2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ265

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 07:49:10.08 ID:knCR6btA0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました

ゲロ助、ニューマン及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲロ助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ262
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1501281951/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ263
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1502697345/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ264
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1504692455/

2 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 07:50:57.70 ID:knCR6btA0.net
11月の試験申し込んだ

3 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 07:54:39.72 ID:mE636j21a.net
>>1
乙!

4 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 08:08:53.18 ID:d0nL4qzBa.net
昨日の試験part7で、ごみ回収の話があったと思うのですが、英語での正解の選択肢を覚えているかたいらしたら教えてください。

5 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 09:26:29.53 ID:m5/DqtJdx.net
>>1乙!

6 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 09:41:24.86 ID:tAK2wIKcp.net
すごい簡単な問題かもしれないけど、リーディングで、as --- as の間にquicklyとかquicknessとかquick関連のワードがあるやつって正解は何?

7 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:01:38.41 ID:hg2Mozvwa.net
新スレここ?キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ

>>6
ワイquicklyにした

8 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:09:24.34 ID:Kl3Z4yBb0.net
>>7
かわいいw

9 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:18:33.43 ID:nOEisn4+0.net
全然可愛くない
おっさんが朝から絵文字とかキモい
消えたほうがいい

10 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:33:18.46 ID:l3xt+naU0.net
>>6
ワイもquickly

11 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 10:48:32.04 ID:ml0Xz7I+0.net
as asの問題はas asがないものと思って何が入るのか考えてるわ

12 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 11:39:42.85 ID:7c43KC8B0.net
かって猛威を振るったこのスレのイルマ(一馬)はいないの?w

13 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 11:57:05.15 ID:zkkEypsn0.net
初受験
ひとまず金フレだけこつこつやって挑んできましたが、リスニング手も足も出なかったです
今後は公式問題集をなんべんも聞いて口に出すでよいのでしょうか?

途方に暮れて帰ってきましたよ(>_<;)・・・

14 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:04:00.33 ID:J8eGkg35d.net
テスト開始早々に突っ伏して寝る意味不明なおっさんとR始まった直後からメチャメチャ咳をするオバハンに挟まれて気が散って集中出来なかった。

寝るおっさんはともかく咳するババアは出てけよ。

係員に目で合図送ったけど申し訳なさそうな顔するだけでノーアクション。

15 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:07:33.19 ID:3s8KtUf5a.net
>>13
公式もやってないのに。。。。。

16 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:07:48.53 ID:3s8KtUf5a.net
>>13
公式もやってないのに。。。。。

17 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:08:44.07 ID:IqFEkepla.net
私も初受験だけど、なんか楽しかったよ。
リスニングは意外と聴き取れたんで嬉しかった。
あとは大量に単語の意味とかとにかく聴いて覚えて、文法もおさらいして
一年後くらいにもう一回受けたい。
試験後、町中での外国人の英会話、簡単な会話ならなんか聞き取れるようになったし。
たった2時間の試験時間がすごく刺激になった。

18 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:10:53.50 ID:tLIhF9gEa.net
>>17
1年後と言わず、再来月受けてみなよ

19 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:16:47.11 ID:q8tbG5On0.net
>>14
こっちは会場入るなりずーっと周りに話しかけてるBBAがいてうるさくてまじ迷惑だった..しかも更年期障害の症状でテスト中にうちわで扇ぎます!とか意味不明なこと言って別教室に移動させられてた。「扇ぐなってこと?ひどいわ!発作なのに!」とか抵抗しててまじうざかった。

20 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:20:51.29 ID:us5kAEdOd.net
昨日は隣に座ってたおじさんがずっとため息ついてた
リスニング中にもため息を連発するもんだから参ったよ
うるさいからチラッとみたらなぜかほとんどマークすらしていなかった
あんななら受けなきゃいいのに

21 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:30:44.25 ID:iKZ2t/7O0.net
TOEIC会場っていろんな変人がいるよね…w

22 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:35:30.81 ID:IUF0gZ0P0.net
全然解いてない人は他の人の相対スコアを上げようとしてくれてんだよ

23 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:40:55.53 ID:K9uSB2G00.net
リスニング中にヘリが近づいてくると撃ち落としたくなるな

24 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:44:22.40 ID:3O+IMAwR0.net
昨日のなんか

25 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:46:02.55 ID:3O+IMAwR0.net
PART2が結構聞き取れなかったな34は簡単だったんだけど。

PART2で難化で満点狙いを振るい落とすのは今後のデフォになってくるのかな。

26 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:47:43.00 ID:3O+IMAwR0.net
>>14
TOEICは集中力要するから、周りに変な人が座ると悲惨なことになるよね。
同情します。

27 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:48:52.16 ID:vvIDTn2W0.net
いつも帝塚山大で受験してたので、今回もそこへ向かうつもりで自転車を引きずり出した。
ふと、試験会場を確認すると、奈良学園登美ヶ丘中学・高校とある。
なんてこった!行った事が無い会場だ。
慌てて、家に戻ってパソコンで場所を確認。自転車で行けそうだけど、あまり行った事が無い場所だ。距離にして12km先、30分だろう。

とにかく、自転車で走り出した。偶然、試験会場の近くまできて、会場を発見。自転車置き場が無い。仕方なく、探し回って、スーパーの自転車置き場に放り込んだ。

教室に到着したのが、12:20、家を出たのが、11:40。教室では汗だくだった。

28 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:50:17.79 ID:l3xt+naU0.net
>>27
そこでタクシーでなく自転車で行くのがすごいな

29 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:51:58.96 ID:vvIDTn2W0.net
今回はPart3, Part4の先読みがちゃんと出来る。Listening Partのスコアは期待できそう。反面、Reading Partは相変わらずできない。最後の20問が塗り絵状態だ。

700Over、できれば過去最高の740を超えてほしい。

Part7対策は、精読、通読20回、一冊やると良いらしい。やってみる。

30 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:55:13.91 ID:vvIDTn2W0.net
結果発表は、試験日から3週後の日曜日の次の日。10月02日って事だ。
4ヶ月毎に受験してるから、俺の次の試験の申し込みは11月頭って事だ。

忘れない様にしないと、とんでもなく遠い試験会場が割り当てられちまう。
電車、バスは時間かかるから避けたい。

31 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:56:57.78 ID:vvIDTn2W0.net
>>28
同居人と一緒に車で行って、帰りは電車ってことも、考えたけど、
面倒すぎる。
2回も乗り換えあって、下手したら1hr30mも掛かっちゃう。
自転車で25minだった。ただし、結構急いだ。

32 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 12:58:27.45 ID:vvIDTn2W0.net
Part6でinterested ( )を埋めよってのがあったが、byを選択。やっぱりinが正解だったか?

問題文が思い出せん。

33 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 13:02:55.27 ID:9v9F93Kkd.net
>>32
be intrested inだと思ったんだけどちがうかな?違うならごめん

34 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 13:03:02.06 ID:vvIDTn2W0.net
試験からの帰宅後、千原せいじ47歳の出てるTVを見て、録画のそこまで言って委員会、みて夕飯作って(麻婆豆腐だけ)寝た。20時には寝て、次の日6時半に起きて出社。

35 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 13:08:17.33 ID:cgQndzpOa.net
昨日part5のページめくって最初の問題めっちゃ迷った記憶
選択肢は忘れ去られたようだ...

36 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 13:55:52.32 ID:IUF0gZ0P0.net
>>27
自分と同じ会場だ
その様子だと上履きも忘れてそうだな
靴下or裸足の人結構いた

37 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 14:09:56.37 ID:vvIDTn2W0.net
>>36
慌てて機内持ち込み用の上履きをリュックへ放り込んだ。
自転車メット、靴の入ったレジ袋、リュックを手に持って汗水たらしてたのは、俺だ。

38 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 14:19:06.10 ID:vvIDTn2W0.net
MacBook Proの地図で打ったピンをiPhoneで見る方法を確認してみる。
外出中にSiriに奈良学園登美ヶ丘中学、と叫んでも、ちゃんと認識してくれないかもしれん。

39 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 14:27:34.11 ID:vvIDTn2W0.net
>>38
>奈良学園登美ヶ丘中学
なるほどぉ。よく使う項目に追加!❤ってすれば良いわけね。

40 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 14:30:53.32 ID:vvIDTn2W0.net
未知の外出先へ行く時に、iPhoneにナビしてもらうには!

1. 地図で場所を把握して、Pinを打って、よく使う項目に追加
2. iPhoneで地図を開く。検索ボックスをタップしたら、最近の検索でヒット(result)が表示されているが、一番最後によく使う項目って出てくる。

41 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:00:30.76 ID:cNlN4HZoM.net
toeic初めて

42 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:04:10.22 ID:cNlN4HZoM.net
toeic初めて受験するんですが、大学受験以来やってないんですが、おすすめの参考書ありますか?
金フレは買いました。

43 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:06:42.78 ID:GoEcR3O60.net
>>42
現時点でのスコアが分からんとアドバイスしようがない

44 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:09:13.46 ID:g2AV/vCk0.net
昨日も言ったけど貧乏揺すりやめて欲しいわ
音がしなくても視界に入るから隣にいると気が散る
でも、その中でも集中力を維持できる位自分が強くならなきゃなとも思ったけどさ

45 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:17:36.76 ID:g4pc9PbO0.net
鼻ずるずる くしゃみ げっぷ 屁 体臭 腋臭 生理臭
香水 くさい化粧 シーブリーズみたいな匂い しやっくり
いびき 椅子のきしむ音 咳 貧乏ゆすり ページを大きい音でめくる
鼻息 試験官の靴音 傘が倒れる音 

みんな気になる

46 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:18:22.90 ID:FA2BWVtFa.net
>>43
42は初受験者。スコアはない。
Part2の応答でも不正解です。
>>42
公式問題集を青、赤、灰の3冊
至高の模試
文法特急の2冊とでる1000

47 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:19:42.61 ID:FA2BWVtFa.net
>>45
韓国公式の音声にはセミの声入りとセキの音入り音源あるよ。

48 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:20:22.04 ID:6VDEPn4tM.net
>>45

わざとらしい咳払い・鼻すすり
 │
 ├→心理的だよ派(フロイト派)
 │  ├→チック・トゥレットだよ派(右手に『DSM-IV』派)
 │  │  ├→チッカーは悪意や敵意でやってるよ派(チッカー性悪説派)
 │  │  └→病気でもウザイもんはウザイよ派(焼肉のはや派)
 │  └→非チッカーがしてるよ派(市井の人派)
 │     ├→緊張してるんだよ派(コチコチ派)
 │     ├→気まずいんだよ派(ドギマギ派)
 │     └→嫌がらせだよ派(心の闇派)
 │        └原因はこれだよ派(心の闇分析派)
 │          ├アタシ一人はいやよ派(孤独・疎外感派)
 │          ├将来に対する漠然とした不安があるよ派(不安・動揺派)
 │          ├言いたいことは山ほどあるよ派(不満派)
 │          ├てめぇが気にいらねぇんだよ派(嫌悪・敵意派)
 │          ├なんかむかつくんだよな派(怒り派)
 │          ├何様だって?俺様だよ派(傲慢派)
 │          ├どうせ俺なんて派(劣等感派)
 │          ├負けたなんて認めたくないよ派(敗北感派)
 │          ├キー、なんであの子なのよ派(嫉妬派)
 │          ├嫌がらせしたい人この指とまれ派(イジメ派)
 │          └される奴が

49 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:20:28.89 ID:6VDEPn4tM.net
ダサいからだよ派(ファッション至上主義派)
 │
 ├→生理的だよ派(呼吸器科派)
 │  ├→風邪か、鼻炎だよ派(診察結果派)
 │  └→唾が飛ぶから嫌だよ派(マスク推奨派)
 │
 ├→心理的か生理的かわからない派(自分で自分がわからない派)
 │  └→鼻水やクシャミまで出るよ派(人体の不思議派)
 │
 └→集団ストーカーだよ派(陰謀論派)
    └→創価学会がやってるよ派(創価の闇を暴く派)

50 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:23:38.68 ID:6VDEPn4tM.net
800超えたあたりから周りの雑音が気にならなくなってくる。前後左右にチッカーがいれば厄介だが

51 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:29:28.78 ID:nOEisn4+0.net
850超えの上級者は普段からカフェや電車で勉強してるだろうから周りの雑音耐性が身についている
試験中のくしゃみや咳の音ではモノともしない

52 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:37:09.34 ID:mtliRuq7p.net
>>48
おまえすごいな。DSM-IV派とかw

53 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:41:12.05 ID:lPXGQU3+d.net
試験前日から公式問題集の音源をイヤホンでずっと聞いて耳慣らしてたのに本番全然聞き取れなかった
やっぱりスピーカー使って練習した方がいいのかな

54 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 15:57:34.62 ID:0sG2mUeF0.net
昨日のRで、
such very well とあとひとつから選ぶ問題、
正解は何かな?wellにした。

あと昨日から聞いているんだけど、
わかる人がいれば教えてほしい。
何かの表面用の洗剤に共通するものは何?
発売日が間もなく、多様な表面に使える、などが選択枝にあった問題。

55 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 16:10:02.07 ID:3O+IMAwR0.net
>>51
リスニングは95%越えだが、周りは気になるぞ。
一二回の咳なら仕方ないが、継続的に出るようなら受験遠慮する配慮はしてほしいと思う。

56 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 16:20:41.40 ID:K9uSB2G00.net
>>45
昨日は窓辺の空調の風に乗って隣人の口臭が

57 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 16:27:24.23 ID:aGmq8btU0.net
>>54

その二つ難しかったですよね、、
自信全くないですが、私もwell ともうすぐ発売を選びました。

誰かわかる人いないですかね〜〜

58 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 16:27:40.60 ID:+pDKLPLEp.net
答えの根拠全部出たから音流れてる間にページめくってしまった
これからは遠慮しとこう

59 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 16:29:00.98 ID:NBRcgags0.net
ため息ついたり鉛筆クルクルする奴がいるけどやめて欲しいわ。

60 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 16:29:59.87 ID:OgaveH3mM.net
普段から騒がしいところで勉強しとけばいい

61 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 16:45:54.87 ID:vvIDTn2W0.net
なるほどぉ。
スーパーのフードコートで仕事したりするけど、
騒音とか気にならんなぁ。

62 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 17:03:00.80 ID:nOEisn4+0.net
俺なんて壁薄のアパートに住んでて隣のカップルがアンアン言ってる時でも集中できるぞ
試験の咳やくしゃみや屁なんて本当に屁みたいなもんだ

63 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 17:07:35.35 ID:SEuNX4etp.net
カフェや電車の中は、雑音同士が重なって背景音になるから逆に気にならない。

64 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 17:07:41.05 ID:vvIDTn2W0.net
>>62
そいつは凄い。
昔の俺なら、大爆発しそうで、集中できなかっただろうなぁ。

やっぱ、真夏の暑い日に図書館が混むのが、合点いくわぁ。

65 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 17:25:53.66 ID:02jYmZ6Za.net
>>58
そんな事を気にする必要はないよ
集中してたら音はとれる
先読みの方が大事だ

66 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 17:30:13.49 ID:gY1hoM20p.net
>>27
パソコンじゃなくてスマホで確認しろよ。
会場はスマホ持ち込み不可じゃないよ。

67 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 17:56:41.53 ID:9nz5V+i/a.net
>>60
カフェ勉していてババアグループがうるさくて勉強やめようかと思ったが、そのノイズを利用してリスニング練習してみるよ。

68 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 18:17:54.91 ID:8SepwGPh0.net
TOEICって何点取ったか数週間後までわからないからその間ずっと気になってしょうがないわ

69 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 18:32:31.34 ID:ml0Xz7I+0.net
>>68
最初の頃は気になって仕方なかったけど5回目くらいから結果はそんなに気にならなくなったわ

70 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 18:36:06.14 ID:lSy4siHTp.net
前回と比べたら比べ物にならないくらい出来たから早く結果が知りたい。

前回リスニングも先読みできず明らかに何問も落としたし、リーディングは15くらい塗り絵したけど
今回はリスニングは2問くらい怪しかったけど(あのイギリスおばさんのせいで)あとは外しようがないくらい簡単に感じた。
リーディングも時間内に一応終わった。
前回780だったけど今回あまり上がってなかったらショック。
(自己最高は860)

71 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 18:40:55.16 ID:hCTD5AgVd.net
part1で自転車が二つあって男女が座ってる写真あったけど
多分Dの選択肢でリスティングだかレスティングだか聞こえて、restingだと思ってそれにしたんだけどあってる?

72 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 18:46:44.55 ID:5WE8n3yjd.net
リスニングって選択肢で微妙なものがないからだいたい分かるけど、どのくらい正確に聞けてるかって話になると多分5割も聞けてない

73 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 18:47:52.04 ID:Ymd39r1O0.net
>>33
interestedの前にbe動詞がなくて、inだと違和感があったので
、私もbyを選びました!

74 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 18:49:24.04 ID:5WE8n3yjd.net
パート2が毎度難しいんだけど、
どういう状況か分からない状況でいきなり短い質問されても日本語でも聞き返してしまうと思うわ

75 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 18:57:39.26 ID:5Fs3jsN50.net
>>74
しかも問いかけに対して直接的な回答をしない問題が増えてるしなw

76 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:04:31.60 ID:Eh77NGem0.net
Part 2
Do you want an extension for this project?
(A) ???
(B) That's Mike's responsibility.
(C) ???

(A),(B),(C)どれも答えになっていないと思ったが、
延長するかどうか決めるのはマイクだ、とか
このプロジェクトの責任者はマイクだ、とか
いうことで(B)しかなかった。

77 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:06:01.45 ID:IUF0gZ0P0.net
パート2は質問の最初の1単語聞き逃しただけでもう答えわからなくなるからな

78 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:07:01.10 ID:Eh77NGem0.net
Part 7
客がホテルに対して early check-in ができるか問い合わせてきた。
ホテル側はできないとの返事。その代わりにホテルに荷物を預けて
ホテルの施設(ビジネスセンターやプールなど)は使えるとのこと。
またインターネット接続は1日 $10 で使える。

選択肢には:
「インターネットは建物内だけで使える」
→ 本文に buildings and grounds とあったので、建物外でも使える。
「パスワードは毎日変わる」
→ 本文にパスワード(code)が必要とあったが、毎日変わるとは書いてない。
「インターネットは有料で使える」
→ この選択肢を Internet connection is available for free. と読んでしまい
答えがなくて困った。他の選択肢をもう一度考え直したあとに、この選択肢を
もう一度よく読むと Internet connection is available for a fee. だった。
もちろんこれが正解。

79 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:14:35.16 ID:3lJxgh+Ra.net
>>78
選択肢に限らずよく読むのは大事だよね

80 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:16:47.11 ID:yedVbrMg0.net
というか高いな

81 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:18:56.64 ID:8FCJBHyy0.net
for a feeは完全に見落とした
それがあるならそれが答えだなー
アクセスコード変わる選んでしまったよ

82 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:19:28.71 ID:3lJxgh+Ra.net
>>80
値段の話?

83 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:20:22.36 ID:K9uSB2G00.net
What time is it?

84 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:21:55.16 ID:aukGpk3cp.net
>>78
気がつかなかった!自分もfor free だと思って答えがない!と思ってた

85 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:46:13.13 ID:Rar5OP2DF.net
>>76
これホンマワロタわ
これぞTOEICと思ってニヤニヤしてた

86 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:49:49.31 ID:mtliRuq7p.net
>>71
海の前の道路で座ってるやつ?
合ってると思う!

87 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:51:00.27 ID:mtliRuq7p.net
>>73
be動詞なかったっけ?inにしてしまったー!

88 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:55:55.93 ID:BubBLUg20.net
be動詞がない状況でinにするとマズイんか?

89 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 19:56:27.12 ID:mtliRuq7p.net
>>78
本文ではアクセスコード毎日変わるって書いてありました。選択肢はアクセスコードではなくパスワードと言い換え。これが正解じゃないですかね..??

インターネットは超高速は有料10$/日で、普通の速度なら追加料金なしで使えるってあった気が...

どちらにしろこの二つの選択肢で迷いました。

90 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:03:48.72 ID:K2Pfj7vYx.net
Part 2

Isn'i it extremely hot in here?

A &\&\&\&
B Let me open the window.
C Because she wasn't here yesterday
D Yes, she is

厳密ではないけど毎回こんな感じだよね。
文頭だけ聞いて、対応する文を選ぼうとするひとは2は苦手だろうね。

この辺はある程度会話として英語を使うひとは全然ひっかからないはず。

91 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:09:21.41 ID:ml0Xz7I+0.net
>>73
Anyone interested in〜みたいに過去分詞で後ろから修飾する形は可能だから普通にinが正解だと思う

92 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:16:45.63 ID:TiKP6qEpM.net
昨日のpart1、3、4はほぼ全問正解だと思うが、part2が10問くらい自信ない。

何勉強すれば良いの?
実際に会話経験積むしかないの?

93 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:17:36.35 ID:C8INVtPTM.net
スコア670だけどリーディングが終わらないのが不快過ぎてもう点数とか少し落ちてもいいから終わらせたい。

次回はマルチパッセージ先にやって見ようかと思う。後5問のうち3つ選べれば御の字で最後まで行く

94 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:19:33.66 ID:xwrZIvaC0.net
>>66
9月なのに超強烈日差しが強く、屋外でスマホ画面が見にくいので、パソコンまで帰りますた。

95 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:28:19.31 ID:K2Pfj7vYx.net
>>93
毎回終わらなかったけど5を一問20秒以内に終わるように問題集で時間測りながらやって、6が14時05分には終わってたら間に合う、とペースつかんだよ。
分からない問題に長く止まらず一旦適当にチェックして、時間余ったらそこに戻ったらいいよ

96 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:36:23.68 ID:xkDIK/WH0.net
>>76
それでBが正解になるなら全スレのジョンがやったよってのも正解になるべき

97 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:41:50.97 ID:Eh77NGem0.net
>>89 本文ではアクセスコード毎日変わるって書いてありました。

本文にあった daily access は料金のことで、code が毎日変わるということではありません。

>>89 インターネットは超高速は有料10$/日で、普通の速度なら追加料金なしで使える

これは書いてなかったと思う。

98 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 20:44:06.67 ID:P7IvRwlYp.net
>>70
どうしてスコアに80も差があるの?!
普段のスコアから80も下がっていたら、原因を探す。860だけ突出して良かったのか?

99 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 21:24:32.42 ID:sNkRccCQx.net
>>29
きみはおれか!
R20問解き残しの740が最高。
とりあえずL450、R350で800を目指す。

100 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 21:31:12.39 ID:sNkRccCQx.net
>>29
きみはおれか!
R20問解き残しの740が最高。
とりあえずL450、R350で800を目指す。

101 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 21:33:47.79 ID:Eaj3MkDD0.net
本当、Part2 って、軽い発達障害の人との会話みたい。微妙に外しながら応えるとこ。

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200