2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ265

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 07:49:10.08 ID:knCR6btA0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました

ゲロ助、ニューマン及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲロ助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ262
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1501281951/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ263
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1502697345/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ264
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1504692455/

331 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 12:55:13.25 ID:na1yo81mp.net
DP入るときに30分残ってたら塗り絵の心配はなくなりますね

332 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 13:03:14.38 ID:sUg/liES0.net
Rを時間内に解き切る邪道な方法として、というか今となっては思いっきりルール違反なんだが、パート1、2中にパート5を解きまくる。
ディレクションだけだと10問くらいしか解けないので、パート1、2のちょっとした隙間も利用してパート5を解きまくる
例えばパート1の場合聴いててAが答えとわかった瞬間AにマークしてBCDは全く聞かずにパート5を解く。パート2も同じ要領だけど3択でLook at-とか言わないので途切れるのが早いけど頑張って解く。
その気になればパート2が終わる頃にパート5ほぼ全てマークするくらいになれる
邪道なので、やるかやらないかはあなた次第

333 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 13:20:58.09 ID:RMnF2DxcH.net
普通に解けば間に合うけど

334 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 13:39:32.75 ID:MdgBKK2M0.net
邪道じゃなくてただの禁止事項だろ

335 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 14:39:16.01 ID:0r9kKSPd0.net
リスニングの98-100の設問流れてる時にリーディング突入するやつwwwwwwwwwww

336 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 14:59:29.33 ID:tWpc30oda.net
>>333
あらそうですか、それやよかった。僕お利口ちゃんねえ。

>>312は昔横行したチートで現在は禁止事項であり見つかれば2度と試験が受けられなくなる失格事項である事が受験のしおりに書いていることも知らないおっさんか?

>>335
同様に禁止事項だからそんなことをやれない。見つかればアウト。リスニングの最後のナレーションまでまつのが規則。

337 :あ〜る :2017/09/14(木) 15:00:12.70 ID:uOf7wUIEx.net
Q100の解答根拠が早めに出てしまうことがよくありますからね。
その瞬間からPart5を解き始めると、だいたい13:45スタートとなります。

338 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 15:03:32.99 ID:QU0HotPgH.net
ぜったい嫉妬コメくるから面白いなあ
学生ばっかかね

339 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 15:28:56.71 ID:beiidzsx0.net
押し付ける者、煽る者、それに反応する者ばっかだよ
ここじゃ英語なんて二の次、優劣こそ第一だから

340 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 15:44:49.93 ID:7LhHSITc0.net
>>288だが、これ誰か使った人いないの?
どんな感じ?公式と至高の模試持ってるならそれをガンガンやった方が良い?

341 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 16:11:01.01 ID:sUg/liES0.net
禁止事項だけど、見つかっても警告を受けるだけ(イエローカード出されるだけ)
つまりどういうことかと言うと1回目の警告を受けるまでは問題用紙書き込みやL中のR解答はいくらでもやってOKということ
警告を受けてもなお禁止事項守らない馬鹿はいないだろ

342 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 16:12:30.10 ID:xVo08T/Aa.net
>>340

今はAmazonのせいで書店はバタバタ潰れてるし、
東京でもTOEIC本揃っている書店は少ないから
千本ノックをわざわざ注文して取り寄せたが
なんか自分には合わなかったからメルカリで
売却したよ。ほぼ新品だったから高く売れたよ。

本屋でチェック難しいなら迷わずAmazonでポチッとな
買ってみてダメだったら汚さないうちにメルカリで売却すれば損は少なくて済む。

343 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 16:13:52.70 ID:xVo08T/Aa.net
>>341

失格になったら二度とTOEIC受けられなくなる。
前科者扱いでもいいならやりなよ。

344 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 16:20:13.98 ID:xVo08T/Aa.net
>>341

試験監督が俺みたいな厳格なやつで一発レッドカードだったらどうする?
俺なら一発レッドカード出す

345 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 16:24:55.79 ID:xVo08T/Aa.net
ムカついたからこのスレアーカイブしてそのままIIBCに送りつけるて試験監督を徹底しろと申し入れることにした。
不正者は厳格に失格にしろと申し入れするわ

346 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 16:40:44.49 ID:425lXv5La.net
あ、連投ガイジだ!w

347 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 16:50:18.38 ID:1Onz6qENa.net
TOEICの試験管なんか日雇いバイトだし穏便にことが進むの願ってるからな
禁止事項指摘して失格させる勇気ある試験管なんかほとんどいないのも現実でしょう

348 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 16:54:00.38 ID:sUg/liES0.net
>>343
お前みたいなキレ癖ガイジこそ実社会で問題起こして一発レッドの前科扱いで人生失格になりそうだけどな
まあとにかく金払って受けてる以上問題用紙の書き込みごときで一発退場うけることは絶対にありえない

349 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:31:09.58 ID:bab6Nkyza.net
>>348
ありえないか。
もう通報電話したよ。
感謝されたけどな。

350 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:31:32.34 ID:GvMcn/CJa.net
実際に試験監督者によって強制的に試験中止や
退出させられたのを見たことある人っている?

351 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:33:24.95 ID:bab6Nkyza.net
>>347
通報電話して、そういう不正行為を野放しにして試験の意味があるのかと抗議したら厳重に対応させていただきますと回答を得たよ。

352 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:35:30.89 ID:bab6Nkyza.net
>>350
うるさい音出した奴(スマホか何かわからないけど)は退場見たことある。不正行為も同様な処分だろうな

353 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:38:03.94 ID:bab6Nkyza.net
>>348
入学試験も資格試験もTOEICも試験なら大抵なんでも金払う。
不正行為したら当然失格だろ。

354 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:41:43.07 ID:bab6Nkyza.net
>>348
お前のクソ馬鹿投稿が俺に火をつけて、通報電話に至ったのよ。
以下のレスも通報したからよろしく
Rを時間内に解き切る邪道な方法として、というか今となっては思いっきりルール違反なんだが、パート1、2中にパート5を解きまくる。
ディレクションだけだと10問くらいしか解けないので、パート1、2のちょっとした隙間も利用してパート5を解きまくる
例えばパート1の場合聴いててAが答えとわかった瞬間AにマークしてBCDは全く聞かずにパート5を解く。パート2も同じ要領だけど3択でLook at-とか言わないので途切れるのが早いけど頑張って解く。
その気になればパート2が終わる頃にパート5ほぼ全てマークするくらいになれる
邪道なので、やるかやらないかはあなた次第

355 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:42:25.27 ID:Jds6TicYa.net
誰もお前なんて相手にしないから勝手に通報しとけ連投ガイジw

356 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:45:09.39 ID:bab6Nkyza.net
>>348
これも通報した。
不正行為処分が甘すぎるこれで試験の公正と信頼が保てるのかと抗議したら、不正行為には厳正に対応しておりますと回答を得たよ。
以下のレスも送りつけて、こういうことはまさかないかと確認した

禁止事項だけど、見つかっても警告を受けるだけ(イエローカード出されるだけ)
つまりどういうことかと言うと1回目の警告を受けるまでは問題用紙書き込みやL中のR解答はいくらでもやってOKということ
警告を受けてもなお禁止事項守らない馬鹿はいないだろ

357 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:46:00.91 ID:bab6Nkyza.net
>>355
通報してスッキリ。
不正行為は撲滅。
正義は我にあり

358 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 17:48:26.88 ID:HSDLWMNmp.net
リスニング98-100のクエスチョン読み上げの最中にリーディングやるのもあかんの?
そこも明確にしてくれたんだよね?

359 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:02:39.42 ID:2vlSQzdW0.net
>>358
>>358
リスニング中にリーディングの問題を見る・解く は禁止事項だからリスニング終了のアナウンスあるまでダメ

360 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:05:06.83 ID:r7bz1q3up.net
変に試験管が本気出して、試験中にウロウロされたらかえって迷惑だけどな。

361 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:14:52.66 ID:r7bz1q3up.net
振ってるじゃん

362 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:19:09.05 ID:bab6Nkyza.net
>>360
試験監督の巡回音と受験者のページめくる音は我慢しろと最初に説明あるの知らないの?

嫌ならTOEIC受けるなよ
それがルールだ

363 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:22:45.69 ID:r7bz1q3up.net
>>362
程度の問題だよ。
今くらいならいいけど、完全に書き込みを防ごうとして頻繁にウロウロするようになったらウザくなる。
それか試験管の人数を4倍くらいに増やすかだな。
そうするとコストも増えるから試験料も倍くらいに上がると思うけど。
自分はどっちも嫌だな。

364 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:41:09.31 ID:sUg/liES0.net
試験官を過大評価しすぎ。もしかしてお国の偉い人とでも思ってんのか?
あいつら普通の学生だぞ
自分のことでいっぱいいっぱいだよ
試験前の指示にしても緊張しまくってるのが明らかに伝わってくる。事前に練習してるはずなのにそれでも噛み噛みでまともに言葉を発せていない。
そんなやつらが試験本番中に「あなたは失格です!今すぐ退場して下さい!」なんて言えると思うか?普通に考えればわかるだろ

365 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:45:33.53 ID:sUg/liES0.net
>>350
50回以上受けてるけど見たこともされたことも一度もない
イエローカード渡されてる人を一度だけみたことはある

366 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:47:11.20 ID:bab6Nkyza.net
>>365
それで?

367 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:50:49.74 ID:bab6Nkyza.net
>>364
不正行為の摘発に文句言われる筋はない。
不正行為をなくさない試験の公正も信頼もなくなるのだ。不正行為の通報も正義。
そしてお前に正義はない。
あるのは腐敗臭撒き散らす廃棄物だけだ

368 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:54:07.15 ID:bab6Nkyza.net
TOEICの事前説明でも不正行為を見た場合は静かに通報してくださいとある。
試験監督員の数を増やさずとも不正行為を許さない受験者の通報で不正行為者には鉄槌を与えられるのだ。
もちろん俺も不正行為を見つければ速やかに試験監督に報告し厳正な対処をしてもらう

369 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:57:13.14 ID:bab6Nkyza.net
>>368
不正行為が横行する非公正な試験なんぞに価値はない。ルールは厳正に運用されるべきで不正行為者には厳正処分があって当然である。
不正行為は試験で最も大事な公正さを破壊する行為だからだ。

370 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 18:57:32.63 ID:sUg/liES0.net
通報電話()という名の無意味な電話
仕事の邪魔してるだけなのに正義とか草
早く帰りたいのにお前のウザい電話取った人の気持ちにもなれよ
正義になりたいならまだそこらのゴミ拾いするほうが世のためだな
わかったなら2ちゃんやってないでゴミ拾ってこい

371 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:04:24.99 ID:Q0okAOtRa.net
どこのスレでもそうやけど、連投ガイジって日本語の文法もなってないんだよね。そして支離滅裂かつ感情的かつ言葉選びが幼稚なので、みんなが揶揄いたくなる可愛さがある。弱いものいじめはリアルじゃできない暇つぶしやからね

372 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:05:27.61 ID:bab6Nkyza.net
>>370
業務時間内に電話をするのが営業妨害か?
馬鹿ですか?
何度も電話したわけじゃない。事実感謝されたよ。
うざいのは不正行為をやったもの勝ちようにこのような大きな掲示板で吹聴するお前らの方だ。
匿名をいいことに不正行為のやった者が勝ちみたいな嘘八百を書き並べ、現実世界ではチキン野郎だから不正行為なんかやる勇気もない廃棄物並みの人間がお前らだろ。

お前に正義はない。
俺は正義の心をもって通報したし、試験会場でも不正行為や迷惑行為を見つけたら絶対に見過ごさず試験監督に通報する。
お前らが何か言おうが俺に火をつけたにだから、徹底的にやるぞ。

373 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:06:43.98 ID:bab6Nkyza.net
>>371
お前なんかリアルだったら鼻潰してやる

374 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:09:32.26 ID:Q0okAOtRa.net
何の反論もないし面白い切り返しもできないならレスしなくていい訳だけど、それでもレスしないと悔しくて気が済まない幼さが可愛らしい

375 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:15:08.93 ID:bab6Nkyza.net
>>374
お前のことはずっと見ているからな。
出てきたところで必ず罵倒する。

376 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:15:34.05 ID:/XNYKAgMM.net
ハイ出たよー

377 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:15:52.97 ID:bab6Nkyza.net
お前のことはずっと見ているからな

ID:bab6Nkyza(14/15)
0373 名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa1d-VyCj) 2017/09/14 19:09:32
何の反論もないし面白い切り返しもできないならレスしなくていい訳だけど、それでもレスしないと悔しくて気が済まない幼さが可愛らしい
返信 1 ID:Q0okAOtRa(2/2)

378 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:17:03.48 ID:bab6Nkyza.net
お前のこともずっと見ているからな

0375 名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM85-VyCj) 2017/09/14 19:15:34
ハイ出たよー
返信 ID:/XNYKAgMM

379 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:18:24.99 ID:bab6Nkyza.net
お前もずっと見ているからな

0369 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 01bd-6vHX) 2017/09/14 18:57:32
通報電話()という名の無意味な電話
仕事の邪魔してるだけなのに正義とか草
早く帰りたいのにお前のウザい電話取った人の気持ちにもなれよ
正義になりたいならまだそこらのゴミ拾いするほうが世のためだな
わかったなら2ちゃんやってないでゴミ拾ってこい
返信 1 ID:sUg/liES0(7/7)

380 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:18:28.93 ID:Q0okAOtRa.net
いや名前の横よく見て笑

381 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:20:12.78 ID:bab6Nkyza.net
ずっと見ているからな

いや名前の横よく見て笑
返信 ID:Q0okAOtRa(3/3)っと見ているからな

382 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:21:08.62 ID:bab6Nkyza.net
>>376

ずっと見てるからな
出てくるたびに罵倒してやるからな

383 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:22:24.92 ID:bab6Nkyza.net
ずっと見てるからな。
常に罵倒するからな

0369 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 01bd-6vHX) 2017/09/14 18:57:32
通報電話()という名の無意味な電話
仕事の邪魔してるだけなのに正義とか草
早く帰りたいのにお前のウザい電話取った人の気持ちにもなれよ
正義になりたいならまだそこらのゴミ拾いするほうが世のためだな
わかったなら2ちゃんやってないでゴミ拾ってこい
返信 1 ID:sUg/liES0(7/7)

384 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:24:10.47 ID:Q0okAOtRa.net
既に罵倒できてないけどどうしたの?もっと頑張ろうよ
あと強制コテのこと一回ぐぐっといた方がいいよ笑

385 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:36:53.16 ID:bab6Nkyza.net
>>384

ずっとみてるぞ
いつでも罵倒してやるからな

386 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:39:05.05 ID:Q0okAOtRa.net
罵倒できてないって。
レベル低すぎて煽る価値もないから終了。

387 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:40:08.69 ID:3vGrDH9f0.net
ID赤いのは全部荒らしってことでいいの?

388 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:44:23.21 ID:qsKwu0lv0.net
>>386
おめえのことずっと見ているぞ
ずっとつきまとからな

389 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:45:28.14 ID:qsKwu0lv0.net
>>386
おめえにずっとつきまとうぞ

390 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:45:56.78 ID:0KHc1CWpF.net
TOEICスレが役立つのは試験当日だけだな
昔は多少有益だったんだけどな

391 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:49:52.64 ID:KdKBnPo/0.net
TOEICの話するか。

どうでもいいが、わしはTOEIC受けないくせに、最近よく金フレのアプリを聞いとる。
あれはほんまに網羅感が凄いよな。
アプリも、聞き流しにしか使ってないが、柔軟に設定できるから使いやすいし。

英検のパス単とかも見習ってほしいいわ。
語彙レベルが限定されてるからこそなんだろうけど。

392 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 19:55:57.19 ID:qsKwu0lv0.net
302 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 11f5-VyCj) :2017/09/14(木) 07:07:16.43 ID:KdKBnPo/0
正解選んで塗り絵するだけでしょ
あれだけ気持ち悪いほどはっきり喋ってくれてるのに分からないってTOEIC以前に障害かと

お前は前にこんなこと書いたよな。
TOEIC受験生バカにするな

393 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 20:17:11.11 ID:sUg/liES0.net
コテ付けなくてもわかるくらい文に特徴あるなこの連投ガイジ
ID変えても無意味

394 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 20:18:10.07 ID:KdKBnPo/0.net
初心者用の試験だから仕方ない
悔しかったらはよ900とったらいいと思うけど

395 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 20:20:07.86 ID:Fz3HWR440.net
連投野郎の方が言ってることは正しいのだがこれじゃ荒らしだな

396 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 20:32:59.76 ID:grBFyNmhM.net
TOEICのヒアリングは親切丁寧過ぎるが、それは後になって分かる話。

海外留学をしたり海外赴任をさせる目安の試験としては相変わらず最適だと思う。

数年間の帰国子女組には簡単過ぎると思うけど。

397 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 20:34:15.71 ID:2iItUY3q0.net
>>391
みかんがパス単に対応したから
そっちをやったらどうですか?

398 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 20:36:44.53 ID:nc1p6Lcyp.net
>>391
金フレ古いの持ってるけどアプリ改訂版で結構内容違うのね!
昨日辺りから自分も流し聞きしてた
コレ無料で聴けるとは太っ腹だよなー

399 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 20:46:13.58 ID:2iItUY3q0.net
金フレいいのはわかってるんだけど
キクタンの暗記にドップリはまってるから、その学習習慣から抜け出せない

キクタン600の定着率85%
キクタン800の定着率33%
公式青4回
公式赤2.5回
リーディングは最後まで読めるようになった

400 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 21:09:21.82 ID:Vxje7CO7p.net
>>396
4年帰国子女してた子しってるけどtoeic スコア600レベルだった。
むしろ帰国のほうがドメより低レベル。

401 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 21:10:26.90 ID:72k+DVzf0.net
7月のTOEICで920点取ったけど、TOEICのスコアあげる段階は二つあると思う

第1段階
リスニングは回数無制限、リーディングは時間無制限ならほぼ満点を取ることができる

第2段階
いかに短時間で正解を導けるか

第1段階に必要なのはやっぱり語彙力だと思うし、第2段階に必要なのは慣れとかテクニック

第2段階から勉強しても一定以上は伸びない

402 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 21:10:51.13 ID:Gtdlo9la0.net
50以上レス付いてて10しか見れくて草

403 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 21:16:37.40 ID:waYpTFS90.net
10月に出るであろう公式3って韓国からのコピペ?

404 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 21:26:39.37 ID:KdKBnPo/0.net
>>397
みかんって例文ないんじゃなかったっけ?
個人的に例文は必須やと思うんやけど

405 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 22:15:05.56 ID:2iItUY3q0.net
>>404
たしかに
作者に要望だしたら、そのうち対応してくれるかもしれないよ

406 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 22:30:39.17 ID:qsKwu0lv0.net
>>394
>初心者用の試験だから仕方ない
>悔しかったらはよ900とったらいいと思うけど

お前、随分と上から目線だけど、900とか低レベルで何いきがっているんだよ。
990点満点のために頑張っている受験生もいるのですがね。

それに、金フレとかみかんとかTOEIC初心者向け単語帳お気に入りとか言ってるけど、
おめえ語彙力大したことねえな。

407 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 23:07:11.97 ID:KdKBnPo/0.net
語彙は問題ないよ当たり前だが
やりたいことやって何が悪いのかねw
というか900以上は趣味の世界と思ってokよ正直
IELTSとかに移行したほうが効率いいしね

408 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 23:07:40.65 ID:KdKBnPo/0.net
嫉妬コメにも飽きたなあ

409 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 23:12:59.54 ID:Fcce+CTJa.net
特化してなくても1500時間くらい勉強したら900乗ったな
あれから一年ちょい経ったが、今ならどのくらい取れるか少し興味ある
特化無しで1級受かった頃にまた受けてみよう

410 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 23:33:58.04 ID:oRE6GQzu0.net
海外で受けた友達は結果が3日後だか一週間だかで見られるって言ってた
なんで日本は一ヶ月もかかるんだろう
試験終わって興奮冷めやらぬうちに結果が知りたい

411 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 23:40:23.17 ID:1k4mqIvL0.net
>>410
カナダで受けた時は1週間か10日くらいだった気がする

412 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 23:42:33.52 ID:waYpTFS90.net
それ日本と韓国で使ってデータとれた問題使ってるからじゃないの

413 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 00:16:26.61 ID:JDKJc/to0.net
>>408
>嫉妬コメにも飽きたなあ

ロースコラーの雑魚ちゃん。
英検一級は大学入学直後にとったのでそれ以来単語帳の類やったことないけど、
金フレ買った読んでみたら知らない単語なくてすぐメルカリで売っちゃたけどね

414 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 00:20:40.24 ID:JDKJc/to0.net
>>409
>特化してなくても1500時間くらい勉強したら900乗ったな
>あれから一年ちょい経ったが、今ならどのくらい取れるか少し興味ある
>特化無しで1級受かった頃にまた受けてみよう

暇人は羨ましいマジで

415 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 00:52:25.29 ID:SdDA5qqt0.net
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013

416 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 01:24:03.98 ID:qU87BgWq0.net
久しぶりに寝れなくて、
「あ、そういえばこの前のTOEIC後開いてなかったけど、勉強法とかアップされてるかな」
と思って開いたら凄い誹謗中傷のスレになっててビックリ。
本質であるTOEICについてはどこに行ったんだ...

417 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 01:31:25.28 ID:Rh+OxzOO0.net
ETSのPart7本買った人いる?

418 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 01:42:29.33 ID:q9FMTKQRa.net
普段はマウント取り合戦に終始しやすいスレだから適当に読み飛ばしときゃいいよ

419 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 01:48:42.52 ID:A9aVKiSv0.net
あのずっと1人で喋ってる人さえ居なければいいスレなのにね

420 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 03:10:21.32 ID:7/Ge9s+pp.net
某サイトにのってたけど、参考書の選び方として、
・公式、究極の模試、直前の技術、正解が見える
・DUO
・特急シリーズ
・ヒロTEX花田森鉄神崎早川加藤が書いた本

以外は買ってはいけない、だそうだ。
ハンマーもダメなのか…

421 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 03:21:38.48 ID:YgX0msZk0.net
身内のTOEICerクラスタの宣伝合戦だから、
参考程度にした方がよいかと。

国内TOEICerは量と情報量で上回る韓国模試をdisる人もいる。
自分たちの本が売れなくなるからね。
残念ながらやさしい日本語解説やそれTOEIC用じゃなくてただの文法書じゃんみたいなのがが欲しい人は国内本を買いお布施したらよろし。
そうでない人は韓国模試一択ですね。

422 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 03:38:35.13 ID:zu8ZxR7i0.net
>>420
そのサイトはTOEIC初心者に対して言ってる感あるね
例えば現在800点で900点狙ってる人に対して直前の技術やDUOを勧める馬鹿はいないだろ

423 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 03:45:04.60 ID:AIGw3gFQ0.net
>>420
頭悪そう

424 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 04:03:34.55 ID:jopzWuuj0.net
公式問題集を世界同時出版せず韓国先行なのは、

先行発売されてる韓国が有利なので、

韓国がTOEICで不正してるのと同じだよね。

425 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 06:07:16.95 ID:RsYWy19Q0.net
>>420
多すぎ、回数まわせない
公式
金フレかキクタン
文法特急

量より回数
公式をやり込んでたらスコアは上がってしまう

426 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 07:37:28.81 ID:qU87BgWq0.net
>>423
そういうこと言わないの(^^)

>>420
気にしなくていいぞ!

427 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 09:36:01.08 ID:Rh+OxzOO0.net
なんだかんだハッカーズやYBMのほうが問題の質いいしな 国産模試はあまりいいものがない

428 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 09:58:17.66 ID:JDKJc/to0.net
>>427
結局、出題傾向DBとして公式3冊必須、テクニック習得用に定評ある国産模試1冊やって、
800点クリア
その後、韓国公式やって
900点クリア
990への道や余力あればハッカーズとかの韓国模試の順かなぁ

429 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 10:25:02.44 ID:mtVXmIOjp.net
>>428
実際そんな感じでやってきた
俺の場合、国産模試先にやってテクニック習得→公式で問題慣れで900達した

430 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 10:34:12.48 ID:A9aVKiSv0.net
>>427-429

いいですか皆さんこれ1人で会話してるんですよ気持ち悪いでしょう?

431 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/15(金) 11:00:23.26 ID:No/B/Y3ka.net
>>430
427だけど、426さんも428さんも明らかに別人。
428さんと違って427の自分は韓国公式やってから900突破だからね。428より周り道している。
428さんの方が自分より効率よく900突破しているから皆さんはそっちを参考にしてくださいね。900突破までは韓国本不要かもしれない。

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200