2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の発音総合スレ Part35

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/24(火) 14:16:08.22 ID:iSDHD09S.net
発音に関する勉強法や書籍に関して情報交換しましょう。

英語板専用アップローダー
http://u3.getuploader.com/2chenglish/index

※前スレ
英語の発音総合スレ Part31
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1444352188/
英語の発音総合スレ Part32
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1450089139/
英語の発音総合スレ Part33
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1455799190/
英語の発音総合スレ Part34
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1458984206/

参考サイト
・[英語発音入門]
http://kccn.konan-u.ac.jp/ilc/english/index.html
初学者向けの発音解説サイト。

・Oxford Learner's Dictionaries
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/
発音付きネット英英辞典でアメリカ・イギリスどちらの発音も聞ける。

・Phonetics: The sounds of American English
http://www.uiowa.edu/~acadtech/phonetics/english/english.html
アメリカ発音で使う音声を動画で見れる。

・Pronunciation-english.com
http://www.pronunciation-english.com/
イギリス発音の学習サイト。

2 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/24(火) 14:16:47.90 ID:iSDHD09S.net
発音記号によっては直接書き込むと文字化けが起きる物がありますが、数値文字参照を書き込むことで文字化けを防げます。
əと書き込みたいならəと書き込むのではなく、əと書き込めば変換されəと出ます。

IPAは最も一般的な発音記号で音声学、辞書、発音本などに使われています。
X-SAMPAはIPAをASCII文字のみで表した発音記号で、半角英数で入力できます。

・IPA character picker 19 - r12a
https://r12a.github.io/pickers/ipa/
IPAの入力補助サイト。Convert to escapesをクリックすれば別のページが開き数値文字参照が表示される。

・X-SAMPA to IPA Converter
http://xsampa2ipa.appspot.com/
X-SAMPAを入力すればIPAと数値文字参照に変換してくれる。記号のガイド付き。

・Phonetics: The sounds of American English(URL訂正)
http://soundsofspeech.uiowa.edu/english/english.html
アメリカ発音で使う音声を動画で見れる。

3 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/24(火) 18:09:04.53 ID:9uk97rzv.net
2016年1月に米グーグルはNature誌で人工知能のAlphaGoが
囲碁のプロの棋士に勝ったと報道しました。
自ら囲碁をプレーをする事により人間以上の能力をだせるディープ・ラーニングの人工知能を
開発したと発表し、世界を驚かせました。

1997年にIBMのDeepBlueが当時のチェス世界チャンピオンを打ち負かした
手法は開発チームにチェスの名人が加わっていて、彼らがアルゴリズムを
プログラムに組み込みチェスの知識をただ実行したにだけでDeepBlueが 学習したわけではないのです。
AlphaGoはゼロから学習します。知覚的な経験を与えてやると、そこから直接
学びます。予期せぬ事柄に遭遇すると、そこから学習し適応します。
プログラムの設計者自身が解決法を知っている必要はありません。
このAlphaGoに囲碁の達人の指し手でトレーニングする、ニューラルネットワークにより
どの手を打つべきかを判断します。
囲碁の事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し プレーすることで
勝つ方法を学習するのです。

言語の教育も文法や音素を教えるのはアルゴリズムを教える方法です。
常に新しいアルゴリズムは教えてもらう必要があります。
しかし、言語の基本は文法や音素のようなものでありません。
英語でも日本語でも多くの表現が存在するだけです。
子供が文法を知らなくても話す事ができるのは覚えるだけで話せるからです。
言語はAlphaGoがゼロから学んだようにAlphaGoのように繰り返しで覚える事ができます。
フィードバック得る強化学習なら自己教示学習が可能であり、
自己学習により、自ら能力を向上させることができます。

4 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/24(火) 18:09:28.28 ID:9uk97rzv.net
”人工知能(ディープラーニング)から学ぶ「英語学習法」 ”

茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。
今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。

人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。

人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

5 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/24(火) 18:11:23.31 ID:9uk97rzv.net
>発音に関する勉強法や書籍に関して情報交換しましょう。

言語音は連続的に変化する音のストリームです。
その音のストリームを脳はディープラーニングで学習します。
ネイティブの音を何度も真似、そしてフィードバックを得て、修正します。
英語は発音も含めてディープラーニング、つまり深層強化学習なのです。

6 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/24(火) 22:36:12.05 ID:9uk97rzv.net
>その音韻を無視してどう学習させるんだろうね?w

音声は音のストリームだ。
その音のストリームをディープラーニングで学習する。
達人の真似を繰り返すのだ、そしてフィードバックを得た矯正をする。
ディープラーニングならパターン学習だから
アメリカ英語も、英国英語も、豪州英語も聞き取れる。
人間の音声認識は音韻に依存していない。

7 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 08:00:56.35 ID:1RLiJBed.net
>リアルバカニート、インチキ野郎 桜井恵三の戯言と低脳ぶりを心ゆくまで御堪能下さい。

本格的なディープラーニング社の宣伝の前に
それを察知して、遂にバカニートがギブアップ。

やっとバカニートの行為がディープラーニング社の宣伝になると
自覚できたようだ。

ディープラーニングの時代に音素を持ちだす、時代錯誤。
学習意欲ないから、学校で教えた間違いを直そうともしない。
そして10年、ずっと、訂正もせずに、考えもせずに、書き続ける、大馬鹿。
72才のディープラーニング社のジジイを叩くのは1000年早。

8 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 11:08:38.54 ID:kBeeaG/i.net
ノンネイティブ、特に英語力があまり高くない人だと
ネイティブの早口英語よりSinglishやEngrishの方が通じやすかったりするよね

9 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 13:43:08.46 ID:1RLiJBed.net
>ネイティブの早口英語よりSinglishやEngrishの方が通じやすかったりするよね

それは事実だ。
しかし、言語の学習は達人(ネイティブ)の真似をする事が基本。
そしてネイティブに近づくことが楽しい。

10 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 18:03:14.11 ID:cQheX2Ug.net
テスト

əと書き込みたいならəと書き込むのではなく、əと書き込めば変換されəと出ます。

11 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 18:06:02.74 ID:cQheX2Ug.net
ə

ə

12 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 18:06:46.75 ID:cQheX2Ug.net
スマホにしろパソコンにしろ面倒だから発音記号を単語登録しとくか。

13 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 18:08:40.67 ID:cQheX2Ug.net
数値文字参照って何なのか分からない。
取り敢えず発音記号を全部文字化けしないパターンのを貼っといてな。

14 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 19:29:33.24 ID:XD/vUxbb.net
>>10
使っているブラウザによっては「ə」と書き込んでも、文字化けしてちゃんと
書き込めない場合があるのです。
そういったブラウザを使っている場合、「ə」と書くのではなく、「ə」と書けば
文字化けしなくなります。 この「ə」って書き方が数値文字参照。
(要するに「ə」の文字コードを10進数で表現した者です。)

15 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 19:32:22.64 ID:XD/vUxbb.net
ちなみに ttp://xsampa2ipa.appspot.com/ のX-SAMPA to IPA converter は
スマホからでも使えるな。

16 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 19:37:28.60 ID:XD/vUxbb.net
次スレ作る時に、テンプレを少し修正しないといけないね(↓こんな感じ)。
−−−−−−−−−−
発音記号によっては直接書き込むと文字化けが起きる物がありますが、数値文字参照を書き込むことで文字化けを防げます。
əと書き込みたいならəと書き込むのではなく、əと書き込めば変換されəと出ます(&は半角で入力してください)。

IPAは最も一般的な発音記号で音声学、辞書、発音本などに使われています。
X-SAMPAはIPAをASCII文字のみで表した発音記号で、半角英数で入力できます。

・IPA character picker 19 - r12a
https://r12a.github.io/pickers/ipa/
IPAの入力補助サイト。Convert to escapesをクリックすれば別のページが開き数値文字参照が表示される。

・X-SAMPA to IPA Converter
http://xsampa2ipa.appspot.com/
X-SAMPAを入力すればIPAと数値文字参照に変換してくれる。記号のガイド付き。

・Phonetics: The sounds of American English(URL訂正)
http://soundsofspeech.uiowa.edu/english/english.html
アメリカ発音で使う音声を動画で見れる。

17 : ◆bhPup.Blrc :2016/05/25(水) 21:44:11.72 ID:jrws29Tq.net
2の原文(part33の2)を書いた者です。

Phonetics: The sounds of American EnglishのURLが訂正されていないことから、スレ主はコピぺでそのまま
スレ建てしたんでしょう。上のURLで合っていたんですが変更されました。Part33が建てられた時に訂正
されなかったので、追加と訂正をしたんですが引きずったままのようです。

それと原文ではəが数値文字参照だと分かる形にしてあるんですが、あのようになると分かりませんね。
該当部分は1の2行目に↓の文章にしてスレ建てするつもりでした。
発音記号によっては直接書き込むと文字化けする物がありますが、対応する数値文字参照で書き込めば文字化けしません。
əと書き込みたいならəと書き込むのではなく、əと書き込めばəと変換され書き込めます。


変換サイトのリンクや紹介文も僕が用意しましたが、今にして思えばあまり良くないです。こうして欲しいですよ。

IPA character pickerの紹介文の変更
IPAの入力補助サイト。Convert to escapesをクリックすれば別ページが開きDecimal NCRsに数値文字参照が表示される。

サイトを2つ追加
・文字列と数値文字参照(文字参照)の変換
http://www.benricho.org/moji_conv/15.html
文字と記号から数値文字参照への変換とその逆変換ができる。

・英語IPA変換ウェブツール
http://lingorado.com/ipa/ja/
単語や文章を入力すればIPAに変換してくれる。

18 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 21:51:39.49 ID:cQheX2Ug.net
>>14
う〜ん
むしろIPAを貼ったら文字化けしてその変な数字になるんだよなぁ

19 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 22:32:11.55 ID:u7aW+YrV.net
>>18
お前にゃ日本語が通じんのか?
IPA貼ったら文字化けするから数値文字参照を使えってレスに対し
IPA貼ったら文字化けするんだよななぁ、って・・

20 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 23:06:59.97 ID:cQheX2Ug.net
IPAコピペして貼ったらその数値文字?とかいうのになるんだから
その数値文字とかいうのはどちらにせよ役に立たない。

21 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 23:15:27.62 ID:u7aW+YrV.net
>>20
キミのIQは60ぐらい?
ここまで論理力の欠損した虫は初めてだぜ・・

22 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 23:18:17.08 ID:yXKm/TY+.net
チラシに書いてろよ

23 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/25(水) 23:19:21.48 ID:u7aW+YrV.net
どんなブラウザからでも数値文字参照を入力すればIPAで表示されるってことがどうしても理解できないらしい・・

24 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/26(木) 00:21:48.32 ID:jK0GskdA.net
>>21
108ぐらい。

>>23
数値文字三唱とか言われても、そんなの知らないよ。
IPAを貼って文字化けした時に出る物がその数値文字ってやつなわけだろ?
にも関わらず、それを貼ったらIPAになるなんておかしな話じゃん。

25 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/26(木) 06:39:36.28 ID:n/3qnbeF.net
>桜井恵三による似非科学漫談
>「お笑い!オレのストリーム」
>「お笑い!オレの最適性理論」
>「お笑い!オレの自動化」
>「お笑い!オレのディープラーニング」
>は演目名こそ異なりますが看板を書換えただけですので

英語(言語)の音声は音のストリーム、そして音のストリームを
最適化して自動化するのがディープラーニング(深層強化学習)だ。
2016年にグーグルがディープラーニングの効果をAlphaGo で証明した。
そしたらバカニートが叩く事をギブアップした。

内容は同一のコピペで構成されております。

26 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/26(木) 06:54:13.37 ID:n/3qnbeF.net
>内容は同一のコピペで構成されております。

>2016年にグーグルがディープラーニングの効果をAlphaGo で証明した。
>そしたらバカニートが叩く事をギブアップした。

音のストリームは音声の科学的な特性、
最適性は脳の脳の処理方法
自動化は脳の学習結果
ディープラーニングは脳の学習結果だ。
10年前から正しいことを言っていた証しだ。

27 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/26(木) 07:05:38.16 ID:n/3qnbeF.net
>今日も自己愛性人格障害者、桜井恵三による似非科学漫談が始まりました。
>漫談を存分にお楽しみ下さい。

ディープラーニング社をもう叩けないとやっと理解したバカニートの最後のうめき声です。
10年前もこう言っていました。

454 :名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 12:29:27

************ 連絡事項 **********************
日頃 桜井に苦しめられている諸君 ちょいと聞いてくれ

28 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/26(木) 07:06:13.48 ID:nlgozI9m.net
どうやら「文字化け」と「数値文字参照」をごっちゃにしてる感じ。
IPA貼って文字化けした場合、表示されている怪しげな記号は
「単なる文字化け」であって数値文字参照とはまったく別のものだよ。

>>18
> むしろIPAを貼ったら文字化けしてその変な数字になるんだよなぁ
>>20
> IPAコピペして貼ったらその数値文字?とかいうのになるんだから
>>24
> IPAを貼って文字化けした時に出る物がその数値文字ってやつなわけだろ?

だから↑この考えが間違い。

IPAを書き込む→書き込む環境(OS、ブラウザ)によっては文字化けする。
数値文字参照を書き込む→絶対化けない

これが正しい。

29 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/26(木) 07:36:35.54 ID:n/3qnbeF.net
>桜井恵三による似非科学漫談
>「お笑い!オレのストリーム」
>「お笑い!オレの最適性理論」
>「お笑い!オレの自動化」
>「お笑い!オレのディープラーニング」
>は演目名こそ異なりますが看板を書換えただけですので
>内容は同一のコピペで構成されております。

英語(言語)の音声は音のストリーム、そして音のストリームを
最適化して自動化するのがディープラーニング(深層強化学習)だ。
2016年にグーグルがディープラーニングの効果をAlphaGo で証明した。
そしたらバカニートが叩く事をギブアップした。

30 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/26(木) 11:41:13.73 ID:nlgozI9m.net
>>17
スレが950の直前くらいになった時点で17の発言を加味したかたちでテンプレの内容を
まとめ直すのが良さそうですね。
次のスレ立て主さんがコピペするだけで済むように。

31 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/27(金) 22:31:54.92 ID:1n5fRtGD.net
>ほかのスレに書き込むな お前はバカすぎるから他人の邪魔にしかならないうざいんだよ

お前らはなんでもう他のスレにこないのだ?
ディープラーニングの宣伝をするのが嫌なのか?

俺が一人でディープラーニングの宣伝をする。

32 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 07:15:52.77 ID:jphECo1/.net
>人間の脳は死ぬまで成長する唯一の臓器だ。
>つまり脳細胞の学習方法はディープラーニングであり、
>このディープラーニングは生まれて死ぬまで変わらない。

人間の五感からくる情報の処理、学習はすべてがディープラーニングだ。
音楽であり、芸能であり、リハビリであり、
すべての学習はディープラーニングだ。

脳細胞の学習メカニズムがディープラーニングだから、
言語野も、聴覚野も、運動野もすべてがディープラーニングで学習している。

33 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 18:21:03.40 ID:rQHt2l4j.net
テス [ ˈerəstɑːtl ]

34 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 18:38:16.14 ID:fczgve/0.net
こんな記事があったので

無意識を人に伝えるインターフェイスの可能性
〜ウェアラブル脳波計によるニューロマーケティング、学習評価
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160525_759095.html

>一般に日本人は「right」と「light」のような「R」と「L」の区別が付かないと言われている。

>だが実は意識では分かってなくても、脳のレベルでは違いが分かっているという先行研究がある。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/759/095/0858.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/759/095/0859.jpg

>ある刺激に対する脳の反応を示す事象関連電位の1つに「ミスマッチ陰性電位(MMN)」と呼ばれる反応がある。
>音の区別が聞き分けられない時は振幅が小さく、聞き分けられることは振幅が大きく出るため、
>MVNを指標として使えば、音の違いが分かっているかどうかが客観評価に使える。

>成瀬氏らは逆の発想をした。このMMNの振幅を大きくするようにフィードバックするトレーニングを行なうと、
>音の違いが分かるようになるのではないかと考えたのだ。そして実験を行なった。

>その結果、わずかな純音の違いの識別ができるようになった。LとRの区別もつくようになることが確認されており、論文は間もなく出版されるという。

35 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 18:50:45.30 ID:dHlKvSO+.net
Hiroshimaって外国では普通shiにアクセントだったけど英語で公式にはroにアクセントに変わったんだな。

インタビュー受けてた一般人はshiにアクセント置いて言ってたけど、オバマ始め関係者はみんなroにアクセントでヒローシマと言ってたわ。

36 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 19:24:43.72 ID:+La/I3B3.net
>>34

> >成瀬氏らは逆の発想をした。このMMNの振幅を大きくするようにフィードバックするトレーニングを行なうと、

どんなトレーニングなのかが知りたい罠

37 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 22:05:14.27 ID:okGYaBs0.net
このページにあるfor us onのリンキングは強形fo+ru+sonという理解でよいのでしょうか?
(ctrl+Fを押した後for us onで検索してみて下さい。)
http://www.elementalenglish.com/connected-speech-linking-american-english-pronunciation/

38 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:32:20.75 ID:okGYaBs0.net
私はfor+u+sonだと思うのですが…。

39 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:33:09.99 ID:okGYaBs0.net
失礼、for u+sonです。

40 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:34:24.14 ID:TCGM4vVD.net
強形とか音声学用語を使いながら音声学的に訳の分からん質問すぎて仰け反るっちゅう
そういうのに回答を試みる変態マゾヒストの存在に期待するより一度ちゃんと自分が音声学の勉強したら?
音声学的にテキトーな動画の音声学的な理解について問われても答えられる奴なんておらんて

41 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:43:35.84 ID:okGYaBs0.net
>>40
動画は適当なんですかね。貴重なご意見有難うございます。

42 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:47:30.42 ID:xQlf3SAL.net
>>39
せめて発音記号でかいてくれ
何を言おうとしているのか全然わからんから答えようがない

43 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:50:22.32 ID:okGYaBs0.net
>>42
for us onは
fɔr ə sɑn
で良いんですよね?

44 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:51:29.14 ID:okGYaBs0.net
大変失礼、
fər ə sɑn
でした。

45 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:51:34.30 ID:K+apTYxb.net
たぶん音節というか音の塊かな。
for us onがつながっていて、forusonになっているけど、forとusonの2つの音の塊できているのかみたいな。

46 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/28(土) 23:54:43.86 ID:okGYaBs0.net
>>45
その通りです。有難うございます。

47 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 00:02:58.54 ID:AJsoHTdN.net
有難うございますと言ってしまいましたがまだわかっておりません。きちがいじみててすまないです。

48 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 00:26:45.77 ID:vaa7hfZG.net
>>45
その音の塊とかいうの、明らかに音節とは違うじゃん
三音節が二つの音の塊になるってどういうこと?

49 :37&47:2016/05/29(日) 00:31:17.37 ID:AJsoHTdN.net
動画ではこの部分になります。
https://www.youtube.com/watch?v=gAHUTKm_1n0&t=3m0s

50 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 00:32:43.03 ID:1c5gewzC.net
>>44
どういう理屈で/s/が第三音節のオンセットになるの??

51 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 00:39:27.28 ID:AJsoHTdN.net
>>50
consonant-vowelのリンキングになります。

52 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 00:50:50.29 ID:1c5gewzC.net
>>51
リンキングすればコーダの子音がオンセットになると思ってたってこと?
いい加減なyoutubeの動画を見て、そういう間違いを前提に質問されても困るがな

53 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 01:58:37.52 ID:KB7XCxeB.net
区切り質問は荒らしなのかな

54 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 06:48:00.84 ID:FfSqI2ma.net
>語れば語るほど底の浅さがバレる桜井恵三も哀れだな

次のディープラーニングのどこが浅いというのだ。
ディープと言うのは英語では深いという意味だぞ。

”人工知能(ディープラーニング)から学ぶ「英語学習法」 ”

茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。
今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。

人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。

人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

55 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 07:50:26.97 ID:NLgudBxC.net
本人は自覚していないと思うんだけど
「聞くにあたりfor us onの音節(もしくは音の塊)の数と区切りは母語話者と自分は同じである」
がうっすらと質問の前提にあるような気がするよ。

動画だけでなくページ自体が音節については何も言っていないね。
usの/s/がどっちの単語に付くかという話はしていない。

以上を踏まえると質問の内容はこんなのになるんじゃないだろうか。
@そもそも音節とは何か?
Afor us onの3つの単語がリンキングしたら、自分は2音節になるように思えるが、
 その認識は母語話者と一致するのか?
B母語話者においても2音節になるとしたら/fɔːrə sɑːn/で合っているのか?

56 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 07:58:35.08 ID:FfSqI2ma.net
>世界で最も精度の高い音声認識はアメリカにあるBaiduの音声認識のDeep Speechだ。
>この音声認識は音素辞書やテーブルを使わずに精度の高い音声認識ができる。

人間の脳はルールや音の要素を処理する仕組みではない。
記憶に依存した仕組みだ。
音声認識は音素に区切り、その音素を照合するのではなく、
音声を聞いたら、その全体の特徴から自分の記憶にある音と照合する。

その結果「掘った芋を穿るな。」といえば”What time is it now”に聞こえる事は
十部にあるうる事だ。
音素ベースでは10%くらいしか類似性がないが、全体的な音のストリームでは
非常に似ているからだ。

以前にあったタモリの空耳も同じ現象だ。

57 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 08:19:23.77 ID:NLgudBxC.net
C母語話者において3音節だとしたら/fɔːr əs ɑːn/で合っているのか?
D自分には動画でusの/s/がusから離れonにくっついて発音しているように聞こえるが、
 そのような発音は一般的な物なのか?

58 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 08:36:10.82 ID:FfSqI2ma.net
>ネイティブとまったく同じになるように真似るのでなく、
>音のストリームの特徴だけを真似るのだ。

音声には物理的に確認できる音素が並んでいません。
藤村靖氏は岩波書店出版の”音声科学原論”の143Pに英語ネイティブ23人が"pour"と発音してRの音を保持してMRIで撮影した横顔の画像があります。
驚く事に23人全部違う舌や喉の形状となっています。

その画像は舌の使い方は全部が違うもので、舌の形状がまちまちなのです。
舌先が上に上がっている人もいれば、舌先が下のままの人もいます。
舌が平べったい人もいれば先の尖った人もいます。

ネイティブどうしも、音のストリームの全体を真似ているのであって、
まったく同じように真似ているではないのです。

59 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 08:57:07.40 ID:NLgudBxC.net
などど考えていたら37に強形という言葉がある...

>>47
38のfor+u+sonが39のfor u+sonに訂正されたのを見て「for u+son」から2つの音の塊があるように
聞こえるんだろうと思ったんだけどなぁ。

強形という言葉が置いて行かれた感があるので質問文を書き直した方が良いかもしれないよ。

60 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 14:38:38.11 ID:AJsoHTdN.net
皆さん、お騒がせしております。>>59さんの意見を聞いて質問を書き直しました。

Can you do it for us on facebook?
はusとonがリンキングして
kən jʊ duːɪt fər ə sɑn facebook
の発音でよろしいのでしょうか?

61 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 14:39:18.13 ID:AJsoHTdN.net
皆さん、お騒がせしております。>>59さんの意見を聞いて質問を書き直しました。

Can you do it for us on facebook?
はusとonがリンキングして
kən jʊ duː ɪt fər ə sɑn facebook
の発音でよろしいのでしょうか?

62 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 15:26:53.81 ID:GVjjl1pK.net
ID:AJsoHTdN氏は
usとonはリンキングするが
forとusはリンキングしない
と主張したいのではないだろうか

63 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 16:15:25.89 ID:AJsoHTdN.net
>>62
forとusはリンキングするのでしょうか。教えていただければ幸いです。

64 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 16:18:33.00 ID:rgENnnif.net
お前の質問の意図が全く分からない
勘違いしてるよ英語を君は

65 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 16:41:50.22 ID:KB7XCxeB.net
やっぱただの荒らしだな 区切り厨

66 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 16:49:29.72 ID:8McWJ9Cq.net
池沼装ったアンチだなこいつ
ngで

67 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 17:56:56.18 ID:pygx3rt5.net
>>61

68 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 18:06:40.64 ID:pygx3rt5.net
ミスっちゃいました。

>>61
既に指摘されてるようですけど、usは子音で終わりonは母音で始まるから当然リンキングしますけど、
別にこのリンキングによって音節の区切りが変わるわけじゃないですし、「ə sɑnで合ってる?」とか聞かれても
「え?どゆこと?質問の意味がわかんないす・・・」みたいな回答になっちゃうのは仕方ないと思いますよ。

69 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 18:12:13.76 ID:GVjjl1pK.net
>>63
するよ

70 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 21:42:03.80 ID:AJsoHTdN.net
皆さん有難うございました。修業が足りないようなので出直します。

71 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/29(日) 23:57:09.95 ID:FfSqI2ma.net
>脳科学と音声科学が解明した科学的で楽しい英語学習 (Kindle版)

グーグルの発表により桜井の理論が正しいことが証明された

2016年1月に米グーグルはNature誌で人工知能のAlphaGoが
囲碁のプロの棋士に勝ったと報道しました。
自ら囲碁をプレーをする事により人間以上の能力をだせるディープ・ラーニングの人工知能を
開発したと発表し、世界を驚かせました。

1997年にIBMのDeepBlueが当時のチェス世界チャンピオンを打ち負かした
手法は開発チームにチェスの名人が加わっていて、彼らがアルゴリズムを
プログラムに組み込みチェスの知識をただ実行したにだけでDeepBlueが 学習したわけではないのです。
AlphaGoはゼロから学習します。知覚的な経験を与えてやると、そこから直接
学びます。予期せぬ事柄に遭遇すると、そこから学習し適応します。
プログラムの設計者自身が解決法を知っている必要はありません。
このAlphaGoに囲碁の達人の指し手でトレーニングする、ニューラルネットワークにより
どの手を打つべきかを判断します。
囲碁の事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し プレーすることで
勝つ方法を学習するのです。

言語の教育も文法や音素を教えるのはアルゴリズムを教える方法です。
常に新しいアルゴリズムは教えてもらう必要があります。
しかし、言語の基本は文法や音素のようなものでありません。
英語でも日本語でも多くの表現が存在するだけです。
子供が文法を知らなくても話す事ができるのは覚えるだけで話せるからです。
言語はAlphaGoがゼロから学んだようにAlphaGoのように繰り返しで覚える事ができます。
フィードバック得る強化学習なら自己教示学習が可能であり、
自己学習により、自ら能力を向上させることができます。

72 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/30(月) 00:23:18.27 ID:mByY2uXm.net
>>70
インプットがネットに転がっているようなな情報だけで、専門用語とかの意味を正しく
理解しないまま使って質問しているために色々と誤解が生じているように思います。
残念ながらネットでは正確で包括的な情報は得られませんので、面倒ですしお金もかかりますが
本当に興味があるのなら、専門書を何冊も読み込むしか方法はないと思いますよ。

73 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/30(月) 07:05:07.47 ID:TlTXxEVI.net
>1.ネイティブの発音をモデル音として真似てはいけないと発言していた過去との矛盾
>2.「音の特徴」すら定義できないのに新たに「音のストリームの特徴」を持ち出してきた矛盾
>3.「真似る」と「コピーする」の違いを説明できない矛盾

微塵の矛盾もない。

音声には物理的に確認できる音素が並んでいない。
藤村靖氏は岩波書店出版の”音声科学原論”の143Pに英語ネイティブ23人が"pour"と発音してRの音を保持してMRIで撮影した横顔の画像があります。
驚く事に23人全部違う舌や喉の形状となっている。

その画像は舌の使い方は全部が違うもので、舌の形状がまちまちだ。
舌先が上に上がっている人も、舌先が下のままの人も、 舌が平べったい人、先の尖った人もいる。

ネイティブのR調音時の横から見た舌の形は全部違うにも関らず、 聞いた人は同じ音に聞こえる。
英語の発音では同じような音に聞こえるような音の特徴を真似るのがディープラーニングだ。

違う音響特性の音が同じような音素として知覚される言語音、つまり音のストリームを学習するには
ネイティブの音を聞いて、モデル音とするのではなく、流れの特徴を何度も何度も真似、
そしてフィードバックを得て矯正と修正をする以外に学習方法はない。

74 :70:2016/05/30(月) 13:39:22.90 ID:vw4Wm+ii.net
>>72
有難うございます。頑張ります。

75 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 14:35:13.70 ID:RuNwfm1d.net
アクセントのイメージって45°じゃなくて75°だよな

76 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 15:16:58.47 ID:+q8eb6LN.net
何それ?

77 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 15:54:08.82 ID:l5XMqmvS.net
斜線引くじゃん思ってるよりも音が上がってるってこと

78 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 17:11:39.71 ID:frbuRzGX.net
母音同士の間にwが入るケース(go out、too often等)は、最初の語が
uː、oʊ、ʊ
で終わる場合のみですか?

79 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 17:13:14.92 ID:frbuRzGX.net
例の中にto askを入れ忘れていました、すみません。

80 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 17:45:41.43 ID:frbuRzGX.net
wが来るのは母音同士の間ではなく、後の語の頭にです。度々すみません。

81 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 18:23:31.24 ID:+q8eb6LN.net
>>77
アクセントよりイントネーションの上昇調に役立つような...
でもそれはそれでありなんじゃないのかとも思うね。

82 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 21:37:15.88 ID:GfzY4bsl.net
>>78

>>80
どういう理屈で「母音同士の間」ではなく「後の語の頭」なんよ?

83 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 21:41:36.25 ID:GfzY4bsl.net
>>77
アクセントに引く斜線って何だ?

84 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/01(水) 22:06:56.20 ID:frbuRzGX.net
>>82
有難うございました。>>80のことは忘れて下さいm(__)m

85 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/03(金) 14:41:27.51 ID:mXOU2ROQ.net
Why, what white
日本語表記だと
ホワイ、ホワット、ホワイトになる
Why?
フならわかるけど・・・

86 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/03(金) 15:37:42.30 ID:oAEPZw0S.net
He hates us.→He ha tsus.
リンクするとこうですよね?

87 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/03(金) 18:28:47.14 ID:2tvKaV0l.net
>>85
/(h)wa/のカナ表記が「ホワ」だとして、

why /(h)wai/は「ホワ」+「イ」
what /(h)wa:t/は「ホワ」+「ット」
white /(h)wait/は「ホワ」+「イト」

何の矛盾もない。

88 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/03(金) 20:30:43.29 ID:sn6dJPNK.net
>>86
音節の話?
連結しても/ts/は第2音節の尾部であり第3音節の頭部にはならないけど、なんでそう思ったん?

89 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/03(金) 21:19:21.20 ID:oAEPZw0S.net
>>88
そうか、どうもありがとう。あまり気にしないでください。

90 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/03(金) 22:15:00.33 ID:oAEPZw0S.net
前置詞の発音についての質問です。下のリンク先には

It is usually the weak form that is used in phrasal verbs with one stress. However, if the particle comes at the end of a phrase, the strong form would be used, though still unstressed:
What would you care for?
What are you looking at?
とあります。
http://www.macmillandictionaries.com/MED-Magazine/October2005/34-Phrasal-Verbs-Pron.htm
(CTRL+Fの検索で該当箇所へ飛べます。)

質問は
(1)at the end of the phraseのphraseはsentenceを意味するのか?
(2)句動詞の中の前置詞だけでなく、通常の前置詞も文末ではstressなしのstrong formで発音するのか?
なのですが、誰か教えていただけませんでしょうか。

91 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/03(金) 22:17:10.22 ID:sn6dJPNK.net
>>89
質問として間違った質問を繰り返すもんだからイライラしてる住人が何人もおるし
気にするなって言う立場じゃなくないかい?
少しは説明する努力をしなよ
何度も同じような回答してる住人おるけど、そいつがいよいよ馬鹿っぽくなってきたし

92 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/03(金) 23:48:49.60 ID:IuL3Do/Z.net
>>86
わざとか知らんが糠に釘感はんぱねえw

93 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 00:53:42.35 ID:wbjI6vJn.net
ホワイとか言う必要無いけど、フだとфの発音が出てしまうのでホとした方がまだ近いな。
スペイン語圏の名前Juanもフアンと書くとфuanと発音されてしまうし、ファンとか言った誤表記・誤発音も見られる。
ホアンって最初変だなと思ったけど、日本人向けにはこっちの方が近くなるな

94 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 07:19:35.63 ID:+dNTbdRD.net
>>86>>89>>90
自分がどういった勉強をしてきて、どの程度の英語力なのか(ついでに言えば年齢)を
まず書いた方がいいと思うよ。 それでないと、「荒らしか?」と思ってしまう
レベルの質問になってるから。

95 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 07:22:24.88 ID:kiyNQkdd.net
ID:okGYaBs0 = ID:AJsoHTdN と ID:oAEPZw0S は同一人物なのかな?

96 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 07:23:55.26 ID:+dNTbdRD.net
>>95
だと思う、、、それくらい特徴的。

97 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 10:48:27.03 ID:wbjI6vJn.net
英語耳になりすぎたのだろうか? 日本語の歌が聞き取れなくなってきた。
子音にすごく注目してしまう。

98 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 11:17:50.36 ID:M3JJZpvy.net
前スレでのサー・グランゲイ・ホモデウス・英太郎のレスが正論だったらしい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1458984206/253
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1458984206/258
基礎になる勉強をせずにツベとかで間違った雑学を仕入れて専門用語とか理解した気になってるから
何度同じ間違いを指摘されても、質問内容に一向に進歩が見られない

99 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 12:15:54.86 ID:1Djn9S/M.net
皆さんお騒がせしております。ID:okGYaBs0 = ID:AJsoHTdN = ID:oAEPZw0Sです。
統合失調症で頭がおかしくなっているので大目に見ていただければ幸いです。
すみませんでした。

100 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 12:19:34.78 ID:1Djn9S/M.net
本当にすみませんでした。

101 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 14:37:22.02 ID:FHx8x2QB.net
https://www.youtube.com/watch?v=8uxQXdnIsQc

102 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 14:44:05.33 ID:A15TfgKA.net
ケリー伊藤のスピーチクリニック
https://www.youtube.com/watch?v=CcGgRHl97xw

これいいよ。練習の仕方がわかる。

103 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 15:56:19.51 ID:9cj0439E.net
>>93
アメリカ人にホワイトって言ったら通じなかったんだけど

104 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/04(土) 20:12:32.79 ID:wbjI6vJn.net
カタカナで書かれても、実際にどう発音したのか分からないが
カタカナでそのままホワイトと言ったの?

105 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 06:52:43.39 ID:Mu6QzdBD.net
カタカナでそのまま発音すると/hoˈβ̞aito/になっちゃうからね。
英語っぽく聞かせるために/h/とか/t/の後の母音を省いても子音が違うので通じないだろう。

106 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 11:20:53.14 ID:fOqugMeq.net
>>105
「ワ」の子音を[β̞]って初めて見て、そう書いてる教科書とかあるのかなとぐぐってみたんだけど、
ウィキペディアの記事が出てくるだけで見つけられんかった。
そのレスの[β̞]もウィキペディアを見てってことなのかな?
もし「ワ」の子音を[β̞]としている教科書とかあったら教えてください。
軟口蓋を調音点と考えるの一般的だろうから、[β̞]ってかなり不思議に感じる。

107 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 12:00:36.64 ID:kl+k841N.net
>>105
便乗する形になってしまない。
//は音素表記だと思っていたんだが、発音するとと書いているあたり音声表記としても使うのか?

>>106
『音声を教える』ではワの発音は[w]。
『脱日本語なまり』では[ɰ]と表記されることもあるが、[w]の一種と考えられ精密には[w̜]と書いてあった。

108 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 12:15:42.80 ID:Mu6QzdBD.net
>>106
[β̞]はWikipediaのところから取ってきました。
(//は指が滑った、、、失礼>>107さん)

確かにIPA HandbookのJapaneseのセクションでは「わ」の子音が[w]で書かれて
いるんだけど、英語の[w]とはかなり違う音だと認識しています。
(Wikipediaでも唇の丸めが伴ってない点を言及してますし。)
 
あと、調音点も軟口蓋まで後ろなのかな? もっと前のように思えました。
軟口蓋なのであれば>>107さんの書いている[w̜]が妥当かも。

109 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 12:29:33.94 ID:fOqugMeq.net
>>108
「ワ」は「ウ」が子音化したものだから調音点は「ウ」同様に前寄りでしょうけど
硬口蓋(「ヤ」の領域)よりは明らかに後ろなわけですし軟口蓋とする一般的な理解が無難かと思います。
もしかすると[β̞]についてはウィキの記事を書いた人の個人的見解だったり(酷く迷惑な話ですが)。

110 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 12:48:01.23 ID:kl+k841N.net
>>108>>109
竹林本もチェックしてみたが[ɰ]になっていた。[β̞]はマイナー発音だと思う。

111 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 13:24:31.74 ID:mpj9vs8t.net
>>104
ホワイトビルディングって言った
もちろんカタカナでw

112 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 15:21:35.68 ID:kl+k841N.net
>>109
>[β̞]についてはウィキの記事を書いた人の個人的見解だったり
それはなさそうだ。

10/2の授業で配布したレジュメ(247KB) - 東京外国語大学
http://www.tufs.ac.jp/blog/st/p/satoyou/koku121002.pdf
7ページ目
>わ /wa/ を認める。
>音声学的には、一般に両唇接近音 [β̞]と母音の組み合わせで、[β̞a] となる。


ワの調音にあたり軟口蓋よりも両唇の接近を重視する人は[β̞]を使うんじゃないだろうか?

113 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 17:26:27.53 ID:JgOC7YOr.net
>>109>>110>>112

色々と勉強になります。 ありがとうございます。
日本語の「ワ」がこんなに癖のある音だとは思いませんでした。 ^o^

英語版WikipediaのVoiced bilabial approximant
( ttps://en.wikipedia.org/wiki/Bilabial_approximant )
に埋め込まれている音声ファイルの[β̞]を聞くと[w]よりも日本語の「ワ」
には近いですが、多少音が濁ってる感じがします。

[w̜]のサンプル音声は見つけられなかったのですが、自分の使っている「ワ」を
説明しろと言われたら[w̜]が最も当たってる感じかな、、、
([ɰ]は、、、無理)。

114 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 17:35:16.75 ID:fOqugMeq.net
>>107>>110
その三冊(『音声を教える』p.40 , 『脱・日本語訛り』p.37, 『英語音声学入門』p.121)確認しました。
他にも教科書10冊ぐらい調べてみたけど[β̞]というのは見つけられなかった。
>>112
そのPDF、『日本語概説』というテキストを元にしているが発音記号はかなり変えてある、みたいなこと
書いてますので、その[β̞]というのがどこから来たのか分からないんですよね。
さすがに大学で日本語学を教えてる先生が「ソースはウィキですw」ってことはないと思いますから
[β̞]というのもそれなりの根拠がある表記なんでしょうけど。

115 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 18:24:01.46 ID:kl+k841N.net
>>113
The International Phonetic Alphabet
http://web.uvic.ca/ling/resources/ipa/charts/IPAlab/IPAlab.htm
音声を聞きたいならここが良いと思う。

>>114
どの日本語概説か分からない。申し訳ない。
http://honto.jp/netstore/pd-book_26571165.html
https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/2/0260020.html
https://www.asakura.co.jp/G_12.php?isbn=ISBN978-4-254-51523-7

116 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 22:12:35.98 ID:BrDcQrNW.net
>>111
そうか カタカナそのままならそりゃ通じないな。

117 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 22:18:48.00 ID:TYA1eoOP.net
er, ir, urなら全てɚなのに
arだとα ɚかɚ
orだとɔɚかɚになる
だから発音できてもスペルミスがしょっちゅう起こる
何か法則でもあるの?

118 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 22:33:44.31 ID:H1WvsvJi.net
ない

119 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 22:37:43.75 ID:BrDcQrNW.net
Particular participle 前者はper発音、後者はar

120 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/05(日) 22:39:44.08 ID:BrDcQrNW.net
まぁこの場合は後者はparにアクセントがあるからar発音が普通と分かるか。

Particularとかって、もともとarだったのがアクセントの位置が後ろにあるから面倒くさくてer発音になったのかな

121 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/06(月) 07:06:01.11 ID:ooE/d8gk.net
>>120
Oxfordの辞書だとparticipleのアクセント位置は第1音節のケースと第2音節のケースが
あるとなってるよ。
| ˈpɑːtɪsɪp(ə)l, pɑːˈtɪsɪp(ə)l |
だからアクセントの有無で語れるわけでもなさそう。
particularもparticipleも語源をたどるとフランス語らしいんだけど、、、法則なさそう。

122 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 14:55:20.41 ID:AeOhJLsH.net
英辞郎第5版で
financeの発音がf?na?nsってなってたんですけどこれってあってますか?

123 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 15:52:51.47 ID:yBIO1Kg2.net
>>122
肝心な部分の発音記号が化けてるので何とも。
OS Xに標準搭載されているOxford Dictionary of English だと
| ˈfʌɪnans, fʌɪˈnans, fɪˈnans |
になってますね。

124 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 16:07:22.14 ID:yBIO1Kg2.net
ついでに Longman Pronunciation Dictionary だと
faɪ ˈnænᵗs fɪ-, fə- ‖ fə- faɪ-; ˈfaɪn ænᵗs

125 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 16:36:35.24 ID:AeOhJLsH.net
やっちゃったすみません
f?na?ns だったんですけど間違いというわけでもなさそうですね

126 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 16:45:36.33 ID:AeOhJLsH.net
ホントごめんなさい
fənǽns

127 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 16:48:42.92 ID:AeOhJLsH.net
出来ないw
連投ほんとごめんなさい
fənǽns

128 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 18:42:02.57 ID:yBIO1Kg2.net
>>127
アクセントの位置を問題にしてたのかな?
Longman Pronunciation Dictionaryによると第1音節にアクセントを置く人は
米語で87%、ブリティッシュで81%だそうな。

129 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 22:44:37.02 ID:AeOhJLsH.net
>>128
いやfの後のシュワが気になったんです
日本でも「ファイナンス」で聞き慣れているので

130 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/07(火) 23:07:35.72 ID:i9TfzWFG.net
フィナンス
I=ə

131 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/08(水) 00:18:44.58 ID:Tv3eP/rd.net
辞書引けばいいのに

132 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/08(水) 06:22:18.91 ID:Pgi7UUhY.net
>>129
日本のカタカナ書き「ファイナンス」は名詞として使われるものですよね。
ちなみにfinanceは動詞でもあります。

133 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/08(水) 07:14:09.99 ID:XK53Sp9H.net
本日、合同会社ディープラーニングが設立されました。

使用ドメインは次のURLとなります。

http://ディープラーニング.net/

134 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/08(水) 08:19:49.19 ID:XK53Sp9H.net
スピードラーニングが終わり、ディープラーニングの時代が始まりました。

135 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2016/06/08(水) 19:21:30.87 ID:qGY/Kj0t.net
>>131
世の中には、辞書引いても理解できない馬鹿もいるらしいよ?

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464480728/206-228

136 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/08(水) 19:35:23.40 ID:Tv3eP/rd.net
>>135
ここでもか…すごい粘着だなぁ
まあそれだけわたくしのレスが効いちゃったってことかな、ごめんね:D

137 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2016/06/08(水) 20:13:08.34 ID:qGY/Kj0t.net
>>136
残念ながら、この程度のレベルの低い人間に教えられたことはない。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464006683/524
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464006683/548-556

138 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/08(水) 22:02:09.00 ID:XK53Sp9H.net
スピードラーニングが終わり、ディープラーニングの時代が始まりました。

139 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/09(木) 15:45:04.54 ID:G3wyN6OM.net
>繰り返し学習は悪癖を強化する。
>繰り返しはよくない学び方だ。

人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。

140 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/09(木) 18:56:34.20 ID:G3wyN6OM.net
「スピードラーニングを実際に1年聞き流してみた本気の口コミ」
というのがあって面白かった。
1.英語を英語として瞬時に理解できる瞬発力が向上する?
2.音読しなくても綺麗な発音が手に入るの?
3.書き取ったり、音読しなくてもフレーズ(語彙)は覚えられる?
4.分からない英単語の意味や文法を調べずに、日本語訳を聞くだけで英語力は上がる?
5.ホントに英語初心者向き?
6.最終的にスピードラーニングは買いなの?

についてすべてNOとなっているが、ここから何も学んでいないのが悲しい。

141 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/10(金) 11:21:11.89 ID:uidq9UuC.net
英語喉の西日本ageは異常。

142 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/10(金) 14:12:48.31 ID:mY1ZCnmL.net
まぁ色々言われるけど結局センスだよね初音は

143 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/11(土) 08:43:34.34 ID:K5kX/xUW.net
うむ。

144 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/11(土) 21:35:22.61 ID:kvT2IoVG.net
英語耳という本が有名みたいですが、有効ですか?
リスニングできるようになりたくて、初めて発音練習してみようと意気込んでます。

145 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/11(土) 23:49:11.09 ID:mEZyYSlI.net
英語のアクセントってこうなるね
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/IMGP4162.JPG

146 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/13(月) 11:40:19.92 ID:elWW5pDy.net
それなら、お前はなんで2chに書いているのだ。
孤独ですることがないからか?

何だ、このクソニート、質問するだけで、答える事をしない。

俺は仕事で書いている。
会社も設立した。

6月1日付で合同会社ディープラーニングの登記完了したも事実だ。

http://sakuraikeizo.com/?p=159

ディープラーニングが科学的だからグーグルも認めている。

147 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/13(月) 13:46:22.84 ID:elWW5pDy.net
>お前らもセレンの場合はそれが楽しいのだろう?

でも桜井恵三やディープラーニングではそれができないだろう?
俺はウソをついていないからだ。
ウソをついているなら、こんな意味のない2chで餌食になるような事はしない。

148 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/13(月) 14:10:49.97 ID:elWW5pDy.net
>お前らもセレンの場合はそれが楽しいのだろう?

セレンはお前ら調べたらわかるようなウソをついているから餌食になった。
おれはお前らが分かるようなウソは書いてない。
フェイスブックやサイトやブログをやるのにウソをついたらアウトだ。

149 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/13(月) 14:58:50.48 ID:xBVSX7vf.net
>>141
どゆこと?

150 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/13(月) 14:59:31.73 ID:xBVSX7vf.net
>>144
有名だけどアマゾンレビューとか見ても、評価が特別いいわけでもないよ。まぁアレじゃムリ

151 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/13(月) 15:05:18.02 ID:xBVSX7vf.net
あれ? いまアマゾンレビュー見たら評価が少々よくなってる・・
しかも、悪い評価が消されたりしてるらしい・・・どういうことだろう

152 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/13(月) 22:38:19.62 ID:RfEqKQh0.net
>>150
実際にどのあたりが良くないと思った?

153 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/13(月) 23:57:07.26 ID:0hML/F49.net
英語耳、特別良いとは俺も思わんが、英語喉よりなら遥かに良いとは思う。

154 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/14(火) 00:22:21.45 ID:JOOgpk7K.net
>>152
横だけど /ɝ/ の説明とかは完全に駄目だと思う

155 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/14(火) 00:22:49.54 ID:JOOgpk7K.net
あっごめ。どうすればいいのか知らんけどいわゆるアメリカンRのつもり

156 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/14(火) 00:29:09.21 ID:7k1w2IBr.net
>>155
ɝはɝで出す。

157 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/14(火) 06:37:18.34 ID:uX+LG1IQ.net
>読めないものは聞き取れないのではない。

聞き取れない理由は音声(音のストリーム)が記憶にないからだ。
そのためにはその音と意味を忘れないように学習する必要がある。
ディープラーニングでは反復練習をするから、手続き記憶となり長期記憶に保存される。
長期記憶に保存された記憶は長期間保存される。
反復練習によりパターンを学習するから米国英語も、英国英語も、インド英語も聞きとれる。

反復練習によりスピーキングの学習にもなる。
達人を真似るからその中に含まれる、文法も学習することになる。

ディープラーニングはスピーキングもリスニングも文法も使い方も
すべてを同時に学習する効果的な学習方法だ。

しかも、記憶が増えることにより累積効果により
パターン学習やパターン認識の精度と学習速度が向上する。

158 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/14(火) 23:34:09.45 ID:EZV4G6hS.net
Whatの頭にhが付くときってどういうときなの?

159 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/14(火) 23:53:45.19 ID:EZV4G6hS.net
あイギリスアクセントか

160 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/15(水) 00:06:17.78 ID:o/EPyjHQ.net
>>158>>159
イギリスじゃなくてアメリカの比較的高齢な人のアクセント
現在ではほとんどの人がwhも普通の/w/で発音する

161 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7510-6iFS):2016/06/16(木) 10:03:01.49 ID:eKiXdM250.net
>マーク・ピーターセンの新刊「なぜその英語では通じないのか」を読了
>やっぱ自己流の英作文はダメだなと痛感
>黄ロイヤルの全例文(たぶん2000か3000はあると思う)の完全暗記を目指す

覚えるのを目的にすると、単なる反復となる。
ディープラーニングは反復が目的ではなく、達人に近づくことが目的だ。
達人に近づく過程、つまりスキル向上の目的で
繰り返しがあり、結果として覚えてしまう。

繰り返しや覚えるの目的ではない。

162 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7510-6iFS):2016/06/17(金) 11:09:22.36 ID:SZM9Io2+0.net
>グーグルや茂木氏がいうものとバカ桜井が詐称しているものは別物

自然な英語表現を自然な音を真似して覚え、フィードバックを得て修正と矯正をする。
つまり達人を真似る方法だ。
このグーグルや茂木健一郎が認めるディープラーニング
俺の提唱するディープラーニングがどう違うというのだ。

163 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bd17-4fuR):2016/06/17(金) 16:10:10.09 ID:PlKDens90.net
>>160
ホントかよおおおおゴルァァァァァァ!

164 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bdec-ntlg):2016/06/17(金) 16:43:22.54 ID:TBJsyOBK0.net
当初は普通に/waI/と言っていた厚切りジェイソン
日本人に合わせてhを挿入するようになった。

165 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6924-4fuR):2016/06/17(金) 16:59:49.53 ID:gTqfxt9Z0.net
hがあるほうが違和感ある俺は若いってことか

166 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 56c5-2FYQ):2016/06/17(金) 19:41:00.07 ID:INvQSf280.net
whiteも若者は /wʌɪt/ と言うとか。

167 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 56c5-2FYQ):2016/06/17(金) 19:42:39.70 ID:INvQSf280.net
おっ、デフォルトでワッチョイ付くようになったのね。

168 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7510-6iFS):2016/06/17(金) 22:49:48.45 ID:SZM9Io2+0.net
ボロクソ言われてる桜井じいさんだけど、
少なくともその理論に関してはかなり傾聴に値するのでは?
つまり「教養あるネイティヴの英語を真似る」こういう事でしょ
ネイティヴの赤ん坊がたどるルート、つまり親が話しかけて、単語を真似て繰り返し口に出す。それを親が何度も修正させる

あと音のストリームとやらについても、俺も似たような境地にたどり着きつつある
英語って流れる流線形をしている
日本語は固体としての形がある
日本語だと「なまむぎ、なまごめ、なまたまご」英語だと「うあぁうぃいいうぇえああぁおぅ」英語は水の流れみたいで物の形をしていない

オウムの言語学習を真似るといいのかも
あいつらは、なかなかうまい日本語を話せる
あとイヌのしつけからも、得られるものがあるかも
「オテ!(ote)」という音がしたら、手を出せばいい。うまく行けばドッグフードが貰える

169 :777 ◆BdND.JiwII3s (ワッチョイW 22d3-MYuK):2016/06/17(金) 22:55:59.05 ID:j7Q8e4je0.net
>>168
ミエミエの自演乙
馬鹿かお前は

170 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bd17-4fuR):2016/06/17(金) 23:00:30.60 ID:PlKDens90.net
第一に、音韻表記では/wh/ と書くが、
IPAでは /ʍ/、もしくは無声化した /w/であるから音声上は二重子音ではないだろう。
従って、/h/ を足すというのは厳密には間違っているのではないか?

第二に、スコットランドやアイルランドでは伝統的にこの音らしいので、
米の古い音(だけ)とするのは間違いであろう。

https://en.wikipedia.org/wiki/Pronunciation_of_English_%E2%9F%A8wh%E2%9F%A9

171 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bd17-4fuR):2016/06/17(金) 23:01:29.68 ID:PlKDens90.net
>>167
おれがツイッターのアカまでわざわざ作って、申請したのだよ。
感謝したまえ(^^)

172 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 559b-4fuR):2016/06/17(金) 23:26:08.37 ID:YNl7Yguq0.net
hがイタリック体の[hw]は[w]と[ʍ]を両方を同時に表記したものじゃないのか?

ここを読むと、綴りのhとwが逆転した後で発音も変化していった感じかな。
#1783. whole の <w>
http://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/2014-03-15-1.html

173 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bdec-ntlg):2016/06/17(金) 23:33:03.31 ID:TBJsyOBK0.net
あぁ確かにアイルランドでは聞いた

174 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239f-j4mG):2016/06/17(金) 23:33:36.37 ID:S68Y2YRu0.net
>>171
英太郎さん、ありがとう!
>>170
音韻表記は/wh/ではなく/hw/が一般的かと。
厳密な音声表記だとご指摘のとおり[ʍ]ですね。
/hw/と/w/とのmergerは、標準英語では既に完了し、
標準米語ではかなり進んでいるけどまだ完了していない、
という理解で合っていると思う。

175 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bd17-4fuR):2016/06/17(金) 23:51:30.13 ID:PlKDens90.net
あ、/hw/か(;^ω^)(;^ω^)

176 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b2c-4fuR):2016/06/18(土) 05:09:16.38 ID:tByUXkHY0.net
Soldier Shoulder単純なTongue Twister

177 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21d3-4fuR):2016/06/18(土) 05:54:47.07 ID:UFHuquJK0.net
これの冒頭の人がhwhatって言う
https://www.youtube.com/watch?v=bkZD7Hgf9hg

178 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63e1-j4mG):2016/06/18(土) 07:19:21.45 ID:KXAJ7Ubz0.net
>>170
スコットランドやアイルランドでは伝統的にこの音らしい
スコットランドやアイルランドでは伝統的なこの音を保持している

179 :178 (ワッチョイ 63e1-j4mG):2016/06/18(土) 07:30:04.89 ID:KXAJ7Ubz0.net
>170
×スコットランドやアイルランドでは伝統的にこの音らしい
○スコットランドやアイルランドでは伝統的なこの音を保持している

180 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7510-6iFS):2016/06/18(土) 07:30:20.34 ID:mll7pBwV0.net
>777のいう多読も、ある意味「定石の蓄積」に近い。

このバカ何も分かっていない。
多読しても脳は言語に関して何も脳は学習していない。
文字を理解して知識を蓄積しているだけだ。
だから速読を学習すれば英語でも日本語でも、
ふつうの何倍の速度で本を読む事が可能だ。

脳の学習とはスキルの向上であり、
多読は文字を理解するスキルの向上はあるかもしれないが、
音声言語の学習にはほとんど関係がない。

181 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 56c5-2FYQ):2016/06/18(土) 07:33:33.73 ID:ce5nZ4KD0.net
>>171
ワッチョイの議論スレがあって,そこでは賛成を表明してたんだけど
投票当日はいつまで経っても投票スレに書き込みがなかったので、あきらめて寝落ち
して、そのまま忘れてたんだ。 あの後、英ちゃんが動いてくれたんだね。 Thanks.
--
そのうちwhoも/uː/って発音されるようになるのかも、、、そりゃないか ^^;

182 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bd17-4fuR):2016/06/18(土) 10:56:12.74 ID:BMLwksBB0.net
前スレに貼ったんだけど、誰も見てないのかのぅ?
http://www.lel.ed.ac.uk/research/gsound/Eng/Database/Phonetics/Englishes/ByWord/Word_103_what.htm
めっちゃ面白いのに。

>>181
投票は確か12時からだったはずだよ?
俺も午前中にみて「あれ、まだ誰もいないの?」と思って、いったん外出したからw

183 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 56c5-2FYQ):2016/06/18(土) 12:48:11.39 ID:ce5nZ4KD0.net
>>182
おー、こりゃ壮観なページだ。 1つ上のディレクトリを見ると他にも単語が
あるんだね。
--
あれ? 確か日曜日の寝る前にスレを見たような気がしてたんだけど、、、
今、投票スレ見直してみたら、10:30過ぎの発言までしか見た記憶がない。 ^^;
日曜日はちょっと忙しかったかし、「延期しよう」なんて否定的なレスを見た
もんで、気が萎えちゃって午後はまったく見てなかったのかもしれん。
ま、とにかくワッチョイに乾杯!だわ。

184 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 180e-YrRf):2016/06/18(土) 14:35:08.40 ID:9PSHdVSO0.net
Europe

なんでこれがヨーロッパになるわけ?
ホント、日本式の発音って意味わかんね

185 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 56c5-2eAV):2016/06/18(土) 15:54:56.32 ID:U7NP6lho0.net
>>184
思いつきだけど、オランダ語の音から来てるんじゃね? 蘭語だと Europa らしいから。

186 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63e1-PbwB):2016/06/18(土) 16:43:20.92 ID:KXAJ7Ubz0.net
>>185
ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、スエーデン語、…など普通そうだよ
英語とフランス語が異常なだけで

187 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 56c5-2eAV):2016/06/18(土) 18:18:17.23 ID:U7NP6lho0.net
>>186
確かにそうだね。 オランダ語と書いたのは、日本語の多くの外来語がオランダ語に
由来しているから。 Wikipediaの「ヨーロッパ」からの孫引きで申し訳ないけど
「日本語の「ヨーロッパ」の直接の原語は、『広辞苑』第5版「ヨーロッパ」に
よるとポルトガル語・オランダ語、『デジタル大辞泉』goo辞書版「ヨーロッパ」に
よるとポルトガル語。」だそうな。

188 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7510-6iFS):2016/06/19(日) 10:04:04.63 ID:GBO7x+JM0.net
>お前自身が言語学理論だって自分のサイトで言ってるだろ

Optimality theory also has roots in neural network research

最適性理論と言うの言語学の理論ではなく、
ニューラルネットワークからきたもので
純粋の科学的考えを言語学に応用したものだ。

つまり最適性理論はディープラーニングに非常に関係が深い。

189 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7510-6iFS):2016/06/19(日) 10:37:24.93 ID:GBO7x+JM0.net
>「最適性理論とは近代言語学の理論の一つです。」
>自サイトの言説と真逆なことを言い放ち、天に唾を吐くインチキ野郎、桜井恵三

その起源はニューラルネットワークからきている。

純粋の科学的考えを言語学に応用したものだ。

つまり最適性理論はディープラーニングに非常に関係が深い

190 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bd17-4fuR):2016/06/19(日) 12:25:21.13 ID:aZlxrLx30.net
日国によれば、ポルトガル語から来てるやうである。
オランダの方が交易を始めたのはあとなので、さもあらん。

古くは「エウロツパ」「エウロパ」「エウラウハ」と書いたが、
エウの表記が他の歴史的仮名遣いと同様の扱いを受けて、
ヨーと読むよういに至った、ということらしい。

191 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bd17-4fuR):2016/06/19(日) 12:33:49.51 ID:aZlxrLx30.net
日国2版は、語源の記載においてOEDに匹敵する云々と自画自賛してるのだが、
実際に使ってみると到底かなわないな。

まず引用が少なすぎる。
ヨーロッパの項なら、ヱウロツパ等の古例から始めんでどうする!
諭吉の『西洋旅案内』(1867)の「ヨウロッパ」しかでとらん!

192 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6bbd-ECwb):2016/06/19(日) 15:57:42.99 ID:kM6f3UO50.net
Interview with Prof. Jack Richards
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/special/index.cgi?pn=sp20160616

193 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9137-4fuR):2016/06/22(水) 10:36:31.71 ID:CS4Kat6Y0.net
有声音と無声音は日本語の濁点とそうじゃない音の関係に似てる例外があるけど

194 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0d9c-4fuR):2016/06/22(水) 12:49:14.07 ID:StOJnKF/0.net
ハ⇔バ行だけ例外やな。音の変化が歴史的に著しかった行。

195 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf64-pFPB):2016/06/23(木) 14:09:19.59 ID:vci8NHqg0.net
>>194
「母には二たびあひたれども父には一度もあはず。くちびる」だね。

「ある日昼ニヒルなあひるヒルにひるんだ」なんて早口言葉は、昔の発音でやると
さらに大変。

196 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4b9c-jO4j):2016/06/23(木) 15:52:40.85 ID:UIHWaEmn0.net
この問題、音声ヲタの我々にはなかなか興味深いのですよ。

/p/→/φ/→/h/ の最後の変化、調音点が一気に端から端に飛んでる。
つまり口の先の方で出す音は、逆方向に、喉で奥で出す音に変わることがあると。
英語でも、/t/ が /ʔ/ に変わることがある。

逆に喉の音が口先の音に変わる例を知ってたらおしえてネ(はあと

197 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4b9c-jO4j):2016/06/23(木) 15:53:58.47 ID:UIHWaEmn0.net
異音だから、[t]→[ʔ] と表記すべきか。

198 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf64-pFPB):2016/06/23(木) 16:19:36.88 ID:vci8NHqg0.net
英語の/t/が/ʔ/に変わるってのは、estuary EnglishのT glottalisationみたいな
話だよね。 あれって結局、舌を動かして閉鎖音を作り出すのが面倒だから生まれた
「ものぐさ発音」なんじゃないかと勝手に思ってる。
/p/→/ɸ/→/h/も両唇をわざわざ近づけるのが面倒だからって理由なんじゃない
かと。

Kiwi Englishの母音がどんどんとシフトしてるのも、口を大きく開けずにしゃべりたい
というものぐさな発想が根底にあるんじゃないかなぁ。
人間って楽な方に流れるからなぁ、、、

199 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4b9c-jO4j):2016/06/23(木) 16:31:42.81 ID:UIHWaEmn0.net
どうなんだろ(;^ω^)
口先の音と喉の音が近い(つまり調音点は円環になってる!)というのは、
ちゃんと言語学のセンセが言ってた話なんすわ。
英語の方は俺の類推なので、正確でゎないかもしれない(;^ω^)

200 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf64-pFPB):2016/06/23(木) 20:56:34.21 ID:vci8NHqg0.net
>>199
うーむ、、、調音点が円環、、、縦ループとか横ループって話じゃなさそうだし、
さまよえる湖のように歴史的に行ったり来たりしてるわけでもなさそうだし。
深すぎて想像できないっす。 ^^;

201 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4b9c-jO4j):2016/06/24(金) 19:52:06.19 ID:o2XnE90K0.net
説明を省きすぎた(;^ω^) いや、全然難しくないョ。

唇→歯→歯茎→(中略)→声門

というように口の前から後ろに下がって、声門まできたらまた前の方み戻ってるくるループやね。

文化研究では、一番端と端が実は繋がっているということが結構あって、それと似てる。

202 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b64-5p+f):2016/06/25(土) 08:25:26.41 ID:rPoA+2tf0.net
>>201
うーむ、、、やっぱり私には難しそう。
/p/→/ɸ/→/h/とか/t/→/ʔ/がループを形成しているが故の変化だという
点に納得いってないからなぁ。 英ちゃんの言う「逆に喉の音が口先の音に変わる」
って良い例があればいいんだけど。

203 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b7c-Z7EN):2016/06/26(日) 07:58:38.62 ID:aZnsNCli0.net
>フィフィ:だいたい欧米はもともと排他的だよね?みんな仲良くなんて面ヅラで、散々人の土地荒らして、利益無くなりゃ排除するし、差別するし、後始末も放棄するし、歴史からしてその最たる国がイギリスじゃん。
才能とハングリー精神で下から押し上げてくる移民に危機感募って本音が炸裂してんだよ、今の欧米は。


イギリスはEU離脱でヨーロッパは白豪主義に戻るわよ!!三年寝太郎残念ね!

204 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b7c-Z7EN):2016/06/26(日) 08:09:08.07 ID:aZnsNCli0.net
>>198
キィウィ発音に触れる人がいるとは嬉しいな。
ほんとに音がズレてて英語のズーズー弁だよなぁ。オージーよりもかなりズレてる。

it isなんかはət əz、になるけど、それだと
Englishもアングラッシュ?w この単語だけは無理して普通に言うのだろうか。

アメリカ英語などでも位置によってシュワと互換性があるIをあらゆるところで完全にシュワにしてしまって、んでもってeは狭くイに近いって完全に楽する発音だよな

205 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4b9c-jO4j):2016/06/26(日) 10:52:48.69 ID:UNTNiyUo0.net
>>202
そーゆー例を探し中なのですよ(;^ω^)

>>203
英国なのに豪とはいかに?
つか、もう少し高度な分析ではちょっと違うよという話なのに、
相変わらずフィフィは馬鹿なネトウヨ相手の商売してんな┐(´∀`)┌
「欧米」が日本より排他的なんてありえませんからw

206 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf64-5p+f):2016/06/26(日) 15:26:07.94 ID:jz3VUrv/0.net
>>204
住んでますから。 ^^;
Kiwiでもテレビやラジオのアナウンサーは、随分分かりやすいんだけど、田舎の
人とか大工、配管工さんのしゃべりは結構アクセントが強くて苦労します。
で、そもそも/ɪ/の音を出せない人もいるのでEnglishは/ˈəŋɡləʃ/に
なると思う。

知り合いの子どもに絵を見せられた時、足下に描かれている四角い物体が何か分からなかった
ので、何?って聞いたら/mɛt/と答えられて悩んだ経験がある。

207 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b7c-Z7EN):2016/06/26(日) 18:39:22.38 ID:aZnsNCli0.net
>>206
おぉ、そうですか!!マジでキィウィでは英語はアングラッシュなんだ…!

メットってなんだろう??

イギリスの北部の方の英語も相当分かりづらいけど、KIWIは曖昧母音だらけで色々神経働かして予想しないといけないし、難しすぎるわw KIWIの長文聞き取りは地獄だな 何度でも聞き返して発音を徹底検証していかないと聞き取れない

208 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf64-5p+f):2016/06/26(日) 19:34:52.62 ID:jz3VUrv/0.net
>>207
Kiwiの前舌母音は標準発音よりも調音点が少しずつ上にずれてますからねぇ。
だから/æ/は/ɛ/とか、ひどい場合には/e/になったりします。
(首相の John Keyなんかも田舎っぺ喋りなので have を/hev/とか、tenを/tin/と
 発音してますわ。 John Keyは相手を油断させるために敢えて田舎喋りをして
 いるのでは?という疑いもありますが。)

あまり口を開けずに発音すると、こういった音を再現(?)できますよ。
また、口の開け方を控えると前舌寄りの/ɪ/が/ə/の音に近づき、
fish and chipsを/fəʃ ən tʃəps/とKiwi風に
発音できるようになります。

> メットってなんだろう??

足下に置く、四角い、足を拭くもの・・・matです。
(子どもの書いた絵だから、本当にただ四角いだけで何か分からなかった。w)

209 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b7c-Z7EN):2016/06/26(日) 21:01:19.04 ID:aZnsNCli0.net
>>208
あぁ、ae→エのやつでしたか。なるほど。何故かど忘れしてました。
コレだけならまだ潰しがきくというか、慣れたら大丈夫そうですよね。

でも、遊びでやる分にはいいとしても、さすがに他のIが全て曖昧母音とか、e→iとかを本格的に覚えて馴染んでしまったら他の英語の聞き取りに支障をきたしそうでどうもニュージー発音には手が出ないw
少なくとも自分は無理だな。

210 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf64-5p+f):2016/06/26(日) 22:05:00.77 ID:jz3VUrv/0.net
>>209
まぁ、都会の人たちはそんなに強烈なアクセントを持ってないので、真似る、いや
慣れるにしても、究極の極端レベルにまで行く必要はないかと思います。
ラジオだとキャスターによってはアクセントが強い人もおりますが、テレビの
ニュースキャスターだと(意識して分かりやすくしているせいか)とても穏やかです。
オークランド周辺だと、これに少々毛が生えた程度、、、かな。
(マオリとかアイランダーの方達となると、また話は違ってきますが。)

ちなみに↓はNZのテレビ局のニュースページ(テレビのニュース動画を視聴できます)
https://www.tvnz.co.nz/one-news

211 :名無しさん@英語勉強中:2016/06/27(月) 15:24:22.22 ID:BOsSu74/p
https://www.youtube.com/watch?v=QtkBFCyg_qI

この英語の発音のクイズ?日本人にはむずすぎるわ
聞き分けられないと発音も無理だよな

212 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa77-0C7U):2016/06/29(水) 11:07:21.87 ID:HAa/t6E/a.net
ホラン千秋の英語ってアイルランド訛りある?

213 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ cf64-5p+f):2016/06/29(水) 15:56:07.46 ID:XUmYWSU10NIKU.net
>>212
あまり長いサンプルがなかったんだけど、↓を聞いてみた。
ttps://www.youtube.com/watch?v=NUFZ9jWUhlA

アイルランド訛りとひとくくりにしても、色々地域に分かれるよね。
で、聞いた範囲では「これこれ!、これだよね〜!」って感じはなかったです。
/θ/ が /tʰ/ に聞こえるところはあったけど。
あと、rhoticity が結構入ってる。
でも経歴を調べたら、アメリカに留学してたらしいから、そっち系が入りこんで
いるのかも。

214 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 4b7c-Z7EN):2016/06/29(水) 16:46:07.52 ID:B+lRFTLk0NIKU.net
アイルランドはロティックだよ
thが殆どtなところはアイルランドの要素かもなぁ
栗原類はイギリスのハーフだけどバリバリアメリカ英語。

NHKの英会話なら今は、国際化で色んな英語を聞く必要があるしそういう場面を想定しての番組だからチャド・マレーンが普通にオージー訛りでしゃべってるが、
昔メインパーソナリティとして出てた時はかなりアメリカ発音にしてたな。

もっと昔ならジョージ・ウィリアムズとか 彼はフラップをしなかったり、Can I〜とかの発音にイギリスっぽさも残しつつのロティック発音だったなぁ。二重母音は普通にアメリカ的だったと思う

215 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ cf64-5p+f):2016/06/29(水) 21:58:54.76 ID:XUmYWSU10NIKU.net
確かにアイルランド訛りはrhoticありますね(知り合いのIrish descendantな
移民の方はnon-rhoticなんで失念してました)。

216 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ cf64-5p+f):2016/06/29(水) 22:00:23.48 ID:XUmYWSU10NIKU.net
栗原類、チャド・マレーン、ジョージ・ウィリアムズ、、、みんな知らない人だわ。 ^^;
チャド・マレーン以外はYouTubeで見ることができたけど、確かにみんな米語っすね。

今の環境では、米国ドラマ/映画と米国からのニュース以外で米語にあまり接する
機会がないのでなんだか新鮮だ。
あと、地デジ放送でなぜかAl Jazeeraが流れてるんだけど、これはキャスターが
ヨーロッパ系の喋りで、現地レポートはかなりの確率で中東訛り。

217 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa61-H4ei):2016/07/01(金) 07:54:22.20 ID:0Aip2ZUia.net
Exit=エグズィッ
出口=デグチ

よう似とるな
これ、そのまま言っても通じるんとちゃうか?

218 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM05-s3GQ):2016/07/01(金) 08:50:53.41 ID:pIzzY0fHM.net
>>217
ああ、お前のせいで デグチ としか出てこなくなったわ

219 :名無しさん@英語勉強中 (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 13:40:47.22 ID:IVU3xWCjM.net
hoodとfoodって発音どう違うん?

220 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 597c-oxCW):2016/07/02(土) 02:03:44.70 ID:tz5LibIU0.net
>>219
ぜんっぜん違う
fは唇に上の前歯を当てながら隙間から息を出す強い摩擦音。
hは唇に何もつけずに発音する

日本語ならフ以外のハヒヘホの音を出す時、唇に何も当てないし唇に風も感じないだろ?その要領でhを発音する。
確かに日本語で書いたらどっちも「フ」としか書けないからなぁw この書き分けあってもいいと思うが、まぁねぇ

ちなみにfは日本人が思っている以上に強く発音しないといけない。
日本人はfが弱いのが特徴だね。 まぁ弱くても通じないこともないけど。

221 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b404-zfcH):2016/07/02(土) 07:14:32.12 ID:xmSlsuLF0.net
ついでに追加しておくと、food は /fuːd/ だし、hood は /hʊd/ だから
母音も違うよ。

222 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 597c-oxCW):2016/07/02(土) 17:13:53.06 ID:tz5LibIU0.net
そうだね。

hood /húːd/
【名詞】
《米俗》 =hoodlum.
なんてのもあるみたいだけどw

223 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW be0e-s3GQ):2016/07/02(土) 20:26:52.96 ID:O3t36gjy0.net
>>220
hとfは違うつっても似たようなもんだと思ってたけど全然違ったのか
さんくす

224 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 597c-oxCW):2016/07/03(日) 08:18:58.05 ID:IXNGap660.net
うむ。

225 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa61-H4ei):2016/07/03(日) 22:25:50.90 ID:splMaq6qa.net
帰国子女の英語=デーブ・スペクターの日本語?

226 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5191-R7o+):2016/07/03(日) 22:58:33.68 ID:eWOE2Rlc0.net
>>225
質問を書き直した方がいいと思うよ。

227 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW be0e-s3GQ):2016/07/04(月) 02:08:31.25 ID:huKBQCfL0.net
あってるやろ

228 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 407e-45ID):2016/07/04(月) 14:25:25.33 ID:tzteDzxw0.net
>>220
通じないのはfをh(というか日本語のハ行)で発音してるからだろ
fearとhearじゃ全然意味が違う

>>225
デーブの日本語はイントネーション以外は完ぺき
何年英語圏に住んでたかにもよるけど、英語をあそこまで話せる日本人はまずいない

229 :名無しさん@英語勉強中 (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 17:58:13.59 ID:Esh70FwcM.net
thとsの発音のの仕方違いは分かる
でもほんとにネイティブは聞き分けてるんか?信じられん
まだrとlはまだ理解はできるけど

230 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b404-zfcH):2016/07/04(月) 20:39:06.00 ID:qFfHtZt80.net
>>229
感覚的かつ主観的な表現で申し訳ないが、/θ/の方が/s/よりも厚みがある感じ。
きっと、/s/は前歯2本分くらいのところから空気が出るけど、/θ/の方がもう少し
幅広いところから空気が出ることに関係してるんじゃないかなぁ、、、

231 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 597c-oxCW):2016/07/04(月) 20:49:52.98 ID:zZ1ObosF0.net
発音の仕方の違いが分かるのに何で聞き分けてないと思うの? なかなか違うでしょ

232 :名無しさん@英語勉強中 (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 20:50:55.40 ID:Esh70FwcM.net
>>230
ありがとう参考になった
thは舌を上前歯の裏に押し付けるようにしてたんだけど、舌を出して上下の歯で軽く噛む感じのほうが正しいの?

233 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b404-zfcH):2016/07/05(火) 06:48:27.23 ID:bFyJr5DH0.net
>>232
/θ/は下を上前歯の裏に押しつける感じでOKだよ。
人ごみの中で数メートル離れた人に向かって口の動きだけで何かを伝える場合、
(例えば「Thank you!」なんて言う時)には、舌を出して上下の歯で噛むように
する(というかそうして「見せる」)人が多いけど。

234 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f0e-oo3f):2016/07/07(木) 01:45:44.07 ID:1I4By41r0.net
>>233
さんくす
これで大体の謎が解けたよ

235 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d386-cyZC):2016/07/08(金) 17:16:16.47 ID:mMxLb1TH0.net
>>225
人によってそれぞれだがSONYの平井社長の英語なんかがちょうどデーブスペクターの日本語って感じじゃないかw

Rの発音が少しぎこちないけど英語はネイティブレベルどころか小難しい英語を流暢にしゃべれるなんて日本語しゃべってるデイブ・スペクターとぴったりだわw

236 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d386-cyZC):2016/07/08(金) 17:26:25.87 ID:mMxLb1TH0.net
帰国子女として一つ思うのは

日本語=ハキハキしゃべって当然
口を小さく開いてごもごもしゃべる=元気がない、根暗

でもヨーロッパの言語は全体的に
ヨーロッパ言語=口を開く必要がない
口を小さく開いてごもごもしゃべる=上品、大人

まあ別に口の大小で変わるわけでもないけどでも日本人はハキハキしゃべるっていうのが頭のなかで無意識に働いてるのが邪魔してるんじゃないか

237 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-KAu/):2016/07/09(土) 07:43:56.27 ID:Y5Axr+ks0.net
>>236
「もごもご」というよりも、英語は大きい声と小さい声の差が激しく、かつ
音節単位で考えた場合、各音節にかける発声時間が日本語以上に違う(短い時間で
発声する音節とゆっくり時間をかけて発声する音節が混在している)ということ
なんじゃないだろうか。

238 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 477e-6Pwr):2016/07/09(土) 14:45:29.91 ID:+vi7TVUz0.net
Australia

発音記号では「ei」だけど、国ごとに異なるの?

239 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d37c-cFDw):2016/07/09(土) 18:46:15.37 ID:uMj060RP0.net
普通はe Iだけど、本場オーストラリアではae Iになるから日本人にはォスチョラ〜リァみたいに聞こえる

240 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37b0-6Pwr):2016/07/09(土) 21:36:49.22 ID:A2EQfsxL0.net
英語の歌の発音がよくわかりません

Day and night
でんなぁーい

って聞こえるけどあってるの?
歌のリエゾンとリダクションの知識はあるけど

241 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0304-cFDw):2016/07/09(土) 22:32:44.98 ID:8Azb7qpS0.net
日本語でも歌になると何言ってるかわからん場合あるし、ネイティヴでも聴き取れない、意見割れるような歌詞あるしね

242 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d37c-cFDw):2016/07/09(土) 22:56:42.21 ID:uMj060RP0.net
Day and night が
でんなぁーい

というのはごくごく自然だと思う

243 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbf3-I5Ei):2016/07/09(土) 23:28:30.60 ID:W/eAl2VX0.net
マッチの「情熱熱風せれなーで」では
"Night and day"に「なーやんで」とルビがふってあった

244 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa1f-gzl/):2016/07/12(火) 07:43:53.59 ID:OhRKkLo8a.net
日本人がイギリス国内で完璧なアメリカ英語を使うと気味悪がられるってホント?
それじゃあ日系アメリカ人や帰国子女はどうなるの?

245 :名無しさん@英語勉強中 (ラクラッペ MM9f-oo3f):2016/07/12(火) 08:03:05.03 ID:0K7lYBJ9M.net
seriousとかの発音って発音してもしなくてもいい音ってあるやろrの前の
それをするかしないかってなんか違いってあるんだろうか

246 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb07-bUQF):2016/07/12(火) 14:53:24.73 ID:xfhIWeFv0.net
age

247 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 19:09:47.95 ID:OuUzmQszp.net
>>244
アジア系アメリカ人なんだな、と思われるだけでしょう

248 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d37c-cFDw):2016/07/13(水) 01:54:36.07 ID:4CI/jiUI0.net
>>245
rはデフォルトでも曖昧母音含んでるから敢えて書かなくても書いた場合と発音は変わらないし書いても書かなくてもどっちでも良いけど一応書いているってとこでしょう

249 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37b0-6Pwr):2016/07/13(水) 21:44:44.62 ID:6dv9LstK0.net
>>241
>>242
>>243
また質問ですけど

https://www.youtube.com/watch?v=AHF7qL1juNc
安室奈美恵のMintの英語の歌詞で
聞こえたまま書くと

1.You know I’m watching every breath you take, move you make
(ゆーのん/あい/うぉーちぃ、え−、ぶり ぶっれ/すっ/ていく、むーぶ、めーえいく

で後半のYOUふたつは発音されてないように聞こえるのですが
どうですか?

2.You know I hate that I love you wherever you are, near of far
(ゆーのん/あい へい/ざ、らびゅうぇる えぶり/あーい にーお/ふぁーあ)

3.瞳はstraight at me 
(ひとみは、しょるみー)

4.Let me taste your lips now please
(れみ、てすた/りすた/ぷりーず)


ってどうしてもそう聞こえます合ってますか?

250 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c73a-Bfmi):2016/07/13(水) 21:47:51.33 ID:gArN2r5P0.net
>>244
アメリカ英語ばっかやられるとUKの立場がないからビビってんじゃねwwwww
なにしろゲームやドラマの影響でアメリカ英語がはやってるしなwwwww

251 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b07e-DDNZ):2016/07/14(木) 13:52:53.00 ID:IXWZOQ3p0.net
>>244
英国ではむしろ日本人の場合、普通に日本語訛りありまくりのカタコト英語の方が好感持たれるかもw

栗原類とかどうなんだろ
英国人の父親と米語で話してるんだろうか・・・

252 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d7c-VzEl):2016/07/14(木) 22:46:59.71 ID:Z0sIT+qW0.net
栗原類の家って離婚してないの?

253 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3237-8xJT):2016/07/16(土) 15:00:23.49 ID:3qPYS67d0.net
>>251
あるあるww
エウロパ民には ”good English, a little bit.. American accent” なんて
嫌味とも褒め言葉ともとれる感想をよく頂戴する

254 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bce6-8xJT):2016/07/17(日) 02:30:59.55 ID:VYEuxnEE0.net
DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本
https://www.amazon.co.jp/dp/4816344640/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_3?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4384054629&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=8G5DXYJVZ70TDATX65X8

これで基礎をおさらいしたので、

英語喉で発声をマスターし、
https://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%96%89-50%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89-CD%E4%BB%98-%E4%B8%8A%E5%B7%9D-%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/4384054629

American Accent Trainingでアメリカネイティブの高みに近づこうと思ってます。
https://www.amazon.co.jp/American-Accent-Training-Speaking-Pronouncing/dp/1438071655/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1468688957&sr=8-1&keywords=American+Accent+Training


が、こちらの識者の方々には、この計画はどのように感じられるでしょうか?
他にこの本もやるべし、などご助言あればお願いします。

ちなみに、純ジャパ、独学、TOEIC900前半、TOEFLのSpeakingは今のところさっぱりってレベルです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


255 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1c03-8xJT):2016/07/17(日) 03:06:00.18 ID:QZzUHRDc0.net
前半の怪しげな2冊やらずに初級音声学でもやればいいのに

256 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 060e-4wno):2016/07/17(日) 10:57:18.61 ID:OVFXSkeX0.net
イントネーションのいい本ないですか?

257 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bce6-8xJT):2016/07/17(日) 11:56:59.52 ID:VYEuxnEE0.net
ありがとうございます。
初級音声学でおすすめの本などありますか?

https://www.amazon.co.jp/%E6%94%B9%E8%A8%82%E6%96%B0%E7%89%88-%E5%88%9D%E7%B4%9A%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%AD%A6-CD%E4%BB%98-%E7%AB%B9%E6%9E%97-%E6%BB%8B/dp/446924581X
こんな本でしょうか?

学問的なアプローチの本は少々とっつきづらい印象があり、
一般向けの本だとありがたいです。

すみません、音声学という学問分野があることを初めて知ったレベルです。

258 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 531f-Mujj):2016/07/17(日) 23:05:07.51 ID:j0Z6H9uB0.net
>>257
横からのレスですが、254さんの言う「初級音声学」とはまさにその本のことだと思いますよ。
「学問的なアプローチ」というほど本格的な専門書ではなく、初心者向けにかなり簡略化した本ですし、
難易度はそれほど高くありませんので、あまり身構える必要はないと思います。
>>254の本については、私は一冊目はまだしもそれ以外、特に二冊目はお勧めしませんね。
英語喉は非科学的な内容のすごく多い本ですので、読むにしても鵜呑みにしないよう注意して下さいね。

259 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d7c-VzEl):2016/07/18(月) 00:48:12.16 ID:2rQfCWe30.net
うむ。

260 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9591-8xJT):2016/07/18(月) 07:52:36.54 ID:oAww0/nx0.net
>>256
『英語のイントネーション』 J.C. ウェルズ 著 / 長瀬慶來 監訳 研究社
収録音声がRPなのでそこは注意して欲しい。

261 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa0f-tQmy):2016/07/24(日) 22:43:39.91 ID:IvDuDZeIa.net
soccer

イギリス英語では「ソッカー」なの?

262 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 673a-eQ6f):2016/07/24(日) 23:33:39.75 ID:/WcQFkTq0.net
>>261
うむ

263 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e77e-xUqS):2016/07/25(月) 19:08:07.59 ID:9u/GKAmf0.net
阪神の福留がファックと呼ばれている理由は?

264 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-LCC3):2016/07/25(月) 23:29:44.27 ID:gH+1iZZB0.net
Fukという文字列を見たら英語圏の人間はファックと読むため

265 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3f7-LCC3):2016/07/27(水) 01:42:46.21 ID:B43ndKpW0.net
最近英語の発音練習し始めたんだけど
自分がnとその後の母音をリンクさせられなくて
日本語の「ん」とnの発音が違うという事に今更気付いた

ネイティヴの人って全部のn(ただしngの発音除く)で舌先を口の上に付けて喋ってるの?
in my bookみたいにmの前にnがあるとどうしてもmの発音にしちゃう

266 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-LCC3):2016/07/27(水) 01:59:09.66 ID:T+fqlJhB0.net
はい。

267 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Saff-iqWO):2016/07/27(水) 21:41:51.16 ID:ou29v1qoa.net
??と??の違いがよくわからないです。
どう違うのですか?

268 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Saff-iqWO):2016/07/27(水) 21:44:05.29 ID:ou29v1qoa.net
文字化けしてしまいました。

??(c:の反対に似た発音記号)と??(a:の反対に似た発音記号)の違いがよくわからないです。
どう違うのですか?

269 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2391-iqWO):2016/07/27(水) 22:36:59.86 ID:B29CMr3B0.net
ɔとɒ?

一応貼っておく。
http://www.pronunciation-english.com/cat1/index_5.html

270 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Saff-iqWO):2016/07/27(水) 22:50:03.84 ID:ou29v1qoa.net
>>269
それです。
ありがとう。
並べて聞くと違うのはわかるけど、単独で聞くとどちらなのかなかなかわからない。
イギリス人やアメリカ人は違いを意識してるのだろうか?

271 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Saff-iqWO):2016/07/27(水) 23:14:17.42 ID:ou29v1qoa.net
例えば、Longman Dictionary of Comtemporary Englishによると、
pawnはイギリスでは、p??n(cの反対)で、アメリカではp??n(aの反対)になってる。
すると、イギリス人とアメリカ人とで話している場合、それぞれの発音に違和感を感じるのだろうか?

272 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-Opdg):2016/07/28(木) 06:58:29.07 ID:hOE/fMex0.net
ニュージーランド在住なんだけど、こっちのテレビ番組の
ホストでもbecauseを、/bɪˈkɑz/と発音している人も
いれば/bɪˈkɔːz/と発音している人もいます。
同一人物で音がぶれることはないですが、ネイティブはそれを聞いても
(当然聞き分けてますが)あまり違和感を感じてないように思えます。

ちなみに「ɑ」は「&#593」と、「ɔ」は「&#596」と
書けば入力できます。

273 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-Opdg):2016/07/28(木) 07:00:16.97 ID:hOE/fMex0.net
>>272
しまった、最後にセミコロンが要ります。
だから「&#593;」と「&#596;」ね。

274 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-Opdg):2016/07/28(木) 07:05:14.12 ID:hOE/fMex0.net
すまぬ、、、寝ぼけている。 /bɪˈkɑz/じゃなくって/bɪˈkɒz/だ
(ɑ じゃなくって ɒ )。
ということで、/ɒ/を入力したい場合は「&#594;」を入力です。

275 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7191-oK17):2016/07/28(木) 07:57:56.43 ID:+heZfAIQ0.net
イギリス発音(RP)とアメリカ発音(GA)はそのままで通じあう。
2つの大きな違い1つとしては母音のRを発音するかがあり、これは会話していてすぐに
気づくだろうから、違和感があっても消えていくものだと思う。

/ɔ/と/ɒ/とさらに/ɑ/の違いはアメリカ発音の方がはっきりしなくなっているみたいだよ。
http://www.rondely.com/zakkaya/hatu/am.htm#6

ここを読むとイギリス発音の方でも/ɔ/と/ɒ/はそうはっきりと分かれているようじゃなさそうだ。
http://ameblo.jp/nowkey-ameba/entry-11753388761.html

276 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 74b0-1ZjC):2016/07/28(木) 11:05:35.58 ID:RIgpKaPP0.net
RPスピーカーと思われる人や上流階級と思われる人でも
映画やインタビューとかで
Sort of
What are
But if
Pretty good

とかでtをタッピング?っていうんだけ?waterみたいな。を多用する人が多い印象なんなだけど、これはRP的には本来間違い?
でも最近は使う人多いのかな?
混乱してきた。上記の場合、tをしっかり発音したりするのは間違い?おかしい?いやらしい?気取ってる風に見られる?

RPの中だけど面倒くさいしたまにタッピングはするよーって感じ?規則性はあるんだろうか。タッピングするって言ってもwaterとかではやっぱしないし

277 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Sab6-oK17):2016/07/28(木) 11:29:35.46 ID:1Z7iXcMNa.net
271さんの事例と
274さんが上げてくれたhttp://ameblo.jp/nowkey-ameba/entry-11753388761.htmlを見ると
/ɔ/と/ɒ/は区別されて認識されているみたいですね。

278 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-oK17):2016/07/28(木) 13:00:18.64 ID:HJ5Er/650.net
>>206
あっちじゃフットボールって呼ぶんじゃないの?

279 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-xRNj):2016/07/28(木) 13:26:56.77 ID:1L6ulUsP0.net
>>276
アメリカ程は使わないけど、イギリスでもフラップは一部は多少使いますね。
でもRPはどうなんだろう

280 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e0e-Y0VN):2016/07/28(木) 17:02:20.42 ID:klt2ocrl0.net
ソニーの社長でデーブ・スペクターとか嘘やろ
俺レベルだとネイティブにしか聞こえんぞ

281 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-xRNj):2016/07/28(木) 18:41:56.63 ID:1L6ulUsP0.net
何が?

282 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e0e-Y0VN):2016/07/28(木) 19:16:50.00 ID:klt2ocrl0.net
>>235

これのこと

283 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-xRNj):2016/07/28(木) 21:19:04.93 ID:1L6ulUsP0.net
分かってるけど
ならケント・ギルバート
https://youtu.be/cmIOWneeZJE

284 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ca7-xRNj):2016/07/29(金) 10:56:46.51 ID:6Ybxi+mq0.net
What are you doing right now?
で、わりゆどぅーいんに聴こえるしそれで通じるんですが、ネイティヴに聴いたらわでぃゆって言ってるよって言われました。
Waterで速く言えばワダになりますが、これに似たdの音なんでしょうが、明確にわりゆはダメでわでぃゆですとか書かれてる説明とかありますか?

285 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW e03a-Y0VN):2016/07/29(金) 13:41:46.83 ID:d7FI2Ua80NIKU.net
water と似た現象です。
最初から日本語のラ行の音を狙って出してしまうと
ネイティブの耳には本来の音と違って聞こえる可能性が高く
だったらちゃんとtの音を出す方が聞く側のエスパーを
必要としないので通じやすいし親切だと思います。

286 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 797c-xRNj):2016/07/29(金) 17:49:08.65 ID:oKLXTh0R0NIKU.net
うん。

287 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sab6-Y0VN):2016/07/30(土) 07:23:19.03 ID:tBh5CjvVa.net
treeとかの発音が訛っちゃう。
tのあとどうやって瞬時に舌を巻けばいいんだろうな。

288 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e0e-Y0VN):2016/07/30(土) 12:03:05.30 ID:Z4QKiHE40.net
>>287
巻いてもいいけど後ろに引く?ような感じのほうがやりやすいんじゃない?

289 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d64-Opdg):2016/07/30(土) 12:42:09.11 ID:Qzyu68XX0.net
1. /t/の口の形を作る(つまり舌を上歯ぐきに付ける、、、空気は漏れない)
2.そこから息を吐き出してほしい、、、これが/ts/の音
3.この状態から舌を後ろに引き出して/r/の形にもっていく。
 /r/の音は接近音だから、舌を巻かなくても少し奥に引っ込めるだけで/r/の音は
 出ます。

2と3の感覚を限りなく短くすれば完成!、、、です。

290 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d64-Opdg):2016/07/30(土) 12:43:12.00 ID:Qzyu68XX0.net
訂正
「感覚を限りなく」じゃなく「間隔を限りなく」だ、、、 ^^;

291 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ca7-xRNj):2016/07/30(土) 14:49:21.85 ID:rXNEovCy0.net
>>285
ありがとうございます。
分からないうちは間違えのない発音を意識します。

>>287
2文字目がrの場合最初からr混じらせるぐらいに言う人もいるね

292 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-DMQW):2016/07/31(日) 12:37:04.11 ID:6iu1tusI0.net
>>287
trとdrだけどここで解説されているように
最初からchを狙ってしまうと違う音になるので要注意。
https://youtu.be/dykvGsnef_0

tとdがまず出来てないとtrとdrは辛いかも。

293 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-DMQW):2016/07/31(日) 12:43:29.73 ID:6iu1tusI0.net
>>287
ちょっと検索してみたけどあまりtrを解説してるビデオってないのね。
480円と有料だけどこれを聞いてみるとか。
https://youtu.be/h0YSe9wvTjI

294 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sab6-Y0VN):2016/07/31(日) 17:27:27.37 ID:CSkN/FSma.net
ありがとうございます。
tr の感じがつかめたようです。

295 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 407e-GoUO):2016/08/01(月) 19:16:03.28 ID:ZoaNcjxt0.net
発音できない音は聞き取れないというのは間違い
正しくは【聞き取れない音は発音できない】である

http://ameblo.jp/sinefungin/entry-11334243505.html

296 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de3a-kdTI):2016/08/01(月) 21:15:05.51 ID:Skt3EFIA0.net
>>295
発音出来なくても聞き取れるけど、発音出来る音は
聞き取りやすいっていうのはあると思う。
リンキングやリダクションは特に。

297 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e0e-Y0VN):2016/08/01(月) 21:46:08.53 ID:yFv1nuhM0.net
まあなんとなくわかったけど
じゃあどうすればいいの?

298 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ca7-xRNj):2016/08/01(月) 21:51:58.19 ID:1fJibRGv0.net
発音はあんま気にしなくて良いよ。
相手の言ってることを、たとえばゆっくりとか言い直したりしてもらって理解して、まとまな文法、語彙に沿った作文で返答出来れば普通に通じるよ。

299 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-Opdg):2016/08/02(火) 06:45:58.77 ID:yVRrjJ2c0.net
>>295
「聞き取れる or 聞き取れない」とか「発音できる or 発音できない」という
二値的(デジタル)な考え方に立って論理を展開するのは少し違うと思う。

現実はもっとアナログなものだからなぁ。 鶏が先か卵が先かなんて話ではなく
聞き取りと発音は車の両輪のようなもので、ある程度のレベルに達したらお互いが
他方を伸ばしていけるようになるもんだと思う。 とにかくどっちかをそのレベルに
到達させるのが大事であって、それがどっちかは人によるんじゃないかな。

300 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7191-oK17):2016/08/02(火) 07:52:04.51 ID:8Rkj0lQ+0.net
@聞き取れない音は(相手が認識してほしい音素を自分が認識できない)

A(相手の音声にしても自分の音声にしても、音素と音声の対応関係が分からない)

B発音できない(相手に認識してほしい音素を、自分がどう発音して良いのか分からないため発音できない)

じゃないだろうか?

発音学習とはBをどうにかにかする物もだと思うけど。294のサイトを見ると発音の本の帯に書いてあった
らしいんだけど、どの本かは分からないな。というかどちらにしてもありふれたキャッチフレーズだね。

301 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7191-oK17):2016/08/02(火) 08:46:52.78 ID:8Rkj0lQ+0.net
帯に書いてあるのは 【発音できない音は聞き取れない!】 の方だった。

302 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e0e-Y0VN):2016/08/02(火) 11:00:17.01 ID:kZL4HI7K0.net
ngの発音ってgは発音しないぞ!ってよく見るからしたらだめなんだって思ってたけど
後ろに母音が続いたときは自然とgの音も出てくるんじゃないか?どうですか?

303 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-DMQW):2016/08/02(火) 11:23:29.23 ID:ajlJhvaD0.net
>>302
I'm driving a car.みたいのですよね。
でも、ドライビン「ガ」カーみたくカタカナの「ガ」でなくて
もっと喉の奥の方。んが

304 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/02(火) 19:06:12.02 ID:bBAbFG4Ra.net
そもそものŋの発音がちゃんとできてないからgがどうのとかいう話になるんだと思う

305 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6839-xRNj):2016/08/02(火) 20:32:19.63 ID:E00E/bym0.net
同じngでもsingなどのngはまた違う発音なんだよな

306 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7191-oK17):2016/08/02(火) 21:00:02.43 ID:8Rkj0lQ+0.net
>>302
自然とgの音も出てしまうものだと思うよ。
[ŋ]の後に母音ということは、舌が離れた後もそのまま声帯振動が続く。
[g]も舌が離れた時には声帯振動がしているわけだから、これらの2つはよく似た状態にある。

http://soundsofspeech.uiowa.edu/english/english.html
voice-voiced-/ŋ//g/
舌の動きを見てもらえれば分かるはず。

307 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 670e-d+5h):2016/08/07(日) 19:23:31.20 ID:2+UbTj7K0.net
形容詞かな?~nalで終わる単語って発音nlかと思わせてたまにnalもあるよな
これどういう違い?

308 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2f91-+Lqe):2016/08/07(日) 23:03:54.43 ID:rxNMQ3D+0.net
形容詞でnalの単語を調べたところvenalが出てきた。

Longman Pronunciation Dictionaryでの発音記号はˈviːn ᵊl。
ᵊlの意味はəlとlの両方の発音あることだけど、大した違いはないんじゃないかな。

signalの発音記号はだったからˈsɪɡ nᵊlこちらも事情は同じ。

309 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 670e-d+5h):2016/08/07(日) 23:07:49.94 ID:2+UbTj7K0.net
>>308
ありがとう
つまり俺の持っていた単語帳の発音記号が統一されてなかったということか

310 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチW db7c-4iqd):2016/08/08(月) 16:12:25.13 ID:J3SZbe3V00808.net
うむ。そもそもnlだけでも、lは有声子音だから勝手に∂が入ってくるからな
ほぼ違いというものはない。

311 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチW db7c-4iqd):2016/08/08(月) 16:15:30.85 ID:J3SZbe3V00808.net
>>305
singerはGを強く発音しないngの発音だぞ。

strongerとか比較級の単語では普通にgを発音する。

312 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fc0e-3Vwo):2016/08/13(土) 16:09:40.75 ID:NfP/yQE30.net
tlって発音難しくないですか?
なんか特殊な発音ですか?

313 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 753a-3Vwo):2016/08/13(土) 16:56:05.38 ID:LOgG9Gg40.net
>>312
Tlingit とか?

314 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d7c-xYo4):2016/08/13(土) 16:56:59.90 ID:7LJCkON+0.net
別に。 これもt∂lと考えれば出来るのでは

315 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d7c-xYo4):2016/08/13(土) 16:57:42.62 ID:7LJCkON+0.net
>>313
そっちのパラーンもあるんだな。

316 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f691-MTuc):2016/08/13(土) 20:49:28.28 ID:Z5sk+OFa0.net
>>312
側面解放のことかなぁ。そうならPart33の140のあたりに書いてあるよ。

317 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d7c-xYo4):2016/08/16(火) 00:47:39.84 ID:DWPIQuUB0.net
CMでChanges for the betterと言っているのを、子供の時にチェィンジィスポロベルーと聞いていた。

318 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fce6-IXJO):2016/08/16(火) 21:55:21.64 ID:5K9M9tS+0.net
英語初心者だけどLめっちゃムズい
歯茎に舌先付けるらしいけど途中にlがあるとき追い付かない…これは筋肉不足ですか…

319 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fca7-xYo4):2016/08/16(火) 22:04:21.36 ID:UyS21lUR0.net
楽器に慣れてない人が、例えばギターを弾き慣れてない人がすぐに指が疲れるのは、筋力不足というより、無駄な力が入ってるからだと思うよ。
利き手じゃない方で箸を扱うとかも同様。

でもlが疲れるとか聞いた事無いけどw

320 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fce6-Ceo2):2016/08/17(水) 00:07:32.17 ID:QcOV8PA40.net
>>319
lだけじゃなく疲れるというよりそんな早く口の中うごかねえよおって感じなんですよね
教科書通りの口を意識すると単語一つ言うのでもめっちゃ時間かかる
日本語喋ってるときは舌の位置や口の形なんて意識してないけどここの人たちは英語もそんな境地なんですか

321 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e64-+khu):2016/08/17(水) 09:37:39.60 ID:qi/X7OD+0.net
>>320
その教科書って、側面開放について説明されてないんじゃないかと推測。
また、/t/の発音の仕方として、「息で舌をはじく」なんて書いてあったりして。

322 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/26(金) 00:50:31.64 ID:0x0xtPGD0.net
深夜にやってた「カラテ・キッド」を見たぞw
1はいかにも古い感じの今風じゃない吹き替えで見たんだが、昨日2がやってて英語で見たら準主役の日系人のおっさんが思った以上に日本人発音、片言英語キャラでワロタw
日本人発音に、be動詞は使わないというスタンス。
沖縄の若い娘役は日本人がスルーするRを巻くRにしててそこは一貫性がなかった

323 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/26(金) 00:52:07.63 ID:0x0xtPGD0.net
サトーの息子役が腹立ってしゃーない役だった。何度も何度もねちっこいモンゴロイド的性格を表現してるのだろうか…。

324 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ed8-pcMj):2016/08/28(日) 17:32:12.60 ID:e3DGKtuv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yca2BCwAnBQ
トム・ジョーンズのIt's not unusualのIt's not が 
「ザラン」と 聞こえるんですがこの部分の発音を分かりやすく
説明お願いします

325 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-LL1O):2016/08/28(日) 18:05:40.84 ID:PCpc9Mky0.net
>>324
自分に説明出来るかなと思って聞いてみたら困ったことに
It's not unusual.と聞こえてしまって糸口が掴めない。

326 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-LL1O):2016/08/28(日) 18:10:19.57 ID:PCpc9Mky0.net
>>324
最初のリズムをタ・タ・タンと書くとすると
「it's」・「not」flap tで間が繋がり気味で「un」となってる。
(書くかぎかっこ内が「タ」相当)
そこからusualに繋がる。
ザランのラがflap t該当部かな。

327 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-hMGK):2016/08/28(日) 18:14:38.35 ID:j4cwmdf/0.net
>>324
リンク先聞けなかったんだけどcdのバージョンかな?
unusualのunとくっついて「イツノタン」には聞こえたけど、
「ザラン」には聞こえなかった

328 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-Bfmi):2016/08/28(日) 18:18:35.05 ID:PCpc9Mky0.net
>>327
私もモバイル端末からは開けませんでした。
たまにこういうリンクありますね。コンピュータからなら開けるみたいです。

329 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/28(日) 19:11:09.28 ID:Ii5VAPnB0.net
>>324


not un ナラン

330 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/28(日) 19:14:59.16 ID:Gsu1VCcRa.net
https://だからだろう

331 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-hMGK):2016/08/28(日) 19:48:40.30 ID:j4cwmdf/0.net
>>328
ありがとう
リンク先聞けた

でも、やっぱりイツノタンに聞こえた、、
アメリカ英語ほどははっきりとしたflap tにはなってないよね
それか、自分の耳がおかしいのか

332 :325 (ブーイモ MMb8-t1qj):2016/08/28(日) 20:04:10.29 ID:5UDRi3zfM.net
>>331
どこからをフラップと言ってどこからを普通のTというかも
個人の感覚差があるのかも。
フラップと普通のTの二元論でなくてその間に中間的な音が
色んな配合比であるんじゃないかな。
でも、あの音声のような音を自分で再現しようとしたら
日本語の「タ」ではないような。

333 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-hMGK):2016/08/28(日) 20:15:10.53 ID:j4cwmdf/0.net
>>332
ああ、ここまではラだけど、ここまではタとか、自分の頭の中で自分ルールで
処理してしまってるのかもね
notのnoもナには聞こえなかったのも同じ理由か

334 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce91-gQqU):2016/08/28(日) 20:51:36.08 ID:DTunDMwH0.net
こんな話があった。

http://blog.eigotown.com/Akitsugu_Nogita/2014/04/post_302.html
>彼の話によれば、実際の日本語の会話では、限りなくラ行音に近いダ行音と、限りなくダ行音に近いラ行音があるものの、
>音声的に詳しく分析してみると、両者の境目がハッキリしていて、オーバーラップすることはまず無いそうです。ラ行音と
>ダ行音を変えると日本語では単語の意味が変わってしまうので、私達は無意識のうちに混同しないように気をつけて
>いるんでしょうね。

335 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ed8-pcMj):2016/08/28(日) 20:54:02.02 ID:e3DGKtuv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sQDle2qnpp4
この中でトム・ジョーンズが替え歌で歌ってるものは確かに
It's not〜らしく聞こえますがCD版は最初のIが聞き取れないので
どうにもお手上げです。

336 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-hMGK):2016/08/28(日) 21:09:13.40 ID:j4cwmdf/0.net
>>335
なぜIが聞こえないんだろうね
スピーカーやイヤホンの問題もあるのかな
こっちはどう?
本人だけど、CDよりも1語ずつをはっきり発音してる気がする
http://www.youtube.com/watch?v=zydIvSDXS7Y

337 :331 (ワッチョイ e03a-Bfmi):2016/08/29(月) 00:05:28.16 ID:I0ufux950.net
>>334
日本語のラ行も音は1つではないというのはかなり同意。
日本人が苦労するマクドナルドだけど、知り合いに日本語を
ほぼ日本語ネイティブ発音ではなせる外国人がいて、でもマクドナルド
を日本人の言うようなカタカナ発音では言えないのね。
何が違和感の原因かなと考えてみて、いきついた結論はルの音が
はっきりし過ぎてるってこと。
日本語だとラ行が単語の中に来たときには語頭ほどはっきり発音しない。

338 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ e03a-gQqU):2016/08/29(月) 16:27:33.76 ID:STub2QA10NIKU.net
>>335>>336
そこって両方ともイツナダ〜って発音はしてるんだけど イの部分が聞こえないときは超軽めに発音してんだよね
歌だと特に、歌いやすいように歌ったり、いつもと違う調子で歌ったりするし。

うっせーな!って日本語でいうとき小さい声でいうと  ・・せーなー になったりするとの似たようなもんじゃね
こんなのはもう慣れるしかないような気がする

339 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 4022-qQHP):2016/08/29(月) 19:15:57.96 ID:Gb1r/M580NIKU.net
この手の省略はカジュアルな会話のなかではいくらでもあるよ
What's your〜?なんかも ッチョァ ぐらいまで略されたりする
前後の流れから推測するか、省略された形の音でまるごと覚える

340 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 9c0e-hMGK):2016/08/29(月) 19:34:40.60 ID:NTHCWd9O0NIKU.net
it'sのiは弱いかもしれないけど省略はされてないよね?
聞こえてるんだけど、空耳なんだろうか
この歌では自分はbutの方が聞こえない
btになってるのかなあ

341 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 9c0e-hMGK):2016/08/29(月) 19:40:16.37 ID:NTHCWd9O0NIKU.net
ちなみにbutはこれの21秒らへんです

http://www.youtube.com/watch?v=PBv1aXWs_-w

342 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 771f-Kfh8):2016/08/29(月) 21:21:15.24 ID:jsLbP1bX0NIKU.net
>>324

343 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 771f-Kfh8):2016/08/29(月) 21:22:25.71 ID:jsLbP1bX0NIKU.net
すみません。レス失敗しちゃいました。
>>324の"it's not un~"の部分、it'sの/ɪ/は省略されnotの/t/は叩き音になり[tsnɑɾən]と発音されてると思いますよ。

344 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 771f-Kfh8):2016/08/29(月) 21:29:19.59 ID:jsLbP1bX0NIKU.net
該当箇所を超スロー再生してみましたが/ɪ/はやはり省略されてるようです。
http://vocaroo.com/i/s0l5gQxZ0ydC

345 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-Vqeh):2016/08/30(火) 01:58:25.40 ID:MQu4jlex0.net
>>340

346 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-Vqeh):2016/08/30(火) 01:59:18.03 ID:MQu4jlex0.net
>>340
間違えた↑
but、うっすらと聞こえますね。ほとんど母音は入ってない感じ。

347 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-gQqU):2016/08/30(火) 08:46:06.20 ID:fAJ4mwXZ0.net
>>340
正確には省略されてないね。うっすらと言ってる。
ただ、省略と言いたくなるぐらいうっすらとしか言わないやつ多いからイラつくねwww
完全に省略すると発音できなくなることも多いしな

余談だがアーユーオーケイ? も ユーオーケイにしか聞こえなかったりするけど
最初のアーも実際は省略されてない

348 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/30(火) 13:29:12.52 ID:cDji3M390.net
>>344
超スローすぎて逆に認識できなくなってしまっているような気がします。 >>324
音源の冒頭部分を、もう少し速めのスロー再生にしてみたのですが、軽く/ɪ/の音は
出ているように聞こえます。

http://vocaroo.com/i/s0oviKUEsgp0

349 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/30(火) 13:34:04.47 ID:cDji3M390.net
そもそも/ɪ/を発音せずに/tsnɒt/って発音するのは難しくない?
英語の音節としてなさそうな気がするし。

350 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-Bfmi):2016/08/30(火) 13:53:10.88 ID:MQu4jlex0.net
/ɪs/って音は三単現や名詞の複数形で使うのでは。

351 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/30(火) 15:55:58.19 ID:cDji3M390.net
>>350
ん? /ɪs/じゃなしに、/tsn/で始まって後ろに母音が続くような音節ってあるの
かなって話ですが、、、
/tsn/の前に母音がないと、発音しにくくてしょうがないんだけど。

352 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/30(火) 17:05:04.76 ID:cDji3M390.net
butは[bəʔ]に聞こえた。 /ə/は限りなく弱いけど。

353 :名無しさん@英語勉強中 (US 0H64-Knxq):2016/08/30(火) 17:38:59.90 ID:qkZwQ6WWH.net
>>351
普通はit'sやifの/I/が消えれば/ts/や/f/が音節主音的子音として扱われますよ。

354 :名無しさん@英語勉強中 (US 0H64-Knxq):2016/08/30(火) 17:45:47.69 ID:qkZwQ6WWH.net
過去スレでこういう特殊な音節主音的子音についてのレスが何度かあったと思うんですが見つけられませんでした・・・

355 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/30(火) 18:31:34.54 ID:WV+2/YBr0.net
Iをほんとに極々僅かに発音しているんだろうし、本人がしている気で歌ってるから言える。
最初からtsnotunと言えと言われたら言いにくいだろう でも子音の連続の方がかえって言いやすいのかも。
Tsunamiとか母音が来るのは苦手みたいだが。でも最近は言える人も増えてるんじゃね

356 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-hMGK):2016/08/30(火) 18:58:55.62 ID:c3mayQ820.net
音楽の授業で1つの音節(母音)で音符1個が原則で、子音には音符がつかないと習ったので
どんなに弱くても落としたりはしないんじゃないだろうか
(落とすときは音符もないということ)

357 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-hMGK):2016/08/30(火) 19:03:28.12 ID:c3mayQ820.net
>>352
最後の発音記号はどんな発音ですか?
自分はbだけか、b+弱い母音はかろうじて認識できたけど、tがよくわかりませんでした

358 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-t1qj):2016/08/30(火) 20:20:03.15 ID:+ZfYkUQW0.net
https://youtu.be/35syim12-gc

359 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-hMGK):2016/08/30(火) 20:59:57.90 ID:c3mayQ820.net
トムジョーンズは一応イギリス人で、この

360 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-hMGK):2016/08/30(火) 21:07:03.25 ID:c3mayQ820.net
>>359
間違えて途中で書き込んでしまった
今はアメリカに住んでるのでアメリカ英語になってるかもしれないけど、
この曲はまだアメリカデビューの曲なので、イギリス英語を意識した方がいいように思います

361 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/30(火) 22:28:54.47 ID:cDji3M390.net
>>357
/ʔ/は声門閉鎖音(または声門破裂音)ってやつです。
詳しくは↓を。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E9%96%80%E7%A0%B4%E8%A3%82%E9%9F%B3

362 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/31(水) 00:11:01.27 ID:dSBNAtYM0.net
>>357
グロッタルストップと言って、tを破裂させずに飲み込む発音。

例えばアメリカの一般的な発音でもimportantのtを飲み込んで、インポーrッ’ンtのように発音するでしょう。writtenとかもゥリッ’ンのように発音するのを聞いたことがあるでしょう

363 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/31(水) 00:17:19.87 ID:dSBNAtYM0.net
アメリカ人の中で、個人の癖なのかも知れんが、”but” ”what?”という時、tを破裂させない場合、バァィ(バァェ)、ゥワァィ?(またはゥワァェ?)のように聞こえることがある。
tを破裂させないものの、舌の位置はtの位置にスタンバイさせてるから、その時に声が出るとこのように聞こえると思われる。

364 :名無しさん@英語勉強中 (US 0He7-Knxq):2016/08/31(水) 01:58:36.76 ID:caj3nc08H.net
>>362-363
それだと声門閉鎖音と鼻腔開放と無開放歯茎閉鎖音とがごちゃごちゃになっていて、ちょっと何の説明しているのか不明瞭では・・・

365 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/31(水) 02:05:16.71 ID:dSBNAtYM0.net
そうですか。
後ろがnで、tが飲み込まれるものは鼻腔解放と言うのですね。


最初はグロッタルストップはコックニーとかのイギリスの方言でbetterをベッ'ァ、ハリー・ポッターをハリー ポッ’ァと言うような発音をするもののみをグロッタルストップと認識していましたが、
こういうtが消える(破裂させない)のは何でもグロッタルストップだ!と説明しているネイティヴが居たのでそれでもいいのかと思っていました。

366 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/31(水) 06:55:15.37 ID:zEosoCnQ0.net
>>365
1. 日本語で「アー」と言ってみてください。
2. その状態で舌を動かさず、また口の形も変えずに「アッ・アッ・アッ・・・」と連続して言ってみてください。
3. その時、喉の奥の方で何かが動いているのを感じ取れるはず。

その動いてる部分が「声門」です。

コックニーとか河口域のしゃべり方が声門閉鎖(glottal stop)を使っている
のは正解ですが、その際に彼らは舌を/t/の位置に持っていってはしません。
上記の声門ですべて処理し、/ˈbɛʔə/ (better)とか
/ˈhari ˈpɒʔə/ (Harry Potter)と発音して
います。 (この例では、いったん閉じた声門を(直後が母音であるため)すぐに
開放するため、「ベッ・ア」とか「ポッ・ア」という風に「間」が空いて聞こえます。)

367 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/31(水) 08:01:59.22 ID:dSBNAtYM0.net
>>366
>のは正解ですが、その際に彼らは舌を/t/の位置に持っていってはしません。

確かにそうですね。
とういうことは、私が思うアメリカ人のbutなどの発音で舌をtの位置に持って行って破裂させないものと、上に出ているトムジョーンズというイギリス人の発音は別物ということですね。(聴いてないのですが)
アメリカでよく聞かれる発音が無開放歯茎閉鎖音というやつてましょうか?

個人的な意見ですが、アメリカ人のほうがバェとかバィみたいに聞こえることが多く、
イギリス人の場合は完全に省略で バッ、とかボッ(古いコックニーやマンチェスター訛り)とか言ってる気がしますね

368 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/31(水) 08:07:48.87 ID:dSBNAtYM0.net
importantという単語をとってみれば、イギリスではきちんとtを発音(要出典)、アメリカでは鼻腔解放、オーストラリアではtをフラップtでインポーランtのように発音する傾向がありますね。アメリカでもフラップで言う人も少数見かけましたが。

369 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/31(水) 11:12:21.95 ID:zEosoCnQ0.net
>>367
舌を/t/の位置(歯茎)に持っていって閉鎖を作る以上、それは歯茎閉鎖音であって
声門閉鎖音とは言わないでしょう。(会話で、Interesting, but,,,なんて間を置く場合の
butの/t/とか。)

あと、/t/の音(あと/p/とか/k/とか)の基本は「破裂音」ではなく「閉鎖音」で考える
べきだと思います。英語でもAlveolar stopなどとstopに分類されていますし。
だから例えば、/t/の音って後ろに母音が続いて破裂音になるか、破擦音になるか、よほど
明確にゆっくり発音して聞かせてやろうって意図があって破裂させない限り「閉鎖音」に
なるのが基本の音だと考えてます(コックニーとかは別だけど)。

370 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/31(水) 11:37:47.49 ID:zEosoCnQ0.net
イギリス女王風 /ɪmˈpɔːtənt/
イギリス田舎(?)風 /ɪmˈpɔːʔn̟t/
ですね。

371 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/31(水) 11:38:34.46 ID:zEosoCnQ0.net
田舎っつたら怒られるな、、、河口域もこんなんだし。 ^^;

372 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM34-MXRR):2016/08/31(水) 12:34:47.43 ID:dPQS4edDM.net
>>370
IPAでは小さな+は音節主音記号ではなく前寄り記号ですよ。

373 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/31(水) 15:13:16.96 ID:zEosoCnQ0.net
>>372
あっ、一応前寄り記号のつもりで書いてたのですが、、、
ɪmpɔːʔnt で検索してみたら、↓ ってのが見つかって、
http://sounds.bl.uk/related-content/TEXTS/021T-C1190X0028XX-0101A0.pdf
そこでは[ɪmpɔːʔn̟t]ってのがあったために
「こういう場合は前寄りになってしまう場合もあるんだなぁ」と納得してしまったのですが。 ^o^

374 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/31(水) 17:51:09.98 ID:dSBNAtYM0.net
>>369
なるほど。ということは、>>352>>361は間違いか。

375 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/31(水) 19:05:03.42 ID:zEosoCnQ0.net
>>374
ん? 分かりにくい書き方しちゃったかな? >>352>>361も間違ってないと思うけど?
butは/bʌt/と発音する人もいるし、/bʌʔ/と発音する人もいる。
(スペルがtだからといって、/t/を発音するとは限らないってことです。)

376 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM34-MXRR):2016/08/31(水) 19:40:40.46 ID:dPQS4edDM.net
>>373
そのPDF自体が、syllabic Nやsyllabic Lの箇所の解説から明らかですが、
音節主音記号のつもりで小さな+を(IPA的に)誤用しています。
ですので、そこで/n/が前寄りになるなんてことはありませんよ。

377 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/31(水) 19:56:58.14 ID:zEosoCnQ0.net
>>376
ありがとうございます。 なるほど〜。 単なる誤用でしたか。 確かに声門閉鎖音の後に
/nt/が続く場合、何らかの声帯振動(つまり音節主音的子音)が必要かも。

378 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 797c-qQHP):2016/08/31(水) 20:27:37.33 ID:dSBNAtYM0.net
>>375
ああ、語末のtは破裂させない場合の発音はあくまでも歯茎閉鎖音なのであって声門閉鎖音にはならないということなのかと思ったけど、ここは個人差で声門閉鎖音で発音されることもあるということなんですね。
英語が音素として持ってるわけではない細かい話なんですね。

379 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce91-gQqU):2016/08/31(水) 20:54:56.65 ID:NKJxs37q0.net
英語の/t/の発音は1つだけじゃない。方言事情も絡んでくるけど...
[t]-無声歯茎閉鎖音-普通のt
[ʔ]-声門閉鎖音->>366で解説されている音
[t̚]-無開放歯茎閉鎖音->>367で「私が思う〜破裂させないもの」の部分
[ɾ]-歯茎はじき音-FlapT

など。

380 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7664-x8bc):2016/08/31(水) 21:42:45.81 ID:zEosoCnQ0.net
>>378
そういうことです〜。 声門閉鎖音は、日本で教えているアメリカ英語(GA)とか
イギリス英語(RP)にはありませんが、イギリスの河口域英語(Estuary English)とか
だとばんばん出てきます。 慣れると、いちいち舌を歯茎まで持っていかなくてもいいから
楽なのかもしれません。

>>379
英語を習い始めた頃は、綴りと発音が全然一致してない点に業を煮やして「英語学会
(あるのか?そんなの)が主導して英語の綴りをすべて見直し、発音に完全に一致させる
ようにすればいいのに」なんて思っていた時期がありますが、発音自体がこんなに
ぶれてるんじゃあ絶対無理ですね〜。

381 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce91-gQqU):2016/08/31(水) 22:30:25.23 ID:NKJxs37q0.net
>>380
できたとしも、英語ならまた大母音推移が起きるかもね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AF%8D%E9%9F%B3%E6%8E%A8%E7%A7%BB

382 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bf3-kcnE):2016/09/01(木) 04:30:06.11 ID:gzT3FsjI0.net
Northern Cities Vowel Shiftとかコックニーとかでも、何でこんなにコロコロ変えていくんだろうか
奴らには母音の音をそのまま後世に伝えていく能力が備わってないんだろうか

383 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77e6-wh/5):2016/09/01(木) 11:44:32.51 ID:+FxzdFUv0.net
youtubeでFintechのtをみんな発音してるのは何故ですか?

Internet、Interviewみたいにtは消えて、Finechみたいにならないの?

384 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f3a-vSVO):2016/09/01(木) 12:46:44.26 ID:Kaubh5zw0.net
米語は英語発音のtがdになってたりするけど、
発音記号を見るとtのまま。
え、dになったなら発音記号もdにしとけよ。
発音記号見ても実際の発音分らないなら、何のために発音記号があるのか???

385 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 673a-HX7M):2016/09/01(木) 12:54:47.32 ID:9Bp5tkNi0.net
>>383
それはtの次の母音にアクセントが来てるからでは?

386 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/01(木) 16:00:50.87 ID:U00Jmr7M0.net
>>381
大母音推移の原因はよく分かってないらしいけど、「録音」なんて技術があるインターネット
隆盛の現代だから、あそこまでの激しい推移はない、、、と信じたいです。

って、本当にあったらとっても面倒だろうなぁ。

387 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/01(木) 16:01:37.95 ID:U00Jmr7M0.net
>>382
心理学は勉強してないので勝手な推論になるんだけど、「標準的な発音とは違う(=少し
ずれた)人たち同士が集まる」ことで、その手の喋りをする人たちの連帯感が高まったり
するんじゃないかなぁ。
発音の話じゃあないけど「パツキンのチャンネーが・・・」(古い、、、^^;)なんて
隠語で盛り上がってるのと同じ感覚ってーのかな。

388 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/01(木) 16:02:51.84 ID:U00Jmr7M0.net
>>383
internet、interviewは後続の母音が/ə/だからでしょう。
(fintech:/ˈfintɛk/の/ɛ/ほど口を大きく開けない。)
さらに米語では(地域によるけど)internet、interviewを発音する時に
/ə/の音がrhoticになるってーか、巻き舌の/ɚ/になるから、
/t/で舌を歯茎に付けた後、そのまま舌を後ろに巻き込みながら/ɚ/の形に
持っていくことになります。 だからどうしても/t/が破裂音になりにくく
弾き音(/ɾ/)になったり/n/のままになったりするのではないかと。

389 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e722-10NS):2016/09/01(木) 16:09:31.43 ID:GNr+CDLo0.net
>>384
人や地域によるから
tの音にいろいろあると思った方がいい

390 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/01(木) 17:56:46.10 ID:mMAI07AZ0.net
>>383
これの発音記号は?
Weblio見ても発音記号が載ってないレベルの複合語なんだね。
FinTechと書くぐらいだし、 `で、後ろにもアクセントがあるんじゃないか?
そういうのはきっちり発音されるのが普通だろう。

391 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/01(木) 17:58:24.36 ID:mMAI07AZ0.net
>>385
そうなら、それで解決だね。

392 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/01(木) 18:15:20.36 ID:U00Jmr7M0.net
>>385>>390
fintechの発音は>>388でも書いているように/ˈfintɛk/です。
http://www.oxforddictionaries.com/definition/english/fintech
だからアクセントがあるからということにはなりません。
確かに financial technology から来た合成語なんですけどね。

393 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f3a-RETc):2016/09/01(木) 19:19:34.24 ID:dJdWPPpe0.net
>>392
ルール化して再現しようとするのでなく
所詮、ネイティブも話しやすいように話した結果なので
それで良いんじゃないかと。発音記号にしても
それが先にあってネイティブがそれを再現しようとしてるんじゃなく
先に発音があって聞こえ方をもとに表記してるわけで。
ルールがある方が学習者には楽ですが、基本を身につけて
慣れていったら自分なりに楽に話せば良いのではと思います。

394 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/01(木) 19:54:21.42 ID:U00Jmr7M0.net
>>393
ん? 意味が少し分からなかったのでコメントしますが、
1. 「ルール化」して
2. 「再現」
、、、という話はしてないはずです。

元々の話は、ネイティブはどんな時にも発音しやすいように発音している
はずなんだけど、interestやinterviewの時に/t/は発音せず、fintechの時には
なぜ/t/を発音しないのか?というものでしたよね。

突き詰めると「なぜ前者は/t/を省くと発音しやすくなるのか」ということが
主題であり、それを考えることでネイティブの持つ「話しやすさ」の感覚に
近づく気付きのひとつになるんじゃないかと思います。
基本を身に付けていくうえで、これもひとつのやり方なんじゃない?

395 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7c6-T0pY):2016/09/01(木) 20:49:02.57 ID:C8vLqelV0.net
http://english.stackexchange.com/questions/110741/nt-pronounced-as-n-in-american-english-as-in-internet-what-is-it-called
https://en.wikipedia.org/wiki/Flapping
>Also, in similar positions, the combination /nt/ may be pronounced with a nasalized flap or just [n] so winter may sound similar or identical to winner.
単なるFlappingだそうです

fintechに関しては表記がFinTechで単に区切って発音するのが普通なだけでこの件と関係無いと思う

396 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af91-wh/5):2016/09/01(木) 20:52:29.10 ID:dbDmTSEt0.net
winterがwinnerと似たような発音になるという話は本にあった。ちょっと調べてくる。

397 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af91-wh/5):2016/09/01(木) 21:08:00.66 ID:dbDmTSEt0.net
日本人のために英語音声学レッスン 牧野武彦著 p.86より
>/t/が「有声のt」になる音声環境(=直後が弱母音)では、直前に
>/n/がある場合、/nt/が合体して鼻音化した歯茎弾音[ɾ̃]となる。音の
>印象としては/t/が消失した感じになる。

398 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/01(木) 21:33:44.64 ID:U00Jmr7M0.net
>>395
うーん、、、fintechがこの件と関係ないというのは納得しづらいなぁ。
英語版Wikipediaでもfintechと表記されていますし、>>392で挙げた
ofxordの辞書もfintech表記なので、もはやひとまとまりの単語として
市民権を得ていると思っています。

ただ、元々の>>383さんが聞いたYouTubeの動画で、話者が/ˈfintɛk/と
発音しているのは、敢えて「金融向けのIT技術なんだぉ!」と説明的に
語りたいがために、つまり「fintech」じゃなしに「FinTech」のつもりで
語っていると言われると話はそれで終わっちゃいますけど。
そういう点でfintech/FinTechという単語は題材としては曖昧で不適切かも
しれません。

で、StackExchangeの説明をさらっと読んでみたのですが、そこで
語られてる例もinterestingとかinternationalと、すべて/ɚ/を伴う
ものとなっていました。 今、寝ぼけ頭なんで /ntɛ/ といった発音を
含む単語を思いつけないのですが(^^;)、そういった単語でも/nɛ/化は
起こり得るのでしょうか?

399 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/01(木) 21:36:16.01 ID:U00Jmr7M0.net
>>397
>>398の作文しているうちにレスが、、、)
なるほど、直後に弱母音というのがあるわけですね。 てことは、fintechだろうと
FinTechだろうと/t/の消失はなさそう。 ありがとうございました。

400 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bf3-kcnE):2016/09/01(木) 22:26:17.45 ID:gzT3FsjI0.net
>>392
音声を聞くとtechに第二アクセントがあるように聞こえる
似たような単語のnanotechのtechにも第二アクセント記号が付いてないけど、
OEDだと米音にだけ第二アクセントが付いていたりする
こっちも音を聞くと第二アクセントがあるように聞こえる

http://www.oxforddictionaries.com/definition/english/nanotech
http://www.oed.com/view/Entry/245068

第2アクセントと弱母音の狭間を揺れ動いている音なのでは?

401 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7b3-wh/5):2016/09/01(木) 22:35:27.02 ID:m8U26qdl0.net
>>392
Britishだから、関係ない
USで調べろ

402 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/02(金) 07:14:10.27 ID:xS/NuN2O0.net
おぉ、、、確かに米語だと第二アクセントが付いてますね。
http://www.oxforddictionaries.com/definition/american_english/fintech

こんな新しい単語のアクセントが米英で違っているとは、、、大西洋の溝、侮り難し。
とりあえず納得した。 ありがとう! >>400>>401

403 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 08:17:03.36 ID:tWBg4yVyp.net
カルテックみたいなもんか

404 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 770e-6goY):2016/09/02(金) 21:13:57.75 ID:ftIrrAzv0.net
>>357です
butのtの発音を教えていただきありがとうございました
アメリカではラになり、コックニーやエスチュアリでは発音されないと、
漠然とした覚え方しかしていなかったので、とても参考になりました
特に、発音されていないと思っていた音に発音記号があったことと、
アメリカでもロンドン英語同様の発音をする人がいるのは驚きました
どの音もかもしれないけど、tの発音は奥深いんですね
ありがとうございました

405 :Dead Poet ◆Hell/6W/Cs (ワッチョイ 73d5-wh/5):2016/09/02(金) 23:56:30.34 ID:ClcWANn40.net
Tの弾音化について質問です。
これは/t/の前後が母音の場合に発生するという認識だったのですが例外もあるのでしょうか。
例えば、

You should elect him.

における "elect him" の箇所なのですが、このTも弾音化して
「ユーシュリレクリム」のように発音すると解説している辞書があり困惑しています。

406 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/03(土) 00:19:59.28 ID:6ZuIdhdV0.net
ん〜〜 ct と二つ子音が続いてるから通常のよくあるフラップにまではならないと思うが…

基礎的な話になるが
get himとかならhは弱くなるからget im扱い同様となりゲリムとかになるけどelect himではう〜ん どうかなぁ

407 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7c6-T0pY):2016/09/03(土) 10:19:56.18 ID:BE8vOnbR0.net
cを促音化するような言い方だとそうなるような気もしないでもない
ふがふがのおじいちゃんっぽい

408 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/03(土) 14:19:38.56 ID:pzQ/q2Bs0.net
弾音化するケースがあるかどうか探してみたけど(今のところ)見つかってません。

The Corporationってドキュメンタリー映画のなかでRobert Monks(Shareholder Activist)
って人(米語を話している)が「but I didn't elect him to do anything」を普通に/t/で
発音してるのは見つけた。
https://www.youtube.com/watch?v=Y888wVY5hzw
2時間2分過ぎあたり。

409 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af91-wh/5):2016/09/03(土) 17:00:18.28 ID:cA34f05w0.net
FlapTではない動画が見つかった。
https://www.youtube.com/watch?v=RKVfEaRO5iY
0:50あたり

英語は閉鎖音が2つ続くと前の閉鎖音をサボるんだっけ?でさらにhimのhが発音されなければ、
/t/が母音に挟まれる形にはなるんだけどなぁ。

410 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/03(土) 19:17:00.33 ID:pzQ/q2Bs0.net
>>409
前の閉鎖音をサボる、、、というと語弊があると思う。
elect でも /k/ は破裂してないだけで、閉鎖音として存在してる(少なくとも口の形は)の
では? だから/ɪˈlɛt/とは違って聞こえるはず。

411 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af91-wh/5):2016/09/03(土) 19:45:47.97 ID:cA34f05w0.net
語弊があるかと言わればその通りかと。なので「前の閉鎖の開放をサボる」にしておく。

412 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7b3-wh/5):2016/09/03(土) 21:32:23.66 ID:cmcURCxB0.net
>>405
> You should elect him.
>
> における "elect him" の箇所なのですが、このTも弾音化して
> 「ユーシュリレクリム」のように発音すると解説している辞書があり困惑しています。

そのクズ辞書ってなんという辞書ですか?

413 :Dead Poet ◆Hell/6W/Cs (ワッチョイ 73d5-wh/5):2016/09/03(土) 22:30:33.24 ID:5dtjVcAQ0.net
>>405です。皆さま、ご意見ありがとうございます。

>>408>>409
動画の例を見つけるとはすごいですね。どうやって検索したんでしょうか。

やはり前後を母音に挟まれていないと/t/は弾き音になりませんよね。
誤植だろうと思って辞書編集部にメールを出したのですが2箇月ほど経過しても音沙汰無しです。
辞書は研究社の『ルミナス英和辞典 第2版』です。

オンライン版でも書籍版と同じ記述が確認できます:
http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/

ここで"should"を引くと「リスニング」という欄がありまして、
聴き取りのポイントが解説されています。
そこで先述の例文は米では「ユーシュリレクリム」のように聞こえると記されています。
発音記号のほうも/t/の下に点がついていて、有声の/t/になる場合があることを示唆しています。

この辞書は竹林先生が編集に名を連ねているだけに発音に関する誤りは非常に残念なのです。

414 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af91-wh/5):2016/09/03(土) 22:57:45.35 ID:cA34f05w0.net
間接的な物だけど少し引用。

http://okwave.jp/qa/q8702763.html
>本来は強い母音と弱い母音の間に挟まれるとよく起こると某講座で私は習いました。
>(某教育TVの発音講座でこのように説明あり)
>逆に言えばよく起こるケースの一つの条件であり絶対条件ではありません。
>調べると稀に/r/,/?/,/m/,/l/などでも起こると言う記載がありました。

http://animetranscripts.wikispaces.com/口語英語入門>英語の発音の変化+-+リダクション、リンキング、フラッピング
>t音が変化するのは以下の時で、tの直後の母音にアクセントがないとき。t音がリラックスした音になる。
>母音 + t + 母音、または単語末尾のl
>母音 + r + t + 母音、または単語末尾のl
>tが、母音/半母音に挟まれたとき、t音が有声化する。単語末尾のlは、半母音的に扱われる(音節として扱われる)ため、やはりt音に影響を与える

http://eigoriki.net/2007/12/-2-1.html
>(※)him や her の[h]は音が消えやすいので、[im][er]となってフラッピングが起こることもあります。

「ユーシュリレクリム」のelect himの音声は[ɪlɛk̚ɾɪm]なんだろうか?

415 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af91-wh/5):2016/09/03(土) 23:12:45.60 ID:cA34f05w0.net
>>413
そのまんまelect himがググったよ。
前に辞書編集部に質問した時は2日で返答があったので、もう一度してみると良いと思う。

413の訂正
稀に/r/,/?/,/m/,/l/などでも起こる→稀に/r/,/ŋ/,/m/,/l/などでも起こる

416 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b1f-dyuG):2016/09/03(土) 23:28:19.99 ID:gBg2nwq40.net
>>413
"elect him"の/t/が弾き音になるのなら、条件的に"elected"や"electing"の/t/も同様に弾き音になるはずですし、
そうであるなら、"Longman Pronunciation Dictionary"や"Cambridge English Pronouncing Dictionary"の
"elected"や"electing"の米音発音記号にその旨(/t/の下にIPAの有声補助記号 [ ̬ ] )示されるはずですが、
母音+/t/+/ɪd/or/ɪŋ/という単語とは異なり、両辞書とも"elected"や"electing"の/t/が有声になるとは書いていませんし、
ルミナスの間違いと考えるのが妥当だと思います。(確かに竹林滋先生の名前が載った辞書でこれは意外ですよね)

417 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/03(土) 23:42:30.26 ID:6ZuIdhdV0.net
うむ。。 イレクリとかイレクリンなんて無いわな〜。

南半球ではあったりするのか?
無いだろうなぁと思うが念のためこちらも調べて

418 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f364-C0FF):2016/09/04(日) 07:50:55.67 ID:Df3nXrhF0.net
>>413
動画の検索ですが、私の場合はInternet Movie Databaseに登録されて
いる有名なセリフ(quoteってページがある)にないかどうかを探し、
見つかった映画の字幕ファイル(.srtファイル)を入手するという手順を
採りました。 以下はその方法。

1. Googleで「quote "elect him" site:imdb.com」を検索
 (The Corporationが見つかった。)
2. Googleで「"the corporation" srt english」を検索
 (英語版のsrtを提供しているサイトopensubtitles.orgが見つかった。)
3. そのサイトから字幕ファイルをダウンロードする。
 (opensubtitles.orgから取得する場合には、Download Managerの
  チェックボックスを外し、zip形式でダウンロードする方がいいかも。)
4. zipファイルを解凍し、できたsrtファイルをエディタでオープンし、
  該当語を検索、確認。
 (srtファイルの中はテキストファイルなので、エディタでそのまま
  オープンできます。)

419 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f364-C0FF):2016/09/04(日) 07:51:42.11 ID:Df3nXrhF0.net
>>417
南半球でも(といってもすべてを知り尽くしているわけじゃないけど)、
/kt/→/kɾ/は聞いたことない気がする。 

単なる弾音化という点では、Kiwi English(とかAusie English)も
人によっては/tə/が/ɾə/になったりするけど、
アナウンサーなどは割と/tə/のまんまで発音してる状況だし。

あと、南アは知らない。

420 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7c6-T0pY):2016/09/04(日) 09:01:31.33 ID:bh6KjmZU0.net
本当になるならもっと一般的なselect itでもなるはずで、そっちで
http://youglish.com/search/%22select%20it%22

421 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/04(日) 10:03:59.75 ID:kQ8kJajV0.net
>>419
やっぱ流石にct himではないよなぁ キウィの人かな?

アメリカ英語だとimportantとかcurtainとかのtは上に出てるなんちゃら閉鎖音?が優勢だから、
オーストラリアではインポーランとかが優勢だったから少し驚いた。

イギリスは滅多にしないけどbit ofみたいな感じの単語の組み合わせにおいてはたまに軽くフラップする人もいるね
単語一つの中では絶対しないのかな。

Water 大袈裟に書くと
米 ワールァrー
豪 ウオラ / ウオタ
英 ウォーツァ


ニュージーの人なら分かってもらえるかな?
オージーの語尾erはその単語で終わる時は勿論rは発音しないし、日本語ばりの普通の「ア」の発音に近いのに、

文中でerの単語の次に母音で始まる単語が来た時は自然にアメリカのように発音するところがなかなか器用というか、これも驚いた。
twitterだけならトウィラなんだけど
twitter accountという時はアメリカ英語と変わらない感じで発音される。

リエゾン現象だが、rの音自体もアメリカ寄りでイギリス英語でのリエゾン時の発音とかなり異なる。

422 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 673a-wh/5):2016/09/04(日) 11:02:48.75 ID:aASs3lHI0.net
発音がしっかりしてればウオーターでも通じるんだよな・・・スモークオンザウオーターなんてそのまんまウオーターって発音してるし

423 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 770e-6goY):2016/09/04(日) 11:18:18.91 ID:epzKqbzg0.net
>>422
イギリスでは、ジャパニーズイングリッシュでウォーターと言っても通じたよ
逆にワラみたいに言ったら通じなかったw

424 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/04(日) 13:25:17.25 ID:4udRmASU0.net
超善意的に解釈すると、ひょっとしたら、その辞書の該当セクション名が
「発音」ではなく「リスニング」だってところに答えがあるのかも。
つまり、該当セクション風のカタカナ表記で書くと、「ユー・シュッド・
エレクト・ヒム」とは聞こえずに、「ユーシュリレクリム」という風に
《聞こえる人もいる》だけで、そう発音せよって意味ではない、、、と。

お人好しすぎ? ^^;

425 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/04(日) 13:26:19.10 ID:4udRmASU0.net
>>421
キウィの人っす。

オーストラリアもアメリカと同様、土地が広いから、遠方の人と大声
出しあってコミュニケーションを取る必要があったので、弾き音が多用
されるようになったりしたとか(根拠なしです w)。

erで終わる単語の次に母音が来る場合、/ɹ/を発音するのは
Linking Rと呼ばれてて、イギリス、ニュージーランド、オーストラリア等
rhoticじゃない(=non-rhoticな)言語では割と日常茶飯事のようです。

careだけだと/ˈkeə/なのに、care aboutだと/keəɹ‿əˈbaʊt/になったり
caring で/ˈkeəɹɪŋ/になったり。

さらにIntrusive Rという、「このRはどこから出てきたんだ?」なんて
ところに/ɹ/が発生するという極悪な現象もあり、、、
law and orderが/ˈlɔː‿ɹ‿ənd ˈɔːdə/になってしまうという。

まぁ、ひとかたまりと認識されている音節同士の間で母音が連続するのは嫌なんでしょうね。

426 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b3a-vCZV):2016/09/04(日) 21:16:42.63 ID:kBoXcUtB0.net
発音練習しててアドバイス欲しいんですけど、ここで意見もらえますか?専用の板がどこか
分からない

427 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af91-wh/5):2016/09/04(日) 21:21:26.27 ID:s6PVhReu0.net
英語発音アドバイスが欲しいならこのスレでOK。

428 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b3a-vCZV):2016/09/04(日) 21:24:15.89 ID:kBoXcUtB0.net
ありがとうございます。具体的なアドバイスが欲しいので録音を聞いてから意見が欲しいんですが、例文どんなのがいいですかね?教科書に載ってる長文とかですか?

429 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af91-wh/5):2016/09/04(日) 21:35:18.11 ID:s6PVhReu0.net
僕がアドバイスすることを期待して欲しくはないけど、例文だけでも紹介しておく。

http://taweb.aichi-u.ac.jp/tgoken/bulletin/pdfs/NO24/10p157-165inoue.pdf
ここのpdfの"Please call Stella〜at the train station."まで

430 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b3a-vCZV):2016/09/04(日) 21:41:38.73 ID:kBoXcUtB0.net
ありがとうございます!!イギリス発音練習中なのでできれば何人かにアドバイス頂けたらと思っていますが、時間帯なのか人が少ないみたいですね。録音してみます。

431 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/04(日) 22:05:16.22 ID:kQ8kJajV0.net
>>425
うん、それは知ってるんですけどね。
イギリスのRの方が、はっきりとした発音で there is there areはゼーリズ(ゼアリズ) ゼーラーのように聞こえるし。rが発生する現象もあったりするみたいですね。
コックニーではhを発音しないので過剰修正で逆に母音で始まるところにhを入れたりとか…(知り合いのフランス語話者も日本語で変なところにhを入れてましたw)

これは置いといて、

ただ言いたいのは、イギリスは語尾がerの時でもrは発音しないものの、基本的に曖昧母音で発音しているでしょう。(一部例外もあるけど)
だから発音の仕分けっていうのはあんまり無いと思うんだけど、オーストラリアだと、
water paper singer とか語尾が本来曖昧母音になるところが、広い発音になって日本語の「ア」とほぼ同じになる特徴があります。
なのにリンギングの時はきっちり曖昧母音になって、アメリカの発音のようになるから不思議だなぁと。

ニュージーではオージーほどはっきり日本語発音ばりの「a」にはならないのかな。
さらにオージーは /I/の発音も日本語の「イ」に近いから、単語によってはほとんど日本語発音に聴こえたりするものもある。

432 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 673a-HX7M):2016/09/05(月) 09:06:18.88 ID:dp0RTCh50.net
>>430
>>430
428さんの例文を否定する意図はないです。あれはあれであり。
で、考え方として、ステラの例文は発音がしづらい音の連なりを意図的に作っている文章なので
苦手なところが出やすいとも言えるし、普通に話しているときの平均値が見えづらい。
日本語学習中の外国人に早口言葉言わせて、どの音が出来てないと指摘するのに似てるかも。
(ステラ例文はネイティブにとっては難しくなく、早口言葉は日本人にも難しいけど)
なので中学や高校の教科書程度の平易な単語、シンプルな文章をどれだけ読めるかも
違ったアプローチでのチェックになると思う。負荷の軽い文章でどうなるのかを見られる。

433 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f364-C0FF):2016/09/05(月) 12:18:57.73 ID:2TqVz5190.net
>>431
確かにイギリスのRの方が、いかにも「しけいせっきんお〜んっ!」って
感じがしますね(どないやねん?、、、うーん、/ɻ/っぽい要素がない
という点なのかなぁ)。
--
母音についてですが、/ɐ/のようなアによく似た母音はキーウィ英語
でも聞こえてきます。 ただ、キーウィ英語は母音四角形の割と狭い範囲内で
音を出し分けてて、オージー英語の方が母音四角形の隅々まで使ってる感じ。 
そういう意味ではオージー英語の方が日本語の音に近く感じられるかも。

434 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/05(月) 18:15:16.22 ID:w0Cel3080.net
>>433
ありがとうございます。やはりニュージー発音の母音はオージー程は広くないんですね。
昨日、ニュージーランドに留学している日本人生徒の動画を見つけました。
留学して8ヶ月だったという2013年当時は日本語訛りはあるが、日本人としては上手い方のアメリカ発音(英語好きなんだなと思う発音)のようでしたが、
今年の動画を見ると思いっきりtodayをトゥダイ、sentenceをスィンティンスのように言ってニュージー訛りになっていて面白かったです。
彼は昔の発音では語尾erはアメリカ発音にしていましたが、たまにrを発音してたりするものの、最近はニュージーになってきているようです。

435 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/05(月) 18:19:15.93 ID:w0Cel3080.net
ところで皆さん、高校野球の応援歌とかによく使われる曲で山本リンダ?の「ウララ、ウララ、ウラウララ〜♪」という古い曲はご存知ですよね?
あれ今となっては(というか初めて聞いたのも英語を始めてからではありますが)「ウダダウダダウダウダダ」と聞こえるんですが皆さんどうでしょう?

436 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b3a-vCZV):2016/09/05(月) 23:08:07.75 ID:puCBiVl70.net
>>432
ありがとうございます。やっぱりまずは読み慣れた教科書の簡単な例文にしようと思います。アドバイスもらってからstellaの文挑戦するかもしれません。

437 :Dead Poet ◆Hell/6W/Cs (ワッチョイ 73d5-wh/5):2016/09/06(火) 01:33:13.22 ID:aTPxX2a80.net
>>405でございます。この度はどうもありがとうございました。
研究社から何の音沙汰もないので、返信に値しないような下らない質問だったのか、
弾音について私の知らない世界があったのだろうか、と憂慮しておりました。

>>416
"electing"を引き合いに出すと分かりやすいですね。
確かにこの単語の/t/を弾いて発音することは考えられないので
やはり編集ミスと考えてよさそうですね。
辞書の間違いは残念ではありますが、次回の増刷時に修正されることを願います。

>>418
この方法は画期的ですね。
スクリプトに細かくタイムラインがあって目的の箇所を特定しやすいことに感動しました。
2時間超えの動画なのにどうやって見つけたのか不思議だったので。

438 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/06(火) 10:01:27.59 ID:2zB2u2340.net
>>435
若い頃の音源は「ダ」に聞こえますね〜。
2番の「それで」という発音も「そでで」に聞こえる。

ttp://www.dailymotion.com/video/x2azl0d_%E7%8B%99%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%A1-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80_music

しかし、もう1本最近(?)の動画を観たのですが、そこでは
明らかに「ラ」と発音しています。
ttps://www.youtube.com/watch?v=0vx4ZkjZZ_8

きっと若い頃は「弾むように」と意識していたからなんでしょう。

しかし、/d/と/l/の音は思ってたより近い関係にある音みたいですね。
そのことを利用すると、日本人がヘタだと言われる/l/の発音を矯正する
手法ができたりして、、、いや、無理か。 微妙に舌の位置が違うし。

439 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/06(火) 10:02:39.01 ID:2zB2u2340.net
>>437
まぁ、この方法はIMDBに載るほどに有名なセリフしか検索できないのが
難点ですが。
SRTファイルのコレクションから串刺し検索するようなプログラムがあると便利かも。 

440 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b09-kcnE):2016/09/06(火) 10:25:53.81 ID:S8cgbN/j0.net
>>438
>しかし、/d/と/l/の音は思ってたより近い関係にある音みたいですね。

どこからこんな結論が出てきたのか意味不明

山本リンダはお父さんがアメリカ人だからアメリカ発音の癖を引きずっていても不思議ではない

441 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/06(火) 10:52:54.57 ID:2zB2u2340.net
>>440
根拠: 当時のわれわれはなぜか「ラ」と認識していたから・・・じゃダメ?

> 山本リンダはお父さんがアメリカ人だから
Wikipediaによると彼女が1才の時に朝鮮戦争で戦死してるから、それはないんじゃね?

442 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b09-kcnE):2016/09/06(火) 11:32:31.97 ID:S8cgbN/j0.net
>>441
>根拠: 当時のわれわれはなぜか「ラ」と認識していたから・・・じゃダメ?

何で「ラ」が/l/に置き換わっちゃったの?
「当時のわれわれはなぜか「ラ」と認識していた」のソースは?

歌手が話し言葉とは音を変えて歌うのはよくあることで、変だと思っても誰も文句は言わない
昔の方は日本人なら普通「ダ」に聞こえるのでは?
ものまね番組でも「うだだー」ってよく真似されてたし
ちびまる子ちゃんも「うだだ〜うだだ〜」って歌ってたし


>Wikipediaによると彼女が1才の時に朝鮮戦争で戦死してるから、それはないんじゃね?

1才までなら確かにそれはなさそうだね

443 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 673a-wh/5):2016/09/06(火) 11:36:31.11 ID:7ZGOGjLF0.net
そんなにウララをウダダって言ってる人が多いなんてはじめて知ったww

444 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b09-kcnE):2016/09/06(火) 11:49:53.23 ID:S8cgbN/j0.net
「ダ」と意識して言っていると思われるサンプル

https://youtu.be/kUsaMCbt_g0?t=15s
https://youtu.be/4puinevzZUk?t=10m4s

445 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-C0FF):2016/09/06(火) 12:08:16.16 ID:2zB2u2340.net
>>442
> 何で「ラ」が/l/に置き換わっちゃったの?

あぁ、それは日本語の「ラ」が/ɹ/じゃないと思い込んでたからかな。
書き方まずかったっす。

>「当時のわれわれはなぜか「ラ」と認識していた」のソースは?

ソースは自分。 ^^;
確かに物まねとかちびまる子ちゃんは「ウダダ」って歌ってますね。
逆にそれは認識してなかったわ。

446 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/06(火) 18:06:59.74 ID:k8QOjDoI0.net
>>438
興味深い動画と共に検証レスありがとう。
やっぱり昔の音源は冒頭からずっとウダウダ言ってますね
でも1:31からの2回だけはっきり違う発音で「ウラウラ」と聞こえる。

で、2本目はおっしゃる通り、ウダウダとは聴こえないし、はっきり弾き舌のraっぽいのと、laっぽいラが混在してる。

これも本人は無意識なんだろうな。改めて日本語のラ行の範囲って広いんだなと思う。

447 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037c-10NS):2016/09/06(火) 18:12:48.51 ID:k8QOjDoI0.net
>>440 >>442
そこはそうですね〜。
ダ行に近いものはLからは遠い。

448 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 673a-wh/5):2016/09/06(火) 19:55:17.30 ID:7ZGOGjLF0.net
ちびまるこがこんなにあからさまにウダダー言ってるとはwww 覚えてないわ

449 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-j70e):2016/09/08(木) 18:07:43.37 ID:izfzDRMc0.net
theの発音って弱いやつはまあそうじゃん
で母音の前ならジってルール、ネイティブ的にはどうなの?母音じゃなくてもジって言ってるときあるけど

450 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d7c-Te6E):2016/09/08(木) 20:45:10.04 ID:6vDsZyJY0.net
強調したいときはその発音になるよ

451 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1cc6-nmVa):2016/09/08(木) 21:00:08.13 ID:foWXaIdF0.net
aも実はシュワー化するのが普通なだけで、単語としての発音は[ei]

452 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 21:38:36.71 ID:rpdcvVqfp.net
a は強調したいとき ei になるのはほんと?

453 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1cc6-nmVa):2016/09/08(木) 21:47:36.53 ID:foWXaIdF0.net
歌なんかなら多いね
https://www.youtube.com/watch?v=ARHyRI9_NB4&t=1m40s
And truth is such a funny thing

Adeleの曲でもあった気がするが忘れた

454 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-RG0E):2016/09/08(木) 22:18:25.88 ID:r6RJzeRL0.net
>>452
すごいなる!
自分が聞いたのは英語のレッスン中
ネイティヴの先生に聞いたら、そう言われればそうだねくらいの反応だった

455 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1c03-tq+X):2016/09/08(木) 22:28:46.70 ID:hl5KzHyi0.net
カタカナでいうと
a エイ
theはジー

本当の読み方はこう

456 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-j70e):2016/09/09(金) 01:06:31.51 ID:6xb0yd+v0.net
え?母音の前はジって訳じゃなくてどこでもジなのが一応基本ってことか?
発音記号わからなくてすまんな

457 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d7c-Te6E):2016/09/09(金) 01:52:03.71 ID:m3VOvJSi0.net
これは英語の人間なら普通はAを見たらエィ、
Eを見たらイーと発音するっていうことだろう

458 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e64-sqXC):2016/09/09(金) 06:59:18.66 ID:wocAzil+0.net
>>456
発音辞書によると、theの発音は3種類ある。
強調したい時は「ジー」(/ðiː/)、母音の前では「ジ」(/ði/)、
子音の前では「ザ」(/ðə/)となるそうだ。

459 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d7c-Te6E):2016/09/09(金) 08:13:22.62 ID:m3VOvJSi0.net
三種類と言うかなそれ

460 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1cc6-nmVa):2016/09/09(金) 08:45:32.82 ID:q5gIDvB10.net
アクセントの無い母音がシュワー化したり短くなったりするごく普通のことだしな
ofすらaと同じ発音になる

461 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c73a-XMBw):2016/09/16(金) 13:29:44.40 ID:qBHp58150.net
ねいてぃぶはつづりのわからないたんごをどうやってけんさくするの?

462 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 170e-jsoS):2016/09/16(金) 14:17:13.35 ID:+DTJAZ2y0.net
>>461
ネイティヴは、フォニックスといって、発音と綴りの規則を子供のときに必ず習うので
音がわかれば綴りが類推できる

463 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9703-chWY):2016/09/16(金) 14:18:49.58 ID:fmLIGRpM0.net
正確ではないけどね
ネイティブはしょっちゅう「あれ?○○の綴りどうだっけ?」ってなってる

464 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef3a-hOL6):2016/09/16(金) 15:02:21.67 ID:/M3VeT810.net
ネイティブは、正確な綴りが分からなければ不正確な綴りを書いておく?
日本人がひらがなで書くみたいに

465 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9703-chWY):2016/09/16(金) 15:05:20.21 ID:fmLIGRpM0.net
とりあえずこれかな?みたいな感じで書くか聞くか調べるかだろうね
heightがhightになってるとか

466 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17de-+gR2):2016/09/16(金) 15:07:09.02 ID:GIYgK/Ig0.net
spelling bee なんかあるくらいなんだから、
綴りに弱いネイティブなんか多いんだろうね。

467 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f64-UqX6):2016/09/16(金) 20:24:10.51 ID:kSUQqQPC0.net
SiriとかGoogleの音声認識が普及すると、綴りに弱いネイティブが増えてくんだろうな。
仮名漢字変換のおかげで漢字を忘れてしまうのと同じで。

468 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef37-NmdU):2016/09/16(金) 20:44:27.03 ID:VFUeZCWB0.net
キーボード打ち込むとスペル間違いを正してくれるからもう適当になってるよ

469 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97c6-1I2o):2016/09/16(金) 21:02:11.43 ID:8V+a6m1c0.net
求人広告の要件にスペルチェッカーの使い方知ってることのみってのがあって笑ったわ

470 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 170e-jsoS):2016/09/16(金) 22:46:39.61 ID:+DTJAZ2y0.net
>>467
漢字忘れるよね
はじめて厚切りジェイソン見たとき、自分がそらで書けない漢字書いていて焦ったw

471 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5986-pbYT):2016/09/22(木) 00:01:18.66 ID:oY3v5Tf80.net
日本人の英語力と発音が向上しないのは学校の授業中英語を正しく発音すると笑う人がいるっていうあの風潮はなんなんだろうな
笑われてる側がまるで本当に正しい英語の発音で話してると本気で思ってる所からもう終わってると思うんだが

もしかしたら英語の授業で笑ってるDQN達の方がもしかしたらネイティブの音ちゃんと聞き取れてるんじゃないのかとすら思う

472 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fc03-5q76):2016/09/22(木) 00:34:03.67 ID:zsmX+gzM0.net


473 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e03a-xdvH):2016/09/22(木) 14:55:23.62 ID:a30yQfnR0.net
??

474 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c164-q5Mj):2016/09/23(金) 16:17:23.60 ID:6KCTqRwa0.net
1文目・・・「正しく発音すると」
 しゃべってる人は正しく発音できていると書かれているように見える。
2文目・・・「まるで本当に正しい英語の発音で話してる」
 しゃべってる人は正しく発音できてないことが示唆されているように
 見える。

2文目・・・「本当に正しい英語の発音で話してると本気で思ってる」
 聞いてる人はちゃんとしたリスニング能力がないと書かれているように
 見える。
3文目・・・「もしかしたらネイティブの音ちゃんと聞き取れてるんじゃ
      ないのかとすら思う」
 聞いてる人はリスニング能力を持っている可能性について言及している。

ということで、意味不明。

475 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fcc6-PW2+):2016/09/23(金) 20:33:56.66 ID:9+nDiXyn0.net
クリスマスの歌でさ、Let it snowって歌うのがあるじゃん、あれの発音がLet its noになるわけだけど、
普通の英語でtとsが続いてtsになることってある?

476 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dd91-5q76):2016/09/23(金) 21:40:11.39 ID:Lc6afATk0.net
tense,assistance,mince,France,chanse,danceなんかがそう。
鼻音と摩擦音の間に閉鎖音が入ってしまうんだな。

477 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-IfJd):2016/09/24(土) 12:08:51.94 ID:86RPHZ1J0.net
nやtで舌先を上(口の天井)に付けてそこからsに移行するので
結果的にツみたいな音が出る。
tの次にsが来てるからッにしなきゃと意識して出すというよりは
sを出してるつもりなのだけどその前に一々舌を上から外さないから
出てしまうという感じかと。その方がsを取り直すより楽。

478 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c164-q5Mj):2016/09/24(土) 12:58:09.09 ID:bAO11nTz0.net
Longman Pronunciation Dictionaryでもtense, assistance, mince,
France, chance, dance は /tenᵗs/、/ə ˈsɪst ənᵗs/(2つ目の/ə/は斜体)、
/mɪnᵗs/、/frɑːnᵗs/、/tʃɑːnᵗs/、
/dɑːnᵗs/ となってるね。

479 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e37-aBDa):2016/09/24(土) 13:01:59.12 ID:Cf6tK0wq0.net
似てることとして
partyをパーツィーって発音する人もいるね
artyをアーツィーとか

480 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 597c-Px3x):2016/09/24(土) 17:18:48.17 ID:bDBVlpEB0.net
>>477
うむ。

>>479
似てるのか…? それただのイギリスの発音では

481 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e37-aBDa):2016/09/24(土) 17:21:54.51 ID:Cf6tK0wq0.net
sleepとかのslの発音でsとlの間にtのような音が挟まる場合もある

482 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-ieXz):2016/09/25(日) 01:29:29.64 ID:wCRmrlO90.net
やっぱ英語喉凄い最強だよねー

483 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c164-q5Mj):2016/09/25(日) 06:02:21.01 ID:JASA9G1g0.net
英語喉の実践者の喋りを聞くと、いつも「Be yourself.」って言葉を思い出すわ。

484 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-IfJd):2016/09/25(日) 09:33:55.53 ID:WJCl1V2M0.net
>>483
ものまね感あるよね。日本語を話すときとキャラが一致してないというか。
でも、英語に趣味としての側面があると考えると、
「あんな風な英語を話したい」というのを実践する方向もありかもね。
日本のアニメに憧れた外国人がアニメキャラの声質と話し方を
ひたすら追求する、みたいな。

485 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-IfJd):2016/09/25(日) 10:19:27.19 ID:WJCl1V2M0.net
ネットで見つけた英語喉の人のBento Boxやってる人の音声。
http://www.silkybluecopain.com/wp-content/uploads/2015/02/iinejajdfsdfdfsdf.wav

486 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 597c-Px3x):2016/09/25(日) 10:39:07.60 ID:S5/WN2qZ0.net
>>483
ww

>>484
趣味としてやってるけど、受け付けないわw

487 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 971f-XYPt):2016/09/25(日) 11:08:25.05 ID:9TBU4bd10.net
>>485
音声学の視点から正しく発音できていないというだけでなく、全然英語喉にもなってなくない?

488 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-Wl3b):2016/09/25(日) 11:56:39.87 ID:WJCl1V2M0.net
喉発音だろうが口発音だろうが発音が多少カタカナだろうが
相手にあまり負担をかけないレベルで通じればいいと思ってるのですが
その観点だと>>485ってどれくらいなんでしょう?>皆様

489 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c164-q5Mj):2016/09/25(日) 14:36:52.09 ID:JASA9G1g0.net
>>488
この場にいない人のしゃべりを批評するのも気が引けるけど、もう少し緩急付けて、
ゆっくり喋るところはゆっくり喋った方が聞き取りやすくなると思う。
あと、喉独特の不自然な発生があまり感じられなかったのはプラスです。
(理想の喋りをする人がいて、それに近づこうとするのは構わないのですが、
 それはあくまで「喋り方」とか「イントネーション」の話であって、喉喉言って
 自分らしくない「声質」を追求するのは不幸だなって思います。)

490 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c164-q5Mj):2016/09/25(日) 14:37:44.28 ID:JASA9G1g0.net
うわっ、、、誤変換。
発生→発声
です。

491 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 971f-XYPt):2016/09/25(日) 23:04:35.41 ID:9TBU4bd10.net
>>488
>>489と同意見。
アクセントの有無による音節の長さの違いにちょっと無頓着で英語のリズムができてない感じ。
どれだけ通じやすいかという面では、アクセントのない音節まで遅いという発音ならまだいいんだけど、
彼の発音はアクセントのある音節を急いでるから、ちょっと聞く人にストレスのかかる発音だと思う。

492 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e03a-xdvH):2016/09/26(月) 10:41:45.66 ID:zR6r/oCK0.net
全部の音をしっかり出そうとしつつも急いでる感がありますね。

493 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e03a-xdvH):2016/09/26(月) 10:42:33.00 ID:zR6r/oCK0.net
しっかり出そうとし過ぎつつ、でした

494 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5e37-5q76):2016/09/27(火) 13:14:28.10 ID:TI8s8fbR0.net
バーミンガム空港のパスポートコントロールで、職員が pay をパイ、day をダイと発音してたんだが・・・
そーゆー発音があることは知識として知ってたけども、その場では何を言ってるのか理解できなかった・・・・

空港の、それもパスポートコントロールの人間は、少なくとも職業上はRPで発音すべきだろう。
世界広しといえど、現地語しか喋れない空港職員はあんたら英語圏の人間くらいなんだから、
それぐらいはやろうよ・・・

495 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1c0e-KI9H):2016/09/27(火) 14:40:28.47 ID:5vK58mJO0.net
>>494
バーミンガムだから、そんなものじゃない?w
ヒースローのやたら高圧的な入国審査官のなかにはいなさそう

496 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5e37-5q76):2016/09/27(火) 14:59:20.76 ID:TI8s8fbR0.net
バーミンガムも、非EU圏からの入国は超厳しいよ(^^;
職業、年収、クレカの銀行にいくら入ってるか、
ホストとの関係、ホストの職業 etc. 他の国では聞かれたことないことまで
根掘り葉掘り聞いてくる・・・・

俺のホストは、そんなプライベートなことまで聞かれたのか!と激怒して、
移民局だかどっかにクレーム入れてた(^^;

497 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c164-q5Mj):2016/09/27(火) 17:37:56.39 ID:+kviW9fO0.net
きっと彼らは自分の話す言葉こそが標準語だと思ってるんだよ。
ってーか、「標準語」って概念がないんだと思う。

498 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8037-Px3x):2016/09/27(火) 18:53:18.23 ID:oNqAxGKU0.net
>>1のアイオワ大学のサイトってもう見ることが出来ないのでしょうか?

http://www.uiowa.edu/~acadtech/phonetics/english/english.html

499 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7f3-M2Pa):2016/09/27(火) 19:21:27.64 ID:p6ZH3Uzp0.net
>>498
移転したみたいね
http://soundsofspeech.uiowa.edu/english/english.html

500 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8037-Px3x):2016/09/27(火) 20:05:56.13 ID:oNqAxGKU0.net
>>499
ありがとうございます!

501 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e3a-5q76):2016/09/27(火) 21:32:36.41 ID:qB34Z2XC0.net
日本語www
https://twitter.com/tomoakiyama/status/780719745679052800

502 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72a7-5q76):2016/09/28(水) 12:37:47.86 ID:abp860yg0.net
stsで終わる発音は[sts]ではなくて[ss]になると説明するブログがあったんですけど本当ですか?

503 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c164-/Zwm):2016/09/28(水) 14:21:59.55 ID:wY2iRV2D0.net
そりゃーない。
本当なら Lasts と lass の区別ができないじゃん。

504 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72a7-5q76):2016/09/28(水) 15:28:24.73 ID:abp860yg0.net
>>503
確かにそうですよね

505 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6bad-rzru):2016/09/29(木) 03:34:28.42 ID:ssCJI4ga0.net
ネイティブスピークってどうなん?
ステマだらけだけど教材としての質は良さそうだけど?

506 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a31f-9qEq):2016/09/29(木) 11:27:54.36 ID:3ndys8e70.net
>>505
リエゾンとアンシェヌマンの混同ならまだわかるんですけど、
その教材のサイトを見たらwant to → wannaをリエゾンとか言ってる・・・
少なくても私には「教材としての質が良さそう」とは到底思えません・・・

507 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ef37-RPp1):2016/09/30(金) 18:13:32.99 ID:hYtQN3TD0.net
言語学者たちは、多文化主義のため2066年までに二重音字「th」を意味する音が消えると予測した。
続きを読む: https://jp.sputniknews.com/science/20160930/2840844.html

508 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b64-fKa+):2016/09/30(金) 18:38:16.90 ID:vty7Z/8m0.net
ネタ元はTelegraphですね。
http://www.telegraph.co.uk/science/2016/09/28/th-sound-to-vanish-from-english-language-by-2066-because-of-mult/

まぁ、th-frontingやth-stoppingでも意思疎通できてることを考えると消える可能性は
否定できないかなぁ。

509 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ef37-RPp1):2016/09/30(金) 18:59:14.51 ID:hYtQN3TD0.net
/h/ と同じで、/θ/ とゆーのは不安定な音なのかもしれんのぅ。
スペイン語でも、南米では /θ/ が /s/ にとって代わられてた気がする。
いまこんなに英語全国区で割と定着してるのは、学校教育のおかげかしらん。

510 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a31f-9qEq):2016/09/30(金) 23:17:04.50 ID:AVrgNdYR0.net
逆に日本ではサ行の子音にθを使う若者がしばしば見られる

511 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b7c-LGiF):2016/09/30(金) 23:24:47.52 ID:Zhgw1Xc70.net
>>509
>スペイン語でも、南米では /θ/ が /s/ にとって代わられてた気がする。

うん。南米では普通にSで発音する。
スペインのようにGrathiasとか言わない

512 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b64-fKa+):2016/10/01(土) 07:53:52.37 ID:LscKde+S0.net
grathiasじゃなくってgraciasね。
スペイン語は綴りがsa, si, su, se, soの場合、子音は/s/になり、
綴りがza, ci, zu, ce, zoの場合に/θ/になる、、、と。

でも、南米ではどちらの音も/s/になるという(seseoと呼ばれてる)。
そしてスペイン南部の一地域ではどちらの音も/θ/になる(これはceceo)。

513 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ef37-RPp1):2016/10/01(土) 09:21:34.47 ID:mAmY/jVv0.net
「海外」では /&#x03B8;/ は /s/ より /t/ の方に近いと認識されてる
(/&#x00F0;/ は /z/ より /d/) と中学の時の英語教師が実しやかに言ってたけど、
スペイン語音韻を見るだけで、大嘘とわかりますな (;^ω^)

514 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ef37-RPp1):2016/10/01(土) 09:24:50.19 ID:mAmY/jVv0.net
うぷす文字化け・・・もう一度

「海外」では /θ/ は /s/ より /t/ の方に近いと認識されてる
(/ð/ は /z/ より /d/) と中学の時の英語教師が実しやかに言ってたけど、
スペイン語音韻を見るだけで、大嘘とわかりますな (;^ω^)

515 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 470e-I5ee):2016/10/01(土) 10:49:33.46 ID:A2J3Raz20.net
でも507によるとイギリスではfになるんだろ
日本人にはどちらも難しいな

516 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b7c-LGiF):2016/10/02(日) 05:44:52.17 ID:+u7jA55W0.net
>>513>>514
いやいや、その判断は違うだろ
英語のthならばtやdの方に近い。

スペイン語のそれのようにはっきり摩擦多めに日本人から聞いてサ行に聞こえるくらいに日常的にthを発音するのはオーストラリア人ぐらいだ。

517 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b64-fKa+):2016/10/02(日) 06:54:24.19 ID:im4DdEJY0.net
スペイン語の事情はちょっと特殊で英語に当てはめるのはつらいかも
しれないね。

スペインのスペイン語は、dとかsが割とdentalな音にぶれがちになる
という傾向があります。
だからciudad(都市)という単語は/θjuˈðað/(人によっては/θjuˈðaθ/)と
聞こえます。
これが南米に行くと/sjuˈda/と聞こえてきます。

だから文字「d」のところに目を向けると、欧州では/ð/の音が南米に
いくと/d/になっていると見ることもできるかな。

518 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ef37-RPp1):2016/10/02(日) 14:27:00.12 ID:AsDPtG8H0.net
いあいあ、そーゆー意味ぢゃなくて、「海外」つっても色んなとこがあるよという話。
日本人と同じように、th は /s/ /(d)z/ に一番近いと認識してしまう地域もあるだろう。

英語圏に限っても、コックニーでは /f/ 変換されるようだし。

519 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b7c-LGiF):2016/10/02(日) 14:47:02.98 ID:+u7jA55W0.net
ドイツ人、ロシア人は日本人同様Sを使うことが多いね。

何かのネタでドイツ人同士が英語で会話してるやつで I'm sinking! と沈みつつある潜水艦から無線連絡で助けを求めるんだが、受け取った側が「何をthinkしてるんだって?」と呑気に言ってとり合わないという動画がある。
これは聞き手側がsinkと聞いてthinkと認識しているというネタ。I'm sinkingで検索すれば出るはず

520 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 470e-I5ee):2016/10/02(日) 15:07:56.39 ID:1uenAqCQ0.net
>>518
イギリスでは、コックニーだけでなく、イギリスの標準英語と認識されつつある
エスチュアリでもfで発音されているので、話がややこしくなっているのだと思う
発音に限って言えばアメリカの方が保守的で変わらなさそう

521 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-RPp1):2016/10/02(日) 22:32:20.76 ID:xkrnV6xh0.net
just soって、tは脱落させて全く発音しないのが普通ですか?

522 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b64-fKa+):2016/10/03(月) 06:21:39.03 ID:ORJ2i5l30.net
「普通」という話であれば、発音するのが普通でしょうね。
速くしゃべってる人の発音を聞くと、/t/の閉鎖が聞こえづらくなることもあるかも
しれないし、/ˈdʒʌs‿səʊ/と発音しても相手が
補完して聞き取ってくれるかもしれないけど、発音するのが吉です。

523 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7c6-6fmH):2016/10/03(月) 08:44:03.17 ID:vN9WMn5a0.net
can'tのtと同じくstop tというやつですよね?
Let it snowがlet its noになるのは古いから?

524 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b64-fKa+):2016/10/03(月) 11:05:54.58 ID:ORJ2i5l30.net
>523
古いってどういうこと?
tが閉鎖音(stop)でも次に摩擦音が続けば破擦音(/ts/)となるのは昔も今も同じだけど?

525 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b10-JF6f):2016/10/03(月) 11:45:11.31 ID:MqGs9j360.net
>>523
"stop t"という用語を使うのは止めた方がいいよ
Rachel先生の動画の中で無開放のtをそう呼んでるけど、それはRachelワールドの中でしか通じない
常識的な意味(stop=閉鎖音)と紛らわしいから一切使わない方がいい

526 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-RPp1):2016/10/04(火) 17:47:14.08 ID:0qLPdBTv0.net
>>522
でも、舌の動きとしては発音しにくいですよね?

527 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab37-r2oP):2016/10/04(火) 19:28:49.01 ID:ooSy79Mx0.net
>>526
http://pronuncian.com/deletion-linking-the-dropped-t/

528 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab37-r2oP):2016/10/04(火) 19:33:30.18 ID:ooSy79Mx0.net
>>526
> For example, hundred pounds may sound like [hʌndɹɨb pʰaundz] but X-ray[3] and electropalatographic[4] studies demonstrate that inaudible and possibly weakened contacts may still be made,
> so that the second /d/ in hundred pounds does not entirely assimilate a labial place of articulation, but rather co-occurs with it.
https://en.wikipedia.org/wiki/No_audible_release

529 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-RPp1):2016/10/05(水) 04:04:06.11 ID:0mUx44gC0.net
>>527>>528
リンク先を見てよくわかりました。
ありがとうございます。

530 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 04:23:18.07 ID:m7A9h7CHd.net
以前、仕事で一緒になったパキスタン人はthinkをtinkと言ってて最初わけ分からなかった

531 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 973a-RPp1):2016/10/05(水) 07:47:06.35 ID:/xuAB6FT0.net
>>506
俺なんでもかんでもリエゾンって呼んでたけど
調べたらリエゾンってフランス語のものを指すんだね
でも細かいこと言ってもキリないからなんでもかんでもリエゾンでいいんじゃないの

532 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 973a-RPp1):2016/10/05(水) 07:49:36.61 ID:/xuAB6FT0.net
たかが音のつながりに過ぎないものなのに、やたらたくさんの用語を覚えても仕方ない
用語を覚えてもしゃべれるようになるわけじゃないしwww

533 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f312-LGiF):2016/10/05(水) 16:47:47.51 ID:nSLuOXQx0.net
アメリカ英語では単にリンキングって言わない?
発音されない音が前後の繋がりによって発音されるようになったりするのがリエゾン?と思ってた

534 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ef37-RPp1):2016/10/05(水) 20:07:25.09 ID:MiLGUhRn0.net
言語学辞典にゎ、(ウィキペと違って)朝鮮語とかの子音挿入もリエゾン扱いされてるんだよな。
でもまあ、 want to → wanna はちと種類の違う音韻変化だわ。

535 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/05(水) 21:27:16.72 ID:BVCFYM2za.net
Risa Mojsinの新しいやつはよさそう?

536 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b7c-LGiF):2016/10/05(水) 23:01:09.19 ID:PcLczuDU0.net
>>533
そうやで

537 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f807-IG4E):2016/10/06(木) 21:13:52.14 ID:zKMfQdVF0.net
willをwəlと発音するのって年配の方だけかな?

538 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1564-kPb+):2016/10/07(金) 06:07:22.83 ID:xua5HjRI0.net
>>537
地域によるかもしれないけど、そんなことはないと思うよ。

539 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1564-mMw3):2016/10/07(金) 06:59:52.36 ID:xua5HjRI0.net
>>535
新しいのってどれのこと?

540 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f807-IG4E):2016/10/08(土) 23:08:27.94 ID:KE6IknSo0.net
>>538
有難うございました。

541 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e537-5Gb5):2016/10/10(月) 22:55:37.01 ID:d1ShL6ss0.net
https://youtu.be/jfUnwhFRDbw?t=1m1s
登場人物のセリフがおっさん度に比例して聞き取り辛いんですが、アクセントに訛り入ってたりしますか?
それとも自然体のおっさんの発音ってもとからこんなもんでしたっけ?

542 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1564-VEo6):2016/10/11(火) 09:10:35.76 ID:AtjVS/5/0.net
>>541
ちゃんと動画を観ていないけど、そのTVゲームは、TVドラマを元にしたもので
(さらに元をたどると小説に行き着く)、ドラマ自体は色んなアクセントが入り混じってます。

543 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sac5-B47L):2016/10/11(火) 12:07:19.76 ID:+S4P7FYDa.net
hourやhonestのhを発音する国ってある?

544 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1564-VEo6):2016/10/11(火) 14:38:37.09 ID:AtjVS/5/0.net
>>543
hourやhonestは元々、フランスからの外来語だったらしい。
フランス語は語頭のhを発音しないルールになっているから、
イギリスに言葉が輸入された当時から/h/を発音しないのが
普通だった。
ただ、同じフランスから輸入された言葉でも、hotelのように
輸入当時は/əuˈtel/と発音されていたものの、
時代とともに/h/の音を追加するようになったものもある。

ということが、 https://en.wikipedia.org/wiki/H-dropping
書かれてありますた。

/h/を必要とするところで/h/を発音しない人が下流階層に
たくさんおり、そういった人たちの発音指導をしている過程で
過剰に/h/が付くというケースもあるらしい。
国としてhourに/h/を付ける国があるかどうかは分からないけど
そういう発音をする人はいるかもしれないって感じかな?

545 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d7c-pu+C):2016/10/11(火) 14:39:32.01 ID:Qyag1vCg0.net
うん。

546 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e537-5Gb5):2016/10/11(火) 21:07:42.24 ID:UKfUPqWi0.net
>>542
なるほど
そういえばcan'tをカントって発音してるキャラがいました
設定として中世のイングランドを意識してる感じなのでイギリス、スコットランド、ウェールズ、アイルランド訛り入り混じってても不思議じゃないですね

547 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-lsIp):2016/10/12(水) 06:41:24.04 ID:Ly0D/7PB0.net
can't をカーントは普通だろ・・・・

548 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e537-5Gb5):2016/10/12(水) 15:00:29.32 ID:WQYl3N1/0.net
>>547
んん、イギリス英語では普通って意味ですか?
北米発音のリスニング力をつけるために北米の会社が制作しているゲームを選んだんですが、そこに毛色の違う発音が出てきたので驚いたんです
https://www.youtube.com/watch?v=XM3-zwXuHMM&t=2m42s

549 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01d5-lsIp):2016/10/12(水) 15:53:03.87 ID:ZQXwYMfb0.net
アメリカ英語、youtubeで見たのは
キャンと発音したらcan't canはカンぐらい。
アメリカ英語ではtが落ちることがある。

550 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d7c-pu+C):2016/10/12(水) 16:20:34.90 ID:1I2SrjbX0.net
>>548
全部見てないけど、
>>541の動画はナレーション以外は登場人物全部イギリス系じゃん なぜそれを選んだの?

551 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e537-5Gb5):2016/10/12(水) 17:58:35.10 ID:WQYl3N1/0.net
>>550
ストーリーが面白そうで、会話が多く、英語字幕が簡略化されていない動画となるとこの手のゲーム実況ぐらいしか見つからなくて
なんか他に良さげな動画があったら教えてください

552 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1564-VEo6):2016/10/12(水) 18:03:54.29 ID:Cvfxn/RW0.net
>>548
canはアメリカでは/kæn/と発音しますが、イギリスだと/kan/という発音の方が
多いですね。 イギリス英語ではあまり/æ/という音が好まれてないような気が
します。

そうそう、よく「キャン」と表記されるけど、発音は/kjæn/じゃなく/kæn/
です。 つまり「ャ」と聞こえているのは/æ/の音に引っ張られて(?)そう
聞こえているだけということっす。

553 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM01-xaNP):2016/10/12(水) 18:07:30.38 ID:kP5Z3c+QM.net
cat やcapもそうですね。

554 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e537-5Gb5):2016/10/12(水) 18:49:46.68 ID:WQYl3N1/0.net
>>552
アメリカ英語のhotのoと同じ発音?ですよね
ややこしいなぁ

>>553
oxfordで引いたらcatはUS・UKともに/kæt/になってるのに、音声を聴いたら明らかに発音が違う・・・ なんなんなん・・・ 
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/cat?q=cat

555 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-lsIp):2016/10/12(水) 18:56:28.43 ID:Ly0D/7PB0.net
違うでしょ (;^ω^)

米では /æ/、英では /ɑː/ で発音される語は、特殊な条件がある。
can't はそうだけど、can は違う。
英でも can(強) はキャン。can't の時に、カーントになる。

551, 552 はどっちも間違いなので、自分でちゃんと調べるよろし・・・

556 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1564-VEo6):2016/10/12(水) 20:33:27.94 ID:Cvfxn/RW0.net
>>555
うんにゃ。
Oxford Dictionary of Englishではcanの発音は/kan/または/kən/(weak foerm)と
記載されてますな。 まぁ、ODEはClilve Upton先生の考え方が色濃く反映されてる
言わば、癖のある辞書だけどね。

557 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1564-VEo6):2016/10/12(水) 20:34:19.18 ID:Cvfxn/RW0.net
weak foerm→weak form だ。 ^^

558 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d7c-pu+C):2016/10/12(水) 21:33:43.05 ID:1I2SrjbX0.net
>>551
そうか、まぁ北米発音は少ないけど楽しめるならそれが一番いいんじゃないかな。

>>554
>アメリカ英語のhotのoと同じ発音?ですよね

ちげぇw

catなどの/æ/の発音は、アメリカほどしつこく「ェア」とならないだけで、イギリスでも/æ/だよ。前舌母音ということを意識してイギリス英語のこれを聞いて/∧/と区別できるように慣れれば、アメリカ英語を聞くよりも、よりトレーニングになるね。

559 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1564-VEo6):2016/10/12(水) 21:38:23.35 ID:Cvfxn/RW0.net
ちなみにODEではcan'tの発音は/kɑːnt/となってますね。
canとcan'tで母音が違うという認識で辞書間の齟齬はないようです。

>>554さんが書いているように、英米で長音位置が微妙に違うのは間違いないのですが、
どの記号を当てるのかが微妙に違う感じ。 補助記号が必要になるのかも。
/æ̞/ とか /a̝/ みたいな感じで。

560 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e125-TInN):2016/10/12(水) 21:55:06.44 ID:zdM8lmyp0.net
>>555
英標準発音のcatの母音は米標準発音より広母音性が強いため/a/と表記されることも多いので、
>>552は特に間違ってないと思いますよ。

>>559
補助記号を使う場合は//ではなく[]を使うべきかと思います。

561 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fc0e-R5Z7):2016/10/12(水) 22:36:06.61 ID:8FmqMh8C0.net
イギリス英語の/æ/とアメリカ英語の/æ/とでは舌の位置と口の開き方が違うよね
イギリス英語の方が舌の位置が低く、口の開きが大きいので比較するとクリアに聞こえる

562 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b64-lTCb):2016/10/13(木) 06:38:41.57 ID:BIS1ybcX0.net
>>560
指摘ありがとうございます。 精密表記にするべきでした。

---
ところでWikipediaのClive Upton先生のエントリを見ると、

The IPA symbols he chose for bet, bat, nurse, square, and price of British
English are different from those found in other dictionaries.

と書かれていますね。
それぞれの単語をmacOS標準搭載のOxford Dictionary of Englishで見て
みると、/bɛt/, /bat/, /nəːs/, /skwɛː/, /prʌɪs/と
なってます。(Longman Pronunciation Dictionaryだと/bet/, /bæt/, /nɜːs/, /skweə/, /praɪs/)

Wikipedia曰く、To some extent this reflects actual shifts in the
"Received Pronunciation" of British English during the 20th century.
だそうな。 ってことは、/e/→/ɛ/ とか /æ/→/a/とか
/ɜː/→/əː/とか、/eə/→/ɛː/とか/aɪ/→/ʌɪ/というシフトが
20世紀に起こったという主張に読めます(to some extentとありますが)。 

まぁ、Some British linguists accustomed to a different set of symbols have
taken issue with some of his choices. One such linguist is John C. Wells.

とあるので、Wells先生は異論アリ!って感じみたいですが。

563 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b64-lTCb):2016/10/13(木) 06:42:10.81 ID:BIS1ybcX0.net
ありゃりゃ。

「ほんとにこんなシフトが起こってるのかなぁ?」って最後に書きこみたかったのに、
「書き込む」ボタン押しちゃった。 ^^

564 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb25-b88/):2016/10/13(木) 08:36:02.77 ID:Le8PPNJi0.net
>>562
/ʌɪ/などは微妙ですが、基本的にUptonの表記の方が現在の英標準発音により近いと言っていいと思います。
Uptonの表記法に対するWellsの批判は下のサイトの最後に簡単にまとめられています。
http://www.phon.ucl.ac.uk/home/wells/ipa-english-uni.htm

565 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b64-lTCb):2016/10/13(木) 10:24:11.36 ID:BIS1ybcX0.net
>>564
ためになるリンク、ありがとうございます。

なるほどUpton先生は20世紀のRPを文書化することが言わば目標であり、
Wells先生は、世界(と英語学習者)を見据えたうえで、地域的な発音を
取り入れて表記の違いが生み出されていくことは得策ではないという
スタンスをとっているわけですね(/æ/などの米英の音の違いを
認めつつも、同じ記号にしておくメリットの方が大きいと判断した、と)。

> 基本的にUptonの表記の方が現在の英標準発音により近いと言っていいと思います。

英国人のsquareなどは見事に/skwɛː/と発音してますもんね。
でも、辞書上は/ɛː/の部分の音の高低差が表記されて
ないから字面的には不自然な感じもします(中国語の第1声みたいな
平坦なイントネーションで発音したら結構間抜けだし)。
また、/ʌɪ/については確かに「なぜそうなる?」って感じです。

566 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 19:16:55.56 ID:4NQu+qpgd.net
英語喉のカズさんも上手いが国井さんも上手いな。

羨ましいわ。

567 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/15(土) 19:22:39.61 ID:G3w3142Aa.net
国井さんて誰?何者?

568 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 20:38:00.67 ID:4NQu+qpgd.net
>>567
国井仗司でググれ。
小説朗読うpしてるが上手いよ。

569 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/15(土) 21:56:39.77 ID:G3w3142Aa.net
>>568
なるほど。上手ですね。

声はショーンKに似てるような気がする。

570 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb11-x3Zw):2016/10/17(月) 17:37:25.66 ID:YUw4tJq00.net
自学5年目だけど
ここにきてrとlが聞き分けられてないっていう
凹むわ

571 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef3a-Oa01):2016/10/17(月) 19:50:34.87 ID:VD9UV/9r0.net
十代前半にアメリカに行って15年以上住んでる
知人がいますが、その人ストレスなくスラスラ話せるし
発音もいわゆるカタカナでなくてちゃんとしてる。
でもrとlの聞き取りゲームみたいのやると100 パーセントは
出せないのね。日常会話では文脈もあるし問題ないと思う。
一方カナダの人にやってもらったらパーフェクト。
カナダ、アメリカ各地方混ざってるから難しいと思う、と。
そんな癖まで聞き分けてる。そんな越えがたい壁があるのだろうと思います。

572 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b37-Mjzk):2016/10/17(月) 20:10:17.84 ID:QDpnioGO0.net
>>570
日本人は白人に比べて舌が短い人が多くLの発音に弱い
耳は自らの発音に最適化されるものなので、そういう人はLとRの聞き分けが苦手になる
いま俺が適当にこじつけた理論だけど

573 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b64-lTCb):2016/10/17(月) 20:33:06.57 ID:Hzw9bKmU0.net
>>570
/r/の舌(そして口)の形を作って、そのまんま舌も口も動かさずに
声帯を振動させてください(これを(1)の音とします)。
次に、/l/の舌(そして口)の形を作って、そのまんま舌も口も動かさずに
声帯を振動させてください(これを(2)の音とします)。

(1)と(2)の音を聞き分けるのは、確かにむっちゃ難しいです。
...
でも、後ろに母音が続く場合、例えば/lɑː/という音は
舌が歯茎に接触している時の音(つまり(2)の音)と舌が離れた瞬間の
音色は大きく異なっています。 こういった音の変化が一瞬で起こって
いるかどうかを聞き分けると、かなりの確度で聞き分けられると
思うのですが、どうでしょうか? (スパッ!とスイッチが切り替わる
ように音色が短時間で変わる場合は/l/)

逆に、/ɹɑː/という音の場合、最初の音(つまり(1)の音)
から/ɑː/の音への変化がスムーズってーか、どこからどこまで
が(1)の音で、どこからが/ɑː/の音なのか境界がはっきりしない、
つまり、ボリュームを徐々に上げた(下げた?)みたいな音の変化に
なります。

そのあたりに着目するのが良いかもしれません。

574 :570 (ワッチョイ 573a-cLvQ):2016/10/18(火) 01:34:38.17 ID:OobXvAd40.net
使ったのは「英語耳ゲー」でした。
でも、これ、今見たらAndroid版のレビューにネイティブでも8割だったとありますね。
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/ying-yu-erge/id433419223?mt=8

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.eigofun.eigomimi&hl=ja

575 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b64-lTCb):2016/10/18(火) 12:03:38.86 ID:mRlTeC6A0.net
>>574
なかなか難しいですね。 子どもが混じってるのかな? ちょっと舌足らずな声のところで
ミスを誘います。 (1人、大人の男性の声で分かりにくい発声のもありましたが。)

ただ、ネイティブであれば98%以上は正解すると思います。
8割だったというレビューはきっとゲームのLEVEL1〜2あたり、つまり設問数が少ない
状態で1〜2問を間違えちゃったからだと思います。

576 :569 (ワッチョイ eb11-x3Zw):2016/10/18(火) 14:12:12.72 ID:z6L0AsVW0.net
みなさん、レスありがとうございました

アプリ、Level1〜4:90%,90%,86%,83%でした
全然区別が付かない奴が時々出てきます

>>573さんのアドバイスをもとに自分で発音すると、lがrに比べてかなり開放的で明るく感じました
同時に、やろうと思えばrとlの後をほとんど同じ響きにすることはできるんだな、と思いました

rでも明るく発音してる人や、lで暗い人をお手本にしてみたり
自分の発音の方も意識してみようと思いました

地域、大人子供、器質的なものも大きいことがわかりました
今回間違えて聞いていたのがいずれもアメリカ英語だったので
少し意識しながら聞き続けてみたいと思います
(頻出単語のスペルが頭に入っていないこともあると思うので、そちらも気をつけます)

577 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 573a-x3Zw):2016/10/18(火) 14:15:21.16 ID:OobXvAd40.net
>>575
英語との関わり方、目標とするところは人それぞれなので
この手の聞き分けを精度良く100パーセントを狙うという方向も否定しませんが
意思疎通が出来れば良いと思っている私は文章になったときにわかるならいいや、と。
現実問題として大人になってから100パーセントを取れる耳をやしなうのは
かなり難しいと思います。

578 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 573a-x3Zw):2016/10/18(火) 14:18:15.58 ID:OobXvAd40.net
単語、1つのprayとplayの聞き分けより
文になったときの単語と単語の繋がり方の傾向やリズムを
抑える方が会話としてのリスニングには役立つだろうと思います。
単語の聞き分けを後天的にトレーニングで100パーセントに到達した人は
それはそれで凄いと思います。

579 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b37-Mjzk):2016/10/18(火) 20:08:45.84 ID:IYzq6kYN0.net
ulの発音について教えてください
impulse のように u に l が続いているとき、純粋なshort uではなくダークLに引っ張られて調音点が奥に移動して、short oに近くなっているような気がするんですが、勘違いでしょうか?

580 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff3-2LHc):2016/10/18(火) 20:19:54.58 ID:M0qPmsXq0.net
>>579
モルダー、あなた疲れてるのよ

581 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b37-Mjzk):2016/10/18(火) 20:38:13.97 ID:IYzq6kYN0.net
>>580
僕を信じてくれ、スカリー
https://www.vocabulary.com/dictionary/impulse
https://www.vocabulary.com/dictionary/cutlery

582 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b37-Mjzk):2016/10/18(火) 20:44:48.85 ID:IYzq6kYN0.net
>>580 の訂正
short o は大げさに言い過ぎました・・ 
他の発音に例えると、er のダークLバージョンぐらいに聴こえる

583 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb91-8qPS):2016/10/18(火) 20:51:25.37 ID:sTP+nqAZ0.net
>>579
間接的だけど関係がありそうな物を引用しておくよ。

新装版英語音声学入門より
米音の[ʌ̟]は日本語の「ア」[a̝̟]よりも高めでやや後ろ寄りであるためしばしば
後舌母音特有の暗い響きを持ち、「ア」と「オ」の中間的な感じを与えることがある。

584 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff3-2LHc):2016/10/18(火) 20:57:03.67 ID:M0qPmsXq0.net
>>582
Mulder, you are tired.

585 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb91-8qPS):2016/10/18(火) 20:59:55.12 ID:sTP+nqAZ0.net
582の補助記号がfirefoxとJaneではうまく表示されないので
米音の[ʌ̟]→米音の[前寄りのʌ]
日本語の「ア」[a̝̟]→日本語の「ア」[上寄り前寄りのa]

586 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 870e-JbT4):2016/10/18(火) 21:01:01.36 ID:lJSOdoFJ0.net
>>579
uの短母音は原則ʌで、short uになることはあまりないと思う

587 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff3-2LHc):2016/10/18(火) 21:04:34.08 ID:M0qPmsXq0.net
>>586
え?

588 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b37-Mjzk):2016/10/18(火) 21:06:54.01 ID:IYzq6kYN0.net
あああ、発音用語が間違っていたんですね
cut とかの ʌ を意味するつもりで short u と書いちゃっていました

589 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff3-2LHc):2016/10/18(火) 21:11:28.04 ID:M0qPmsXq0.net
>>588
正解

590 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 870e-JbT4):2016/10/18(火) 21:14:26.36 ID:lJSOdoFJ0.net
>>588
ああ、ごめん、ʌがshort uなのか

591 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 870e-JbT4):2016/10/18(火) 21:19:34.85 ID:lJSOdoFJ0.net
弱音節の母音って、どの音でも前後の子音に影響を受ける方が普通だと思う

592 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b37-Mjzk):2016/10/18(火) 21:31:04.79 ID:IYzq6kYN0.net
>>591
衝撃の事実が発覚しました
日本語のイメージに引っ張られて、いままでずっと impulse のアクセントは u にあると勘違いしてました
なんでアクセントなのに音が変わってるんだろうっていうのが出発点だったので、質問そのものが意味をなさなくなりました
弱音節なら音が変わることに何の違和感もないです お騒がせしましたm(_ _)m

593 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff3-2LHc):2016/10/18(火) 21:48:52.55 ID:M0qPmsXq0.net
>>592
いやいや、アクセントあっても同じだよ
pulseでもcultureでもMulderでも起こる

vulnerableでの説明:
https://youtu.be/U5vqgz85QLk?t=1m53s

594 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b37-Mjzk):2016/10/18(火) 22:09:18.23 ID:IYzq6kYN0.net
>>593
Mulder はそっちの伏線だったのか!!
てっきり勘違いだよって言われてるのかと思ってました

紹介してくれた動画、ピンポイントでulの発音変化を解説していますね
アクセント勘違いとかちょっと恥ずかしかったですが、質問してみてよかったです

595 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7b3-pg89):2016/10/18(火) 22:15:02.95 ID:am5UOmPr0.net
>>592

おめーら音声学しかやってないのになんで知らないの?
Lのいたずらはストレスあっても関係なし

オゥティメッ
オゥチュラマャーン

596 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb25-b88/):2016/10/19(水) 07:02:43.64 ID:CZSbGkf70.net
>>583>>585
日本語の「ア」の音声表記についてですが、前舌基本母音である[a]よりも「前寄り」というのは理屈が通りませんので、
補助記号は小さな[+]ではなく「後寄り」を意味する小さな[-]であるか、または前寄りの後舌基本母音[ɑ]の間違いでは?

597 :582 (ワッチョイ bb91-8qPS):2016/10/19(水) 07:53:38.04 ID:DsmDh4GJ0.net
>>596
改めて確認したところ、[a]に[上寄り][前寄り]が付いているよ。というか気づいてはいたんだ。
手元にあるのは第2刷で、大修館書店のこの本のページも見てみたが正誤表はなかった。

578でDarkLとShort-Oとあったので舌の最高点ではなく「暗い」ことを気にしているのかと
考えたので、582も趣旨としては「米音の[前寄りのʌ]は(略)しばしば後舌母音特有の暗い
響きを持ち]だけでよく、日本語の「ア」[上寄り前寄りのa]はあまり意識していなかった。

598 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb91-8qPS):2016/10/19(水) 07:57:08.00 ID:DsmDh4GJ0.net
582の引用は新装版英語音声学入門27ページ下から2行目〜28ページ1行目。

599 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb91-8qPS):2016/10/19(水) 08:10:17.50 ID:DsmDh4GJ0.net
27ページの第11図を見ると、アはɐがあるだろう位置のすぐ近くに置かれている。
誤字の可能性が高いね。

600 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b37-Mjzk):2016/10/19(水) 09:20:21.55 ID:bpC8fPH80.net
>>597
調べてくれてありがとう
でも俺には内容が高度すぎて理解できなかったんだ・・・

601 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b64-lTCb):2016/10/19(水) 11:42:51.65 ID:e7jkaxy70.net
>>597
[a̝̟]は誤字の可能性大っすか〜。 母音四角形で見ると、狭方向は前に
せり出してるから、それもありかと思ってたわ。 まぁ、日本語のアがそんな位置かと
言われると違うような気もするけど。

[a̞̟] だったら、ふじいあきらの定番カードマジックになっちゃうな。w

602 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8725-03w6):2016/10/19(水) 15:52:53.86 ID:JqGodNYL0.net
>>579
>ダークLに引っ張られて調音点が奥に移動して

これがまずおかしくね?
ダークLはそんなに奥で発音しないだろ

603 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb25-b88/):2016/10/19(水) 20:38:34.01 ID:CZSbGkf70.net
>>597
私も『英語音声学入門』の記述を確認してみましが、完全に[ɑ]を[a]とした誤植ですね。
現在販売されている版だけでなく、1998年に出版された版も確認してみたのですが、
驚いたことに、1998年版からずっとこの誤植が放置されているようです。
ちなみに、この誤植の直前の26ページの下から8行目では、日本語の「ア」の発音記号として
ちゃんと[ɑ]に前寄りの補助記号を付けていますね。

604 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb91-8qPS):2016/10/19(水) 21:45:36.06 ID:DsmDh4GJ0.net
>>600
ややこしい書き方になったのかもしれないけど、「もともと暗くなかった音がDarkLの影響で
暗くなったんじゃないのか?」とあの時は思っていたんだ。
だから578の「調音点が奥に移動して」を582の「後舌母音特有の暗い響きを持ち」に
つながっているようにしたんだけど失敗したようで。

>>601>>603
確かにこちらの新装版英語音声学入門の26ページの下から8行目は日本語の「ア」[上寄り
前寄りのɑ]になっていた。
なので26,27ページの日本語の「ア」の発音記号が違うという形で大修館書店にメールしたよ。

余談だけど、個人的にはカードマジックはOut Of This Worldが良いね。

605 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb25-b88/):2016/10/19(水) 22:00:25.30 ID:CZSbGkf70.net
>>604
GJです。
『英語音声学入門』は多くの学生が手にする教科書ですし、このような誤植は直ぐに訂正されるべきですからね。

606 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/20(木) 03:30:00.90 ID:WWby4R1v0.net
>>592
日本語のイメージ・・?
お笑いコンビのインパルスもイにアクセント(イが高い)だけど。LLHLLとか聞いたことない

607 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-9S67):2016/10/20(木) 11:04:38.11 ID:zwUff8wx0.net
それっぽい名前つけてウソばっか教えてる本を買わされる人はホントかわいそう

608 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/21(金) 15:58:55.42 ID:WoloGZpS0.net
A.ルテルテ大統領 B.ルテドゥテ大統領、Cドゥテドゥテ大統領 D.ドゥテルテ大統領

さぁどれ!?

609 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/21(金) 19:39:10.00 ID:i67AMRm40.net
>>608
AでもBでもCでもDでも日本語の会話の中にサクッっと混ぜ込んでたら
どれでも意思疎通できてしまいそうだな。
Duterteはスペイン語だと /duˈteɾte/、英語だと /dʊˈtɚtə/、
日本語だと /dɯˈteɾɯte/で全然違う発音
だから正解は無し!って答えもありなんだろうけど、、、
---
>>604
余談返し・・・Out Of This World好きならPaul Harrisバージョンがお勧め。

610 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/21(金) 20:15:14.09 ID:4ISXs1e00.net
ドゥテルテはフィリピーノなんだから、フィリピーノ語(かタガログ語)、もしくはフィリピン英語で考察すべき。

611 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/21(金) 20:39:20.59 ID:i67AMRm40.net
>>610
タガログ語もフィリピン語も知らないからなぁ、、、で、今知ったんだが、スペイン語って
公用語じゃなかったのね。 植民地の歴史が長いから公用語として採用されてると思った。
ってーか、その名前自体スペイン由来かと思ってた。 ^^;

612 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/21(金) 23:36:08.77 ID:WoloGZpS0.net
普通にスペイン語由来でしょ、と思ったらフィリピン固有の苗字なんだな。

>>609
>Duterteは英語だと /dʊˈtɚtə/、

しかしながらこれは違う。捻くれ発音の英語メディアでも一応最大限の努力で/du(:)terteI/と言ってる

613 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1137-aV7M):2016/10/22(土) 01:14:28.00 ID:G7L29w+d0.net
corpseとcoreって同じ発音だったよなと思って cambridge dictionaryで確認したら衝撃の事実に気付いてしまった
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/corps
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/core

両方とも同じ音声ファイル(core.mp3)を使いまわしてるw

614 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1137-aV7M):2016/10/22(土) 01:16:14.43 ID:G7L29w+d0.net
スペルミス・・ corps と core

615 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/22(土) 01:30:25.64 ID:fHHWuomF0.net
なんでだ!?w

616 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/22(土) 01:31:39.47 ID:fHHWuomF0.net
あっ、 へ〜 こんな単語があったのか。

617 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9d91-AIfR):2016/10/22(土) 06:41:59.63 ID:Q9RfY33W0.net
Longmanより
corps
singular kɔ ǁ  kɔr koʊr (= core) corps
plural kɔz ǁ  kɔrz koʊrz

618 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/22(土) 06:50:33.18 ID:Z7WLBT2M0.net
Longman Pronunciation Dictionaryだと、corpsとcoreの録音は使い回さずに
真面目(?)に別録りになってます。

corpsもcorpseも大元をたどるとcorpusというラテン語らしいので(意味はbody、
「言語資料」の「コーパス」も同じ)、/p/は発音しないといけないはずなんだけどね。
フランス経由で入ってきたために/p/が抜け落ちて、その後corpseの方だけが/p/の復権を
果たしたみたい。 corpsで/p/が復権されなかったのは、軍隊関係の用語では死体を想起
させたくなかったからなのか?、、、と想像してみる。

619 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40d5-AIfR):2016/10/22(土) 07:27:09.61 ID:JSbo9S+T0.net
発音についても参考になる。
https://www.youtube.com/watch?v=W2hsd2zfIaE

620 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/22(土) 11:51:09.87 ID:PonbEYx00.net
Is "duterte" a Spanish word?
https://www.quora.com/Is-duterte-a-Spanish-word

> perphaps it is a spelling mistake from the spanish surnames Duarte or Duterre

ヒスパニックの人がこう言ってるな。

しかし、誰も辞書で terte という形態素っぽい部分を引いてくれてないのが気になる。
de(s) とか du は前置詞に由来する場合が多いのに(e.g. Degas, Dunante)

621 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1137-aV7M):2016/10/22(土) 17:13:33.02 ID:G7L29w+d0.net
>>618
おー起源は一緒なんだ面白い
正直言うと俺はちょっと前まで corps を死体と同じ発音で読んでましたw
・・・俺だけじゃないはず

622 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/22(土) 17:50:18.88 ID:Z7WLBT2M0.net
>>620
Facebookとかで名前を検索してもフィリピンと米国くらいで、欧州のスペイン語圏とか
南米では見つからないですね。 フランスで Dutertreというのはいたけど。

623 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/22(土) 17:57:02.86 ID:Z7WLBT2M0.net
>>621
実は私も知ったのは割と最近。 NCIS(米テレビドラマ)で /məˈɹiːn kɔːɹ/
と発音してたのを初めて聞いた時、「sloppyな発音だなぁ」なんて思ってた。
その後、辞書引く機会があって知った時にはのけぞってしまったわ。 ^^;

624 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1137-aV7M):2016/10/23(日) 10:24:06.90 ID:mb/A0hM90.net
このサイト凄すぎる
http://youglish.com/

口語スピードでの実際の発音を知りたいとき、単語や文章を入力して検索するとyoutubeから一致する発言シーンを拾い出してくれる
しかもUS/UK/AUS発音で絞りこめる

例えば "should have been" のUS発音だと
http://youglish.com/search/%22should%20have%20been%22/us

テンプレに追加していいレベルだと思うんだけどどうだろう?

625 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9d91-AIfR):2016/10/23(日) 11:21:53.17 ID:CaKyNyBY0.net
>>624
・(サイト名)
(URL)
(概要)

↑の形にしてくれ。

626 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1137-aV7M):2016/10/23(日) 13:12:03.48 ID:mb/A0hM90.net
・youglish
http://youglish.com/
検索語句の発音実例をyoutubeから洗い出し、該当シーンをリスト化・再生。us/uk/aus絞込対応。

627 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1137-aV7M):2016/10/23(日) 13:13:12.71 ID:mb/A0hM90.net
こんな感じでしょうか?

628 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9d91-AIfR):2016/10/23(日) 13:15:22.16 ID:CaKyNyBY0.net
>>626
950あたりにテンプレ案でも書こうと思っていたから入れるよ。

629 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1137-aV7M):2016/10/23(日) 13:32:48.52 ID:mb/A0hM90.net
>>628
ありとん〜

630 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9d91-AIfR):2016/10/23(日) 13:53:04.41 ID:CaKyNyBY0.net
>>629
年明けなりそうだけどね。ただこのサイトは気に入った。

404さんがelect himの発音の質問をしていて、音声が2つ出たんだけどこのサイトで検索したら、
アメリカ発音で18件もヒットした。

このスレには有用だよ。ありがとう。

631 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fcc6-iDGi):2016/10/23(日) 14:18:00.31 ID://44qaKS0.net
散々既出なのに、やっぱり解説ないと分からないのか

632 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1137-aV7M):2016/10/23(日) 14:57:04.08 ID:mb/A0hM90.net
>>630
概要には書かなかったんですがフレーズで検索する場合は " " で囲む必要があるみたいです

>>631
散々既出っていうほど頻度はないような・・ 過去4スレで>>420の1コメだけでした
俺みたいに知らなかった人けっこういると思いますよ〜

633 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40b3-l6JH):2016/10/24(月) 14:17:15.68 ID:wHfvH+sf0.net
ネイティブ英語発音ツールNipponglishって知ってる人いますか?

たとえば
Mariah Carey - All I want for christmas is youを歌って外国人に通じる英語の発音とリズム感をマスターしよう!
https://www.youtube.com/watch?v=1TTJTQj7Vk0

いかがなものでしょう?
他の洋楽カラオケyoutubeより、ましというか、ちゃんとしてると思います

ただ
1,「and」 がほぼすべて「アンド」「アン」で「エンド」「エン」「ン」がない
2,「of」 がほぼすべて「オヴ」「オ」で「アヴ」「ア」がない
3,「the」 の発音が行き当たりばったり
4,変なリエゾン(いわゆる t → d、r )がある
と感じました

東洋大学で実際習っている人いますか?
TOEICとかに役立ちますか?

634 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 14:52:33.58 ID:Tjwm+ZkU0.net
日本人がマライアの発音に文句言えるのかしらん。
アメリカ人が、吉幾三の発音に文句言うみたいな?

マイコーの(少なくとも歌の方の)発音を黒人訛りが入ってるそうだし、そーゆーもんでは。

たとい綺麗な発音だと言われても、いまどきカーペンターズ歌いたい人も少ないと思われる。
俺はアデル歌いたい。

635 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 14:57:48.16 ID:Tjwm+ZkU0.net
アデルってイギリス人なのに、last がラーストじゃなくて、ae なんだよな。

636 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/24(月) 14:59:03.73 ID:72MF3YKe0.net
>>634
英ちゃんがアデル〜?
イメージはShaggyだったんだが、、、 ^o^;

637 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 15:01:04.16 ID:Tjwm+ZkU0.net
俺は中島みゆきフリークだからネ(^^) ユーミンも好きだよ。

だから、アデルだね♪

638 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 15:02:00.35 ID:Tjwm+ZkU0.net
字幕ついてて、歌いやすい!
https://www.youtube.com/watch?v=jCya1yiFFP4

639 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/24(月) 16:03:24.08 ID:a7NZaFUx0.net
三年寝太郎って読解力が無いな
誰もマライアの発音に文句なんかつけてないだろ?

マイクルは黒人訛りじゃなくて歌ではマイケル独自の発音したりするけど。。

>>635
昔からイギリス人も歌ではアメリカ発音で歌う場合が多いからな

640 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 17:31:58.63 ID:Tjwm+ZkU0.net
シアトル在住でアマゾンで働いてるキース君が、マイコーの歌聞いて、黒人訛りが入ってるつってんですけど?(^^;
純ジャパ風情が、シアトル在住でアマゾンで働いてるキース君に物申すつもりですか?(^^;

641 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/24(月) 19:32:57.50 ID:a7NZaFUx0.net
ネイティヴ信仰の痛い奴かぁ
そりゃ多少の黒人的な発音はあるのは当然なんだが。
マイケルの場合はそれが問題ではないと言ってる。
シャモーンとか発音を変えて歌うからな

642 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/24(月) 19:53:29.08 ID:72MF3YKe0.net
マイケルのしゃべりは黒人訛り入ってるかもしれないけど、いわゆる黒人訛り
(Yo, men! Wassup?的)って感じではないよね。 とてもおとなしいと思う。

あと在住地と勤務先はハク付けになってないと思うな。
シアトル在住のアマゾンで働いているキース・陳さんかもしれんし。w
(別に陳さんがすべからく訛っているという意図ではないです。
 在住地、勤務先、名前なんてただのラベルに過ぎないと言いたいだけ。)

643 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40d5-AIfR):2016/10/24(月) 20:19:02.94 ID:smhpD70M0.net
家風による発音もあるし。

644 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 20:29:06.58 ID:Tjwm+ZkU0.net
Keith ******ton さんだよ。米生まれ米育ち、齢五十の白人さんだよ。

ネイティブは何だかんだいって、ウン十万時間英語に触れてるわけで、
どこのだれか、どの程度のレベルなのかも分からないねらー学習者より信用できるよ。

でも、音声学者がマイコーの発音を分析した本を出してて、
ごくごく個人的な訛りですと結論だしてるなら、そっちを信じるよ(^^)

645 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/24(月) 20:51:49.02 ID:72MF3YKe0.net
ネイティブは確かに第二言語話者では聞き取れない訛りを聞き取るよね。
関西人であれば関東人が聞き分けられない京都訛りと和歌山訛りと
神戸訛りと奈良訛りと北摂訛りetc.の違いを聞き分けられるのと同じで。

でも、「ネイティブが訛ってるって言ってた」ってのは話のコンテキストに
よってどうとでも解釈できるからなぁ(かすかに訛ってるというレベルから
聞くに堪えない訛りのレベルまで)。
具体的にどの音がどうなってるという表現をする方が生産的なやり取りに
なるんじゃないだろうかと思う。

646 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/24(月) 20:56:24.66 ID:72MF3YKe0.net
元々の>>633の主旨とは違った方向に話がずれてきてるよね。
>>633さんは別にマライアの発音があのカタカナのように聞こえると
書いてるわけでも何でもないし。
ネイティブのように歌うために、あのカタカナをベースにするのが
良いのかどうか?って話だと思う。
たまたま題材がマライアの歌だっただけで。

647 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 20:58:52.17 ID:Tjwm+ZkU0.net
もともと、そんな厳密な話してないのに(^^;

まあ、歌と喋りじゃ発音違うし、訛っててイヤ!思うなら
自分で歌う時には「正しい」発音で歌えばいいってだけじゃ?

俺がユーミン歌うときは、オリジナルリスペクトで
do^shite do^shite bokutachi wa
dea^tte shimaHAa tanodaro^
って歌うけどね(^^)

648 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 21:05:17.17 ID:Tjwm+ZkU0.net
あ、英語のカナ表記が変って話なの?(^^;

> Celine Dion & Peabo Brysonの発音を英語音声学理論に基づいたNipponglish英語発音メソッドのカナ記号で表記しました。

もともとカナ表記できないものを無理やりカナ表記してるんだから、文句言ってもしょうがないでしょ(^^;
これに頼っていいのは、小中学生まで。

649 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/24(月) 21:09:36.59 ID:Tjwm+ZkU0.net
http://nipponglish.com/kanasound.php

それなりに、色々と体系化を試みてる模様

650 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/24(月) 22:02:35.66 ID:a7NZaFUx0.net
>>646
ほんまそれなw

それを三年ゲイ太郎オヤジが「マライアの発音に文句」だとかわけ分からんこと書くからなぁ

651 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e3a-AIfR):2016/10/24(月) 22:16:02.13 ID:eVNkTDa10.net
>>649
これ、発音記号覚えたほうが早くないかw

652 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba03-AIfR):2016/10/24(月) 23:47:01.35 ID:+ez1E0OK0.net
T.M.Revolutionの歌の日本語の発音を聞けと言いたい
あと北摂なまりってなんだよ。北摂に生まれてからずっと住んでるけどそんなもん聞いたことねえよ

653 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8164-RIyl):2016/10/25(火) 06:36:14.26 ID:Z2LZOOYN0.net
>>651
文字の濃淡、大小、●や▲の記号などなど、直感的に読み下すことができない指示が
あって、それを覚えないといけないというのが致命的だと思えるね。
これだと普通に発音記号を読めるようになった方が良いと思う。
英語で使う発音記号の数は、英語の発音で意識すべき音の数と同じだし、直感的に
読み下せる記号(/b/とか/s/とか)を除けば、覚える必要のある記号なんて20個くらい
しかないはずだし。

>>652
東淀川出身者だけど、北摂訛りという言葉は普通に使ってたよ。
最近じゃ使わない言葉なのかもしれないけど、大阪弁(というか河内弁)というほど
コテコテじゃなく、京都弁でもないし、神戸弁でもないし、ましては標準語とは
大きくかけ離れてる言葉。

654 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40d5-AIfR):2016/10/25(火) 08:02:22.86 ID:uaus5Osm0.net
ピンポイントの訛りはあるよ。
地域によってあるいは育つ家によって訛りがある事がある。

655 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/25(火) 20:22:28.39 ID:Raa+Ktv60.net
我が家では「へったくれ」のことを「へったくり」と言うんだが・・・
あと、母親が「わからない」を平板化させてLHHHHと発音する。

いずれも、我が家オリジナルだと思う。

656 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/25(火) 20:37:12.20 ID:Raa+Ktv60.net
あと、母親オリジナル(?)の変な音便

読んだの[ん]で → 読んだって
見たの[ん]で → 見たって

そのくせ、一方で格助詞「が」とかの鼻濁音にこだわってる(;^ω^)

657 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/25(火) 20:58:37.53 ID:msKaK+8k0.net
どこの人じゃ?

658 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/25(火) 21:26:17.90 ID:Raa+Ktv60.net
東京生まれ東京育ちやで?
個人的方言(変種)の例かな。

659 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/25(火) 23:05:53.37 ID:msKaK+8k0.net
鼻が詰まってるとそういう発音をになると思う

660 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/26(水) 11:56:25.17 ID:5/I8ziB10.net
いあ、教師だからよ。
いまどきは鼻濁音なんて東京でさえだ〜れも気にしないが、
昔はそっちのが美しいというんで教育で重視されたらしい。

金田一春彦の『日本語』とゆー新書(←間違いだらけ!)にも、ガ行はあまり美しくない音だが、
鼻濁音を使えばマシになるみたいな、そんなことが書いてあった。

日本語学校の教師に聞いた話だけど、東京の某有名日本語学校では、
教師全員が鼻濁音で発音するように指導されてるんだって。

661 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 197c-vevC):2016/10/26(水) 16:40:37.29 ID:kLo3ZW5M0.net
そんな話は知ってるしどうでもいい

上の 読んだって とかの話

662 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ de37-AIfR):2016/10/26(水) 16:50:04.23 ID:5/I8ziB10.net
しかし、春彦は美しいとかなんとか、言語に審美基準を持ち出してる点で、言語学者としてはアレだな。
あと朝鮮語とか知らないのに、〇〇は日本語の特質だ!とか言いきってるし。

663 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba30-9S67):2016/10/26(水) 22:27:42.61 ID:smO7pWed0.net
water の発音 英 vs 米
下の動画の 1:00 ぐらいから
英国発音のほうが賢そうに聞こえる理由は何なんだろうか

Emily Blunt's Kids Are Picking Up Their Dad's American Accent
https://www.youtube.com/watch?v=PFAAfYOYYtc

664 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9f-AIfR):2016/10/26(水) 22:31:30.97 ID:c957WfS70.net
>>663
ちゃかして発音してるからでは

665 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5306-xVgD):2016/10/28(金) 12:05:54.99 ID:OYCcyhPF0.net
Patriotic Drunk Rednecks
https://www.youtube.com/watch?v=4Wroj0FLvzs

こういうの見ると英語ってほとんど口動かさずに話せるんだなと感じるけど
いったいどうやって音をコントロールしてるのかよくわからないわ

666 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ ef37-0DI1):2016/10/29(土) 21:48:54.67 ID:qXqH6U9g0NIKU.net
英国でゎ、歯医者さんで子どもに大きく口を開けさせるときは、Say ninety nine! と言うらすぃ。

667 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ ef37-0DI1):2016/10/29(土) 21:51:26.72 ID:qXqH6U9g0NIKU.net
他の分野でも使われてるらすぃ。専門用語が多すぎて、読み気が起きない(;´・ω・)
https://en.wikipedia.org/wiki/Whispered_pectoriloquy

馬鹿っぽいw
https://www.youtube.com/watch?v=P_IoDaDzPz0

668 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3f8-Sw7E):2016/11/02(水) 00:10:56.93 ID:md5hBfI40.net
639式英語発音メソッドやってる人いますか?

669 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e325-xVgD):2016/11/02(水) 00:29:20.82 ID:ldatMM+F0.net
>>668
いつからか話題に出たこともないし、たぶんこのスレにはいないと思う。
もう何ヶ月も書き込み無いようだけど専用スレがまだ残ってるみたいだから
そっちにレスすれば、もしかすると反応あるかもよ。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1443495240/

670 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d03a-+Oad):2016/11/05(土) 14:18:58.62 ID:nXhjV+ok0.net
Japanese accent in English
https://www.youtube.com/watch?v=ECJRMBjX4PE
楽天のミキタニ

ネイティブが日本人の発音を聞くとやっぱりプゲラwするくらい酷いんだな。。。

671 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 98c6-rqdB):2016/11/05(土) 17:10:32.27 ID:UX+r98Vs0.net
うん、ミキタニは英語というか、全く英単語の発音を知らない
ITの知識があれば単語の発音を調べるなんて簡単だけど、年齢的にそれも難しい

672 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd7c-m5qj):2016/11/05(土) 17:13:04.24 ID:fxUBYXIV0.net
三木谷は発音が自己流でおかしい癖に、流暢に見せようと早く話すからタチが悪い

673 :570 (ワッチョイ d03a-lw9e):2016/11/05(土) 17:16:40.99 ID:5lKKD2Rs0.net
>>670
dislikeがより多く付いているところ見ると、このビデオに不快感を感じる人も多いのでは?
コメントを見ても色々な意見がありますね。
Actually most of all Japanese people pronounce English in really horrible way, but they should know most of English speakers can understand what they want to say even with bad pronunciations.
Language is just a tool.
こんな意見もあるわけで、萎縮して話せなくなってしまうことの方が問題かと。

674 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd7c-m5qj):2016/11/05(土) 17:33:35.78 ID:fxUBYXIV0.net
ツールとして最大限にきちんと使いたければある程度きちんとした発音はすること。
わけのわからない発音で早口で話すのは迷惑。

675 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-8n5s):2016/11/05(土) 17:42:31.91 ID:9F71iuUv0.net
そら、モノリンガル上等、お前らが英語しゃべれて当然、のアメリカ人とかに英語発音をあげつらわれたら、
いい気はしないだろう。

この動画は、1.製作者が日本在住 2.英語が公用語(笑)の楽天の社長がサンプル
ということを知らないと、人種差別的にとらえられてしまう。

676 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/05(土) 17:57:16.65 ID:YKspf29u0.net
イチローのスピーチ
http://m.mlb.com/video/v1211192383/ichiro-accepts-award-with-brief-speech/?query=Suzuki

677 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e63a-DGmA):2016/11/05(土) 20:44:38.02 ID:eWLZeLry0.net
最初の投稿の趣旨が日本人の発音は
ネイティブには滑稽というような感じだったので
あのビデオが作られたってことは取り敢えず
通じてるのだろうし萎縮する方が問題ということで
三木谷氏の個人批判とは別に考えるべきでは?

678 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3203-8n5s):2016/11/05(土) 21:17:43.86 ID:Js2rgTFA0.net
どの辺から多くのネイティブにとって、まあ普通に話せるかなとなるレベルの発音なのかが気になるな
ネイティブと区別がつかないとか、英語が母語でないのが明らかに分かるかどうかとかいうのはどうでもいいから
許容できるボーダーラインがどれくらいなのかが知りたい

679 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e63a-DGmA):2016/11/05(土) 22:19:50.88 ID:eWLZeLry0.net
一生懸命集中して聞かなくてもわかるラインね。
三木谷氏はどっちなのか。

680 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d03a-DGmA):2016/11/06(日) 01:54:50.71 ID:Lco/fw+l0.net
>>678
手っ取り早いのは誰かと会話してみること。

681 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fdc9-Xqtn):2016/11/06(日) 07:40:25.38 ID:+fO/umB00.net
アクセントの意識は斜線より↑↓の方が良いな

682 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-nJsM):2016/11/06(日) 08:48:03.34 ID:JN056ye/0.net
newとかcuteとか、子音の後の/j/が何気に難しいことに気付いた
とくに/k/の後が難しい
そもそも子音単独の/k/の発音ができていないのかもしれない
>>678的に言えば、日本風に発音しても通じているので、気にしなくてもいいことなのかな

683 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd7c-m5qj):2016/11/06(日) 09:14:40.31 ID:piPApIxf0.net
俺は小学校の時に英語番組見て、聞こえたまんまビユルフォゥで覚えたから発音がいいのかなぁ。
あとはワンレロトゥーレロ ?(three)レロィンディァン フォーレロ と、聴いて歌ってたね。

ただ、lollipopの歌はどんな発音をしてるのか分からなかった。 というか、アッラベラアッラベラ、ラーベラベラとネタでわざと変に聴いてしまったので、それで固定されてしまってたw

今の子供みたいに恵まれてないけど多少なりとも英語の曲とか英語のビデオも見てた。
歌も音痴ではない。

懐かしいなぁ 子供向けの英語の歌聴きたくなってきた。
リフレッシュ兼ねてこういうのを歌詞見ずに聴いてみるのもいいかもね

684 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 653a-dKGq):2016/11/06(日) 10:44:26.25 ID:oJVOk3sQ0.net
>>683
聞こえたとおりの音を拾えるかどうかも個人差があって
子供でも、聞いた音を知っているカタカナの音に置き換えてしまう
完全でなくてもカタカナ音に引っ張られてしまう子もいる。
littleもレロではないし(表記上カタカナで書いたのだと思うけど)、
tleの部分をカタカナのロでやってしまうと音としては違ってしまう。
聞こえたままをコピーすればいいのにという理論は結果に差があると常々思う。

685 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-nJsM):2016/11/06(日) 12:02:32.66 ID:JN056ye/0.net
>>683>>684
昨日まで、ビ「ユ」ルフォゥと発音してると知らなかったよ
発音記号を見て、あれ?と思い、改めて聞いて「ビュー」ではなかった
先入観だよね。。
自分も同じように発音できるように昨日から練習してるけど、本当難しい
そういえば、newはニウみたいに発音すればいいと言っていた先生がいたな
長年の思い込みが実は違っていたと知り混乱してます

686 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9191-8n5s):2016/11/06(日) 14:34:14.86 ID:Ca6/jGoS0.net
newの発音について

容認発音
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B9%E8%AA%8D%E7%99%BA%E9%9F%B3
>new を [njuː](ニュー)、tune を [tjuːn](テューン)と発音する(アメリカ英語では [nuː](ヌー)、[tuːn](トゥーン)と発音する人が多い)。

687 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-8n5s):2016/11/06(日) 14:50:38.24 ID:GYIKAVxm0.net
発音の臨界期は、文法の臨界期よりかなり早いらしい。

小学校にはいって慌てて英会話教室に通わせても、(少なくとも発音は)手遅れかも・・・・

688 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-nJsM):2016/11/06(日) 16:16:20.37 ID:JN056ye/0.net
>>686
ニウと言えばいいと言ってた先生は、ケンブリッジに留学したことがある
イギリス英語が自慢の先生なので、イギリス英語の発音を意識してそう言ったんだと思う
自分自身もアメリカ英語の発音をまともに習ったことがなければ、アメリカに行ったこともなく
どちらかというとイギリス寄りなのでnewも[njuː]を目指したい
でも、アメリカ英語の発音を目指している人にとっては意味不明だよね、ごめん

689 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd7c-m5qj):2016/11/06(日) 16:33:51.09 ID:piPApIxf0.net
>>684
当時は、いくら子供だったからと言っても英語漬けとかではなかったので、もちろん細かいところまでコピーは出来てなかったと思いますよ。
でも、後々発音を勉強する際にその直感で聴いた時の発音と照らし合わせたりしながら細かい面を確認してカバーしていっていい感じになったと思いますよ。

>>685
少しでも役に立てたら嬉しいです。
明らかに「ビユル」のように聴こえます。変にカタカナでことは発音で知る以前に聴いたことがあると、やはり違いますね。

そんな俺でも、中1で覚えた誰でも知ってるような基本的な言い回しや単語だと、先に非ネイティヴから教わる日本語風発音が頭に焼き付いていてイマイチな感じになってしまうことはある
今からだと、どうしても知識が付いてしまってるから難しかったりするけど、先入観なく聴いておくってのは大事だと思う。

690 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9191-8n5s):2016/11/06(日) 16:38:35.18 ID:Ca6/jGoS0.net
これも貼っておくよ。
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/new
/njuː/が(ニュー)の発音で、/nuː/が(ヌー)の発音。

691 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd7c-m5qj):2016/11/06(日) 16:38:43.92 ID:piPApIxf0.net
>>686
youtube見てるとよく分かるけど
アメリカ人は「ユートゥーブ」に近いが
イギリス人はほぼ完全に「ユーチューブ」と言ってるのがハッとする

692 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-nJsM):2016/11/06(日) 17:30:19.57 ID:JN056ye/0.net
>>690
もはや[njuː]がニウにしか聞こえない
自分の耳が単純すぎてもう信じられない

693 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9191-8n5s):2016/11/06(日) 18:28:50.61 ID:Ca6/jGoS0.net
>>692
「[j]の最初の部分」は「日本語のイの発音([i])」とあまり変わらないけどね。
そのように聞こえるのはおかしくはないかも。

硬口蓋接近音
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AC%E5%8F%A3%E8%93%8B%E6%8E%A5%E8%BF%91%E9%9F%B3
>前舌が硬口蓋に接近することで作られた隙間から生じる音。

接近音
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E8%BF%91%E9%9F%B3
>接近音は国際音声記号表では子音として扱われているが、日本語の「イ」(硬口蓋接近音[j])、
>「ウ」(軟口蓋接近音[ɯ])および英語のworkの/r/(歯茎接近音[ɹ])のように一定の持続時間
>をもつ場合は狭母音として母音に含め、日本語のや行音やわ行音の頭子音および英語のraceの
>/r/のように接近音‐‐‐それぞれ硬口蓋接近音[j]、両唇接近音[β̞]、歯茎接近音[ɹ]‐‐‐
>の構えから持続することなくすぐに別の母音に動いていく場合は半母音として子音に含める。

fireを「ファイア」と聞こえるか「ファイヤ」と聞こえるかと似た話かな。

http://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/fire
個人的にはukの方が「ファイア」で、usが「ファイヤ」と聞こえる。

694 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd7c-m5qj):2016/11/06(日) 20:44:39.43 ID:piPApIxf0.net
俺もそう思う。
fireに関しては、初めて聴いた時は二重母音が速くて、表記のしようがないけど極端に書くとファヤァ みたいに聞こえて、
えっ?これファイヤーって言ってたの? と驚いたが。
2音節だもんね
日本語のファ・イ・ヤ(ー)の3音節の感覚で聴いてたからかな。
というか、実際/fajər/のように発音される可能性もある?

695 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b0d5-8n5s):2016/11/06(日) 21:29:33.70 ID:e64CN/GQ0.net
発音参考
https://www.youtube.com/watch?v=4Y_DtqZ86Yc

696 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b0d5-8n5s):2016/11/06(日) 21:31:43.40 ID:e64CN/GQ0.net
英国式発音
https://www.youtube.com/watch?v=kV25XOvoQbY

697 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9191-8n5s):2016/11/06(日) 21:36:00.70 ID:Ca6/jGoS0.net
692補足
自分でもダラダラ書いておいてなんだけど、接近音やら半母音の話はここを見たほうが分かりやすいはず。

Phonetics: The sounds of American English
http://soundsofspeech.uiowa.edu/english/english.html
monophthongs-front-/i/とvoice-voiced-/j/

698 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-8n5s):2016/11/06(日) 21:41:20.38 ID:GYIKAVxm0.net
誰www

てか、米国も英国も変種は膨大に存在するわけで、
学習者向けの模範的な発音のサンプル提示は分かるけど、
そこらの一般人のサンプルを1、2例持ってきたところで、意味はないネ。

他方、本格的に音声学なり方言なりを勉強してるなら、
インフォーマントがどの地方出身で、何歳で、どの社会層に属するのか書いてないと
ますます意味がない。

699 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-8n5s):2016/11/06(日) 21:47:40.09 ID:GYIKAVxm0.net
いま話題になってる new だって、すでに紹介した下記のサイトを見れば、
英がニューで、米がヌーという単純な図式ではないことは明らか。

http://www.lel.ed.ac.uk/research/gsound/Eng/Database/Phonetics/Englishes/ByWord/Word_063_new.htm

700 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 98c6-rqdB):2016/11/06(日) 22:18:12.45 ID:j/FYjGvg0.net
>>687
第二言語に臨界期説なんて無いよ
音声認識が母国語用になるのは生後数ヶ月だけど、子供のうちに移住した移民一世はみんな普通に喋れる
大人になってからでも常に改善する意志があればネイティブと変わらなくなるが、大抵の人はそんなもん無いから何年いてもいっしょ

701 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-8n5s):2016/11/06(日) 22:27:22.53 ID:GYIKAVxm0.net
>>700
あるよ。
白井恭弘 『外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か』 (岩波新書)
の第2章読んで。まるごと臨界期説について書かれてるから。

702 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-8n5s):2016/11/06(日) 22:31:47.77 ID:GYIKAVxm0.net
つか、ウィキペにも出とるやないか〜い(;´・ω・)

703 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-8n5s):2016/11/06(日) 22:44:49.88 ID:GYIKAVxm0.net
白井本によると、赤ちゃんは生後7ヶ月の時点で、母語以外の音の区別ができなくなるが、
その後、すでに区別できなくなった生後9ヵ月の赤ちゃんに、4週間に亙って、1回25分×12回、
外国語(この場合は中国語)の音声を聞かせたところ、中国語ネイティブの赤ちゃんと
同じレベルまで回復したという。

ただ、何歳まで回復可能なのかは、まだ研究が出てないとのこと。

聞かせ方の違いによっても結果が違ったりするので、詳しくは前掲書参考されたし。

704 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-nJsM):2016/11/06(日) 22:57:06.52 ID:JN056ye/0.net
>>693
そもそも、/j/の発音に興味を持ったのは、yearとearの聞き間違いだったので、最初の部分だけとはいえ
日本語の「い」と似ているというのは、悲しいくらいよくわかります
>>697も見てみます。ありがとう

>>699
自分のレベルではRPとStandard Americanさえわかっていたら十分
しかし、イギリスの多様性は知っていたけど、アメリカもそこそこバリエーションがあるね

705 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9191-8n5s):2016/11/06(日) 23:23:45.16 ID:Ca6/jGoS0.net
こんなPDFがあったんでどうぞ。
英語発音習得における成人学習者の抑制要因
http://www.tsu.ac.jp/Portals/0/research/26/001-012.pdf

706 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9191-8n5s):2016/11/06(日) 23:53:55.10 ID:Ca6/jGoS0.net
>>694
>実際/fajər/のように発音される可能性もある?
Longman Pronunciation Dictionaryを見たけど、/j/の部分が ɪ となっているから少なくともメジャーな発音ではないと思うよ。

707 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd7c-m5qj):2016/11/07(月) 01:35:26.02 ID:1sMWIlqw0.net
>>706
そうだよな、書いた後やっぱりjは無いか、と思った。
ファヤァ と言うよりは確かイギリス英語でファーァって感じに聴こえた。

二重母音のIの弱さ、あいまいさというのを実感する場面かな。後にrが来ているのと関係はあるんだろうか。

http://dictionary.cambridge.org/dictionary/english-japanese/fire

辞書でも、アメリカ英語と聴き比べると二重母音が弱いというか、最初のαを伸ばし気味にしてファ〜ィァのように言ってるんだろうか。

708 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 98c6-rqdB):2016/11/07(月) 08:36:22.84 ID:PRo5TS390.net
>>701-703
だから「無い」だろ

709 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd59-Pr9k):2016/11/07(月) 09:52:18.40 ID:eMmh2Qu40.net
>>708
何言ってるの?
臨界期説はあるに決まってるだろ
臨界期があるかどうかについては確定していないだけで
学説の有無と学説の正誤を混同しちゃダメ

710 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-8n5s):2016/11/07(月) 15:32:07.76 ID:wxsLez5V0.net
まあ、臨界期(とされるもの)を過ぎてからの学習で、ネイティブと同レベルに到達する例は稀有なので、
我々には縁のない話だろう(;^ω^)

ちなみに、著者の白井センセイは言語学者&北米滞在歴十余年で、
英語を勉強すること、人後に落ちないと思われるが、
それでも自然な英語となると、帰国子女には到底及ばないと言ってる。

711 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f3a-teht):2016/11/10(木) 09:48:20.85 ID:wTI9rBRH0.net
海外に住む日本人シニアがボケて、日本語しかしゃべらなくなることについて
http://togetter.com/li/1045114

「アメリカに住む日本人シニアがボケて日本語しか喋らなくなり、
英語しか分からない自分の子供とコミュニケーションが取れなくなる」

という話、皆さん聞いたことありますか?最近私、よく聞くんですよ。
年取ってから起こる言語の原点回帰というか、英語を失くして日本語しか喋らなくなるんですね。

712 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57c6-5NgJ):2016/11/10(木) 15:03:07.15 ID:ICEA/sLz0.net
ボケた移民なんか古今東西いくらでもいるだろうに

713 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37d5-teht):2016/11/10(木) 15:34:21.27 ID:dBIbAFPg0.net
トランプは人種差別主義者だな。

714 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6f37-teht):2016/11/10(木) 17:02:16.18 ID:HNKy9hHG0.net
金髪碧眼長身大金持ちの白人だったら、そら差別もしたくなりますわ。
理性でどこまで表に出さないように抑えられるかの問題で (;^ω^)

715 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/10(木) 17:08:29.13 ID:7QeEFVA50.net
>>711
面白い!

716 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 133a-WVKM):2016/11/12(土) 04:31:56.68 ID:s7TroA5B0.net
トランプはただの選挙パフォーマンスだ

717 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 133a-WVKM):2016/11/12(土) 06:56:44.44 ID:RU4o/nDU0.net
tとかほとんど発音しないときでも間を強調するときがあるな否定するときとか

718 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/13(日) 07:14:02.97 ID:czLvguZt0.net
めいっかっめえ〜りかぐれいだげん

719 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 133a-WVKM):2016/11/13(日) 07:17:07.43 ID:6stCSP9W0.net
分断してるけど強いアメリカに出来てるのか?

720 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/13(日) 07:27:09.46 ID:czLvguZt0.net
めいっかっめえ〜りかぐれいでげん

721 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37d5-teht):2016/11/13(日) 07:55:30.12 ID:o5OM7R5l0.net
トランプのいやなところはトランプが白人至上主義の人種差別者である事。

722 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 133a-WVKM):2016/11/14(月) 01:49:20.06 ID:LaC0GtsB0.net
よくよく聞くとアメリカ至上主義だけどね仲の良い黒人が居るよ

723 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87fc-WVKM):2016/11/14(月) 01:52:13.97 ID:IX1AuXsB0.net
トランプが結婚式に行った有名人
http://www.huffingtonpost.com/entry/famous-people-who-attended-donald-trumps-wedding-to-melania_us_579fc3dce4b08a8e8b5f1d09

724 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/14(月) 02:29:07.22 ID:qqMSs6yC0.net
儲かるためなら利用するだろ

725 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 133a-WVKM):2016/11/14(月) 02:32:36.93 ID:gAUzgjfd0.net
日本は金が足りなかったと

726 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f3a-teht):2016/11/14(月) 15:57:28.27 ID:kovUaYpw0.net
ロバート・キヨサキと本出してたよな
http://i.bnet.com/blogs/midas-touch_front-cover_final.jpg

727 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93c6-5NgJ):2016/11/14(月) 18:41:38.68 ID:JYbnYRaC0.net
Robert Kiyosakiは昔から友人で選挙に金も出してるガチのTrumpサポーター
Peter Thielはopen gayなシリコンバレーの大物だけど、これも金出してて、
普段はcontroversialなことを言いたがるPaul Graham辺りが一般人化してて面白かったよ

728 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/14(月) 19:55:24.68 ID:qqMSs6yC0.net
大河ドラマ真田丸で五人衆が順に

承知!
承知!
承知。
承知。
不承知にございます。

という場面があったが、4人目の毛利役のキムタク(岡本健一)だけ「ち」をはっきり発音してた。
その前の哀川、長曾我部はともに「しょうть!」と発音。
明石氏も、少し鋭目のtで前者2人と同様に発音。

4人目のキムタクだけがハッキリと「sho:chi。」と、イの音を発音してた。

729 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6f37-teht):2016/11/14(月) 20:48:14.79 ID:P1jhWGAg0.net
↑母音の無声化。

色んなとこで起こってるけど、「タクシー」の「ク」、「〜です」の「す」が一番わかりやすい。
関西ではしないので、タクシーの発音なんかの違いはさんまがよくネタにしてる。

関西人が「プラッチック」と言うのも、「ス」を無声化しないで「プラスチック」というのは
言いにくいからだろう。

ただし、ゆっくりとかはっきり発音する場では、東京人でも発音してる。

730 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6f37-teht):2016/11/14(月) 20:50:47.32 ID:P1jhWGAg0.net
俺の名前はローマ字で書くと4音節なんだけど、実際には2音節でしか発音されないので、
日本語をちょっとだけ知ってる外人なんかが、文字と音声の乖離に驚くョ。

731 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/14(月) 20:52:37.17 ID:qqMSs6yC0.net
三年寝太郎の名前はヒデトシと判明!w

732 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/14(月) 20:53:03.53 ID:qqMSs6yC0.net
H'detosh'

733 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6f37-teht):2016/11/14(月) 20:58:11.06 ID:P1jhWGAg0.net
違うしw
あまり詮索されても困るので、他例は挙げない(;^ω^)

734 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6f37-teht):2016/11/14(月) 21:05:08.60 ID:P1jhWGAg0.net
名前で思い出した。
知り合いの米人英語教師が、「ゆか」と「ゆうか」を区別できないと言ってた。
「ゆうか」っていう時は「ゆ」の音を強くするって言ってた。

735 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab0e-yNdZ):2016/11/14(月) 21:27:47.30 ID:xImc+CZu0.net
そういえば日本語を勉強しはじめたばかりの外国人に、desuと発音する人とdesと発音する
人がいると言われたことがある
指摘されるまで、そんなことを考えたこともなかった

736 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/14(月) 22:10:00.42 ID:qqMSs6yC0.net
米英人に日本語の長音、単音の区別なんか出来ないよ。
その区別を無くして日本語をしゃべると外人っぽくしゃべることができるよ。
まぁ、日本語のこれも厳密には長短ってよりイントネーションと言った方が近いのかもしれない。

>>735
日本人はカナの通り発音してないからなぁ。
例えば関東弁で「言ってた。」という時も実際は「いっtsた」のように発音してるし
日本語の発音が簡単だと言っても、ネイティヴ日本人の言葉を外人が聞き取るのはそれなりに難しいだろう。

737 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a7d7-U3jc):2016/11/15(火) 00:21:00.04 ID:5nwZWfWg0.net
PythonはWeblioの発音だとパイトンに聞こえるんだが、、
発音記号を見るとtが入っていないんだよな。θってtに近いのか?

738 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37d5-teht):2016/11/15(火) 08:49:09.77 ID:XYpvuaxK0.net
オクスフォードは
https://en.oxforddictionaries.com/definition/python

739 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f39d-s1aL):2016/11/15(火) 11:35:28.71 ID:wxBxa0Um0.net
JUNってYoutuberの人、アメリカ英語の発音はなかなかだけど
それと引き換えというとアレだけど日本語の発音が悪い意味でヤバイよな
何と言うか日本語が流暢なアメリカ人みたいな日本語の発音になってる

740 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdaf-wOPQ):2016/11/15(火) 12:29:37.90 ID:b5L8Xozvd.net
>>739
彼は声が小さいからか聞き取りにくい。 もっとデカイ声で話して欲しい。

741 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f03-teht):2016/11/15(火) 13:14:36.88 ID:60N4q+wS0.net
誰だよ

742 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b7c-9MLS):2016/11/15(火) 16:34:12.12 ID:ckT8wcFC0.net
アメリカ嫁の旦那?

743 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 313a-tQqt):2016/11/17(木) 19:30:20.84 ID:IXy8Y65U0.net
英語と日本語は伸ばし方も違うよな

744 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1dc-8L7G):2016/11/21(月) 07:39:39.97 ID:O+MxgDuy0.net
ɔとɑの発音の違いがわかりません。
http://www.rondely.com/zakkaya/hatu/pr3_b.htm
このHPを見ると、ɔとɑの発音はほとんど同じように思えます。
どういう違いがあるのですか?

ɔとɑは同じ発音で発声しても、海外では通じますか?

745 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef7c-1ibN):2016/11/21(月) 09:51:32.04 ID:IL4yTJUc0.net
>>744
全然違うじゃん

ほんとにもっと近い発音が載ってるのかと思ったら…
これで違いが分からないとか、どんな耳してんだと言わざるを得ない

取り敢えず書いてあることでも読んどけよ

746 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9c86-tQqt):2016/11/21(月) 14:05:17.31 ID:VGuSpYW80.net
オに近いのとアに近いの要はオとアくらい違う

747 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 11c6-Ctj4):2016/11/21(月) 14:43:43.82 ID:6OGarLXn0.net
英米音混ぜてoとaの区別が付かないとかいうネタだと思ったのに

748 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-XpIe):2016/11/21(月) 16:50:02.03 ID:9fhSwy1s0.net
後舌の a は、中尾彬のモノマネすればいいんだョ。
あの人、全部後寄りぢゃないの?

749 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 430e-mj3c):2016/11/21(月) 18:26:46.23 ID:Msh/PORd0.net
ɒの方がɔに近いと思ってた

750 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp27-1ibN):2016/11/21(月) 18:32:17.31 ID:sYobHGUBp.net
lが一番難しい。rも難しいけど。roleとかちゃんと通じるようになりたい

751 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 430e-mj3c):2016/11/21(月) 18:43:14.02 ID:Msh/PORd0.net
語尾などのdark lって、舌が歯茎についてもつかなくてもよし、なんだったらwでもいいくらいの勢いで
適当に発音していたけど、やっぱりだめかな、、

752 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b91-XpIe):2016/11/21(月) 18:50:16.18 ID:oxGGYl/30.net
>>744
ここなら少しは分かりやすいはず。
http://soundsofspeech.uiowa.edu/english/english.html
monophthongs-back-/ɔ//ɑ/

753 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b91-XpIe):2016/11/21(月) 19:15:21.40 ID:oxGGYl/30.net
>>751
http://www.tsu.ac.jp/Portals/0/research/25/095-107.pdf
ハイレベルなPDFなんだけど、/l/の母音化について書いてあるよ。

754 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dcd5-XpIe):2016/11/21(月) 19:24:58.86 ID:RmYEPV8R0.net
>>751
https://www.youtube.com/watch?v=aIX9Axm42o8
好きで無くても英語の勉強のつもりで聞いてみよう。
ナット・キング・コール スターダスト。
語尾の子音をきれいに発音してるの今回の聞き所。

755 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 98b0-Qgfm):2016/11/22(火) 14:47:46.99 ID:eyh19eCs0.net
>>753
これはいい
質問者とは別人だけどありがとう

756 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bc3a-tQqt):2016/11/22(火) 16:43:06.49 ID:Z9v97P/G0.net
>>753
ハイレベルすぎておかしいwwwww 英語発音ってここまで説明しなきゃできないもんなんかwww
これ書いてるやつはできてるんかww

757 :752 (ワッチョイ 9b91-XpIe):2016/11/22(火) 17:08:15.99 ID:5nPyZMHG0.net
このPDFを書いた人は東京成徳大学の教授だよ。
http://www.tsu.ac.jp/faculties/language/professor/tabid/552/Default.aspx

内容が内容だけにこのスレではガチな人からは好評なんだ。
...自分レベルをオーバーしているけど。

750さんへの配慮は足りないと思うので、5.暗いLの母音化、6.音節主音性と母音化、
9.社会音声学上の/l/の母音化だけでも読むと良いはず。

758 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef7c-1ibN):2016/11/22(火) 17:19:02.74 ID:W+BdooZ+0.net
https://youtu.be/mmum5Pp5Rq4
3:04〜

コックニーの解説だけど、これで十分じゃね?w

いちいち最後に舌をつけるのはやりにくいからと

759 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-XpIe):2016/11/22(火) 17:29:45.93 ID:BLKo2dHo0.net
>>758
この人40くらいだと思うけど、この人の幼少時代にはすでにコックニーってほとんど無くなってたんじゃ?
東京の下町言葉も、もうたけしの世代に残滓が残ってるだけだよね。

760 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-XpIe):2016/11/22(火) 17:30:04.18 ID:BLKo2dHo0.net
残滓が残る・・・・トートロジーだな(;^ω^)

761 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp27-mj3c):2016/11/22(火) 19:30:41.01 ID:Mb/wGuodp.net
749に便乗して質問した750です
リンクなどありがとう
pdfを見るとやはり舌が歯茎に接触してもしなくてもいいと書いてるね
自分の中でrと区別するためにできるだけ舌を歯茎につけるようにはしてるけど
母音化する方が時代の流れに合っているということなのかな
ビデオも見てみます ありがとう

>>759
コックニーってなくなったの?
RPレベルに話者が少なくなっているということ??

762 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 98b0-Qgfm):2016/11/22(火) 19:46:58.53 ID:eyh19eCs0.net
エスチュアリーに統合されつつあるのは確か
でもまだまだいるでしょう

763 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 313a-tQqt):2016/11/22(火) 19:49:54.67 ID:yMwMYEOS0.net
英語の長音は前後の音に引っ張られる促音は前の音に引っ付いてる

764 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 430e-mj3c):2016/11/22(火) 21:10:22.16 ID:YWMajtbK0.net
>>762
自分の感覚的にはまさに761みたいに思っていた
もう何年もロンドンに行ってないから、実際のところはわからないんだけど

765 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-XpIe):2016/11/22(火) 21:14:00.96 ID:BLKo2dHo0.net
エスチュアリーに類する方言の報告は1980年代初頭からなのか。

766 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ afe1-sTmH):2016/11/27(日) 06:41:24.96 ID:i4dPONXa0.net
子音ってほとんどは同じ口の形だな

767 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073a-sTmH):2016/11/27(日) 08:57:26.03 ID:ymn8+Y3W0.net
英語ってそんなに口開けない?

768 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bf37-lM3r):2016/11/27(日) 18:41:51.34 ID:DkhWWC8u0.net
the が母音の前だとジーになるのは、母音接続を避けるためだと書いてあった。
たぶん合ってると思うけど、英語圏人的には /i (:)/ に変えただけで
母音が連続してないという感覚になるのかな?

769 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 475d-sTmH):2016/11/27(日) 21:45:33.09 ID:60YBBGq50.net
何でiの前でもそういうことになるんだろうな

770 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 477c-fk+P):2016/11/28(月) 01:01:16.61 ID:H4ZEJiK+0.net
曖昧母音でははっきりせんからじゃろう。

771 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ff3-EPLx):2016/11/28(月) 08:15:55.83 ID:kFv5aIhS0.net
母音の前だとジーになるというよりは、母音の前では強形に似たジーのままで残って、
子音の前だけ曖昧母音になるんじゃないの?

772 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMf7-/sNf):2016/11/28(月) 08:30:10.77 ID:d5e4K2kpM.net
ジーなら後ろにどの母音が来ても二重母音ぽく発音できるけど、ザだと無理だからじゃないかな?

773 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 477c-fk+P):2016/11/28(月) 13:57:48.66 ID:H4ZEJiK+0.net
うむ

774 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf37-lM3r):2016/11/28(月) 14:20:08.23 ID:2sSSG94y0.net
a が an に変わる現象について、みのりんセンセがこう言ってる。

> 母音接続(hiatus)を嫌う傾向は定冠詞の場合にもみられる。定冠詞 the は通例 [ðə]と
> 発音される。が、母音で始まる語の前では [ði] と発音される。が、これをなだらかに、
> いわば英語らしく発音するためには、[ðiː] のように、少し引っ張った形で発音するのが
> 良いとされる。
安井稔(2014), 『英語とはどんな言語か』, 開拓社 言語・文化選書

775 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0764-pmYe):2016/11/28(月) 20:05:18.62 ID:XlJU/RRe0.net
おぉ、、、久しぶりに海外規制が解けた?
串通してもVPN通しても蹴られてたんだけど、、、
---
/l/ の母音化のPDFを教えてくれた人、ありがと〜!

776 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d73a-sTmH):2016/11/29(火) 16:32:19.24 ID:tz+WxwDc0NIKU.net
pとbって上唇噛むよね

777 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f5a-/mAi):2016/12/01(木) 00:35:58.27 ID:ZXaojzse0.net
て言うか両方

778 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/02(金) 08:37:28.50 ID:q3QvXDGa0.net
??

779 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM48-jhxp):2016/12/02(金) 13:18:42.66 ID:ur5yE3GSM.net
末尾のlってこのやり方でいい?
少し舌を歯茎に向かって上げて日本語のォみたいな曖昧な音を出す
よくゥだとかォだとかョだとか言いますけど
どれが一番近いんですかね?自分はォが近いと思うんですが

780 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b64-YOWX):2016/12/02(金) 15:01:05.85 ID:Z95XFbCG0.net
歯茎に向かって上げるだけ?
それだと/ɹ/の音と区別付かないんじゃない?

やはり舌は歯茎につけるべきだと思う(light lとの違いは、顎が
開いているかどうかで)。

781 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fc3a-/mAi):2016/12/02(金) 15:07:22.04 ID:y3ueCtc+0.net
>>774
ん?? ぜんぜんaの話と違うやん

>>776
英語に噛む発音は存在しない(´・ω・`)

782 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fc3a-/mAi):2016/12/02(金) 15:08:53.40 ID:y3ueCtc+0.net
>>779
単語によって違う。一定じゃない。

783 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1c7e-P7Gl):2016/12/02(金) 15:26:34.56 ID:oNcNO1ru0.net
arは舌をカーブさせるとうまくいく

784 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM48-jhxp):2016/12/02(金) 16:58:12.05 ID:ur5yE3GSM.net
>>780
厳密にやるとそうなんでしょうけど、音声学入門の通りにできないんですよね
歯茎につけながら舌の後ろを上げるなんてどうやってやるんですかね
まあ、音声認識で認識してくれるのでそれなりに近い音にはなってると思うんですが

785 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21c6-V40l):2016/12/02(金) 17:08:39.45 ID:UUn63BDk0.net
Lじゃなくてその前のシュワーでしょ?

786 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b64-YOWX):2016/12/02(金) 18:14:59.56 ID:Z95XFbCG0.net
>>784
舌の位置は自分の目で見えない分、自分が思っている(感じている)
位置とは随分かけ離れていると思います。
舌を歯茎に付けた状態で顎が閉じられてたら、舌の奥は上がっていると
思うよ。

787 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4bc4-/mAi):2016/12/02(金) 18:18:58.48 ID:vYsRk0EG0.net
>>781
噛むって言うか引っ込めるじゃんvとかも

788 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 730e-7rhx):2016/12/02(金) 19:39:25.11 ID:BG9BfLVU0.net
中舌をしっかり上げるのってどちらかというとlight lの発音で、dark lは舌先を軽くつける程度
もしくは歯茎に届かない、というかほとんど母音
そして、米語では語頭のlもlight lでなくdark lで発音される

789 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df7c-wK09):2016/12/02(金) 19:40:05.09 ID:AntaIwN80.net
>>784-785
うむ

790 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f67-2YVp):2016/12/02(金) 21:40:38.35 ID:7wTcT88T0.net
竹林先生の「英語音声学」だとp281~284の「Lの母音化と先行母音の変質」に解説されている。
783が言うようにこの場合は舌先が口蓋につかない。

「この母音は日本人の耳には「ウ」か「オ」のように聞こえる。」

だそうです。

791 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b25-zK5y):2016/12/02(金) 23:11:42.80 ID:PTQuhAgU0.net
>>790
このスレに絶版の竹林英語音声学なんて持ってるマニアおるんだねw

792 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f67-2YVp):2016/12/02(金) 23:46:43.75 ID:7wTcT88T0.net
>>791
6年くらい前に「日本の古本屋」で2000円くらいで格安で出てたの買ったよ。
かなり運が良かった。結構値段高騰してるみたいだからね。
内容に関してはまだまだ手に負えないことが多いけど、チビチビ読んでる。

793 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b25-zK5y):2016/12/03(土) 00:03:08.72 ID:xbwQe7Nr0.net
2000円はかなりすごいねw
内容的に今では多少古いところもある本だけど、英語音声学に本気な人なら
定価(7000円ぐらいだっけ?)程度で手に入るなら買って損ないかも。

794 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bb0-P7Gl):2016/12/03(土) 00:11:06.04 ID:rmIgPNy20.net
カシオの電子辞書、EX-word の発音トレーニング(2015年モデル以降 プロンテストの機能限定版)
で練習してるわ
発音方法の基本は図と一緒に解説してくれるし、自分の弱点がわかる
自分の弱点はランダムモードのテストを何度もやってるうちに、
同じ音で低得点になるので次第にわかってくる
母音が強く子音が弱いというバランスの悪さで低得点になる音は
コツがなかなかつかめず苦労している

まぁでも、ネイティブもどき発音を目指すんじゃなきゃこれで十分だな

プロンテストのパッケージ版ソフトは、
どうしてもな必要性を感じない限りは買うことはないと思うが、、、
微妙に欲しくなったりすることあるかも
http://www.prontest.co.jp/wp/soft/

795 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b25-zK5y):2016/12/03(土) 00:23:49.56 ID:xbwQe7Nr0.net
>>794
宣伝?
音響音声学理解してる人は絶対そんなソフト買わんと思う。

796 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bb0-P7Gl):2016/12/03(土) 00:36:42.57 ID:rmIgPNy20.net
>>795
なんたってSTAP細胞の理研がからんてるソフトみたいですからね
いやでも、カツオの電子辞書の方だけど
rが巻き舌よりも唇を丸める発音に重点をおいた解説にはオレ的には感動した

797 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b25-zK5y):2016/12/03(土) 00:54:59.04 ID:xbwQe7Nr0.net
>>796
英語のR[ɹ]はそもそも「巻き舌」[r]じゃないし、[ɹ]の音響音声学的特徴は
第三ホルマントの下降やけど、それは唇の丸めじゃないよ?
もし宣伝ならだけど、音声学とか知らない人の集まる所でやった方が効果的かと。

798 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bb0-P7Gl):2016/12/03(土) 00:55:39.96 ID:rmIgPNy20.net
んで、よくわかんないけど、英語を話せるようになった初音ミクを思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=VI4_zQ1YQRw

799 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bb0-P7Gl):2016/12/03(土) 01:24:05.78 ID:rmIgPNy20.net
まぁ、俺の場合、電子辞書が欲しかったところに
EX-word の発音トレーニングの事を知って
それから「発音力」の試用版を試した上で(ヘッドセットを用意して)
https://www.prontest.co.jp/trial/
何これ、機能限定すぐる〜って思ってしまい
EX-word を購入してしまったのだが

結果は電子辞書のも機能限定版だったけど
まぁ、この程度でもとりあえず今の自分には十分かって感じ

800 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b1d-yaSi):2016/12/03(土) 08:07:31.48 ID:3v/KRm4g0.net
話違うけど電子辞書って必須?
今はスマホで代用してて不便感じてないけど

メーカー2つしか出してないみたいだし
どれがいいのかすら分からんわ

801 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-NTgB):2016/12/03(土) 08:24:47.49 ID:L3KZLMD30.net
買うなら XD-Y20000 のやうな最上級モデル買わんと、意味ない。
4大英和、日国(精選版)、ウィズダム、ジーニアス、オーレックス、
ODE、LDOCE、OALD、ロイヤル青・黄、その他オクスフォード系の辞書色々はいって、4万強。

俺は一つ前のモデルのやつ (XD-N10000) なので、残念ながらW3もG5も入ってないけど、大満足(^^)

802 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-NTgB):2016/12/03(土) 08:31:16.72 ID:L3KZLMD30.net
>>781
a が母音の前では an に変わるのは、共時的にいへば母音の連続を避けるためにあるのだよ。

それはそうと、日本語には二重母音はなくて連母音だよ、と習ったものだけど
明解言語学辞典を読んでると、そーゆーことでもなさそう(;´・ω・)
「迷子」は、早口なら2音節で発音してるっぽい。

803 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd7-7rhx):2016/12/03(土) 11:08:18.02 ID:bWY5g35Gp.net
どうやってもリスニング聴き取れんから、思い切って発音に手を出してみようと思う。

TOIEC経験者で発音の勉強したことのある人はオススメの発音本を教えてくれろ。発音記号の発音方法の解説が丁寧かつ論理的なのキボンヌ。

804 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b64-YOWX):2016/12/03(土) 11:36:18.28 ID:Qm2JvWXS0.net
>>802
定冠詞はthisが、不定冠詞はoneが変化したものだと聞いたことがある。
その由来(本当かどうかは知らないが)から行けば、a が母音連続を
避けるために an に変化したのではなく、one → an → a という変化が
あったことになる。
--
あと、日本語はどこまで音節で語れるんだろう?
たいていの場合はモーラが基準になると思ってたんだけど。

805 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 413a-NTgB):2016/12/03(土) 11:49:44.14 ID:29sDROPN0.net
初級英語音声学は鉄板かな

806 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-NTgB):2016/12/03(土) 11:58:25.57 ID:L3KZLMD30.net
>>804
だから、「共時的には」と書いたのさ。通時的には an の方が a に先行するけど。

音節はわりとドライな(?)現象的なものだけど、モーラは認識的なものでそ。
「かんねん」はモーラだと4拍、実際に発音すると /kaN~. neN~/ で2音節。
「しっぷ」は3拍で2音節。

807 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-NTgB):2016/12/03(土) 12:15:45.84 ID:L3KZLMD30.net
モーラは現象的でゎなくて観念的なものなので、現象としての音声とは別物。
短歌とか俳句の数え方がモーラやね。

歌の歌詞もモーラで考えてるので、「いった〜♪」という歌詞なら、「い」「っ」「た」で3音当ててる。
「っ」が長子音ということを理解してない歌手が大変多いので、たいてい「いいた〜♪」と歌うことになる(;^ω^)

ついでながらいうと、仏語では語尾の /n/ は1拍と数えるはずであ〜る。
americain アメリキャン
americaine アメリケン【ヌ】

以前、フランスの高校で俳句を作ろうみたいな番組やってて、生徒の一人が
語尾の /n/ は1シラブルに数えるべきなのか悩んでいたが、
彼女は知らず知らずモーラという概念に気付いていたわけである(^^)

808 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-NTgB):2016/12/03(土) 12:53:05.34 ID:L3KZLMD30.net
/a.me.ri.kɛ~/ 4拍(4音節)
/a.me.ri.kɛn/ 5拍(4音節)

合ってるかな?
仏語の韻律に詳しい人いたらフォローよろ(;^ω^)

809 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b64-YOWX):2016/12/03(土) 16:20:16.56 ID:Qm2JvWXS0.net
>>806
なるほど「共時的に」ね。
ま、実際には通時的なものごとの流れが歴史的経緯として優先されるから、
one → an となって、an のなかから a として発音してもおかしくないケース
だけ、音が変化してったという感じなんだろうね。
the も最初はすべからく/ðɪ/と発音されてて、それが弱化して
特殊な発音として/ðə/なったとか。

そうだとしたら、自分の中では割とコペルニクス的転回だな。
a とか /ðə/ が「普通」でanとか/ðɪ/が
「特別なケース」として習ったからなぁ。

810 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd7-wrMR):2016/12/03(土) 18:39:37.87 ID:qH0Qsa4er.net
今井て人のフォニックス本買ってきた
TOEIC対策の単語や文は何回も聞いてるから聴き取れるんだけどテイラースウィフトの曲が聴き取れない部分多すぎる

英語喉に手を出そうとしたけど喉痛めそうだからやめた
アメリカ人は別に唇をこうとか、舌ををこうとか絶対意識していないはずなんだよな
なんとか自然獲得を目指したい
口の形をとか舌をとか人工的に作られた発音はいやだ
ナチュナルに話せるようになりたい
それにはやはり人工的な練習するしかないんだよな
あああ

811 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-NTgB):2016/12/03(土) 18:45:05.75 ID:++XbR8vD0.net
アメリカ人として生まれ変われば自然獲得出来る

812 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b64-YOWX):2016/12/03(土) 19:20:56.42 ID:Qm2JvWXS0.net
>>810
自然獲得は日本語の発音で固まった口にとっては難しいと思う。

「口の形をとか舌をとか・・・」というのはESL学習者が自然な発音を
効果的に身に付けるためのチェックポイントです。
それを守ったがゆえに人工的に作られた音になるわきゃあないし、
ナチュラルナなにならないというものでもない。

必要なのは、そのチェックポイントを有効利用するとともに、
ネイティブがどのようにずぼらな発音をしているのかを自ら
考え、追体験していくことだろうね。

813 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd7-wrMR):2016/12/03(土) 21:55:52.79 ID:h5uDe4W/r.net
>>812
当然ですが凝り固まった唇、舌、脳では自然獲得はできないでしょうね
積み重ねて行くしかないですね
ああ

814 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df7c-wK09):2016/12/03(土) 22:07:00.19 ID:/g55SIVS0.net
>>807
フランス語は腐ってもラテン語系だからかどうか分からないけど、子音止めと言われてるところも曖昧ぼいんのような声を出すよな

815 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-NTgB):2016/12/04(日) 00:29:07.23 ID:RHdtFqP70.net
あ、そっか。全部末尾 e をシュワーと考えれば、音節を形成してるともいえるのか(;´・ω・)
末尾も L も、ダークLぢゃないのよね。

816 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-/mAi):2016/12/05(月) 16:47:32.14 ID:QKa1fr3z0.net
舌を後ろに置く発音吐きそうにならない?

817 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f7e-WYua):2016/12/08(木) 13:20:04.30 ID:J4KbcS700.net
bomberのmを発音しない理由は?
仮にボンバーと言った場合、ネイティブは理解してくれるの?

818 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 778b-5aUd):2016/12/08(木) 13:23:47.62 ID:/QvcMKPW0.net
>>817
発音するけど?

819 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f25-Nq8c):2016/12/08(木) 14:03:22.95 ID:G0XUt/n30.net
発音しないのはmじゃなくてbじゃないの?

820 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f7e-WYua):2016/12/08(木) 15:15:07.17 ID:J4KbcS700.net
そうでしたm(_ _)m

で、ボンバーでも通じるの?

821 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f25-Nq8c):2016/12/08(木) 16:38:24.88 ID:G0XUt/n30.net
bomberとボンバーじゃ全然音が違うんだから通じるわけないし
そもそも間違った発音でも通じる?って質問自体がナンセンス

822 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f7e-WYua):2016/12/08(木) 16:40:03.23 ID:J4KbcS700.net
でも日本人相手だと問題ないよね?
ボンバーマンとかいうゲームがあるくらいだし

823 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 673a-WrC4):2016/12/08(木) 18:01:00.37 ID:eymbfDeo0.net
破裂音はアクセント以外ほとんど発音しないんでしょ?

824 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67c6-9/ay):2016/12/08(木) 19:32:17.98 ID:how9k10b0.net
bombardのbは発音する不条理

825 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1764-GtRc):2016/12/09(金) 06:42:33.12 ID:ufgzfJRa0.net
ローラーゲームのチームで「東京ボンバーズ」っていたよな〜。
結成時 New York Bombers というチームがあって、名前がかぶった
ために New York 側は Chiefs に改名させられて、その確執が云々、、、
なんて話がまことしやかに語られていたが、、、
ネイティブにボンバー(ズ)と言っても通じないってーか、
教養のない人間なんだと思われるだけなんだろうな。

ちょっとYouTubeで検索してみたが、SF Bay Bombersってのと
New York Chiefsのゲーム動画があって、アナウンサーは当然のように
/ˈbɑmɚ/と発音していたわ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=OV9J_2--iGQ

826 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f88-WrC4):2016/12/11(日) 10:47:23.91 ID:FAa0Z9SO0.net
竹林さんの新装版の英語音声学入門には2枚のCDが付属していますが、PCに
入れるとDISC1のCD情報しか正しく表示されません。(題名、著者、トラック名等)

私の場合DISC2は情報が見つかりませんと表示されるのですが、皆さんは
どうでしょうか。
これだと本内の音声名と対応が取れず、どのトラックを聞いていいか分からず
困っています。

827 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa93-YmwQ):2016/12/11(日) 11:57:32.98 ID:mhya4tMua.net
CDには元々そういう情報は入ってないんだよ
手動で入れたらいかが?

828 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1740-drn7):2016/12/11(日) 12:14:38.61 ID:uHHiDpkh0.net
>>826
DISC1の情報が表示されるのは825さんより前に誰かがデータベースに登録しておいてくれたということ

今回DISC2の情報を825さんが入力して登録してくれれば
次に日本のどこかで誰かがDISC2をPCに入れたときその人には情報が表示される

829 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa93-YmwQ):2016/12/11(日) 15:51:02.46 ID:x0FkLsI6a.net
リッピングソフトを変えるとアクセス先も変わるだろうからそちらでは出るかもよ

830 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f8d-WrC4):2016/12/11(日) 18:55:14.22 ID:kjKZ3Spe0.net
>>828
WebのCDDBへの情報登録は通常は出版社がやるものだと思っていました。
というか他の出版社は皆やっていると思います..

>>829
SONYのX-アプリやAppleのiTunes他など3〜4種類ほどのアプリで試して
みましたがだめでした。

831 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f25-oReh):2016/12/11(日) 21:02:03.45 ID:ImGh9df20.net
何年も前にリッピングした英語音声学入門の音声ファイルを確認したところ
DISC2だけでなくDISC1も一切情報なしでした。
語学教材の付属CDは情報登録が全くされていないとか普通にありますよ。

832 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa93-YmwQ):2016/12/11(日) 21:35:55.25 ID:x0FkLsI6a.net
一度メジャーなTOEIC関連でも情報なしてのがあったわ
そんなに自分で入れるの嫌なんかね

題名とアーティスト名とか適当に入れて、後はトラックナンバーだけでも最低限事足りるのでは?

833 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f07-gb6D):2016/12/11(日) 21:43:22.35 ID:v7WznEgM0.net
語末のtまたはdが発音されなくなるための条件って何がありますか?
tまたはdが子音に挟まれるとそうなるのはわかっています。

834 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f8d-WrC4):2016/12/11(日) 21:53:05.71 ID:kjKZ3Spe0.net
英語音声学入門では紙面上の音声データ指定はExcise1...、Comparison...
Quiz1...となっているので、CDDB情報が無いとCD内のどのTrackを聞けば
よいか対応が分からないと思います。
まあ一つ一つ全部聞いて確認して、Track情報を書き直せばよいのでしょうが。

でもそれは本の購入者が一人ひとり自分でやるのではなく、出版社側が
準備すればよいことだと思うのですが。

835 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f25-xm+r):2016/12/11(日) 23:48:12.48 ID:HKP7JiG70.net
tやdを発音しないことなんてあんの?

836 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1764-GtRc):2016/12/12(月) 06:18:08.20 ID:hkMK/P9L0.net
>>833

tまたはdが子音に挟まれても/t/や/d/は発音されますよ。

「舌を歯茎に付けて、息をせき止める」・・・これが/t/や/d/の発音です。
(これゆえ「歯茎閉鎖音」とも呼ばれています。)
息を止めた後、舌を歯茎から離して息を解放する部分は本質的に、
/t/や/d/の発音を構成する要素ではありません。

/t/や/d/を「歯茎破裂音」と呼んでしまうから、「発音しない」という
発想になってしまうのかな。 いや、カタカナ英語の弊害かも。

837 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f25-oReh):2016/12/12(月) 08:37:31.25 ID:9HnkxrtA0.net
>>836
開放されない閉鎖音とは別に、/t/や/d/が子音に挟まれるとしばしば脱落するというのは英語音声学入門にも書いてますよ。

838 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1764-GtRc):2016/12/12(月) 09:03:42.85 ID:hkMK/P9L0.net
>>837
脱落は「しばしば」ですよね?
元々の>>833さんの発言では「すべて」のように読めたから
閉鎖音と破裂音の違いを意識していない人が書いたのかな?っと
思って>>836のように書いたわけです。

839 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f03-drn7):2016/12/12(月) 09:09:23.62 ID:j6N7AMI90.net
何か一人がゴリ押してるだけだと思うが
TOEICスレでは関の発音本が定番みたいな流れになりつつあってクソワロ
さすがTOEICスレw

840 :名無しさん@英語勉強中 (プレステP Sd47-13BE):2016/12/12(月) 12:09:14.63 ID:ARyLoaLYd1212.net
>>838
言い逃れとか要らない
非建設的でわ

841 :名無しさん@英語勉強中 (プレステP MMa3-iA20):2016/12/12(月) 14:12:42.35 ID:Sj7a1iHyM1212.net
>>839
関さん言ってるの一人だけだと思う
さん付けとか2ちゃんじゃ見ないよな

842 :名無しさん@英語勉強中 (プレステP 6f25-oReh):2016/12/12(月) 21:18:22.79 ID:9HnkxrtA01212.net
>>838
なるほど、そういう意味ですか。了解しました。

843 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b781-askL):2016/12/13(火) 11:32:57.98 ID:rYue5wju0.net
英語の発音とリスニング強化のために竹林本を買おうと思ってる。同著者の本が複数出てるけど、どういう順番でステップアップしたらいい?

自分のレベルは、発音記号が何となく分かる程度です。

844 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ bf37-drn7):2016/12/13(火) 12:01:42.29 ID:SXrgov3x0.net
プラクティカルな目的で、かつ竹林本限定なら↓のだけでいいぢゃ?
https://www.amazon.co.jp/dp/4767404126

845 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b781-askL):2016/12/13(火) 21:49:34.68 ID:rYue5wju0.net
>>844
ありがとうございます。
書店で確認してみます。

846 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f03-drn7):2016/12/13(火) 22:27:47.68 ID:BP+ea/+70.net
>>844
最低限発音なんとかしたいって人ならそれがベストやな
最低限の発音は絶対に勉強するべきだけど、普通の英語学習者には音声学の本なんて必要ないわ

847 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7ad-+PBP):2016/12/13(火) 22:37:21.96 ID:g0xe850b0.net
最近発音の練習のしすぎで喉が痛くなってきた
これ治るのかな?
rの音が喉に負担をかけてるような気がする

848 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67c6-9/ay):2016/12/14(水) 00:17:36.65 ID:AJCO0w/t0.net
風邪じゃない?

849 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 673a-WrC4):2016/12/14(水) 02:41:01.41 ID:YLJyrhXJ0.net
英語の長音はアクセントが付くから山なりだよな

850 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f3a-Ts63):2016/12/14(水) 02:58:56.66 ID:iLAwsRJg0.net
うん

851 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97b0-WYua):2016/12/14(水) 21:06:51.25 ID:yLnmcCGU0.net
>>844を知らなかったんで
CD5枚ってのに釣られて English Pronuncation in Use 買ってしまったです
これ,どうやって使うのが効果的ですか?イギリス英語みたいだけど

852 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f91-drn7):2016/12/14(水) 21:28:28.75 ID:cRRPdTb30.net
こっちが知りたいくらいだよ。
だたCD5枚のはオーディオCD4枚とCD-ROMじゃないかな?
CD-ROMをチェックして欲しい。

853 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f3a-WrC4):2016/12/14(水) 22:40:21.72 ID:NpvBxefI0.net
>>821
>そもそも間違った発音でも通じる?って質問自体がナンセンス

いやそれおかしな理屈。日本人の発音は間違いだらけ。
間違っててもそれなりに似てりゃー通じることはたびたびある。
極端に間違ってりゃ通じない。

854 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97b0-WYua):2016/12/14(水) 22:48:24.30 ID:yLnmcCGU0.net
>>852
私が購入したのはElementaryですけど、5枚全部 Audio CD のようです
説明書にもそう書いてありました

普通のCDプレーヤーでは問題ないっぽいですけど
PCで高速で取り込めるMP3変換ソフトではエラーになってしまうものがあるっぽいっす

855 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f3f-drn7):2016/12/14(水) 23:07:42.24 ID:sIJCOH110.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/12/12/gender-neutral-oxford-university_n_13576302.html?utm_hp_ref=japan

この人称代名詞「ze」の発音はツェーですか?

856 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f91-drn7):2016/12/14(水) 23:27:25.64 ID:cRRPdTb30.net
>>854
僕が間違えました。
オーディオCD4枚とCD-ROMではなくて、オーディオCD5枚とCD-ROM。
家にあったんだけど放置状態でした。

いくつかのバージョンがあるみたいで、CD5枚だけなのはこれかな。
ttp://www.cambridge.org/catalogue/catalogue.asp?isbn=9780521672641

それでちょっとだけ見たんだけど、Strong and weak formsが1から4と4つもあるので、
ここを強く意識して学習するのが良いと思う。それと口元がイラストなので分かりにくい
ようであれば、このページと併用すると有効かも。

Pronunciation-english.com
http://www.pronunciation-english.com/

The Sounds of English
http://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/features/pronunciation

857 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f91-drn7):2016/12/14(水) 23:46:51.01 ID:cRRPdTb30.net
>>855
https://en.wiktionary.org/wiki/ze
>Pronunciation
> IPA(key): /zi/
>Pronoun
>ze
> (neologism) they (singular). Gender-neutral third-person singular subject pronoun, coordinate with gendered pronouns he and she.
「ズィー」だと思うよ。

Albert Mohler: God's Design for Male & Female
https://www.youtube.com/watch?v=66Ki0MCVjlc
4:58

858 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97b0-WYua):2016/12/14(水) 23:57:31.11 ID:yLnmcCGU0.net
>>856
口元の形が分かるのは分かりやすくて良いですね

English Pronuncation in Use にCD-ROM版があるとは知らなかったです
今更追加で購入するメリットってありますか?
4千円以下なで購入できるならちょっと考えこんでしまう

859 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d90e-tN/S):2016/12/15(木) 00:08:19.48 ID:TOokJMzf0.net
特にこだわりがないなら、イギリス英語の発音を身につけるのってどうかと思うけど

860 :855 (ワッチョイ 3091-0G5/):2016/12/15(木) 01:00:03.34 ID:IBdjpMAd0.net
>>858
アマゾンで単品で売っているよ。
中身はテキストにリンクしてある学習補助教材といったところ。主にテキスト内容のリスニング問題集
といった感じ。音声を採点する機能はない。

それと音声と舌の動きの動画があるね。
http://soundsofspeech.uiowa.edu/english/english.html
これとそっくりだけど、これはアメリカ発音の物。

CD-ROMを追加購入するメリットは小さい。

861 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1b0-hLkw):2016/12/15(木) 06:07:54.80 ID:mIaKtun/0.net
>>860
アニメで舌や声帯が動く動画、初めて見た。サンクス。
ネット探せば色々あるからCD-ROMはあまりメリットなさそうですね。

862 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b1b0-gDjs):2016/12/15(木) 12:09:55.06 ID:nzqrFGDj0.net
英語の勉強で発音は超大切だと思うんだが、発音スレはすべて音の○○リームオジサンに荒らされて、まともな情報交換ができない

電子辞書に英語音声がはいってる機種も変な人に荒らされる傾向があった

863 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b1b0-gDjs):2016/12/15(木) 12:23:27.77 ID:nzqrFGDj0.net
「バンクーバー発・発音の鬼」
ってサブタイトルの本が良かった
説明がわかりやすくてCDが面白くてかっこいい
著者がバイリンガルで日本語と英語の両方が同じくらい堪能で、声がプロのDJや芸能人のように良くて(先生っぽくない)、ひとりで日本語なまり発音とネイティブ発音をやって、どうやったらネイティブ発音になれるのかを説明してくれるのがいい
CDが良いので毎日何度も聞く気になるのもいい
結局、毎日根気よく続けないと語学なんて身につかないんだから、CDが何度も聞く気になるっていうのは素晴らしい

著者がウェ〜イ、パーリーピーポーっぽいノリなのでマジメな人には合わないかも

864 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda8-bVUl):2016/12/15(木) 12:30:45.27 ID:6RY8Nyb1d.net
ステマ乙

865 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr2d-AUQK):2016/12/15(木) 12:51:57.00 ID:5Pl552oEr.net
>>862
ワッチヨイでもう消滅したお

866 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 953a-k4hZ):2016/12/17(土) 16:32:38.58 ID:76OJ4mA+0.net
ダークエルのうまいコツが載ってるサイトしりませんか

あとgirlの[ə:]

867 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3091-0G5/):2016/12/17(土) 20:13:01.10 ID:e68ir4g20.net
>>866
“April fool” を正しく発音できますか? ? 暗い “L” の音をマスターしよう
http://hatsuon-kyosei.com/blog/?p=2016
>少し難しい説明になってしまいましたが、舌尖を歯茎(alveolar ridge)に接触させたまま母音の
>[u] を同時に発音する感覚をつかめば dark /l/ が上手くできるようになります。

868 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3091-0G5/):2016/12/17(土) 21:30:29.22 ID:e68ir4g20.net
Hut or Hurt? /ʌ/-/ɜː/
http://www.pronunciation-english.com/cat1/index_3.html
Hurt or Hat? /ɜː/-/æ/
http://www.pronunciation-english.com/cat1/index_4.html
>/ɜː/は日本語の「アイウエオ」の真ん中の音です。「上上(う〜え〜う〜え)」とゆっくり
>言ってみてください。その時に一瞬通過する微妙な音が/ɜː/です。「甥甥(お〜い〜
>お〜い)」とゆっくり言っても途中に似たような音が出るでしょう。舌も口も力を入れず
>リラックスして、声だけはっきり出すのがコツです。

記号はəになっていないけど、ɜːの発音だよ。

869 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bc6-1RQ9):2016/12/18(日) 11:52:36.28 ID:i+hMj7fl0.net
Lの前にシュワーが入るのを日本の辞書だと発音記号に書かないのが混乱の元だと思うんだよね

870 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ce6-hLkw):2016/12/18(日) 13:14:34.44 ID:A6L7FgkO0.net
ネイティブも認めた!怖いくらい通じる「カタカナ英語」の法則 脳科学に基づく目からウロコのメソッド
現代ビジネス 10/20(木) 11:01配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00049978-gendaibiz-bus_all

長ったらしい記事だが、要は、 脳科学者である著者・池谷裕二氏の、宣伝記事か。

>『怖いくらい通じるカタカナ英語の法則 ネット対応版』
>ネイティブも驚いた画期的発音術
> 池谷裕二=著
> 発行年月日: 2016/10/20
>ページ数: 224
>シリーズ通巻番号: B1987
>定価:本体  960円(税別)
>----------
>(前書きおよび著者情報は初版刊行時点のものです)
>池谷 裕二


カタカナ表記の工夫は他にもやっている人はいるし、
特に、「新カタカナ発音」で有名な後藤秀機のカタカナ表記は、「カタカナで表せないものをカタカナで表す」という芸当をやってのけていてすごいと思う。

ただ、これら「カタカナ発音」の著者は、
「本に載っている単語はフレーズは、本に載っている言い方」で通じるが、
「それ以外の単語はフレーズ」は、どう発音したらいいか、という問題に答えてくれないんだよな。

後藤秀機はたしか「ハムなら通じなくてもヘイムなら通じる」みたいに言っていて、それはその通りなんだけど、
この人が出してる本も、一部単語にしか「これなら通じるカタカナ発音」を紹介してない。
つまり、「それ以外の単語はどうやって発音すればいいか」に答えてくれない。

いっそ、後藤秀機が、カタカナ発音付の英和辞典を作ってくれれば、すべての単語をそのカタカナ発音で覚えられるのに。
何万とある英単語の、100程度の英単語を「このカタカナ発音なら通じる」と言われても、残る英単語の発音は結局カタカナじゃどうやって発音すればいいか分からん。
後藤秀機は全英単語に「新カタカナ発音」を振った英和辞典作れよ。

871 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ce6-hLkw):2016/12/18(日) 13:20:52.24 ID:A6L7FgkO0.net
ネイティブも認めた!怖いくらい通じる「カタカナ英語」の法則 脳科学に基づく目からウロコのメソッド
現代ビジネス 10/20(木) 11:01配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00049978-gendaibiz-bus_all
長ったらしい記事だが、要は、 脳科学者である著者・池谷裕二氏の、宣伝記事か。

>『怖いくらい通じるカタカナ英語の法則 ネット対応版』
>ネイティブも驚いた画期的発音術
> 池谷裕二=著
> 発行年月日: 2016/10/20
>ページ数: 224
>シリーズ通巻番号: B1987
>定価:本体  960円(税別)
>----------
>(前書きおよび著者情報は初版刊行時点のものです)
>池谷 裕二

カタカナ表記の工夫は他にもやっている人はいるし、
特に、「新カタカナ発音」で有名な後藤秀機のカタカナ表記は、「カタカナで表せないものをカタカナで表す」という芸当をやってのけていてすごいと思う。

ただ、これら「カタカナ発音」の著者は、
「本に載っている単語はフレーズは、本に載っている言い方」で通じるが、
「それ以外の単語はフレーズ」は、どう発音したらいいか、という問題に答えてくれないんだよな。

後藤秀機はたしか「ハムなら通じなくてもヘイムなら通じる」みたいに言っていて、それはその通りなんだけど、
この人が出してる本も、一部単語にしか「これなら通じるカタカナ発音」を紹介してない。
つまり、「それ以外の単語はどうやって発音すればいいか」に答えてくれない。

いっそ、後藤秀機が、カタカナ発音付の英和辞典を作ってくれれば、すべての単語をそのカタカナ発音で覚えられるのに。
何万とある英単語の、100程度の英単語を「このカタカナ発音なら通じる」と言われても、残る英単語の発音は結局カタカナじゃどうやって発音すればいいか分からん。
後藤秀機は全英単語に「新カタカナ発音」を振った英和辞典作れよ。

入試の発音・アクセントとかいう問題 [転載禁止]&copy;2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1434794116/1-25

872 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 983f-0G5/):2016/12/18(日) 13:39:00.65 ID:UjS2c8Sp0.net
カタカナ発音って指折り計算に似てる。

一桁の加減算が出来ない幼児に指折り計算を教えるとすぐに計算できるようになるが、
応用が全く効かないため小学生以降の算数に多大な悪影響を及ぼす。

873 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d7c-f0Z7):2016/12/19(月) 00:35:22.61 ID:5k2dx3Fn0.net
英会話全くできない日本人ってほんとに全然聞きとらないよな
音節も何もわかっちゃいない

874 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d7c-f0Z7):2016/12/19(月) 00:35:40.01 ID:5k2dx3Fn0.net
日本人「発音が良すぎて分からない」

875 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0164-Zqif):2016/12/19(月) 06:19:21.97 ID:F4JaAqe+0.net
>>873
gooの辞書なんて分綴のことを堂々と「音節」なんて見出しで表示
してるもんなぁ。 「ランダムハウス英和大辞典」なんて出典を
明記しながらこんなことやっちゃうなんて、、、怒れよ小学館!
(ちなみにランダムハウス英和大辞典ではちゃんと分綴と説明されている。)

音節: des・sert はないだろう、、、 -ω-;

876 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9203-0G5/):2016/12/19(月) 08:07:07.57 ID:hg6ZFnm10.net
>>874
そして、自分の聞き取れる英語は発音が悪い英語w

877 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 953a-k4hZ):2016/12/19(月) 10:27:52.12 ID:i7oCSI4Q0.net
>>867
>>868

ありがとう
ダークlはサイトによって舌先を
前歯の根元に付けなくてよい、とう所と
付けるというサイトと両方ありますね

発音博士のgirl の最後がr判定されたり
o判定されたりu判定されたり
なかなかうまくいかない

878 :866 (ワッチョイ 3091-0G5/):2016/12/19(月) 21:13:36.30 ID:kNLCZ3rj0.net
>>877
ダークlは広い意味と狭い意味で使う場合があるよ。Lの発音は3種類に分類できる。
@明るい(clear/light)L
A暗い(dark)L
B母音化したL

広い意味ではAとB、狭い意味ではAだけ。
舌先を前歯の根元に付けなくてよい、というのはBのことじゃないかな。

発音博士のo判定とu判定がどういうものが分からないんだけど、
B母音化したLは[o]や[ʊ]に近い音なんだ。
http://soundsofspeech.uiowa.edu/english/english.html
monophthongs-back-[o][ʊ]

879 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 953a-k4hZ):2016/12/19(月) 21:47:52.06 ID:i7oCSI4Q0.net
>>878
3種類もあるとは…

ちなみに発音博士では試行錯誤した結果
ゲーーロ
に近い発音で100点でるようになりました。

880 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bc6-1RQ9):2016/12/20(火) 00:02:23.47 ID:2hEwqAva0.net
ダークエルの発音方法は4種類ほど解説が見つかるとネイティブも言ってるが、舌をどこにも付けないというのは無いっぽい
http://english.stackexchange.com/questions/220433/confusion-of-the-pronunciation-of-dark-l-consonant-sound
家族の中で娘だけが舌を前歯に挟むだけのダークエルなのでfalafelの発音ができないなんて言ってる人もいる
Lの前にRのような発音をすると言ってるのは挿入されるシュワーをダークエルの一部のように扱ってるんだと思う
舌をつけなくていいって言ってる人も単にLの前のシュワーのことをダークエルと言ってそうな気がする

881 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a19-0G5/):2016/12/20(火) 00:22:01.21 ID:jIf+f8Ok0.net
発音博士、やってみたけどすごく難しい
できてると思ってた簡単な発音が全然100点にならない
zeroとaugustが何度言っても弾かれるw

882 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d90e-vrn8):2016/12/20(火) 00:36:53.74 ID:Ak8ubVuN0.net
母音化したものやユみたいに聞こえるものも果たしてダークlに含まれるのかな
母音化はダークlがさらに崩れたものと習った気がするので、そこで意見がわかれそう

883 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d7c-f0Z7):2016/12/20(火) 02:38:24.42 ID:UPtx6qgP0.net
>>879のアメリカ発音はグゥロだよ

884 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d7c-f0Z7):2016/12/20(火) 02:49:00.20 ID:UPtx6qgP0.net
gが最初に来る単語って個人差が出るのかな?人によってgotという時にgのあとにj(y)っぽい音が入ってるのを聞いたりするけど、普通のことかな?
きっと細かいIPAでは小さいjとかをつけて表したりするんだろうなと思うけど

そういえば、キウィの人まだいるかな?
ニュージー英語でgirlはどうなるのか気になる。 ニュージー英語の曖昧rと言えば、かなりウに近く発音する(Pearl→プーLのように)のが有名だけど、girlの場合どうなるかな?

オーストラリアでは(イギリスでもだけど)普通にrを抜いてg∂:l という感じの発音と、ギャーl(ゲーl)系の2つに分かれると思う

885 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0164-Zqif):2016/12/20(火) 06:18:21.86 ID:1WUEfumb0.net
>>884
キウィ野郎っすが、ニュージーランド各地を縦断して調査したわけじゃないので
自分の印象ベースで語ります。

基本的にはオーストラリアと同様ですが、やっぱり口の開きが全般的に小さい
せいか、/ɡɜːl/と聞こえますね。
で、田舎の方にいくと母音が前寄りになるのか(/ɡɜ̟ːl/な感じ)、ゲー系の音に
なります。

あと、アイランド系の多いサウスオークランドあたりでは、米国(映画やドラマ)
とニウエ(ここからの移住者が多い)の影響なのか、一部の単語(girl、pearl、
nurse等)をrhoticで発音する若者が数年前から増えてきています。
(すべての単語がR音性を帯びるわけじゃないようですが、、、ややこしい。)

886 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda8-k4hZ):2016/12/20(火) 09:38:32.99 ID:JVVcXlkCd.net
発音記号ってIPAの方で慣れた方がいいですか?

girl
家でゲーロゲーロいってるので
嫁が爆笑してます…

887 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0164-Zqif):2016/12/20(火) 11:50:24.09 ID:1WUEfumb0.net
>>886
ジョーンズ式との比較ですか?
使っている辞書がジョーンズ式なんだったらジョーンズ式が都合よいのかも
しれませんが、IPAの方が細かく表現できますし、LongmanやCambridgeの
発音辞書はどちらかというとIPA系なので(IPAそのものではない)、慣れて
おくのは良いことだと思います。

カタカナは、、、発音記号の要件を満たしてないので論外かと。

888 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMd4-bbVC):2016/12/20(火) 12:11:04.65 ID:PWvpdA34M.net
http://statics.gyakuten-eigo.net/www/guide/pdfs/2016/english-vowel-ipa-pronunciation-key.pdf
これを印刷するといいよ

889 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bc6-1RQ9):2016/12/20(火) 12:53:06.40 ID:2hEwqAva0.net
>>886
発音博士やってみて全部100点出せたけど、音声認識がいい加減だから真に受けない方がいいよ
AI使ってるELSAの方が、すっとろいし自分の発音が何かなんて表示もされないけど、まとも

890 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda8-k4hZ):2016/12/20(火) 13:12:45.49 ID:JVVcXlkCd.net
>>887
購入した発音のオンラインコンテンツが
ジョーンズ式発音記号で母音子音ひとつひとつ
発音の仕方を覚える奴だったんです

褒められた話じゃないと思うのですが
最近は紙の辞書は引いておらず
必要に応じて検索するくらいなので
固定して使用している辞書は無いです

やはりIPA慣れしておいた方がいいんですね

891 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda8-k4hZ):2016/12/20(火) 13:15:37.11 ID:JVVcXlkCd.net
>>889
発音博士の認識は微妙なんですね
でもちゃんとした人がやれば100点でるなら
やっぱり僕の発音は駄目なんだな…

ELSAやってみます。発音博士みたいに
自分の発音を発音記号で表示してくれる機能はないんですね
しかし発音博士が表示してくれる結果もあやしい?

892 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0164-Zqif):2016/12/20(火) 17:30:31.16 ID:1WUEfumb0.net
>>890
普通に英語の勉強をしていく分には、ジョーンズ式とIPAの違いはそんなに
ないです(いくつか記号を追加で憶えるのと、アクセント記号の付け方を
学ぶくらいで読めるようになると思います)。

あと、単語を必要に応じて検索するとのことですが、辞書によって発音記号の
書き方に微妙なバリエーションがあり、編者によっても発音記号の捉え方が
一部違ってるので、参照サイトは統一しておいた方がよいと思います。

893 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75ad-T5UH):2016/12/21(水) 12:55:08.95 ID:XSWBw/4m0.net
/I/って君ら、どう言う感覚で発音してる?
エに近い音だすと/e/との区別が難しくなるし、かといってイだとダメだろうし
辞書で生音声聞いて見るとエによってたりイによってたりバラバラな感じがあるんだよね
意識としてはどうすればどうすればいいのかな
つづりもiとeで出てくるから余計にややこしい

894 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 849d-0G5/):2016/12/21(水) 15:21:40.74 ID:gdKgOfvq0.net
>>893
発音博士でそれで詰まってるw
eとi;に判定されて/I/が出ない

895 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3091-0G5/):2016/12/21(水) 16:02:56.49 ID:Fzcx0DC50.net
口を半開きにした「イ」。

896 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63e6-hLkw):2016/12/21(水) 16:53:30.19 ID:SHGFjXdU0.net
>>872
ターゲット1900とかと同じ著者かな?
『CATの発音教えます』っていう発音本に、
「ほとんどの学校で発音記号を教えない。学習指導要領に『発音記号を教えなくてもいい』とは書いてあるが、それが『教えてはいけない』と教師に誤解されている」
みたいな趣旨が書いてあった。

確かに、「教えなくてもいい」と「教えてはいけない」は意味が違う。

ただ、誤解してるわけじゃない。
現場の教師の立場から言わせて貰うが、「教えなくてもいい」というのは行間というか暗に「教えてはいけない」と言ってるも同然だ。

発音記号なんて教えてたら時間が足りない。限られた時間で教科書を終えなければならないし、運動会練習やら修学旅行やら俺的に授業の邪魔としか言えないイベントで授業が潰されまくる。
その中で、教科書を終えなければならないのだから、発音指導まで手が回らない。

『女王の教室』でマヤが、「運動会だの学園祭だの修学旅行だの全部時間の無駄で、勉強に専念すべき」みたいな事言ってたが、ほんとその通りだわ。

習熟度別にクラス分けしてるヨウな学校ならまだしも、基本的には出来ない子に合わせて授業を進めるのが公立中の前提だから、想定通りに教科書が進まないのは常。

それにぶっちゃけ本音を言うと発音の指導なんてどうやったらいいか分からない。
俺自身の発音がそれほど上手くないということを差し引いても、自分ができる事と人に教える能力は当然に別だし、自分は無意識に発音をしてるだけだから、それを説明しろって言われても正直無理がある。
発音記号 [ae]の発音は、発音記号[ae]の発音です。としか説明できない。自分で無意識にやってる事なので、「これこれこういう風に口・舌を動かすんですよ」とか説明できない。

大抵の生徒は例えばabuseをアブセとローマ字読みしてしまうので、なら、たとえカタカナでもアビューズ(名詞ならアビュース)と読んでくれたほうがまだマシ。
よってカタカナ発音は必要悪。アブセと発音しても絶対に通じないが、アビューズなら通じる可能性がある。

授業時間を今の3倍くらいに増やしてくれるなら発音記号教えるかもだが、ぶっちゃけ俺自身が読めない発音記号が結構多い。教師のくせいに不勉強? 文句は、俺じゃなくて、発音記号読めなくても教員免許取れる制度に文句言ってくれ

897 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d90e-vrn8):2016/12/21(水) 18:01:02.41 ID:dQ9Sfsja0.net
>>893
発音博士でiは判定されてる
気にしていることといえば、日本語の「い」よりは強く短く、/j/(y)よりは弱くということこかな
「え」の口で「い」と発音するとか言うけど、自分はそんなに気にしていない

898 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM61-XRo2):2016/12/21(水) 18:24:38.17 ID:oG/X8q+iM.net
>>893
カタカナのイとエの配合を変えて
中間を探ってもその音はでなくて
音を出す位置をもっとのどの奥へ。
口の形はあまり作り込まなくてもいいかも。

899 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d7c-f0Z7):2016/12/21(水) 18:58:20.69 ID:n2gVcP400.net
発音博士ってどこよ

900 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d90e-vrn8):2016/12/21(水) 19:32:07.23 ID:dQ9Sfsja0.net
>>899
このスレで知ってiPhoneのアプリで入れた
イギリス英語だと不利だw

901 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda8-k4hZ):2016/12/21(水) 19:43:52.06 ID:VFui/ApHd.net
>>899
発音博士はiphoneだけにある発音矯正アプリ
お手本に習ってマイクにむけて発音すると
自分の発音を発音記号で示してくれる
点数もでる

902 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d7c-n/sn):2016/12/22(木) 04:04:00.04 ID:cfVU/ha80.net
あなたが作ったのかい

903 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-Qa15):2016/12/23(金) 00:42:34.20 ID:HBijplPn0.net
Black Night はイギリス英語だな
https://www.youtube.com/watch?v=rZXhZ6Wejqc
https://www.youtube.com/watch?v=Et3AJIry4iI

んでも日本の Black Night も、いいね
https://www.youtube.com/watch?v=Rftt-zsmU5w

904 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-Qa15):2016/12/23(金) 01:06:59.42 ID:HBijplPn0.net
Teo Torriatte は日本語とイギリス英語のコラボ
https://www.youtube.com/watch?v=WDynFluHPJs

あと、 De Do Do Do, de Da Da Da もだな
https://www.youtube.com/watch?v=CCbCA5z1Ygs
https://www.youtube.com/watch?v=jix7XcbVA4w

アメリカ英語とのコラボと云えば、、じゃないな
当時のヤマハの技術の粋をつくしたGX-1とのコラボか
https://www.youtube.com/watch?v=hoRVcR-9VEQ

そして今は、ヤマハの技術でボカロが英語を、、、
https://www.youtube.com/watch?v=xI9CRInOtDI
   ↑↑↑
たぶんこれは点数つけてみたくなる

905 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-Qa15):2016/12/23(金) 01:22:06.47 ID:HBijplPn0.net
まぁ日本語バージョンの『Tell Your World』でもこれだからな
https://www.youtube.com/watch?v=PqJNc9KVIZE

906 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebe6-Qa15):2016/12/23(金) 08:06:40.19 ID:F9/mnbqg0.net
発音は大事だとしても、
目標点が見えない。
ネイティブと完全に同等になるまで続けるべきなのか。
それとも、「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってるような教師・講師と同レベルの発音ができるようになったら、発音学習は終了と考えていいのか?
「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってる教師でも、例えば今井宏のように、どう聞いても発音が上手いとは言えない講師もいるが・・・


ホリエモン、初めてのオンライン英会話を体験【DMM英会話】 https://www.youtube.com/watch?v=tzBUmcs1OIA
一般社団法人 国際英語発音協会 - 受験者の実録音声とスコア http://hatsuken.org/free/jyukensha-onsei ←発音検定で満点の人の録音
東進 講師紹介 - 英語 - 大岩 秀樹先生 https://www.youtube.com/watch?v=fKelMijRLDU
第2回:2種類の "L" の発音をマスターしよう! https://www.youtube.com/watch?v=aPSV4frQuMU ←安河内哲也
東進タイムズ|2012学力増進号 http://www.toshin.com/news/times_sp/index_36.php ←今井宏。画面下部に動画。
JKS C3 Eigo Oyo 02 1 seki http://youtu.be/I2fihCEUXx4 ←関正生 。発音本も出してる。
関正生先生 https://www.youtube.com/watch?v=-j4dszz04sk ←同上。
発音矯正科 FAQ http://www5a.biglobe.ne.jp/%257eaccent/qanda00.htm ←日本語の発音


ホリエモンはまあ教師でも講師でもないから除外するにしても、例えば上記の今井宏。
別に俺は英語音声学・音韻論の専門家でも何でもないから詳しくは分からんが、
英語のストレスあんま意識されてないし、そもそも思いっきり日本語のリズムじゃん。
でもこのレベルに到達すれば「英語発音学習は終了」と考えていいのか?


川合典子 Official Web Site http://www.creato-k.com/books-010.html#dvd ←俺的には列挙した中では一番うまいと思う。

代ゼミ<ミニ体験講座>高3生対象「倒置構文の見抜き方」英語 仲本浩喜講師
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=U9AiFOiGZls#t=240 ←下手糞な発音はしないと言ってる講師。
↑昔、下手糞な発音はしないとパンフに書いてた講師(今は知らん)

907 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebe6-Qa15):2016/12/23(金) 08:11:14.42 ID:F9/mnbqg0.net
発音は大事だとしても、
目標点が見えない。
ネイティブと完全に同等になるまで続けるべきなのか。
それとも、「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってるような教師・講師と同レベルの発音ができるようになったら、発音学習は終了と考えていいのか?
「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってる教師講師でも、例えば今井宏のように、どう聞いても発音が上手いとは言えない講師もいるが・・・。


ホリエモン、初めてのオンライン英会話を体験【DMM英会話】 https://www.youtube.com/watch?v=tzBUmcs1OIA
一般社団法人 国際英語発音協会 - 受験者の実録音声とスコア http://hatsuken.org/free/jyukensha-onsei ←発音検定で満点の人の録音
東進 講師紹介 - 英語 - 大岩 秀樹先生 https://www.youtube.com/watch?v=fKelMijRLDU ←発音大事派の講師。
第2回:2種類の "L" の発音をマスターしよう! https://www.youtube.com/watch?v=aPSV4frQuMU ←安河内哲也。発音は大事派。
東進タイムズ|2012学力増進号 http://www.toshin.com/news/times_sp/index_36.php ←今井宏。画面下部に動画。
JKS C3 Eigo Oyo 02 1 seki http://youtu.be/I2fihCEUXx4 ←関正生 。発音本も出してる。
関正生先生 https://www.youtube.com/watch?v=-j4dszz04sk ←同上。
発音矯正科 FAQ http://www5a.biglobe.ne.jp/%257eaccent/qanda00.htm ←日本語の発音


ホリエモンはまあ教師でも講師でもないから除外するにしても、例えば上記の今井宏。
別に俺は英語音声学・音韻論の専門家でも何でもないから詳しくは分からんが、
英語のストレスあんま意識されてないし、そもそも思いっきり日本語のリズムじゃん。
でもこのレベルに到達すれば「英語発音学習は終了」と考えていいのか?


川合典子 Official Web Site http://www.creato-k.com/books-010.html#dvd ←俺的には列挙した中では一番うまいと思う。

代ゼミ<ミニ体験講座>高3生対象「倒置構文の見抜き方」英語 仲本浩喜講師
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=U9AiFOiGZls#t=240 ←下手糞な発音はしないと言ってる講師。
↑昔、下手糞な発音はしないとパンフに書いてた講師(今は知らん)

908 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebe6-Qa15):2016/12/23(金) 08:22:05.75 ID:F9/mnbqg0.net
発音は大事だとしても、
目標点が見えない。
ネイティブと完全に同等になるまで続けるべきなのか。
それとも、「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってるような教師・講師と同レベルの発音ができるようになったら、発音学習は終了と考えていいのか?
「発音が大事」「俺の発音は上手い」と言ってる教師講師でも、例えば今井宏のように、どう聞いても発音が上手いとは言えない講師もいるが・・・。

ホリエモン、初めてのオンライン英会話を体験【DMM英会話】 https://www.youtube.com/watch?v=tzBUmcs1OIA
一般社団法人 国際英語発音協会 - 受験者の実録音声とスコア http://hatsuken.org/free/jyukensha-onsei ←発音検定で満点の人の録音
東進 講師紹介 - 英語 - 大岩 秀樹先生 https://www.youtube.com/watch?v=fKelMijRLDU ←発音大事派の講師。
第2回:2種類の "L" の発音をマスターしよう! https://www.youtube.com/watch?v=aPSV4frQuMU ←安河内哲也。発音は大事派。
東進タイムズ|2012学力増進号 http://www.toshin.com/news/times_sp/index_36.php ←今井宏。画面下部に動画。
JKS C3 Eigo Oyo 02 1 seki http://youtu.be/I2fihCEUXx4 ←関正生 。発音本も出してる。
関正生先生 https://www.youtube.com/watch?v=-j4dszz04sk ←同上。
発音矯正科 FAQ http://www5a.biglobe.ne.jp/%257eaccent/qanda00.htm ←日本語の発音

ホリエモンはまあ教師でも講師でもないから除外するにしても、例えば上記の今井宏。
別に俺は英語音声学・音韻論の専門家でも何でもないから詳しくは分からんが、
英語のストレスあんま意識されてないし、そもそも思いっきり日本語のリズムじゃん。
でもこのレベルに到達すれば「英語発音学習は終了」と考えていいのか?

川合典子 Official Web Site http://www.creato-k.com/books-010.html#dvd ←俺的には列挙した中では一番うまいと思う。

代ゼミ<ミニ体験講座>高3生対象「倒置構文の見抜き方」英語 仲本浩喜講師
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=U9AiFOiGZls#t=240 ←下手糞な発音はしないと言ってる講師。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=U9AiFOiGZls#t=240 ←昔、下手糞な発音はしないとパンフに書いてた講師(今は知らん)

909 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 633a-PUH/):2016/12/23(金) 09:29:02.45 ID:xqj+6eTw0.net
>>908
楽器の演奏にしても歌にしてもどこまでやるかが本人次第であるのと同じようなもんかなと思う。
発音は幼少に海外滞在経験があるとかよほど素質のある人でないとネイティブ並みにはいかないだろうし。
逆パターンでデイブ・スペクターとか見ても滞在期間長くて日本語かなり流暢だけど
発音は日本人並みではない。

「英会話」が目標で、相手のエスパーなしに通じる発音レベルを目標にして、
それが手に入ったら構成力とかに力を入れるというならここに挙げている先生たちの
発音でもう良いんじゃない? と感じる。

910 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 35a9-mftt):2016/12/23(金) 14:02:44.80 ID:TDes1aG00.net
そもそも日本人のカタカナ発音はそのデイブ・スペクターよりだいぶ悪いから
すくなくともデイブは50音区別して発音できる
それに、音もリズムも多い英語圏の人は、最初から日本語のリスニングが有利だが、
日本人はよっぽど発音にこだわらないって苦労しないと英語は聞き分けられない
なので、日本語を話すアメリカ人とは事情がぜんぜん違う

911 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebe6-Qa15):2016/12/23(金) 16:16:17.72 ID:F9/mnbqg0.net
>>910
これは思うわ。

英語は日本語にはない音が多い。
だから日本人は、英語の音そのものを覚えるところからスタート。

英語は音が多いから、
英語ネイティヴが日本語を話すのは、
そのいくつもある音の中から日本語に近いのを選ぶだけ。
元々知っている発音を、組み合わせるだけ。

ヨーロッパの言語もだいたい同じで、
ヨーロッパの人が英語を覚える時、
元々母国語にある発音と英語の発音が概ね一致してるから、わざわざ発音を勉強する必要がない。実際ヨーロッパ人の英語の発音は英語ネイティヴと比べて遜色ない人ばかり。むしろ英語ネイティブながらも訛りのある地方のネイティヴ英語のほうが発音ひどい。
(日本人が韓国語を覚える時に新しい発音を覚える必要がほとんどないのと同じかんじ)


まあ、発音のうちイントネーション(抑揚)に限定して言えば、
常に激しい抑揚のある英語に慣れてしまっている英語ネイティブが、
ひたすら平坦な抑揚の日本語を話すのが難しくてどうしても抑揚がついた日本語になってしまうが、
しかしそれで通じないことはないし、というか元々日本人同士も同音異義語とか文脈で判断してるから日本人相手に発音ってあんま重要じゃないし。
同音異義語が多い日本人は、相手の日本語発音が上手かろうが下手であろうが脳内で変換する能力がある。

けど英語ネイティブにはそういう能力がないので、非ネイティブ側が頑張るしかない。

音の数が少ない日本語ネイティブに生まれたことを呪うしかないな・・・

912 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ e337-i5Qz):2016/12/23(金) 17:13:16.54 ID:gh3IOMax0.net
さすがに低レベルにもほどがあると思うの。

913 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK1b-kl5w):2016/12/23(金) 17:14:43.76 ID:4arhRcnmK.net
英語ネイティブの日本語のイントネーションつけまくる発音は意味不明。なぜ平坦な発音ができないんだ?

車の運転に例えれば、日本語発音は直進運転。英語発音はドリフト。

直進運転ばかりしてたらドリフトはできないが、
ドリフトができるなら直進運転はできるはず。

英語ネイティブが日本語の発音にイントネーションつけまくる理由がいまだに分からん。
コツもくそもなく、「平坦に発音するだけ」だ。
直進運転にコツもくそもない。

日本人(日本人ネイティブ)が英語発音はドリフト習うようなもんだからなかなかうまく行かないのは分かるが。

914 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK1b-kl5w):2016/12/23(金) 17:18:54.30 ID:4arhRcnmK.net
「平坦な発音」ができない英語ネイティブ。つまり舌に障害でもあんのか?
直進運転ができないのは足がない障害者でもない限り絶対できるし。

日本人が英語発音覚えるには努力やコツがいるが、
英語ネイティブが日本語発音は、
コツもくそもない、「平坦に発音する」の一言ですべての説明が終了する。

915 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dc6-4hBO):2016/12/23(金) 17:20:53.65 ID:MI47QFzw0.net
本当に日本語に無い英語の音素というとthぐらいだけど、発音も聞き取りも日本人にとって全然苦手じゃないから、音の有無はあんまり意味ない

916 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 633a-PUH/):2016/12/23(金) 17:23:32.20 ID:xqj+6eTw0.net
書き方のせいで誤解させてしまったかもしれません。
デイブ・スペクターの例は第二外国語として日本語を学んだ彼は
表現力、会話力は相当ありますが、発音は日本語ネイティブにはなっていない
つまり、英語を学ぶ日本人も帰国子女などの体験がない限りは
ネイティブ並みは難しい。
でも発音がネイティブ並みでなくてもその手前に通じるレベルはあるし、
英会話が目的であれば伝わるレベルに達したら発音を追い求めずに
英文を構築する力を上げることに力を使う方が良いだろうと言おうとしました。
英語の方が音の数が多いので英語スピーカーが日本語の音を学ぶ方が
日本語スピーカーが英語を学ぶより楽であることは私も常々感じていて同意です。
英語スピーカーがvatと言おうがbatを言おうが日本人はバットと聞くでしょうし
thinkでもsinkでもシンクと聞くでしょうから。

917 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK1b-kl5w):2016/12/23(金) 17:25:51.69 ID:4arhRcnmK.net
>>909
英検ならプロ目指すなら一級を、教師目指すなら準一級を、日常程度なら二級、
と目安はあるが、発音はそうゆう目安(指標)がないから、
「どの程度を終着点にするか」
を作りにくい。
英検は二次試験では発音見るが、発音下手でも他でカバーすりゃ受かるし、準1まではそもそも面接官の発音が下手くそだし、発音としての指標にはならないかな。

918 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 633a-PUH/):2016/12/23(金) 17:44:24.77 ID:xqj+6eTw0.net
確かに発音は到達点の基準は作りづらいですね。
伝わればいいと書きましたが、それがどれくらいのレベルかって話は
同じ発音でもこの人には伝わったのに、こっちの人には伝わらないみたいのもありそうですし。

抑揚はドリフトの例だとそうなっちゃいますが、
演歌一筋で歌ってきた人がどうしてもコブシが回っちゃって
普通の歌い方(と言っていいのか)が出来ないという現象を見たことがあります。
もう、体に入っちゃってるんですよね。

919 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f64-Dja6):2016/12/23(金) 20:31:39.42 ID:f8WD0Ogx0.net
>>918
> 同じ発音でもこの人には伝わったのに、こっちの人には伝わらないみたいのもありそうですし。

あるある。 日本でよく売られている南京カボチャなんですが、NZでは
buttercup または pumpkin buttercup という名前で売られてるんです
(皮が灰色で味が薄い西洋カボチャは単にPumpkinと呼ばれている)。

この前、スーパーマーケットでその南京カボチャを買った時、レジの
おねえさんが、「Pumpkin?」と聞いてきたので、「No, it's a buttercup.」
(/ˈbʌtəkʌp/)って答えたんだけど、通じなかった。
結局、レジ端末画面を指さして理解してもらったんだけど、その時の答えが
「Oh! buttercup」(/ˈbʌtəɾkʌp/)だとさ。

教訓:インド英語の話者を相手にする時はrを/ɾ/で発音すべし。^^;

920 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM4b-2cKv):2016/12/23(金) 20:39:34.50 ID:raNWrM8/M.net
んなもん、どいつもこいつも何か正しい発音があってそれをしゃべらなきゃならんとか正しいのにとか言ってるからおかしくなるんで、あほか、通じる言葉が正しいんだよあほうw

921 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f64-Dja6):2016/12/23(金) 20:47:50.85 ID:f8WD0Ogx0.net
言葉というのは発音ができても、リズムが崩れてるとなかなか伝わらないよね。
そういった点で、英語のリズムで生まれ育ってきているネイティブが
日本語のように一本調子のリズムの言語をしゃべれと言われると、困るんだと
思う。 彼らにはモーラなんて概念ないだろうし。 (われわれは逆に
日本語のリズムに慣れ親しんでいるから、「誰でもできる」と思っているだけ。)

あと、発音の話だけど、ネイティブは「リョウ」とか「ツナミ」って
ちゃんと発音できない人が多いよね。 われわれから見れば「なんでこんなに
簡単な発音ができないんだ?」って思っちゃうけど。

922 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f64-Dja6):2016/12/23(金) 20:49:16.98 ID:f8WD0Ogx0.net
>>920
その通じる言葉を見極めるのが大変なんだよ。
相手が語った言葉はPumpkin?だけなんだぜ。

923 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 633a-PUH/):2016/12/23(金) 21:31:48.49 ID:xqj+6eTw0.net
誰と話しても「え? なに?」と何度も聞き返されるというのは
もう少し頑張りましょうレベルだと思うけど、
10分の会話の中で1,2回聞き返されたって程度だったり、
それを言い換えたり、説明加えたりして最後は伝わったなら
もう、発音は満足して良いのでは、と思う。
その程度ならネイティブ同士でもあるだろうし。

924 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd2f-+1jQ):2016/12/23(金) 21:50:15.87 ID:GMbGHNLHd.net
ネイティブの中でさえ発音がいいとか悪いとかあるんだし

925 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-Qa15):2016/12/23(金) 22:47:59.08 ID:HBijplPn0.net
オレ的には、thやrやlやvやf
あと母音色々とかが舌や口の形や声を響かせる位置を意識しなくても
それなりに通じる音が出ればいい程度が目標だけどな
多少日本語訛りがあってもいいじゃん!

ただリズムがひどい日本語訛りはやっぱ避けたいが
こっちは割りと意識しなくてもできるようなるかな?って感じはする
ちょっち訛っていたっていいじゃん?

926 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-Qa15):2016/12/23(金) 23:19:56.22 ID:HBijplPn0.net
最初は舌や口がまともに動かないレベルだったけど
そこそこ滑らかに動くようになってきているつもり

でもここの
http://basic.linkage-club.com/
(例文 035-3)の〜calm in an interview の処とか
なんであんなメメメな変な音になるんだ?
って思っていたのもなんとなくわかるようになってきたが
無理にマネしようとすると口がもつれてしまう 

927 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 633a-agOw):2016/12/23(金) 23:54:22.20 ID:xqj+6eTw0.net
こういうリンキングって最初から結果の音を作るつもりで狙うと言うより
単語ごとに正しく口と舌が動いて、その結果音が繋がるというイメージで
やる方が結果的には楽だと思います。
あと、単語を追うのでくて意味をイメージして言うようにすると良いかと。

928 :名無しさん@英語勉強中 (中止 35a9-mftt):2016/12/24(土) 00:25:00.33 ID:EXFUuk3M0EVE.net
ネイティブ並みにならなくてもいいじゃん
とか、デイブ・スペクター並みでいいじゃんとかいう人って
だいたい、ものすごく発音うまいんだよ
デイブ・スペクターも日本人から見ると下手だと思えるかもしれないけど
英語を話す日本人に置き換えたら、あれでもものすごく高いレベルだからな
結局ね、ネイティブ並みになろうとして努力して挫折したってパターンが多いんじゃないかな
ネイティブ並みになろうとして努力したからその発音になれたんだけどね

929 :名無しさん@英語勉強中 (中止 89b0-Qa15):2016/12/24(土) 00:28:30.53 ID:3ywiydm60EVE.net
>>927
サンクス
ていうか、母音につながる冠詞のanとか、子音の最後がmやnの後に続くinとかって
なんかオレ的に(日本人的に?)英語ネイティブの発音のクセをなんか感じるんだけど
やっぱ、前置詞や冠詞は弱く短くてもネイティブは無視していないんだ!
って感じがしていて、
>意味をイメージして言う
というのは大事だということを感じるようになってきていた

930 :名無しさん@英語勉強中 (中止W 4d7c-l2oE):2016/12/24(土) 02:48:45.25 ID:HsC1CYdz0EVE.net
アイハバ アッポー って何やねん 日本人の英語力の低さがまた出たな

931 :名無しさん@英語勉強中 (中止 89b0-Qa15):2016/12/24(土) 08:34:20.47 ID:3ywiydm60EVE.net
それ、英語板的にはこっちのほうが面白いよ
https://www.youtube.com/watch?v=O7ba99qjwgM&feature=youtu.be

ピコ太郎のお経読み’I have a pen.’を聞いたネイティブは???
ネイティブの”I have a pineapple.”はピコ太郎が”Pardon?”
"I have pineapple.”と云って、ネイティブも"I have pineapple.”になって
さらに"I have a apple.”と、、、anだこれは?

そこに関しては、
>そこはどんなこだわりがあって、「an」を「a」にしたんでしょうか?
ピコ太郎> 最初に言いました。英語だと思ってなかったんです。
http://logmi.jp/166183

でもリズムや響きはいい感じ

932 :名無しさん@英語勉強中 (中止 MM81-UOPc):2016/12/24(土) 08:50:50.24 ID:A7mmE7u8MEVE.net
>>928
もともと>>908 のリンクにある人達の
発音でも通じるのではないかというのが
私の書き込みの発端でした。
単語だけだともしかしたら危ういとこがあっても
しっかりした文章なら大丈夫なのでは?

933 :名無しさん@英語勉強中 (中止W 4d7c-l2oE):2016/12/24(土) 09:18:08.89 ID:HsC1CYdz0EVE.net
https://youtu.be/w3cLH6NNuNo?t=482
3:46〜

ミラジョボビッチ「final」きっちり舌をつけてLを発音してるのが分かるだろう。
はっきり発音するときはこうだし、やはり基本つけるものと考えておくべきである。

934 :名無しさん@英語勉強中 (中止 89b0-Qa15):2016/12/24(土) 09:39:03.70 ID:3ywiydm60EVE.net
Lはきっちり舌をつけるもの
って考えなくても自然に舌がついているようになればなぁと思う

thやvやfやrもだけど、意識しなくてもそういう口や舌になるようになればなぁと
多少訛ってしまうのはしょうがないけど

935 :名無しさん@英語勉強中 (中止 4f64-Dja6):2016/12/24(土) 10:04:18.12 ID:0FLSxL9x0EVE.net
>>933
ミラジョボビッチの動画では/n/の後に舌をいったん離しているけど、
側面開放で/n/の状態から舌を離さずに/l/に持っていっているネイティブも
結構いるよね。

936 :名無しさん@英語勉強中 (中止 633a-PUH/):2016/12/24(土) 10:06:24.68 ID:fgKYHhQL0EVE.net
>>934
練習と慣れでいずれそうなると思います。
文字を見てひたすら音読。
最初はinterviewはインタビューであってイナビューではなく(<カタカナで書けば)
Waterはウォ(ワ)ーターであってワーラーではない。
基本に忠実に舌と口を動かして正しい動きを口に覚えこませる。
その正しい動きの延長に力が抜けたり口の動きが最小化されてイナビューやらワーラーがあります。
最初からその音を狙いすぎると違った音になってしまいますし、
そもそもそれは出来なくてもちゃんと発音しておけば通じます。

937 :名無しさん@英語勉強中 (中止W 4d7c-l2oE):2016/12/24(土) 10:07:51.59 ID:HsC1CYdz0EVE.net
普段の会話ではそうだけど、これみたいにゆっくりはっきり発音して!と言ってもそうかな?
このジョボビッチはハッキリfaInəl だね

938 :名無しさん@英語勉強中 (中止W 4d7c-l2oE):2016/12/24(土) 10:11:25.61 ID:HsC1CYdz0EVE.net
>>936
そうだね
最初から砕けた発音を狙わなくても辞書通りの発音を覚えた後で聴きまくって発音してたら自然に出来るようになるからね

939 :名無しさん@英語勉強中 (中止 633a-PUH/):2016/12/24(土) 10:13:38.96 ID:fgKYHhQL0EVE.net
>>935
他の彼女の発音を聞いてないので推測ですが
これは比較的ゆっくり、やや意識的に抑揚をつけながらはっきり話しているからに思います。
彼女が日常会話的に同じ文を話したら、またはfinalの次にさらに単語があったりしたら
nで舌は離さないこともあるのではないかな、と。
そして話している時にここはゆっくりはっきりだから舌を一旦離そうとか
ここはスピードに乗って話しているから離さないでとかは考えていなくて
同じ人でもそのときによって様々な方法を採るんでしょうね。

940 :名無しさん@英語勉強中 (中止 6dc6-4hBO):2016/12/24(土) 10:21:16.35 ID:K7ubnfad0EVE.net
>>934
そこらへんは分かりやすいからすぐに意識しなくてもできるようになるよ

ただ、しょうがないと言えるほど勉強したのかと、なにか言い訳がましい、やる前から諦めてる感じが、初学者の姿勢としてどうかとは思う
どんなことでも費用対効果の程度問題にしかならないけど、どの程度で十分かを判断するには、それ以上の知識が必要であって、学習者には難しいよ
間違いを指摘されて「ささいなこと」だと言い訳する人が多いけど、それが本当にささいなことか、それを知らずに分からないわけで

941 :名無しさん@英語勉強中 (中止W 07b0-tkBz):2016/12/24(土) 11:43:33.87 ID:SVUhxaHW0EVE.net
Whatってイギリス英語だとウォットなんですね。
アメリカ人みたいにワーット?っていう時もウォーット?なんでしょうか?
なんでこれだけこうなるんでしょうか。イギリスは基本aはア系、oはオ系で発音すると思ってたから最近知ってびっくりしました。他にも同様の単語はあるのでしょうか?
この現象の名称や規則性とかあります?

あと、イギリスで単独でwhat使う機会ないかな?
聞き返す時とかもアメリカ人と違ってwhat使わないし

942 :名無しさん@英語勉強中 (中止 3325-R3pU):2016/12/24(土) 13:04:58.33 ID:F/ZApNbX0EVE.net
>>935
n+lの発音方法は側面開放とは言わないのでは?

943 :名無しさん@英語勉強中 (中止 4f64-Dja6):2016/12/24(土) 15:02:03.23 ID:0FLSxL9x0EVE.net
>>942
ツッコミ、ありがとうございます。 /nl/は側面開放とは言わないのね。
舌の動きがほとんど同じだし「側面を解放する」のだからと思って
勘違いしてました。 ということは、この舌を付けたままにする発音は
/nˡ/ とは書けないわけですね。
むしろ、音節主音的子音扱いで /nl̩/ と表記するのかな?

表記できないわけですね。 

944 :名無しさん@英語勉強中 (中止 4f64-Dja6):2016/12/24(土) 15:03:21.45 ID:0FLSxL9x0EVE.net
あっ、、、最終行はゴミっす、、、消し忘れ。 -_-;

945 :名無しさん@英語勉強中 (中止 633a-PUH/):2016/12/24(土) 17:46:08.47 ID:fgKYHhQL0EVE.net
今、急に思ったのだけどなぜ、発音を勉強するかという理由が
人によって大きく違うってのはあるかもね。
ネイティブみたいにペラペラ話せたらカッコいいじゃん、みたいなのとか
(それはそれでありだと思います)
会話力重視だけど、スムーズな会話が出来るためには発音が必要と考えてるとか。
中には目標設定がないままに、発音も上手にならないとと漠然と考えている
パターンもあるでしょうが、この場合が最も底なし沼にはまるかも。

946 :名無しさん@英語勉強中 (中止 7391-i5Qz):2016/12/24(土) 19:05:23.12 ID:0ajZ6vHq0EVE.net
>>942>>943
『日本人のための英語音声学レッスン』のp.85で/nl/も側面解放に
入れられているよ。

947 :名無しさん@英語勉強中 (中止 3325-R3pU):2016/12/24(土) 19:16:28.13 ID:F/ZApNbX0EVE.net
>>943
>/nˡ/ とは書けないわけですね。
>音節主音的子音扱いで /nl̩/ と表記するのかな?

たぶん、/nl/ならその表記で合っていると思います。
側面開放の/tl/や/dl/という音節なら、[tˡl̩]や[dˡl̩]ですよね。

948 :名無しさん@英語勉強中 (中止 3325-R3pU):2016/12/24(土) 19:18:10.84 ID:F/ZApNbX0EVE.net
>>946
それはかなり驚きです。
『日本人のための英語音声学レッスン』、確認してみます。

949 :名無しさん@英語勉強中 (中止 3325-R3pU):2016/12/24(土) 19:27:33.46 ID:F/ZApNbX0EVE.net
>>946
確認しました。
『日本人のための英語音声学レッスン』だけでなく、『英語音声学入門』(竹林)も
/nl/を側面開放に含めいていました。
>>943さん、ごめんなさい!

950 :名無しさん@英語勉強中 (中止 4f64-Dja6):2016/12/24(土) 20:14:20.27 ID:0FLSxL9x0EVE.net
>>949
いえいえ、、、色々調べて頂きありがとうございます。
なんやかんやで勉強になっています。 ^_^

951 :名無しさん@英語勉強中 (中止 3325-R3pU):2016/12/24(土) 21:08:18.14 ID:F/ZApNbX0EVE.net
>>950
お恥ずかしい限りです。
大学の音声学の授業で『英語音声学入門』(竹林)を使っていましたので、
先生はちゃんと「tl, dlだけでなくnlも側面開放」と説明したはずなのですが、
どういうわけか私は「tl, dlは側面開放だけどnlは違う」と間違った記憶をしていました。

952 :名無しさん@英語勉強中 (中止W 4d7c-l2oE):2016/12/25(日) 07:44:20.83 ID:RNy7TSYd0XMAS.net
英語でヂ(ジ)の音なのに英語はziだと思ってやるやつ寒過ぎだろ…

magicをずっとマズィックと思い込んだまま歌ってるバンドとか
この前は阿佐ヶ谷姉妹がズィングルベ〜ルズィングルベ〜るとか言ってた

953 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (中止 e337-i5Qz):2016/12/25(日) 13:49:23.48 ID:v5IgXEdY0XMAS.net
フランス語で je /ʒə/ を「ジュ」って発音してたら、それ違うよ!としつこく指導された思い出。

フランスでは [ʃə] と発音されることもあるので、/ʒə/ が発音できないなら
「シュ」と言った方がマシ、と小石センセが言ってた。

954 :名無しさん@英語勉強中 (中止 Sad3-W3gD):2016/12/25(日) 14:03:22.24 ID:DJYWEtRsaXMAS.net
/ʒ/ なのかd付きなのか分けずに発音記号を見てた時期が結構長かったのが悔やまれる

955 :名無しさん@英語勉強中 (中止W 4d7c-l2oE):2016/12/25(日) 17:42:43.15 ID:RNy7TSYd0XMAS.net
>>953
うん、そうだよ。
日本人はずっとボンヂュールって言ってるからな。
ボンシューrと言うくらいで言った方がいい。

956 :名無しさん@英語勉強中 (中止 89b0-Qa15):2016/12/25(日) 23:29:10.44 ID:83LuUV7K0XMAS.net
>>945
私の場合、ホリエモンレベルで十分みたいなところがあるね
まだ会議にはついていけないレベルだけどEU諸国相手の電話会議だと、
下手したら全員非ネイティブでしかもイギリス英語がベースだったりとかする
欧州の国の人以外にインド人や中国人もいるし

むしろ流暢で完璧な発音したりすると、その場がしらけてしまうような感じで
わざと日本語訛りにしなきゃならない雰囲気があったりとか、、、?考えすぎかw

>>


流暢で正確な発音だと

957 :名無しさん@英語勉強中 (中止W 5b0e-gWpm):2016/12/25(日) 23:36:29.91 ID:C7y9kQN60XMAS.net
>>956
わかる
イギリス英語系の中でアメリカ英語っぽい発音をすると、なんだか居心地が悪い

958 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d7c-l2oE):2016/12/26(月) 00:31:16.72 ID:xv0zWrSP0.net
俺はフレーズ単位だけネイティヴ並み。

959 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1f3-JSG7):2016/12/26(月) 03:26:41.30 ID:4OmRYTD10.net
>>956
そういうときはイギリス英語で流暢で完璧な発音すればいいんじゃないか?

960 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d7c-l2oE):2016/12/26(月) 03:30:33.04 ID:xv0zWrSP0.net
んだなww なんで流暢=アメリカ発音ってことになってるんだかw

961 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d7c-l2oE):2016/12/26(月) 03:31:11.53 ID:xv0zWrSP0.net
そこがもうおかしい
なんとなくアメリカ風に発音すれば流暢に聞こえると思ってるのかな

962 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-Qa15):2016/12/26(月) 22:53:55.93 ID:s6apO9U40.net
>>959
いや、相手側はイギリス英語がベースと云っても非ネイティブだし
日本側は、上手くてもせいぜいこの孫正義さんのような発音
https://www.youtube.com/watch?v=EkQT_X1C6Ts

そういう場では米語だろうが英語だろうが流暢に完璧に発音すると目立つし、
しらけてしまいそうな感じになるという話

963 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b9d-i5Qz):2016/12/27(火) 14:56:08.71 ID:QxaSbd3Z0.net
発音が良いとその分内容(文法と語彙)のハードルが上がるというのはありそうだが、
しらけるとかあるのか

964 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b0e-gWpm):2016/12/27(火) 15:10:23.11 ID:cnWuNKiw0.net
ネイティブのように発音するとノンネイティヴには分かりづらいことが多々あるから
そこは空気読んでアメリカ英語でもイギリス英語でもいいから一音ずつはっきりと正確に
発音することを心がけるといいと思う

965 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-Qa15):2016/12/27(火) 23:50:32.84 ID:7D+bT/h40.net
>>963
個人的な感想ですけど
内容が議題の本質に迫るような高度な判断や考察によるものだったら
ネイティブみたいに流暢に話しても周りを圧倒というのもあるかもしらんけど
中身が貧弱でどうでもいいような内容だったらネイティブのような発音はむしろしらけると思う

>>964
なろほど、そうですね。サンクス。
わざわざ日本語訛りにしなくても(といっても少しは訛ると思うけど)
ノンネイティブにもわかるようにはっきり正確に発音するなら
だれからも変な目で見られたりはないと思います(←少し自意識過剰っぽいけど)

966 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1ad-Dja6):2016/12/28(水) 00:54:36.44 ID:kSx2pCZO0.net
monthsみたいにthのあとにsがくる発音どうしてますか?
iPhoneの音声認識だとmonthを普通にいってmonthsをthを省いてsだけ発音したら認識できましたけど、これでいいんでしょうか?
正直これじゃ聞き分けれる自信ないですね

967 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-Qa15):2016/12/28(水) 01:04:48.66 ID:GIg4rWKT0.net
>>966
オレ、駆け出しなんで、エロい人の意見を伺いたいですけど
最初の頃は can と can't をどうやって聞き分ければいいんだ?
みたいな疑問を抱いたことが色々あった

色々な例文を音読しているうちに
なんとなくわかってきたような気になってるけど
似た様なもんかな?

968 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd2f-mgW2):2016/12/28(水) 01:16:28.80 ID:8zKIiZkCd.net
>>967
わかる
couldとcouldn'tが聞き分けられないとか
意味が全く異なるから困るんですけど!
と思ってた

思ってたというのは見栄で実は今も

969 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0937-W3gD):2016/12/28(水) 01:44:44.45 ID:mtD2/Jib0.net
それはマンツでオーケー 特にアメリカとカナダはね
widthも似ててウィッツで良い こちらはウィッヅでもオーケー

970 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d7c-l2oE):2016/12/28(水) 02:33:12.71 ID:ANMd9Jkn0.net
一対一なら分かりやすいように相手の発音の訛り方に合わせるってのはするけど、大勢の場合は…

971 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f64-Dja6):2016/12/28(水) 06:12:47.15 ID:IpQWqdvN0.net
>>970
結局のところ、大勢の場合は自分がしゃべりやすい発音で通すしか
ないと思います。
で、1対1の場合、さほど親密じゃない相手で、相手がものすごい
アクセントの時にはちょっと悩みますね。 真似しすぎると
「おちょくってんのか?」と思われるかと心配したりして。

972 :627 (ワッチョイ 7391-i5Qz):2016/12/28(水) 06:53:34.36 ID:qBfU1Ogi0.net
980レスくらいになったら新スレ立てるよ。

973 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f64-Dja6):2016/12/28(水) 10:45:56.92 ID:IpQWqdvN0.net
>>972 (627氏)
宣言、乙です。
--
あと、テンプレで毎回文字化けしてる「əと書き込みたいならəと書き込むのではなく、əと書き込めば変換されəと出ます」
というところを修正しておいていただければと思っています。

こんな感じ?
「əと書き込みたいならəと書き込むのではなく、&#601;と書き込めば変換されəと出ます(&は半角で入力して下さい)。」

974 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7391-i5Qz):2016/12/28(水) 12:33:14.52 ID:qBfU1Ogi0.net
>>973
数値参照話は分かっているよ。Phonetics: The sounds of American EnglishのURLも訂正する。

975 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd2f-mgW2):2016/12/28(水) 23:18:11.75 ID:h0KeNqWRd.net
wideとwidthでdの音が変わってしまった話が
何かの本に載ってたな

976 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dc6-4hBO):2016/12/28(水) 23:47:44.33 ID:E5eofDsS0.net
有/無声化するのは普通すぎてもう何も感じられない
VなんかただのFの有声音だろと言えないお前らにもうんざり

977 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8b3a-4xst):2016/12/30(金) 00:05:15.84 ID:sbSk6TCk0.net
>>976
ごめん
wideとwidthの話はdの前の母音iの発音変化の話だったわ

978 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97e6-Fh/7):2016/12/30(金) 07:58:26.26 ID:6z2hmrq40.net
マンチェスター大学を卒業したBBC記者の白人女性が blood を ブルッド と発音していたのですが、どこの地方のアクセントでしょうか

979 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e25-ThxE):2016/12/30(金) 09:09:58.32 ID:PZ5ru+Od0.net
>>978
/ʌ/を[ʊ]と発音するのは主にイングランド北部のアクセントです。

980 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e25-ThxE):2016/12/30(金) 09:12:54.85 ID:PZ5ru+Od0.net
>>978
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8d/Foot-strut_split.svg/489px-Foot-strut_split.svg.png
この画像の/ʊ/となっている地域はだいたいそういう発音です。

981 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 337c-1JH5):2016/12/30(金) 12:17:33.46 ID:j+U7QdGm0.net
そのまんまマンチェスターのアクセントでしょ?
マンチェスターのおじさんと話した時はモンチェスタって言ってたよ

982 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e25-ThxE):2016/12/30(金) 12:57:27.76 ID:PZ5ru+Od0.net
>>981
上の地図からも明らかなようにマンチェスターもbloodの/ʌ/を[ʊ]と発音する地域ですが、
Manchester/ˈmæntʃɪstə/という単語に/ʌ/は入ってませんよ。

983 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df0e-EzRd):2016/12/30(金) 13:05:04.88 ID:Q4wRBXm40.net
butをブット、busをブスというようなものか
アイルランドもそうかも

984 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 337c-1JH5):2016/12/30(金) 13:22:50.63 ID:j+U7QdGm0.net
>>982
あれ、そう言えばそうだった。でも他のuはやはりUてま発音してたし、そういう話もした。
スンデイ、モンデイ、というんだという話はした。

また、その人は言わんがスンディー、という人もいる(昔は居た?)みたいなことも言ってた。

ベッカムもコックニーと言われたりするけど母音は確かこっち系ですよね。
コックニーでも言うと思ってたんだが、どうやらコックニーの解説を聞いてもuは普通に∧で発音するようだ。

985 :977 (ワッチョイW 97e6-Fh/7):2016/12/30(金) 14:14:24.75 ID:6z2hmrq40.net
>>979-981
ありがとうございます
Foot–strut split という現象なんですね
/ʌ/を[ʊ]と発音する地域がかなり広範囲なのでちょっと驚きました

986 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a3a-lrdX):2016/12/30(金) 17:00:20.75 ID:tK/3WsHL0.net
ttps://youtu.be/Sf5jMf-R1AQ

987 :627 (ワッチョイ 9a91-Sa8B):2016/12/30(金) 20:50:18.34 ID:Wye77E/g0.net
新スレ
英語の発音総合スレ Part36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483098498/

988 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a91-Sa8B):2016/12/30(金) 21:59:28.71 ID:Wye77E/g0.net
見直すといろいろと粗があるけど...数値参照については分かりやすくなっているはず。
Yoglishをテンプレに追加し、Phonetics: The sounds of American EnglishのURLも訂正した。

989 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e25-ThxE):2016/12/30(金) 22:58:22.61 ID:PZ5ru+Od0.net
>>987
乙です。
ちょっと気になるのはEnglishCentralというサイトに添えられた「発音判定が可能」という記述。
少なくても現段階においては音響音声学的にも正確な発音判定が可能なソフトなんて存在しないと思うのですが。

990 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8b3a-4xst):2016/12/31(土) 05:25:24.35 ID:+ezG1UVK0.net
la と発音する時って、
1、前歯の後ろに舌を付けた状態→下方向に離す
2、前歯の後ろに舌を付けた状態→後ろに離す
3、前歯の後ろに舌を付けた状態のまま強引に発音

のどれも「ラ」的な音は出せますが
1で良いですよね?

991 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a91-Sa8B):2016/12/31(土) 05:46:41.24 ID:M6pf6szQ0.net
僕も使ったことはないので精度の程は不明。
「サービスとして提供する以上、発音学習としては最低限は使えるだろう」と
考えたので入れておいた。あくまでスレとしては音声認識の精度を求めている
のではなく、発音学習として使えるかどうかが重要のはず。

とはいえ「Googleの音声認識でも似たようなことはできる」とか「判定の言葉は
まずかったか」くらいは思うね。

使う人を選ぶかもしれないが、ないよりはマシくらいに考えてほしい。
もちろん発音学習としてダメなら次のテンプレで外せばいい。

992 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a3a-CBwx):2016/12/31(土) 12:57:17.64 ID:MnCddEcB0.net
>>990
基本的には1番で練習すべきな気がしますが
場合によっては2っぽくなることもありそうですね。
例えばSiriにSet the alarm for five.と頼む時にそれなりの速さで
話したら舌は完全な下移動ではない気もします。
かといって意識的に後ろに引くとrの音、learnの出だしっぽくなっちゃうので
それも違うんですが、でも、練習はまずは1番で良いと思います。

993 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9764-wuOh):2016/12/31(土) 17:11:57.17 ID:0pCWisDR0.net
>>987
乙です。 テンプレ充実してますね〜。 ^_^

994 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9764-wuOh):2016/12/31(土) 17:15:12.52 ID:0pCWisDR0.net
>>990

>>992さんに同意です。 la下方向でいいと思います。
でも後ろに引くこともあります。 それでも/l/の音は出ます。
ってーか、子音は後続の音によって微妙に口の形が異なって
きますね。 それでも出る音は同じですけど。

995 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8b3a-4xst):2016/12/31(土) 18:09:52.90 ID:+ezG1UVK0.net
>>992
>>994
ありがとうございます。
がんばります

996 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db05-tTSs):2016/12/31(土) 18:22:26.20 ID:myXS3yod0.net
英語耳ゲーのように聞き分けの練習ができるAnkiのデッキ
https://ankiweb.net/shared/info/417940470

997 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a3a-CBwx):2016/12/31(土) 20:04:00.68 ID:MnCddEcB0.net
>>994
おそらくその後続の音が
a
のときにどうするかという質問だったのだと思いますが
下方向で練習で良いと思います。文に入ったり流れによっては
やや後方もありえるかと。

998 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9764-wuOh):2017/01/01(日) 07:55:11.54 ID:y6GRBhZb0.net
>>997
そうですね。 laの場合は後続の/ɑ/の位置に向かって
舌が離れていくのが自然ですから。 後ろに引くと、母音が
R音性を帯びてしまいそう。

999 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a91-Sa8B):2017/01/04(水) 22:29:54.19 ID:F9oVqPiP0.net
ume

1000 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a91-Sa8B):2017/01/04(水) 22:30:31.66 ID:F9oVqPiP0.net
ume

1001 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a91-Sa8B):2017/01/04(水) 22:31:41.71 ID:F9oVqPiP0.net
1000

総レス数 1001
368 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★