2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本人が英語聞き取れない理由は?

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c908-8Vmj):2017/04/06(木) 13:55:30.57 ID:2UYNFNoK0.net
音が脱落したりつながってリスニング出来ないことは確かに少なくはない
がそれは理由の1つであって全然十分条件ではない

英米人が話すより早く読めるのにかれら同士ががまったり話しても聞き取れない

これは何が原因なのか?


ps
よく日本人が英語聞き取れない理由を音の脱落や連結野求めて
思考停止する馬鹿がいkが殺したくなるよね

101 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/10(水) 15:24:39.33 ID:UNH2t2/M0.net
前半は合ってるけど、その為に、いろんなリスニング素材に触れ、ボキャビルや読書もし、なにより、英会話を実践するだけ

102 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/11(木) 09:17:25.74 ID:Kz80YTPY0.net
>なぜ“You won.”ではなく、“You win.”なのかは

それが間違いだ。

”英語で正しく言い分ける”の説明では、現在も過去も同じだと言っている。

I get it.
わかった

過去形で
I got it.
と表現することもできます。意味・用法・使い所は特に変りません。

103 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/11(木) 09:37:26.21 ID:Kz80YTPY0.net
>アウアウカー Sa87-Mgx/ (4コマ:桜井恵三の下僕)

4コマ氏と俺の関係は英語をSNSで学んでいる仲間、同志だ。
横の関係であり、上や下の関係ではない。

104 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/11(木) 16:24:28.13 ID:Kz80YTPY0.net
>なぜ“You won.”ではなく、“You win.”なのかは

それが間違いだ。

”英語で正しく言い分ける”の説明では、現在も過去も同じだと言っている。

I get it.
わかった

過去形で
I got it.
と表現することもできます。意味・用法・使い所は特に変りません。

105 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/12(金) 22:38:28.00 ID:n+FFC+ij0.net
いままでいろいろな勉強法を試してきましたが、桜井恵三さんが提唱しているディープラーニングがいちばん効果を実感しました。
ディープラーニングをはじめる前はオンライン英会話などで単語と文法知識を駆使して、自分なりに英語を作り出していましたが、それが正しく自然な英語なのか不安を感じていました。
ディープラーニングではネイティブの会話を言い回しごと覚えて使うので間違えようがないし自然な表現になり不安はなくなります。また、やればやるほど言い回しが増えるので上達を実感できます。伸び悩んでいる中級者の方は是非試してみてほしいです。
ディープラーニングで覚えた表現をオンライン英会話で使ってみるなどの利用法もおすすめです。

https://xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net/lp

106 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/13(土) 07:17:30.82 ID:33JEG15P0.net
いままでいろいろな勉強法を試してきましたが、桜井恵三さんが提唱しているディープラーニングがいちばん効果を実感しました。
ディープラーニングをはじめる前はオンライン英会話などで単語と文法知識を駆使して、自分なりに英語を作り出していましたが、それが正しく自然な英語なのか不安を感じていました。
ディープラーニングではネイティブの会話を言い回しごと覚えて使うので間違えようがないし自然な表現になり不安はなくなります。また、やればやるほど言い回しが増えるので上達を実感できます。伸び悩んでいる中級者の方は是非試してみてほしいです。
ディープラーニングで覚えた表現をオンライン英会話で使ってみるなどの利用法もおすすめです。

https://xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net/lp

107 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/13(土) 20:33:30.01 ID:qx4caVt60.net
米製英語、英製英語が蔓延してるから。
敢えて優れてる人材をつぶしがち。

108 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/13(土) 21:03:04.38 ID:+rIhscUad.net
4コマ=桜井の自演キャラ

109 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/13(土) 23:17:52.68 ID:adJmyH2f0.net
「first of all」が「festival!」に聞こえてしまった自分に腹立ったw

110 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 14:43:52.66 ID:vdsqjEqnE.net
TOEICのリスニング問題も、
インド系→中国系→フィリピン系→ドイツ系→アラブ系→アフリカ系→メキシコ系→米国系
とか読み手をローテーションさせたら、アメリカ人も間違いまくると思う。

日本人が日本の職場とかで普段聞いてる英語って、ほとんどアジア・アラブ・アフリカ系の訛りが入りまくった奴だから、
普通のスピードで聴きとれる保証はない。

111 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 17:03:50.24 ID:8WhBy1mHp.net
アメリカは移民の国だから、いろんな発音、文法、英語力の人が普通に混在してるよ。
言語だけでなく、見た目も大きさも肌の色も髪の色もバラバラ。
圧倒させるけど、反面、日本て国の均一性が異様にも思える。

112 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/25(木) 10:19:07.26 ID:wrAlZBJPa.net
前頭模試で英語12
http://i.imgur.com/gWscTCu.jpg

113 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/25(木) 10:52:01.33 ID:3UpZH+bWK.net
http://youtu.be/OVTzGU3NDCc

114 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/25(木) 12:18:48.33 ID:MP4I1RU40.net
喉発音理論で完璧に説明されてるよ
>>1

115 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/25(木) 12:55:52.88 ID:Rgnt/cMH0.net
>桜井恵三の英語の学習法・学習教材の‘ディープラーニング’については、一切、科学的な検証や実験は行われていません。
>すなわち、科学的根拠は全くありません。

日経ビジネスがディープラーニングと英語学習の関係を報じています。

ディープラーニングと英語学習の関係

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/093000004/102700029/

それは、「まず文法解説有りき」の学習から、「文法解説がゼロ」もしくは「ほとんどゼロ」の学習への転換です。

言語が文法を学ぶ用法基盤ではなく
ディープラーニングで事例を学ぶ事例基盤である事は明白です。

116 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/26(金) 23:03:30.62 ID:WgMHFR8Ba.net
https://m.youtube.com/watch?v=CnPjIt_EWO4
これの逆だろな
日本語でも聞き取りにくい方言は
標準語から外れた音があるんだろう

117 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/30(火) 21:43:15.99 ID:GoPMZhCm0.net
>ミュージカル映画(「8月月夜の茶屋」)のセリフをそのまま言ってるだけなので参考にはなりません。

下手だと思うw

彼の英語は実に酷いです。

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3

118 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/31(水) 21:53:40.89 ID:yotfU15z0.net
ナチュラルスピードを歌う英語教材は1.5倍速でも聞けるし書きとれる
流石に映画より早い筈だがネイティブが見てる前提の映画でゆっくりしゃべってるの聞いても解らない・・

問題は速さではないんだろうなあ

119 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/31(水) 21:58:01.81 ID:lZMB8VRNp.net
喉、かなぁ…

120 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/31(水) 22:13:57.14 ID:DMNujj9RM.net
映画ドラマは構文がちゃんとしてない、スラングが多い、リエゾンとかも
ネイティブニュースは聞き取れるのに映画ドラマが断片しか聞き取れないのはだからだ
とはいえ映画ドラマもだいぶ聞き取れるようになってきてる
聴いてる時間と慣れだろ

121 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/02(金) 07:32:00.18 ID:9imk0ENz0.net
リスニングは音声知覚の正確さと直読直解のスピードで決まる
前者は発音学習してシャドーイングやディクテーションで伸びる
後者は多読多聴で伸びる
これを両方やればいい

122 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/11(日) 08:43:41.86 ID:SL7efILx0.net
>リスニングは音声知覚の正確さと直読直解のスピードで決まる

言語の音声認識は音素ベースではなく、音のストリームベース。
英語をディープラーニングで覚えないと英語を聞き取る事はできない。

123 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/11(日) 09:30:28.13 ID:Wf7eobWG0.net
ネイティブ同士の一般会話はそもそも
モゴモゴ言って何言ってるのかさっぱり
分からない!リエゾンとか音の脱落とか
の問題ではないと思う
音声の質が根本的に異なっていることが
聞き取れない理由だと思う

124 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/11(日) 20:36:45.53 ID:HqgZ/rwN0.net
洋画を英語字幕必須にすればよい。おときいてなんて言ってるのかわかるようになれば上達早いだろ?

125 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/11(日) 23:09:12.57 ID:H2Av4z/w0.net
フラッピングとか音挿入って有名?リンキングとかリエゾンは有名だけど英語喉も触れてないし

126 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/11(日) 23:31:03.42 ID:TdGyYgDwM.net
not famous cuz doesnt exist
if exist,doesnt worth considering
gotit?

127 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/12(月) 00:30:58.31 ID:3s1CVA3J0.net
フラッピングと音挿入は有るものだぞ

128 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/12(月) 15:17:54.30 ID:ed3Z/T5B0.net
>>123
うむそれな

129 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/12(月) 23:07:39.87 ID:RgxmK69U0.net
不明瞭極まりないあのモゴモゴした音声
決して周波数等の問題ではないと思われ

130 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/13(火) 01:44:32.53 ID:Zn0SrIkTp.net
>>125
>フラッピングとか音挿入って有名?リンキングとかリエゾンは有名だけど英語喉も触れてないし

フラッピング、音挿入って何?

131 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/13(火) 12:28:18.57 ID:MJtoPfLa0.net
ググってくれると思って書いたんだけどと言うか知らないんだからやっぱり聞き取れないじゃん
http://gyakuten-eigo.net/guide/phonics-liaison/

132 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/13(火) 12:57:22.58 ID:Zn0SrIkTp.net
>>131
そのページ見てなんのことかわかった

それ両方とも英語喉に書いてあるよ
p.161
p.191

133 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/13(火) 13:02:42.18 ID:jNqHpH8p0.net
リンキング、リダクション、 ラッピング、音素の挿入は大事だけど
ネイティブ用の素材や会話は音の区切りや発音そのものが聞き取れないんだわ
キャニューと言われて何のことかわからないという次元ならともかくね

134 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/13(火) 13:06:48.82 ID:jNqHpH8p0.net
最後の文、キャニューと言われてキャニューって言ってたけどなんだ?という段階ならともかくね
二言い換えというか訂正

135 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/13(火) 14:34:33.61 ID:dtY5KLzm0.net
フォニックスやれって話じゃね

136 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM7f-RJgD):2017/07/12(水) 23:29:58.03 ID:D+gBBH+AM.net
周波数帯が違うからだ。

137 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd8a-UaXc):2017/07/27(木) 08:12:19.40 ID:lbtcVILDd.net
>>63
半年ほど前にhuluでmisfitsにハマって見まくったけど、first seasonの金髪暴力女の発音が激ムズだったなあ
ああゆうの聞き取りたい

138 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/18(金) 01:19:21.58 ID:TIJcABox0.net
age

139 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/23(水) 21:09:40.92 ID:7LB0e8IVM.net
子供の頃に音の聞き分けしてないからでしょ
子供の耳は凄くて、全部聞き分け出来るらしいけど、大人になると区別できなくなるらしい
日本語だと"あ"と"え"の中間の音なんてないから、中間の音聞いても脳内変換して
"あ"か"え"どちらかだと認識するようになる
ある意味当然の成長だわな

140 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/23(水) 21:17:19.15 ID:uUm8Tdwfa.net
聴き取れます

141 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/24(木) 11:29:45.10 ID:pWMjmPu8d.net
慣れてないだけ
慣れれば普通に聞き取れるようになるよ

142 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/24(木) 21:09:37.19 ID:5ScIG5MVa.net
聴き取れますからスレ終了

143 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/25(金) 17:38:53.22 ID:ZNitC6Zz0.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1494656810/
予備校板
有賀直樹スレッドで10数年ぶりの本人降臨です。
英語の有意義な議論がしたいとのこと。
かつて語学春秋社『ロジカルリーディングの実況中継の理論』を論破して一躍有名になった方

日本の英語教育界の現状に危惧があるそうです。

英語教育全般のプロフェッショナルです。 特にリスニングついてもお詳しいです

144 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/25(金) 19:08:26.41 ID:4VpWi1Sl0.net
Why can't Japanese people catch English words?

145 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/26(土) 12:50:37.22 ID:kL44ayICa.net
>>1
話せないからだよ
話せたら初めの息づかいだけで相手が何を言おうとしているのかがわかったりするものだ
ゆわいるそれが言葉のキャッチボールってやつだな

146 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/09(土) 18:01:31.83 ID:5y67ZISx0.net
★受験英語から脱却し、英語の4技能を伸ばす方法をまとめました。               日本語を経由せずに、聴く・読む・話す・書くを目指します。                     http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

147 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 13:27:23.62 ID:39x49VyL0.net
音自体も拾えてないと思うけど
単語や言い回しを知らなすぎることも大きい

148 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 15:47:48.99 ID:2OyOKNCa0.net
ネイティブって主語、助動詞、be動詞、代名詞とか
完全に省略して話すことよくあるでしょ
そのコミュニティや状況では略すのが当たり前だからそうしてるけど
初めて聞いた場合はネイティブのひとでも?なんて?ってなると思う

149 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:24:45.06 ID:QxGL+aMi0.net
理由は100パーセントはっきりしている。英語の音を発音できないから。

NHKに出ている偉い先生があの英語じゃ、どうにもならない。終わってる。

150 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/12(火) 22:28:04.94 ID:ItR7Gjy0H.net
実際に使用したが、すごい効き目。

2週間で英語が耳に飛び込んでくる!奇跡の音、英語聴覚セラピー https://www.amazon.co.jp/dp/4877711856/ref=cm_sw_r_cp_apa_5K9lAb21EDDFT

151 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/21(木) 23:36:33.64 ID:5qV+RPJ60.net
英語脳を手に入れる第一歩を解説しました。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

商用サイトではありません。

152 :loser:2018/01/10(水) 08:52:26.38 ID:b9ME9Lyd/
聞き取れない理由は簡単。英語の発音の種類は日本語の倍以上。つまり英語の発音の半分以上は日本語には
ない音だから。

153 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 07:35:58.33 ID:6wymvDdy0.net
>桜井恵三の英語の学習法・学習教材の‘ディープラーニング’については、一切、科学的な検証や実験は行われていません。
>すなわち、科学的根拠は全くありません。

日経ビジネスがディープラーニングと英語学習の関係を報じています。

ディープラーニングと英語学習の関係

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/093000004/102700029/

それは、「まず文法解説有りき」の学習から、「文法解説がゼロ」もしくは「ほとんどゼロ」の学習への転換です。

言語が文法を学ぶ用法基盤ではなく
ディープラーニングで事例を学ぶ事例基盤である事は明白です。

154 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 11:42:44.31 ID:OE57dF0O0.net
日本語でも音としては全く聞き取れないテレビ番組の話や、何や、有る。
しかしパターン認識で、過去の記憶パターンから、大体、前後の話の内容や
前後の音で、何を言ってるか分かるという‥事だろう

155 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 12:04:41.68 ID:FDlVNq+QH.net
発音だけじゃなく、複合的な理由による。
日本語でも逐語の議事録取ってみたらわかる。
相当、文脈や背景から、間違いや抜けを補ってるから。
俺は映画のセリフは日本語でも聞き取れん部分がかなりある。

因みに、リエゾンとかの部分は、音読シャドーイングの練習積めばほとんど聞けるようになる。

156 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 12:38:23.91 ID:6wymvDdy0.net
英語(言語)の音声認識は記憶にある音との照合。
だから自分の記憶にない音は聞き取れない。
日本人が英語の音を覚えとしないから聞き取りができない。
その音を覚える方法はネイティブを真似るディープラーニング。

157 :loser:2018/01/12(金) 18:06:44.16 ID:mqOI3DLEh
154 155 156
私は英語の発音を覚えるために発音記号を使いました。
単語の綴りと発音記号を見較べ、ネィティブの声を聞き、
実際の発音を想像していました。英語が全く聞き取れない
ための苦肉の策でした…

158 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/13(土) 08:04:15.01 ID:06iKjlZL0.net
>暗記するほどやったね。

ネイティブを真似てフィードバックで修正と矯正するのがディープラーニングです。
大事な事は物まねではなく、英語の音の特賞を真似る事です。
そして個性は生かす事です。
ディープラーニングは記憶の累積効果で、パターン学習とパターン認識は進み、
学習が加速され、認識精度が向上します。

159 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/13(土) 10:29:17.33 ID:06iKjlZL0.net
>特賞ってなに?

間違いました、特徴の誤りです。
大変失礼しました。

160 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/13(土) 17:05:02.47 ID:06iKjlZL0.net
>発音がネイティヴと違うからなんなんだ?

音を覚えていないからだ。
リスニングは記憶の音と
聞いた音の特徴の照合だ。

161 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/14(日) 12:00:12.26 ID:3QHG93OAH.net
やたらと耳にするディープラーニングの投稿。5ch上で彼らは絶対に組織で動いている。

162 :loser:2018/01/15(月) 07:41:51.11 ID:KFzLgNyEP
161
ディープラーニングの名を静かに広め炎上
させようという意図があるのでしょうか…

163 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/15(月) 23:51:34.87 ID:Vc7o5l8J0.net
音が聞き取れない
音の省略のパターンを知らない

この2つだな。
喋ることで克服するしかないと思う。

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★