2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ265

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 07:49:10.08 ID:knCR6btA0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました

ゲロ助、ニューマン及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲロ助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ262
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1501281951/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ263
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1502697345/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ264
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1504692455/

2 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 07:50:57.70 ID:knCR6btA0.net
11月の試験申し込んだ

3 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 07:54:39.72 ID:mE636j21a.net
>>1
乙!

4 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 08:08:53.18 ID:d0nL4qzBa.net
昨日の試験part7で、ごみ回収の話があったと思うのですが、英語での正解の選択肢を覚えているかたいらしたら教えてください。

5 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 09:26:29.53 ID:m5/DqtJdx.net
>>1乙!

6 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 09:41:24.86 ID:tAK2wIKcp.net
すごい簡単な問題かもしれないけど、リーディングで、as --- as の間にquicklyとかquicknessとかquick関連のワードがあるやつって正解は何?

7 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:01:38.41 ID:hg2Mozvwa.net
新スレここ?キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ

>>6
ワイquicklyにした

8 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:09:24.34 ID:Kl3Z4yBb0.net
>>7
かわいいw

9 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:18:33.43 ID:nOEisn4+0.net
全然可愛くない
おっさんが朝から絵文字とかキモい
消えたほうがいい

10 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:33:18.46 ID:l3xt+naU0.net
>>6
ワイもquickly

11 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:48:32.04 ID:ml0Xz7I+0.net
as asの問題はas asがないものと思って何が入るのか考えてるわ

12 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 11:39:42.85 ID:7c43KC8B0.net
かって猛威を振るったこのスレのイルマ(一馬)はいないの?w

13 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 11:57:05.15 ID:zkkEypsn0.net
初受験
ひとまず金フレだけこつこつやって挑んできましたが、リスニング手も足も出なかったです
今後は公式問題集をなんべんも聞いて口に出すでよいのでしょうか?

途方に暮れて帰ってきましたよ(>_<;)・・・

14 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:04:00.33 ID:J8eGkg35d.net
テスト開始早々に突っ伏して寝る意味不明なおっさんとR始まった直後からメチャメチャ咳をするオバハンに挟まれて気が散って集中出来なかった。

寝るおっさんはともかく咳するババアは出てけよ。

係員に目で合図送ったけど申し訳なさそうな顔するだけでノーアクション。

15 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:07:33.19 ID:3s8KtUf5a.net
>>13
公式もやってないのに。。。。。

16 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:07:48.53 ID:3s8KtUf5a.net
>>13
公式もやってないのに。。。。。

17 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:08:44.07 ID:IqFEkepla.net
私も初受験だけど、なんか楽しかったよ。
リスニングは意外と聴き取れたんで嬉しかった。
あとは大量に単語の意味とかとにかく聴いて覚えて、文法もおさらいして
一年後くらいにもう一回受けたい。
試験後、町中での外国人の英会話、簡単な会話ならなんか聞き取れるようになったし。
たった2時間の試験時間がすごく刺激になった。

18 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:10:53.50 ID:tLIhF9gEa.net
>>17
1年後と言わず、再来月受けてみなよ

19 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:16:47.11 ID:q8tbG5On0.net
>>14
こっちは会場入るなりずーっと周りに話しかけてるBBAがいてうるさくてまじ迷惑だった..しかも更年期障害の症状でテスト中にうちわで扇ぎます!とか意味不明なこと言って別教室に移動させられてた。「扇ぐなってこと?ひどいわ!発作なのに!」とか抵抗しててまじうざかった。

20 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:20:51.29 ID:us5kAEdOd.net
昨日は隣に座ってたおじさんがずっとため息ついてた
リスニング中にもため息を連発するもんだから参ったよ
うるさいからチラッとみたらなぜかほとんどマークすらしていなかった
あんななら受けなきゃいいのに

21 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:30:44.25 ID:iKZ2t/7O0.net
TOEIC会場っていろんな変人がいるよね…w

22 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:35:30.81 ID:IUF0gZ0P0.net
全然解いてない人は他の人の相対スコアを上げようとしてくれてんだよ

23 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:40:55.53 ID:K9uSB2G00.net
リスニング中にヘリが近づいてくると撃ち落としたくなるな

24 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:44:22.40 ID:3O+IMAwR0.net
昨日のなんか

25 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:46:02.55 ID:3O+IMAwR0.net
PART2が結構聞き取れなかったな34は簡単だったんだけど。

PART2で難化で満点狙いを振るい落とすのは今後のデフォになってくるのかな。

26 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:47:43.00 ID:3O+IMAwR0.net
>>14
TOEICは集中力要するから、周りに変な人が座ると悲惨なことになるよね。
同情します。

27 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:48:52.16 ID:vvIDTn2W0.net
いつも帝塚山大で受験してたので、今回もそこへ向かうつもりで自転車を引きずり出した。
ふと、試験会場を確認すると、奈良学園登美ヶ丘中学・高校とある。
なんてこった!行った事が無い会場だ。
慌てて、家に戻ってパソコンで場所を確認。自転車で行けそうだけど、あまり行った事が無い場所だ。距離にして12km先、30分だろう。

とにかく、自転車で走り出した。偶然、試験会場の近くまできて、会場を発見。自転車置き場が無い。仕方なく、探し回って、スーパーの自転車置き場に放り込んだ。

教室に到着したのが、12:20、家を出たのが、11:40。教室では汗だくだった。

28 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:50:17.79 ID:l3xt+naU0.net
>>27
そこでタクシーでなく自転車で行くのがすごいな

29 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:51:58.96 ID:vvIDTn2W0.net
今回はPart3, Part4の先読みがちゃんと出来る。Listening Partのスコアは期待できそう。反面、Reading Partは相変わらずできない。最後の20問が塗り絵状態だ。

700Over、できれば過去最高の740を超えてほしい。

Part7対策は、精読、通読20回、一冊やると良いらしい。やってみる。

30 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:55:13.91 ID:vvIDTn2W0.net
結果発表は、試験日から3週後の日曜日の次の日。10月02日って事だ。
4ヶ月毎に受験してるから、俺の次の試験の申し込みは11月頭って事だ。

忘れない様にしないと、とんでもなく遠い試験会場が割り当てられちまう。
電車、バスは時間かかるから避けたい。

31 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:56:57.78 ID:vvIDTn2W0.net
>>28
同居人と一緒に車で行って、帰りは電車ってことも、考えたけど、
面倒すぎる。
2回も乗り換えあって、下手したら1hr30mも掛かっちゃう。
自転車で25minだった。ただし、結構急いだ。

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200