2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

追放された求道者の避難所(英語・言語学・文学)

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db5e-xu7M):2017/01/26(木) 19:20:23.32 ID:78GxweD+0.net
スレッドの概要については >>2-10 を見よ。

255 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/11(木) 18:49:07.47 ID:PGzReduF0.net
>>254 それで言えば、RPGっぽいこの名前も、近いぞ。
>アルメニア語群・・・マニア向け××

ロマニアがロマンス語に近くても、エンタメも無いし、製品も無く、実用性がゼロ!
まだ、南側にあるブルガリアの方がマシ。実用性がある。

256 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/11(木) 18:59:22.82 ID:PGzReduF0.net
というわけで、英国と言えば、次はカナダ英語になる。ここにも人類学が関係し、
なんと、西暦1500年前後にジャック・カルティエというブルターニュ地方出身の
ブルトン人が発見し、先住民の言葉から、「カナダ」の名付け親になったそうだ。

現在のケベックにフランス語が残った礎を築いた建国の父だな。
世界史にケルトとゲルマンはとことん関係して来るようだ。

257 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/11(木) 19:13:23.05 ID:PGzReduF0.net
>>255 あるぜ? 英語以上に、話し相手はゼロ。

>ニューエクスプレスプラス ルーマニア語《CD付》
>CD付 ゼロから話せるポーランド語 改訂版
>CD付 ゼロから話せるハンガリー語 改訂版

258 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/11(木) 19:35:47.74 ID:PGzReduF0.net
>>257 要らんわ!

>CDエクスプレス ブルガリア語
の他にビルマ語、とかラオス語とか、出るわ出るわ・・・先生方は、小遣い稼ぎに熱心。
マニアは、居るな。

259 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/11(木) 21:40:06.00 ID:09mbHN3h0.net
最近思うんだが、日本語をしってると英語と中国語は読むのは簡単だよな。カタカナになってる
英語は厖大な量があるから、特に専門書を読むのであれば何の不自由もない。簡単に読める。
漢字を知ってるので字体はかなり異なってはいるけれども中国語も読むだけなら簡単だ。
文法的なことと現代の漢字をすこし覚えたら読める。

260 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/21(火) 21:19:36.29 ID:Ncg2RIjx0.net
>>1
アルクだか、アルコムだかなんかで除名されたって、どうだっていいだろ。
英米人で、アルクで勉強してる奴なんか居ない。

261 :名無しさん@英語勉強中 (アンパン 0dbb-fACB):2020/04/04(土) 10:20:56 ID:HedEam2500404.net
泉悌二は地獄へ落ちたようだな
一億年ぐらい地獄にいろよ

262 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2339-/I61):2020/04/06(月) 07:56:38 ID:qup5wMJ60.net
age

263 :名無しさん@英語勉強中:2020/04/06(月) 14:31:04.87 ID:0+Ht7yBO0
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これマジやったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

264 :名無しさん@英語勉強中:2021/03/29(月) 03:40:18.62 ID:ZuDJbSrEK
第一生命HD、副業解禁 約1万5000人対象
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF226QU0S1A120C2000000/
第一生命HD、副業解禁 1万5000人対象―大手生保初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020301353&g=eco
IHI、国内8000人の副業解禁 重厚長大企業も転機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ171SS0X10C21A1000000
IHI、社外兼業を解禁 社内副業もルール化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012100772&g=eco
50代に時給5000円の求人も。都会の会社員、“地方企業でリモート副業”が人気
https://nikkan-spa.jp/1711157
「週休3日制」導入は拡大するのか? 働き方が多様化する社会で生き抜く力
https://news.yahoo.co.jp/articles/2887cf226cf6f608ff511ee9e349fd6518d4311f
スカイマーク、週休3日制へ 来春にも事務職対象
https://www.chunichi.co.jp/article/176961
週休3日制で何が変わる?休みが増えるメリット・デメリット
https://career.joi.media/tips/2020/11/06/24138/
週休3日制に賛成?反対? 東芝の模索
https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20200701/index.html

総レス数 264
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200