2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

国内学習組で英語学習法ききたいなら俺に聞いてよ

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/12(日) 20:54:20.85 ID:9cYvvBxI0.net
俺に聞け!
英検一級!
映画もそこそこききとれる!


俺にきかんだれにきく?

2 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 00:25:39.64 ID:m3F45nqu0.net
どうやって成果を上げたか英語で書いてみろ
英語は英語脳をつくるかがすべて
こういうばかは英語脳に気づいてない

3 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 00:52:33.00 ID:PvCmzf+L0.net
SEIKA?
What do you mean by SEIKA?
You mean result?
What kind of result?
I think speaking aloud takes an important factor in learning a foreign language.

4 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 00:54:10.19 ID:PvCmzf+L0.net
Of course, I do not speak English fluently as natives.
Never misunderstand me at that point!

5 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 00:55:19.38 ID:PvCmzf+L0.net
What is EIGONO?

6 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 01:44:36.69 ID:Y5Fwp5jP0.net
How long have you been studying English?

7 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 04:51:59.93 ID:iB2wiaHla.net
>>1
英検1級はどうでもいいけど、映画をそこそこ聞き取れるのは羨ましい
どうやったの?

8 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 06:58:20.19 ID:pBH+Ul/g0.net
2のバカっぽさに感動。

9 :1 :2018/08/13(月) 20:25:16.56 ID:PvCmzf+L0.net
発音の勉強する
音素も大事だけどもっと大事なのは
イントネーションとリエゾンと弱型の勉強
最悪音素は勉強せんでもいいかも

次は音と文字を脳に照合させる作業が必要
ネトフリなどで字幕付きで英語聞くのが良い
英語の音はイントネーションに強く支配されているので
イントネーションに意識して聞くこと
イントネーションの山の部分を意識すると良い
音素を聞き取ろうとしては駄目

10 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 20:30:00.02 ID:u4emZShq0.net
就活のために独学でTOEIC対策ばっかりやって900までいったんだけどその後の勉強どうすればいいか分からん

11 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 21:12:55.18 ID:jow3vvmM0.net
次は英検対策ばっかりやって1級取れ

12 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 21:36:28.33 ID:X8EpneCC0.net
聞き取りが苦手
light と right
see と she
sick と thick
ear と year
fun と fan
nut と not
hurt と heart
hole と hall
どうやったら簡単に聞き分けられますか?

13 :1 :2018/08/13(月) 21:37:34.95 ID:PvCmzf+L0.net
>>10
英語の勉強は基本的におわりないよ
趣味レベルに落とし込むしかない
英語で何したいってないんなら
洋書や映画見てレベル維持すればいいのでは?
ネットで外国人とやりとりするのもいい
英語以外の勉強するのもいい

正直中途半端に英語だけできてもあんま金にはならんよ
煽るわけじゃないけどネイティブレベルからみたらTOEIC900なんて大して出来るレベルではないからね。

14 :1 :2018/08/13(月) 21:52:15.61 ID:PvCmzf+L0.net
>>12
自分も微妙なのはそんな正確に聞き取れる自信はない
ききとろうと音素にこだわるのはあんまおすすめしないが

発音の勉強して自分で何度も真似て練習とかやるといいと思うよ

いうなれば
LとRの聞き取りは自分も完璧に出来るわけではないが
Lightはちょっと甲高いがRightは低く鈍いひびき
Seeは鋭いおとだがSheは雑音が多い感じ
sickとThickは結構違うと思うけどこれも鋭いと鈍い系の音の違い
earとYearはあんま意識したことないな
funは短いがFanは長い
nutとnotは文法的に現れると場所がまったくちがわない?
hurtはこもった感じHeartは開放された感じの音
HoleとHallは自分も聞き取れる自信ないけどイントネーションが違うと思うよ

15 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 22:02:23.24 ID:u4emZShq0.net
>>13
なんならTOEICと英語力関係ない論者に近いわ
俺全く話せないし洋書も洋画もスラスラ読めない
ありがとう、会社入るまでこのまま洋書洋画で楽しんでるわ

16 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 22:15:01.94 ID:PvCmzf+L0.net
>>15
洋書すらすら読めないってんならまず音読したほうがいいかもね

17 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 22:42:09.22 ID:gdS0y08Ka.net
洋書やら洋画楽しめないガイジでもTOEIC900とれるのかよ

18 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 22:54:39.59 ID:a8TOK6+K0.net
そもそもTOEIC900自体がそんなもんだよ

19 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 23:15:25.05 ID:Kzw7oKWza.net
1級の単語勉強し始めて半年経つけどなかなか覚えれない
どうやって覚えた?

20 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 23:56:07.79 ID:bYytDhEgd.net
単語は1日何個覚えてた?

21 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/14(火) 00:17:00.84 ID:Vv8QpjTVa.net
>>19
あー、俺もこれ聞きたいわ
パス単しんどいわ

22 ::2018/08/14(火) 00:18:55.93 ID:f27UVOBg0.net
>Never misunderstand me at that point!

こんな英語書いてる時点でまったく成果ゼロだろ

英語力は英語脳がどれだけ発達しているか

1のような奴は英会話の経験はゼロだろう
ペーパー試験じゃまったく上達しないいい例だな

そんな英語しか書けないようだと発音もひどいだろうし

23 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/14(火) 06:37:59.82 ID:b7isFc0KK.net
帰国組は飛び道具だ!偉そうな顔するな!なんつっても英検1級まで登り詰めた純ジャパ最強!私は国内学習しかも独学で英検1級を取得した人に敬意を表します。ちな私は英検準1級

24 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/14(火) 10:17:52.01 ID:5xWTWRdv0.net
>>14
ありがとうございます。
See is nut light.
Happy new ear.
この発音でも通じますか?

25 :1 :2018/08/16(木) 21:08:12.13 ID:PFrjr/ex0.net
>>19
>>21
みなさんがやってることと大して変わらないと思いますけど
今どういう勉強してるかとか示してもらえれば
答えやすいかもです

>>24
実際発音してネイティブの人に聞かないとわからないですね。
私が言ってるのはリスニングの際には音素はそれほどこだわるべきじゃないとう仮説ですので
発話に関してはまた事情が異なります。
私は実際にはかなり音素の勉強はしましたので。
その後にイントネーションやら勉強して音素は大してリスニング強化には貢献しないのじゃないかという
「仮説」を抱いただけです。

実際問題、聞き手のストレス考えるなら発話に関して言えば
音素もしっかり勉強すべきだと思いますよ

26 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/17(金) 00:16:20.90 ID:5riGHaqt0.net
>>22
君は英語力が初心者レベルなのは理解してるの?
人にどうこう言えるレベルじゃないだろ?

Never misunderstand me なんて英語なんてありえると思っているのか?

27 :1 :2018/08/17(金) 22:20:25.96 ID:DTNZVbxo0.net
https://www.azlyrics.com/lyrics/godsmack/keepaway.html
アメリカ人が書いた歌詞

28 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/18(土) 00:07:19.56 ID:8mp/a/hR0.net
>>16
意味が全くつかめないのに音読なんて
お経読んでるのと一緒なんじゃね?

29 :1 :2018/08/18(土) 14:27:57.43 ID:neNuxQpJ0.net
>>28
自分は音読も結構熱心にやったのですが
そこで得た方法論としては
一文を20回前後くらいは音読する
その過程で
最初は「ゆっくり」感情や意味をこめながら
他人に諭すようなかんじで音読する。
勿論日本語的な翻訳調の意味を込めると言うとではありません。

そこで、すこしずつ音読のスピードをはやめていくというのが効果的だと思ってます。
当然これが最善でない可能性は否定しませんが、
もっといい方法があるようならみんなで共有していけばいいと思います。

お経のように意味わからなくても音読すべしという方法論も聞いたことはありますが
個人的には効率が悪いと思います。

30 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/01(土) 13:50:41.36 ID:/9ur0Oj40.net
>>29
外人さんと話して見ておもったことは
単語の強調なのか、イントネーションなのか
意味のとれるように話してるということ
なんですよね。自分が話すときには平坦に
なるから、もっとイントネーションをつけねば
と思いました。

ところで、どうしたら話せるようになれるかと
いうことです。英文読めます、聞くのは不得意です。
で、外人さんがきました。片言に近い感じでしか
話せません。(平坦にしか話せないという
ことに矛盾しているとおもうかもしれないけど
そこは深く考えないでください。外国いけば
どうしても片言じゃなく話す必要が出てくるので)
これは単語を思い出せないからかな?
そうじゃないのかな?僕の頭の中を>>1さんが当てる
ことなんかできないのはわかってますが、片言ではない文章が
ちゃんと話せることについて
なにかアドバイスをください。

31 :1 :2018/09/17(月) 21:15:09.88 ID:0fv3QAZu0.net
>>30
遅くなりましたが、
自分はなんだかんだ音読が一番効果あると思いますよ。
心を込めて、もしくは、「意味」をこめて音読を繰り返す。
音読の教材は手広く広げないほうがいいでしょう。
同じような表現を変わった場面で繰り返すつかうようなのがいいと思います。

自分は当時流行った某書籍の影響受けて
コウビルド辞典という英英辞典の定義文をひたすら音読してたことがあるのですが
自分がいま英語で話すときはこのとき音読した英文がほとんど基礎になってます。
あらゆる単語を、一定の語彙と表現を使ってフルの英文で表現するという手法のちょっと変わった辞書です。
弊害としては長ったらしい英語表現が身につくということでもあるのですが。

例文集はなにが良いか自分はよくわからないので
もっと良いのがあるかも知れません。

なんにしても音読は基本だと思いますよ
心を込めて何度も音読する
暗記する必要はないですが暗記するくらいの勢いで音読する

32 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/18(火) 01:00:08.66 ID:4DocQVX20.net
>>31
ともかく、ありがとうございます。
コウビルドを音読教材として使っている人がいたということに驚いています。
勉強のやりかたについては個人的なものなので、他の人がそのやりかたをしていても
知ることができないため。そのやり方がいいかもなとおもってやりかけたことは
あります。

例文集については探せばいろいろあると思います。

音読を基本としてやっておこうと思います。

33 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/01(水) 19:21:28.90 ID:miUn1YRB0.net
泉悌二は地獄へ落ちたようだな

34 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/02(火) 07:00:09.63 ID:7qR53U6x0.net
葛西憲徳は地獄へ落ちて幾十年だな

35 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/02(火) 09:58:54.46 ID:qTFRo/+Ad.net
また書き込みバイトが一人五人役やってる。全部変な所で改行。

36 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/02(火) 10:04:36.54 ID:qTFRo/+Ad.net
>>9
英語耳があればイントネーションがどうだろうが聞き取れる。

37 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/02(火) 10:08:28.27 ID:qTFRo/+Ad.net
>>7
頭の中にネイティブ特有のチャンクがたくさん入っていれば、ゴニョゴニョやささやくように話されても聞き取れる。ネイティブ英語にこだわる事。あと映画ならスラングをたくさん知る事。

38 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/29(金) 18:30:51.53 ID:AfV3iaWk0NIKU.net
age

39 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbe1-UIXA):2023/09/23(土) 01:53:22.29 ID:wheTwLbg0.net
( ゜A゜;)マジ?

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200