2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ265

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/11(月) 07:49:10.08 ID:knCR6btA0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました

ゲロ助、ニューマン及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲロ助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ262
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1501281951/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ263
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1502697345/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ264
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1504692455/

696 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 00:18:21.11 ID:sxcqnfnMa.net
>>693
俺も同スコア
前回のは下がってそうだし継続めんどい

697 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 00:22:15.30 ID:tvaB19Io0.net
720から950まで上がり続けたのはレアケースなのかな

698 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 00:51:38.38 ID:bm9bwgus0.net
800台を一気に駆けあがれる人は、TOEICの才能あると思う
英語の才能とは言ってないよ。TOEICの才能ね

699 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 08:22:14.43 ID:pg/VvL2N0.net
勉強したくても眠いなぁ

700 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 08:32:42.03 ID:pg/VvL2N0.net
1日十時間勉強を目標にしているけど、ここ1ヶ月は忙しくて眠くて1日
八時間しか勉強してないorz オワタ

701 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 09:17:08.41 ID:bm9bwgus0.net
学生か?
社会人で1日8時間なんて物理的に無理よね?

702 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 10:35:23.86 ID:dk/e0jD50.net
>>691
昨日のNHKクロ現+で、カフェインの過剰摂取の話が取り上げられた。
200mgタブレットを2個、いつも摂取してる俺には切実な話だった。

どうも、カフェインってのは即効性があるなと思ってたけど、こんなに取ったら、
やばいらしい。

これからは、200mgタブレットを1個にしよう。

703 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 10:47:29.04 ID:KmZTmqbgd.net
カフェイン中毒はニコチンやアルコールよりヤバくて直接命に関わるからな

704 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 12:35:21.05 ID:dk/e0jD50.net
初めてredbull飲んだとき、風邪を弾いた。
あれも、急性カフェイン中毒だったのかな?

冬の朝、しかも寝不足でredbullを飲んだら、体温が下がって悪寒がしだした。
夕方には熱が出て風邪の症状が発生。

705 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 12:39:05.35 ID:dk/e0jD50.net
カフェイン致死量 5,000mg
1日の許容摂取量 1,000mg

俺、タブレットで400mg取ってた。一度に。
これは許容範囲内だが、薬のボトルには、

Take 1 tablet, up to times daily.
Allow 3 to 4 hours between servings.
Don’t exceed 3 tablets daily.

だって。一度に2粒はヤバいかも。

706 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 12:52:23.05 ID:Wi1XvUNXd.net
カフェインは知らずに依存症になってるものなので、一度完全に抜いてみて離脱症状が出ないか確認してみるといいですよ。

707 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 12:53:19.55 ID:aPo7dGmM0.net
どうでもいい他所でやれ

708 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 13:41:25.13 ID:IJ32E1Ko0.net
じゃあカフェインはもちろん続けるとして
カフェインを少し減らす代わりに代替となるサプリはなんだろうか?
要は集中力が増したり覚醒すれば良いから
ドーパミンを出すチロシンはどうだろうか?

709 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 13:52:51.68 ID:KmZTmqbgd.net
コーヒー完全に辞めてチョコ食べれ

710 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 15:22:05.52 ID:Kvnr6Bt3d.net
ここはサプリ板なの?

711 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 16:01:15.30 ID:4Cs2lNhma.net
現在最高スコア750、やったのは金フレ&文法特急12のみという状況なのですが公式問題集や模試を解いてみようと思っています
どの問題集が良いでしょうか?やはり公式ですかね

712 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 16:04:15.62 ID:KmZTmqbgd.net
↓以下、「韓国」禁止

713 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 16:14:26.39 ID:aPo7dGmM0.net
過去ログ見ろよ
このスレだけでも何回も同じ質問出てるだろ

714 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 16:24:20.81 ID:4YWxgKT50.net
>>710
覚え違いして下手な自演してると荒らし本人です。って白状してるからやめた方がいい

丸見え

715 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 16:51:58.50 ID:Kvnr6Bt3d.net
>>714


716 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 17:16:28.93 ID:dk/e0jD50.net
>>714
日本語?

717 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 17:53:37.26 ID:ozaDDMg10.net
文法特急で選択肢にシャーペンで丸をつけたのが間違いだったな…2回目するときに答えがわかってしまう…
だからリスニング用にすることにしたよ

718 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 17:58:56.24 ID:pg/VvL2N0.net
>>717
もう一冊買おう

719 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 18:20:03.06 ID:ozaDDMg10.net
>>718
たしかにその手もあるね。

よし、もう一冊買って回すか。リスニングは金フレでやるか

720 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 19:03:32.88 ID:yCk9Xvb7a.net
電子書籍版で買ったら?

721 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 20:53:44.82 ID:FRySqZwp0.net
ここの無料説明会に行ってきた。
http://www.presence.jp/

TOEICの勉強で大切なのは、@単語A文法B英語耳 なんだとさ。
単語は単語帳でしっかり覚え、
文法は問題集よりも文法書で体系的に学習し、
英語耳は、公式やリスニング教材を聴きまくる。

ここで指定している市販の教材は、公式問題集以外はかなりマイナーなものだった。
単語帳で金フレはだめなの?と聞いてみたら、金フレ1000語じゃ数が足りないって。
1500語くらい覚える必要があるって。

TOEICのPart5ってのは、文法3割単語7割なんだと。
文法特急だけじゃだめなんだね。単語ちゃんと覚えないと。

ま、ここの学校には行かないつもりだけど、勉強方法は分かった。
これまで通り公式問題集を使い倒しつつ、金フレをしっかり覚える方向で勉強していく。

722 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 21:19:58.99 ID:pg/VvL2N0.net
金フレ以外の500語ってのは、大学受験やセンター試験で通ってきた分や、金フレの補足で補ってると思う
本当に1500語必要だったら金フレの著者が1500語の見出し語の単語帳を作ってるだろうし

723 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 21:52:44.36 ID:FRySqZwp0.net
>>722
うん、だから金フレってのは
受験英語をきちんと勉強した人が
TOEIC的な単語や表現を追加で覚えるための単語帳なんだろうね。
受験英語があやふやな人は、まずセンター試験レベルの単語帳から始めないと。

724 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 22:20:46.87 ID:pg/VvL2N0.net
じゃあ1500語くらい覚える必要があるってのは齟齬じゃないの?
俺だったらセンター程度の基礎単語・熟語を習得した上で金フレをやろうって勧めるし
その言い方だと金フレじゃ足らないから1500語以上掲載されてるTOEIC専の英単語帳を買いましょうって聞こえるし

725 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 22:25:06.65 ID:pg/VvL2N0.net
別に金フレ推すわけでも著者推しでも出版社推しでも無いけど
金払って覚える単語をせっかくたった1000語に集約してくれてるんだから、わざわざ自分を苦しめなくても(^^;と思って

726 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 07:29:30.19 ID:wp0zBCAw0.net
>TOEICの勉強で大切なのは、@単語A文法B英語耳 なんだとさ。

いいこと言っているな

>ここで指定している市販の教材は、公式問題集以外はかなりマイナーなものだった。

書名?

727 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 07:59:27.27 ID:aYBK9WCx0.net
金フレで不足するくらい、基本の語彙が足りてないなら
キクタン600で十分
キクタン600と公式だけで700点台まで届く

728 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 08:09:33.62 ID:aQCuQLkhp.net
700→800台まで引き上げたいんだけどヒロ前田の究極のゼミって良書かな?(金フレ・文法特急レベルは頭に入ってること前提で)
特に7が評判いいらしいけど、あれ4冊やり切れば800の壁越えそうなもんだけど甘いかな?

729 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 10:21:30.27 ID:SjdT8YsUa.net
>>728
>特に7が評判いいらしいけど、あれ4冊やり切れば800の壁越えそうなもんだけど甘いかな?

ヒロの本はやる価値あり。
公式3冊を仕上げる方が先だけど(それだけでも800点は可能なのだが)

730 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 10:49:28.68 ID:5Qa17txO0.net
>>728
あれと公式で860〜900狙えると思うよ
ゼミは問題数が多いのがいい

731 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 11:04:24.16 ID:oazdrwt30.net
>>726
単語帳はこれ。https://www.amazon.co.jp/dp/4478980888/
こんな本見たことなかったしTOEIC関連サイトでも話題になったことないからびっくりした。

で、「よく一緒に購入されている商品」「この商品を買った人はこんな商品も買っています」で表示されるのが
この英語学校の指定教科書。
どういう基準で選んでるのかと聞いたら、
分かりやすさ、レイアウトの良さ、ここの講義で使いやすいかどうか、etc.だと。

732 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 11:43:47.65 ID:ndud2rp70.net
一日8時間勉強とかすごい
具体的にどんな内容の勉強をやってるのかが気になる
毎日欠かせないのは単語の暗記とやっぱりシャドーイング?

733 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 13:05:46.42 ID:UTuuMZX60.net
今日TOEICの結果が返ってきて820点だった夢を見た。
820点はダメだ!900に届くのは無理かもだけどせめて860は超えてくれー

734 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 13:50:07.12 ID:oazdrwt30.net
TOEICサイトのこの評価表を見ると、
http://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide04/guide04_02/score_descriptor.html

L375以上、R425以上、合計800以上ならば「最上位層」であると認識しているのではないか。
しかし、L375は何とかなりそうだが、R425ってのは結構ハードル高いよな。

735 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 14:03:12.01 ID:whkOVq0J0.net
>>701
>>732
通勤時 シャドーイング60分
休憩時間に30分、朝と夜の布団で40分、風呂で20分 スマホで単語の復習
犬の散歩や買い物etcの移動中にシャドーイング30分
これが毎日決まって確実にこなしてる三時間
夜20時頃〜25時半頃までpart5.6か、part7のどっちかを休憩挟みつつ頑張れて五時間
ちなみに職業はしがないデパートの販売員っス(´・ω・`)
もっと睡眠時間削れば良いんだろうけど、如何せん体力無いから6.5時間は寝ないともたない

736 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 14:04:19.99 ID:YRaKCyPA0.net
初受験です。
金フレ触ってみたんですが、どういうやり方が1番効率良いですか?

今公式の音聴きながらディクテーションしてるんですけど、最右欄の語解説もきちんと覚えた方が良いですか?
それともとりあえず1000語聴きながら覚えた方が良いですか?

737 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 15:38:44.58 ID:ndud2rp70.net
>>735
通勤時シャドーイングって運転しながらってことかな
社会人でそれだけ勉強できるのは凄い・・・

738 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 16:13:31.87 ID:whkOVq0J0.net
>>737
それが、書いてある通り、毎日確実にこなせてるのは三時間
出来ない日は本当にこの三時間しか勉強してない(´・ω・`)

739 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 17:24:15.22 ID:ornywQj+0.net
>>736
持ってるスコアや元々のスキルによってアドバイス異なるなー
どのくらいのレベルですか?

740 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 17:25:26.12 ID:ADDWdbz5a.net
>>738

>出来ない日は本当にこの三時間しか勉強してない

それだけやれば十分だろ。

741 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 17:38:47.88 ID:e5F/yM2AM.net
改定後にすぐ855とって1年くらい放置してたんやが来週の内定式で強制受験

キンフレとでる1000はまだ現役ですか?

742 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 17:50:11.71 ID:bdRJIm9r0.net
855から下がったら実に面白いな。
付け焼き刃でやってると700台とかありえるからなw

743 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 17:55:21.04 ID:bh4Hh/vh0.net
短期間で身に付けたものは短期間で忘れるからな

744 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 18:26:03.28 ID:e5F/yM2AM.net
ネイティヴの彼女いるからむしろリスニングとかあがるのではと考えてる

745 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 18:37:11.45 ID:ADDWdbz5a.net
>>741
金フレとでる1000は新形式でも裏切らないが、
新形式の公式は灰色一冊2回分でもいいから内定式までやるかしかない。新形式慣れしないと撃沈するぞ

741
ゲス野郎
>>743
ゲス野郎2

746 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 18:41:20.20 ID:zWXmcjGcp.net
彼女自慢じゃねーか

747 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 18:47:41.21 ID:jtZywA8L0.net
どこネイティプなのかだけ気になる

748 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 18:59:20.45 ID:bh4Hh/vh0.net
なんだ
日常生活で英語使ってるなら勉強してないわけじゃないじゃん

749 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 19:20:32.85 ID:YRaKCyPA0.net
>>739
ありがとうございます。
初受験です。
英語は大卒平均レベルだと思います。
500くらいですかね?

750 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 19:22:16.84 ID:iJI34plu0.net
つべに700点越えを宣言していて380点だった奴の動画が上がってたけど
見つけられないや

そいつの嫁は白人だったのにw
相手の日本語が堪能な場合も十分あり得るな

751 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 19:27:05.15 ID:JyEnf3Nha.net
>>744
>ネイティヴの彼女いるからむしろリスニングとかあがるのではと考えてる

新形式のRは手強いぞ。Part5が40問から30問に減って、Part6-7が難しくなったので公式問題のRだけは対策しておけ。Lは彼女いるなら大丈夫だろうが

752 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 19:31:48.79 ID:JyEnf3Nha.net
>>749
やっぱりスコアわからないからアドバイス無理だわ。
大卒程度と言われてもいろいろだし。
金フレと公式問題集は裏切らないから両方とも隅から隅まで全部やって最善を尽くせ。

753 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 19:44:27.68 ID:JyEnf3Nha.net
あと735で公式をディクテーションって書いているけディクテーションやる必要ない。時間が無駄にかかる。
そのかわり、リスニング問題解いたら、英文スクリプトをチェックしてから音読、シャドーイングで反復回数増やした方がいいよ

754 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 20:39:21.66 ID:e5F/yM2AM.net
>>745
ありがとう助かる

755 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 20:41:29.38 ID:e5F/yM2AM.net
>>751
一応去年855とった時も新形式だったから概要は掴めてる。リスニングに図とか表とか三人形式が足されてリーディングもトリプルパッセージとか追加されてるよね。
単語とか抜けてそうで怖いなー

756 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 20:42:03.13 ID:e5F/yM2AM.net
>>747
イギリスネイティヴで日本語は全く喋れない

757 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 20:47:25.78 ID:aYBK9WCx0.net
>>756
UKのネイティヴは自分の事をイギリス人とは言わない
イングランド人?
ウェールズ人?
スコットランド人?
北アイルランド人?

758 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 21:02:53.95 ID:4Q73FIef0.net
ぶっちゃけTOEICに1日8時間とか要領悪そう

759 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 21:28:14.85 ID:RYy/fRiz0.net
>>758
お前のしょうもない憶測はチラシの裏にでも書いてろ

760 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 21:31:15.43 ID:ndud2rp70.net
金フレって章の間にパートの重要語とか固有名詞一覧みたいなのがあるけど
それも全部覚えた方がいいよね・・・?
1日100単語ずつ覚えていくかな

761 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 22:11:46.04 ID:SjdT8YsUa.net
>>755
それなら、受験前に調子整えておけばいいだけじゃねえの。公式灰色買ってやれば?

762 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 22:13:17.84 ID:SjdT8YsUa.net
>>760
絶対必要、抜かりなくやっておけよ

763 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 22:46:14.30 ID:e5F/yM2AM.net
>>757
イングランドだけどふつーに出身言う時はUKっていうけどね
>>761
サンキュー。青はもってるから灰色買って調整するわ

764 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 23:02:05.63 ID:aYBK9WCx0.net
>>763
イングランド人だけは、UKって言わないよ
UKって言うのは、他の3地域の人
それもUKの人がいない時だけ
いる時は自分の出身地を言う
本当にイングランド人?

765 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 23:51:42.22 ID:ndud2rp70.net
>>762
なるほど
なんかpart1でもめっちゃ出てくるみたいだし全部覚えます

766 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 23:51:55.25 ID:yAvKrmu+a.net
みんなtoeicの点数で会社から資格手当みたいの出る?
860以上でいくら支給されてる?

767 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 01:46:06.16 ID:GDN1JbH00.net
昇格時の加点要素になる以外は手当は無いな
730点以上なら受験費用の還付はあるが

768 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 02:14:06.37 ID:LxekqFOop.net
>>767
それ羨ましいなぁ
毎月絶対ただで受けられるんじゃん

769 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 02:22:23.58 ID:QeCpykOv0.net
https://i.imgur.com/ZHA9KEl.png

公式の問題集3冊ってこれで良いですか?
黄色っていうのが探しても見つからないんですが…

770 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 02:38:01.30 ID:XkYhJYWU0.net
>>769
日本から出てるのはその3つ

771 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 11:03:23.89 ID:o5m8QBAJ0.net
>>764
>>763
>イングランド人だけは、UKって言わないよ

それいつの時代の話だよオッサン。
移民の子だったらどうよ? 祖父母がチュニジア出身とかいっぱいいるぞ。
これだから島国根性で鎖国意識のオッサンは困る。

772 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 11:20:25.69 ID:I1XhxwBf0.net
>>771
今の話だよ
I'm from England. って鼻高々と自己紹介するのはイングランド人だけ
ウェールズ人とかは、イギリス人?ってきかれたら、ウェールズだよって一々訂正してくる
ネイティヴがたくさんいる時には、UKがいない時には、アメリカ人が一番でかい顔をしてる
でも、UK、特にイングランド人が居合わせたら、態度がちっちゃくなるので面白い
イングランド人が自己紹介でUKって言うのは聞いたことない

773 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 11:43:31.98 ID:4cMshas3r.net


774 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 11:57:43.97 ID:yf6S+4Zc0.net


775 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 11:58:00.24 ID:ZL0ajX0Kd.net
ネイティブの彼女がいてうらやましいムッキーまで読んだ

776 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 13:44:18.72 ID:Qaai/zqi0.net
前回の結果って来週月曜?

777 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 14:49:06.97 ID:o5m8QBAJ0.net
>>772

移民はスルーかよ。この鎖国頭のオッサン。

両親や祖父母がインドや中東諸国出身でその2世3世のロンドン育ちのネイティブだったらどうなのだよ。ロンドンには多数存在する事を無視するな。

778 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 14:56:39.53 ID:o5m8QBAJ0.net
>>772
>イングランド人が自己紹介でUKって言うのは聞いたことない

この鎖国頭のオッサンの個人経験の限りでは聞いたことがないってことが判明。
俺は出身はUKとか、UKから来たとかよく聞くし、
インド系や西アフリカ系出身者のイギリス人とかよく仕事するけどな

779 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 15:27:24.16 ID:yf6S+4Zc0.net
>>778
お前ほんとしつこいな()ここくる以外やること無いの?

780 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 15:43:04.66 ID:G11mE96ga.net
>>779

お前こそほんとしつこい

781 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 15:58:19.40 ID:kwBzi4680.net
脈略なく質問してみる
豪英語をまとまって聞いてみたいんだけどいいサイトとかドラマとかある?

782 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 16:06:13.25 ID:yf6S+4Zc0.net
【自問自答 注意報】
*頭おかしいおっさんが独りQ&Aを繰り返しています


アウアウカー Sa6b-vfKD = ワッチョイW 461e-vfKD


定型Q&A繰り返して無駄にスレを消費してるだけなのでNGしましょう

783 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 16:10:51.64 ID:+yrZDmBp0.net
>>781
おとなの基礎英語の昨年の奴がオーストラリア編
でそれをまとめたやつが何故かNHK出版ではなく主婦の友社からDVD付で出ている
その辺の書店の店頭に普通に並んでいる

AC/DCの格好をしたデブなんて見たくないので俺は買わない

784 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 16:38:02.88 ID:G11mE96ga.net
【連投変質者 注意報】
*明らかに精神異常者が荒らし投稿が繰り返しています 。

ワッチョイW 2b23-L0i4
ID:yf6S+4Zc0
NGワード 自問自答

通常のやりとりに突然割り込み、自問自答と妄想し
荒らし行為を繰り返す変質者ですので徹底スルーお願いいたします。

785 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 17:11:39.88 ID:kwBzi4680.net
>>783
サンク
一応チェックしてみるw

786 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 17:31:35.94 ID:g6xRuKg3M.net
>>776
webは来週月曜の昼だよ


見えないからいいけど、急に流れ止まるからほんとに一人でやってるんだなって思います。

787 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 17:39:03.62 ID:k1vG9CRua.net
>>786
>見えないからいいけど、急に流れ止まるからほんとに一人でやってるんだなって思います。


自問自答してないよバーカ

788 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 18:26:24.32 ID:QeCpykOv0.net
英語の勉強苦痛
洋楽とか洋ドラマは大好きなのに


毎月受けてる人が多いみたいなんだけど何かモチベーション維持のコツとかあるの?

789 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 18:28:32.64 ID:v0BBGr/i0.net
毎月受けることがモチベーションなんだろ

790 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 18:49:54.21 ID:GDN1JbH00.net
>>768
制度的にはそうなんだが、毎月受けてベストスコアを更新出来ないとかっこ悪いから、
ベストスコア更新した時しか還付申請をしないという自分ルールを採用している。

791 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 18:51:57.91 ID:JYihLpya0.net
一時期、半年間くらいだが、勉強を全くしない代わりに毎日洋画観まくって洋楽聴きまくって外人の友達と話しまくった経験がある。その甲斐あってネイティブの会話はほとんど聞き取れるようになったし自分の意見も英語でペラペラ言えるようになった。
ただ、半年後に受けたTOEICの点数は一切変わらなかった。参考までに。

792 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 19:08:16.29 ID:r5pyNlSa0.net
>>791
ペラペラ言えるようになったってw

近い友達とだけ話して通じるようになった気になる典型だと思う

793 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 19:18:29.29 ID:q7yTf3wv0.net
元のスコアにもよると思う
その経験はRにはあまり影響しなさそうだし
800くらいあるならそのくらいでは上がらないのでは

794 :730欲 :2017/09/24(日) 19:26:24.66 ID:DhzF1/k9a.net
toeic730点を目指してる社会人なんだけど
リーディングが本当に苦手で自分の勉強法が間違ってるか不安なので、効率悪いか教えて欲しい。

リーディングはいつも20問は塗り絵。これのせいで、730取れる気しない。

参考までに

今まで5回受けて375(R210,L165)→570(R335,L235)→540(R320,L220)→660(R380,L280)→223回では640くらい?

使った参考書
→1年以上前にやったので、今は使ってない
・600点英文法集中講義(3周)
・正攻法で攻めるパート7読解問題(2周)
・はじめてでも600点超えtoeic全パート完全対策(1周)

公式問題集(現在使用中)
・赤と灰それぞれの模試を解き終わった。
・赤2回と灰1回を復習している段階(赤2回は終了)
・赤のpart7は、20回通読/1模試×2模試分を完了
・灰のpart7は、1つの模試しかやってなくて、10回通読完了

予定では、赤と灰を完璧にして、730取れるのを待つ予定なんだけども
リーディング酷すぎるから、文法特急に着手すべき?

795 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 19:30:41.40 ID:O5vLKFNQd.net
>>794
part5強化すべきなんじゃないかな?

796 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/24(日) 19:32:42.42 ID:I1XhxwBf0.net
>>794
単語暗記するだけでクリアできそう

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200