2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレ part152

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/28(月) 03:01:59.47 ID:UR8BX5z40.net
前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1497963715/

898 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:17:04.84 ID:k1j0nE110.net
>>896
サンクス
感謝します

899 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:17:34.28 ID:7XpTTLNx0.net
>>897
うん

900 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:17:38.17 ID:T0TaNxvs0.net
リスニングは環境によって全然違うからほんと厄介だな

901 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:17:49.18 ID:k1j0nE110.net

142211143131

902 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:18:42.78 ID:/ssqdunX0.net
>>889
俺はリスの答え根拠と一緒に全部上にかいたよ

903 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:19:29.24 ID:k1j0nE110.net
リスニングがだめすぎた
七割切るなこれ

904 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:20:02.12 ID:ft3Mzw6+a.net
長文はみんな出来るから統計何ちゃら方式で文法の配点が高くなるのかな

905 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:20:16.43 ID:cuu52dhu0.net
>>901
11以外おなじ
11は4にしたよ

906 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:20:17.18 ID:HiiOMxBI0.net
part2のみんなの答えも知りたい

907 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:20:21.03 ID:k1j0nE110.net
>>902
ありがとー

908 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:20:35.75 ID:PmKbNBjv0.net
前の方に座ったら音大きすぎて逆に聞きづらかった
席指定の方が考えなくていいぶん楽なんだけどな

909 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:21:10.96 ID:/ssqdunX0.net
リスニングのpart2のDだけ難しすぎ
集中力の問題だったのかもしれないが、マジで何言ってるか全然わからなかった

A-1なんだけどソーラーより安いコストでアイロンパウダーできるって言ってたっけ?

910 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:22:44.49 ID:SeUZJoqr0.net
part 243211131223
まったく自信はない

911 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:27:45.11 ID:6RhQbc15p.net
>>909
Dムズかったな…

他の燃料より運ぶのが安全って言ってたと思うよ

912 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:28:36.06 ID:ft3Mzw6+a.net
もしかして準1って割と難関なの?

913 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:30:48.43 ID:MZYKRObc0.net
>>912
15%ちょいくらいの合格率ですからねぇ
何のジャンルにせよ2ちゃんに集まる人達はレベル高いから心配になるw

914 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:31:03.04 ID:k1j0nE110.net
パート2
244233121123

915 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:32:40.65 ID:6RhQbc15p.net
パート2
244434341123

916 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:33:16.37 ID:k1j0nE110.net
パート2自信無い

917 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:34:05.48 ID:HiiOMxBI0.net
part 2
23443 22311 21

918 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:35:18.32 ID:k1j0nE110.net
みんなありがとよ!

919 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:35:56.62 ID:6RhQbc15p.net
A
13-他の燃料より安全に運べるって言ってた気がするから2
14-今は次のステップに進んでいて、アイロンパウダーを燃焼させるエンジンを開発している、これが完成すればロケットにも使えるだろうって言ってた気がするから4

間違ってたら言ってくれ

920 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:37:37.91 ID:6RhQbc15p.net
B
15-地震によって破壊されたって言ってたから4かなあ…
16-どうやって作られたか知らない、だから選択肢の中では4

921 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:39:25.23 ID:6RhQbc15p.net
C
17-まず最初に多くの人に関心を持ってもらう、だから3
18-例として、カーレースゲームに課金することでより速い車をゲットできるって言ってたから4

922 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:40:13.31 ID:6RhQbc15p.net
Dはさっぱりわからなかった
リスニング強者来てくれ

923 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:42:40.57 ID:Ji/6AcWi0.net
49/70だった……ライティング頼むぞ……

924 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:44:01.94 ID:6RhQbc15p.net
E
21-水位が上がって来てるっていう問題で、病気持ってる人が多いって言ってたから1
22-水を外に出す為のパイプを作ったんだけど効果がなかったからジャックスクリュー?っていう街自体を移し替えるみたいな事したって言ってて、違法で行ったって言ってなかった(or聞き取れなかった)から1にした

925 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:45:31.82 ID:6RhQbc15p.net
F
23-変な事して借金抱えて卒業する人が多いみたいな事言ってた気がしたから2
24-経済が変化して、雇われにくくなってる職を選ぶのは良くないみたいな事言ってたから3

926 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:47:10.18 ID:6RhQbc15p.net
以上、リスニングpart2の自分の解釈
自分はこう考えたよ、みたいな人がいたら言って欲しい

927 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:48:27.28 ID:aRS9UeGD0.net
明日の13時が怖すぎて何も手に付かない

928 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:49:31.68 ID:uZBQc/iC0.net
明日解答発表なのか

929 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:50:58.42 ID:k1j0nE110.net
リスニング19は1じゃない?なんか山にのぼったら古代のものが偶然見つかったとか言ってなかった?

930 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:51:28.62 ID:HjEPOQKw0.net
新形式で旧2点問題も1点問題同様に扱われるのが納得いかん。
まず難易度が違うしそもそも単純に750を問題数で割った後の倍数がネット画像の数字と合わん。

実は旧2点問題は多めの配点なんですよね?いえ、そうゆう配点にしてください。
Rの32~41全問正解の54/70なんですよ。頼むよ…

931 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:52:22.20 ID:k1j0nE110.net
パート2は分からなくてパニックになってた

932 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:53:20.68 ID:k1j0nE110.net
>>930
二点問題廃止は許せんよな

933 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:53:34.53 ID:f9A7uJHI0.net
>>923
それ受かるん?

934 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:56:07.74 ID:k1j0nE110.net
>>923
49中のRL内訳は?

935 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:57:33.10 ID:aRS9UeGD0.net
Readingここの解答速報だと27/41なんですけど、受かる見込みはあると思いますか?

936 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:58:38.58 ID:k1j0nE110.net
Fは23確定やと思う
奨学金が苦しいとか仕事のトレンドに合わせず
興味あるものを専攻しなさいって言ってた

937 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:59:01.63 ID:f9A7uJHI0.net
>>935
29は必要

938 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:59:43.03 ID:k1j0nE110.net
>>935
リスニングは?
リーディングは29ないと厳しいかも

939 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:00:06.85 ID:WbYov14C0.net
パウダーのやつはロケットがどうとか言ってなかったか

940 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:01:00.40 ID:JdLmFuHsd.net
>>934
3217

941 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:01:11.31 ID:aRS9UeGD0.net
>>937
そうなんですね...

942 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:01:34.46 ID:RgdKYRsVM.net
>>664
何言ってるかかわらん女の教授か、新しい教授の授業かっていう話だった希ガス
少年がどれがええんかって悩んでたから2でなく1だと思います。間違ってたらすまん

943 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:01:37.43 ID:k1j0nE110.net
>>939
Aは24やね
水素に比べて運ぶの安全言ってたし
ロケットとか他のものの動力にもしたいって言ってた気がする

944 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:02:02.73 ID:aRS9UeGD0.net
>>938
リスニングの答え分からないんです

945 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:04:06.08 ID:MZYKRObc0.net
1級が試験終わるまではスレの勢い抜くかと思ったが力尽きたみたいだ

946 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:04:15.74 ID:k1j0nE110.net
>>940
それだとたぶんCSE1200いくかいかないか
ライティングで12,13は欲しい

947 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:04:23.51 ID:/VBP10vt0.net
リスの22は2だと思う
高層ビルでさえも動かすことができるジャックスクリューで建物を高い場所に移動させたって言ってたと思う
1のwater-supplyは水の供給だけど、排出じゃないとおかしい

948 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:05:55.41 ID:T0TaNxvs0.net
>>941
2016年3回 618+579=1197 W12以上で合格
2017年1回 623+574=1197 W13以上で合格

W12で回によって合否分かれるライン
W13あれば受かるライン

949 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:05:58.81 ID:k1j0nE110.net
22は2濃厚ここ俺はミスった
ちな21は?

950 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:06:29.13 ID:JdLmFuHsd.net
>>946
前回未対策で11だったし上がるっしょ(適当)

951 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:07:25.86 ID:xFMMu5QQd.net
1級スレの余裕と落ち着き感カコイイ
この試験はクソだ!なんて誰も書いてない

952 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:07:52.99 ID:1l47Q4Zka.net
22の1は引っ掛けだね
サプライだと供給だから違う

953 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:10:00.59 ID:k1j0nE110.net
>>948
俺のR35L(推定)18も分析お願いしますわ

954 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:12:13.63 ID:f9A7uJHI0.net
>>953
ID:T0TaNxvs0さんの書き込み遡れば分かる

955 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:14:11.25 ID:T0TaNxvs0.net
>>953
RL合わせて52以上あればW11〜12で受かるラインになってくるからだいぶ余裕出てくる

2016年3回 635+584=1219 W11以上で合格
2017年1回 644+582=1226 W11以上で合格

W11あれば受かるライン
受験者全体平均よりほんのちょっと上W取れてれば受かるくらいだから
文字埋めれてそれなりに書いたよってくらいなら合格見込めそう

956 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:23:10.96 ID:aRS9UeGD0.net
>>948
Writing がものすごく良ければ受かる可能性があるということですね?!
今回受けたのが初めてだったので、今回ダメでも次回頑張ります!

957 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:28:03.23 ID:T0TaNxvs0.net
>>956
ごめん>>941>>940へのレスだったわ…

L22くらいとれてればW次第で同じくらいだと思うよ
今回ダメでもR7割弱あるんだしちゃんと準備して次臨めば合格ライン乗ると思う

958 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:35:27.77 ID:6bqrgQC90.net
>>949
21は1だと思う。
確か洪水によって病気が増えたとか言っていたような・・・。

959 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:09:01.11 ID:9sCHYftKp.net
英検への批判が出るのって、準1スレぐらいだよな
毎回英作文爆死組から批判がある

960 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:12:43.46 ID:njoBhNQJd.net
>>959
作文苦手な人が多いし、準2級とか2級から準1級になるといきなりハードルがガクッと高くなるから、それまで出来るつもりでいた人のプライドがへし折られちゃうのかもねー

961 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:18:02.44 ID:HjEPOQKw0.net
もうええ。

「旧」採点でR45点L23点のLR合計63点です。
Wはスペルミスと字数不足が無いことだけ確認しました。

合格ですか不合格ですか。

962 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:29:29.35 ID:6RhQbc15p.net
>>846の表に、自分の正解数当てはめて足して
1792点に届く為にはWでどのぐらい取れればいいか計算してみればだいたい分かるよ
580以上必要なら厳しいかも

963 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:38:18.98 ID:G+wsH6WOd.net
リーディング
[2] 342 213

[3]132 442 2314

でオッケーやね

964 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:43:01.96 ID:/i4/Lm1s0.net
R 40/41
L 15/29
ライティングがどうなるかだなあ

965 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:44:28.56 ID:6RhQbc15p.net
>>964
最後4じゃなくて2でしょ

966 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:45:43.91 ID:EoOytfvX0.net
>>964
おめでとう
リス半分も間違った人に合格出したりするのダメだと個人的には思うけど
そういう方向になっちゃったから仕方ないw

967 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:50:01.34 ID:k1j0nE110.net
リスニングパート2のBどうなった?

968 :名無しさん@英語勉強中:2017/10/08(日) 19:01:38.41 ID:V2SjQHRNt
41が2であってほしい

969 :名無しさん@英語勉強中:2017/10/08(日) 19:09:53.32 ID:WFsUadVLu
明日祝日だけど正答わかる?

970 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:56:43.54 ID:/i4/Lm1s0.net
>>966
リスニングが本当に苦手…
まあWeblioで語彙ばっかり鍛えてリスニングしてないからしょうがないんだが…
ライティングは8点取れたらいいけど7点以下なら死ぬ

971 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:05:52.80 ID:lAcbPSD70.net
それよりお前ら、一級のパス単地獄やぞw

972 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:06:23.32 ID:EoOytfvX0.net
>>970
R40ならよほどねちっこい文章書いて採点者煽っても9点は来るから安心していい

973 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:07:12.27 ID:2KC84hjja.net
他の資格だと合否気にするけど
英語は気にならんわ
今のレベルじゃ全然喋れないし
合格しようがどうか関係ないわ

まあ履歴書に書くためだけに受けているんだけどね

974 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:08:59.43 ID:MZYKRObc0.net
1級パス単買った早漏もういるのかw

975 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:11:23.68 ID:HiiOMxBI0.net
素点
R26 とL19〜21は厳しいよな?

976 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:16:49.67 ID:nRDh8+ow0.net
語句 21/25
長文 14/16
リス 11/29
英作文 そこそこのでき
受かってるか落ちてるかどっちだろう、、、

977 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:20:51.19 ID:k1j0nE110.net
リスニングの答え合わせとかどうやったんだよ

978 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:21:33.24 ID:f9A7uJHI0.net
>>975
これはさすがに無理や

979 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:22:04.30 ID:f9A7uJHI0.net
>>846
これ次スレにあいれてや

980 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:22:27.72 ID:CbX5vuBmM.net
英作文2点だった人、検証したいので是非サンプルをこのスレに献上して下され
準一の英作文採点者は神の権限を持つ選ばれし者
その選ばれし者がやべーやつだったら納得いかないw

981 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:23:59.18 ID:nRDh8+ow0.net
リスニングの1問の配点と、長文の1問の配点は同じ1問でも違うの?

982 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:24:38.15 ID:f9A7uJHI0.net
>>980
調べたけど2点ってかなり少ないで。結構甘めに採点してるらしいけど、本人が証拠ださんと話にならんよな

983 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:34:09.44 ID:f9A7uJHI0.net
>>981
昔はね。今は違う

984 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:34:35.13 ID:MZYKRObc0.net
>>981
29正解で750点
41正解で750点

だから違うんじゃないの?

985 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:36:10.59 ID:f9A7uJHI0.net
>>984
あぁそういう意味か

986 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:45:06.72 ID:f9A7uJHI0.net
結局、リスニングの答えは?

987 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 19:59:15.20 ID:5WqCWZAz0.net
明日の13時に忘れずに

988 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:04:53.79 ID:AU9PMq2B0.net
明日は解答速報まで勉強する気にならんから、
部屋の片付けでもするかな

989 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:06:13.02 ID:VboEBlbya.net
2点は明らかにウソ
前回fist reasonしか書けなかったけど550あった
不合格者が言い訳のためにライティングの基準が曖昧だと誇張したいだけ

990 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:09:30.82 ID:AU9PMq2B0.net
>>989
>2点は明らかにウソ
>前回fist reasonしか書けなかったけど550あった

マジ!?
second reasonが支離滅裂な文章になって凹んでたけど、
書かなくても550貰えるなら合格の可能性あるかも

このスレ見た限りではRは33、リスは20〜22点なんだよ

991 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:09:59.52 ID:f9A7uJHI0.net
>>989
だよな。アイルランドからイギリスで受験とか嘘つくなといいたい

992 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:11:45.04 ID:f9A7uJHI0.net
>>990
嘘だと俺も思うよ。
正直俺も前回支離滅裂なこと書いたけど、Writing 12あって !?ってなったわ。
First reason, second reason とか書いてないよ。一切。
普通にデタラメかいて、以上(that's it)とかテキトーに抜かしてたらこの点数貰えたもん笑
安心しろ受かってるよ

993 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:16:17.06 ID:f9A7uJHI0.net
それよりリスニングの教えてー

それとリスニング Part1 No7って1じゃないの?

994 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:16:33.36 ID:f9A7uJHI0.net
リスニングのDだな。すまん

995 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:25:43.64 ID:AU9PMq2B0.net
>>992
マジで。。。。ワクテカや!

996 :ななしさん :2017/10/08(日) 20:26:15.47 ID:utb1dFCx0.net
エッセイのとこでうっかりミスしてpointoのところ、pollusionしか書かず、natural resourcesを書かずに出してしまった
場合減点になりますか 全部で140語書きました

時間気になっており、問題よく読んでませんでした

997 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 20:31:20.51 ID:f9A7uJHI0.net
>>995
それより>>993を知りたい

総レス数 1018
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200