味ない」と言いきれるのは

17 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:33:16.49 ID:/PSnVsLA.net
いつの話してんの…

18 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:35:02.11 ID:olITo5UW.net
>>16
TOEFLは今は満点でもC2認定されないよ。

19 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:35:16.53 ID:mBKsHw2G.net
いつの話って、じゃあ最近はどういう指標で英語力はかってんの?
TOEFLなんかは普通に日本の大学受験でも使われてるし、
アメリカ留学はいまだにTOEFLなんだけど

20 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:36:40.29 ID:mBKsHw2G.net
>>18
あ、そういう意味ね、失礼

ただ皆さんの言う「講師より自分のほうが英語できる」
って、どういうレベルなのかと思って

21 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:38:05.00 ID:/PSnVsLA.net
講師よりできる英語使ってるんだろ

22 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:39:06.42 ID:olITo5UW.net
講師よりできるとは思ってないよ。CPE持ってる人かいるし

23 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:39:26.06 ID:WXwUMqVu.net
>>20
センター試験の現代文からやり直したほうがいい。
一体どこにそんなカキコがあったんだ?

24 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:40:34.69 ID:/PSnVsLA.net
講師は神様
人に何かを教えるのがどれほど難しいか

25 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:44:26.28 ID:mBKsHw2G.net
>>23
>>12

>>21
講師よりできる英語って?
たとえばunderstandでいいところを、わざわざ
make oneself understood in English とか言っちゃうところ?

自然な英語を使うほうがよほど有用だと思うよ

26 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:45:30.40 ID:WXwUMqVu.net
>>あとな、非ネイティブがダメな理由だが、単純に「俺より英語力が低いから」だよ。

あ、これか。
稀にそういう講師もいるのかもしれないよ。
昨年、個人的にはフィリピン人講師で酷いのがいたよ。
話し方がグダグダだった。
CNNの記事でもたまに初歩的な文法間違いがあるんだ。
それを指摘したら、「お前が間違えてる」って言い張ってた。

27 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:45:44.19 ID:mBKsHw2G.net
>>23

992 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2016/04/10(日) 21:33:47.33 ID:wbJk4jnt [8/8]

ネイティブプランだけど、DMMが生きがいなわけじゃないよ。
1日3コマも要らんし、今の英語力を維持するのに、ネイティブと1日25分喋れば十分なだけ。
あとな、非ネイティブがダメな理由だが、単純に「俺より英語力が低いから」だよ。
なんで自分より英語力低いやつと会話するのにカネ払うんだ?
俺が細かい事教えてやることもある。
そのくらいのレベルになれば、金払ったらネイティブとしか喋りたくないもんさ。
オマエらもそのレベルに到達したらわかるよ。
でも到達してない間は非ネイティブで、優しくて、教育熱心な人のレッスンにしておいたほうがコスパはいいよ。
別にネイティブ受けてもいいけどな。


993 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2016/04/10(日) 21:41:54.96 ID:VEYIO0y0 [10/11]
>>992
僕の場合は英会話学習に大金を払い続けるのが馬鹿らしくなったってこと。
もう、レッスン受ける必要ないでしょと言われて、少し嬉しかったことはある。
自分ではまだ納得できるレベルじゃないから受講してるんだが。


997 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2016/04/10(日) 22:04:19.82 ID:8KTEqA+g

ネイティブプランは興味ないけど東欧東欧言うけど東欧の講師の英語力微妙なの多くない?
正直自分の英語力と大差ないの多いわ
フィリピン人のが全体的に見てまだマシ

28 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:51:50.74 ID:WXwUMqVu.net
>>25
英語ってのは、同じ表現を繰り返すのを嫌う言語だから
文章書く時ちょっとずつ表現を変えるよ。

例えば、This is why pet animals can heal humans. In our daily lives,
especially while working, we often have to interact [deal] with mean
people. However, pet animals are innocent and honest.

こんな文章を書いて、その次に
Therefore, they have the power to heal us. That is why keeping pet
animals is very popular.

こんなことは繰り返しになるから書かないほうがいい。
できたら、
Therefore, they make good companions. That is why keeping pet
animals is very popular.

としたい。

29 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 00:59:54.94 ID:kLI3zq7O.net
>>28
文体を変えない手抜きの馬鹿火消しは書き込み不用
役立たずのお前はもうすぐクビ

DMMさんへ

下記の英文が和訳出来なくて逃げまくってるレベルの火消しは"クビ"にしてもっと優秀な奴を雇ってください。
宜しくお願い致します。
この馬鹿は役立たずです。

After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.
These organizations impose ideological purity with a combination of carrots and sticks: assured support for politicians and pundits who toe the line,
sanctions against anyone who veers from orthodoxy — excommunication if you’re an independent thinking pundit, a primary challenge from the Club for Growth if you’re an imperfectly reliable politician.
To a very casual observer, it may look as if this movement infrastructure engages in actual policy analysis and discussion
, but that’s only a show put on for the media. Can you even imagine being unsure how a Heritage Foundation study on any significant issue will come out?
The truth is that the right’s policy ideas haven’t changed in decades.

30 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:11:21.47 ID:kLI3zq7O.net
さっさと和訳せんかい!!
火消しお前遅すぎ。

31 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:14:42.38 ID:/PSnVsLA.net
大分
現状報告を
あと、今回ポストは無し
こちらからは完全にストップ
きりないからさ。ごめんね。

32 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:16:44.37 ID:mBKsHw2G.net
>>28
ディスカッションコースだね
自分もディスカッションコースにいるから
同じ表現を繰り返さないってのは同意

でも普段の会話でunderstandで済むところを
わざわざしちめんどくさい言い方しないでしょと言いたかった

33 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:19:24.36 ID:/PSnVsLA.net
付きまとわないで

34 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:21:16.37 ID:kLI3zq7O.net
After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.
These organizations impose ideological purity with a combination of carrots and sticks: assured support for politicians and pundits who toe the line,
sanctions against anyone who veers from orthodoxy — excommunication if you’re an independent thinking pundit, a primary challenge from the Club for Growth if you’re an imperfectly reliable politician.
To a very casual observer, it may look as if this movement infrastructure engages in actual policy analysis and discussion
, but that’s only a show put on for the media. Can you even imagine being unsure how a Heritage Foundation study on any significant issue will come out?
The truth is that the right’s policy ideas haven’t changed in decades.

これが出来ないレベルじゃ火消しは無理。

いちいちID変えんな

ばれてるんだから

35 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:22:21.32 ID:CtCUqgrh.net
あれ、11日の0時からスタートだと思ってた。何時から?
明日の朝には始まってんのかな。

36 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:23:13.56 ID:/PSnVsLA.net
あつかましいなお前
自分で辞書ひきながら理解する努力惜しむなや

37 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:23:24.15 ID:kLI3zq7O.net
After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.
These organizations impose ideological purity with a combination of carrots and sticks: assured support for politicians and pundits who toe the line,
sanctions against anyone who veers from orthodoxy — excommunication if you’re an independent thinking pundit, a primary challenge from the Club for Growth if you’re an imperfectly reliable politician.
To a very casual observer, it may look as if this movement infrastructure engages in actual policy analysis and discussion
, but that’s only a show put on for the media. Can you even imagine being unsure how a Heritage Foundation study on any significant issue will come out?
The truth is that the right’s policy ideas haven’t changed in decades.

これが和訳出来ないレベルじゃ火消しは無理。

いちいちID変えんな

ばれてるんだから

早く和訳して流れ変えないクビだぞ

さっさと和訳白アホがw

38 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:24:01.67 ID:CtCUqgrh.net
>>34
>>33

39 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:24:39.50 ID:kLI3zq7O.net
:名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:23:24.15 ID:kLI3zq7OAfter all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.
These organizations impose ideological purity with a combination of carrots and sticks: assured support for politicians and pundits who toe the line,
sanctions against anyone who veers from orthodoxy — excommunication if you’re an independent thinking pundit, a primary challenge from the Club for Growth if you’re an imperfectly reliable politician.
To a very casual observer, it may look as if this movement infrastructure engages in actual policy analysis and discussion
, but that’s only a show put on for the media. Can you even imagine being unsure how a Heritage Foundation study on any significant issue will come out?
The truth is that the right’s policy ideas haven’t changed in decades.

これが和訳出来ないレベルじゃ火消しは無理

いちいちID変えんな

ばれてるんだから

早く和訳して流れ変えないとクビだぞ

さっさと和訳しろ白アホがw

40 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:25:45.04 ID:kLI3zq7O.net
After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.
These organizations impose ideological purity with a combination of carrots and sticks: assured support for politicians and pundits who toe the line,
sanctions against anyone who veers from orthodoxy — excommunication if you’re an independent thinking pundit, a primary challenge from the Club for Growth if you’re an imperfectly reliable politician.
To a very casual observer, it may look as if this movement infrastructure engages in actual policy analysis and discussion
, but that’s only a show put on for the media. Can you even imagine being unsure how a Heritage Foundation study on any significant issue will come out?
The truth is that the right’s policy ideas haven’t changed in decades.

これが和訳出来ないレベルじゃ火消しは無理

いちいちID変えんな

ばれてるんだから

早く和訳して流れ変えないとクビだぞ

さっさと和訳しろ白アホがw

41 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 01:26:53.84 ID:kLI3zq7O.net
After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.
These organizations impose ideological purity with a combination of carrots and sticks: assured support for politicians and pundits who toe the line,
sanctions against anyone who veers from orthodoxy — excommunication if you’re an independent thinking pundit, a primary challenge from the Club for Growth if you’re an imperfectly reliable politician.
To a very casual observer, it may look as if this movement infrastructure engages in actual policy analysis and discussion
, but that’s only a show put on for the media. Can you even imagine being unsure how a Heritage Foundation study on any significant issue will come out?
The truth is that the right’s policy ideas haven’t changed in decades.

これが和訳出来ないレベルじゃ火消しは無理

いちいちID変えんな

ばれてるんだから

早く和訳して流れ変えないとクビだぞ

さっさと和訳しろアホがw

42 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:27:33.61 ID:F6uyIPOz.net
あぼーん推奨

43 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:33:36.12 ID:kLI3zq7O.net
>>42
お前の存在がもうすぐあぼんだよ

お前が和訳出来ないのが原因だからな

火消しの替えなんていくらでもいる

44 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:35:44.61 ID:kLI3zq7O.net
スレが荒れているのは馬鹿火消しが和訳できないから
和訳すればなんの問題も起きない

45 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:36:19.06 ID:/PSnVsLA.net
がんばっ
和訳がんばっ

46 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:40:34.72 ID:WXwUMqVu.net
メンテナンスが終わったら
ネイティブが受けれなくなるだろ。

その時にDMM非難が凄いことになる。

和訳厨はそれに備えてDMMが雇った火消しだと推測される。

47 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:44:08.35 ID:kLI3zq7O.net
>>46
火消しはお前だろうがw

受けれなくなるだろ→受けられなくなる

英語より日本語をまず覚えろ

48 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:47:24.14 ID:/PSnVsLA.net
中途半端になる
余計なお世話だ
どうせお前には何も分からない
どうせ弁護士の入れ知恵か?弁は立つだろ、弁護士だから

お前には何も分からない
仕事のことも何一つ分かるだけの素地がなさすぎて私が面白くない

49 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:49:59.02 ID:/PSnVsLA.net
私は意地になって英検を否定しているわけではない
そんなものが問題になる立場か?この人
10年前ならいざ知らず
とっくにTOEFL620超えてただろ
英検受けたら仕事の効率あがんの?そんなわけないだろうが
これ以上邪魔するな 自分の専門だけ考えてろ
お前は数学者に同じようなイチャモンつけんのか
英検は学習、通訳は「専門」だろうが

50 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 02:55:05.75 ID:/PSnVsLA.net
せっかく世間一般に自慢できるものを否定しかできないのって気の毒

51 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:06:17.62 ID:CW6Wuskq.net
>>10
997は俺だよ
英会話真剣に勉強始めたの最近だしそんな資格は興味ないからTOEFLとかは持ってないよ。IELTSだかにいたっては何それって感じ。
TOEICはちょっとだけ受けたことある。900点くらい。
一応海外住んでたことはあるけどね。

大した英語力ない講師が多いのは事実なのになんでわざわざそんなこと聞いてくるんだろ。
人と張り合わないと気が済まないのかい

52 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:15:42.78 ID:CW6Wuskq.net
ちなみに俺は別に講師より上手いなんて一言も言ってないから。
東欧だと俺と大差ないくらいの英語力しかない講師が多いって言っただけ。東欧東欧言う人多いけどフィリピン人のが英語力まだあるよねって話しだよ。
せっかくわざわざ金払ってレッスン取って自分より少し英語が話せるだけの講師だとがっかりするだろ。

53 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:16:05.64 ID:/PSnVsLA.net
英語力がある人は講師にならないと思うの
ごめんね

54 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:18:19.27 ID:/PSnVsLA.net
私が初めて通訳の仕事をしたとき
すでに3年以上の実績があることが条件だった…
学校出たばかりでそんなもんあるわけないんだが
訓練をしっかり受けたからと説得して試験を受けさせてもらったんだよ
数日で電話がかかってきてすぐに仕事に取り掛かるようにと言われたよ

55 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:20:31.06 ID:/PSnVsLA.net
実績と試験の成績がすべてだよ
学歴や資格はそういうチャンスを得るための説得のために役に立つ

56 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:22:26.71 ID:/PSnVsLA.net
いつぞやフィリピン人からのメール貼り付けてたの
メチャクチャやったな…あんなん仕事で使ったら大変なことになるで
まさに「通じりゃいい」レベルの文法もへっちゃくれもない文章だった
だがえワはそれにさえ達してない

57 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:23:34.85 ID:CW6Wuskq.net
>>54
だから何?
何がいいたいかわからないんだけど。
俺は単にがっかり率高さの話ししてるだけなんだけど、あなたの英語苦労話しと何か関係あんのか?

58 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:23:49.53 ID:/PSnVsLA.net
Aさん何とかして

59 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:25:12.90 ID:/PSnVsLA.net
>>57
どこが苦労なん
実績3年という条件をクリアできるだけの説得力があったって話
しかも試験に合格してすぐに仕事が来たって話

どれも全部自慢

60 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:26:11.88 ID:/PSnVsLA.net
Aさん何とかしてこの馬鹿黙らして

61 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:31:24.74 ID:/PSnVsLA.net
Aさん何とかしてこいつら黙らして
理解するだけの素地がないなりに距離を置くこともできない馬鹿は要らんから
ストレスがたまるだけ
Aさん、ヘルプ!

62 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:35:56.92 ID:CW6Wuskq.net
>>59
うん、で、なんでそれが講師の質の低さと関係あるの?
あなたが英語力あってもあなたが教えてくれるわけじゃないんでしょうにw
資格云々に関しては同意するけど別に英語話せればいいだけだし英語使って仕事したいわけじゃないから自分に必要だと思った時に取るよ
自分が英語教えたりするだけの力はないと思ってるしね
だからこそ英語講師を謳うならそれなりの英会話力がないといけないと思ってるだけ

まあなんか変な人っぽいからもういいや
レスした俺が悪かったわ

63 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 03:38:54.57 ID:/PSnVsLA.net
なんか悪かったな
DMMは良い講師ばかりだと思うぞ
四方八方から変な荒らしがいたのでその1人だと思ったのさ
こっちも大人げなかった

64 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 04:23:19.00 ID:WxQTIhDy.net
ネイティブプラン恥まったみたいだね。
ネイティブ講師、かなり淘汰されるんじゃないか?

65 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 04:25:26.28 ID:hNVt8L4T.net
今目が覚めて、ちょっと携帯からホームページチェックしたらネイティヴプラン2次募集というのが一瞬で消えたの、そして終了て何だろう。
寝ぼけてる?笑

66 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 04:28:16.26 ID:hNVt8L4T.net
寝ぼけてないやっぱり。好評につき2次募集終了3次募集までお待ちくださいーーーとある。

67 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 04:33:15.80 ID:WxQTIhDy.net
好評なわけないだろ。だから今日の夕方2次募集。
DMMやって思ったけど、非ネイティブが意外なほど検討してる。
会員の大多数はネイティブのレッスンを必要としてない。
本当に面白い現象だと思う。
もしかりにネイティブプランが大盛況になったとしたら
今の日本の景気が回復しつつあることの証左になるだろう。
じゃかったら、景気回復はまだまだのスタグフレーション。

68 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 04:43:14.25 ID:lq98nhNV.net
普通に予約できる?なんだかお気に入り講師のスケジュールしか表示されん。

くだらねえことやってないで、今までの顧客を大事にしろ、解約するぞ、クソ運営が

69 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 04:49:42.12 ID:hNVt8L4T.net
ちなみに日本在住engoo有料会員の人はネイティヴ予約出来ないみたいよ

70 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 04:50:33.87 ID:WxQTIhDy.net
>>68
お気に入り以外も見えるよ。
お気に入り外したら、どこかの漫才師が出てきた。
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9708/

71 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 04:55:42.09 ID:CpRyq5KN.net
>>69
現住所を島根県の竹島にしているが、予約できてる。

72 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 05:35:17.73 ID:WxQTIhDy.net
>>71
e社のサイト見てみると
講師の数が異常にすくないんだけど
どうなの?

73 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 05:36:50.23 ID:WxQTIhDy.net
>>71
そういうわけじゃなかった。失礼。

74 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 06:07:07.89 ID:oq0YwGPd.net
新プランでネイティブ内の競争が始まったら
これまで態度が悪かった講師は生徒に媚び始めるのかな?

今後はネイティブへの評価コメントが楽しみwww

75 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 06:42:07.74 ID:CtCUqgrh.net
まさか初日から2次募集するとはな。

76 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 06:53:35.72 ID:+Llx6XbR.net
DMM英会話の企画は無能
はっきりわかんだね

77 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 06:55:56.75 ID:tvRjAXYp.net
DMMではほとんどレッスンをせず、engoo中心でレッスンする講師を講師リストに載せるな。詐欺だろ。

78 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 06:58:50.65 ID:WxQTIhDy.net
これ、完全な失敗。
ネイティブがレッスン出来ない状態。
ネイティブ言ってたけど、給料安いけど
すぐに埋まるので教えてるってことだった。
他に移っても、単価が高くなってレッスンが埋まりにくいってさ。

これ、ヤバいよ。結構ネイティブ、有能なネイティブも煽り食らって
DMMから去っていくよ。

79 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 07:04:01.03 ID:WxQTIhDy.net
ネイティブか質のいいネイティブだけを
広告塔として置いておくだけでよかったんだって。
ネイティブは撒き餌だから。

アホな会員のクレームに乗せられて
2週間ルールやったり
どこで何考えてるのかわからないけど
ネイティブプランだとかそれもいきなり
300%以上値上げだとかしたり
DMMの企画は無能。
無能なことはiKnowを億の金を費やして買収したことから分かりきってるけどね。

80 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 07:14:22.86 ID:oq0YwGPd.net
まぁ、今回のプランでは
立場が上になった日本人の本質がいかに陰湿かを
傲慢なネイティブに教え込む事が目的だろうから
これはこれで良しとしようよ

81 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 07:19:30.22 ID:WxQTIhDy.net
>>80
陰湿云々よりも企画立ててる人が
計算のできないってだけだって思うんだけど。
ベンチャーで計画性があまりないんでしょうね。

82 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 07:31:40.89 ID:/Vu7epP1.net
二次募集が今日の17時から??は??
それまでネイティブプランに移ることもできなければ、
ネイティブ講師のレッスンを取ることもできないんだけど…。

しかも「近日中開始」っていつからという告知なく、いきなり朝起きたら始まってたっておかしいだろ、これ。
ここで文句言っても仕方ないから、DMMにクレームするけど。
ま、しても変わらないだろうな、あいつら。

83 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 07:52:22.16 ID:+f2Ry24e.net
ネイティブプラン自慢まだー?

84 :名無しさん@勉強中:2016/04/11(月) 07:58:17.34 ID:iirFzMaW.net
スレ流し・・・・・社員・・・・質が悪い

毎日は英語に慣れるのには役にたつよ
文法が出来なきゃ進歩は限られている
言語交換のnativeと較べると、下手な英語でも理解してくれる
だから、すごく英語が上手になったとかんちがいしたよ
でも、possible probable perhaps の違いは教えてもらえないだろうね 
生徒が決まっていないから、生徒の英語の進歩には責任がない
これが最大の欠点
会話する人が席の移動で変わる合コンと同じレベル
止めと言ったらセルビア人講師が涙目で投げキッス 
セクハラだ!

85 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 08:01:23.50 ID:8oD1dp0n.net
https://engoo.com
DMMに登録してるがengooしかレッスンを開かない講師は詐欺だろ。

それとネイティヴってここから予約できんの?

86 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 08:05:41.91 ID:8oD1dp0n.net
https://engoo.com

87 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 08:34:35.05 ID:+f2Ry24e.net
>>84
論旨をハッキリしなさい

88 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 08:54:42.57 ID:E2qgX3jn.net
お気に入りに入れてた中南米の先生。
隠れネイティブだからこれからも受講しようと思ってたのに
今朝から国籍がアメリカに変わってる!
自分は貧乏プランだからもう取れないや。

89 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 08:57:43.54 ID:+f2Ry24e.net
>>88
それもう昨日から知ってる

90 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:12:11.46 ID:G4bo/SCv.net
昨日からレポートしてやってる俺だけど、今日になったらものすごいネイティブが増えてた。
俺1コマなんだけど、2コマコースにすりゃよかった。
ネイティブ受け放題や。

まぁ、人気の出ない講師は消えていくかもだけど、俺が受けてる講師は優秀だから予約も入るし、
俺も取りやすいしで、ネイティブプランにしてよかったわ。

だいたいネイティブ先生は当日にいきなりコマ空けるからな。

91 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:12:54.38 ID:/Vu7epP1.net
Chromeでお気に入り登録できなくなった。クソシステム!!!

92 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:19:05.80 ID:+f2Ry24e.net
>>90
受け放題て、チケットは使えないんだろがw
ケチケチせずに3コマにしろや!!

93 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:19:59.44 ID:G4bo/SCv.net
早速、俺が前から好きなアメリカ人の女の子先生を予約したどー
この子ほんとかわいいんだ

予約の入らないネイティブは消えていっていいよこの際。

予約とれるネイティブだけが残っていけば、いずれ生徒の数とのバランスはとれるよ。

94 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:23:48.48 ID:G4bo/SCv.net
つまり南アフリカ共和国の講師は不要ってことだな。
いま現在、アメリカ、イギリス、オーストラリアの講師がだいぶ空いているからな。

95 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:24:24.57 ID:a0rAxQ03.net
予約されない講師はいつか国籍が非ネイティヴ圏に変わるんじゃない笑

96 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:25:15.00 ID:8oD1dp0n.net
https://engoo.com

97 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:27:52.41 ID:8wF5xuId.net
>>95
国籍は変えなくても、講師の希望で非ネイティブ枠に戻れる。
南アフリカの黒人講師は、恐らく自発的に戻るだろう。

98 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 09:33:26.82 ID:G4bo/SCv.net
>>95 >>97 ネイティブと非ネイティブの差別化のためにそれはないっしょ。
DMMとしては、結果的に予約が入る講師だけが残ればいいんだよ。
オンライン英会話ってのはどこもそういう仕組み。
ネイティブ同士の中でもそういう競争があるくらいが丁度よい。

予約入らないネイティブは人気ない(講師としてのスキル・魅力がない)
DMM的にも辞めてもらって全く問題はない。

なので、講師の数が洗練されてこのネイティブプランは継続されていくだろうな。
楽しみ

99 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 10:06:33.15 ID:m97CUsxB.net
おー、今までオープンしてるのを見たことなかったネイティブの枠が空いている!
これなら入ってみたい気もするなー eに
>>97
それは朗報。オキニはネイティブティーチャーになるの嫌がってからな。

100 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 10:29:42.73 ID:kLI3zq7O.net
ネイティブコースを取らなかった低収入、低学歴の負け犬は非ネイティブのデタラメ英語で人生を浪費するのがお似合い。
人生は才能に答えるもんだよ。

101 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 10:56:05.39 ID:kLI3zq7O.net
ネイティブコース→高学歴、高収入のエリート

非ネイテイブコース→低学歴、低収入の負け犬、犯罪者予備軍

こういうことだな

102 :名無しさん@勉強中:2016/04/11(月) 11:03:43.98 ID:iirFzMaW.net
社員らしき書き込みが多いね。

あおっている!

103 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 11:40:59.28 ID:8B6K1Zs6.net
めっちゃネイティブの先生の空きあるな。

104 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 11:43:58.31 ID:WxQTIhDy.net
タスキがネイティブの死に装束に見えるんだが。

105 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 12:27:58.14 ID:/PSnVsLA.net
大丈夫だよ
私を信じて
違うから

106 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 12:46:41.11 ID:G4bo/SCv.net
ネイティブ講師を受けたが、ネイティブプランのことはあまり詳しく聞いていないらしい。
てことは、給料も上がっていなそうだな。
とすると、この生徒ガラガラ状態では待機疲れを起こして辞めてしまうな。
俺の好きな超人気だった講師でさえ、現在空きがたくさんある。
スキマトークもそこまで頻繁にレッスン予約入るわけではなかろうが、
向こうは価格設定を講師が自分でできるし、900円平均的の講師取り分が
800円だからな。DMMのネイティブかわいそうになってきた。
俺ですら1日1コマだから、レッスンもっと受けてあげたいんだけど・・

107 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 12:53:44.58 ID:/PSnVsLA.net
セレンの父親がどんな人か知ってる?

108 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 12:55:04.40 ID:/PSnVsLA.net
妻とともに成功したビジネスマン以前に
実家がどれだけすごかったか知ってる?

109 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 12:55:42.96 ID:/PSnVsLA.net
知り合いの知り合いが麻生さんなの知ってる?

110 :gfgdgf:2016/04/11(月) 13:04:06.11 ID:OeIXyjPK.net
engoo 思ったより簡単だった。どうせiknowも要らないし

111 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:04:52.47 ID:G4bo/SCv.net
ネイティブ講師を受けたが、ネイティブプランのことはあまり詳しく聞いていないらしい。
てことは、給料も上がっていなそうだな。
とすると、この生徒ガラガラ状態では待機疲れを起こして辞めてしまうな。
俺の好きな超人気だった講師でさえ、現在空きがたくさんある。
スキマトークもそこまで頻繁にレッスン予約入るわけではなかろうが、
向こうは価格設定を講師が自分でできるし、900円平均的の講師取り分が
800円だからな。DMMのネイティブかわいそうになってきた。
俺ですら1日1コマだから、レッスンもっと受けてあげたいんだけど・・

112 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:10:59.41 ID:V6y6eIHU.net
この2次募集は内実無制限だったりしてなw
しかし金持ちは違うなぁ、
5日先のネイティブの枠を埋めてるのをみた。
ということは1レッスン2500円相当か。
金の使い方が違うw

113 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:12:58.23 ID:8B6K1Zs6.net
チケット使っただけでしょ

114 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:16:13.88 ID:KwRPyTk9.net
他のネイティブ系スクールから移って来る人間からすればバーゲンだよ。
まとめ買いしてる。

115 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:16:55.41 ID:OeIXyjPK.net
ネイティブプランの対象先生って時給あがるかなぁ、
と考えたがそうでもなさそうでこれを何だろう、

116 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:25:49.26 ID:V6y6eIHU.net
>>113
既にプラスネイティブチケットを持ってる人がいるのか?!!

117 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:26:43.36 ID:V6y6eIHU.net
南アフリカのケルスさんが意外と健闘してるんだよなぁ。

118 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:27:42.65 ID:V6y6eIHU.net
>>114
なんのまとめ買い?

119 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:30:16.99 ID:hNVt8L4T.net
Darrenの予約がちっとも埋まらない。。
いい先生なのにカワイソウ
やっぱりアクセント強いとね、仕方ないか

120 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 13:59:33.60 ID:tF9ZVZsR.net
>>119
個人的に中の良い生徒しかレッスンを開けなかったりとかで愛想つかされたとか?

121 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 14:48:57.65 ID:M9gzMb/I.net
ネイティブプラン人気ないじゃん。美女プラン作ったほうが需要あるだろ

122 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 15:13:31.51 ID:OeIXyjPK.net
ネイティブ? 最初からそれ諦めた。
それよりも受講者の選択も考えるべきよ。
DMM登録して最初からずっとネイティブのみ受講して来てひともIMPACTあるが
それでも無い人にもその分講師が減って予約も難しくない?
以前のように新人先生の登録数が減っているようで、
全体的な値上げするんじゃない?
 

123 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 16:24:16.25 ID:a0rAxQ03.net
いやーしかしネィティブが一日中空いている状態は異様だ。ネィティブプランが始まる前はほんの数分数秒で予約が埋まるのに笑

124 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 16:37:41.85 ID:WxQTIhDy.net
この企画推進した社員は更迭したほうがいい。

125 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 16:38:35.16 ID:WxQTIhDy.net
レアジョブみたいなサークル気分のライバルはビクともしない。
講師経験0か月でも埋まっとるがな。
https://www.rarejob.com/teacher_detail/19738/
https://www.rarejob.com/teacher_detail/19737/

126 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 16:46:02.69 ID:uXpwEfpI.net
>>121
やめてくれ。入らざるを得なくなるw

127 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 16:48:10.49 ID:uXpwEfpI.net
>>123
確かにw 昼にオープンしたネイティブがまだ一枠も取られてない。
いつもなら5分で埋まってたw

128 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 16:49:36.03 ID:uXpwEfpI.net
本物の情弱はこの2次募集に飛びつくw
入るんだったら、せめてチケットを貰える1次にすべきだったwww

129 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 17:02:42.30 ID:OeIXyjPK.net
学生と先生のみこの企画で損するw

130 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 17:15:04.85 ID:WxQTIhDy.net
お気に入り登録


ネイティブだけが埋まってない。
なんちゅー罰ゲーム。

この企画考えた奴クビにしろ。

131 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:03:43.85 ID:+Llx6XbR.net
マジでお気に入り検索したら今の時間ほぼ全員ネイティヴでワロタ
ネイティヴ講師は今後サラリーマンの帰宅時間後に開講しないと稼げなくなるってことだな
単に好きで英会話講師やってた連中は今後消えてもおかしくないぞ

132 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:04:05.90 ID:tF9ZVZsR.net
ネイティブプランを諦めた生徒が非ネイティブの人気講師に移ってしまい、全然予約が取れないぞ。

tamaeも今日のレッスンを途中から増やしてるし、いつもの生徒にだけレッスンを開けてるんだろうけど
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/884/

133 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:15:05.28 ID:NbKIoYK+.net
ネイティブプラン大コケしたん?
英会話デイズも実質60人くらいしか参加しなかったよな。

134 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:22:12.67 ID:tF9ZVZsR.net
https://engoo.com

135 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:25:29.20 ID:tF9ZVZsR.net
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/
苦情は消費者庁

136 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:35:33.51 ID:NbKIoYK+.net
アメリカ 12人
イギリス 7人
カナダ 2人
NZ 3人
オーストラリア 完売
(18時半現在)

もはや工作員も戦意喪失するレベルやん

137 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:43:34.45 ID:uXpwEfpI.net
>>132
ホントか?それ。
クッソー、非ネイティブの予約が難しくなるとか二次被害はやめれやー
とっとと加入してネイティブに行くか、他所のオンラインに行きやがれ!
迷惑しかねーな。

138 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:43:37.29 ID:OeIXyjPK.net
【残りあと5席】大人気のDAYS主催英語講座、
一般参加も可能です。(^^)
【参加者募集!】4/17(日)カンタン英語とネイティブ英語が学べる特別講座開催決定!
http://eikaiwa.dmm.com/blog/news/janica/

139 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 18:48:45.91 ID:yrhB9Fde.net
>>138
チェンジ!顎が長すぎ

140 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 19:02:35.82 ID:eVQ1adas.net
俺も「お気に入り」を外して検索しても強制的に「お気に入り」のみの検索になる。
なんだこれ?お気に入りが埋まったら予約できないぞw

141 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 19:06:25.40 ID:frCf7ocA.net
ネイティブプランまだ空いてる
今回は瞬殺じゃないんだね

142 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 19:35:35.83 ID:TTH2HZBK.net
まっつりっだ、まっつりっだ、わっしょい、わっしょい

143 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 19:36:18.57 ID:TTH2HZBK.net
なんかこの勢い、たのしいw
あと、ネイティブがずらっと空いてるの圧巻だわ

144 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 19:37:42.07 ID:g1YPE5Uu.net
どんどん改悪していくな。当初のままで良かったのに

145 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 19:38:11.34 ID:TTH2HZBK.net
>>141
チケットもらえないらしいからじゃない?良く知らないけど。

1回目にチケットもらえるときなら1か月やろうかと思ったけど、
もらえないなら、こないだ更新したばっかなのにもったいない。

146 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 19:40:35.18 ID:TTH2HZBK.net
>>144
ね。ほんと計画性ないよね。

客の気持ちがわかってないし、
やることはいちいち浪費家も真っ青なくらいの金額を無駄なことに使う。

10年後にはないとおもうw

147 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 19:41:33.94 ID:TTH2HZBK.net
実況するにはたいへん楽しい状況だが

148 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:18:09.40 ID:TTH2HZBK.net
ネイティブ講師としてはうまみがないね。
給料上がるわけでもないから、いきなり予約埋まらなくなるだけw

149 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:24:43.22 ID:R1ql0zqJ.net
>>147
記録を残して反省させるために
実況よろしく

150 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:37:03.00 ID:JNm7ZJjX.net
ネイティブはengoo には人気ないのか?
日本人だけチヤホヤしてるん?

151 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:37:20.14 ID:OeIXyjPK.net
今の状況チェックして!
面白いことが起きたよ!月曜なのに先生がたらない!!
いつもの日曜よりも!!

これは誰の計画でしょう?

152 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:40:32.69 ID:JNm7ZJjX.net
ノンネイティヴ売れ過ぎだろw

153 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:44:56.53 ID:JNm7ZJjX.net
先着100名であと何人かぐらい表示せーや

154 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:45:47.97 ID:NbKIoYK+.net
USの某ネイティブなんてこの後7コマ全部空いてるやん

155 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:47:10.20 ID:JNm7ZJjX.net
昼から夕方まで全然埋まってなかったネイティブも埋まってるから、ネイティブプランに駆け込んだ人も結構いるんじゃね。
engoo かな?

156 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:51:34.94 ID:/Vu7epP1.net
自分の場合だが、今まで1日1レッスンのコースを取って、
レッスンチケットを購入して、お気に入りのネイティブ講師を先に押さえてた。
レッスンチケットを月に20枚ほど使っていたから(つまり1日プラス1レッスンほど)、
ひと月プラス10,000円ほど使ってたわけだが。
トータルすると、今のネイティブプランの1日1レッスンコースと金額は変わらないくらい。
だけど、ネイティブプランに移りたいとは思わない。
なぜなら、その日のレッスンが終わらないと次の予約が取れないから。
お気に入り講師の予約がしばらく取れないリスクを抱えることになる。
それだったらポイント制のエイゴックスに移った方が良い。

レッスンチケットを買うくらいだから、自分はネイティブ講師のレッスン料が上がることは賛成。
今までが適正価格ではなかったと思うから。
ただ、今回のDMMの強引なやり方には納得できない。
告知期間が短すぎる。自分の場合、今のコースが終わらないうちにネイティブプランが始まってしまった。
それに極端に人数制限をしすぎ。事前登録の4/8にアクセスしたら、受付開始の15分後にはもう締め切ってた。
なのにこのザマ。ネイティブ講師があぶれている状態。
戦略も何も見えない。

プラン開始前に押さえていたネイティブ講師のレッスンが終わったら、DMMを去ることにするよ。
こんな無茶苦茶なユーザー無視の会社に振り回されたくないから。
今まで気軽にネイティブ講師のレッスンを受ける機会を設けてくれてありがとう、DMM。
そしてさようなら。

157 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:52:39.93 ID:M9gzMb/I.net
俺のリストに入ってるアメちゃんも予約まったくないぞ

158 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 20:56:04.56 ID:H3yfSkJg.net
DMM英会話、講師にコメント書いてもマイナスな情報だと反映しないね。
他の人に知らせてあげようとしているのに。
いい意見より悪い意見の方が役に立つのに。
DMM英会話のスタッフはほんと無能が多い。

159 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:02:53.61 ID:M8xanA+z.net
>>151
きみ外国人?

160 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:03:17.67 ID:xbyUe5Sg.net
ネイテイブコースはじきに他のスクールから移って来て埋まるよ
広報不足だね

161 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:19:16.10 ID:OeIXyjPK.net
今日のことをみて結末か見えてきたw
もっとすげー安い賃金で英語がしゃべる外国人を雇う!
うちきたら こんなにうまっちゃうんだよ!

とりあえず雇う!
とりあえず雇う!
先生が足らないから! 

皆レッスン予約する。 先生の教えるスキルや経験、顔まで気にしない!w
たまたま会った先生が少しでも教える気がある先生であればそれがラッキー。

3ヶ月経って、皆慣れるw
また人気講師と非人気を分けられて話題になる。

162 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:20:54.43 ID:G4bo/SCv.net
最初の100人に入れた俺はラッキーだったな。
ま、これからもっとネイティブプラン会員は募集するでしょう。
予約枠余ってるからね。
俺は、適度にお気に入りネイティブが予約とれればいいし、新人ネイティブも大歓迎。
ネイティブとの会話を生かすも殺すも生徒の実力次第。
とりあえず、ネイティブ予約取りやすくなってほんとよかった。
弱肉強食だね。先立つものは資金。
英語学習自体が自分への投資だしね。

163 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:21:17.81 ID:lQMq0yz9.net
ネイティブプランは従来のユーザーとはターゲットが異なるということだな。
値段的には充分安いが。従来のタダ乗りユーザーには高いと映る。
ユーザー層が違うのだから、DMMネイティブプラン専用スレが欲しい。

164 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:46:23.46 ID:xbyUe5Sg.net
プラスネイティブプラン

毎日1レッスン
15,800円/月
1レッスン 510円
1日 25分
毎日2レッスン
31,200円/月
1レッスン 503円
1日 50分
毎日3レッスン
45,100円/月
1レッスン 485円
1日 75分

165 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:50:04.85 ID:xbyUe5Sg.net
本当に安いと思う。
月21000円を予想していた。

166 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:51:52.38 ID:V6y6eIHU.net
>>156
あ、プラン開始前の予約は有効なのか。
んじゃ、先のネイティブの日程の予約してる人は開始前のだったんだろな。

167 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:52:48.09 ID:G4bo/SCv.net
そうそう
いずれにしても良心的だよ。
スキマトークの利用者もこっちへくればいいんだよ。
宣伝しよう。

168 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:53:59.12 ID:V6y6eIHU.net
>>158
いや、わりと残ってるぞ

169 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:55:49.76 ID:/Vu7epP1.net
>>160
>>161
>>162
>>163
>>164
>>165
なに、この工作員たちw

170 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 21:59:53.75 ID:V6y6eIHU.net
>>163
スレ立てりゃいい。
アルツも連れてけ!

171 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:04:20.57 ID:/Vu7epP1.net
>>166
そうだよ。昨日までネイティブ講師の予約取れたから、
買っていたレッスンチケットを消化しようと一気に予約取った。
来週になるとどうなるだろうね?
自分のお気に入り講師が余っているのを見るのはつらいけど…。

>>162
>>167
言ってること矛盾してない?
「ネイティブ予約取りやすくなってほんとよかった」と言っている割に、
「スキマトークの利用者もこっちへくればいい」って。
来たら予約取りづらくなるけど?w
もろ工作員ってバレるよ?w

172 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:06:42.57 ID:rKQl5WNd.net
この量の書き込み見てると日本人のネィティブ信仰は強いことがよくわかる。engooではネィティブプランやらん理由がよくわかる。やっぱDmm商売うめぇな

173 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:16:11.39 ID:G4bo/SCv.net
>>171
残念、工作員じゃないよw
スキマトークも一時期使っていたけど、今はまだまだDMMのネイティブプランは講師が溢れているからね。
以前からいる俺の好きなネイティブ講師が、今までの通りくらいには
稼げるくらいの生徒がいたほうがいいよな、って思ってるだけ。
俺が予約に困るほどには、増やさないでほしいし、だから100人とか制限があるのは賛成だな。

ま、今までよりも予約が取りやすくが一番。
次に、講師が生徒が入らず辞めない程度にってことだ。わかったか?

174 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:34:19.31 ID:tF9ZVZsR.net
>>173
いつも出てくる工作員の文体

175 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:34:42.20 ID:TTH2HZBK.net
工作員がどんなに否定しても、確実にエイゴックスの方が講師のレベルは上だからw
ネイティブプラン迷ったけど、変わってから結局毎日地獄みたいな時間を嫌な先生とすごすことになるリスクを考えたら
好きな非ネイティブも何人かいるしその人たちと話してる方が楽しい。

まじで気が合わないとか、意地悪なネイティブ講師多すぎる。。

176 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:36:20.59 ID:TTH2HZBK.net
添削とかは、講座を他に取ってるのでそっちのネイティブの先生に聞く。
学校でもまずお目にかかったことないくらいの感じの悪いネイティブ多すぎDMM

177 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:44:47.95 ID:a0rAxQ03.net
お気に入りにネイティヴしか残ってない=予約できない笑

178 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:56:47.11 ID:BuUQKgVt.net
エイゴックス
毎月28回コース \23,200
25分あたり\828

DMM
毎日1レッスン
15,800円/月
1レッスン 510円

勝負にならないよ

179 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 22:59:56.63 ID:tF9ZVZsR.net
ネイティブプランが始まってからまともなピーナ講師の予約が全く取れないぞ。

180 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:01:18.44 ID:TTH2HZBK.net
>>177
つんだなw
でも私もうかうかしてたらそうなりそうw

今まで人気いまいちだった非ネイティブのお気に先生、
枠がすべて埋まってるの見てなんかうれしい。

逆に悲しんでるのは、南アフリカの先生とネイティブの人気ない先生だと思う。

181 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:03:01.35 ID:BuUQKgVt.net
スキマトーク毎日25分コース
月24800円
25分あたり800円

エイゴックス
毎月28回コース \23,200
25分あたり\828

DMM
毎日1レッスン
15,800円/月
1レッスン 510円

勝負にならないよ

182 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:04:23.86 ID:TTH2HZBK.net
>>178
でも28回すべてかんじ良い先生や、教え方上手い先生にあたるのと
胃を痛めながら早朝に意地悪な先生となんとか25分やりきるのと・・・

どっちがいいだろう?ちょっと高くてもストレスフリーのがいいやw

183 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:07:32.05 ID:hNVt8L4T.net
一応最初の2〜3週間はトライアルみたいよ。枠埋まらなくても支払われるから
お給料も少額上がるって言ってたけど、やっぱりその後は埋まらなければ
それだけしか稼げないから、去るって。
そう考えてる講師は少なくともいる。
生徒からも講師からも評判最悪。おバカなDMMスタッフ

184 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:08:25.64 ID:BuUQKgVt.net
>>182
ボスニア人がアメリカ人じゃあ意味なくね?

185 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:08:47.02 ID:TTH2HZBK.net
>>181
あと、同じくらいの日数で比べてるけど
エイゴックスは月4回〜選べるからw

普段DMMで毎日1回非ネイティブコース+エイゴックスネイティブ月4回
で1万円以下でいけるね。

186 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:10:44.09 ID:TTH2HZBK.net
>>184
中級以上の実力があれば普通に話してればわかるでしょ。
わからないレベルならネイティブ必要ないと思うよ。

187 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:13:53.64 ID:BuUQKgVt.net
DMMの毎日ネイティブコースは同じ条件で他より月約1万円安い。
勝負にならない。

188 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:16:42.19 ID:BuUQKgVt.net
>>186
採用する奴が非ネイティブと分からないスクールで
習っても無駄じゃね?

189 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:17:33.61 ID:TTH2HZBK.net
>>187
いやいや、ループするけど
その1万円分質がわるければしょうがないでしょってこと。

安ければいいって人はもちろんいるけど、
私は回数減らしてでも質の良いネイティブの授業受けたい。

DMMも回数を選べるなら別だけどねぇ

190 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:19:41.31 ID:BuUQKgVt.net
>>189
採用する奴が非ネイティブと分からないスクールで
習っても無駄じゃね?

191 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:23:51.29 ID:TTH2HZBK.net
>>188
ははは、まあそれは一理あるけど、
私のエイゴックスのお気にはちゃんとアメリカ人だよ。

米式の発音だし。

アメリカはたくさん移民がいるから、人によって結構なまりがあるけどアメリカ国籍って人もいるから、
ようは、その人の発音、言ってること、性格などが気に入ってればいいんじゃない?生徒側が

192 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:28:07.73 ID:TTH2HZBK.net
>>190

あと、私はその先生のこと知らないけど、
疑いがある人ならエイゴックスに言った方がいいと思う。

国籍偽るのはだめだと思う。

193 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:30:28.85 ID:/Vu7epP1.net
エイゴックスはキャンペーン講師がいるのが魅力的。
1レッスン = 50Pだから、毎月16回コース \14,600 (毎月1,600P)を買えば、
1レッスン485円で受けられるもんな。
実質、DMMのネイティブプランより安くなる。
今のDMMのコースが終わったら、そっちに移ろうかと考えてる。

194 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:36:16.63 ID:TTH2HZBK.net
まあDMMはキャンセル料がかからないという意味では使いやすいんだけど、
プランをあんまり選べないからなぁ

格安だからこそ毎日1回のコースから
というやり方ができるわけで

それをネイティブプランにも当てはめちゃうと人によっては毎日とれるわけじゃないし、
チケット制じゃないからその日に消化しなきゃなくなっちゃうし、結局割高になる。

だったらちょい高くてキャンセル料取られてもチケット制に移るかーになっちゃう

一回150円とかならいいんだけど、500円は授業とれなかったらでかい。

195 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:42:44.90 ID:/Vu7epP1.net
>>194
全く同意。
1レッスン500円は縛られる額にしては高すぎる。
それならもう少し安くて融通のきくところに移りたいと思う。

しかし二次募集締め切ったらしいね。
それでも埋まらないネイティブ枠w
どんな計算してんだか。

196 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:46:35.87 ID:CtCUqgrh.net
ほう、ネイティブプラン完売したか。
どうせ時間で区切ってたんだろうと穿った見方をしてしまうがな。
学歴どころか、もはや国籍すら怪しくなったネイティブのレッスンを取れるのはDMMだけ!

197 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:55:36.75 ID:tF9ZVZsR.net
フィリピン講師と同様に講師リストには載ってるけど、レッスンを全く開かなかったり
数コマレッスンしてはずっとレッスンを行わないのを繰り返す幽霊講師もネイティブプランにもいそうだ。

198 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:56:39.96 ID:/Vu7epP1.net
たとえ本当に100名埋まったとしても、それ以上に信頼を失ったから、
将来的には減益になると思う。
信頼を築くのには時間が掛かるが、失うのは一瞬である。と。

199 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 00:04:11.06 ID:EXGXtqSP.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9872/
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/8542/

↑結構先まで埋まってるんだよなぁ。チケットかこれ?

200 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 00:09:19.42 ID:MQxKVs+Q.net
>>199
会費徴収したから次週はレッスンしないかもな、
そのあと更新日間際にまたレッスンを開けて継続させて、次はまた更新間際までレッスンを開けないかも。

201 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 00:23:21.01 ID:EXGXtqSP.net
>>200
エゲツなっ!!www

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9297/
↑この人はまさにそんな感じ。やる気なさそうw

202 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 00:31:04.22 ID:MQxKVs+Q.net
ユーレイ講師

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5333/

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/3327/

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/7834/

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6466/

203 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 00:33:14.35 ID:NV82YiuL.net
>>199
新プランが始まる前に、これらの講師が1週間先までのレッスンをまとめて開いていたので、
ノーマルプラン受講生徒がチケット使って取ってた。
埋まったコマ見て、慌てて予約した新プランの生徒をリピーターにする作戦かも。

この講師が狙ってやってるなら頭いいな(狡賢い?)。



ノーマルプランの俺も、チケット使って木曜の一コマを先週に取ったわ。

204 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 00:40:26.90 ID:MQxKVs+Q.net
ネイティブプランが始まる前から滅多に予約を開けないユーレイ講師たち。

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/7355/

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/10141/

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/8703/

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/7355/

205 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 01:33:25.75 ID:K3yxpaK1.net
7355の講師こないだ,たまたま受けたけど、テストが近いとか言ってたよ

206 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 05:13:24.52 ID:OHO2BfR5.net
非ネイティブの人気講師の授業受けたいから
客がどっとネイティブプランに流れてほしい
教え方のうまい非ネイティブ講師>>>>>>ネイティブだし

まぁ非ネイティブの中には、自己紹介動画で
looking forward to meet you とか言っちゃう講師がいるから
ネイティブに行きたい気持ちはわかるけど

207 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 05:40:24.14 ID:EXGXtqSP.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/8703/

↑おっ、初めてオープンしてるのを見た。今空いてるよ!!
いいなネイティブプラン。
タイミングが合えば、試しにやってみたいかもしれん。
最低でも2レッスンにしたいからなぁ、なかなか難しいが。

208 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 06:54:16.98 ID:MQxKVs+Q.net
今日だけ開けてその先は今まで通りレッスン開かないのでは?

209 :名無しさん@勉強中:2016/04/12(火) 07:23:13.28 ID:/p77ZysP.net
他の英会話学校のレッスンを受けてみた
ここは教科書や講師は揃っている
でも説明がないから、使いこなせていないんだよ
I KNOW は文法が出来ない人へ向けての取り組みだったろうね
単語とセンテンスの勉強はimproveするよ
でも、毎日、そんな時間ないよね
毎日では会話の復習も出来ないよ
ネイティブプラン、とレッスンチケットは、普通の安いコースでの損をうめるため?
いずれにしても、客にとっても、会社にとても無駄な経費が多いね

他の英会話学校で、月に16回くらいで安くていい学校見つけた

今までの一番安いが売りだったけど、効果は?
人生の限られた時間と考えると無駄しているよ

安さだけが売り物だってけど、高級感も欲しくなったということかな??

スキマの真似?

つぎはぎだらけの運営は上手く行かない
また、新たな問題が起きる

その前にこの会社には今までに取り組むべき問題があったと思うけど

210 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:27:08.58 ID:HDxwTlBZ.net
>>207
お前DMMの社員か?大変だねw

211 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:29:58.54 ID:HDxwTlBZ.net
>>209
レアジョブはZ会と提携したわな。
DMMも受験サプリ、資格サプリと提携するだけで問題は解決したはず。
iKnowsを莫大な資金を投入して買収する意味がない。

212 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:34:11.48 ID:MQxKVs+Q.net
レッスンチケットを販売しても、この講師たちのように毎日レッスンをしてるのにその日分しかレッスン予約を受付しないからプラスレッスンチケットを買っても使用できず買うだけ無駄になる。

別のスクールのように一週間まとめて予約受付させないと、贔屓生徒に枠を渡すだけで普通の生徒はその講師の予約は永久に受けられない。

http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6825/
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5196/
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/8703/
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/3327/

213 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:40:05.99 ID:f81Icu6v.net
>>210
誰でもかでも社員って、バカの一つ覚えだな。

214 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:43:23.66 ID:HDxwTlBZ.net
>>212
仕事が忙しいとか学業が忙しいとかいろいろあるだろ。
お前はDMMを変な方向に誘導して潰すことが目的なんだろ。

今回の改悪で優秀な講師まであおりを食らい
大量に辞めるだろうってことを予想している。
講師にとってのDMMの良さは給料は激安だけど、一定の時間を教えられる
ってことで、サラリーの安さに関係なく授業熱心な講師がいたことだった。

何人かいい先生がいたけど、そういう人も辞めていくだろうな。

215 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:46:23.64 ID:HDxwTlBZ.net
>>212
アクセスしてみたらいつものフィリピン人講師か。
お前も大変だな。
毎日毎日ストーカーして。

216 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:49:33.46 ID:MQxKVs+Q.net
>>214
講師から枠をもらっている生徒が?
改悪ってネイティヴプランか?

他のスクールのように一週間まとめて予約受付したらみんな平等に予約が受けられ、同じ講師を毎日取りたい生徒はレッスンチケットを買うのでDMMにもメリットがある。

217 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:50:51.07 ID:Pnoubw/c.net
なんかここのスクール、やることが行き当たりばったりすぎて疲れるわ
近所のアメリカ人が格安で教えてるからそっちに移ろうかな

218 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:52:07.32 ID:HDxwTlBZ.net
>>216
お前の妄想。
妄想はいいから。
枠をもらってってことがかなり横行してるのなら
今のネイティブプランの惨状はあり得ないだろうが。

219 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:54:18.57 ID:f81Icu6v.net
>>214
どんな方向に誘導してるっていうんだよw
思い込み激しくて痛い奴だな

220 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:57:06.82 ID:f81Icu6v.net
>>218
惨状ってまだ1日だけだろが。
最初は供給過多で徐々に適正化すんだろが。
最初から予約できない状況だったら、それこそ惨状だったろうがな。

221 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:57:08.74 ID:MQxKVs+Q.net
>>218
頼んだら枠をあけてくれくれる講師もいないのか?
毎日枠をあけてもらうために連絡すんのがめんどくさいんだよ。

222 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:57:24.03 ID:dp3mncvq.net
>>217
へー、近所にアメリカ人がいるなんていいね!
しかも格安で教えてくれる?
どうしてそっちは受講しないの?

223 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 07:59:37.67 ID:HDxwTlBZ.net
>>220
お前は毎日毎日マリエ?
そんな名前nフィリピン女にストーカーしてるキモイ奴なんだり。
さっさとDMM辞めてフィリピンに移住してこい。

224 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 08:01:26.69 ID:Pnoubw/c.net
>>222
アメリカ人男性なんだよ
自分は女なんで、化粧して外に出るのがめんどくさいから
でも、決まった先生を持って、その人から長く学ぶ、っていいかもと思った
フィギュアのケビン・レイノルズ君とか、短期間で見事な日本語を習得したの見て
自分の先生、っていいなあと

225 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 08:17:48.29 ID:MQxKVs+Q.net
予約が取れないのに会員を募集して会費を集めたら
昔のノバと同様に営業停止処分食らうけど。

226 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 08:38:00.92 ID:dp3mncvq.net
あー。
異性となると、面倒なこともあるのかもね。
決まった先生がイイに決まっている、とは思うけど、
まぁ、いろんな理由があるよね。
うちは、子供だし、対面でやってもらいたいから、
アメリカ人格安だったらとびつくかも。
裏山しいわ〜。

227 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 09:17:23.11 ID:yY3Zihk/.net
なんかここでネイティブプランのことをあれこれ愚痴ってるやつらいるが、

オマエら単に金がないだけだろ

今まで破格でネイティブと話していたのを当たり前だと思わんほうがいいぞ

ネイティブプランの価格ですら安い方だぞ

ネイティブだからな フィリピン人とちがうんだぞ

ハワイから高級ハンバーガーに手が出せなくて、文句言いながらマックを食っているようなもんだ

228 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 09:41:54.66 ID:Pnoubw/c.net
>>227
40分6000円台のベルリッツに通ってたことあるけど
フリカン主体で、むしろここでフィリピン人と話してみて
別にネイティブと大差ないなあと思った 英検1級に合格した後だったけど
またヒーヒー言いながら通訳学校に通うか、趣味と割り切って近所のネイティブに習うわ

229 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 09:45:48.97 ID:HDxwTlBZ.net
>>227
ネイティブが怒ってる。

230 :220:2016/04/12(火) 09:56:13.97 ID:H8W/IH7y.net
>>223
誰だよマリエってw
いつフィリピンの話をしたんだよ。
ただのキチガイか。相手した俺が悪かった。

231 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 10:05:52.90 ID:HDxwTlBZ.net
Darren、今日はもう諦めたみたいだな。
Darren、どうやって生活していくんだろう?
確かLeeか預かった猫の面倒みないといけないのに
大丈夫なのか?

232 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 10:17:36.75 ID:Md538UYj.net
>>207
この人、ネイティブの中では相当美人だけど、よく見ると鼻と口の距離が近すぎない?

233 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 10:24:17.36 ID:hjR+44NC.net
>>231
よく知ってるなw
いつもはギリギリにオープンするLukeも一気に開けてるしな。
ネイティブ講師も混乱してる。
下手な人数制限があだになったな。
これ、下手すると辞めるネイティブ講師が続出するんじゃないか?

234 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 10:24:39.75 ID:Yir5+efQ.net
食通でなけりゃマックを腹一杯喰った方がお得。
その内にもっと旨いものを喰いたくなった時に高級バーガーショップへ行けばいい。
雑談英会話ならネイティブもフィリピンも変わらない。
ネイティブも全員ひとくくりにはできない。教えることのできないバカもいる。
あとネイティブプランを経験せず批判はどうかと思う。
自分は一応一ヶ月試して、それから判断する。

Darren、カンボジア人で再登場したら笑える。

235 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 10:38:58.69 ID:hjR+44NC.net
>>234
ウケたww

自分はネイティブプランに移らなかったというか、移れなかった。
申し込みの時間帯は仕事してたから。
仕事終わったら締め切ってた。
しかも次の募集はいつかわからない。
事前登録してたが意味がなかった。

値上げには賛成だし、出す金はあるけど、募集の仕方や開始時期がお粗末。
よくこれで企画書通ったなと。
まあ所詮、その程度の会社かと。

236 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 10:46:48.02 ID:HDxwTlBZ.net
>>233
給料は最低だけど、レッスンが埋まるので教えてたって講師が多かったんだ。
レッスンが埋まるという利点がなくなればほとんどが去ると思う。
DMMのやってること、行き当たりばったりでアホ過ぎる。

俺は今、ネイティブコースではない。
非ネイティブで、ネイティブの上級レベルに匹敵する講師を
見つけてるから、それでいいかなってところだけど
ネイティブの優良講師と切れてしまうのが残念だね。

>>234
Darrenはあの訛りがきついのと政治的にかなり偏った話をされて
付いていけないので、正直取らないわ。悪い先生じゃないんだけどね
何を言ってるのか分からない。だからあのべた褒めレビューは謎。

>>233
Lukeも混乱してるね。Lukeも消えていく可能性高いだろうね。
たまにLukeのレッスン取ってたよ。教える技術があるのかどうかは
別としてブリティッシュアクセントが心地良かった。

237 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:01:55.76 ID:M5ybJpfU.net
>>227
庶民は高級バーガーを毎日食べない。そんなことするのはよっぽどのバカか、金持ちかしかいない。

例えある程度お金があっても、毎日高級バーガー食べようとはならないんだよ。他にもいろいろとお金がかかるから、それだけに入れ込めない。

そこを煽って、自分磨き()とか先行投資()とか聞こえいいこと言って情弱からお金ぼったくるのが日本の教育業界。

238 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:04:09.68 ID:hjR+44NC.net
>>236
全く同じ意見を持っている人がいて嬉しい。
たまに(しかも100円程度で)受けるならいいけど、
500円出して本気で…ってなると違うんだよな。
300円くらいまでならまあ出すかな。

今までネイティブが取れないって騒いでたやつらは
取る努力をしてないんだよな。
講師のスケジュールをマメにチェックすりゃわかるだろ…って。
それさえ出来ない少数の甘ちゃんを守ろうとするDMMも甘すぎなんだよ。

239 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:08:11.64 ID:M5ybJpfU.net
>>234
そうなったら、中国の逆学歴偽装みたいだねw
高学歴は高くつくからどこも雇ってくれなくて、高卒に偽装して工場で働くっていうw

240 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:26:48.14 ID:P7ywIwBh.net
>>238
スケジュールをマメにチェックするほどの優秀な講師がネイティブにはいない、お前らがその辺の外人に日本語を教えるのと一緒。

241 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:27:40.73 ID:3Q9lZRDZ.net
誰が工場で働くん
頭使わなくてもできる流れ作業のバイトなら考えてもいいって言っただけじゃん

242 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:29:28.62 ID:3Q9lZRDZ.net
週に2日ぐらいならやってみたいって思ってた時期が、あったな
でもホテルのパン屋さんでも、表から見ると優雅なんだよ
汗ひとつかかずに可愛い姉ちゃんがちんたら立ってて
実際働くと作業の段取り考えたり肉体労働多かったし
流れ作業とかとんでもないんだろう

243 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:35:19.79 ID:8Rqy6rtB.net
>>242
何のこと言ってるの?
Darrenがカンボジア人と偽って出てきたらというくだりに対するレスだったんだけど。

そしたら高学歴が高卒に偽装して工場で働くというのに似てるねってこと。

244 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:51:11.81 ID:LNufvEiU.net
うんこしたい
I want to take a dump

245 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:52:26.44 ID:LNufvEiU.net
お前の顔に屁こいてやろうか?
You want me to fart in your face?

246 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:55:47.46 ID:HDxwTlBZ.net
>>240
そっか。中にはトンでも有能な講師がいたけどな。
その講師相手に何冊の大学受験用英作文の参考書やっただろう?
某大学の空き教室からよくレッスンしてくれてた。この講師ほど卓越した講師はいないと思う。
でも、2週間ルールが原因で去っていった。今回の措置で優秀な講師がさらに去っていくよ。

6) パソコンは役立つ道具です。現在はともかく、将来においてはパソコンなしでは考えられない世の中になることでしょう。
俺の答案
Personal computers are useful tools. Time will come when we cannot live
without them although we can live without them.

: Time will come when we cannot live without them, although we can live without them (right) now.
: “although we can live without them” = always
: “although we can live without them (right) now” = not permanent
: A time will come when we...
: The time will come when we… (for very specific things)
: My preference: A time will come when we cannot live without them. (but “The time” is okay, too)
俺メモ: The time will comeでも問題ない

247 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 13:00:53.90 ID:s6zRP1IZ.net
場末のスナックみたいだな。情けないオヤジどもが愚痴ってるよw
なんだかんだ言ってもネイティブプランはもう始まったし、
無くなることはもうないと思うぜ。
お前らがネイティブ講師の心配するフリしても
運営の心は動かねーからwww
今までがサービス期間だったと思って
大人しくどこか他所に行きな。
妥協して非ネイティブに来られるのも迷惑なんだぜ。
今のお前らは愚痴を吐くだけの乞食。
金がなきゃ客じゃないってこった。

248 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 13:02:25.06 ID:HDxwTlBZ.net
というか、DMMはネイティブも質より量。も、DMMに期待するだけ無理だろ。
行き当たりばったりで改悪ばっか。企業にとっても、講師にとっても、生徒にとっても。

249 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 13:04:38.04 ID:HDxwTlBZ.net
>>247
今回のプラン変更に当たって手は打ってる。
日本の学校に勤めてるALTとネットで知り合って、教え合い出来る環境も整った。

250 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 13:26:42.64 ID:hjR+44NC.net
>>246
それ、Lanのこと?あの講師、良かったよな。辞めたんだ…。
ところで2週間ルールって何?ちょくちょく出てくるけど。

251 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 13:32:58.24 ID:HDxwTlBZ.net
>>250
Lanが辞めた?それは知らない。Lanは4日に偶然空きがあって教えてもらった。
この先生はかなり取りにくい人なので、数度しか取ったことないですね。
Lanもいいけど、レッスン中、自分の説明をそれほどメモってくれないから
自分でメモることが多くなるね。だからそれだけ復習が雑になるのが問題。

252 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 14:27:31.78 ID:k5w+fg5u.net
>>251
Lanは大学の教室からやることもあるから、Lanのことかと思った。
そうそう、メモ取るのが大変なんだよね、彼のレッスン。

253 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 15:03:42.22 ID:ksvKnw6w.net
スキマトーク毎日25分コース
月24800円
25分あたり800円

エイゴックス
毎月28回コース \23,200
25分あたり\828

DMM
毎日25分1レッスン
15,800円/月
1レッスン 510円

勝負にならないよ

254 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 15:11:14.40 ID:HDxwTlBZ.net
>>252
学生寮住まいの人だとかよく空き教室みたいな部屋でレッスンしてますね。
Lanは話してるだけだろ、ちょっと酔っぱらった兄ちゃんって感じだけど
真面目にレッスンしたらなかなかいいですね。

ちょっと前に週休5日制の弊害についてエッセイ書いて見てもらったんです。
レッスンの終わりに「もし、英語そのものが分っていない生徒に出会ったら、
心の中で『こいつ、ゆとりだな』と思ってください。」って言ったら爆笑してました。

255 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 15:12:57.38 ID:HDxwTlBZ.net
>Lanは話してるだけだろ、

だけだったら

256 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 15:13:38.22 ID:QyOacjC9.net
https://eigox.jp/teacher_search/list/div/6/
エイゴックスのセルビア人講師が一人に減ってしまった。
エイゴックスよりDMMの方が時給がいいみたい。
エイゴックスのネイティブ講師も何人か、DMMを受けなおしてるようだ。
これでエイゴックスの生徒もそのままDMMについてきそう

257 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 15:20:56.36 ID:QyOacjC9.net
https://eigox.jp/teacher_search/details/id/199/link/3/div/2/search_page/1/page/1/search/0/
DMMも早くこういう日本人講師もつくれ
おれが教えたい

258 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 16:04:13.97 ID:hDPypU6J.net
>>257
日本人講師いるんだけど?

259 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 17:06:04.64 ID:f81Icu6v.net
3次募集してる。
連日とは予想外だったなぁ。
今週か来週もう一度ぐらいに思ってたけど。
やはり徐々にバランスを整えるのやり方なんだろな。
恐らくネイティブが若干足りなくなって
ノンネイティヴを取らせるぐらいになるまでは
募集を続けるんじゃないだろうか。

260 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 17:10:56.18 ID:4aRpNN+g.net
講師が不細工ばかりすぎてやる気にならない

261 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 17:44:02.25 ID:IxeTsiso.net
>>259
思ったよりガシガシ募集してるよね。
こういう微調整をしたいがために細かいスケジュール発表しないんだろうね

262 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 17:48:43.00 ID:TEKrmWj+.net
>>258
日本語教師いたの?
知らなかった
日本語で話す必要ないけど日本人教師のも授業取りたいわ

263 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 17:57:49.36 ID:3Q9lZRDZ.net
イッチ
報告を

264 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 17:57:52.60 ID:HDxwTlBZ.net
社長は母校の内野に相談しろ。

http://com.doshisha.ac.jp/teachers/muchino.html

265 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 17:59:05.75 ID:3Q9lZRDZ.net
もう後付けて邪魔するのやめて!!!

266 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 18:08:36.46 ID:HDxwTlBZ.net
もう、これ、社長含む幹部更迭レベルの大混乱。
需要と供給のバランスをどう保つかも分かってないアホな子が経営しているとしか思えないレベル。

267 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 18:30:24.73 ID:KYdmMqAQ.net
>>266
誰も混乱していない。
お前がアホなだけ。

268 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 18:54:01.40 ID:OtVOHrro.net
>>267
確かに。

269 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:04:34.13 ID:IxeTsiso.net
>>262
私が前確認した時点で4人いた。でも海外の学校行ってるとか、帰国子女系の人達だったよ。雰囲気も外国人

270 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:06:36.49 ID:HDxwTlBZ.net
>>267
このままの状態がもう少し続けばネイティブが消えていくから。
レッスンもないのに待ってなければならないほどな人生の無駄使いはないからな。
今の状態がお前の首をも絞めていることにも気付けてないのは愚かだな。

271 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:09:30.65 ID:IxeTsiso.net
日本に興味あるって言ってても、お世辞か、そこそこか、ガチかわかるよねw

そこそこ興味ある感じの先生だと、徐々に日本語覚えてったり、日本のこと聞いてくる。

ガチの人は日本語学習者かつ、たいていアニメゲームオタ。

272 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:11:35.52 ID:KYdmMqAQ.net
>>270
だから、その「状態」が長引かないように追加募集してんだろが、どアホ。
誰の首が絞まってるって? お前?

273 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:12:15.77 ID:HDxwTlBZ.net
>>267
1人はNY在住、湘南高校卒(有名校)の人。NZ、英国、米国と渡って、
今は旦那とNY在住。2週間ルールで消えた。別の仕事もあるんだろう。
もう二人がブラウン大学生だな。
今の人は中学からカナダに移って、今はブラウン大学
辞めた人は中国人とのハーフで上海のインターナショナル高からブラウンに入学。
この人も2週間ルールで消えた。
もう一人は米国のコミュニティーカレッジに入学してから
多分別の大学に移って勉強してるんじゃないか?この人は最近復活したかも。

274 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:13:05.92 ID:HDxwTlBZ.net
>>272
お前は頭が悪すぎる。

275 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:14:22.95 ID:IxeTsiso.net
自分の年とかけ離れてる先生のクラス受けてる人とか、なに話してるんだろ?

私はプラスマイナス5歳くらい、できれば3歳以内を気にして取ってる。洋楽の話とかだと、懐メロが一緒だから盛り上がれるし。

276 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:22:57.34 ID:KDA4rbU9.net
>>269>>273
ありがとう
ぐくったら一人だけ見つかった
もっといっぱい増えないかな
どうせ非ネイティヴの外人教師も盛大に訛ってるんだし日本人教師も訛ってていいからもっと取りやすいように人数揃えて欲しいわ

277 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:34:27.06 ID:Doo9tE3E.net
238 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 12:04:09.68 ID:hjR+44NC>>236

今までネイティブが取れないって騒いでたやつらは
取る努力をしてないんだよな。
講師のスケジュールをマメにチェックすりゃわかるだろ…って。
それさえ出来ない少数の甘ちゃんを守ろうとするDMMも甘すぎなんだよ。


ストーカー気質丸出しやな

278 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:35:29.32 ID:ksvKnw6w.net
スキマトーク毎日25分コース
月24800円
25分あたり800円

エイゴックス
毎月28回コース \23,200
25分あたり\828

DMM
毎日25分1レッスン
15,800円/月
1レッスン 510円

他のスクールからどんどん移って来るよ
つうか他つぶす気だろ

279 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:45:40.25 ID:KYdmMqAQ.net
>>274
もうそれしか言えなくなったんだな。
そういやDMM のネイティブだけが生き甲斐の爺ちゃんだったな。
でなきゃ一日中2chできんし、
深夜、早朝のネイティブのレッスンも
受けられなかったよな。
そりゃ年金生活じゃ厳しかろうぜ。
追い詰めちゃってゴメンな。
金のかからない他の趣味見つけな。日向ぼっことかさ。

280 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:46:05.69 ID:UB4JTOmG.net
>>278
エイゴックスはディネラとヘェニー事件で、上ざわを怒らせた

281 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:10:29.38 ID:HDxwTlBZ.net
>>279
勉強を基本からやり直したほうがいい。
基本的なことを言ってやろう。
はま寿司は知ってるか?
ここはネタが凄くいい回り寿司屋だ。平日行けば税込で全皿99円。
そこで突然、マグロだけが520円になったとする。
誰がマグロを選ぶんだ?そんなもんアホしかおらんだろ。
俺はマグロを諦めて99円のサーモン、ブリ、カニ味噌、いくらを選ぶぞ。

あと2週間ルールもアホ過ぎる。
2週間経ったらリストから外すってのも早すぎるけど
経験のある講師がいちいち模擬授業の講習を受けさせれるんだろ。
アホだろ。お前は車を2週間乗らなかったら、わざわざ警察署に行って
講習受けないといけないことに耐えられるか?
DMM自体も予算も考えてない。その講習にもDMMは予算を割り当ててる。
その予算にどれだけの金がつぎ込まれてんだ?
考えてみろ。運転免許を持っている人間が2週間運転しないと
強制的に講習を受けさせられる。
これ誰得?政府は税金の無駄使い。国民も時間の無駄使い。

282 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:16:35.18 ID:g0W9wQhf.net
>>281
もともと他の店では800円の大トロを数量限定で100円で出していただけ。
数量を増やして、510円の格安価格にしただけ。

283 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:18:38.92 ID:UB4JTOmG.net
寿司店のたとえの人頭悪いwww

284 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:29:23.68 ID:9rYXywbv.net
>>283
たとえはガンダムかドラゴンボールが好きだな。

285 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:36:09.68 ID:MQxKVs+Q.net
>>281
一か月に数コマしかレッスンできないような片手間でやってるような講師に良いのはいない。
そんなのはクビにして毎日レッスンできる講師を増やしたほうが質が上がる。

286 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:43:09.57 ID:g0W9wQhf.net
貧乏な人が大トロを100円で食べて当たり前と思っていたのは大間違いだったということ。
気の毒ではある。

287 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:50:18.97 ID:HDxwTlBZ.net
>>286
お前の頭の悪さは1か月後2か月後分かる。

288 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:50:25.59 ID:XKGKt6Zy.net
>>284
じゃあ、ドラゴンボールで例えてよ

289 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:51:03.33 ID:3Q9lZRDZ.net
大好きな人、また送っておきました
あと、自己紹介も…

290 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:54:03.87 ID:HDxwTlBZ.net
Leeの教え方が上手いとは思わないけど
Leeみたいな人気講師まで何時間待っても誰もレッスンを取らない。
この状態が異常だと言うことを気付けない、原因も理解できないとしたら大アホだ。
Leeに関しては早々に年金でマルタあたりでなら食っていける。
ただ、気が向いたら生徒に楽しみながら教えている人。
このLeeも、こんな仕打ちをされてDMMに愛着が残るとは思えず去る時は去るよ。

291 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:59:46.99 ID:XV/sK0YV.net
今日で2回目のレッスン。なんかノイズが酷かったんだけど、気が弱くて言えなくて、ボロボロでした(^_^;)
みなさんはノイズでた時どうしてますか?

292 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:01:01.15 ID:KYdmMqAQ.net
>>290
人気ないってことだよ、爺ちゃん。

293 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:04:14.20 ID:HDxwTlBZ.net
>>291
Sorry to say that, but because of the bad connection. I cannot hear you clearly.
So, can I call you again?
なんて言ってかけ直す。
それでだめなら
I think it is better to turn off your video. I'm ok.
Listening to you is much more important
なんて言ってビデオをオフにする。
少々ノイズが入っても自分の場合は我慢してレッスン続けることが
ほとんどですね。

294 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:05:43.11 ID:HDxwTlBZ.net
>>292
それ以前にたいがいの講師からDMMが嫌われてる。

295 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:18:07.66 ID:xdOTg8iL.net
なんか月曜日からお気に入りのセルビア講師の予約取れないんだけど祝日か何か?

296 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:26:06.75 ID:UB4JTOmG.net
>>294
・アナさん(20代後半くらい?)
イタリア~フィレンツェの芸術関係の大学に通っていた、
7年ほどイタリアに滞在していたらしい。
今はセルビアに滞在しており、6ヶ月位仕事していないらしい。
DMM英会話の講師に応募したが、面接をパスできなかったらしい。

297 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:28:56.27 ID:XV/sK0YV.net
>>293
ありがとうございます!参考にします!
今まで色々な所でオンライン英会話しましたが、初めての経験でした…。
次回はそうしてみます!

298 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:30:43.81 ID:HDxwTlBZ.net
>>296
唐突に何を言ってんだ?
あんたDMM内部の人?
イタリアと英語が何の関係があるんだ?
イタリアに7年滞在したら英語が伸びるのか?
イタリア人のほとんどが英語下手くそだぞ。

299 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:42:14.88 ID:JVnbr7kf.net
>>297

Hang up-電話をきる

Seems like it's not working-だめみたい(効果がないようだ)

help-効果がある
Can I hang up and call you back to see if that helps?
よくなるかどうか、切ってかけなおしてみてもいい?

Sorry about the hassle.
面倒かけてごめん。

ここらは便利ヨ

300 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:50:31.01 ID:aEJLSRXW.net
ネイティブコースは大人気だな
3時募集まで始まったぞ
おまえら低能の予想は当たらないな

301 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:51:46.47 ID:0EQVs01k.net
スマホ版にはあるのに、なんでPCサイトの検索機能には
ネイティブを表示しないオプションがないんだろ?

302 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:59:06.12 ID:EXGXtqSP.net
>>232
変なこと言うから…… 動画だと眼鏡かけてて雰囲気違うんだよね。
ちなみにまだ1枠空いてるわ。これまでならきっと瞬殺だったんじゃなかろうか。知らんけど。

303 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:00:29.55 ID:UB4JTOmG.net
>>298
さて、そんな彼女もセルビアに帰ってきて、職探しを始めたが全然仕事はない。
なので、DMM英会話にて講師をしていたらしい。

しかし、今年、セルビアにある香港系工場で通訳として職をゲットしたらしい。
本社からくる技術者の通訳がメインの仕事らしい。

お給料もセルビア平均給与の2倍以上あり、大成功だろう。

304 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:03:44.63 ID:08fZREdW.net
Lukeが夜中の2時まで営業wこんなの見たことないw
全然客入らないwどーすんの?w
家賃払えないだろwサーフィン行けねw

305 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:16:37.17 ID:g0W9wQhf.net
スキマトーク毎日25分コース
月24800円
25分あたり800円

エイゴックス
毎月28回コース \23,200
25分あたり\828

DMM
毎日25分1レッスン
15,800円/月
1レッスン 510円

他のスクールからどんどん移って来てる

生徒も教師も

306 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:18:44.08 ID:g0W9wQhf.net
半年で他のネイティブスクールは全滅だよ

307 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:20:15.55 ID:yY3Zihk/.net
DMMさんにお願いがあります。

私ネイティブプランですが、ネイティブプラン会員専用のレッスンプラスチケットを作ってください。
現在1日1コマコースですが、1日の終わりに結構良いネイティブがクラスをたくさん空けたり、余っています。
その日の早い時間にすでにレッスンを取ってしまった私としては、夜もう1回くらい別の講師を受けたいということがままあります。
他の会員さんもそうではないでしょうか。

もちろん、通常コースの会員がチケットでネイティブを予約できるようにしてはいけません。
ネイティブプランの会員をせっかく限定しているのに、ネイティブプランの人が予約が取りづらくなるからです。
きっとネイティブプランを申し込んでいる程やる気のある会員は、チケットを欲しがると思います。
価格的にはコースとのバラスンを考えて600円でも良いと思います。

検討、どうぞよろしくお願い致します。

308 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:20:58.53 ID:3Q9lZRDZ.net
風俗店にでも行け

309 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:23:18.17 ID:3Q9lZRDZ.net
せっかくメロディがキレイだから流しただけなのに
お前はロマンのかけらもないなw リードして関係を展開させていくことも苦手みたいだし
あとベルには違う意味があるだろ
いつまでも相手に任せっきりでいい加減ウンザリしてんだよ
まあそう怒らずに流しといてくれや

310 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:24:10.23 ID:3Q9lZRDZ.net
思わず本音が出たんだよ
コイツ何もしない男の出来そこないみたいってね

311 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:26:24.37 ID:3Q9lZRDZ.net
よわっ

312 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:27:05.29 ID:c3zkE3rB.net
>>304
ワロタwww
良く知ってるな。
って、自分も知ってるから笑えるんだけど。

いや、笑えない状況だぞ、これは。
このままだと本当に辞めるぞ、ネイティブ講師たち。

313 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:28:33.36 ID:g0W9wQhf.net
>>307
プラスネイティブプラン

毎日1レッスン
15,800円/月
1レッスン 510円
1日 25分
毎日2レッスン
31,200円/月
1レッスン 503円
1日 50分
毎日3レッスン
45,100円/月
1レッスン 485円
1日 75分

ネイティブプランは貧乏人はいりません。
31,200円/月
1レッスン 503円
1日 50分
を取ってください。
生徒はどんどん増えています。

314 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:38:51.27 ID:yY3Zihk/.net
毎日2回は要らないんだよなー。
たまに2回受けれればいいんだよ

315 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:47:00.18 ID:HDxwTlBZ.net
これ、駄目だ。もう英語を数多く話す訓練をしなきゃという期間は過ぎたので
プラン変えることも考えていたけど、新しい講師のうちで唯一見つけた2名の、
優秀だなっていう講師も途中でキャンセルされているのを見て、
その講師も去るんじゃないかなって思えてきた。それでプラン変えるのが怖くなった。
この惨状見たらお世話になった講師に申し訳ないわ。

316 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:47:52.20 ID:HDxwTlBZ.net
>プラン変えることも考えていたけど、

一日一レッスンコースにプランを変えることも考えてたけど

317 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:58:48.63 ID:EXGXtqSP.net
>>307
プラスネイティブチケットでしょ、そのうち販売するんじゃないですか。
コースのバランスを考えて4倍が妥当だと思うので、1枚2000円ぐらいでどうでしょうかね。

318 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:00:34.75 ID:EXGXtqSP.net
別に辞めりゃいいじゃん。売れない講師は。

319 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:11:39.89 ID:HDxwTlBZ.net
>>318

プラン実施前にネイティブの数を思いっきり増やしただろ。
すると講師一人一人の価値が下がったんだ。
俺の言ってるのは、あの増やした中で見つけた優秀な講師まで
巻き添えを食らってるってこと。

当たり前だろ。
ネイティブの数が激増 → 一人一人のネイティブの総体的価値が下がる。
そこで、レッスン料がいきなり4倍今日になる。  → スタグフレーションが引き起こされる。

DMM英会話がプロジェクトはアホだけど、経済のいい実験結果を見せてもらったよ。

320 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:18:19.99 ID:g0W9wQhf.net
だから生徒は他やめて来るからすぐ増えるって

スキマトーク毎日25分コース
月24800円
25分あたり800円

エイゴックス
毎月28回コース \23,200
25分あたり\828

DMM
毎日25分1レッスン
15,800円/月
1レッスン 510円

勝負になんないよ

321 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:20:06.97 ID:g0W9wQhf.net
非ネイティブコースの奴は低学歴、低収入でほんとうざいよ
馬鹿だし

322 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:23:25.20 ID:yY3Zihk/.net
>>317
\2,000じゃ誰も買わんだろ。
意味ない値段設定だな

せいぜい6〜700¥だよ
でも、1日2回や3回の会員も、突発的にレッスン追加したいと思うときはあると思うから、
いずれ導入されるかな。楽しみだ。

323 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:30:54.75 ID:g0W9wQhf.net
プラスチケットやると貧乏人が優良講師を独占する。
絶対やっちゃいけない。
でも経営センスないからな。
とにかく外部から上客を取り込むのが成功のポイント。
ブランド化にチケットはマイナス。
安っぽく見られる。

324 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:32:47.14 ID:08fZREdW.net
今、埋まってるのも大半が
プラン実施前に生徒が処分したチケットによる予約だぞ。
これ、終わったらどうなる?

325 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:35:34.72 ID:08fZREdW.net
>>321
それ英語で言ってみな、大ボケ、低学歴、ゆとり、情弱。

326 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:45:43.83 ID:EXGXtqSP.net
>>319
優秀なら売れ残るだろ。リピーターがつかないってことはその程度なんじゃねーの。

327 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:46:46.26 ID:EXGXtqSP.net
>>322
誰でも買えたら予約できなくなるだろが。手頃な価格になるわけないだろ。

328 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:47:45.27 ID:EXGXtqSP.net
>>323
ネイティブプランに入ってる人だけが使えるという条件が付けばいいんじゃない?

329 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:49:59.53 ID:08fZREdW.net
>>327
生徒のレベルが低いからリピーターが付かないんだんだぞ。
金メッキを見て「キラキラして素敵!」って考えてしまう層がネイティブプランに集まってると思うんだ。

330 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:53:23.95 ID:g0W9wQhf.net
>>325
The people who take lessons by non-native speakers are really
less-educated, low-income and irritating.

Of course, they are stupid.

331 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:55:11.52 ID:EXGXtqSP.net
>>329
大胆な意見だな。まだそんなにPR活動できないと思うので、
これまでのプランから切り替えた人の方が多いと思うんだけど……

332 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:56:16.27 ID:g0W9wQhf.net
>>329
Translate the sentences into English, please.

333 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:57:33.37 ID:08fZREdW.net
>>330
面白い英文だね。

334 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:59:34.33 ID:EXGXtqSP.net
感じ悪いな。生徒同士で見下しあってんのか?
所詮、烏合の衆か。 

335 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 23:59:35.42 ID:g0W9wQhf.net
>>333>>332
Hurry up!!

336 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:07:48.99 ID:xOP8RiX+.net
美男美女なら、無料でTinderで英会話の相手が見つかるよなw

337 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:18:08.76 ID:fJfVNdLR.net
以前、サポセンに問い合わせたら、ネイティブプラン向けのレッスンチケットの販売は今のところ予定してないって。
まあ、DMMのことだからすぐに(アナウンスなしにいきなり)販売開始するかも知れないけどw
今回のネイティブプランの開始みたいに。

338 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:28:07.64 ID:0UTrUhhq.net
>>335
授業の予習が先。

339 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:31:07.32 ID:SM6KmYSL.net
>>337
今のところはね。
まだ通常のバランス感覚を測れてないから当然だと思う。

340 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:35:57.13 ID:fJfVNdLR.net
大体、今って、先週の時点でレッスンチケット使って予約した人と、
一次申し込みでレッスンチケットもらった人たちがいるわけじゃん?
それでこの惨状(ネイティブ講師空きまくり)だよ?

今、慌てて三次募集しているけど、昨日の二次募集の17時開始22時締切とは打って変わって、
この時間でもまだ埋まってない。
さてどうなることか。

341 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:37:36.67 ID:SM6KmYSL.net
こんなに講師いなかったけな。。。明日の分は完全に出遅れた。

342 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:38:11.70 ID:fJfVNdLR.net
大体、今って、先週の時点でレッスンチケット使って予約した人と、
一次申し込みでレッスンチケットもらった人たちがいるわけじゃん?
それでこの惨状(ネイティブ講師空きまくり)だよ?

今、慌てて三次募集しているけど、昨日の二次募集の17時開始22時締切とは打って変わって、
この時間でもまだ埋まってない。
さてどうなることか。

343 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:38:46.61 ID:fJfVNdLR.net
連投スマソ。

344 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 00:43:50.61 ID:SM6KmYSL.net
>>340
やたら惨状とか言っている人いるけど、
最初の1週間(あるいはもう少し)はトライアル期間なわけで
ネイティブが余るのは織り込み済みだと思うぞ。
枠が埋まらなくても給料は出ると聞いたって人もいたよな。
むしろ最初から足りなかったら失敗だったろうね。クレームの嵐で。

345 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 01:08:15.98 ID:xOP8RiX+.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/10055/
なんか不安になる

346 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 01:23:46.17 ID:0UTrUhhq.net
>>335
一応英語で書いた。まだ習っているレベルだということは言っておく。

Some teachers cannot gain repeaters not because they are not skillful
unlike he said, but because the students don’t recognize who are
valuable teachers. I think many students joining the plan are those
who are mistakenly saying, “Oh, this metal is so shinningly beautiful”
when they view a gold-plated metal.

347 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 01:35:37.21 ID:5FPLXDXf.net
なんか先生お気に入り登録できない
なんでかなぁ
お気に入りに人数制限とかあるのかな

348 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:01:18.90 ID:3eQY2qtT.net
>>346

Some skilled teachers can't get regular students because the students are not smart enough to tell good teachers from bad ones. I think most of the people who mindlessly jump at the native plan is the kind who admire gold just because it is gold.

Here, I corrected your writing for you. I'm open to suggestions as well.

349 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:02:41.01 ID:SfZgB1bv.net
>>345
パキンか〜 ビミョー
親世代?からの移民ぽい
1年後とか増えてたりして。

350 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:36:50.20 ID:3eQY2qtT.net
Oops. It's "are the kind", not "is the kind". My bad.

351 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:37:20.28 ID:niR49TCw.net
ネイティブプラン安いっていうけど、数年前は普通にワンコイン500円でネイティブの授業受けてたけどな
で、ネイティブだからって全員教え方がうまいわけじゃないと気づき、コスパ考えてやめてしまったけど

352 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:38:57.74 ID:niR49TCw.net
ところで女性陣って化粧してスカイプレッスン受けてる?
自分はすっぴんに部屋着(眉毛だけかろうじて描いてる)

みんなそんなもんだよね?

353 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:45:51.84 ID:0UTrUhhq.net
>>348
ありがとうだけど、あなたも学んでいるレベルだからなんとも言えないが。
recognizeを使ったのは、この英作文問題から。

(2)30年ぶりに中学校のクラス会があったが、初めてのうちは誰が誰だかさっぱり
分からなかった。

俺)We had a reunion party for our junior high school for the first time
in 30 years. We weren’t able to recognize
first who was who

以下使用参考書の模範解答と解説。

模範解答
( a ) We had [ held ] a junior high (school) class reunion [ a reunion of
my junior high school class ] for the first time after we had graduated
thirty years before]. At first, however, we couldn’t ( were not able
to ) tell [ recognize] who was who ( at all).
※「〜をひらく」にholdは少し大げさ。ちょっとしたクラス会ならhaveで十分。
( b ) I went to [ attended ] a [ my ] junior high school reunion for the
first time in thirty years. At first (,) it was impossible to tell who
was who.
※上記理由と同様にattendも大げさな表現。
( c ) I went to my junior high school class reunion. It was held for the
first time in 30 years. All my classmates had changed so much I could
hardly tell one from another.
※I could hardly tell one from another.という表現を使うためにはall my
classmatesを示してからでないとone/anotherを示すものがあいまいになる。

354 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:48:13.46 ID:0UTrUhhq.net
これがいいかどうかな?w

the kind who admire gold just because it is gold.

355 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:50:11.29 ID:0UTrUhhq.net
the 形容詞で「〜な人々」と学校ではならったけど
あんまり使うなって言われたことがあるので使いたくない。

それと「ゴールド」じゃなくて「金メッキ」

356 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 02:53:55.56 ID:0UTrUhhq.net
このように書き直しとくね。


Some teachers cannot gain repeaters not because they are not skillful
unlike he said, but because the students don’t recognize who are
valuable teachers. In my opinion, many students joining the plan are
the same as those who are mistakenly saying, “Oh, this metal is so
sparklingly and shiningly beautiful” when they view a gold-plated
metal.

357 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 05:29:26.36 ID:0s6cfVMd.net
>>348
で、いつになったら和訳やるの火消し君?

After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.
These organizations impose ideological purity with a combination of carrots and sticks: assured support for politicians and pundits who toe the line,
sanctions against anyone who veers from orthodoxy — excommunication if you’re an independent thinking pundit, a primary challenge from the Club for Growth if you’re an imperfectly reliable politician.
To a very casual observer, it may look as if this movement infrastructure engages in actual policy analysis and discussion
, but that’s only a show put on for the media. Can you even imagine being unsure how a Heritage Foundation study on any significant issue will come out?
The truth is that the right’s policy ideas haven’t changed in decades.

読む方は全然だめみたいだね。
逃げてないでいかげん和訳やってみなよ。

358 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 05:36:23.12 ID:0s6cfVMd.net
>>356
で、いつになったら和訳やるの火消し君?

After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.
These organizations impose ideological purity with a combination of carrots and sticks: assured support for politicians and pundits who toe the line,
sanctions against anyone who veers from orthodoxy — excommunication if you’re an independent thinking pundit, a primary challenge from the Club for Growth if you’re an imperfectly reliable politician.
To a very casual observer, it may look as if this movement infrastructure engages in actual policy analysis and discussion
, but that’s only a show put on for the media. Can you even imagine being unsure how a Heritage Foundation study on any significant issue will come out?
The truth is that the right’s policy ideas haven’t changed in decades.

読む方は全然だめみたいだね。
逃げてないでいかげん和訳やらないとクビだよ。
やれば即終わりなんだからね。

359 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 05:44:08.76 ID:wl3TtxWX.net
5時から8時までメンテとか舐めてんな
出勤前に予約できねえじゃん
ここ最近メンテ多すぎだろ

360 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 05:53:18.71 ID:D6j1p819.net
なにが優秀な講師の条件だかわからないが、オレにとって良かったのは朝の学生講師。
正直、英会話で生計立ててるオッサン、オバサンネイティブには興味なし。
せっかくネイテブプランをとったんだから消えないで欲しいな。
朝のエナジーチャージなんだよな〜

361 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 06:18:01.62 ID:3eQY2qtT.net
>>356
Oh I know why this part of your sentence "recognize who are valuable teachers" sounds weird.
I think it's because recognize doesn't take a who-clause when it's used to mean "to acknowledge something".
So if you take out "who are" from the sentence, changing it into "recognize valuable teachers", it actually sounds okay.
The whole thing is still a bit awkward though. I could keep going but looks like you think I'm a scam lol so I'll stop now.

>>355
Um...no, it's a shortened version of "the kind of people", not "the + adjective" structure.

362 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 06:25:16.79 ID:6WCIUNhJ.net
マテリアルは不自然な表現が結構あるので使いたくなかったんだけど、句動詞のマテリアルがあったので使ってみた。

音声も聞いたけど、発音変じゃない?非常にうまいけど、ネイティブには聞こえない。恐らく、帰国子女じゃないかと思う。アジア系女性って感じ。

363 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 06:28:14.82 ID:SM6KmYSL.net
>>359
前々からアナウンスされてたじゃん。お前が不注意なだけ。

364 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 06:28:45.25 ID:6WCIUNhJ.net
あと、マテリアルの話が優等生的で浅くて面白くなさすぎ。アルクのヒアリングマラソンなどはやっぱりプロが書いて、プロが発音しているので面白いよ。

365 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 06:33:25.41 ID:6WCIUNhJ.net
システムメンテナンスなんて真夜中にやってほしい。昨日レッスン後すぐ寝ちゃったから、まだ今日の予約できてない。

366 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 06:34:35.83 ID:6WCIUNhJ.net
システムメンテナンスはどうせ何時間もずれ込むんだから。予定通りに終わるわけない。

今日レッスン受けられるのかな?

367 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 06:40:07.45 ID:0UTrUhhq.net
>>361
ということはDMMの講師は最低ってことだね。
英作文の参考書の添削を複数の講師にやってもらってた。俺は最低の講師に
習ってたってわけだなw

4人に添削してもらったら、こんな感じ。いやー、俺は最低講師に教わってたわけだ。
それで辞めた人が多いんだなw

A: We had a reunion party for our junior high school for the first time in 30 years. We weren’t able to recognize [at] first who was who.
B: We had a reunion party for our junior high school for the first time in 30 years. At first we weren’t able to recognize each other
C: We had a reunion party for our junior high school for the first time in 30 years. At first, we weren’t able to recognize who was who.
D: I attended my junior high school(’s) reunion party (which was) held for the first time in 30 years, where for a while I wasn’t able to recognize who was who.

368 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 06:52:59.78 ID:wl3TtxWX.net
>>363
うるせえ黙れ

369 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 07:09:16.30 ID:ECAQdq+p.net
>>368
消えろクレーマー。クズが。

370 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 07:39:33.30 ID:rUwTeTV3.net
>>369
363は有名なDMMの社員だよ。ID変わっても口調が汚く支離滅裂の文章のためすぐ分かる。

消えろとか言うと余計喜んで嵐化するから、スルーするほうがいいよ。

371 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 07:40:51.24 ID:rUwTeTV3.net
ああ、間違えた。社員本人にレスしちゃった

>>368

に言いたかった。

372 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 07:49:35.71 ID:3eQY2qtT.net
>>367
Well, I don't think "who's who" is a wh-clause. I feel like it's sort of a special fixed expression and works more like a noun phrase. So don't worry, your teachers didn't tell you a lie. (you're probably being sarcastic but I let it pass. )

373 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 08:07:23.88 ID:0UTrUhhq.net
>>372
whoがS、isがV、whoがC
SVCの形の名詞節ででwho節でrecognizesの目的語。、
ご愁傷様でした、fennyさん。

374 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 08:20:13.11 ID:VLyK+eH/.net
今までどんな時間帯でも瞬殺で埋まっていた講師陣。
今まであけていなかったとばかり思っていたけど、
思いのほか、やってたんだね。

375 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 08:36:56.58 ID:3eQY2qtT.net
>>373
Lol that's not what I mean. Sure, if you just look at the structure, it is a clause. But sometimes a certain way of saying something comes into such common use that it's become a fixed phrase and lost its original grammatical features.
That's why we say "they are the same age" when technically it should be "they are of the same age". At some point, "of" dropped and the group of nouns started working as an adjective by itself because it was so commonly used.

376 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 08:48:53.26 ID:sBPVLv79.net
まだ募集してる。そろそろ入会者数は頭打ちなのかな。

377 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 09:00:51.30 ID:3eQY2qtT.net
>>351
文法の教え方重視、細かいニュアンスを聞きたいならバイリンガルの日本人講師が一番いい。ネイティブの使い方は、自分が言ったことが一番自然でベストな言い方かどうかチェックして直してもらうのが効率いい。それぞれ目的とレベルによってなにがいいか違くなるんだろうネ。

378 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 09:36:07.63 ID:yozE8fcf.net
>375
説明がわかりやすい。勉強になりました。

379 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 11:59:11.33 ID:niR49TCw.net
今日のレッスン終わり。

評価コメントをよく読むようになってから
いい先生にあたるようになった。
あれ結構大事だな

380 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 12:26:50.48 ID:niR49TCw.net
ネイティブのスケジュール空きまくってるけど大丈夫なんCAR?

381 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 12:54:41.78 ID:ti/Pld5B.net
↑そのネタもう飽きた

382 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 13:05:44.49 ID:0UTrUhhq.net
>>375
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=recognize%20who

383 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 14:04:32.61 ID:efnI8UNa.net
元の鞘に戻ることにするよ。ここのネイティブ、全部質が悪い。

384 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 14:25:29.57 ID:uZiko0bf.net
Emotions Self-Responsibility Theory ;
All troubles,crimes,tragedies are caused by prejudice.
Only enough,proper,high-level educations can solve them.
Please share widely & utilize this rationalistic philosophy to attain higher perception & permanent peace of all over the world.

385 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 14:55:30.49 ID:xOP8RiX+.net
マジレスすると、美男美女なら、tinderで英会話の相手なんてすぐ見つかるから

386 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 15:18:23.25 ID:prBsFmYW.net
coco塾がオンライン英会話始めたことを知り、早速アクセスしたら、ティーチャー全員フィリピン人だった

387 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 16:54:26.47 ID:DIBBkFSh.net
>>383
どこ?

388 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 17:48:46.76 ID:ZVB8dkXi.net
3次募集も終わったのかぁー
結構切り替える人いるんだね
月額でいうとちょっと高い気がするけど、1レッスン500円て考えるとそうでもないよね

389 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 18:49:58.58 ID:RJA5DRLg.net
>>388
1レッスン500円は確かに高くないんだけど、
こうやって急にプラン始められちゃうと、
自分の今のプランの残りを捨てる羽目になるから、
一時的に割高になる。
それがDMMの狙いなのかも知れないけど、
顧客無視の姿勢に腹が立つ。

390 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:02:57.00 ID:0UTrUhhq.net
人に簡単に影響されるなって。
なんで値段が上がったから急に値段が高くなったものが買いたくなるんだよ。
違うだろ。値段が安くなれば買いたくならないといけないだろ。

じゃ、なんで値段が安い時に価値を見いだせなかったんだ?
どっちが本当の評価なんだ?冷静になれっていいたい。

391 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:12:17.85 ID:5rQ+C9yJ.net
ネイティブがキャンセルするとネイティブチケットもらえるんだね
値段が高いからチケットいっぱい集めたい

392 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:14:15.36 ID:JZtCPzPf.net
どうでもよいけど、予約するときに「お気に入り」の講師で検索できなくなっているバグをさっさと直してほしい。

393 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:28:39.31 ID:rUwTeTV3.net
>>392
まじ?普通に検索できたけど、朝は

394 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:29:40.78 ID:0UTrUhhq.net
>>391
1年前は80円程度の価値だったよ。

395 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:31:26.72 ID:7QVlXwZY.net
低学歴、非正規雇用、低収入、低IQじゃなきゃ
ネイティブプランやるだろあれだけ安いんだから。

396 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:37:06.19 ID:PmwxEXms.net
なんかアホらしくなったw
実はまだ何もプランないんだ
忘れてくれ

397 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:37:41.28 ID:0UTrUhhq.net
>>395
違うだろ。どこが安いんだ?
安いというのは1レッスン80円の時のことだ。
今になってから慌てるということこそがDQN

398 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:38:06.58 ID:PmwxEXms.net
こんな相手を馬鹿にするしかできない人間と進展など望めるわけがない

399 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:39:17.26 ID:PmwxEXms.net
尊敬できない人間と一緒にいることほど苦痛なことはない
だからよく分かるよ

400 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:40:31.72 ID:PmwxEXms.net
>>398
おぉ、近年もよう頑張ってるぞw
全部独りでな
何も分からん人間とは領域がそもそも違うんだから放置が望まれる

以上
終わり

401 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 20:17:03.02 ID:BMwb5bMg.net
やめてしばらくたつと、ひとつき半額になるクーポンくれるってほんと?

402 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 20:34:04.94 ID:sjjpCiOJ.net
講師が不細工ばかりすぎてやる気にならない

403 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 20:34:54.20 ID:j74AgNFB.net
今日ろくな講師がいねえ。登録したばかりの新人だけだな。

404 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:34:52.97 ID:SM6KmYSL.net
>>368-371
あーめんどくせ。どういうリアクションを期待してんのよ。社員だどうだって。
で、今日は俺が何人いたわけ?有名なん?
メンテナンスは今朝だったからもう古い話になってるけど
企業側としては8日前にお知らせを出し、常にそのリンクをトップページに上げ
講師のスケジュール表には休講とびっしり書かれてあった。
そこまで分かりやすくしてあるのに、あーだこーだ愚痴ってるから
ついコメントを入れたわけ。
別にスルーしてくれて構わんし、何かあるならお望み通り口汚く罵ってやるよ。
IDはこのままだ、めんどくせー

405 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:37:14.34 ID:9NiSEvL5.net
ネイティブプラン最高だな。
おっと、あまり宣伝すると予約がしづらくなるから、こらくらいにしておこう。
オマエらネイティブプランには来るんじゃないぞ。

406 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:44:33.88 ID:9NiSEvL5.net
DMMさんに、ネイティブは別枠でコース作ってくれとお願いしたのは、なにを隠そうこの俺だ。
大した英語力もない連中が、ネイティブレッスンをあんな格安で受けようなんて、
ずうずうしいにも程があるからなw

ちゃんとネイティブレッスンを受けるに足る会員、それに見合う会員のことを考えてくれ
とお願いしたのだ。

英検準1級、TOEIC750くらいまでならフィリピン英語で十分だよ。

407 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:46:25.14 ID:0UTrUhhq.net
>>405
いらね。セコセコ1コマだとか取ってんだろ。
1日25分なんかレッスン受けたうちに入らないし
単にだべるだけなら時間の無駄。

408 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:49:21.11 ID:efnI8UNa.net
>>406
それを英語で言ってみろ、チンカス。

409 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:50:47.72 ID:PmwxEXms.net
なんでお前がプロのサービスを無料でオーダーできんの
育ちの悪い泥棒かこいつ

410 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:54:48.91 ID:PmwxEXms.net
406 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/13(水) 21:44:33.88 ID:9NiSEvL5
DMMさんに、ネイティブは別枠でコース作ってくれとお願いしたのは、なにを隠そうこの俺だ。
大した英語力もない連中が、ネイティブレッスンをあんな格安で受けようなんて、
ずうずうしいにも程があるからなw

ちゃんとネイティブレッスンを受けるに足る会員、それに見合う会員のことを考えてくれ
とお願いしたのだ。

英検準1級、TOEIC750くらいまでならフィリピン英語で十分だよ。

411 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:55:45.62 ID:PmwxEXms.net
406 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/13(水) 21:44:33.88 ID:9NiSEvL5
DMMさんに、ネイティブは別枠でコース作ってくれとお願いしたのは、なにを隠そうこの俺だ。
大した英語力もない連中が、ネイティブレッスンをあんな格安で受けようなんて、
ずうずうしいにも程があるからなw

ちゃんとネイティブレッスンを受けるに足る会員、それに見合う会員のことを考えてくれ
とお願いしたのだ。

英検準1級、TOEIC750くらいまでならフィリピン英語で十分だよ。

412 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:57:17.86 ID:PmwxEXms.net
そういうこった

ま、己を知って英検3級からマジでやり直したほうがいい人と
義務教育やり直せwレベルもいるし
え?あんた関係ないだろ、何勘違いしてんの、喋りかけてくんな気持ちの悪い
ぐらいしか言うことない人もいるし

413 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:57:19.07 ID:0UTrUhhq.net
プロなんかいない。

414 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:58:29.18 ID:PmwxEXms.net
フィリピンとやっとけ、
それがお似合いだって自分で分かってるからお高く止まってる人をひがむんでしょ

415 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 22:12:21.76 ID:0UTrUhhq.net
>>414
お前、田舎者か?
ネイティブプラン入ったのが金持ちの証?低学歴低収入でないことの証明?
チンケな言いぐさだな。
低レベルの田舎者がネイティブプランに紛れてんだな。

416 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 22:22:52.27 ID:BMwb5bMg.net
>>404
まあ、そうすねずに。何らかの傾向のある書き込みにラベルを貼るでしょ、

ストーカー生徒はkjとか、嵐はアルツとか、DMM擁護はDMM社員とか。あなたがDMM擁護の発言をしたというだけで、非難されているわけではない。

とマジレス

417 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 22:27:09.00 ID:BMwb5bMg.net
>>404
あと社員っていいだしたの私だから謝っとくわ、ごめんね。

ただ最近煽ってくる人がいたからそういうのが嫌になって、罵り合いにいい気分がしなかったというか、、

まあ、ほのぼのしてる板だから忘れてるけどここ2ちゃんだし、本来は煽り罵り上等なんだけどねw

まじで社員ならネイティブプランはクソとだけいっておいてやるわw

418 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 22:27:46.48 ID:0UTrUhhq.net
>>417

419 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 22:29:40.62 ID:0UTrUhhq.net
>>417
このスレには社員がいるよ。>>296なんて
アホな社員がつい自らの身分をばらした瞬間

420 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 22:43:10.61 ID:j74AgNFB.net
http://eikaiwa.dmm.com/tickets/
こんなの買っても当日か翌日のレッスンしか予約受付がないから買う意味ない。

421 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:05:41.60 ID:SM6KmYSL.net
しかし東欧の講師が減った気がするんだよなぁ。いつも空いてる人が開けてすらいない。
そういう時期なのか、ネイティブプランが関係しているのか分からんが。

422 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:05:47.00 ID:0UTrUhhq.net
これ社員
280 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 19:46:05.69 ID:UB4JTOmG
>>278
エイゴックスはディネラとヘェニー事件で、上ざわを怒らせた
283 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 20:18:38.92 ID:UB4JTOmG
寿司店のたとえの人頭悪いwww
296 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 21:26:06.75 ID:UB4JTOmG
303 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/12(火) 22:00:29.55 ID:UB4JTOmG
>>298
さて、そんな彼女もセルビアに帰ってきて、職探しを始めたが全然仕事はない。
なので、DMM英会話にて講師をしていたらしい。

しかし、今年、セルビアにある香港系工場で通訳として職をゲットしたらしい。
本社からくる技術者の通訳がメインの仕事らしい。

お給料もセルビア平均給与の2倍以上あり、大成功だろう。
>>294
・アナさん(20代後半くらい?)
イタリア~フィレンツェの芸術関係の大学に通っていた、
7年ほどイタリアに滞在していたらしい。
今はセルビアに滞在しており、6ヶ月位仕事していないらしい。
DMM英会話の講師に応募したが、面接をパスできなかったらしい。

423 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:07:54.60 ID:0UTrUhhq.net
iKnow導入後に料金値上げした時も2chが荒れたんだ。
その時にも社員らしき人間が会員を罵倒しまくってた。
あれは社員だと思う。
あれ以来DMMの企業体質を疑っているよ。

424 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:09:36.77 ID:0UTrUhhq.net
その社員らしき人間
iKnowの素晴らしさだとかをステマしながら
会員を罵倒、フィrピン講師を罵倒。

正直、幻滅したよ。

425 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:11:23.80 ID:jXxpOotj.net
イメージアップなら、非ネイティブプランは止めた方がいいからね。
非ネイティブプランは客筋が底辺だから。
ネイティブプランに絞って非ネィティブプランは止めるつもりかもね。

426 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:12:11.56 ID:0UTrUhhq.net
>>425
お前は商売が分ってない。

427 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:16:48.60 ID:0UTrUhhq.net
>>425
僕はネイティブプランは様子見。
慌てて決めずに冷静に費用対効果を見てからにするよ。2chで会員を罵倒するような企業には愛着は
さほどないがな。
一応、これがネイティブ講師のラストメッセ。言っておくがお前の方が客筋が悪い。

You're welcome! Thank you so much for your kind words. I want to express
my gratitude for you as well for always being such a willing and
enthusiastic learner; it certainly makes my job much easier.
I hope to see you soon, but in the meantime, take care!

428 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:18:03.13 ID:jXxpOotj.net
ネイティブコースと非ネイテイブコースを併設とか普通の商売じゃ
ありえないよ。
客層が全然違うから別ブランドにするのが当たり前。
一つの店で回転寿司と高級握りずしをやったら、そりゃ見下すよ当然。

429 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:21:40.21 ID:jXxpOotj.net
>>426
>>427
馬鹿、俺は人使って商売やってるもんだよ。
お前はただの非正規雇用の火消し。

430 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:21:52.78 ID:0UTrUhhq.net
>>428
そもそもDMMという名前自体がブランドを棄損している。
だいたい、親がDMMで勉強させたがらないだろ。

ネイティブプランに何が特権意識があるのか俺には理解不能。
賢い奴は費用を掛けずに実力を伸ばす。
参考書を買って、黙々と学習して効果を上げる奴こそが尊敬される。
金だけ掛けて何の効果のない者こそが馬鹿にされるし、いいカモ。

そもカモこそが世間では馬鹿にされるんだよ。

431 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:23:01.48 ID:0UTrUhhq.net
>>429
はいはい、AV監督ね。

432 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:27:37.13 ID:jXxpOotj.net
>>431
確かにAVで儲けた金の一部は赤字を埋めるのに使われてるな
そのおかげで格安でネイティブに貧乏人が習えたわけだ

433 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:29:11.37 ID:0UTrUhhq.net
>>432
俺はこの会社はレベルが低いって言ってんだよ。
iKnow外周で大損こいて、それで料金値上げした時も
社員が2chに来て、文句を言ってる会員を罵倒してただろ。

この企業は社員教育が鳴ってないんだよ。

見下されて当然。

434 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:29:46.51 ID:jXxpOotj.net
>>431
お前いつまで火消しやるつもり?
切られるのは時間の問題だぜ

435 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:31:16.94 ID:0UTrUhhq.net
>>434
切られるってなんだ?w
わけかんないんだが、お前社員か?

436 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:34:26.22 ID:jXxpOotj.net
>>433
べつにDMMは悪い会社じゃないよ
英会話部門の人材が悪いだけ
他で管理職として黒字を出した経験があるのかね?

437 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:35:07.27 ID:rF8MYY6C.net
ネィテイブプラン人気だな
俺としては美人講師の絶対数が多い非ネィテイブの方が
重要なんで、ガンガン拡充してネィティブの方にみんな
移っていって欲しい。

438 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:35:45.67 ID:0UTrUhhq.net
>>434
俺は特にフィリピン人講師のレッスンは受けていないが
お前が社員だと仮定してだ(というか社員だろ)
軽々しく、非ネイティブコースを止めるべきだとか言うだろ。

何百人といる講師のことも、
俺は正直DMMは最低だと思ってるんでどうでもいいんだが
かなり多くの生徒がいるんだろ。
その人らのことも考えずにそういうことを言える社員の神経を疑ってるんだ。
iKnowによる値上げの時と同じパターンだな。

439 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:37:35.23 ID:jXxpOotj.net
>>435
お前が火消しなのはお前自身が誰よりもよく知ってるだろう。
ばれてるよ。
常識でわかるんだよ。
お前は常識がないからそれが分からない。

440 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:38:17.17 ID:0UTrUhhq.net
>>439
火消しか?
炎上してるだけなんじゃないか?

441 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:40:10.73 ID:0UTrUhhq.net
>>439
お前の論理が分らない。

どんな火がどういうふうに発生して
俺が何の目的でその火を消そうとしてんだ?

意味がわからない。

442 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:42:39.14 ID:jXxpOotj.net
>>438
俺が社員ならとっくの昔に黒字になってるよ。
俺は雇われ店長、室長時代を含めて赤字を出したことがない。
つうか赤字ならすぐクビのところで仕事をしていた。

443 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:46:55.25 ID:0UTrUhhq.net
>>442
それは甘い。
ほとんどの企業は創設して10年程度は赤字。
DMM英会話に関しては、レアジョブ買収に使えなかった資金を投入して
創設して以来数年間はインフラの整備と会員集めだけに集中していた。

これから回収に向おうかというところだ。
でも、この企業はiknowやDaysやらのトンでも出費を見たら分かるように
金銭感覚がおかしい。

444 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:47:00.20 ID:SM6KmYSL.net
このままネイティブを取りやすい状態が続くようなら、
時々ネイティブプランに切り替えてもいいかもなと思い始めてる。
ただ加入が非定期なので計画が立てられないのと、もう少しネイティブに美形がいたらなぁと。

445 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:48:02.14 ID:jXxpOotj.net
>>441
お前もまず、どこかの雇われ室長に応募して、そこを黒字にしろ。
こんな仕事は何の役にも立たない。
人を使う経験を積まないとだめだ。

446 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:50:53.26 ID:jXxpOotj.net
>>443
馬鹿。
起業してすぐ黒字にならなければ倒産だ。
お前は心底サラリーマンだよ。
起業はあきらめろ。

447 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 23:54:06.05 ID:0UTrUhhq.net
>>445
おっさん。DMM英会話は創設から始めてるんだ。
赤字出さずにやるのは無理。
そんなことも分からないお前は口だけネット番長だということ
ネイティブプランとやらに特権意識をもってしまうような
ショーもない貧乏人だということだけは理解した。

本当に出来る奴は出来るだけ費用を掛けずに実力を伸ばす。
この前、TOEICは900点以上だが英会話が出来ない。
それでDMMで4か月英会話やったら上級の真ん中レベルって言われたけど
そんなの馬鹿高校で賢いって言われているようで嬉しくない
って言ってる人がいた。
こういう人こそ尊敬される。

「ネイティブプランに入ったら俺は特権階級」だとか言って
非ネイティブプランを見下して「フィリピンがー」
って言ってるお前は出来損ないのドアホの貧乏人+田舎者。

448 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 00:00:39.08 ID:Rh251MYn.net
>>447
お前就職したことがないな。
世間の人間は常識で物事を判断する。
お前にはそれがない。
頭で考えてるだけだ。
使い捨てももってこいの人間だ。
素直に俺の助言を聞いてやりなおせ。
最低レベルの度胸があればな。

449 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 00:01:35.70 ID:prsvmErx.net
お前は使い捨て要員だよ。

450 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 00:01:47.63 ID:1L2kAhUa.net
>>448
お前が全然分かってないんだ。

451 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 00:05:12.89 ID:7nTJD5is.net
すいません。新参者でわからないのですが、ストーカー生徒kjって誰ですか?

452 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 00:05:24.57 ID:1L2kAhUa.net
>>448
学費に金を掛けるのは学歴を付けるため。
〇〇大學を卒業しましたってのは重要だろ。
年間100万円程度は支払うことに惜しまないだろう。

でも、DMM英会話ネイティブプランなんかどうでもいいの。
欲しいのは結果だけ。

453 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 00:08:12.44 ID:LVzYacyk.net
グレタをネイチィブプランの宣伝に使うのやめろ

454 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 00:47:19.96 ID:p7qJaAaY.net
>>451
その話題に触れるとまじでやばい。パソコンが爆発する

455 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 01:35:37.38 ID:Z2HTTfK0.net
そもそも英検1級やTOEIC900程度で、非ネイティブ講師を超えてるなんていうのはおこがましい
読み書き能力=英会話能力と勘違いしてる奴がいるけど、
生徒レベルで非ネイティブを超える能力を持ってる奴なんてまずいないよ

ほんとに東欧やフィリピン講師よりうまかったら、そいつは
生徒なんてやらずにとっくに英会話講師になってる(エイゴックスのトシさんみたいに)


昔ワンコイン500円でオンラインのネイティブレッスンを受けてたけど、
くそな講師に当たった時の「金をどぶに捨てた感」はハンパなかった
1回200円以内だからこそ、今みたいにくそ講師に当たっても笑って流せるわけで、
ネイティブだから全部がすばらしい、教え方最高!ってわけじゃない

ネイティブの言い回しを学びたけりゃ、映画やドラマ見れば済む話
年配の学習者でネイティブ崇拝者が多いけど(なぜか中小企業の社長タイプに多い)、
賢い若者は映画やドラマからネイティブ表現を学び、会話は非ネイティブ、というように使い分けてる

経験上、非ネイティブ講師のほうが熱心で教え方もうまいのが多かった
フィリピンや東欧講師を貶めてる奴は、実際の英語力は彼らの足元にも及ばないと思うよ
そのレベルさえ到達してないのに「ネイティブじゃなきゃいかん!」とか失笑モノだよほんと

456 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 01:59:16.47 ID:Z2HTTfK0.net
PmwxEXmsってNCCスレの常連だったわ
あそこ多いんだよな〜この手の英検1級信者が…

英検1級でもまともに英会話できる人間なんてほとんどいない事実
資格試験の英語と実用英会話は別物、ってことに気づくまで書き込むな
読んでるこっちが恥ずかしいから

457 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 01:59:34.36 ID:yPD5PXNT.net
>>455
そもそも非ネイティブ講師って言ってもピンキリだから
ネイティブに近いレベルで会話するのもいれば、やたらたどたどしいのもいるよ

458 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 02:22:41.66 ID:Z2HTTfK0.net
>>457
非ネイティブ講師でひどいのがいるのは知ってる

コメントやビデオ見て慎重に講師選んでるから、
そこまでヒドいのはまだ当たったことないけど

ただ、それを考慮しても、
ひどい非ネイティブ講師の実用英会話能力を上回るほど
ペラペラの日本人生徒はいないよ


「文法力」で講師より上の人はいるだろうけどね
文法力(資格試験能力)=実用英会話能力じゃないから

459 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 03:14:42.49 ID:Hc0fptSS.net
http://www.atsueigo.com/s/article/425452425.html
これを見ると、英検一級の後に、IELTS8をとって、その後にネイティブ特有の細かな表現を吸収するのがよいみたいだね

460 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 03:29:08.05 ID:Z2HTTfK0.net
>>459
この人レベルまで行くと、仕事を通じて現地で吸収したほうが早いレベルだね
もはや英会話スクールなんて必要ない
実際、豪の院を出て現地で働いてるようだし

461 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 03:29:13.93 ID:Ce/loZBO.net
>>455 >>456 >>458
はいはい、わかったわかった
オマエ金が無いだけだろw

俺がネイティブレッスンしかとらないのは、非ネイティブ講師が俺より英語ができないからだ。
文法とか語彙とか発音とか、会話力全部の点でね。
で、オマエにはそんなレベルは雲の上だろうから想像つかないんだろうけど、
非ネイティブ講師より英語ができる会員は俺以外にもいるだろう。

ぶっちゃけ、DMMの非ネイティブ講師は大したことない。

462 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 04:59:00.68 ID:1L2kAhUa.net
>>461の意見はチンカス意見だからどうでもいいけど
>>459のAtsuには憧れるというか尊敬する。

要は結果。ネイティブをいくら取ってもそれを活かせなければ意味なし。
まあ、25分500円なら出せる金だから出していいのだが
その500円分の元が取れなければ意味がない。

ネイティブはこの2年間、アホほど取った。
ノートも溜まりに溜まってる。復習もしたいんだわ。

>>455
参考になった。東欧系で無茶苦茶いい講師に出会ったよ。
25分間、お互い会話を思いっきり楽しんだ。
会話の凄い上手い人だった。

しばらくこのスタイルで英語をやっていきたい。
マンネリ化は避けたいね。

463 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 04:59:49.07 ID:Z2HTTfK0.net
>>461
で、そんな雲の上のお方()が、なんでDMMなんかにいるんだよww
それだけの実力あるならスクールに頼らず英語圏で仕事できるレベルだわ
それとも何か、ネイティブになりたいネイティブフリークか何かか?

ま、口だけなら何とでも言えるからなw しかもここは2chだし
この手の「俺すげー」っていう万能感全開の年食ったおっさんに絡まれると、
非ネイティブどころかネイティブ講師も面倒なんだよな、かわいそうに

464 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 05:01:23.43 ID:1L2kAhUa.net
>>461
幸せそうでいいね。それでいいんだよw

465 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 05:07:18.54 ID:Z2HTTfK0.net
しかし「俺すげー」だけでDMMに「ネイティブコース作れ!」とゴリ押しするおっさんってほんと迷惑だわ
自分が社会の癌って自覚あるんだろうか

NCCとかあのへんのスクール出身者だろうと踏んでたら、ドンピシャで笑ったわ
なんであのスクール出身者って、必要以上に自己能力を過信してる奴が多いんだろう(しかもジジババに多い)
実際しゃべらせると大したことないのに

466 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 05:21:03.49 ID:1L2kAhUa.net
正直言うと
これまで「東欧東欧」っていうカキコで溢れていたのに
ネイティブプランの話が出て
1レッスン80円→120円→500円になったら、飛びつくって
どういう神経なんだ?って呆気に取られているというところ。
これ変!って思ったら、その波には乗りたくなくなるんです。

467 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 05:51:08.72 ID:xKglq43M.net
下手なNZ・オージーよりドイツ人の英語の方が聞き易くて政治の話にも詳しかったりする。
俺はネイティブ信仰はほぼ無くなったかな。

468 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 06:07:30.69 ID:Ce/loZBO.net
ま、ネイティブプランを作ってもらって正解だったわ。

469 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 06:39:59.40 ID:Z2HTTfK0.net
>>461
これってもしかしてATSUじゃないよな??
http://www.atsueigo.com/s/article/425452425.html

470 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 07:24:02.27 ID:dDfUNnjl.net
講師って、リアルタイムにレッスンを
オープンできるわけじゃないの?
レッスンを登録してからオープンする間に
DMM側の承認みたいなのがあるのかな。

471 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 07:50:58.55 ID:ovbHeqJE.net
>>470
リアルタイムですよ。
何度もその場でオープンしてもらったことあるから。

472 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 07:52:59.56 ID:ovbHeqJE.net
って書くと特定の生徒を贔屓にする講師が云々で荒れるんだよなぁ

473 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 08:11:13.65 ID:7/0pvUdL.net
ネイティブプランなんてものはどうでもいい。
初めからネイティブなんていなかったて思えばいい。
見苦しいのはやっかみの書き込み。
オレは東欧で満足してるから全然問題なし。

474 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 08:20:33.23 ID:VGFPTsgm.net
他のスクールでやっているような一週間まとめて予約オープンすればいいだけ。
DMMはそれをやらないから。

475 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 08:20:43.35 ID:XrVHKUC6.net
今回セルビアで会った彼女。
ブロンドのナイスバディ、背はちょっと低いが(ヨーロピアンにしては)
とにかく美しい。
実は○○○英会話のティーチャー。
一番お世話になった先生なので、是非、今回の旅で会いたいと思っていた。

事前に話しておいたら、来る前に連絡入れてねと言われた。
そして、移動前日に

「明日いくねー」

と言ったら、

「迎えにいくよ」

とホントに車で迎えに来てくれた。

それから、いろいろ手をかけてくれた。

SIMカード(お爺さんの)を貸してくれる
友達の開く展示会に連れてってくれた
バー、クラブをハシゴ
ディナーにも付き合ってくれる
お金をを払おうとしてくれる(さすがに割り勘に)
友達もいる飲み会に参加
ティーチャーとしてお世話になったときから思っていたが、
話し上手で一緒にいて本当に楽しい。
そして、ひたすらもてなす。
というか、バルカン半島の人達、基本的におもてない精神が強い。
彼女はその性格も手伝い、本当にいいやつだなぁと思わせてくれた。
※但し、約束の時間には遅れる。

476 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 08:40:27.76 ID:3Tfv6WVK.net
自分も非ネイティブでいいと思ってたけど
ちょうど大量の英語を書かなきゃならない仕事がきたので
ネイティブチェックのためにコース変更した
やっぱネイティブだなとは思うよ、この表現は変、こういう言い方はしないとか
非ネイティブの学校英語ではわからない部分を指摘される

477 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 09:09:45.77 ID:ZPY2/X4O.net
>>475
やったの?
まさか君は女か?
女なら危ないぞ

478 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 09:45:14.05 ID:X78SW+C7.net
アリスむずかしー
昔、日本語で読んだはずなんだけど、ダメだ。
コッチが分からなくてイライラしてるのに、
講師が楽しそうにしてると余計イライラするという悪影響。
予習してのぞむことにする。自分の英語力のなさにガッカリ。

479 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 12:41:01.35 ID:Jrs5IaAj.net
非ネイティブ講師の人気が高く、レッスン取りにくくなったね。
その一方、ネイティブはかなりの空きがある。
どうしてもネイティブというなら
普通なら毎日固定のお気に入りを取りたい時に取れる他校に移るだろう。

480 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 16:50:15.48 ID:yPD5PXNT.net
>>476
確かにそのあたりは非ネィティブの限界だよね
どんなに流暢でも非ネィティブはどこかおかしな表現は多少なり使ってるよ
会話する分には問題ないけど、ちゃんとした文章書くってなったらネィティブ一択だと思う

481 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 18:23:54.28 ID:ADwUr+pv.net
>>476
ネイティヴって言っても素人や学生が添削するので仕事で使うような英語は頼めない。飲食店のメニューを英語化する程度ならまだしも重要な情報をどこの誰だかわからんような奴に渡すのが信じられない。

482 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 18:59:24.28 ID:dEsk+Vz5.net
皆はオンライン英会話以外はどんな学習をしてるの?英会話教材やってる人とかいる?

483 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 19:10:56.25 ID:MRYUPwdv.net
オンライン英会話なんて、ルーティーンの中のごくごく一部でしかないよ。

484 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 19:23:01.89 ID:lfmj7N8m.net
TOEIC550しかないが、これやっても無意味かな?

485 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 19:33:08.99 ID:ekZ+lZ31.net
そのレベルだと小学生レベルの会話が出来るぐらい。最低限の会話は成立するので、ちょうどいいんじゃない?

486 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 19:45:54.46 ID:MaaHqwIG.net
小学生レベルの会話ってどんなん?

487 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 19:48:14.69 ID:3Tfv6WVK.net
>>480
そうなんだよね・・・「違和感」を指摘してくれるのはネイティブの語感に頼るしかない
逆にこのサービスが始まって良かったって初めて思ったわw

488 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 19:49:20.06 ID:3Tfv6WVK.net
>>481
心配されるようなことはしていないけど、あなたはとても親切な人なんだね
ありがとう!

489 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 19:59:34.15 ID:ZPY2/X4O.net
馬鹿な火消し

490 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 21:01:22.15 ID:cJU78K0j.net
>>487
ヨコからゴメン。

下の946の書き込み読むとネイティブの語感と、それに対する学習者の受ける違和感が分かると思う。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1432119677/

ちょっと面白いと思ったもので。

491 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 22:44:55.71 ID:t1Em0aFC.net
さ、どうやら勝負ついたようだなw

ここでネイティブプランなんて大したことないと騒いで、心の中では、
ネイティブプランが無くなって、また元の格安に戻ることを願ってたような連中終了のお知らせw
どんどんネイティブプランの会員増えてるし、
多少予約が取れないネイティブいなくなったって何も起こらないよw
ルークやダレンがいなくなったって誰もちっとも困らないからな。
他に新しいネイティブで優れた奴たくさん入ってきたわ。

何度も言うようだが、結果として予約が入るネイティブが残ればそれでいい。
それでこのコースは存続していく。

逆に言うと、ここまで楽にネイティブ予約とれるのも今のうちかもな

492 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 22:47:31.20 ID:VGFPTsgm.net
ネイティブとはいえど素人の講師じゃあたいして上達しないわ。

ネイティブの中にはこいつのようにブラジル人のくせにアメリカ人と偽っている講師もいるし
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5743/

493 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 23:08:42.45 ID:Mjt/dWL1.net
>>492
ガブリエラ、ネイティブの帯がついていないな。アメリカで検索すると2人だけついていない。

494 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 23:54:12.62 ID:Nc1OOpal.net
これ意味ないよね?

495 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 00:23:19.80 ID:qB5BcRI5.net
>>491
馬鹿だな。お前はそのうち後悔するよ。
多数のネイティブが待機している状態を慢性的に作り上げるとしたら
彼らの給料は今の3倍程度にあげないと納得しなくなるよ。
すると受講料はどうなる?今の3−4倍あるいはそれ以上。
そこまで上がる可能性があるということ。
>>493
もう一人は正しくはチベット系インド人。

496 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 01:49:30.39 ID:ozidG03o.net
>>495
おまえバカか
待機する講師は人気ないだけ
人気ある講師は相変わらず予約埋まってるわ
DMMが給料なんてあげるわけないだろ
人気無い講師はただ去るのみだよ
ネイティブプランじゃない、今までの通常プランとなんら変わらないんだよ
講師の数を増やすだけ増やしても、生き残るやつだけ生き残っていく

497 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 02:35:58.32 ID:7DlKyrOb.net
>>496
頭が悪すぎ。
人数制限をする =一定時間にある程度稼げないリスクがある。
→リスクを背負ってまで講師をやるには見返りが必要。→給料が高くなる。
→生徒が支払う料金が高くなる。

お前、本当に頭が悪いんだな。
語学なんてのは、出来るだけ費用を掛けずてっとり早く学ぶことが大切。
英語みたいな簡単な外国語を学ぶのにどれだけの時間と金が必要なんだ?
安ければ安いほうがいい。

DMMでも高くなれば意味がねえよ。
まあ、瀕死状態のオフラインスクールは
命拾いできたと喜ぶだろうけどな。

498 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:26:17.49 ID:ozidG03o.net
>>497

オマエ本当に頭悪いんだな

何度も言ってるが、人気のある講師は既に予約埋まってるんだから、リスクもクソもないわ

予約確保できない講師を給料上げてまでキープなんかしないって言ってんだよ、わかる?w

費用も時間もかけないのはオマエの勝手だが、高い進学塾に通う子供ほど、
いい大学に入っているという現実があるからな。

DMM全然高くないから
毎日ネイティブと話せて月1万6千円だぞ
通う英会話スクールはプライベートだったら月4回でも2〜3万はするだろ

オマエの貧乏人アピールはもう飽きたわ

499 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:28:30.56 ID:7DlKyrOb.net
>>498
お前の頭が悪いんだよ。
お前学力ないだろ。

500 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:29:46.51 ID:7DlKyrOb.net
頭が悪過ぎ
>DMM全然高くないから
毎日ネイティブと話せて月1万6千円だぞ
通う英会話スクールはプライベートだったら月4回でも2〜3万はするだろ

それで済むと思うな、ドアホ

501 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:31:26.10 ID:ozidG03o.net
>>

オマエ大阪人だろ?

俺は東京だが、大阪の奴って値上げとかに過敏に反応するからな

ネイティブプランには大阪人はいなさそうだなw

ネイティブ講師にとってはガラが悪くてセコい生徒がいなくなってやりやすくなっただろうな

502 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:35:39.90 ID:ozidG03o.net
>> 495 >>497 >>499 >>500


オマエ大阪人だろ?

俺は東京だが、大阪の奴って値上げとかに過敏に反応するからな

ネイティブプランには大阪人はいなさそうだなw

ネイティブ講師にとってはガラが悪くてセコい生徒がいなくなってやりやすくなっただろうな

503 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:36:33.00 ID:7DlKyrOb.net
>>501
お前って経済の仕組みが分ってないんだな。

504 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:48:30.94 ID:ozidG03o.net
>>503

大阪人のオマエが言う経済って、ちっぽけな金額を相手にまけさせることだろ?
だから、ネイティブプランの金額すら払えなくぐちぐち言ってんだろw

このスレ、オマエ以外のネイティブプラン反対派がどうやら少なくなってきたみたいだな
おそらく、二次募集、三次募集で結局ネイティブプランへ流れたんだろうなw

俺がここで騒いでいた甲斐があったわ

505 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:54:52.68 ID:7DlKyrOb.net
>>504
いつから俺が大阪人になったんだ?
やっぱ、お前頭弱いわ。

506 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 03:57:02.24 ID:ozidG03o.net
>>505

オマエ 大阪人 ネイティブプラン払う金がない 負け組

オレ 東京人 ネイティブプラン 勝ち組 wwww 


猛苦笑

507 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 04:00:20.46 ID:7DlKyrOb.net
>>506
お前、かなり頭悪いな。
いつ俺が非ネイティブプランだっていった。
というかお前より学歴で買ってる。
お前には越えられない壁だ。

それに俺、ネイティブプランなんだけど。
ただ、こんなのに金つぎ込むの、バカらしいね。

508 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 04:03:27.20 ID:ozidG03o.net
>>507

はいはいわかったわかった オマエの学歴はすごいよ ほんとすごいw
この程度の額で「つぎ込む」とかwwww

貧乏なのは間違いないらしいなw

509 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 04:04:00.29 ID:7DlKyrOb.net
漢字間違いね。
お前に学歴で勝ってるって言おうとしたんだ。

510 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 04:05:22.06 ID:7DlKyrOb.net
>>508
俺はネイティブプランだって言ってるだろ。
俺が言いたいのは、何も読めずに喜んでる奴はアホだということ。
お前なんかその典型。

511 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 04:09:03.59 ID:ozidG03o.net
>>510

わかったわかった そうアツくなるなよ

オマエは学歴すごくてネイティブプランなんだろ

でもネイティブプランにお金を「つぎ込ま」ないといけない貧乏でケチな大阪人なw

512 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 04:10:22.37 ID:7DlKyrOb.net
>>511
なんで大阪が出てくるんだ?
2chって変な人が多くね?精神科に行った方がいいよ。

513 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 04:18:31.81 ID:7DlKyrOb.net
>>511
お前、全然先が読めてない。頭が悪すぎ。

514 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 05:39:43.76 ID:1xfbTMxi.net
ネイティブとはいえど素人の講師じゃあたいして上達しないわ。

ネイティブの中にはこいつのようにブラジル人のくせにアメリカ人と偽っている講師もいるし
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5743/

515 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 05:48:44.03 ID:WEWWxNri.net
待機している講師のために値上げするって論理は通らないわな。生徒が多すぎるんなら分かるけど。
クビにするのが先だろう。それか稼げなくて自分から辞めるか。
ネイティブはengooには人気ないんだな。日本だけ制限してこの現状なら。

516 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 05:53:54.46 ID:7DlKyrOb.net
>>515
違うよ。待機するリスクのある仕事になれば給料をあげないと
一定レベルの講師が教えないということ。
このプラン実施前でもネイティブはそこそこの給料をもらっていた。
そこからさらに給料が上積みされる。
企業は利益を上げるために活動してるんだから、
レッスン料値上げということでモトを取ろうとする。
つまり、これからさらに値上げされていくということ。
今の3〜4倍にはなるんじゃないか?

517 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 06:05:08.07 ID:1xfbTMxi.net
ネイティブとはいえど素人の講師じゃあたいして上達しないわ。

ネイティブの中にはこいつのようにブラジル人のくせにアメリカ人と偽っている講師もいるし
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5743/

518 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 06:09:53.37 ID:WEWWxNri.net
>>516
レッスン料は値上げするだろね。最初は安くして始めているのだろうから。
3〜4倍はちょっと想像できないが。

519 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 06:11:47.05 ID:1xfbTMxi.net
ネイティブとはいえど素人の講師じゃあたいして上達しないわ。

ネイティブの中にはこいつのようにブラジル人のくせにアメリカ人と偽っている講師もいるし
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5743/

520 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 06:23:25.88 ID:7DlKyrOb.net
>>519
月末に日銀が金融緩和してもう一度円安になると思うんだ。
そうなるとさらなる値上げもあるかもしれない。

でも、あくまで需要と供給の関係でも物価は変動するからね。
eに生徒を集めたいからDMMの値上げに踏み切ったというのも
あるのだろうけど、ここからさらにDMMを値上げすると
DMMが潜在的に確実なドル箱となり得る日本人を失うことにもなる。
この後の展開はどうなるでしょうかね。

521 :名無しさん@勉強中:2016/04/15(金) 06:30:28.96 ID:l/Yy3J3l.net
勝ち負けってなに?
そんなことで黒白はつかられないよ。
もしそうなら、現在、言語交換でネイティブと週4時間も無料で話している僕は勝ち組ジャン。
馬鹿馬鹿しい!。

522 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 06:31:30.30 ID:1xfbTMxi.net
ネイティブとはいえど素人の講師じゃあたいして上達しないわ。

ネイティブの中にはこいつのようにブラジル人のくせにアメリカ人と偽っている講師もいるし
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/5743/

523 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 08:45:29.96 ID:mAcKRKbS.net
DMMは市場規模の小さな英会話事業で儲けようなんて考えてないよ。
IT企業としての海外事業の足掛かりとか社内の人材育成なんじゃないの?

524 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 08:48:15.67 ID:N318C7Wz.net
>>522
誰か国籍が変わった真相を本人に聞いてみてくれ

525 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 08:50:15.89 ID:N318C7Wz.net
>>523
その発想はどこから?

526 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 09:14:40.75 ID:rBmmXYDe.net
>>524
ほとんどレッスンを開けないし、レッスン開けても贔屓生徒にしか予約を取らせないからむり。幽霊講師で講師リストの水増しに使っている。
1週間まとめて予約オープンしなかったり、2週間ごとに数コマ開ける講師なんて講師数水増しに利用してるようなもん。
一般会員には予約できないからね。

527 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 09:19:39.25 ID:VkplXyHY.net
>>525
儲かる事業じゃないから。会員数3万人前後だぜ。
IT関連は国内だけだと将来性がない。
グローバルな人材が必要。

528 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 09:22:22.96 ID:N318C7Wz.net
>>504
お前が騒いでたのかっ!!
ってか、全然気付かなかったぞw
もう少し特徴付けてくれないと。

529 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 09:24:33.75 ID:N318C7Wz.net
>>526
贔屓生徒は2chやってないんかなぁ
ネイティブタスキがなくても、アメリカ国籍はスタンダードで予約できないん?

530 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 09:26:38.07 ID:N318C7Wz.net
>>527
全くど素人で申し訳ないんだが、オンライン英会話やってる会社は他にメイン事業があるのが普通ってことなのかな。

531 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 10:34:27.17 ID:DctoHQ9n.net
>>529
贔屓生徒数名に今から開けるとメッセージ、その日数枠だけオープンするので瞬殺。
毎日監視してる暇人なら取れるかも。

532 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 11:48:13.46 ID:lzgB2uY5.net
この人のクラス取ったことある人いる?
ハーバード卒の講師と話せて25分500円なら、安いと思わなくもない
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/7449/

ネイティブのすべてがアイビーかオックスブリッジ卒なら、
ネイティブプラン入会も考えるけどな

533 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 11:49:25.74 ID:lzgB2uY5.net
ネイティブプランに入らなくても根気よく探せば非ネイティブでいいのいるからな〜
教え方もうまくて言葉もほぼネイティブっていうのが

534 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 13:42:47.07 ID:vAuGaBgJ.net
学歴は自己申告鵜呑みだからアイビーリーグでも高校中退の可能性あり。
全くあてにならない。

535 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 13:48:41.41 ID:h4nkWlOy.net
最近、東欧の講師も当日分のみスロット開く人が多くなってきた。
今週の土日なんて、お気に入り30人中、今予約出来るのが二人だけだ。

536 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 13:55:12.84 ID:DctoHQ9n.net
>>535
お気に入りの生徒が予約できるように当日スロットのみ開ける。
他の生徒からしたら予約できないから講師を水増ししてるようなもん。

537 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 13:58:32.36 ID:DctoHQ9n.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/schedule/6466/
ほとんどいないも同然

538 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 14:46:15.36 ID:R2VB5fUF.net
>>532
昨年受けた事ある。話しながら写真と違うなーって思ったけど確かに知的だった様な気も。ネイティヴはほぼ全員制覇したから、他に自分と会話の相性いい印象的な講師だけ記憶にあるのかも。

539 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 15:24:37.38 ID:UktlV29v.net
不満があるなら辞めれば!

540 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 15:42:26.43 ID:xiQFxUf2.net
不細工だらけすぎて辞めた。
こんな不細工チャットやるやつの気がしれない。

541 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 16:09:15.54 ID:spUEo+ua.net
そういえばちょっと前に“俺1レッスン200円位しか払ってないけど"ってネイティブ講師に言ったら、もうっちょっと貰っているって言ってたな。
もともとネイティブは客寄せパンダだったんだと思う。

542 :名無しさん@勉強中:2016/04/15(金) 16:18:28.52 ID:l/Yy3J3l.net
.535
頼んでスロットあけてもらったことある。

543 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 16:27:37.41 ID:UktlV29v.net
また、先生や生徒の攻撃することはやめろうぜ!
これは最低だなぁ
授業の不満ならDMMへ問い合わしてチケット貰えば良い!
先生のSlotもそうだよ。当日の何分前にあける先生もいっぱいいて、
ききたい先生がそうだったから俺も最初は不満だった。
逆に考えたら、たまには先生も学生を選んだほうが、レッスンが楽しくない?
全部いやなら、辞めたほうがいいよ。

544 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 17:44:53.51 ID:55feu6Tg.net
ネイティブプランに変更迷ってるんですが。。。。
ちなみに私は 英語学習 高校まで(会話などはなし)
大学理系なので専門用語の学習のみ
半年前にDMM始めて初心者から今は初中級レベル
高校3年の時に英検2級取得した以外は他に試験の経験なし

こんな私ですが半年間時々ネイティブの講師から発音を直してもらったり
して良かった思い出があるので 4次募集で変更しようかなと考えてます

私ぐらいの人でネイティブやってる人ってどのくらいいるんでしょうか?

545 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 18:34:39.56 ID:l6mUcOPt.net
初めての講師のレッスンを予約して、
すぐにキャンセルしたのに
Skypeにコンタクト追加要求が来ると気まずい。
取り敢えず追加して、
ゴメンなさいまた今度ってメッセージを送ってる。

546 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 18:52:24.21 ID:zzgsibO6.net
>>543
予約ができない先生を予約できるように広告やwebで見せかけて会員募集するのは違法です。

547 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 18:54:06.79 ID:lzgB2uY5.net
>>545
わかるわかる
まぁ向こうも機械的にコンタクトお願いねって文章を
コピペして送ってるだろうから気にしなくていいかと

548 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 18:58:04.49 ID:R2VB5fUF.net
ネイティブにこだわらなくも発音きれいな人結構いるから私も考え中。
うちの大学は帰国生、留学経験者結構いてSkype英会話どう思ってるか聞いてみると
やっぱり1日ほんの1時間程度ではたかが知れてる感じらしい。。
とにかく場数、ネイティブ云々より日本人はまずアウトプットの時間を多くする事が
大事ってadviceくれる。海外生活長かった人とかは別だろうけどね。

549 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 19:22:13.76 ID:7DlKyrOb.net
>>548
1年間3レッスン毎日受け続けたとして、その合計時間は一か月の長さ。
ということは1日8時間3か月のレッスンを受けたことに匹敵する。
基礎学力があるかどうかも影響してくるんだろうけど
その程度でペラペラになるかどうか?
まして1年間1レッスンとしたらどれだけの長さよ?
1日8時間レッスン1カ月に匹敵。
そんな程度でペラペラになるわけないわね。

550 :訂正:2016/04/15(金) 19:24:16.35 ID:7DlKyrOb.net
>>548
1年間3レッスン毎日受け続けたとして、その合計時間は15日の長さ。
ということは1日8時間1.5か月のレッスンを受けたことに匹敵する。
基礎学力があるかどうかも影響してくるんだろうけど
その程度でペラペラになるかどうか?
まして1年間1レッスンとしたらどれだけの長さよ?
1日8時間レッスン2週間に匹敵。
そんな程度でペラペラになるわけないわね。

551 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 19:32:27.81 ID:h4nkWlOy.net
DMMのレッスンだけだったら、そんなに成長しないだろうね。
予習・復習はもちろん。リスニングや音読とかもかなり大事だと思うよ。

552 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 20:13:38.03 ID:zw+HVU0f.net
>>550
なんで急に女言葉になんねん。俺俺いうてたやん

553 :訂正:2016/04/15(金) 20:28:58.20 ID:7DlKyrOb.net
>>552
別に女言葉を使ってるつもりはないんだけど。
formalかinformalかの違いだけでは?

話の続きを言うと、英会話というのは基礎学力と練習量がものを言う。
どれだけ話しまくれるかというのがかなり重要。
通常はレッスンでそれを賄うのは難しいので
Atsuなんかは独り言を提唱している。
独り言がきつかったらDMMで良質な非ネイティブのレッスンを
多く受けて、どんどんアウトプットするほうが
ちまちまネイティブのレッスンを受けるよりもずっとマシだとは思う。

554 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 20:46:24.10 ID:cq7Ca24S.net
非ネイティブの発音真似ても無意味だと思うよ。

555 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 21:10:31.94 ID:MHV4DO+R.net
>>554
ほう、聞いただけでネイティブの発音になるのですか?憧れますね。

ネイティブプランに関する個人的感想を書きます。

アメリカ・カナダ>イギリス>オセアニアの順で埋まる。
高学歴は予約が埋まるのも早い。
大学に行っていない米講師がいるのに驚き。
学生ネイティブが減り、反して専業ネイティブが増えてる。
ニュージランド勢が増殖中。話すことがあまりなくて困る。
ダレンが同情票を得て健闘中。エリオット、ルークはほぼ死亡。
南アフリカはババ抜きのババだと思う。

以上

556 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 21:16:49.16 ID:MHV4DO+R.net
>>553
言っていることはその通りだね。英会話は職人と同じ。
ただ、読む、書く、聞く、話すが英語だから。
一日一レスンでいいと思う。
英会話だけで上達はしない。

557 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 21:35:36.61 ID:7DlKyrOb.net
Atsuの動画を全て見てるわけじゃないけど。

https://www.youtube.com/watch?v=xMddO1-41oA
【留学不要】英語が話せるようになるための勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=aqtvwMUmPPU
英語を話す時文法は気にするべきか
https://www.youtube.com/watch?v=d7gwIOxczgM
オンライン英会話の効果的な使い方 Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=fUOqq2X3rWs
オンライン英会話の効果的な使い方 実践編 Part 2

558 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 22:03:58.41 ID:yaYZOJN9.net
>>555
Darren奮闘しててよかったー。
いい人だからね。

559 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 22:20:37.35 ID:xiQFxUf2.net
美人講師はおらんのか?

560 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 22:47:42.42 ID:R2VB5fUF.net
私もダレンに一票!!プラン初日ガラ空きで悲しかった。。
いつも一生懸命で女性が好きそうな健康=美容の知識も豊富で毎回勉強になるし
いい先生だよ。
反対に講師として態度がなってないネイティブ枠のが約1名いて、名前晒したいの
山々だけど、やめとく。

561 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 22:48:59.82 ID:xiQFxUf2.net
フィリピンは不細工大国かよ。

562 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 23:06:31.40 ID:7DlKyrOb.net
>>560
さらして。

563 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 23:21:45.55 ID:ozidG03o.net
>>544
そのレベルだったら、講師がネイティブである必要はほとんどない。
NHKのラジオ講座(オンラインストリーミングで聴ける)を聞き込んでインプット。
これでリスニングも語彙も文法も向上する。
テキストの会話を覚えて、発音真似て練習した上で、DMMの講師(非ネイティブで良い)と会話すればOK。

564 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 23:24:20.97 ID:ozidG03o.net
>>560
Bryan Bか?

565 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 23:53:54.57 ID:1xfbTMxi.net
ベテラン講師が取れなくて新人講師をとったら案の定地雷だった。

566 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 00:19:00.28 ID:WsGho7Cx.net
Bryan いい先生だったよーよくダブルでとってた。
560だけど書いちゃっていいのかな。
インド系カナダ国籍の。気分によって態度が違いすぎる。早朝最悪時に当たってしまった。

567 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 00:26:41.92 ID:uutapfSI.net
>>566

なるほど、紹介動画見たことあると思う。
カナダ国籍で見た目インドっぽいし。
いま動画見ると気分屋って感じもするなw
この講師かわからんが。
まぁ、講師も人間だし、数多くレッスンやってりゃ気分が優れない時もあるだろうしね。
うんこしたかったのかもしれないしw

>>566は運が悪かったんだよ

568 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 00:27:18.93 ID:CtVZV/z2.net
>>566
分かる気がする。
インド旅行したことあるか?
悪意のあるインド人は顔を見たら分かる。彼はその手の顔が少しだけ入ってる。
実際にレッスン中、何かむっつりし過ぎだよね。

569 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 05:44:30.68 ID:HIIvRUuk.net
>>566
シェ…だよね。
あの人はネイティブ「講師」というより、ネイティブ「スピーカー」。
話が盛り開かれば「それなりに」楽しいけど、ただそれだけ。
完璧に上級者向けの話相手だけど、それって「講師」じゃないよね。
自分は留学経験あるからそこそこ盛り上がって、レッスン終わりに「良いコメント残して」って頼まれたけど、
レッスンリクエストに書いてた何のcorrectionもしてくれなかったから、コメントしなかった。
566さんは嫌な思いしたと思うけど、そういうネイティブもいるんだって経験になって良かった…と前向きに考えよう!
まあ、500円払ってまで経験はしたくないとは思うけど…。

570 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 07:03:16.78 ID:BDUTqNv6.net
レッスン中に生徒が地震に遭遇するかもしれないから
しばらく休講する講師とかいるだろうな

571 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 07:42:21.35 ID:8fPEOjkm.net
自分がテンション低いときは受けちゃダメだな。
イライラしてロクな事がない。休むのも大事。

572 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 08:00:52.11 ID:nWe8zYon.net
地震の話をすると爆笑するフィリピン講師。
あの人たちも昨年や一昨年地震と台風で家や家族を亡くして酷い目にあってるので憎めないけど。

573 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 08:14:59.05 ID:CtVZV/z2.net
>>572
そんなのは切れ。
中には日本に恨みを持ってるフィリピン人もいるんだよ。
でもね、マニラなんかは日本軍じゃなくて米軍がフィリピン人がいても
お構いなしにぶっ潰したんだ。そんなことユーチューブ見たら丸わかりなんだけど
全然分かってない。戦後教育で日本を憎んでいる者もいて
もしかしたら災害が起こったという時に爆笑する奴が人口の1%ほどいるのかもしれない。

574 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 11:45:29.03 ID:V9Tvp0QP.net
昨日はじめて受けた講師のレッスンノート。

I can really say that you have improved your vocabulary.

575 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 12:19:17.70 ID:ukqieiPK.net
>>573
韓国人好きって講師も多いから
それ経由で反日になった人もいるかも

576 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 12:28:56.10 ID:ukqieiPK.net
>>572
死生観が日本人とは違うんじゃない?

577 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 12:39:56.48 ID:5aGhulD6.net
>>571
わかる
前日のレッスンが濃かったりすると、
疲れちゃって翌日はスキップすることが多い

本気でやる気に満ちてる時にレッスン取るべきだよ
自分は今、九州の地震が気になってやる気起きない

578 :4コマ:2016/04/16(土) 13:33:39.63 ID:CsXnBThG.net
DMM英会話なんてやめろよ。
いつまでやってるんだ。

579 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 16:44:04.07 ID:CtVZV/z2.net
>>578
4コマは別のところ移ったんだろ。
そっちの方が良かったか?
現状を教えてくれたら有難い。

580 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 17:36:14.78 ID:KftWTeRw.net
これ英語以外のネイティブとの会話練習にもつかっていいんですか?

581 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 19:37:46.39 ID:5aGhulD6.net
ネイティブプラン4次募集きたw
よっぽど埋まらないんだな
まぁ無理もないか

582 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 19:38:19.29 ID:5aGhulD6.net
>>580
コメント読んだらドイツ語教わってる生徒がいたよ

583 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 19:52:00.19 ID:bxSq5YEz.net
前話した先生も生徒にスペイン語教えてるとか言ってた
やりたいことやればいいよ

584 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 20:33:14.84 ID:WO5mVh2y.net
講師は年齢詐称みたいな卑劣な行為はしていないですよね?

585 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 20:41:48.74 ID:RtnkWu+S.net
よくある質問に書いてあるよね

講師の母国語、または講師が英語以外の言語を話せる場合はその言語でレッスンを受けることが可能です。
※英語以外での会話について禁止はしておりませんが、レッスン提供のお約束は行えませんのでご理解ください

586 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 21:05:12.19 ID:blnqty3D.net
>>580
すごくいい事に気が付いたね。キーワード検索で「ドイツ語」入れると沢山の東欧講師が検索にかかるよ。
ヨーロパではドイツ語が英語を凌ぐ勢いということは知る人ぞ知る事実。自分も英語以外にドイツ語も勉強中。
>>581
みっともないからいいかげん止めたら?あんたにゃ関係ないことだろ?

587 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 21:17:26.19 ID:CtVZV/z2.net
消費税UPによる経済成長の停滞はデータ上明らかなんだ。
その影響はリーマンショック、震災ショックをはるかに上回ったらしい。
http://www.sankei.com/premium/news/160416/prm1604160017-n1.html

このスレの馬鹿オヤジがDMMに
ネイティブプランを作れ!と執拗に迫ってたらしいけど
この新プランがDMM英会話の経営状況にどう影響するかだ。
DMMは馬鹿クレーマーに影響され過ぎ。
馬鹿の言うことは聞くな。
↓こいつ、アホ過ぎ。
406 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 21:44:33.88 ID:9NiSEvL5
DMMさんに、ネイティブは別枠でコース作ってくれとお願いしたのは、なにを隠そうこの俺だ。
大した英語力もない連中が、ネイティブレッスンをあんな格安で受けようなんて、
ずうずうしいにも程があるからなw

ちゃんとネイティブレッスンを受けるに足る会員、それに見合う会員のことを考えてくれ
とお願いしたのだ。

英検準1級、TOEIC750くらいまでならフィリピン英語で十分だよ。

588 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 23:17:32.82 ID:uutapfSI.net
>>406

ネイティブプラン進言してくれてありがとう。
俺もネイティブと非ネイティブを別枠にしてほしかったから、良かったよ。

安売りはいかんよ安売りは

今までが安すぎたからな ー これでDMMも少しは赤字回収できるだろ

589 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 23:25:46.84 ID:uutapfSI.net
土日ともなるとさすがにネイティブの数がギリギリになってくるな。
それでもこの時間数人残ってる

今までのようにネイティブのコマがすぐなくなって、予約取れないストレスがなくなってよかったわ。

このスレもネイティブプランにほとんど流れたみたいだな。

590 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 23:28:33.05 ID:XRLtACEj.net
非ネイティブプランはフィリピン好きのAV会員向け
これはこれでいいと思う。

まともな人間はネイティブプランをとる。

591 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 23:30:22.49 ID:CtVZV/z2.net
>>588
お前がやったことだろ?

592 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 23:33:53.38 ID:CtVZV/z2.net
183 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/11(月) 23:07:32.05 ID:hNVt8L4T
一応最初の2〜3週間はトライアルみたいよ。枠埋まらなくても支払われるから
お給料も少額上がるって言ってたけど、やっぱりその後は埋まらなければ
それだけしか稼げないから、去るって。
そう考えてる講師は少なくともいる。
生徒からも講師からも評判最悪。おバカなDMMスタッフ

593 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 00:30:22.59 ID:NlmHTaZG.net
AVマニアの非ネイティブプランの奴の言う事はあてにならん
オナニーのし過ぎで思考力が落ちてるから

594 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 01:00:59.68 ID:rW6TNZrQ.net
>>593
お前、低能だな。

595 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 01:16:22.96 ID:TwMg1Cqz.net
単語を効率よく覚えたい人はこちら!
http://wordchunk.azurewebsites.net/

596 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 07:12:36.09 ID:6tYgXHI7.net
朝のこの時間、上級教えられる非ネイティブ講師の枠がまったくなかったよ
ひとつだけキャンセル空きしたクラスに滑り込めたけど、
ネイティブプランできてから非ネイティブ枠が混みすぎてなかなか取れないよ

DMMさん、もっと優秀な非ネイティブの募集かけてください
特に土日は人が足りません

597 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 07:21:05.80 ID:rW6TNZrQ.net
>>596
早朝に2枠空いてたけどね。
既に取ってる別の講師から乗り換えようかなと迷ったけど乗り換えなかったよ。
DMMはネイティブプランなんか作らずに平日コースを作って
微調整でこれまでのコースを値上げするだけで事足りたのにね。

ネイティブプランは、賃金保証期間が済んだネイティブが辞めて
取りにくくなる可能性もあるだろうね。
DMMはアホクレーマーの言うこと聞きすぎ。

598 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 08:31:37.39 ID:HfjISJLr.net
これだけの数のネイティブ講師をバンバン雇ってこれるくらいの会社だから、
ネイティブプラン会員数とのバランスをとれるように、講師人数の調整なんて余裕だろ。

問題は講師が足りなくなることだから、そこはいつでも補充できるように、
常に少し講師が余ってるくらいが丁度だろ。

599 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 08:35:00.47 ID:2nZVW/pi.net
予約取れるのは新人しかいないよ。レッスン中タイピングしたり、ビデオを切って違うことしたり態度悪い。

600 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 08:39:25.37 ID:6tYgXHI7.net
>>597
英会話学校にクレームするのなんてキチガイしかいないわな
普通はそこまでやらない

しかも「俺様以外の低レベルにネイティブ独占させたくない」
との自己チューな理由でクレーム

さすがNCC出身者、イカれてるわ
あの学校のスレみるとキチガイが常駐してるけど、同じ奴だよあれ


>>598
DMMからしたら、ネイティブ講師が余ってるのは損失だと思うよ
彼ら雇うのに非ネイティブの倍の賃金はかけてるはずだし
しかも4次募集までして、よっぽど客が足りないんだな

601 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 08:43:20.46 ID:HfjISJLr.net
>>600

クレームじゃなくて提案だろ?
complaintsとsuggestionsの違いもわからないのか?
賃金保障期間とやらがあるのか知らんが、それ過ぎたら、
講師は予約の入った分しか給料支払われないんだから、DMM的にも損失にはならんだろ

602 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 08:44:23.71 ID:mj7d7rXt.net
日曜のこの時間だと、ネイティブ(?)は南アフリカの講師か、
評判の悪いカーラかシェバーズしか残ってないですね…。

603 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 08:57:26.60 ID:6tYgXHI7.net
>>601
馬鹿か、あのキチガイに関して言えば立派なクレームだわ
提案っていうのは普通の人間に対して使われる言葉なんだよ

604 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 08:59:25.37 ID:utaOgLsp.net
4次募集長いな。来週更新日なんで切り替えてみようと思ってるんだが、
はたして5次はいつになるのか。
ま、急いでないので、入れなけりゃそれで構わないけど。

アイルランドのネイティブはまだ居ないみたいだね。
アイリッシュも特徴的な訛りがあるらしい。
昨日、ルームって映画を観て聞き取りやすかったが、あまり参考にならないかw

605 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 08:59:33.60 ID:HfjISJLr.net
態度の良くない講師は確かにいるが、やはりそこも生徒の英語力とコミュ力でプラスに変えることはいくらでもできる。

こちらから質問攻めにしたり、講師が興味持つような話を持ち出したり。

だからただ単に何かを習う、教えてもらうという受け身な姿勢(英語力がそこまで高くない生徒が多いはず)の人は、ネイティブレッスンに向いてないんだよ。

ある程度の英語力をクリアした上で、いかに日本人と異なる文化背景、民族的特徴の講師を相手に、25分会話を継続させるかの創造性も試されるんだよ。

英語ができるようになるかどうかも、各々の学習法を自分で確立していけるか、そういう想像力があるかにかかってるんだから。

人任せが一番ダメなんだよ。

講師が生徒に記事を読ませたりするだけの、楽をさせるのは生徒にも責任があるからな。

なので、ネイティブレッスンを受ける奴はそれなりのレベルじゃないと最大限の効果は出せないと思うぞ。

606 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 09:17:26.26 ID:HfjISJLr.net
>>603

おまえ本当にバカだな
「ネイティブ講師人気あるし、料金高くしてもやる会員もいるだろうし、今までより儲かりますよ」「生徒もそれなりに意欲の高い人たちになるだろうから、講師的にも良いと思いますが、ご検討いただけましたら幸いです」
とDMMに訴えるのは提案だろうw
どこがクレームなんだ?

607 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 09:35:32.58 ID:6tYgXHI7.net
あ〜、本人ご光臨だったか…

>生徒もそれなりに意欲の高い人たちになるだろうから

そりゃおまえの勝手な言い分だろうが
初心者でも何でもネイティブがいいって層は一定数いるわ

そういう層を考慮せずに「自分の勝手な判断だけで」意見をDMMに押し付けることの、
何が「提案」なんだよ

世界はお前中心に回ってるわけじゃないんだよ、
無駄に生きてるジジイなのにそんなことも気づかないのか

608 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 09:43:11.37 ID:6tYgXHI7.net
>>605
ほんと馬鹿だな
英語力がそこまで高くない生徒しか非ネイティブ講師を取らないとでも思ってるのか

いまDMMで上級コースやってて、過去に他校でネイティブに教わってたこともあるけど、
(ネイティブからは一様に「どこで英語ならった?」と驚かれてきたが)
そこまでネイティブにこだわる必要性を感じなかったから、今DMMで非ネイティブ講師を取ってるわ

ライティング校正とかと違って、会話に関しては、ネイティブに限りなく近い非ネイティブでも問題ない

ネイティブ講師を取る生徒=英語上級者と思いたいのは勝手だが、
おまえ中心に地球が回ってるわけじゃないことをまず自覚しろ

NCCの時のようにDMMまでぶち壊す気かよ
真性キチはどこまで行ってもキチだな、ほとんどの生徒に不利益な「クレーム」までするんだから

609 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 09:47:35.35 ID:6tYgXHI7.net
しかしDMMも馬鹿だな
こんな発達障害クレーマーの言うことほいほい聞いちゃって
知障ガイジは一見そうとわからないからタチ悪いわ

610 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 09:47:37.83 ID:NlmHTaZG.net
ネイティブプラン受講者→仕事で英会話が必須の大卒正規雇用者

非ネイティブプラン受講者→AV鑑賞の合間にキャバクラとして使用する低学歴非正規
             雇用者

こんなイメージなんだが

611 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 09:48:54.35 ID:NlmHTaZG.net
ネイティブプラン受講者→仕事で英会話が必須の大卒正規雇用者

非ネイティブプラン受講者→AV鑑賞の合間にキャバクラとして使用する低学歴非正規雇用者

こんなイメージなんだが

612 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 09:51:20.83 ID:UVrZUR9l.net
お前ら頭を冷やせよ。

「生徒もそれなりに意欲の高い人たちになるだろうから、講師的にも良いと思います」

これ大きいな。英語もわからず、意欲も無いガキを相手に子守をさせられていた、と嘆く講師もいた。

ところで4次募集とか行っているが、まだ100名集まってないってこと?
それはいくらなんでもないと思うんだが。
自分の予想だと現在のネイティブプラン加入者の内半分はひと月で辞めるよ。
今は試しているだけだから。そんんで、それ程よくないと思っているはずだから。
どうよ、ネイティブプランの加入者の方々?
新しいネイティブ講師でいい人いた?

613 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 09:58:43.06 ID:6tYgXHI7.net
お得意のID変更か
ルーター切って入れて切って入れて、ご苦労なこった

614 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:03:20.45 ID:UVrZUR9l.net
今、検索したら本日のネイティブは3名しか残ってません。
いずれも南アフリカ。
ネイテブプランご加入の方はお早めにご予約ください。

615 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:03:49.98 ID:6tYgXHI7.net
ここでネイティブプランに異様にこだわってる奴って、過去にネイティブの授業を受けたことないのか?
もしくは英語圏に友達がいるなり留学なりしてりゃ、
ネイティブのすべてが教え方もうまくて人柄もよくてもう最高!じゃないことぐらいわかりそうなもんだが
今時ネイティブ講師をありがたがるのって、ギブミーチョコレートの世界かよ

616 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:10:02.49 ID:HfjISJLr.net
ほんと、ネイティブプランをやっかんでる>>608 >>609みたいな奴はイタイなw

「上級」とか「スクール」とか「他校」とか「教わる」って単語使ってる時点で、
いかにも昔ながらの英会話スクールに通ってた風の、
教えてください的な受け身の姿勢が滲み出てるよw

おのずとしょぼい英語レベルも滲み出てるがw

ネイティブレッスンで1コマ(25分) 500円払って元取る自信がないからネイティブプランなのだろう、ぶっちゃけw
あ、それか単に貧乏なだけか
劣等感や妬みやっかみ丸出し、自分が一番わかってるのだろうな
そろそろ現実を見た方がいいぞ

617 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:12:58.73 ID:HfjISJLr.net
これな↓
ネイティブレッスンで1コマ(25分) 500円払って元取る自信がないから非ネイティブプランなのだろう、ぶっちゃけw

618 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:16:29.84 ID:HfjISJLr.net
>>615
ネイティブの「授業」

出たwwwwwwww

619 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:23:08.62 ID:HfjISJLr.net
IDなんか変えとらんがwww
ネイティブプランをやっかんでるのはオマエだけだよ >>613

620 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:26:58.27 ID:J3jFYI7Y.net
フィリピンは不細工大国かよ。
こんな不細工とチャットしてるおまえらも不細工ヲタばかりだな

621 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:27:23.89 ID:UVrZUR9l.net
>>618
ところでこれはと思える良いネイティブ講師はいた?
俺はまだお目にかかってない。
てーか、スキマ時間にレッスンする講師が良かった。

622 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:29:55.32 ID:HfjISJLr.net
>>621
俺が受けたほとんどの講師はみんな良かったよ

623 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:30:52.41 ID:NlmHTaZG.net
ネイティブプラン受講者→仕事で英会話が必須の大卒正規雇用者

非ネイティブプラン受講者→AV鑑賞の合間にキャバクラとして使用する低学歴非正規雇用者

こんなイメージなんだが

624 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:38:29.82 ID:6tYgXHI7.net
>>616
やっかみねぇw

英語圏に留学もできずネイティブの友人も作れず、
ただスクールでネイティブ講師を取るしか能がない人間に
「受け身の授業」「やっかみ」とか言われても、痛くもかゆくもないわ

DMMのネイティブプランだけが、おまえにとってのすべてなんだろうなw

625 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:40:09.23 ID:6tYgXHI7.net
土日しかろくに埋まらないネイティブプランが
どうなろうがこっちにゃ関係ないけどね


DMMの戦略がマズかっただけだろ

626 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:46:06.98 ID:42tCdS5h.net
非ネイテイブコースって貧乏人丸出しで恥ずかしくない?
無理して必要もないのに英会話やってる感じ
ネイティブコースが出来る前はよかったけど

627 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:47:35.30 ID:42tCdS5h.net
なんかお姉ちゃんに相手してもらいたいだけみたいな

628 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:49:25.11 ID:rLUc1D0H.net
>>621
ネイティブ講師も非ネイティブ講師も両方受けたけど、
どちらにも良い講師と悪い講師がいるんだよね。

自分はネイティブプランに移らなかったけど、
良かったと思えたネイティブ講師のレッスンが今後取れないのは残念。
だったら移ればという意見もあるかも知れないけど、
今日みたいにネイティブ講師のレッスンが受けられない日が出てくると、
1レッスン分が500円から1000円に上がってあまりお得感がないんだよね。
代わりに非ネイティブ講師のレッスンに500円払うのもなぁ。
スタンダードプランだと160円で受けられるのにって思っちゃう。

ネイティブ講師のレッスンは+350円って形にしてくれた方がまだ良かったなぁ。
とりあえず今のプランは両方受けたいって人には不便で仕方がない。

629 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:49:39.41 ID:utaOgLsp.net
そもそも土日はネイティブはあまりオープンしてないんじゃなかったっけ?

630 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:55:00.01 ID:rLUc1D0H.net
>>629
そこ。
だからネイティブプランに移っても土日に受けられない可能性が高いんだよね。
DMMもそこのところ対策してくれないと移る気になれない…リスクが高くて。

631 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:55:20.39 ID:HfjISJLr.net
>>628
だったら移れば?w

あ、単に「スクール」で非ネイティブを受けるしか能が無いのか

あ、カネが無いだけね

632 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 10:58:03.71 ID:6tYgXHI7.net
> 今日みたいにネイティブ講師のレッスンが受けられない日が出てくると、
> 1レッスン分が500円から1000円に上がってあまりお得感がないんだよね。

ふむ、正しい意見だな
妥協してオキニじゃないレッスン受けた時もそう感じるだろうね

非ネイティブ講師なら、一日分スキップしてもロスは160円だもんな

633 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:00:26.53 ID:6tYgXHI7.net
スクールとしての機能を求めず
ただネイティブのしゃべり相手が欲しけりゃ、その手の友人見つけりゃ済む話なのに
それができないからネイティブプランなんだろうな

634 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:03:40.74 ID:6tYgXHI7.net
>>628
iknow導入後の値上げといい、ネイティブプランといい、
DMMは単に経営が下手なんだろうね

635 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:07:56.59 ID:UVrZUR9l.net
>>628
よくわかる。

英語習得は時間がかかるから安いにこしたことはない。

636 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:09:35.61 ID:42tCdS5h.net
経営が下手なおかげで、貧乏人がネイティブのレッスンを受けられたんだけどね。
貧乏人がいまだに勘違いしてるよ。

637 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:14:11.81 ID:6tYgXHI7.net
ネイティブプランでほるほるしてるのって
ギブミーチョコレートの世代ぐらいだろ
このグローバル社会にあって、
よっぽどネイティブって存在が珍しいんだな彼らには

638 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:41:53.05 ID:aWLq2jE5.net
その貧乏人よりももっと貧乏なのが非ネイティブ講師をありがたがっているオマエなw

639 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:48:17.32 ID:aWLq2jE5.net
英語力 非ネイティブ< ネイティブ
月学費 非ネイティブ < ネイティブプラン

単純に、非ネイティブクラスの奴が妬んで書き込みしてるようにしか見えないけどな

ネイティブプランはもうすでに開始してるのに、それに文句言ってる奴こそがクレーマーなのは一目瞭然じゃないか

640 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:59:36.32 ID:rW6TNZrQ.net
また、クレーマーが暴れてるの?
あいつ、キチガイにしか思えないね。
こんな感じでDMMにクレーム入れまくったんだろ。

641 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 12:04:23.30 ID:rW6TNZrQ.net
>>628
全くの同意。
非ネイティブにいい講師がいるんだ。
すげえ話し上手で。
起きてる時は英語で考えることないんだけど
眠りにつくと英語でなんか色々考えるようになる。
「ああ、これが催眠学習か!」って。

642 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 12:05:21.31 ID:aWLq2jE5.net
>>640
いやいや、貧乏なクレーマーってオマエのことだよ
ネイティブプランの料金くらい払えるやつはクレームなんてせんよ

643 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 12:09:12.36 ID:rW6TNZrQ.net
>>642
まだ、あたまの悪いお前が暴れてるのか?
消費税3%上がっただけで日本経済どうなった?
貧乏なんかどうでもいいってことで財務省の言いなりになってあげたらどうなった?
どれだけ金融緩和して円安にしようとも
国民の大半は消費しなくなった。

644 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 12:21:23.92 ID:2sBY4mX4.net
ネイティヴプランが出来たことで通常プラン値下げの可能性はある?
自分的にセルビア・ルーマニア・フィリピンの講師で十分

645 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 12:24:55.89 ID:rW6TNZrQ.net
DMMの問題は週末に取りにくくなることだけだった。
そらそうだろ。
生徒の大半は学生であれ社会人であれ週末が休みだ。
講師だって週末を休みにする人が多い。
だったらweek dayコースを作って料金も微妙に調整するだけで
うまくバランスを取れたんだよ。
今は4月。語学に取り組もうかという大半の日本人が4月に始める。
その大半が長くは続かないが。

646 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 12:35:08.06 ID:BnnPqJKR.net
pros and consで一人二役で火消しかよw

くだらない仕事やってんな

俺なら絶対やらんわ

647 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 12:37:02.95 ID:rW6TNZrQ.net
>>646
キチガイは素に帰れ。NCCかUCCか知らないがとっとと消えろ、統失。

648 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 13:01:33.81 ID:DVoAnoFl.net
今までDMM使っていた人にとっては、ネイティブプランの登場によってネイティブの授業がうけれなくなったんで改悪としかいいようがない。
ネイティブの授業が受けたいのであれば、DMM以外のサービスを受けたほうがいい。
エイゴックスとか。
ttps://eigox.jp/

649 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 13:09:45.29 ID:kki5GUvw.net
>>647
図星かw

650 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 13:24:50.82 ID:2nZVW/pi.net
今日すでにネイティヴプラン会員がネイティヴのレッスンをとれないのか?
これって契約不履行だぞ。
消費者を騙して会員を集めてるんだから消費者庁か消費者センターに言わないと。

651 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 13:27:10.69 ID:rW6TNZrQ.net
>>649
ネイティブプランを導入させた統失が
生徒にとってもDMMにとってもメリット無し。

奴が統失だってのは図星。

652 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 13:32:59.35 ID:rW6TNZrQ.net
>>608
>NCCの時のようにDMMまでぶち壊す気かよ
真性キチはどこまで行ってもキチだな、ほとんどの生徒に不利益な「クレーム」までするんだから


詳しく

653 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 13:49:32.13 ID:ayluURI5.net
そろそろ英語の勉強でもしたらどうだオマエら。

654 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 14:11:33.02 ID:BnnPqJKR.net
火消しがうろたえてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

655 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 14:25:13.39 ID:rW6TNZrQ.net
>>654

>NCCの時のようにDMMまでぶち壊す気かよ
真性キチはどこまで行ってもキチだな、ほとんどの生徒に不利益な「クレーム」までするんだから


詳しく

656 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 14:38:57.74 ID:BnnPqJKR.net
火消しがNCCに成りすましたときは、さすがに哀れだと思った。
どこ行ってもクビで、こんなことやってんだよな。
転売屋の方がまだまし。
過去火消しは全員使い捨てだし。

657 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 15:02:18.01 ID:rW6TNZrQ.net
>>656=統失

>NCCの時のようにDMMまでぶち壊す気かよ
真性キチはどこまで行ってもキチだな、ほとんどの生徒に不利益な「クレーム」までするんだから


詳しく

658 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 15:09:08.23 ID:rW6TNZrQ.net
それはともかく
非ネイティブで夜中の2時以降毎日満員御礼の講師がいたりする。
結構、面白い。
その講師のレッスン取るようになってからだな、夢の中で英語で話すようになったのは。

659 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 15:24:20.14 ID:vilz3CcH.net
>>657
NCCスレによると、そいつは該当スレに10年以上も張り付いてるらしい
電源切ったり入れたりしてIPを変え、自分の意見の賛同者が大勢いるよう自演する
NCCスレに20スレ以上にも渡って粘着し、他人のIP調べては「訴訟する」と生徒を脅してきたらしい

NCCのOBで、今は通訳者との情報あり
今でも単発ID装ってNCCスレにへばりついてる
(DMMスレにいるのもこいつ、こいつを擁護する単発IDが急に増えるからすぐわかる)

こいつははっきり言って稀に見る真性のキチガイ
こんな糖質のクレームを信じるなんて、DMMも馬鹿だと思うわ

こいつは今後も提案と偽って自分に都合のいいクレームを
DMMにやり続ける可能性大、なんせ真性の糖質だからね、一般常識など通用しない

660 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 15:39:05.91 ID:2sBY4mX4.net
いつも取ってるフィリピン講師、金がない、日本人は金持ちだ、DMMはボーナスくれなかった...っていつも嘆いてるが、
ネイティヴプランの事を聞いたらどう思うんだろうな

661 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 15:46:38.51 ID:rW6TNZrQ.net
>>659
奴は酷い統失だな。

どうせ>>650も同一人物だろう。
奴は「使い捨て」ってよく口にするが
奴にとってDMMこそが使い捨てなんだろう。

ネイティブプランでも週末に予約できなかったら
脅しのクレームを入れ
DMMはその対応に追われ、赤字を拡大→値上げ→生徒減
という負のスパイラルが目に見えてる。

ネイティブ取れないっていうけど
実際のところプラン実施前から取ろうと思えば取れただろ。
非ネイティブが人気ないかというとそういうわけでもない。
非ネイティブの予約をキャンセルまでして
ネイティブを取らないってのがほとんどだった。
逆に質の低いネイティブが増え
質の高いネイティブがレッスンしなくなり
マジこれ、改悪以外の何物でもない
DMMにとっても生徒にとっても。

662 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 15:54:11.63 ID:rW6TNZrQ.net
>>660
君は誰か分からないが
日本人は金がないんじゃなくて倹約家が多い。
湯水のように金を使うのははしたないと考える。
俺の親戚にも先祖代々大地主の金持ちがいるが
金持ちこそ倹約家だし、金があることも自慢もしない。
逆に金があることを自慢し、湯水のように使う奴は成金で軽蔑の対象。

663 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 16:27:32.40 ID:5Tszdskp.net
>>662
いや外人のがケチだよ
日本人の方が趣味とか便利なものに金使う傾向あるね

664 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 16:32:00.49 ID:pIw6pJJE.net
100万円が4年で300億円ビジネスに。アフリカで大成功した若き日本人
http://www.dreamgate.gr.jp/news/184
年商500億円!今アフリカで超人気の日本企業
トヨタも知名度では足元にも及ばない!?
http://toyokeizai.net/articles/-/80162
日本の中古車、アフリカで爆発的ブーム
ネット通販で市場開拓の先兵に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130812/252190/?rt=nocnt
2週間で100万円 驚愕のビジネス到来
http://car2.aproject.jp/

665 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 16:59:49.36 ID:DVoAnoFl.net
おまいら、DMMなんてこんな会社だぜ??
道徳なんてそんなものDMMの辞書にはないんだぜ??
ttp://livedoor.blogimg.jp/smdhtm-tksk/imgs/d/e/deed3f82-s.png

666 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 17:10:44.60 ID:2nZVW/pi.net
>>661
ネイティヴだろうが非ネイティヴだろうが、予約できる講師いないのに会員を集めてたら違法なんでDMMにクレームなんて入れずに消費者センターにいれるだろ。
昔から英会話学校が消費者を騙しているのと同じ手口。

667 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 17:33:03.39 ID:aWLq2jE5.net
なんだ、まだネイティブプランに対して妬みやっかみ全開してんのかw
今日も日曜だけどネイティブ2コマちゃんととれてるわ。

貧乏なオマエは、俺より英語ができない非ネイティブ講師のレッスンでも受けてろよw

668 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 18:11:34.77 ID:vilz3CcH.net
単発IDキタコレ

669 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 18:18:17.19 ID:rW6TNZrQ.net
>>668
奴は完全な統失だ。

670 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 18:48:20.76 ID:5liKqZmO.net
すごく若い講師見つけた!だいぶ老けているが。。
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9217/

671 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 18:51:43.89 ID:wm4DfA3u.net
メールのやり取りをするだけでビットコインがもらえるサービスの模様。。
よかったら、「belongs」で検索してみて!

672 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 18:52:58.55 ID:utaOgLsp.net
>>670
生後2か月かw

673 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 19:41:22.38 ID:CYjsLqVX.net
自分は英検2級程度だから非ネイティブで十分
外人はヘタクソ英語でまくし立てる日本人よりたどたどしくても偉ぶらないほうが
好感度高いと会社で外人たちが言ってた

674 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 19:58:29.10 ID:mvtx68c4.net
>>608
I did one year of high school and another in college in the states so I guess my English is good for a Japanese as well but honestly I'd only pay native English speakers to tutor me. My friends who've spent longer in US all said the same thing...

675 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 21:34:07.52 ID:utaOgLsp.net
>>673
2級ぐらいあればネイティブでもいけるんじゃないか?と言ってみる。

676 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 21:34:07.71 ID:utaOgLsp.net
>>673
2級ぐらいあればネイティブでもいけるんじゃないか?と言ってみる。

677 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 21:35:58.84 ID:utaOgLsp.net
連投スマソ

678 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 21:51:09.63 ID:BnnPqJKR.net
AVの利益で赤字埋めてるから
AV会員に感謝しないといけないよ
DMM英会話はAV会員のオナニーのおかげでやれるんだよ

679 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 21:56:15.19 ID:BnnPqJKR.net
有能なAV部門スタッフと比べて、英会話部門の無能にはあきれ返るね

680 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 21:59:45.16 ID:q7gJbERx.net
統失の自演か。NCCに帰ればいいのに。

681 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 22:01:09.40 ID:4O/Zs/YB.net
>>673
私も以前通学していた語学スクールのネイティブ講師から同じようなこと聞いたことがある
上級者のおしゃべり聞いてるよりもモチベの高い初級〜中級者を教えるほうが
ずっといいって。
初心者でもネイティブプランとっている人結構いそうだし実際日本語サポートができる
できる人率は非ネイティブよりずっと高いし。
私もこの一週間最後のチケット処分でネイティブ受けたけど1質問すると10ぐらい教えて
貰えるのでやっぱりネイティブはレベルに関係なくいいと思いますね!
明日間に合うようだったら変更しようと思ってる最中^^

682 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 22:11:51.87 ID:q7gJbERx.net
>>681
これはDMMのステマ臭い。

683 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 22:30:16.41 ID:DVoAnoFl.net
ネイティブコースさいこーとか言っているやつ。
サービスを選ぶ権利がある以上、それは個人の自由だ。
しかし、ネイティブからレッスンを受けたいという要求に対してDMMを選ぶのは情弱としかいいようがない。
ネイティブがmixされただけの中途半端なコースに対して価格が見合わない。
ネイティブしかいない他社のサービスだっていくらでもある中、なぜDMM??
そういった意味ではそれでも満足して受けてる奴は金持ちだなw

684 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 22:37:05.53 ID:utaOgLsp.net
4次募集は、「急遽」追加しましたって微妙に文言が変わったなw
あれマジで加入者が足りてないのか?w

685 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 23:32:12.26 ID:pIw6pJJE.net
>>660

その女性に日本にも貧困層がいっぱいいるという事をちゃんと伝えたほうがいい
それと大部分の日本人は中流で金持ちではないことも教えたほうがいい

686 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 23:32:16.60 ID:BnnPqJKR.net
エイゴックス
毎月28回コース \23,200
23200÷28×31=25685円

エイゴックスは
毎月31日だと25685円

スキマトーク
毎月31日だと24800円

DMM英会話
毎月31日だと15800円

勝負にならない。

687 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 23:38:55.06 ID:rW6TNZrQ.net
>>684
統失に騙されてニッチもサッチもいかないってところかも。

普通は料金値上げは茹でガエル方式になるけど
あれ一気だからな。
1日3コマ8000円程度でやってた人らが
1日3コマ5万円近く出せって急に言われて大半が出せるわけない。
こういうことをするとこれまで赤字を重ねても集めてきた生徒を全く生かせない
という馬鹿げたことになっていく。

レアジョブ買収しようとしたのは
レアジョブというコンテンツとレアジョブが抱えた生徒をごっそり頂きたかったはずなんだ。
DMMはそれを3年費やしてコンテンツと生徒数を整えた。
でも、その努力が統失のイカサマ助言で水の泡。
これ、DMMもなかなか引き戻れないだろう。

688 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 23:40:05.48 ID:BnnPqJKR.net
DMM英会話
毎月31日だと15800円

これは英会話業界を揺るがす衝撃なんだけど

パブリシティーが弱いね。

やっぱりAV系だと難しいのかね?

689 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 23:46:24.41 ID:BnnPqJKR.net
もうすぐAV制作にある程度の規制がかかると思うから、そうなるとDMM英会話も
黒字化を迫られる。
今でもAV部門は苦々しく思ってるに違いない。
露骨なヒイキだろ。

690 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 23:54:36.47 ID:rW6TNZrQ.net
>>689
お前、頭悪いな。
消費税を5%から8%に上げて日本の景気はどうなった?
わずか3%で景気の伸びが停止したぞ。
こんなもん新聞読んでたら分かることだ。
ちっとは勉強しろ。

691 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:06:06.27 ID:MBfPzqvE.net
>>690
馬鹿はお前。
ポイントがずれてる。
自由に作れないAVは面白くないので当然売り上げが落ち利益が減る。
で、英会話の赤字を埋める余裕がなくなる。
こういうことだ。
糖質火消しには分かるまいが。

692 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:06:12.13 ID:IBMN3HqR.net
昔はネイティブプランなんて加入していなくても、空きさえあればネイティブが予約できたと思うんだけど
今は加入しないと、ネイティブ講師を全く予約できないような状況なの?それともプラン加入した人だけが予約できるってこと?
ホームページ何回みてもよく理解できない

693 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:08:13.43 ID:MBfPzqvE.net
アメリカじゃ強姦、痴漢などのAVは制作に規制がかかっている。
犯罪を誘発するからだ。

694 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:11:09.18 ID:MBfPzqvE.net
AV女優の扱いにも規制がかかりそうだ。
今後AVの制作は難しい。

695 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:17:31.14 ID:kfKZBeYy.net
>>691はNCCスレに10年入り浸ってる有名な統失。
DMMにネイティブプラン作れってクレーム入れたんだってさ。

>>692
そういうこと。
プランは作ったものの人気ないみたいで4次募集やってるみたいだよ。

696 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:22:52.69 ID:OGBBMWix.net
engoo.comでネイティブ予約できる

697 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:25:45.36 ID:q66O5DuG.net
>>696
嘘つかなくていい。
空気嫁。

698 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:38:42.21 ID:MBfPzqvE.net
もうちょっと火消しに工夫しないと
クライアントに迷惑がかかるよ
手抜きひど過ぎ

699 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 01:58:31.51 ID:q66O5DuG.net
この統失、いろんなところで迷惑掛けてんだな。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1385722987/

651 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/18(月) 00:51:18.44 ID:MBfPzqvE
>>650
糖質で被害妄想がひどいようだな
DMMのAVでオナニーして早く寝ろ

652 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/18(月) 00:55:23.99 ID:MBfPzqvE
>>650
お前これが和訳出来なくて逃げ回ってる火消しかw

After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.

700 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 02:40:37.74 ID:E5QD1yaa.net
ていうか、俺こないだ8日からネイティブプランやってるけど、この先さらなる値上がりもあり得るから、これだけ安い値段でさサクサク予約できるのも今のうちかなと思ってる

それにどうもこのスレでも、ネイティブプランを妬んでるのは一人だけで、ほとんどネイティブプランに移行したっぽい空気だなw

ま、そりゃそうだろ。
他のオンライン英会話見てみりゃわかるが、この値段でネイティブ毎日とかないわ。十分お得すぎる。

ま、あまり宣伝する気もないがな、予約取りづらくなっても困るし。あ、でもまたネイティブ新人数人入ってきたね。

こんな感じで講師足りなくなることはないだろうな。

701 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 05:01:09.27 ID:kfKZBeYy.net
キチガイが自演してるのか。
このスレ、統失に乗っ取られたっぽい。

702 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 05:26:33.90 ID:E5QD1yaa.net
>>681

ネイティブプランにおいでおいで〜
ま、つまるところ、ネイティブプランの月会費払っても本人が得るものがあると思えばやるんだよね。

なので、ここで非ネイティブクラスのやつがネイティブプランを妬んで恨みを綴っているのが滑稽だなw

単に金がないだけやんwww

703 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 05:37:44.17 ID:kfKZBeYy.net
>>702
自演どうでもいい。NCCに帰れ、統失。

704 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 05:59:36.82 ID:5Ja94zy9.net
別に羨ましいとも思わん
アメリカとフィリピンに語学留学してたが、フィリピン講師にマンツーマンレッスン受けてた時の方が英語力は伸びた

705 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 06:52:42.87 ID:IBMN3HqR.net
誰か間違いを厳しく指摘してくれる先生を教えてくれないかな?
ぬるっと雑談みたいなのが多すぎてどうも

706 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 07:07:28.74 ID:kfKZBeYy.net
>>705
ドイツ国籍になってるケイトにしな。
リベラル過ぎるのがたまにきずだが。

707 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 07:25:40.41 ID:OGBBMWix.net
>>706
たまにしかレッスンしない講師をあげても予約できないわ。
ネイティヴも非ネイティヴも新人しか予約できないから自己紹介ばかり。レッスン希望してもなかなか始めないからすごく時間な無駄。

708 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 08:06:09.28 ID:Ztfl6+A8.net
>>707
自己紹介しなきゃいい

709 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 08:37:24.07 ID:zwWPGdcD.net
自己紹介拒否してもフリートークに持って行くんだよ。

710 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 11:30:45.29 ID:5nDr4qbj.net
手短に自己紹介済ますか、レッスン始めましょうと言えばよくないか?
そりゃ講師はウォーミングアップで少し雑談から入って空気を和らげたいとか思ってるだろうよ。
あと、仲良い方がフリートークが長くなりやすいぞ。下手すると。

711 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 11:59:00.63 ID:csUmimqp.net
教材きっちりやりたい派だから、最初はいい講師だなと思っても
仲良くなると私語に流れやすくなる
そうなるとまた講師発掘の旅に出なきゃならない

712 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 12:10:48.38 ID:q66O5DuG.net
自己紹介の達人がここにいると聞きつけ、参上しますた

713 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 13:36:32.59 ID:5G1dKSxF.net
そういや話題を絞るために敢えて常に初めての講師を選んで自己紹介だけしてるって人がいたな。

714 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 13:46:46.67 ID:VuS8NMSZ.net
4次募集、好評につき100名追加ってあるけどホンマかいな
その割にはネイティブ余ってるけど

715 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 14:31:06.93 ID:kfKZBeYy.net
4コマがボロクソに貶してる。
統失クレーマーの言うことを聞いたDMMがアホ。

http://t-proj.jp/twitter/?q=from%3Afour_lessons&max_id=721581193154535425

716 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 16:08:18.06 ID:LvqZs0Iu.net
>>714
よく考えるんだ

717 :4コマ:2016/04/18(月) 16:51:31.37 ID:v5az+03A.net
発音じゃなくて語彙レベルが違いすぎるのでできるだけ早くネイティブに移行した方がいいです。できれば他社で。

718 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 17:02:14.87 ID:oKg/7k2x.net
>>715
4コマって奴はそのブサイク面でよく公然と素顔を人前に晒せるな
頭悪そうな投稿をダラダラと

719 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 17:30:44.17 ID:kfKZBeYy.net
>>717
なんで他社を押すの?

720 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 19:37:51.53 ID:kfKZBeYy.net
正直言うと話す語彙のレベルはネイティブも非ネイティブも変わらないわ。

721 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 19:44:07.92 ID:ePNm/6SQ.net
>>719
4コマ取れないからだろw

722 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 20:07:45.93 ID:kfKZBeYy.net
>>721
創氏改名したくないってことか。

723 :4コマ:2016/04/18(月) 20:21:21.20 ID:v5az+03A.net
DMM英会話は英語できないやつらが運営してるからね。
何ヵ月かやってTOEICが250点が300点にアップって自慢にならんでしょうが。
効果ありませんでしたってことでしょw
ネイティブプランでかわったのか知らないですが、ネイティブ講師は、争奪戦になるから継続的にとれないでしょ。
取れても次から次へと埋まっていて混雑していて忙しいそう。ちょっと長めにやってくれるとかそういうのもなさそう。

724 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 20:38:13.45 ID:ePNm/6SQ.net
>>723
情報が古い

725 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 21:01:06.72 ID:kfKZBeYy.net
>>723
問題はネイティブプランがすっからかん。
人気が全然なくてDMMがさらに赤字を加速させてること。
そういう意味で、4コマが呟いたことは当たってるかもしれないが。
このスレ住民に統失がいて、その統失が執拗にクレーム入れて
新プランが作られたみたいだけど、糞過ぎるんだわ、
生徒にとってもDMMにとっても。

726 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 21:02:55.20 ID:msg+0sg0.net
アルツあほ丸出し(笑

727 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 21:26:03.26 ID:SssNBLgg.net
ネイティブプランは大人気で4次募集が始まってるんじゃないの?
各回で何人募集かしらないけど

728 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 21:40:32.83 ID:qLOuQxs1.net
ネイティヴも非ネイティヴも気に入らない生徒にはレッスン開けてるのわからなくしてるから、いつまでたっても幽霊講師。

あとengooだけオープンする講師もいるし。

729 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 21:41:10.95 ID:QRiKlJA0.net
>>727
字面だけ読めば、基本100名ずつ、4次のみ追加で更に100名らしい。
人気なのかは知らない。

730 :4コマ:2016/04/18(月) 21:52:42.79 ID:v5az+03A.net
いずれにしてもDMMにツイッターでブロックされたしもうDMMを使うつもりはないよ。
レアジョブでも、本気塾に嬉野使ってる時点で本気じゃないと書き込んだら中村と嬉野からブロックされた。

731 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 22:04:02.49 ID:E5QD1yaa.net
俺ネイティブプランだが、何度も言ってるが、
今でも新人ネイティブが何人も入ってきてコマは十分空きがある。
8日から今まで毎日ネイティブレッスン受けてるわ。
そらから、講師は予約が入ったコマに対してだけ給料が支払われるから、
空いてるコマがたくさんあってもDMMの損失にはならんわ。
ネイティブプラン会員の人数は、プラン開始時に入ってきた講師のお気に入り人数で大体想像がつくかと思う。
200人前後じゃないかね。

あと贔屓生徒に予約を優先してるとか、幽霊講師がいるとか妬みや妄想が盛んなようだが、
人気がある講師は5分で10コマ予約埋まったりするのが現実だから、
特に優先している生徒なぞいないはずだぞ。
その証拠にネイティブプランになってから今まで予約困難だった講師も余裕で予約とれるからな。
あと、スケジュールは基本的に講師が自由に開けるから、レッスン殆どやらない奴も確かにいるが、DMMが飾りで載せてるわけじゃない。
2週間ルール?ってのはよく知らないが、以前からいる講師はすぐにプロフィール削除されたりしてるよ。
他のオンライン英会話なんて実質辞めてる講師のプロフィール載っけてたりもするから、DMMはほんとマシだぞ。

ネイティブプランを妬んでる奴の書き込みはもういいよ。
それをクレームって言うんだよ。
俺はネイティブプランの月会費ちゃんと払ってるからな。
いいお客さんだよw

732 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 22:08:27.53 ID:kfKZBeYy.net
>>731
今の状況じゃなくて将来を見据えて文句言ってんだろ。
わかってないな。

733 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 22:10:00.17 ID:kfKZBeYy.net
>>730
>レアジョブでも、本気塾に嬉野使ってる時点で本気じゃない

詳しく

734 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 22:14:22.38 ID:E5QD1yaa.net
>>732
DMMがお前に将来を心配してもらう必要は微塵もない。

俺は他のオンライン英会話を10社くらい見てきてるが、
DMMのこの数年での伸びを見てると心配には及ばない。

お前の言う将来ってなんだよ?

ネイティブプランみたいに今までより高いコースができることへの不満か?

それはオマエの貧乏が悪い

735 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 22:58:29.66 ID:kfKZBeYy.net
>>734
俺はネイティブプランだと何度言ったら。
統失は消えろ。NCCのキチガイスレに戻れ。

736 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 23:00:32.87 ID:kfKZBeYy.net
>>734
お前の正体はコイツだろ。消えろ。統失。

699 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 01:58:31.51 ID:q66O5DuG
この統失、いろんなところで迷惑掛けてんだな。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1385722987/

651 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/18(月) 00:51:18.44 ID:MBfPzqvE
>>650
糖質で被害妄想がひどいようだな
DMMのAVでオナニーして早く寝ろ

652 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/18(月) 00:55:23.99 ID:MBfPzqvE
>>650
お前これが和訳出来なくて逃げ回ってる火消しかw

After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.

737 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 00:13:26.68 ID:9se2Htul.net
>>731
贔屓生徒にだけ今からレッスン開けるよって連絡する。それが1人の生徒だけに開ける場合と複数の生徒に一斉に連絡するする場合がある。
複数の生徒に一斉に連絡したらすぐ埋まるよ。

どちらにせよ一般生徒には知らないうちに予約開始してすぐに埋まるので絶対予約がとれない。

738 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 00:24:16.46 ID:y5LdFIMk.net
さすがに半年ぶりの講師だと、なんか気まずかったな。
半年分の積もり積もった話をしてもよかったんだろうけど、
そんな気分にならずにとっととマテリアルをスタート。
すると駆け足でマテリアルを10分で消化したw
残り15分どうする?フリートークする?と聞かれたが
なんかフリートークする気になれずに、デイリーニュースをやって終わった。
またしばらく取らないだろな。

739 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 01:11:10.57 ID:ooJaSwlS.net
>>737
被害妄想

740 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 01:32:21.53 ID:28S/w9Ed.net
あ、わたしそのパターンで2年間ネイティブの予約とってた。。
途中辞めちゃった講師もいるけどね。
実際にあるよ。1〜2秒で埋まる。

741 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 01:59:32.20 ID:PC3OSxcE.net
もう謎解けたぞ。

>>737
こいつも同じ統失。
DMMに執拗にクレーム入れてネイティブプラン作らせてズッコケさせたんだ。

742 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 02:08:05.76 ID:ooJaSwlS.net
>>740
誇大妄想

743 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 07:22:47.65 ID:XNGtIapO.net
クスリやってる人たちばかり

744 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 07:53:52.35 ID:UeAtG9Zo.net
上でちらっと話出てるけど、厳しい先生というものに本当にあたらない
誰か厳しすぎてやめたぐらいの先生を教えてくれないか?

745 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 08:17:41.31 ID:5pT3Igto.net
>>744
Adam O
ブスには大変厳しい。

746 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 08:27:24.42 ID:dmPWmdQc.net
>>745
自分のレッスンのときは女の話ばかりして嫌な気分になった。
「どうして世界を旅しているの?」って聞いたら「女さ」だって。
インターネットで女あさりしているらしい。
はっきり言ってキモチワルイし、講師として尊敬できないと思った。

なんて書くと、DMM講師に敬意なんて持てないだろって書く人が出てきそうだけど。

747 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 08:38:29.89 ID:QL1fjCWO.net
>>744
厳しさの定義が曖昧

748 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 10:05:36.31 ID:nE490VGj.net
NHKの大人の基礎英語でアジアを中心に、
いろいろな国でロケをおこなっているがフィリピンが選ばれないのは治安が悪いから。
タイやマレーシアですら選ばれたのにフィリピンは危険すぎて撮影不可。今年はオーストラリアだし。

749 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 11:25:53.19 ID:VA6TusGC.net
>>748
トランジットでマニラ泊したことあるけど、翌日さっそく現地の新聞に
邦人が射殺された記事が載ってて「あ〜やっぱマニラだわ」と思ったw

しかもその人、現地に40年以上住んでたベテランの日本人
赤信号で止まってたら、2ケツバイクが金目当てで横からピストルでズドンだってさ
あの国だけは、アジアというよりアフリカ南米の治安に近い

750 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 11:31:39.12 ID:VA6TusGC.net
Adam Oっていっつも余ってるな

751 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 11:39:36.18 ID:PiqVRV28.net
エイゴックス
毎月28回コース \23,200
23200÷28×31=25685円

エイゴックスは
毎月31日だと25685円

スキマトーク
毎月31日だと24800円

DMM英会話
毎月31日だと15800円

他社は来年暮れには廃業かもな

752 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:14:33.95 ID:o7j+Oiqg.net
engooのみレッスンオープンなんて出来るの?
確か前スレで出来ないって話だったけど。

753 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:16:05.69 ID:PC3OSxcE.net
Adam Oって取ったことない。このスレで評判悪かったからね。
校正頼んだら、やってくれるけど、意味のない校正をしてくるんだとか。
あのフグ顔が嫌いだ。

女漁りの旅?マジキモイ奴だな。

>>749
そのパターンの殺しの多くは身内が犯人だな。

754 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:18:51.59 ID:PC3OSxcE.net
>>752
2chはデマが多い。それはデマ。
>>744
Adam Oが厳しいよ。あなたがブスならね。

755 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:29:42.20 ID:zCBPskv0.net
ブスに厳しくなるのは仕方ない。
俺も入会してよく分かってなかった頃は
チケットではなく代替え講師に設定してたら
代替えがどブスのフィリピン人でイライラしながら
レッスンを受けた記憶がある、以来チケット希望にしている。

756 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:31:04.60 ID:PC3OSxcE.net
>>755
おまいはAdam Oとマブダチになれそうだなん。

757 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:32:17.61 ID:ZsNHVmmC.net
レッスンは非常に良かったです。間違いもよく指摘してくれました。
ただ、向こうの回線の問題で、音声にノイズが頻繁に入ったのが唯一残念な点です。
それを除けば、一応TOEIC950で英検1級の私をはるかに上回る英語力で良いレッスンをしてくれました。
TAKU


TOEIC950で英検1級でもよく間違えるのか
てか、嫌な感じの人だな。

758 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:33:58.12 ID:PC3OSxcE.net
>>757
どこからの引用?

759 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:37:38.66 ID:PC3OSxcE.net
Adam O酷いな。

あまりにひどい授業で怖くて泣きそうになった。意味不明な質問をしてきて、
意味がわからなくて答えられないと言うと、あざけるように笑いながら同じ質問を
たたみかけるように何度も繰り返してくる。それでも答えられないというと、
答えを教えてくれるでもなく次の質問に進もうとする。「答えられないと言って
るのだから答えを教えてくれたらどうですか」と言ったら、「日本語で書いてあ
るでしょ」と言われた。通信状況もひどく、まともな授業にならなかった。髪も
髭もボサボサ、口の下に食べかすがついたまま。悪夢のような時間だった。
Rumi 2016-04-17 06:10:24

760 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:39:20.91 ID:ooJaSwlS.net
wwww

761 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:40:43.44 ID:ooJaSwlS.net
Adam Oって誰だよw

リンク貼ってくれ、面白そうだから受けてみるわ、ネイティブか?

762 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:49:08.06 ID:ow5PUNJe.net
この人か
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9196/

763 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:01:50.43 ID:Xz1Fqo5x.net
>>759
ちゃんと掲載している運営はエライよw
んな講師に当たったらネイティブプランに入ったの後悔するだろな

764 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:01:50.87 ID:ooJaSwlS.net
>>762

サンクス

なるほど見たことあったわ
今度受けてみるわ

このRumiって人以外は感想悪くなさそうだがな

765 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:16:10.06 ID:VA6TusGC.net
> それを除けば、一応TOEIC950で英検1級の私をはるかに上回る英語力で良いレッスンをしてくれました。

これ笑うとこだろ
TOEIC950、英検1級ていどで英語講師の実力と並べると、マジで思ってるのか
だとしたらとんだお花畑だわ

こういうタイプが「俺の為にネイティブコースを作れ!初心者にネイティブは無駄だ!」
とか言ってDMMにクレーム入れちゃうんだろうな

766 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:16:24.46 ID:PC3OSxcE.net
>>764
実際に受けた人が2chにいて、ボロクソ言ってたぞ。
それで取るの止めた。

文章の添削頼んだら出鱈目だったんだって。
添削する必要の無い部分を表現を変えられただけだったって言ってた。

まず、顔がキモいけど、女を求めて旅をするだとかい発言もキモイ。
髭に食べかすを付けて威圧的なレッスンをするってなんなんだ、これ?
時間と金の無駄。
でも、報告頼む。

767 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:18:39.07 ID:VA6TusGC.net
>>759
くっそわろたww
「悪夢のような時間だった」なんて書かれる講師はそうそういないぞww

まぁ講師の中にはドラッグやってる奴ふつーにいるだろ
特にハイテンションだったり目がトロンとしてる奴は危ない

768 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:22:51.29 ID:VA6TusGC.net
>>756
ブサイクほど講師の容姿にこだわるからね
なぜかブサイクほど…

769 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:39:01.44 ID:PiqVRV28.net
Mary C(メアリー)
この人のアメリカの発音はネィテイブとは思えん

770 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:40:19.00 ID:PiqVRV28.net
ネイティブにイタリア語教えたってイタリア人か

771 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:40:25.68 ID:Xz1Fqo5x.net
>>768
自己紹介乙!

772 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 13:52:20.52 ID:45N3UWuL.net
Adamって人、槇原敬之をさらに汚くしたみたいな
ただよう不潔感が無理・・・で今まで取ったことなかった
取らなくてよかった

773 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 14:26:55.28 ID:qI8ZhD4y.net
実はノンネイティブだけど、すっごい良い先生がいるんだよな。
多くのネイティブが日本人に媚売って真夜中に開講しなくなった今でも
ノンネイティブなのに媚を売らずに真夜中にしか開講せず
なのにいつも満員御礼の先生がいる。
話してて面白いし、リズムに乗って話せるので心地いい。
フリーカンバセーションならどのネイティブよりも価値ある授業。

774 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 14:57:37.73 ID:qI8ZhD4y.net
AdamOも日本人に妥協してないみたいだね。
夜中に開講しまくってる。

誰も受講してないみたいだけど。

775 :名無しさん@勉強中:2016/04/19(火) 15:15:57.91 ID:HcnQXyMK.net
ネイティブ講師はどうやって選んでいるんだろう。
英語が話せれば誰でも良いのな?

776 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 15:17:22.22 ID:ZsNHVmmC.net
>>284
これ、あんた?



38 :

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bea-De1m)

2016/04/18(月) 20:16:38.27 ID:bsfSIcBC0

俺でもわかるように、ガンダムかドラゴンボールで例えてくれ

777 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 15:31:40.92 ID:XNGtIapO.net
>>774
「終了」となってるのは、誰かが受講した跡だよな。
かなり受講してると思うのだけど。
開講時間で日本人に妥協してるとかは偏見だと思うし。
ヘンな印象操作すなや。

778 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 15:37:14.37 ID:VA6TusGC.net
>>772
マッキーww
そうだな、うん、雰囲気マッキーそっくりだww

>>777
終了はただ「時間の終了」を意味するだけでそ
受講されてなくても終了と表示されるはず

779 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 15:39:50.76 ID:VA6TusGC.net
経験上、ネイティブでもタイとかに沈没してるようなのは教授スキルもないのが多い
ただひとり、他校でバリ島に住んでるという年配のイギリス人女性は教え方うまかったけど

780 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 16:48:53.87 ID:/7ZyKseE.net
>>778
オープンしたまま15分前になると、空白になるんだよ。
前々から知ってたけど、念の為、人気のない南アフリカの人を参照して、現象は確認済みw

781 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 17:08:05.87 ID:VA6TusGC.net
>>780
そうなんだ
知らんかった

782 :名無しさん@勉強中:2016/04/19(火) 17:09:15.94 ID:HcnQXyMK.net
ネイティブで英語が話せれば誰でも採用するのかな?
学校という基準はないの?

783 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 17:11:07.83 ID:ehjf51+a.net
>>775
それ。

784 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 17:20:23.32 ID:ow5PUNJe.net
>>767
こういうネイティブもいるから>>765と同程度の講師がいてもさっぱり驚かないぞ

785 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 17:20:31.82 ID:PC3OSxcE.net
>>780
違うよ。予約が入らなくても「終了」の表示。
空白にはならない。
講師がキャンセルした場合はその限りではないが。

786 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 17:39:55.57 ID:xyP1IkdK.net
講師個別ページ→予約が入らなかったら空白
講師検索ページで過去の時間まで遡って表示→過去時間は終了が表示される

787 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 17:58:21.50 ID:PiqVRV28.net
na Ni(イヴァナ)
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9269/
I'm from Serbia.と言ってるが何でネイティブなの?

788 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:08:54.03 ID:ooJaSwlS.net
>>787
ちゃんとUK生まれで26年住んだと書いてあるだろう。ちゃんと読め。

ちなみにこの講師はいい講師だぞ。

789 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:14:22.66 ID:PiqVRV28.net
>>787
馬鹿
本人がI'm from Serbiaといってるだろ
お前はリスニング力ゼロ
ひっこんでろ

790 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:22:32.98 ID:PiqVRV28.net
>>788
>>787
馬鹿
本人がI'm from Serbiaといってるだろ
お前はリスニング力ゼロ
ひっこんでろ

791 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:23:12.62 ID:PiqVRV28.net
na Ni(イヴァナ)
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9269/
I'm from Serbia.と言ってるが何でネイティブなの?

792 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:23:51.26 ID:IIEFveuB.net
>>789
これはデカい釣り針wwwww

793 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:36:19.34 ID:GSCj3ijI.net
>>786
今ウォッチしたんだが、予約が入らなかったら空白、
そして開始時間になって終了と表示された。
あくまでオープンしてたことを示すだけのようだな。

794 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:38:49.16 ID:PiqVRV28.net
na Ni(イヴァナ)
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9269/
I'm from Serbia.と言ってるが何でネイティブなの?

795 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:42:43.86 ID:PiqVRV28.net
コメントしないのは火消しだから?

796 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:44:23.51 ID:PC3OSxcE.net
統失のキーワード「火消し」

こいつ、統失だから気を付けろ。

797 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:47:50.46 ID:PiqVRV28.net
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

798 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:49:39.94 ID:PC3OSxcE.net
>>797
こいつがネイティブプランを作れって執拗にDMMに迫ったんだって。

高卒のネイティブが増えたのもこの統失のせい。

799 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:50:05.21 ID:PiqVRV28.net
火消しのキーワードが統失
>>796
で、
na Ni(イヴァナ)
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9269/
I'm from Serbia.と言ってたか?

800 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:51:11.81 ID:PiqVRV28.net
>>798
na Ni(イヴァナ)
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/9269/
I'm from Serbia.と言ってたか?

801 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:51:45.43 ID:ooJaSwlS.net
>>787 >>789 >>790 >>791

おまえバカか?

I'm fromって言ったって出身地や母国を指すとは限らないんだぜ。
今住んでるとこを指すこともあるんだわ、悪いけど。

オマエのちょっとかじった程度の英語力で、I'm from〜が聞き取れてドヤ顔だったんだろうけど、
英語の用法に関する理解がちょっと甘かったかなw
悪いな。この講師はイギリス英語力のネイティブだよw

802 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:51:50.83 ID:PiqVRV28.net
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

803 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:56:26.44 ID:6eWISomQ.net
I'm from Serbia.と言ってるが何でネイティブなの?


こいつアタマ悪いな

講師の簡単な英語プロフィールも読めないのか

このレベルでまさかネイティブプランじゃないよな?

804 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:58:37.41 ID:PC3OSxcE.net
>>803
あの統失はネイティブプランだよ。
ネイティブプランがステイタスだと勘違いしてるチンカス野郎だよ。
DMMに執拗に迫ってネイティブプランを作らせたんだって自慢してるウンコ野郎だよ。

805 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:59:27.64 ID:ooJaSwlS.net
I'm from Serbia.と言ってるが何でネイティブなの?


こいつホントあたま悪い

I'm fromが聞き取れただけでドヤ顔www
リスニングも大事だが、何より大切なのは読解力だぞ。
まさかネイティブプランじゃないよな?そのレベルで

806 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 18:59:48.40 ID:PiqVRV28.net
>>801
セルビアから来て26年たつってことだ。
ネイティブが〜年住んだとかいうわけないだろうがw。
本人も長年イギリスに住んだといってる。

807 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:01:17.19 ID:6eWISomQ.net
>>804
おまえもバカか?
どうせドケチの大阪人なんだろw

808 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:01:50.46 ID:PiqVRV28.net
26歳の日本人が私は日本に26年住んだというか?
馬鹿言うな

809 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:04:06.33 ID:6eWISomQ.net
>>806

おまえトコトンあべこべだよ。
講師から不思議な顔されるだろ?
コンテクストの理解がなってないわ。
今現在セルビアにいるんだよ。
UK生まれって書いてあるだろが、ちゃんと読め
I'm from イコール 出身地と思い込み過ぎだわ

810 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:04:26.37 ID:uzsHuxXU.net
あー、食いついちゃったかw
そいつはもとより会話する気の無い、火付け役だよ。
放っておいても、コメントしないのは火消しだから?って、
無理矢理続けられる能力の持ち主。妖怪レベル。
アラシなので相手しないように。

811 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:04:49.19 ID:PC3OSxcE.net
この統失、ルーター切り替えたり
携帯使ったりして「俺様」を擁護するキチガイなんだってさ。

812 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:04:54.28 ID:PiqVRV28.net
セルビア生まれでイギリスに26年滞在。
まあネイティブ扱いしたんだろ。

813 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:07:40.17 ID:6eWISomQ.net
>>812
もういいわ
おまえの頭の悪さに力が抜けたわw

固定観念強いなおまえ

そんなに頭固いと英語のお勉強は無理だぞ

814 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:14:57.81 ID:PC3OSxcE.net
>>813はEnglish板で有名な統失。

和訳書け!

ってそこらじゅうのスレでコピペしてるの、みんなこの統失の仕業。

815 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:15:37.66 ID:ooJaSwlS.net
上で「統失」って単語を連呼してる大阪人は、
ネイティブプランの月会費を払えなくてここでクレーム言ってるらしいぞw

本当は誰もDMMにネイティブ別コースを注文したわけじゃないのに、
見事に釣られてお顔真っ赤っかになってるまたいだなw

こんなとこに来ないで、俺より英語できない非ネイティブから英語習ってろよw

816 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:17:21.45 ID:PC3OSxcE.net
>>815こいつは
ルーター切り替えて自分を擁護してる最中の統失。

817 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:18:32.92 ID:ag5lYbpl.net
マテリアルやってても、マテリアルにところどころおかしい表現があったり、会話が浅くて優等生的なんで茶化してたら結局フリーカンバセーションになってしまうw

818 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:19:26.31 ID:6eWISomQ.net
まあ、会員から言われなくてもネイティブは別枠にすべきだと誰でも思うわな。

ネイティブプランもDMMスタッフの企画だろうが当然。

釣られるのうまいな〜大阪人はw

相当金が無くて恨んでんだなw

819 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:20:37.17 ID:xyP1IkdK.net
>>793
この講師でチェックしてみ。レッスン15分前まで待って、その後、リロードしたら予約ボタンなくなって空白になるから。
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/schedule/9088/

820 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:22:29.98 ID:PC3OSxcE.net
他スレから拾ったよ。これがこの統失の正体。
このスレの統失と同じIDだった。

699 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 01:58:31.51 ID:q66O5DuG
この統失、いろんなところで迷惑掛けてんだな。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1385722987/

651 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/18(月) 00:51:18.44 ID:MBfPzqvE
>>650
糖質で被害妄想がひどいようだな
DMMのAVでオナニーして早く寝ろ

652 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/18(月) 00:55:23.99 ID:MBfPzqvE
>>650
お前これが和訳出来なくて逃げ回ってる火消しかw

After all, what is the modern GOP?
A simple model that accounts for just about everything you see is that it’s an engine designed to harness white resentment on behalf of higher incomes for the donor class.
What we call the Republican establishment is really a network of organizations that represent donor interests because they’re supported by donor money.

821 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:23:40.95 ID:uzsHuxXU.net
>>819
その後15分経ったら終了と出るよ

822 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:28:29.82 ID:6eWISomQ.net
さ、そろそろバカでケチな大阪人の相手も疲れたな。
誰かネイティブプランのスレ立ててくれないかなぁ。
そしたらアホ率下がるだろw

もうこのスレの70%位はネイティブプランに移行したみたいな空気だな

823 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:31:11.85 ID:PC3OSxcE.net
英作文スレでのこの統失の評価。

647 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 16:42:18.33 ID:qpNSX/j8
dmmスレにはこないでくれよ、ここが住処だろ?ずっと似たようなの張ってるしな

648 :・:2016/04/17(日) 20:42:55.26 ID:bgnCkGEX
「実力がつく英作文」(旧書名 英作文の実際的研究)
開拓社  秋山敏 渡辺均二 今西毅 藁谷忠雄 (著)

40年以上前の初版の本だけど、頻出構文集、口語表現集、丁寧な解説部分があって、
別解も豊富だった。今はもう絶版みたいだな。

649 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 21:53:13.52 ID:BnnPqJKR
>>647
AVスレに行け
目障り

650 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:12:47.03 ID:r9UpjGJi
英会話スレでも有名な「統失」でしたか、
まさか>>646の英作文の主と同一とは思わなかったが。

824 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:36:36.61 ID:ooJaSwlS.net
>>823
おい、おまえ誰に向かって統失言ってんの?
お前が統失言ってた相手は俺だろ?

AVどうの言ってんのは俺とは別人だぞw

俺は、お前が貧乏でネイティブプランを妬んでる大阪人だと言っているやつだよ。

混乱しないでくれよ頼むからw

テンパりすぎだっつうのww

825 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:46:03.49 ID:PC3OSxcE.net
>>824
このスレに戻って
お前が統失かどうか尋ねてこい。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1385722987/

826 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:48:34.50 ID:PC3OSxcE.net
691 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:06:06.27 ID:MBfPzqvE
>>690
馬鹿はお前。
ポイントがずれてる。
自由に作れないAVは面白くないので当然売り上げが落ち利益が減る。
で、英会話の赤字を埋める余裕がなくなる。
こういうことだ。
糖質火消しには分かるまいが。

692 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:06:12.13 ID:IBMN3HqR
昔はネイティブプランなんて加入していなくても、空きさえあればネイティブが予約できたと思うんだけど
今は加入しないと、ネイティブ講師を全く予約できないような状況なの?それともプラン加入した人だけが予約できるってこと?
ホームページ何回みてもよく理解できない

693 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:08:13.43 ID:MBfPzqvE
アメリカじゃ強姦、痴漢などのAVは制作に規制がかかっている。
犯罪を誘発するからだ。

694 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:11:09.18 ID:MBfPzqvE
AV女優の扱いにも規制がかかりそうだ。
今後AVの制作は難しい。

827 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:52:01.49 ID:ooJaSwlS.net
>>825
これまたショボいスレだなw

俺は前から言ってるように
非ネイティブ講師の英語力 < 俺の英語力 < ネイティブ講師の英語力
なんだわ

そんなスレ見たことすらないわ

それに、お前に謝るよ。DMMにネイティブプランを提案したってウソだからさ。
マジで釣りに引っかかってくれて面白かったが、AVどうの言ってる別人と一緒にしないでくれw

828 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:55:53.31 ID:PC3OSxcE.net
統失のキーワード「火消し」

829 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 19:56:21.10 ID:6eWISomQ.net
まぁでも、どのみち誰かがDMMにネイティブ別枠をリクエストしててもおかしくはないがな。
大した英語力もないのにネイティブレッスン受けて、
ハイレベルの会員が予約困難になるのは日本の将来にとってマイナスだからなw

でもま、結局のところ金なんだがね

830 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 21:11:30.14 ID:qI8ZhD4y.net
違うよ。非ネイティブにこそ最高の講師がいるからだよ。
先に云った、深夜過ぎでも会話の上手さから満員御礼の講師もいれば、
今からコピペするように、添削でもほとんどのネイティブに優る非ネイティブもいるんだ。

俺:“ In the past people have more moral values.” In any period, adults
said so. Therefore, it is good to be suspicious of this idea. I believe
that public manners have been improved.

講師:“ In the past people have more moral values.” Every generation's
adults will say [ say / said/ have said ] the same thing [In every
historical period, adults say the same thing.] Therefore, there is
doubt to this statement. I believe that in modern society, public manners
have actually been improved. [I believe that to the contrary, public
manners in modern society have improved] .

831 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 21:12:04.64 ID:qI8ZhD4y.net
講師: Every generation's adults will say the same thing.
講師: Historical Period = era
講師: Period is usually a shorter time frame. For example, a period of time over a few days, months, or years. Not so much for decades.
講師: In every historical period, adults say the same thing.
講師: ... Adults have said the same thing.
俺: Adults have said the same thing.これでもOK 過去形でもOK 現在形でもOK
講師: Subtle difference is that using past tense doesn't have any implication that it will continue in the future.
講師: Therefore, there is doubt to this statement. I believe that in modern society, public manners have actually been improved.
講師: I believe that to the contrary, public manners in modern society have improved.

832 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 21:18:26.09 ID:PC3OSxcE.net
おっと、講師の間違い発見。
これはケアレスミスだろう。

>:“ In the past people have more moral values.”

:“ In the past people had more moral values.”

833 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 21:40:11.57 ID:UrNMqSbf.net


834 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 21:46:37.35 ID:xyP1IkdK.net
>>821
うわっ本当だ。
なにこれ、バグ?詐欺?
しかしよく見つけたな。

835 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 22:22:55.57 ID:nE490VGj.net
ダバオの講師やめさせろ毎回停電でドタキャンばかり

836 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 22:42:51.36 ID:y5LdFIMk.net
>>830-831
お前と講師のやり取りなんて、お前以外誰も興味持たないぞ

>>832
自演やめれ

837 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 23:23:16.92 ID:+P2u1gTi.net
俺8日からネイティブプラン、ずっとネイティブのレッスン受け続け
今日久しぶりに以前よくお世話になった非ネイティブ講師のレッスン久々に行ってみたら以前と別人のような冷たい態度でレッスン
発音矯正お願いしたら”俺でもいいのか?”って  
親しみがあった講師なだけに何だか寂しくなったよ
最後のチャットボックスもいつもならsee you soonだったのに、今日はgood byeって
ま〜いいか ネイティブ講師のレッスンのほうが楽しいし話も盛り上がる
非ネイティブ講師ってネイティブプランについてよく思ってないのかな??

838 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 00:15:32.63 ID:TYqCaKPr.net
>>822
そうしてくれ。アホな金持ち&英語力自慢もやっかみ自演もウンザリだ
>>837
よう、フライングBBA。2度とその不細工面見たくないってこった。Farewell!!

839 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 00:24:26.40 ID:/AjNW9i7.net
統失のキーワード「火消し」

Ctrl F で検索してみな。

>>822が統失だって分かるから。

840 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 02:48:04.06 ID:eV7oTZ5b.net
すまね・・・。去年11月頃脱退した。
復帰を考えてるけど、いろいろ増えてて混乱。

これは今までのプランが値上げになってるのと
新しくネイティブプランができてるの?
で、11月まではネイティブも運がちょーよければ取れてたけど
それはネイティブプランじゃないとあり得ない状態ってことかな?
微妙に高いんだけど・・・俺にはw
値段同等くらいならフィリピン系と変わらない感じになっちゃったってことかな?
どんなことでもいいんでアドバイス頂ければ・・・。ほかのスレの翻訳手伝っておきますんでお願いします(?)

841 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 03:47:56.60 ID:FFyN+eMR.net
>>840

ネイティブ講師はネイティブプランを申し込まないとレッスン受けれない。

一旦ネイティブプラン入っちゃえば、講師は十分いるから予約とれないことはほぼ無い。

今までの通常プランとの差別化として、講師の予約がとれることを優先しているので、会員の人数を限定している。現在4次募集くらい。

842 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 06:26:09.07 ID:/AjNW9i7.net
>>840
ネイティブは以前から取りまくれてた。
DMMは統失のアドバイスを聞いてズッコケた。
ネイティブプランというのは流行っておらず4次募集を掛けてる。
Daysと同じパターン。

843 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 06:45:10.30 ID:kZznRvJo.net
>>840
新人講師しか予約がとれない

844 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 07:08:18.68 ID:xr42TkCq.net
ネイティブプラン加入者だが、ネイティブと言えばアメリカ人。
そのアメリカ人講師にろくなのがおらん。
女漁りのスケベ講師とか、くだらん質問を一方的に投げかけてくるバカ講師とか。
以前の一流大学の学生講師は今はどこ?

845 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 07:08:28.58 ID:/AjNW9i7.net
>>840
この講師世界中を女を求めて旅をしてるんだってさ。

名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 12:37:38.66 ID:PC3OSxcE
Adam O酷いな。

あまりにひどい授業で怖くて泣きそうになった。意味不明な質問をしてきて、
意味がわからなくて答えられないと言うと、あざけるように笑いながら同じ質問を
たたみかけるように何度も繰り返してくる。それでも答えられないというと、
答えを教えてくれるでもなく次の質問に進もうとする。「答えられないと言って
るのだから答えを教えてくれたらどうですか」と言ったら、「日本語で書いてあ
るでしょ」と言われた。通信状況もひどく、まともな授業にならなかった。髪も
髭もボサボサ、口の下に食べかすがついたまま。悪夢のような時間だった。
Rumi 2016-04-17 06:10:24

846 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 07:26:30.11 ID:IuOSVCnF.net
教え方を知らないネイティブ講師はただのレッスン料ドロボー、でもしか講師。
非ネイティブは少なくとも自分で学んでるから、大なり小なりテクニックはある。

847 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 07:41:04.92 ID:FFyN+eMR.net
なんだまだネイティブプランを妬んでるのかケチな大阪人が

848 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 07:47:30.33 ID:/AjNW9i7.net
ネイティブプラン=ネガティブプラン

>>847のこの統失が執拗にDMMにネイティブプランをプッシュして
できたんだけど、中身は糞講師ばっか。
この統失、English板を荒らしまくってる奴なんだって。
こんな統失にDMMもよくそそのかされたもんだ。

849 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 08:27:21.38 ID:IuOSVCnF.net
糖質同士が罵り合ってもなぁ

850 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 08:41:50.28 ID:zsQJUNnx.net
面倒くさいから今日のレスはほとんど見てないけどなんかこのスレ病気っぽい人が常駐してるよね

851 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 09:41:29.80 ID:e8Jj1lMd.net
DMM初心者だが教材の選び方がわからん。
ちな英検準、文法はそれなり、但し会話力ゼロ。
ビジネス英会話できるようになりたいのだが。
次週としてどんどん話すための瞬間英作文やりはじめたところ。
みんなどの教材選んでる?

852 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 11:54:38.57 ID:XA5itmsY.net
>>851
初心者マテリアルとトラベル、発音
毎回半分くらい雑談か、マテリアルの最中もマテリアルの内容をネタに雑談挟んでるが、会話の練習できればいいから満足してる

853 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 11:58:09.50 ID:ItOf77ch.net
統失vs統失

こんなのが生徒だったら先生も嫌気さすだろうな
統失は別料金にする仕組みが必要

854 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 12:11:01.26 ID:OVD5KR/J.net
糖質にコピペAV野郎とか

855 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 13:22:01.91 ID:xwmfA56l.net
だいたいクレーマーごときの要望ぐらいで
ネイティブプランなんて作るわけないじゃんwww
そんな嘘を作るのも信じるのも低脳。

糖質共は根本的に地頭悪いわ。

856 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 13:39:33.55 ID:/AjNW9i7.net
>>855
もういいよ。統失。
お前が他スレで自演を繰り返してることくらい別の奴も見抜いてる。

857 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 13:45:54.85 ID:/AjNW9i7.net
これな。統失が自慢してたのは。

406 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/13(水) 21:44:33.88 ID:9NiSEvL5
DMMさんに、ネイティブは別枠でコース作ってくれとお願いしたのは、なにを隠そうこの俺だ。
大した英語力もない連中が、ネイティブレッスンをあんな格安で受けようなんて、
ずうずうしいにも程があるからなw

ちゃんとネイティブレッスンを受けるに足る会員、それに見合う会員のことを考えてくれ
とお願いしたのだ。

英検準1級、TOEIC750くらいまでならフィリピン英語で十分だよ。

(引用終わり

ネイティブプランの問題はプラン自体が失敗で、
たいして加入者が増やせなくて、ガラ空きの講師が増えたこと
新しく入ってきた新入りの多くがあまりよくない講師が多いこと
その一方で、これまで開けていた優秀な講師がレッスンしなくなったこと
収入不安定だってことで辞めていく講師も増えるだろうってこと
そもそもネイティブはこれまでも受講できてたのにわざわざそんな提案をする奴はアホじゃないかということ。

858 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 14:00:51.28 ID:zjs1Qny0.net
自分以外みな糖質
えワの自分以外英太郎と同じ
被害妄想は糖質の特徴

859 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 14:11:43.97 ID:/AjNW9i7.net
>>858
お前がもしあの統失じゃないのにあの統失と誤解されたとしたら
お前があのキチガイ統失に酷似していたということ。

860 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 14:13:46.67 ID:/AjNW9i7.net
キチガイ統失ってこんな感じなんだって。

659 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 15:24:20.14 ID:vilz3CcH
>>657
NCCスレによると、そいつは該当スレに10年以上も張り付いてるらしい
電源切ったり入れたりしてIPを変え、自分の意見の賛同者が大勢いるよう自演する
NCCスレに20スレ以上にも渡って粘着し、他人のIP調べては「訴訟する」と生徒を脅してきたらしい

NCCのOBで、今は通訳者との情報あり
今でも単発ID装ってNCCスレにへばりついてる
(DMMスレにいるのもこいつ、こいつを擁護する単発IDが急に増えるからすぐわかる)

こいつははっきり言って稀に見る真性のキチガイ
こんな糖質のクレームを信じるなんて、DMMも馬鹿だと思うわ

こいつは今後も提案と偽って自分に都合のいいクレームを
DMMにやり続ける可能性大、なんせ真性の糖質だからね、一般常識など通用しない

861 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 14:43:54.56 ID:zjs1Qny0.net
どうみてもこいつはキチガイだろ

862 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 14:48:46.21 ID:zjs1Qny0.net
同じ事を繰り返し言うのはキチガイの特徴
被害妄想から来るんだが
こいつの場合はNCCと統失の繰り返し
何回言ったか数え切れないね

863 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 15:23:13.51 ID:S5WEEEjI.net
本当にNCCスレ。同じパターンの自演があった。ワロス。

864 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 16:30:15.20 ID:ZHtNKBl6.net
>>856
コイツは結局のところ、アラシなんだろ。
役に立ったのは今回のこのスレを立てたぐらい。
ネイティブプラン以前は中学生レベルの英文披露と
臆病で直接本人に言えないネイティブへの愚痴だった。
プラン開始後はクソの役にも立たないDMMへの杞憂
そして類が友呼ぶ糖質合戦。ほぼ全て被害妄想。
年金生活だからネイティブプランに入れず、
engoo を使い、他の人には箝口令を敷くサイコパスぶり。
何を言ってもコイツ統失で済まされるだけだがなw
それでもこのキチガイは書き込み続けるだろうから、
コイツだと分かったら読み飛ばす/相手にしないが最善かと。

865 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 17:04:19.63 ID:S5WEEEjI.net
>>864
その人、スタンダードプランじゃなかったかな
あなたもノイローゼ入ってない?
類は友を呼ぶ?

866 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 17:48:43.65 ID:eV7oTZ5b.net
>>840 です
ありがとうー。
ネイティブ選別枠ができて、ネイティブとは話せる感じなんですね。ありがとうございます。
「最悪辞めてもいい路線」でやってきたからちょっと高めかなー、お財布的に。
通常コースの2コマで一度復帰してみます。ありがとうー

>>851
準1?羨ましいなー。会話はできるけど、文法死んでるんで羨ましい。
瞬間は良いって言うけど私はあわないなあ。
会話はリズムが大事だと思うから
最初恥ずかしいと思うけど、延々教材なしの会話、いわゆるフリー?が良いと思う。
ここに限らず割と講師は楽ちんな教材勧めてくるけど
発音文法間違えたら会話止めて指摘してってお願いして、しつこーくやってるといつの間にか話せると思う。

867 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 18:03:45.36 ID:RjsWfui0.net
>>851
あ、自習か。なるほど。
英作文できないとぎこちない会話になるもんな。
ちなみに自分が使ってる教材は、文学か英語の耳。
いつか医療マンガにも挑戦したいと思ってる。

868 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 18:25:25.54 ID:nT9U+Lhu.net
>>865
彼は「統失」という語に過剰反応してしまう人じゃないかい?
「ハゲ」に敏感な人もいるし、人それぞれ聞いただけで癪に障る御があるもんだ。

869 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 19:47:40.41 ID:S5WEEEjI.net
>>868
了解

870 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 21:17:01.58 ID:gFZMxHx7.net
オンライン英会話 習慣化

で調べてみましたが、僕はDMMだけで習慣化
出来ました。書いてあることも一理あるが。

871 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 21:23:18.70 ID:uhD9jzhr.net
>>870
あからさまな宣伝やめろや

872 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 21:37:56.11 ID:xr42TkCq.net
今は拓殖大学、国士舘大学の学生が日本語を教えている状態。
以前は東大、京大クラスが教えてくれてた。
なぜ東大、京大クラスがいなくなったかマジ知りたい。
ネイティブプラン辞めてもいいが、東欧もひょっとして質落ちた?

873 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 21:52:18.03 ID:/B/TkCNe.net
>>872
なんか統失臭いな

874 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 23:05:12.00 ID:TYqCaKPr.net
>>868-869 もイミフで臭いな。煽ったものの無視されて取り繕ってるみたいな

875 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 23:07:43.68 ID:zjs1Qny0.net
統失という差別用語を平気で使うのは朝鮮系の特徴
これは間違いない
根性腐ってるからあのゴミどもは

876 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 00:07:55.59 ID:XoImZbpF.net
>>875
ヘイトスピーチ禁止法が制定されたら、お前の書き込みは逮捕対象。
わざと?

877 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 00:31:42.57 ID:XoImZbpF.net
本物の統失が「統失」に過剰反応してスレが荒れたんだね。
個人的に、ゲイ批判した時にゲイに粘着されたことがある。
あれと同じだね。

878 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 00:36:07.65 ID:IzUxXwnb.net
過剰反応というか、過剰連呼だな。ずっと自己紹介してたよ。

879 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 00:44:41.80 ID:IzUxXwnb.net
来週まで4次募集してたら、ネイティブプランに試しに変更してもいい。
ただ、ネイティブティーチャーになったオキニが全然オープンしなくなったんだよな。
もともと嫌がってたから国籍戻せるか揉めてるのかもしれん。
いずれにせよ、今の時間だとネイティブの方が多いぐらいだから予約はしやすそう。
非ネイティブはチケットで取りながらってところか。

880 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 01:19:29.76 ID:XoImZbpF.net
>>872
正解。だから躊躇してるよ。
嘘を教えたり意地悪するネイティブがいると聞いてるし。

881 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 02:16:31.20 ID:L3r+CSxE.net
せめてここは世界標準みたいな感覚はほしいよなw
アメリカンはLGBTや差別とかちょっとネタふると盛り上がるね
選挙も答えてくれる
答えれない人は逆に時事に疎いかもね

882 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 02:18:48.81 ID:L3r+CSxE.net
>>877
ゲイ批判てゲイバッシング?
アメリカはかなりヘイトクライムの懲役長いってさー
10年くらい入る場合あるってw

883 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 02:36:03.54 ID:XoImZbpF.net
>>882
HIV患者が増えてるという記事があったので
mixiの日記に
「ゲイもコンドームを付けて性行為すべき。それをしないゲイが多いから
HIVが増えるんだ」
と書いたら、複数のゲイに粘着されたことあるよ。
そんなカキコで懲役なんて怖すぎる。

884 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 05:37:27.14 ID:AhzOFv3P.net
>>883
糖質。バレてるぞ。程々になw

885 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 05:41:39.20 ID:XoImZbpF.net
>>834
糖質はお前じゃね?

886 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 05:41:58.58 ID:XoImZbpF.net
>>884
糖質はお前じゃね?

887 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 05:43:48.93 ID:XoImZbpF.net
おそらく、このあたりの真実がつかれたくないんだろうね。


872 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 21:37:56.11 ID:xr42TkCq
今は拓殖大学、国士舘大学の学生が日本語を教えている状態。
以前は東大、京大クラスが教えてくれてた。
なぜ東大、京大クラスがいなくなったかマジ知りたい。
ネイティブプラン辞めてもいいが、東欧もひょっとして質落ちた?

888 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 05:45:21.68 ID:ZJitn+6i.net
朝鮮が統失、統失うるさくてしょうがない

889 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 05:49:26.62 ID:XoImZbpF.net
Adam Oにしても誰もレッスン受けないのに大量にレッスンをオープンしてるのは
プラン開始後数週間は導入期間として賃金が補償されるからだろ。
ネイティブプランはズッコケた。やはり赤字を膨らませた。
今後どこで償却するかというとレッスン料のアップでだろ。
これでこけてまたレッスン料が上がるのは既定路線になりつつある。

890 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 06:24:22.63 ID:AQn+xGWy.net
本日分だけでネイティブ講師は34人予約可能。
4字募集もまだ埋まらないしこれでプラン成功してるとは到底思えない。

891 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 07:05:32.80 ID:GQOnfhGf.net
>>889
はい、いつものパターンw

892 :名無しさん@勉強中:2016/04/21(木) 07:09:02.65 ID:XAeXUkt4.net
講師にはある程度の教養も必要なんだけどね。

893 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 07:48:15.80 ID:ybHhWQ0K.net
講師の中には高卒の女の子もいるね。
アメリカは既に大学院卒が当たり前。
生徒舐めすぎだろ?

894 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 07:59:50.85 ID:PQqSkUHy.net
>>893
大半が初心者レベルなんだから関係ない。
コスト削減だろ

895 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 08:11:54.90 ID:PQqSkUHy.net
しかし、上級者は講師選びが大変そうだな。
どこか担任制のとこに行った方がいいんじゃないか?

896 :851:2016/04/21(木) 09:31:47.07 ID:ct3UyJKh.net
>>852
半分くらい雑談かー。雑談の盛り上げ方がわからんw英語以前にコミュ力のなさの問題が発生w

>>866
ありがとー。準1&900台だけど本当にしゃべれないので文法出来なくても取りあえずしゃべれるあなたの方がすごいと思うが。
英検もTOEICもとりあえず詰め込めば点伸びるけど、会話は実践積まないとむりだもんな。
ちな英検1は落ちたよ。スピーキングスキルの問題かwww
瞬間英作文はとりあえずAmazonの評価信じて買ったけどまだのめり込めてない。

昨日と今日が連休で3レッスンずつ取ったので頑張る。しかも予約困難な先生なので頑張る。
やっぱテキスト使うとテキスト延々と読むだけであっという間に25分過ぎてしまうから、フリートークの方が身になるのかな。コミュ力ないけどww
ただのテキスト音読なら一人でもできるもんな。会話しないといかんよな。
昨日はレッスン中に子供が園から帰宅してスカイプに映りたがって英語どころではなかったが先生は大爆笑だったww

897 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 10:18:16.85 ID:wblcV6Xr.net
いきなりハイテンションで自分語り
先生も大変だろうなこういうやつ相手にするのは

898 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 10:22:11.86 ID:u1X4VFso.net
雨の日って音質悪くなったりしますか?

899 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 11:47:06.23 ID:j+BTguoX.net
アメリカって、院卒が当たり前なの?

担任制っていいね。
でも講師たちで、担任制になって生徒を見守るって
姿勢を持っている人がいるのかね?
そういう日本人的な感覚の人がいればいいんだげどさっ。

900 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 11:57:13.71 ID:nuNEudRF.net
担任制になったら辞める講師続出だろ。
このスレ見ててわかると思うけど。

901 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 12:17:27.88 ID:wBNvbgtr.net
>>889

ネイティブプランが原因で赤字にはならんだろ
今までよりfeeが3倍以上あがってるんだし、講師に聞いたら、
ネイティブプランで給料はあがってないと言っていたし。
講師の空いているコマに対するpayなぞ無いしな。
予約が入る講師だけ生き残る。
DMMが始まった頃からずっとそうだったし、
これからも変わらない。

ネイティブプラン大歓迎です。

まだ通常コースのみんなもおいでおいで〜

902 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 13:10:13.92 ID:fPBlc8TN.net
>>899
そもそも担任制になんてできるわけないわ
同じ講師のレッスン取り続けるのも難しいし、お気に入り山ほど抱えてる講師なんてえらいことになるだろ
自分の好きな講師選べるのが魅力なのにDMMの方で勝手に担任決められても困るわ

903 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 14:38:57.41 ID:TgHhbGtg.net
相変わらずとげとげしい人いるねー

>>893
>>899
院卒が当たり前はちょっとないんじゃないかな?
マスタードクターで早くて8年かかるって聞いたよ
>>896
それだけあればアウトプットしてれば早そう
900いけないけど本当に関係副詞すらわからないw
継続してたらあっという間だよー子供に受けさせてる親も多いみたいよー
瞬間英作文は人を選ぶ気がするな
英英辞典使ってる人には向かない気がする。うまくいえないけどスイッチ的なの

904 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 14:42:37.65 ID:d4WEKXPj.net
今日はレッスン開けてないネイティブが、しめし合わせたように多い。
何かあったのかな。祝日じゃないよね。

905 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 16:36:18.04 ID:yEh+Kh9A.net
この先生が本当に大丈夫か?疑う時にワカル方法。

フリートークで先ず予約。
15分なる前に変更。
文章を読んで貰ってその意味を聞く。

EX) 
@フリートークで予約
A15分なる前に記事に変更
Bここでのこの言葉の意味は?要するに3番目の言葉の意味をわかっているかどうかのこと。
俺はこれで先生のレベルが判るようになった。

例えば!!、フリートークで予約して置こう。 15分前に記事に変更。
選定した記事がこれたとする
http://eikaiwa.dmm.com/dailynews/dozens-still-trapped-after-second-japanese-earthquake/
ここでrattleといういみは? 一言でShakeだと説明してくれる先生もいたが、他の先生はGoogle見ていたね。
は〜  こんな簡単な言葉も、

906 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 17:01:36.86 ID:AhzOFv3P.net
>>905
You can't be serious!!

907 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 19:26:08.29 ID:nuNEudRF.net
それ東欧の講師?

908 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 19:44:18.48 ID:Ur5OX+SG.net
テキストの音声ってituneに落とすことできる?テキストのページの拡声器のアイコンをクリックするとメディアプレイヤーで再生されるんだけど

909 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 19:47:31.40 ID:w7P/TotG.net
>>851
瞬間英作文とかブラックジャックによろしくって一人で勉強するのとあんまり変わらない気がするわ。俺は雑談のお題ってゆうマテリアル使うかフリートークだな

910 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 20:10:40.40 ID:XoImZbpF.net
教材はDiscussionがいいよ。
英検の面接対策として作られたのでないかと思うほど
充実している。

実際の面接だと数分で自分の考えを纏めて話さないといけない。
それをやって、その後に講師と意見交換も出来る。
これはネイティブ、非ネイティブ関係なく
いい講師なら、話が盛り上がって楽しい。

911 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 21:33:32.34 ID:IzUxXwnb.net
フリートークはレッスンのおまけ程度の認識なんだけど、そんな俺は少数派か? 嫌いじゃぁないけど1レッスン丸々はキツイかな。
マテリアルは会話の切っ掛けになればなんでもいいと思ってて、脱線するのは全然OK。
むしろ型通りだとつまんないと思う。多分、その講師のリピートは遠のく。
ブラックジャックはやったことないんだけど、話の感想を交換して話題を広げられそうな気がするんだけど。
今度4コマ漫画使ってみようと思ってる。

912 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 21:46:26.87 ID:947clmxL.net
失礼ながら俺は文法のこととか
この単語で例文作れとかは
Boring boring連呼してるわw
自ずとフリートーク50分とかかなー
まぁ、合った講師見つけれたから言えるんだろうけどw
真面目な講師は怒るけどねw

913 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 23:01:27.41 ID:SfTJjLmz.net
フリートークして会話力を伸ばしたいんだけど、話のきっかけがマジでない
みんなどうやって毎日話すこと決めてるの?

914 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 23:41:01.88 ID:dF5qp8wB.net
>>910
ディスカッショントピックは使えそうなのは使ったけど、興味ないトピックも多い
子供の躾とか...
あえて苦手な話題を選んで語彙や表現を増やすのもありだと思うけど

915 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 00:06:51.38 ID:fsbIb5qG.net
レッスンが始まってから雑談のお題から選ぶんだが、セルビア講師に移民とか戦争の話題を選んでしまった時は失敗したなと思ったわ。

916 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 00:44:45.34 ID:+NQlVOwT.net
>>914
いや、英検の英作や面接のトピックと重なるから有難いんだ。
例えば「インドが今後Global Superpowerになるか?」というトピックでも
いろいろ話せるぞ。日本はなぜ中国に投資し、どういう経緯で他のアジアに逃げて
言ったのか?インドにはなぜポテンシャルがあると言えるのか?
その中で弊害は何なのか?
非ネイティブ講師でこういったトピックをもとに意見交換しているけど
結構勉強になるよ。

917 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 00:56:01.92 ID:+NQlVOwT.net
>>914
「最近、子供のマナーが失われてきているか?」ってトピックだな。
やったな。太古の壁画に落書きがあった。それを解読すると
「最近の若者は・・」というものだった。そこで興味を引かせて
なんか色々話して言ったかな?
これも英検で出てきそう。そう思うとやる気が出るんだけどな。

918 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 01:07:10.63 ID:reSJKyaI.net
>>916
それ最近やったな
「インドはすげー可能性ある」って理由を並べてたら、
講師から「日本と違ってインドは衛生的にまだまだ」と言われたっけ

IELTSと雑談トピックとディスカッションとニュース教材を
徹底して1年ぐらいやったら、IELTSのスコア取れそうな気がする
教材に関しては、DMMはほんと充実してると思う

919 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 01:09:06.24 ID:reSJKyaI.net
>>917
それもやったな
でも「太古の壁画」の切り口はおもしろいね
そんなん思い浮かびもしなかった

920 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 01:43:22.63 ID:QZN8iB5W.net
話すことがないってまじで?無限に出てくるじゃん、普段からマシンガントークだから英語だとちょうどいい、すこし無口くらいな感じでw

921 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 01:51:33.99 ID:QZN8iB5W.net
政治や戦争、宗教の話題は避けて、本、映画、美術、方言の話をよくする。今日は最近の子供についてとうつ病について話した。

政治、戦争の話は結構向こうからふられるわ。あと意外にジャスティン・ビーバーの話が盛り上がる、悪口だけどw

922 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 03:45:25.45 ID:v2rKjmAV.net
政治、戦争、宗教普通に語ると面白いよw
日本人が無宗教とわかってるから振ると驚かれる
選挙方式とか多々あって面白い

悪口はフィリピン人は中国の悪口大好きだねーw

923 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 05:38:36.58 ID:sykOgZ5A.net
日本人は無宗教なのか?
俺は逆に日本独特の宗教観(神道やら仏教やら檀家制度やら)の説明で四苦八苦してるよ。

924 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 05:48:18.61 ID:B8oKZ0W7.net
875 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 23:07:43.68 ID:zjs1Qny0統失という差別用語を平気で使うのは朝鮮系の特徴
これは間違いない
根性腐ってるからあのゴミどもは

876 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 00:07:55.59 ID:XoImZbpF>>875
ヘイトスピーチ禁止法が制定されたら、お前の書き込みは逮捕対象。
わざと?

朝鮮人と自白したも同然じゃん

925 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 05:50:18.38 ID:B8oKZ0W7.net
朝鮮人常駐スレはどうもなあ

926 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 06:38:15.18 ID:IdP6K5+a.net
深夜組の博識ぶりに嫉妬。俺もそういう話題に応じられるようになりたい、今のとこ日本語でも無理w

927 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 07:10:15.62 ID:+NQlVOwT.net
>>925
古代の帰化人の血はどこかで入ってる可能性はあるかもしれないけど
家系に全く朝鮮人はいないぞ。
今のコリアンで怖いのは、彼らは第二のユダヤ人になろうとしてることだと思う。
欧州でホロコーストが起こったかどうかはわからない。でもこれが肯定され
否定が許されない世の中になっている。だから検証のしようがない。
韓国については、日本人の悪行をでっち上げて、それを既成事実に仕立て上げ
それを否定できないようにしようとしている。
彼らが制定を目論んでいるヘイトスピーチ規制法というのはその一環だよ。
彼らは日本社会の中で批判が許されない存在に登りつめたいんだ。
でもな、一人一人のコリアンがそういう人物かどいうとそういうわけではない。
何の悪意もない人が大半だ。な
のに、ネット上では、あるいは在特会のように民族をひとくくりにして、ボロクソ言ってるだろ。
そういうのは、日本人の首を絞めるだけだから止めるべきだよということだ。
差別発言を繰り返してる奴を見たら、「馬鹿か。お前は日本の敵だ」と思う。

928 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 07:28:46.60 ID:5AXzGWuN.net
結局Adam O は誰も受けとらんのかい?

929 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 08:13:34.31 ID:WOQk+Ezn.net
みんな自称ネイティブプランだから

930 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 08:32:15.46 ID:2wkePlQF.net
見栄っ張りめw

931 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 09:21:18.12 ID:Tpwabndu.net
フリートークはフリートーク好きで話が合う講師じゃないと厳しいな

932 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 10:09:29.05 ID:C1ZPfN+L.net
Adam良かったよ。許容範囲は広い方だが、とんでもないブスは許せないと言ってた。

933 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 12:17:02.14 ID:i9mJ/VQZ.net
思いっきりノーマルプランだーw
一般的に日本人はatheistという扱いだからなー
christianityによる家族のつながり大事にする感覚は
家族大好きっ子の自分は羨ましい
相手に嫌われても他の講師とればいいやっていう
オンラインの利点あるから割とがつがつ聞いてるw

934 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 13:00:37.71 ID:hZXMt5Ll.net
>>932
まぁgood つけてる人もいるし相性なんだろね。
ブスに自覚のあるチャレンジャーの体験談に期待。
ムカついたら運営にクレームしてネイティブチケット貰えばいいから。コメント欄も忘れずに。

935 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 13:43:10.44 ID:oDM5KgNa.net
聖書について語られたのがウザかったから宗教は戦争の原因になってるって言ってやったことあるわ。糞ジャップって思ったやろな

936 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 17:43:47.73 ID:tCsyXTG1.net
Adam Oって空いてても取りたいと思ったことないんだけどw実際、ネイティブプラン前もわりと空いてた気がする。

937 :851:2016/04/22(金) 17:48:07.13 ID:G1fi9dDb.net
既出かも知れんが、講師の給料って1日1レッスンの授業だろうと、1日3レッスンの授業だろうと、プラスレッスンチケットの授業だろうと一律?それともこっちが払う額に応じて何%とか?お試しレッスンでもちゃん給料もえらてるんですよね?
東欧とフィリピンで給料違ったりインセンティブがあったりするのかな?

938 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 19:51:55.86 ID:LgdHlndK.net
>>936
プラン前は瞬間で埋まってたよ。
深夜でも。

939 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 20:02:42.03 ID:B8oKZ0W7.net
朝鮮人の火消し常駐スレかよここ

940 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 20:09:13.90 ID:B8oKZ0W7.net
875 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 23:07:43.68 ID:zjs1Qny0
   統失という差別用語を平気で使うのは朝鮮系の特徴
   これは間違いない 根性腐ってるからあのゴミどもは

876 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 00:07:55.59 ID:XoImZbpF
   >>875
   ヘイトスピーチ禁止法が制定されたら、お前の書き込みは逮捕対象。わざと?



  どうみても朝鮮人の火消しだよなあ

941 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 20:17:48.06 ID:B8oKZ0W7.net
このスレは朝鮮人運営スレか

942 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 21:00:47.61 ID:SSdX/EU7.net
gwはネイティブプランにしようと思ったが、
プラン初の更新日となる5/11以降の様子をみた後でもいい気がしてきた。
減るでしょ、会員。
常時募集を継続してくれると来月更新しやすいな。
オキニが復帰したら再考するけど。

943 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 21:31:32.79 ID:M0ymixAN.net
>>942
ネイティブプランでも良い講師はレッスン数が少ないので相変わらず予約が取り難いね。
予約が取り易い講師/いつも空いてる講師/居住地が本国でない講師はあまり良くない。
5/11以降、通常コースに戻る人は結構いると思う。

944 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 21:54:53.09 ID:SSdX/EU7.net
>>943
なるほど、参考にします。

945 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 22:26:40.79 ID:t1OQ1RGm.net
>>943
自分も新しいもの好きでネイティブコースにしたけど
期限が来たら東欧の先生に戻るわ
語学は質より量なところがあって、東欧の先生の75分>ネイティブ25分
だなと思った やっぱいっぱい喋りたい

946 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 23:27:56.94 ID:tGcYAYsc.net
英会話での語学に興味があって登録まで済ませたけど会話のきっかけとかどう作るの?
普通に世間話とかする感じ?

947 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 23:56:05.12 ID:Ar3vq+07.net
>>946
俺は「Let me start chatting with you」とか「I want to ask some trivial things」
から雑談始めてる。

948 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 01:08:16.28 ID:+wplPIk8.net
ん〜、オキニ復帰したか。まだネイティブのままか。
数時間前にSkypeで辞めたのか聞いて、
ついでにネイティブプランへの加入も検討してるってメッセを送ったんだよね。
んじゃ、やっぱりGWから始めるかな。

949 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 02:12:41.85 ID:fvPRZS2Q.net
The English conversation school of Koreans by Koreans for Koreans

950 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 02:14:17.56 ID:fvPRZS2Q.net
書き込んでる奴は朝鮮ばっか

951 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 05:37:44.82 ID:KLujl00R.net
>>946
ネイティブのカスミちゃんは写真通り可愛かった、でも恥ずかしがり屋さんでちっとも話してくれない。
DMMで鍛えられた自分は25分なら喋り倒す自信があったから一方的に話しまくった。
彼女は日本語も出来るようだから日本語と英語の違いでも話したらどうかな?
自分は英語の勉強にはならなかたが、穏やかなホッとした時間が過ごせた。
他のネイティブはオジさんオバさんばかりだから、たまには良いと思うよ。

952 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 09:01:06.88 ID:pNk3xagN.net
>>945
すごくよくわかる。自分も同じ。いいネイティブいないし。

953 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 09:36:27.97 ID:Ig8zDo74.net
量と質の話をしたなーネイティブさんとw
講師は、ある意味日本語英語得意だから聞き取ってくれる
やる気ない講師のが早口で本当の英語っていう感じ
そうなると量も大事になってくるよね

954 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 11:53:09.43 ID:aO3R+6zx.net
>>943
おまえの言う良い講師とは具体的に誰だよ

ネイティブなら誰でもいいわ

955 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 13:09:57.97 ID:uqfn+T9E.net
ゴールデンウイークにセルビアへの旅行予定の人っている?

956 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 14:58:10.91 ID:lJR5clCo.net
4次募集枠まだ埋まらないんだな
よっぽど不評なのか

957 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 16:22:14.98 ID:rmHygWmP.net
今はプラスチケットがあるから、早めの予約で良い講師がそれなりに取れているけど、
自分が取りたい夜9時近辺だと、通常予約だと南アフリカの人か予約があまり入って
ない男の講師ばかり。昨日取った年配の男の講師はいい人だったけど、あまりに回線
が悪く萎えた。
当たりとはずれの差が大きい。
チケットがなくなったら、はずれ率がupしそうだから、たぶん次は無いと思う。

958 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 17:22:41.77 ID:lJR5clCo.net
Adam o、>>954が呼んでますよ〜!

959 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 17:24:20.24 ID:lJR5clCo.net
IELTS8.5越えてるような人じゃないとフリートークやっても意味ないんじゃないか?

960 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 17:27:20.76 ID:oqmPGcyA.net
>>959
なぜハードルを上げる?

961 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 19:11:34.70 ID:dQrh8L9e.net
IELSなんて取ったことないけどガンガンフリートークやってるで

962 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 19:24:19.76 ID:zzkOhN5T.net
http://youtu.be/UPO5yfo-RhQ
この講師なんて名前?

963 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 20:07:48.03 ID:+wplPIk8.net
>>962
楽しそうだな。
名前はMarie? 1:39辺りで全画面した時にチラッと。

964 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 20:09:29.99 ID:dQrh8L9e.net
>>962
ひどい英語だけどすごい面白かったわw
なんでいいとこで終わってんだよw

965 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 21:09:44.48 ID:zzkOhN5T.net
https://m.youtube.com/watch?v=YDdu2ReLH5w
これもDMM講師?
こいつがアップしてるレアジョブ講師の方がレベル高そう

966 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 21:34:46.41 ID:i7XcPAJx.net
>>965
その講師知ってるわ。
このスレのキチガイがよく「子供がいる」って書き込んでるだろ。

967 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 21:38:12.48 ID:i7XcPAJx.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jo-nmAXnFes

968 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 22:44:16.30 ID:lJR5clCo.net
>>962
I bought convenience store!

969 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 23:08:00.18 ID:lFqSZaHw.net
>>962
クウィニ・マリだね。
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6116/

970 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 03:27:28.78 ID:+yk3SBBq.net
最近何故か夜中のレッスンの予約を取りづらい

971 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 07:26:14.86 ID:i47vxxuc.net
>>970
それはネイティブプラン?非ネイティヴプラン?

972 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 07:48:30.43 ID:OhL44K05.net
オンライン英会話 習慣化

で調べてみました。DMMは値上げばかりで
良くないと書いてありましたが、僕もそう思います。
どうでしょうか。

973 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 08:08:59.51 ID:ef3GZHKT.net
エイゴックス
毎月28回コース \23,200
23200÷28×31=25685円

エイゴックスは
毎月31日だと25685円

スキマトーク
毎月31日だと24800円

DMM英会話
毎月31日だと15800円

勝負にならない。

もう勝負はついた。

お前はすでに死んでいる。

974 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 08:14:11.45 ID:ef3GZHKT.net
エイゴックス
毎月28回コース \23,200
23200÷28×31=25685円

エイゴックス
毎月31日だと25685円

スキマトーク
毎月31日だと24800円

DMM英会話
毎月31日だと15800円

勝負にならない。

もう勝負はついた。

お前はすでに死んでいる。

975 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 08:50:41.17 ID:4sMq4+dq.net
http://onlineigo.com/jikoshoukai/
Quennieの写真やビデオがこのアフィリエイターにたくさん使われてるが、Quennieには一切金が入らないんだろうな。
DMMは会員が増えたら別になんでもOKなんだろう。

976 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 10:59:53.73 ID:bMmbUDPC.net
ダレンへの評価コメントにフいたw

977 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 11:33:34.28 ID:+yk3SBBq.net
>>971
非ネイティブ。会員数が増えたのか講師が開かなくなってるかはわからんが。

978 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 11:57:41.94 ID:GtuD0XFL.net
>>977
東欧の先生なら困るな。ネイティブの質が低くてネイティブプラン止めようと思ってるから。

979 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 14:48:35.80 ID:6ACvXrri.net
>>973-974
つーかさ、安いところ増えているが、企業の若い人材が頑張っているからなんだよな。
競合が異常に増えて、価格競争の波が来ているから、安さを追求しないとやっていけないんだよな。

このオンライン英会話業界に限らず、教育業のほぼ全てがブラックなんだがな。真っ黒だよ。

講師たちの裏に、8−23時勤務とかで、激務で体を壊している若者がいるんだよ。オフレコだけどな・・・。

980 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 15:31:08.84 ID:reZvVvn0.net
>>970
engooと同じ講師を使っているから韓国、中国、台湾の生徒と講師を取り合いになっている。
講師にも日本人を避けるのも多い。

また、ダバオが毎日数時間の計画停電とセブも雨が降るとすぐに停電やネットがダウンする。

そのため、講師リストのなかにはレッスンを開いていないのも多数いる。DMMは会員が更新してくれて金を払ったら、予約が取れようが取れまいが関係ないというスタンス。

981 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 15:52:48.39 ID:ef3GZHKT.net
エイゴックス
毎月28回コース \23,200
23200÷28×31=25685円

エイゴックス
毎月31日だと25685円

スキマトーク
毎月31日だと24800円

DMM英会話
毎月31日だと15800円

勝負にならない。

もう勝負はついた。

お前はすでに死んでいる。

982 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 19:17:20.56 ID:d3dch5vg.net
ネガティブの先生は、そうじゃない先生よりもいっぱいお金もらうんだろと、ネガティブでない先生に聞いたら、そうじゃないと言っていた。

983 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 19:43:48.64 ID:q9Gtc4ZV.net
ネガティブな先生は嫌だな。やっぱり講師はアクティブな方がいいよ。
でも性格で給料は変わらないだろうね。

984 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 20:08:54.83 ID:/TpAHC3d.net
> 講師にも日本人を避けるのも多い。

これ、わかるなぁ
講師だってスローで下手な英語に付き合ってられないもんね
あっちのアジア系の人たちのほうがはっきりいって英語うまいし

自分もスムーズにしゃべれるようになるまでは苦汁をなめてきたからわかるわ
うまく話せるようになると、講師もあるていど真剣にならざるを得ないからね

985 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 21:13:45.03 ID:Z2DIyX8Y.net
今日からネイティブプランにしてみた。
あまりいいコメントのなかったCarla Mを取り敢えずチョイス。
教材は4コマ漫画。自己紹介を含んでも15分未満で終わったので、
残り時間はデイリーニュースをやった。
悪くはなかったね。ノートもすぐに書いてくれたし、わりと充実してる。
でも東欧講師とそんなに変わらない気がする。。。
記事を読むときに、彼女つっかえまくってたし。

986 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 21:44:29.32 ID:GtuD0XFL.net
カーラーは酷かったがけどな。
満足できるとは初心者だな。
ネイティブは必要ないんとちがうか?

987 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 22:24:18.13 ID:Z2DIyX8Y.net
ふ〜ん、初心者だと満足できるってのはよくわからないけど、
わりと喋れる方だよ。
それと、ネイティブが必要かどうかは俺自身で決めるよw

988 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 23:27:50.13 ID:BPtl6Dn1.net
新人以外、予約全然取れない。

989 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 01:36:14.79 ID:iIer8YYu.net
>>987
>>986はいつものキチだから相手すんな

990 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 01:57:57.82 ID:6ZjaD10+.net
>>989
統失について調べたよ。全人口の1%が統失なんだってね。
お前のように誰もが同一人物に見える病気も統失の症状。

991 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 04:04:57.55 ID:JbaxddrC.net
また朝鮮人が統失って騒いでやがる

992 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 04:06:42.65 ID:JbaxddrC.net
うざい朝鮮スレだなここは

993 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 07:46:47.52 ID:qG8Ubqbp.net
↑コイツの声、俺の脳内では出川哲朗

994 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 08:41:54.67 ID:70BnX1+s.net
朝鮮人を一本釣り!!

995 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 17:01:56.37 ID:JbaxddrC.net
ここは朝鮮人のいけすですか?

996 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 18:23:11.67 ID:aGIbDAWD.net
オンライン英会話 習慣化

これしかないでしょ。
DMMだってサボってばっかりなんじゃないの。

997 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 19:13:17.40 ID:lISyX02N.net
今日は conversation on themes で 009 遊園地 Amusement parks をやったが、
セルビア人の先生に「遊園地は好きですか?」と聞いたら、「行ったことがなくて・・・」となってしまった。

998 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 20:01:35.76 ID:SwWPt0hz.net
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/6116/
特定の生徒に枠を開けている講師の特徴! 

999 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 20:08:07.45 ID:SwWPt0hz.net
https://www.facebook.com/UlzzangMarie/friends?pnref=lhc

1000 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 20:09:45.18 ID:lISyX02N.net
>>998
根拠は?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200