2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検一級スレ part170

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 14:24:16.85 ID:vfNX93SI01111.net
前スレ 169
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1539521171/

2 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 14:25:43.91 ID:vfNX93SI01111.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】
平均(合格者/全体) R(28/??)、L(22/??)、W(24/??)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 --- ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  ---
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  ---
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  ---
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 ---  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 ---  ---
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 ---  ---  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 --- ---
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 ---  ---
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  ---
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  ---
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 ---  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

3 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 15:18:34.52 ID:QmFu1kNnM1111.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】
平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 --- ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  ---
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  ---
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  ---
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 ---  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 ---  ---
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 ---  ---  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 --- ---
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 ---  ---
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  ---
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  ---
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 ---  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

4 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 15:19:22.57 ID:QmFu1kNnM1111.net
2018−1
平均点(合格者/全体) R(27/22)、L(21/17)、W(26/22)

CSEスコア一覧 【イ反】

R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 797 |26 798 |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 763 |30 788 ┃38 ---  ---
38 --- |24 --- |29 --- ┃37 661  ---
37 --- |23 725 |28 747 ┃36 652  ---
36 728 |22 711 |27 730 ┃35 644  ---
35 720 |21 700 |26 713 ┃34 ---  652
34 712 |20 690 |25 695 ┃33 632  ---
33 705 |19 680 |24 676 ┃32 627  639
32 699 |18 671 |23 658 ┃31 ---  633
31 693 |17 663 |22 642 ┃30 ---  628
30 688 |16 655 |21 628 ┃29 612  623
29 683 |15 647 |20 614 ┃28 608  ---  
28 678 |14 639 |19 600 ┃27 603↑612 
27 673 |13 631 |18 588 ┃26 ---  607
26 668 |12 624 |17 --- ┃25 ---  602↑
25 664 |11 617 |16 --- ┃24 590  597
24 660 |10 --- |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  586
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 ---  --- 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---  574
19 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---

5 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 15:20:10.34 ID:QmFu1kNnM1111.net
2017−3

CSEスコア一覧 (Ver..0.0)】
平均(合格者/全体) R(27/20)、L(20/17)、W(27/22)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 --- |26 --- |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 --- |30 756 ┃38 ---  ---
38 753 |24 --- |29 734 ┃37 ---  ---
37 --- |23 730 |28 717 ┃36 ---  658
36 --- |22 716 |27 700 ┃35 ---  650
35 721 |21 704 |26 685 ┃34 638  644?
34 714 |20 694 |25 669 ┃33 632  638
33 707 |19 684 |24 654 ┃32 626  ---
32 701 |18 675 |23 639 ┃31 620  627
31 695 |17 666 |22 625 ┃30 625  622
30 690 |16 658 |21 610 ┃29 610  617
29 685 |15 650 |20 595 ┃28 602↑612  
28 680 |14 642 |19 --- ┃27 595  607 
27 675 |13 635 |18 --- ┃26 587  602↑
26 670 |12 627 |17 --- ┃25 ---  597
25 666 |11 619 |16 --- ┃24 ---  592
24 662 |10 --- |15 --- ┃23 ---  586
23 657 |09 --- |14 --- ┃22 ---
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---
19 651 |06 --- |11 --- ┃19 ---

6 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 15:21:14.06 ID:QmFu1kNnM1111.net
昔のCSE転載(次スレでテンプレ希望)
最近のものは>>292, >>295,>>296

2017−2

CSEスコア一覧 (Ver..0.0)】
平均(合格者/全体) R(27/21)、L(21/17)、W(25/21)
R  --- --- |L  --- --- |W --- ---  ┃S ---
41 850 --- |27 850 --- |32 850 --- ┃40 --- 
40 798 --- |26 797 --- |31 --- --- ┃39 ---
39 --- --- |25 --- --- |30 --- --- ┃38 ---
38 --- --- |24 --- --- |29 --- --- ┃37 ---
37 --- --- |23 742 --- |28 --- --- ┃36 ---
36 --- --- |22 --- --- |27 744 --- ┃35 ---
35 721 --- |21 --- --- |26 727 --- ┃34 ---
34 --- --- |20 692 702 |25 --- --- ┃33 653
33 --- --- |19 683 --- |24 689 --- ┃32 646
32 --- --- |18 678 --- |23 --- --- ┃31 640
31 702 701 |17 --- --- |22 --- --- ┃30 635
30 690 --- |16 666 --- |21 --- --- ┃29 629
29 690 --- |15 650 --- |20 --- --- ┃28 624  
28 --- --- |14 --- --- |19 --- --- ┃27 619 
27 --- --- |13 --- --- |18 --- --- ┃26 614
26 671 --- |12 --- --- |17 --- --- ┃25 609 
25 --- --- |11 --- --- |16 --- --- ┃24 602★↑
24 --- --- |10 --- --- |15 --- --- ┃23 599
23 --- --- |09 --- --- |14 --- --- ┃22 594
22 --- --- |08 --- --- |13 --- --- ┃21 590
20 655 --- |07 --- --- |12 --- --- ┃20 ---
19 651 --- |06 --- --- |11 --- --- ┃19 ---

7 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 15:22:04.18 ID:QmFu1kNnM1111.net
2017−1
CSEスコア一覧 (Ver..0.0)】
平均(合格者/全体) R(27/21)、L(22/17)、W(26/21)
R  --- --- |L  --- --- |W --- ---  ┃S ---
41 850 --- |27 850 --- |32 850 --- ┃40 --- 
40 --- --- |26 782 --- |31 796 --- ┃39 ---
39 --- --- |25 --- --- |30 --- --- ┃38 ---
38 749 --- |24 --- --- |29 --- --- ┃37 ---
37 742 --- |23 712 --- |28 726 --- ┃36 ---
36 736 --- |22 699 --- |27 711 --- ┃35 ---
35 717 --- |21 --- --- |26 --- --- ┃34 ---
34 --- --- |20 --- --- |25 683 --- ┃33 ---
33 --- --- |19 668 --- |24 --- --- ┃32 621
32 --- --- |18 --- --- |23 658 --- ┃31 ---
31 691 --- |17 652 --- |22 647 --- ┃30 ---
30 685 --- |16 644 --- |21 --- --- ┃29 ---
29 --- --- |15 --- --- |20 --- --- ┃28 602★  
28 --- --- |14 --- --- |19 --- --- ┃27 598 
27 --- --- |13 --- --- |18 --- --- ┃26 576
26 666 --- |12 --- --- |17 --- --- ┃25 567 
25 --- --- |11 --- --- |16 --- --- ┃24 ---
24 657 --- |10 --- --- |15 --- --- ┃23 ---
23 652 --- |09 --- --- |14 --- --- ┃22 ---
22 --- --- |08 --- --- |13 --- --- ┃21 ---
20 --- --- |07 --- --- |12 --- --- ┃20 ---
19 --- --- |06 --- --- |11 --- --- ┃19 ---

8 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:02:14.05 ID:M9vdrQZHd1111.net
午前で
動物のトピックで話した人〜?

9 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:06:12.65 ID:LGb4X9+p01111.net
>>1
おつおつ

いい具体例が話せたので、何とかギリギリでも合格しててほしいわ。

10 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:12:24.82 ID:ln2tVDcDa1111.net
ネイティブの方の面接官がちょくちょくinteresting.って呟いてくれたけど普通に高評価なのかお世辞なのか分からない
ともかく大失敗ではなかったしもう祈るばかりだな

11 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:17:55.31 ID:vfNX93SI01111.net
相づち多く、たくさんうなずかれて落ちた場合
仏頂面で、うなずきゼロだったが落ちた場合。

どちらも経験したなあ

12 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:18:36.00 ID:vfNX93SI01111.net
仏頂面で、うなずきゼロだったが落ちた場合。  ×
仏頂面で、うなずきゼロだったが受かった場合。○

13 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:23:11.05 ID:5j7QHw/F01111.net
普通の会話ではinterestingって時は
つまんないときだよね

ま、試験だったんだから、とりあえず「なるほど」って言ってあげて、話しやすくしてあげてたんだとは思うけど

14 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:26:30.45 ID:ojLb2NS201111.net
昼から受けたけど、ちょうど2年前と同じトピックがあった。
たまたま昨夜、目を通したけど、
ざっと見ただけなんで撃沈した
labor union

15 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:30:41.70 ID:J6aUg7Ql01111.net
ねっとり小子化、高齢化、限界集落、科学技術による克服と話題を広げつつ
ダラダラ質問に答えたら盛り上がった手応えはあったけど
各審査員一問でinteraction終わってしまった

やりすぎたかな

16 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:52:31.98 ID:a0AIDEnXr1111.net
着物着た人がいましたが、通訳案内士と間違えたのかな。

間違えたに違いない。

17 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:53:44.65 ID:a0AIDEnXr1111.net
受かりますかね
受かりませんかね。

微妙。

18 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 16:59:35.81 ID:GBLw+EN501111.net
着物とは・・・女性かな
男性の通訳案内士の受験者なら鎧兜で

19 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 17:10:53.92 ID:ehiKTyemr1111.net
自分英語より日本人面接官の英語の方が酷いと思った人いる?

20 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 17:13:43.74 ID:iv924iN4a1111.net
日本人面接官、正直「こいつに発音評価されるのか…」と思ってしまうくらいの英語力だったな

21 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 17:29:39.72 ID:5g1FEzRf01111.net
>>20
そんな奴がなれるのか?
すげー年寄とかならいるかもしれないが。

22 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 17:50:41.12 ID:ojLb2NS201111.net
前回だけど、俺の友人が受けた時は
日本人女性の方が英語が上手かったとそうだ
少なくともアメリカ英語じゃなくて、tを綺麗にaを伸ばして発音してたと言ってた
ネイティブのオッサンはやる気がないのかモゴモゴしたアメリカ英語だったらしい
こんなこともある

23 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 18:03:17.69 ID:frLloo1q01111.net
受験者全員男だったけど、男と女ってなぜ隔離してるのかな?

24 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 18:33:20.40 ID:5j7QHw/F01111.net
発音、イントネーションの良さ、悪さは実際に英語圏、もしくは日本国内でもいいけど、どれだけ生の英語を聞いて、英語を話したかっていう時間に正比例していることは
確か
大学、短大等の英語科の教授なんだろうが、その程度ってことだと思うよ
俺の時の試験官も明らかに俺より下だが、酷いというレベルでもなかった

25 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 19:30:16.58 ID:PD1r330KM1111.net
べらべら喋ったから落ちる気がしない

26 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 19:58:24.87 ID:QMihrpaK01111.net
一応マジレスするが、はっきり言って知性が疑われる。
しっかりしてくれ。

27 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 20:28:11.57 ID:1swXwr9L01111.net
4つの項目のぞれぞれについて面接官が全部3/5つけても不合格なんですか?

28 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 20:36:18.63 ID:bQ59X9h+01111.net
>>10
おれ去年三回目で合格したけど、2回目のとき凄いできたと思ったんだよ。
面接官にもさいごYou did very wellといわれて褒められたけど落ちてた。

29 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 20:36:35.65 ID:vfNX93SI01111.net
>>27
過去に一度だけあるが、通常、24+2が安全圏

30 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 20:38:47.16 ID:EhSHMpdma1111.net
3点オールの3点*4項目*2人=24点でだめだったよ以前

31 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 20:40:17.68 ID:EhSHMpdma1111.net
いや単純に6*4=24点だったかな?

32 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 20:40:26.06 ID:1swXwr9L01111.net
>>29
そうですか
平均よりもちょっとできる所がないと受からんのですね

33 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 20:43:59.68 ID:1swXwr9L01111.net
面接官のキモチを忖度してみる

5…よくできました
4…いいたいことはわかるよ
3…こんなもんかな
2…さぼったな
1…ケンカ売っとんのか

34 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 20:51:25.30 ID:vfNX93SI01111.net
2018-2 ??
2018-1 25
2017-3 26
2017-2 24
2017-1 28?

35 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 21:07:52.90 ID:Ar2GLoK001111.net
面接は

イケメンとか禿とかで印象変わるし気にしない事だろうね w

36 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 21:53:08.44 ID:5j7QHw/F01111.net
イケメンで英語ペラペラだったら、落とされる可能性はあるな
嫉妬されて

37 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 22:29:05.03 ID:Yd817izZ0.net
>>36
面接官がババア二人なら満点で合格する。

38 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 22:33:21.73 ID:7eOrxbsG0.net
多くのスポーツでVTRで審判が覆るのが普通になってきているけど
やっぱ人間の主観で判定するのは、
実際よりも得をした人や、損をした人が出るので、
公平性が問われる領域には向かないんだよね
英検も10年したらAIなのかもね

39 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 22:44:01.35 ID:1swXwr9L0.net
>>38
面接はICレコーダーで録音してるそうですね
自分のが「これが2点の例です」とかいって面接官の研修で流されてたらやだな

40 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:01:58.91 ID:gJv0ks4n0.net
4度受けられることで担保してるんでしょ

41 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:09:52.69 ID:vfNX93SI0.net
>>39
あとで掘り起こして、再採点とか微調整しているの?

42 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:18:47.56 ID:1swXwr9L0.net
>>41
今日配られた二次試験受験者心得には
「7. 二次試験における評価・採点業務、調査研究のため、面接内容を録画・録音することがあります」
と書いてあった

43 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:19:54.26 ID:XDqU350Ta.net
採点の質を確保するための取り組み 1級 スピーキング

・採点基準は、英語教育やテスティングに知見のある外部有識者の意見を取り入れながら作成しました。
・面接委員候補には採用前トレーニングと採用テストを課すことで、面接委員としての基本的な質を担保しています。
・面接は常に2名で行い、採点結果の妥当性を担保しています。
・試験当日にはCDで模範解答やその他の解答例を聞きながら、評価基準を確認・復習する時間を設けています。
・面接及び採点精度の維持のため、各受験者とのやりとりはICレコーダーにより録音されています。
・各受験者に対する面接及び採点時間の平準化のため、面接時間をチェックする担当を配置しています。

http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/eiken-scoringquality.html

44 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:20:03.64 ID:zMFpmdZx0.net
苦情あった時とかに聞き直すんじゃないかなと思う

45 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:22:31.24 ID:XDqU350Ta.net
>>44
苦情入れても絶対採点結果変えないと思うけどな

面接官の携帯電話が面接中に鳴り出したというクレームがあったとか
なかったとかは聞いたことあるが

46 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:23:23.46 ID:vfNX93SI0.net
>>42
ああ、そうなんですか。
すると、受験後、採点を再検討しているね。

47 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:26:03.18 ID:zMFpmdZx0.net
前にツイッターで見たけど、帰国生が2級と準一ダブル受験して、準一は普通に合格したんだけど、2級の日本人面接官の英語の発音が酷すぎて何度も質問聞き直したら落とさたらしい

それで協会に苦情言ったとか見たけど、そういう時のためじゃないかな?知らんけど

48 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:32:59.47 ID:9eVgq+LD0.net
面接官AとBの点数が極端に違う場合に
音声聞いてチェックしたりするんじゃないのかな

49 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:48:41.42 ID:XuPNZUVDK.net
前スレにいた「でちゅねー、まちゅねー、猛苦笑」と散々ほざいてたキモ基地外のクソ野郎 ああいう奴に限ってろくなリーマンはいない 俺と勘違いして他の人を国内引きこもり野郎とか散々言ってたがアホ丸出し しかも残念だが俺は引きこもりではない

50 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:53:33.71 ID:vfNX93SI0.net
>>48
体質直後に、協議では?

51 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:54:35.04 ID:vfNX93SI0.net
退室、だ><

52 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 23:55:37.64 ID:XDqU350Ta.net
>>50
退室後にいちいち聞き直して協議してたら、
時間がいくらあっても足らないでしょう

53 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 00:01:15.65 ID:wEF7YeOM0.net
>>52
「どうでした、私は発音4」
「私は3」           →OK

「発音、私は4」
「私は2」           →あとで協議?

54 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 00:04:55.56 ID:KBDX633W0.net
当事者2人で勝手にすり合わせるのは悪手過ぎる

55 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 01:13:53.63 ID:HirUKC4X0.net
クレームがたくさん来る試験官とか、担当した採点結果が他の試験官の結果と比べて
統計的に異常な試験官の面接内容をチェックするんじゃない?問題あれば次から外すために

56 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 01:16:15.84 ID:4v2yBTBh0.net
>>47
知恵袋にも似たような話があるけど、妄想だろうね

日本人の帰国子女で日本人英語が聞き取れないってのはどういう生い立ちなのやら?

57 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 01:20:55.37 ID:D75hylOk0.net
>>55
日米会話のチビの日本人面接官が有名だったね。あまりにも酷くて辞めさせられたらしいけど

58 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 01:24:01.12 ID:6PW68wAEK.net
>>56
帰国子女の奴らはプライドばかり高くててめえらの落ち度を棚に上げて邦人試験官の発音のせいにしているだけだろ。俺からしたら親の都合で偶々海外に住んで英語が喋れるとか単なる飛び道具の一種に過ぎんわ。んな事鼻に掛けて偉そうにしてるのは単なる無能な奴らだからだ。

59 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 01:31:54.83 ID:1zC0aUBLM.net
どういう理由であれ英語が喋れるのは1つの素晴らしい能力
英語は活用できてなんぼなんだから

60 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 01:36:35.56 ID:9ZhopcD60.net
私は一発で受かったから日本人面接官は1人しか知らないが、まともだったけど。

61 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 01:42:34.70 ID:KBDX633W0.net
ダメ元で受けた準一の一次が受かってて浮かれたガキの姿はまあ目に浮かぶな
実際のところ2級と準1のどっちの発音がマシだったかはわからんね

62 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 02:06:08.56 ID:O2IRn8lm0.net
>>2級の日本人面接官の英語の発音が酷すぎて

これはあり得ると思うよ
1級でそのレベルの人を試験官に使うとは思えないけど

63 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 02:22:39.01 ID:6PW68wAEK.net
俺が言ってるのはそう言う事だ。日本人は発音を軽視し過ぎている。すぐアホが通じればいいというが結局通じない。日本人や非ヨーロッパ圏の連中と良く接する機会のあるネイティヴが偶々英語もどきに対する対応力があるだけなのにアホはすぐ通じれば良いという。

64 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 03:21:14.82 ID:iq2POFjg0.net
今時、ガラケーって、以前このスレのっとって、学歴の無い奴は英検1級受ける資格がないと
ほざきまくってた真性基地外もガラケーなんだけど、その基地外が講釈垂れてるの?
その基地外は10月の試験で準一級1次試験合格したって言って別スレで威張り散らしてた。

65 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 04:49:36.19 ID:6PW68wAEK.net
>>64
残念だがそいつと俺は違う

66 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 04:56:34.60 ID:6PW68wAEK.net
あと一々ガラケーだから何々とかお前らに何か不利益でもあるのか?スマホを使いこなしてるとイキる前にてめえのクソ英語クソ発音をどうにかしろ馬鹿ども

67 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 05:20:43.19 ID:6PW68wAEK.net
常にスマホをいじってないと間が持たない依存症の奴に限ってろくに英語も話せなければカラオケで英語の歌もろくに歌えない。アメリカ人とカラオケ行ってそいつの度胆を抜いた経験のある奴などいないだろう。人携帯を揶揄する前にその体たらくな自分の英語をどうにかしろアホ

68 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 07:38:50.14 ID:v57fb/LWp.net
>>64
その基地外一体どこ行ったのかな?

69 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 08:49:52.66 ID:6uSp3SZra.net
>>68
1〜2週間前くらいにそんな感じの奴が準1スレで暴れてたよ
六大学(東大・早稲田・慶應義塾・法政・明治・立教)のどれかと
準1の一次に合格したとイキっていた(マーチだろ?って言ったらスルーされたから多分マーチ)
で、高学歴以外は受けても無駄みたいなこと言って、大学の偏差値一覧みたいなコピペを連投してた

「北海道大学に受かるだけの実力があったのに、なぜマーチを受験した?
マーチ程度ならセンター試験利用入試でも受かるだろ?早慶の個別入試は受けなかったのか?」
「なぜそれだけ偏差値自慢をするお前が、偏差値50ちょいの私立英文学科(福岡県の西南学院大学)に受かった
岩石ジュース氏をエリート呼ばわりするんだ?」
「友人に誘われたってだけで、行くつもりもない北海道大学を受けたってことは
前期か後期の貴重な枠を潰し、受験料と時間をドブに捨てたってことでおk?」

こんな感じで奴の主張の矛盾点を指摘したら「おい、じゃあこれを英訳してみろ」なんて言われたから
英訳してやったら、「下手くそな英文を晒すな、もう書き込むな」と連呼された
英英辞典の定義をコピペして揚げ足取りをするしか能がない奴だったな

このやり口、忍者とかいうキチ〇イとよく似ている

70 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 12:55:38.83 ID:v57fb/LWp.net
>>69
そいつ1年くらい前から暴れてないか?
僕が去年の11月の1級に必死で合格したときにも暴れてて、免除で受けるやつは向いてないとか低学歴は1級には受からないとか言ってきて騒いでたよ

71 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 13:34:37.15 ID:9ZhopcD60.net
発音なんてよっぽど悪くない限り通じる。
通じなかったら相手が聞いてくるから、説明すればいいだけ。
世界中にはいろんなノンネイティブが変な発音の英語しゃべってる。
ビジネスの世界ではいろいろな国の人と話さないといけないから逆にこれが理解できないと対応力・教養がないと思われる。

72 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 13:35:20.01 ID:6uSp3SZra.net
>>70

そんな昔から暴れてたのか
暇人なんだなあ

・自分の頭の良さと英語力にかなりの自信があり、上から目線
・マーチ在学(卒業?)
・言い返せなくなると、徹底的に無視をするか、「これを英語にしてみろ」と挑発
・他人の英文に文句はつけるが、自分では絶対に英文を投稿しない
・都合が悪くなると「お前は黙ってろ」と連呼

こういった共通点を見てると、同一人物としか思えなくなるね

73 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 13:58:46.76 ID:/p0Z7clZM.net
>>66
ガラケーしか使えない奴は単純にダサい
お前が発音がよいことの証拠はよ

74 ::2018/11/12(月) 14:34:07.59 ID:Xc5HroCY0.net
今日はバイトは休みだ。貴重な勉強時間だ。
こども英語のノルマを増やしたら、大人英語の勉強をする時間が
無くなってしまった。

さて、聖書の音読だ。さぁ、やるぞ、やるぞ、やるぞ。

75 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 15:13:24.92 ID:yCctSp2t0.net
>>71
そう言う君は、pronunciationは何点で合格したの?

76 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 15:20:09.92 ID:N/eKZdkda.net
結果めっちゃ気になるなあ
CSEはともかく素点だけでもさっさと知りたい
面接官がマークした時点で決まってるんだからさ

77 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 15:24:38.83 ID:O2IRn8lm0.net
発音はなかなか向上しないけど
実地が増えるたびにイントネーションは良くなる

発音がカタカナでイントネーションが棒だったら、通じないな・・・w

78 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 15:30:04.97 ID:X0tozXQuM.net
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/07/trump-english_a_23583182/

この日本人記者の発音は英検1級だったらどのくらいの点数がつくかな?

79 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 15:33:22.21 ID:ostAO2S5M.net
>>63
お前の英語が通じないだけだろ

80 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 15:50:31.51 ID:9kHkixF/0.net
一橋大学の過去問やりな

81 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 15:57:03.85 ID:O2IRn8lm0.net
>>78
聞きました
これは通じません
ネイティブの英語に慣れた私の耳にもかなりわかりませんw
不快なノイズです


でも、ここまで単語をつなげてセンテンスで話せるんだから、早稲田の政経とか
出る可能性もありますw

普通の日本人英語です でも、英語の「音」じゃありませんw

日本人の英会話力ってこんなもんです

たぶん、彼が英語の文章を理解したり、簡単な英文を筆記体で書いたら、アメリカ人はびっくりすると思います



82 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 16:00:48.68 ID:O2IRn8lm0.net
俺が英検1級の2次の試験管だったら、残念ながら、落とします
普通のネイティブに通じないんですから

83 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 22:36:54.16 ID:hiRJyhZBr.net
日米会話学院で行けた人いるかな
何故受験者が全員男なのか教えてほしい

84 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 22:40:55.68 ID:D75hylOk0.net
今まで女の受験者に対しては甘く点数つけてたんだろ

男の受験者が連続すると面接官もウンザリして、久しぶりに女の受験者がくると採点が甘くなってたとか?

85 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:12:42.12 ID:B07Z3JEp0.net
B受けた人の一部にしか伝わらんと思うが社会の分断じゃなくて社会の破滅について話してたことに気づいたので泣きたい

86 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:17:32.72 ID:1dRDsHq10.net
>>78
これはヒドイ!
発音悪いならせめてゆっくり、クリアリーに話せよ!
ホ〜カスってなんだよ(笑)
相手に伝える気がない無礼な話者だ!

大統領の対応はとても紳士的に見える。

87 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:22:17.10 ID:dOPffxpbd.net
ま〜た海外経験ゼロのカスがしたり顔で発音について語ってるよ(笑)
この件に関しては叩いてる奴が海外経験無いのバレバレで顔真っ赤にしながら涙目敗走したばかりなのに笑

88 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:25:31.74 ID:dOPffxpbd.net
https://cakes.mu/posts/23181

>興味深い現象は、英語圏で何十年も暮らしている在外日本人には記者や彼の英語力を責める人がいないということだ。


この話題に関してはこの一文で何もかも説明がつく
海外経験豊富な俺やTwitterの在米日本人の方々も概ね同意見
やたら発音叩いてる奴は英検(笑)だのTOEICだの(笑)で止まってる国内引きこもり野郎だけ(笑)

あとこれでとても誠実とか言ってしまう>>87はあまりにも英語力が無さすぎるので死んだ方がいい(大猛笑)

89 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:27:27.80 ID:dOPffxpbd.net
>>87じゃなくて>>86な(笑)
あと>>81あたりでしたり顔で面接官なら落とすとか言ってる奴も死んだ方がいいw(猛死笑)

90 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:31:53.08 ID:QcJ5MPqja.net
自分はトランプにインタビューした日本人記者より更になまった典型的な日本人のカタカナ英語だけど英検1級の発音は7点/10点だった
この記者が英検1級の面接受けたら、内容は別として発音は7点くらいだろう

91 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:32:53.63 ID:yCctSp2t0.net
>>87
ま〜たpronunciationとinteractionが毎回0点なせいで
永遠に英検1級に合格できない猛苦笑様が戻ってきました。
だから、英検4級スレで死ぬまでいばってなさいって。

ホント、涙目敗走って言葉が好きでしょうがないんだね。
名刺にも刷ってるんだろうな。自己紹介として。

92 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:40:15.17 ID:dOPffxpbd.net
あのね、君らは英語勉強してるくせに英語そのものや、その周辺に対する理解が無さすぎるんだよw
あの会見のトランプが誠実だとか、どんな英語力してたらそう聞こえるんだろうかと思ってたんだけど
君らがあまりにも無知かつ無学で知識欲もないから、英語周辺に対して一抹の知識も有してないからそんなこと言えるんだなぁとw(無知笑)

93 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:42:28.30 ID:yCctSp2t0.net
英検4級様って、実世界では誰からもかまってくれないから、
半泣きでここで必死にかまってほしくて好き勝手書き続けてるんだな。
毎日「僕ちゃんが言ってることだけが正しいんだもん!ワーン!!!」って泣き続けてんのか。哀れだな。

94 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:43:46.20 ID:9ZhopcD60.net
>>90
だったらその記者より発音いいんじゃない。
記者のはたぶん5点くらいでは?普通の日本人の発音よりは低いと思われる。

95 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:50:02.54 ID:O2IRn8lm0.net
英語わからないんだねw

日本語英語ネイティブの井上ジョーさんもyoutubeでこのインタビューを取り上げて、
「ネイティブのようには話す必要はない、通じるレベルでいい、でも、これは何を言っているのかわからない」って発言してますよ
youtubeに直接リンクできないみたいなんで、ご自分で検索して見てご覧なさい
引きこもり国内さんww

96 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:51:15.94 ID:O2IRn8lm0.net
トランプ会見・日本人記者の英語について
で、youtubeで検索
どうぞ

97 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:52:37.06 ID:xsviQI4MM.net
ここ上から目線の奴大杉漣。もっと謙虚に

98 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:54:55.79 ID:xsviQI4MM.net
まあ日本人記者のあれはちょっと公の場所で話すレベルではないかな

99 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:55:11.49 ID:O2IRn8lm0.net
これもYOUTUBE検索してみな
Today News - Trump To Japanese Reporter: I Really Dont Understand You

コメントでこう言われてるぞ
The japanese journalist was not only having an accent, he was not speaking english.

100 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:55:15.65 ID:elKhzi0Ma.net
>>83
俺もそこ。確かに男性しかいなかった
終始不機嫌そうな試験管だったな
この会場で受けた人の合格率が気になる…

101 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:56:16.29 ID:O2IRn8lm0.net
92とかごくごく平均的な日本人英語学習者だから気にしないけどね

恥ずかしいんだよ、英語ができないバカはw

102 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 23:58:40.75 ID:9ZhopcD60.net
>>100
会場、試験官で著しく合格率が低かったら調整するでしょ

103 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:09:37.51 ID:6aV1Ze+A0.net
日米会話は合格率低いって言われてたけど今はどうなのかな?

104 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:13:46.57 ID:QPwoZ0+9d.net
ソースが井上ジョーとYouTubeのコメント欄w(猛苦笑)
そもそも在米日本人の話をしてんのに、アメリカ人をソースに持ってきてる時点で頭も悪いのもバレてしまいまちたね〜w(馬鹿笑)

105 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:15:55.78 ID:FSxSkXNH0.net
僕の事無視して
僕もダメな奴は無視するんで

106 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:16:52.45 ID:5QjlEJvf0.net
英検4級様は、どうやら「在米日本人どうしで英語が通じるか」という話をしているようです。
ネイティブに通じるかどうか、じゃなくて。

英検4級様って、英語力だけでなくて、知能そのものも小学生レベルなんですね。

107 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:20:10.81 ID:QPwoZ0+9d.net
んでね〜w日本語読解力すらない君らに更に説明するとね俺は記者の発音が問題無いとは一言も無いわけ笑
君らの最大の問題は大統領の対応よりも記者の発音に目がいってしまうそのカンバセーション経験の無さを言ってんのw
何故ならば、あれくらいの発音聞き取り辛い奴らは海外就労経験あるなら山ほど見てきてるはずだけど(もしかして君らは知らない?www)
大統領のような対応をする輩は一般アメリカ人でもお目にかかれないからw

108 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:22:40.94 ID:5QjlEJvf0.net
英検4級様って、「オレがあれでも通じると言ってるんだから通じるんだ」と言ってるだけ。
「ネイティブに通じるか」という論点すら放棄したのが、英検4級様(笑)
これで「日本語読解力すらない君ら」とか言えるのが、知能が小学生レベルである何よりの証拠。
自己紹介、どうもありがとう。

109 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:35:48.38 ID:Pq9MPWeP0.net
>>100
俺も不機嫌な外国人試験監だったわ
男女別はセクハラとか声掛けとか以前に問題があったのかな

110 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:39:52.91 ID:fBiZ1gxr0.net
Well, I'm not particularly optimistic in that I just see that the underpinnings of what it was that so many of us were drawn to the Republican Party for.
what 以下の構造が分かりません教えてください
何で文末がforで終わってるんですか
受け身に文章だからですか

111 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:42:10.05 ID:K8QwmVdv0.net
>>100 >>109
ずっと同じ表情の面接官なら公平な採点をしてくれるんじゃないかな
情緒不安定な面接官よりいいとおもうよ

112 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:45:34.77 ID:0fcWCJFTK.net
(スッップ Sdb3-RXH/)の猛苦笑クソ野郎消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

113 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:45:39.23 ID:K8QwmVdv0.net
>>110
for the underpinningsかな

114 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:47:01.39 ID:0fcWCJFTK.net
(スッップ Sdb3-RXH/)の猛苦笑クソ野郎消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死

115 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 00:47:24.83 ID:0fcWCJFTK.net
(スッップ Sdb3-RXH/)の猛苦笑クソ野郎消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死

116 ::2018/11/13(火) 00:59:11.23 ID:N8ZfhDXF0.net
人違いではないか?性は、忙しいので、
議論は嫌いです。言いっぱなしですよ。

そもそも、性は自分の勉強にしか
関心がないのです。

117 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 01:09:20.46 ID:0fcWCJFTK.net
(スッップ Sdb3-RXH/)の猛苦笑クソ野郎消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死 二度と来るな二度と来るな二度と来るな二度と来るな二度と

118 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 01:10:01.88 ID:0fcWCJFTK.net
(スッップ Sdb3-RXH/)の猛苦笑クソ野郎消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね二度と来るな二度と来るな二度と来るな二度と来るな二度と

119 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 01:21:48.10 ID:0fcWCJFTK.net
(スッップ Sdb3-RXH/)の猛苦笑クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎クソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死

120 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 02:30:45.75 ID:5QjlEJvf0.net
>>110
文末がforで終わっている以前に、I just see thatのthatの後ろが文の形になっていないので、このthatはあったらダメだと思うが。
文末がforで終わっている理由は、海外経験が豊富で高度な日本語能力も併せ持つ僕ちゃんこと英検4級様が教えてくれるよ、きっと。

121 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 03:35:42.06 ID:fBiZ1gxr0.net
あっごめんなさい
forのあとピリオドじゃなくて...でした
for...It was “character counts”; という風に続いていました
それでもやはり、what以下の構造が見えません

122 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 03:55:03.35 ID:K8QwmVdv0.net
>>121
it was that の強調構文
強調されてるのはthe underpinnings of what
whatが後から “character counts”と示されてる

123 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 04:10:01.55 ID:fBiZ1gxr0.net
>>122
やはり強調構文でしたか
it isとthatで文を分裂させるのが強調構文というのが私の認識でしたが、Itの前に先行することがあるのですね

124 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 04:12:41.48 ID:fBiZ1gxr0.net
となると、whatは疑問代名詞で、前置詞の目的語となる名詞節を導くためにit was what that so many of us were drawn to the Republican Party for.のwhatのみ前方に繰り出されているという考え方も出来ませんか?what はfor whatに繋がる?

125 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 04:15:26.80 ID:fBiZ1gxr0.net
そうなると、Itは文の収集がつかなくなったから、言い直す為のIt?そんな用法あるかどうかは知りませんが...

126 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 04:30:47.42 ID:K8QwmVdv0.net
あたしらが共和党に惹きつけられてたのが何を支持してのことだったか知ったら楽観できんよ…
てなイミだとおもいます

127 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 04:52:10.25 ID:K8QwmVdv0.net
>>124
さんの見解は
共和党を支持するのはwhat(“character counts”)のため(for)
という解釈だとおもいます

私は
what(“character counts”)を支持するために(for)共和党に魅せられた
と解釈してみました

128 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 04:56:25.32 ID:K8QwmVdv0.net
>>125
最後のIt以下は
whatでもったいぶっていたのを
それ(what)はwhat(“character counts”)だったんですよ
と打ち明けたのでしょう

129 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 04:58:04.06 ID:K8QwmVdv0.net
>>128
訂正
それ(what)というのは“character counts”だったんですよ

130 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 05:44:40.25 ID:K8QwmVdv0.net
>>126
違いましたね
わたしらが共和党に引き入れられて結果として何を支持することになったのかがわかって
でしょうか

131 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 07:05:24.10 ID:5IK+4u6R0.net
>>99
発音が駄目なだけでなく、英語を話していなかった か

132 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 07:06:52.88 ID:5IK+4u6R0.net
発音8点ということは、「そこそこいいね、君」と好印象だったの?

133 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 13:14:44.89 ID:i1Wxlee50.net
>>110
Well, I'm not particularly optimistic in that
→えー、私はその点については別に楽観的ではなくてですね、
I just see that→私はただ、こう見てます。
the underpinnings of what it was that so many of us were drawn to the Republican Party for.
→我々の多くが共和党に引き付けられた状況の根底(reason)にあったのは・・・

what it was→当時の情勢
で、that以下はそれの説明かな?

こんな感じかなI think that the exact reason
(of the situation that people were drawn to the Republican Party for)was
character.

134 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 13:20:36.16 ID:rxWA8gQl0.net
受かった
すごいぐだくだたったのに
多分、今回2次の合格基準甘くなったんじゃないかな

135 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 13:26:06.47 ID:tHiTs00Ca.net
7 7 6 6 CSE596
で不合格でした。合格点高すぎるわ

136 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 13:45:14.94 ID:a5kXcA9+a.net
合格報告少ないね

137 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 13:59:23.36 ID:oGV6wGKJ0.net
受かってた
これでこのクソスレともおさらばだな!!!

138 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 15:12:18.83 ID:wdf12zlIa.net
>>135
マジかよ
きっつ

139 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 15:37:01.17 ID:exlkYQiSp.net
正確な情報頼むね

140 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 16:53:03.05 ID:XoxgNJYva.net
>>135
これはキツすぎw
俺の時とか確かやけど、
6655とかでもギリ合格してたで

141 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 17:10:59.21 ID:yErZy/2z0.net
>>139

万年 受験生かよ

142 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 17:17:22.64 ID:34tS65Kd0.net
A日程は合格点高いよ

143 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 17:26:31.24 ID:wdf12zlIa.net
>>142
B日程のほうが準備期間1週間長い&Aで出たトピックを除外してヤマ張れるからむしろBが合格点高いほうがしっくりくるんだがなあ
採点基準をAより厳しめにしてバランス取ってるのか
あるいは成人受験者へのお情け(年少受験者への期待?)か

144 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 18:50:13.55 ID:xv5n9hm50.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】
平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 --- ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  ---
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  ---
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  ---
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  ---
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  ---  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 --- ---
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  ---
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  ---
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  ---
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

145 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 18:53:33.88 ID:MuIJqotdM.net
セレン受かったのか?

146 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 18:56:18.20 ID:xv5n9hm50.net
>>140
2003年以前に遡って、アティテュードで3点とればの話ですか?

147 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 18:58:22.89 ID:MuIJqotdM.net
1級にもアティチュードあったの?初めて聞いた

148 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 19:09:10.18 ID:K8QwmVdv0.net
>>133
あー それっぽいですね
わたくしヘンなこと想像してました

149 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 19:20:17.15 ID:K8QwmVdv0.net
A日程のトピックのほうがB日程のよりも答えやすいんですか?

150 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 19:48:19.71 ID:g67CKFyEr.net
>>145
http://www.eiken.or.jp/eiken/schedule/#nijiAB
関東で、かつ20歳以上だとB日程っぽいね。
だとすると11日受験組じゃないかな。

151 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 20:28:50.23 ID:ENO8PTQZM.net
結果報告少ないな

152 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 21:30:06.62 ID:5IK+4u6R0.net
>>144
A日程は、28点605から合格か。Bは、26だろうね

153 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/13(火) 21:48:45.72 ID:FSxSkXNH0.net
ここの書き込みは、もうずいぶん前に受かっちゃってる人も多いからね
俺を含めて
その人たちの書き込みにいちゃもん付けてるのが、受かってない人だろうw

154 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 00:57:51.43 ID:y0YhPpkJK.net
1級もどきのスレのほうと違ってさすがにこっちのは静かだな。

155 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 14:53:58.86 ID:Ffn2Wrji0.net
早く特1級作ってくれ

TOEIC800点台で受かってる奴と同じにされたくない

156 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 15:41:41.24 ID:iN09GKF7a.net
>>155
自分も一級の上あったら面白いだろうなとは思うけど絶対採算とれないだろうしなあ
大学入試に使えるようになって高校生の受験者急増してるだろうしその利益を還元して段位作ってほしい

157 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 16:16:02.63 ID:sR4hkopnp.net
どんなトピック出たんだろう。
今回二次試験スルーしてしまったので気になります。
来年の3月試験は受けられるといいなぁ。

158 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 16:49:21.55 ID:cIAZ0lUn0.net
>>155
つIELTS

159 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 16:52:09.24 ID:Ffn2Wrji0.net
>>158
8.5あるからもう受けない。しかも高いし

160 :かめに :2018/11/14(水) 16:56:57.04 ID:wVjW/43N0.net
>>159
そのレベルまで来たらそろそろ日本卒業じゃない?
ネイティブ向けのテストとか資格とか無いの?
それか、ネイティブ向けのコンテストに参加するとか。

161 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 17:04:01.93 ID:cIAZ0lUn0.net
>>159
凄いな
試験英語を超越してるとは

162 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 17:06:10.83 ID:ZZy28SAr0.net
>>159
Ielts8.5ならtoeic800で持ってるやついないんだから特一級いらんくね?

163 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 17:55:40.02 ID:rnu7SCVHr.net
すごいな〜。
IELTS一回25380円・・・高い。きつい。

164 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 18:39:47.76 ID:aHrAKg3MM.net
国連英検特A級

165 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 18:40:16.02 ID:Ffn2Wrji0.net
>>164
取った。意外と簡単だった

166 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 18:44:40.75 ID:aHrAKg3MM.net
工業英検一級

167 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 18:48:39.98 ID:Ffn2Wrji0.net
>>166
受けたことない。テクニカルな内容で翻訳のプロとかじゃないとキツイと思う

168 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 18:55:31.74 ID:r9b9jo9xr.net
12000覚えたわ
世の中の英文知ってる単語ばかりで多読がはかどるな

169 :かめに :2018/11/14(水) 19:09:34.42 ID:wVjW/43N0.net
>>168
単語帳?何使った?

170 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 20:01:10.29 ID:r9b9jo9xr.net
>>169
ankiのデータ公開してる人がいてそれを利用させてもらった
自分なりにアレンジしながら
9000〜12000ね
1日10個ずつとか最後のほう5個ずつで
新規やらない日もあったりして。
一年くらいかかったわ…(しんど

171 :かめに :2018/11/14(水) 20:07:11.67 ID:wVjW/43N0.net
>>170
ankiかあ。
今ちょうど9000行きそうな段階なんだけど、1年かあ………結構かかるねえ…

172 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 21:11:33.97 ID:4YRrXAIe0.net
>>165
去年1級とってから国連英検特Aやろうか考えたけどなんか興味持てないんだよな。なんか英語からかけ離れてしまう部分があるから...

173 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 21:44:35.87 ID:qEdE185Ha.net
>>172
国連とか国際情勢について勉強するのがめんどくさく感じてしまう

174 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 22:34:47.01 ID:4YRrXAIe0.net
>>173
そうなんだよな

175 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 23:41:35.51 ID:lttsQgo60.net
じゃあそこ勉強しないで受かれよ

176 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 00:21:50.92 ID:ui0Zqlg30.net
英検1級とTOEIC950以上をセットで持ってればいいんじゃないの

177 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 00:52:23.96 ID:IDPZGYvN0.net
マイケルサンデルの講演はそんなにむつかしい単語が出てこないけれど
このスピーチは英検1級単語がゴロゴロ出てくるね。
この程度はスラスラ理解できるようにはしておきたいものだ。


https://www.opendemocracy.net/michael-j-sandel/populism-trump-and-future-of-democracy
https://www.youtube.com/watch?v=HmzvItxlH1U

178 :かめに :2018/11/15(木) 01:02:57.52 ID:+9/q+XUt0.net
コクレンエイケンの国際情勢って、出てくる内容に思想的な偏りあったりする?
どこかの国や集団に寄ってるとか、日本的な考え方や解釈になってるとか。
社会に疎いからまとめて基本をまなびたいけど、ニュートラルな情報がほしいんだよね

179 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 01:23:36.98 ID:ui0Zqlg30.net
国連英検とかは検定試験マニアならいいけど
持ってても、会社の人事とか知らないと思うから、あまり意味が・・・・

180 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 01:32:17.66 ID:pw/h9gLN0.net
初段

181 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 04:02:33.11 ID:ZZvryGj90.net
UNという組織じたいが元々ニュートラルじゃないから。。。
連合国ないし戦勝国連合と訳すべきところを外務省が国際連合といういかにも中立的なイメージを抱かせる訳語を充てたのが間違い

182 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 06:33:53.87 ID:7ObYLS46p.net
>>176
両方持ってるよ

183 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 08:08:40.93 ID:xgAxmxTl0.net
>>166
これは別格で難しいよ。言語能力がもともと優れてないといけないし

184 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 08:12:03.66 ID:RKErMAUD0.net
英検一級、国連特A、案内士、TOEIC満点持ってるけど何か質問ある?

185 :かめに :2018/11/15(木) 09:50:54.52 ID:+9/q+XUt0.net
>>184
TOEFLとIELTSやんないの?

186 :かめに :2018/11/15(木) 09:58:51.21 ID:+9/q+XUt0.net
>>181
そっか…やっぱ駄目か…
偏りない情報欲しかったら色んな国が発信してる情報集めて、自力で紐解くしかないのかね…

どうも日本由来の情報は気持ち悪い感じがするし、海外由来のを読み解く/聞きとるにはまだ力不足だしで困ってるのよね…。
あとワンステップ上がれば、どうにか海外ソースに食らいつける気がするんだけど…。

187 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 10:23:46.47 ID:sudf2gO10.net
>>183
TOEIC満点ってSWも?

188 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 11:08:53.74 ID:zqFBZswJ0.net
>>181
よくそれ言う人いるけど、そういう人たちのせいで
入るも地獄、入らないのも地獄なネーミングにしなかったのが
慧眼に見えてきた

189 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 16:18:43.05 ID:8omz0vRWa.net
28/40(7割)で合格とか厳しすぎんか
昔は60/100(6割)で良かったてのに

190 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 16:51:39.97 ID:lZU3JMiI0.net
一次が受かりやすくなったからちょうどいいんじゃないか?

191 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 18:06:07.80 ID:RSknlsNa0.net
>>189
合格率は変わってないんだから、採点が甘くなったるだけ。結局難易度は変わってない。

192 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 18:09:58.52 ID:uX5VNK8SM.net
>>189
何回、何年受けてるの?

193 :かめに :2018/11/15(木) 18:48:32.82 ID:I84BEtaeM.net
英検とは関係ないんだけど…
ググって出てきたアルクの単語力診断テストやってみたんだけど、これ満点取っても、おすすめ教材は究極vol.3なのな。
確かに異様に簡単だなとは思ったけど……。

194 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 19:23:26.34 ID:RSknlsNa0.net
>>193
1級レベルなら全員満点取れる。簡単な単語なので。

195 :かめに :2018/11/15(木) 19:44:28.23 ID:I84BEtaeM.net
>>194
だよね。
後半は難し目の単語出てきて、満点でvol.4推薦されるのかと思ったからびっくりした。
なんで4までじゃないんだろう???
4っていまいちなのかな?

196 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 20:02:26.10 ID:D/GyxpgPM.net
>>192
火曜日に準1の合格したばかり

書店で二次対策の本立ち読みしてたら、
60/100で合格とか書いてて、でもスレ見てたら
この状況だったからね

旺文社に問い合わせたら、流通の都合で改訂が追い付いてなくて昔の情報書いてるのが出回ることもあるって答えだった

197 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 20:40:05.79 ID:IDPZGYvN0.net
>>186
今は日本でも大手メディアが発信するニュースを信用しない人が多いのは
どんどんネットでマトモなニュースを得てる人が多いから。
上年司や高橋洋一、その他いっぱい大手メディアを論破する人らがいるからだけど
海外でそれらにあたる人って誰なんだろ?ってよく思う。
そういう人がいたらブログなりポッドキャストなりにアクセスしたい。

198 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 22:01:32.81 ID:so/ZlrN40.net
>>195
英検1級なら4が必須
イマイチではない

199 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 23:10:33.16 ID:oqKq3v29K.net
マジ自分の英語力に惚れるわw 話すネイティヴ全員オレがアメリカ育ちか帰国者だと言ってくる。曰わく発音は完全にAmerican intonationらしい。自信が付くな。前にカラオケに一緒に行ったアメリカ人も驚いてた。ちな俺は純ジャパ留学経験も滞在経験も一切ない。

200 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 23:12:19.53 ID:IDPZGYvN0.net
>>199
このスレで、このスレ住民だと分かる内容で音声流して。

201 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 23:16:41.47 ID:oqKq3v29K.net
>>200
やりたい所だがガラホなんで出来んわ。すまんな。

202 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 23:31:08.81 ID:9/wOfhbM0.net
前回2次不合格だった時と同じ面接官に次回受けた2次でもあたることってあるんですか?
そういう時は再会を喜ぶ挨拶をすべきなんでしょうか?

203 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 23:57:12.33 ID:oqKq3v29K.net
What a coincidence!I'm glad to see you again! とでも言えばいいんじゃない。

204 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 00:05:10.06 ID:eXFfqErDM.net
>>201
ガラホならできるだろ。妄想君。

205 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 00:14:48.89 ID:QxUcJu5HK.net
>>204
妄想と言われても仕方ないがマジに出来んわwすまんwww

206 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 00:22:19.48 ID:0AXl2no6M.net
なんだガラケー君か。

207 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 01:48:34.08 ID:uvdLycyP0.net
>>205
嘘つき乙

208 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 01:52:10.79 ID:QxUcJu5HK.net
>>207
ハイハイ

209 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 01:59:55.85 ID:fnhHek8R0.net
>>203
ありがとうございます。次回使わせていただくことになりそうです。
考えてみれば、どの部屋で面接するかは直前にならないと決まらないですからね。

210 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 02:56:52.41 ID:saIDTjrk0.net
英検1級とTOEIC950以上からが下手くそだけど外人の割、しかも日本人の割には
できるジャーンってレベル
それ以下はこの前のトランプさんに質問した人みたいに自分は頑張ってるんだけど
相手には???ってレベル

211 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 07:57:26.04 ID:jVA5ZJONa.net
こっちは面接官を覚えてても向こうは何百人と面接してるから覚えてる保証ないしわざわざ(誰だこいつ……)って思われるようなこと言わなくていいんじゃないかなあと思う
「こいつその時落ちたから受け直してるのか、もしかしたら今回もいまいちなのかも」ってマイナスの先入観持たれて評価厳しくなるかもしれないし

212 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 08:10:14.38 ID:AnjHnZiU0.net
>>197
高橋洋一(猛苦笑)上念司(大爆笑)

これが英検一級スレ住民のレベルですwwww
結局国内でしか通用しない資格持ってても学歴(もちろん海外degree)が無いと低学歴ネトウヨレベルだというお話www(大苦笑)

213 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 08:14:53.17 ID:AnjHnZiU0.net
いや、ホントに朝からビックリ(笑)
こんな奴らが実際に海外就労経験ある俺らを叩いてんだと思うとネットの怖さを思い知るわw(恐怖笑)

結局英検だのTOEICだの勉強してるやつは三流ってことなんだよな(見下笑)
君らも無駄な時間費やしてないで、英語の論文だの読んだ方がよっぽど有意義だよw(啓蒙笑)

214 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 08:20:36.71 ID:QxUcJu5HK.net
>>213
いいからもういい加減お前交通事故死しろや

215 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 08:23:41.52 ID:QxUcJu5HK.net
>>213
ホントこんなクソ野郎生きてる勝ち無価値だわ早く死ね

216 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 08:27:12.83 ID:QxUcJu5HK.net
>>213
てめえみてえなアホが正にクソリーマンのイメージにぴったりだわwww早く電車にひかれろ

217 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 08:29:47.04 ID:QxUcJu5HK.net
>>213
貴様のようなクズ野郎はこの世に存在する事は決して許されない。通り魔に襲われてさっさと死ねカス

218 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 08:34:36.95 ID:QxUcJu5HK.net
>>213
もう来んじゃねえ!苦笑苦笑ってうぜーんだよ!てめえごときが偉そうに抜かしてんじゃねえんだよ!糞アホうざリーマンさんよ!あん?コラぁ!

219 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 11:12:57.93 ID:QxUcJu5HK.net
≫213のような奴はロクな英語も話せん癖に自分はできると甚だ勘違いして毎夜臭い息を吐きながら電車に乗ってくるだらしないリーマンの代表格だ。こんな日本人の恥野郎がデカい口叩いてんのが俺は腹の底から許せねえんだ!この世から消え失せやがれ!無能カス

220 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 11:35:47.10 ID:QxUcJu5HK.net
英語ができるとほざいてるリーマンの殆どは甚だ大きな勘違い野郎だ。糞みてえな発音しかできねえでどうやったらあんな発音になるんだ。センスもなけりゃ良くしようという意識も全くない。んで奴らの言い訳は決まって『通じればいい。』いやいや通じてねえから。

221 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 13:24:06.83 ID:RIB2JjF80.net
>>213
英検4級様、>>110 の質問に早く答えて下さいよ。
もしや・・・110の話題が消えるまで、トンズラこいてたわけじゃないですよねえ?
「英語の論文」とか偉そうなこと言ってますしねえ??

222 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 13:29:06.97 ID:QxUcJu5HK.net
>>221
もう猛苦笑野郎を引っ張り出さないで下さい あいつマジでウザいんで笑

223 :かめに :2018/11/16(金) 14:47:01.60 ID:0dzSdi8U0.net
>>197
まあ、ちと好みは違うけど…
既存メディアではない所で、ニュートラルにやってる国外ソースにアクセスしたいというのはひしひしと感じる。

224 :かめに :2018/11/16(金) 14:48:09.19 ID:0dzSdi8U0.net
>>198
り。
いずれ4やってみようかと思ってたから、安心クオリティだと確認できて良かった。

225 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 16:09:42.77 ID:QxUcJu5HK.net
そうだ今たまたま名前見て思い出したんだが宇宙旅行予定の某社長の英語レベルがいわゆる世のリーマンどもの英語レベルだ。はっきり言って聴けたもんではない。現外務大臣くらいのレベルなら合格ラインだがそれでもまだ発音矯正の余地あり。

226 ::2018/11/16(金) 17:39:39.35 ID:CeFtls0o0.net
外務大臣って、誰?

227 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 17:51:29.40 ID:LwgUVGvep.net
>>191
合格率変わってないってソースあんのか?
公表してないよね

228 ::2018/11/16(金) 18:00:15.12 ID:CeFtls0o0.net
今日はバイトは休み。クリスマス頃までは、
性の休みは少ないと思われる。

さて、聖書の音読だ。年内は、もう、あまり
勉強できないぞ。さぁ、やるぞ、やるぞ、やるぞ。

229 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 18:13:16.11 ID:LwgUVGvep.net
>>213
おまえが海外の就労経験ある証明を先にやれよ。
名前隠してみろ
海外の現地企業で働いたならreference letterくらい貰っただろw
ひょっとして日本の企業で単に名ばかりの駐在員してたレベルの人じゃないだろうな?w

230 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 18:20:07.52 ID:LwgUVGvep.net
>>228
性の人去年もいたよね
勉強は進んでますか?
頑張ってください

231 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 19:36:16.49 ID:HzvQ8j4T0.net
>>227
新テスト形式になった時、旧テスト形式と比較する形でこうひょうしてるわ、ボケ!

232 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 19:42:14.50 ID:LwgUVGvep.net
>>231
それは具体的な合格率にならないじゃねえか
実際合格率がいくらかなんて公表してない
だから口で言うんじゃなくソース出せってw

233 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 19:47:18.91 ID:HzvQ8j4T0.net
>>232
情報収集能力なし男君、
情報収集能力がないんだから、もう少し言葉を選びな。
能力がないのが可哀想。

234 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 19:55:46.19 ID:XOnroDKjM.net
>>232
数字で公表されてるけど、何言ってるの?

235 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 20:18:10.22 ID:LwgUVGvep.net
>>234
じゃあそれ見せろ

236 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 20:19:23.39 ID:LwgUVGvep.net
>>233
能力なくて全然ok
おまえの言葉じゃなくて、リンクでもなんでも具体的なソースみせてみろよ

237 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 20:22:31.37 ID:LwgUVGvep.net
>>233
おまえの居場所はここしかないのか?
君のいう情報収集スキルはただのネットサーフィンレベルだろがw
早く見せてよ
改定後の各回の具体的な合格率をみせて?

238 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 20:59:29.46 ID:Z8eqChjH0.net
これのことだろ
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2016/pdf/20160729_pressrelease_passrate.pdf

239 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 21:22:53.48 ID:YkFpzT/0a.net
>>238
これ昔見たことあるけどやっぱりうさんくさいんだよなあ
「今回と昨年度同回次の検定の難易度は均質であることを検証済です」って書いてるけど、素点1点でもあればCSE半分以上入るおかげで壊滅的な技能が一つあっても他でカバーできるようになったから個人的には一次の難易度下がってると思うし
文科省の英語教育改革が効果有りました!って言いたいがためにCSEなんてブラックボックス持ち出して合格率いじってるんじゃねえの?って疑ってしまう
そうしとけば文科省のメンツ守れて媚を売れるしさ

240 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 21:29:23.65 ID:yoLwG1Mp0.net
>>227
最近だと県内で上位何%かが開示されていますが、
ボーダー2630点付近の人が何%かがわかれば、合格率についてヒントが得られるかもしれませんね。
2次を受けなかった人が、スピーキング0点で集計されているのかどうかは分かりませんが。

241 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 21:51:35.07 ID:070ODDG60.net
>>238
これ絶対に採点方式変わったせいだよね。1級合格率上がりすぎだって

242 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 21:56:04.93 ID:wHtYO87+0.net
>>238
高校生は一級の方が準一より合格率高いのか

帰国子女とかは準一級とか受けなさそうだから、その辺があげてんのかな

243 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:01:25.91 ID:Z8eqChjH0.net
改訂前は帰国でもVやRでそれなりに点を取れないと合格できなかっただろうけど
改訂後はLで満点近く取ってしまえばそれだけで一次は合格、二次は帰国なら楽勝っていう
試験になったからね
一級を受験する純ジャパ高校生の数はそもそもあまり多くない中で、
帰国は簡単に合格できる試験にすれば、そりゃ高校生の合格率は上がるだろうな

244 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:01:39.61 ID:070ODDG60.net
とにかくライティングの比率が上がったせいだろうね

245 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:11:33.54 ID:06yq7HGX0.net
>>239
そもそもこれ中高生に肩入れして英検を入試に採用しようとしてる政府の都合のよいデータで信憑性もなんもないよ笑

しかも改定前と改定後の2回のデータしかないじゃないか笑

改定後の毎回の合格率みせてくんないか?そんな断片的なデータがソースになるわけではない

246 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:15:05.87 ID:06yq7HGX0.net
>>234
あとよ
高校生だけに限定されたデータじゃなく
全体の合格率のソース出せ

適当に都合よく言いくるめてくんなボケ

247 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:19:50.50 ID:HzvQ8j4T0.net
>>246
あなたの目は節穴あるか?
データ収集だけでなく、日本語読解力もないのか、残念。

248 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:25:27.74 ID:Ifs3wZ99M.net
>>246
何トンチンカンなこといってるの?
出てるでしょ。

249 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:27:13.91 ID:Z8eqChjH0.net
一次は高校生だけのデータ、二次は全体のデータ、
二次の高校生データは集計中・・・のまま2年半が経過、
合格率なんてExcelで5秒で集計できそうなのにw

250 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:31:04.76 ID:YkFpzT/0a.net
>>249
なんでだろうな
高校生の二次の合格率が下がってて公表すると都合が悪いからうやむやにしたとかだろうか

251 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:33:17.24 ID:070ODDG60.net
まぁ、そうだろうね

252 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:33:58.15 ID:Z8eqChjH0.net
高校生の二次合格率が大学生とか社会人に比べて異常に高くて、
合格者が増加したのは帰国が原因で、日本の学校の英語教育の成果でもなんでもないことが
ばれるからじゃないw

253 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:41:21.99 ID:QxUcJu5HK.net
性爺てここの住人なのはいいんだけど結局英検何級持ってんだ?

254 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:43:26.42 ID:WajEUKJt0.net
英検が公式に文科省に媚び売ったこんな気持ち悪い文章書いてんのかw
高校生の1級1次合格率が準1より高いのって帰国のおかげなのにな

255 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:44:12.96 ID:HzvQ8j4T0.net
>>250
これは高校生の英語能力が上がったっていいたいために都合のいいデータだけだしてるだけ。
本来なら2次だって高校生にしないといけないのに(そう時間がかかるわけではない)そうしないのは高校生のデータが良くないと推定できる。

256 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 22:59:27.49 ID:J/Vo0lyy0.net
>>212
>>>197
高橋洋一(猛苦笑)上念司(大爆笑)
これが英検一級スレ住民のレベルですwwww
結局国内でしか通用しない資格持ってても学歴(もちろん海外degree)が無いと低学歴ネトウヨレベルだというお話www(大苦笑)
////

お前、頭がかなり弱くない?

上記の両者に共通するのはリフレ派、つまり、金融緩和派だよな。
これの何がネトウヨ?
従来、保守が緊縮財政でリベラルが金融緩和。
だからリベラルのオバマ政権下ではFRBのバーナンキは何度も金融緩和をして景気を回復させた。
安倍首相は、世界標準ではリベラルでグローバリストだけど
彼は、浜田宏一、高橋洋一らの意見を聞いて金融緩和を実施した。
彼らのリフレ派をバックアップしてるのがノーベル経済賞受賞者のクルーグマンだな。
https://krugman.blogs.nytimes.com/2016/08/15/abenomics-and-the-single-arrow/

彼らがネトウヨ?
反対に、日本の旧民主の連中が主張している経済政策を実現したのが
韓国の文在寅大統領wwww
高橋洋一や上念司がネトウヨに見えるくらいなら頭がおかしい。
日本は住み辛いだろうから半島に行ってね。

257 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:09:33.11 ID:J/Vo0lyy0.net
>>226
河野太郎だろ。
河野太郎はジョージタウン大学留学歴がある。
https://www.youtube.com/watch?v=8yl3F3PAyg0

258 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:24:10.19 ID:06yq7HGX0.net
>>247
節穴はおまえだよ
別に俺の目は節穴でもなんでもいいんだ
ちゃんと納得できるソースみせてよ?

259 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:27:07.76 ID:cfxFy/ML0.net
どうでもいいけど、浜田も高橋も業界じゃ理論的にも人間的にも病人的扱いだわ
クルグマンは金融論の人じゃないし
まあこれらとインフレターゲットの是非とは関係ないけど

260 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:28:07.61 ID:FA8AJWYTM.net
バカにつける薬はない

261 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:29:39.71 ID:06yq7HGX0.net
>>248
おまえのユルユルな頭では俺がトンチンカンなこと言ってるように思えるのかもしれないが別にそれでいいよ

質問に質問で返して逃げるんじゃなくて、トンチンカンな俺を納得させれるソースだしてくれ?できないんだろ?www

英検1級の各回の合格率をはやくだしてくれよ

262 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:31:15.30 ID:06yq7HGX0.net
>>248
出てるなら是非ソースアップしてください
口だけではなく...

263 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:32:56.51 ID:HzvQ8j4T0.net
>>261
誰も各回の合格率が公表されてるとは言っていない。
新形式に変わった時に公表されったって言ってるんだよ。
頓珍漢、万年不合格君。

264 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:36:44.23 ID:06yq7HGX0.net
>>263
おまえ日本語読めないのwww
だから新形式に変わったときの限定されたデータだけドヤ顔で持ち出されてもなんのソースにもならないと言ってんだよバカ
おまえのその腐った頭では理解できないかwww

あと万年不合格という決め付けも頭悪い人なんだね
よければCertificate アップしましょうかw
あとやるならおまえもちゃんとアップしろよな

265 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:38:15.15 ID:HzvQ8j4T0.net
>>264
してみな。

266 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:39:43.96 ID:HzvQ8j4T0.net
>>264
言ってることが変わってるし。笑

267 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:39:57.72 ID:4ozmqpoYp.net
>>265
265もちゃんとあげなよ
264だけでなく

268 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:41:32.12 ID:HzvQ8j4T0.net
>>267
してもいいけど、そんなのどうにでもできるでしょ。
その人のかもわからないし。

269 ::2018/11/16(金) 23:41:50.11 ID:CeFtls0o0.net
外務大臣、乙。

270 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:42:23.57 ID:fnhHek8R0.net
>>211
たしかに、藪蛇な感もします。

271 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:47:15.54 ID:HzvQ8j4T0.net
>>267
何かと一緒に写真を撮るとか条件を付ければ多少信憑性上がるけど。

272 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:47:40.08 ID:4ozmqpoYp.net
>>266
君も典型的なバカなネトウヨの類かな
まず言ってることが変わってるというのは君が変えるように仕向けてるからだよね
実際データは新形式に移り変わったときのものと認めてんだろ。さらに上のレスみたら、新形式後の君は合格率のソースを求められて真っ赤になって発狂してるだけだよねwww

273 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:48:19.12 ID:J/Vo0lyy0.net
>>259
は?不況になるとデフレになる。
だから、金融緩和をするというのは世界の常識だろうが。

日銀はバブル崩壊後、リーマンショック後何してきたの?
EUも米国も金融緩和してた時、緊縮財政してたんだろ。
それでドル円相場が76円だとかに急上昇して
サブプライムローンに関わってなかったにも拘らず
日本が大被害を受けたんじゃないの?

それが分からないお前の頭がおかしい。

274 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:49:59.98 ID:HzvQ8j4T0.net
>>272
よく読んでね

275 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:55:03.97 ID:J/Vo0lyy0.net
>>272
ネトウヨ連呼厨って安倍首相でもネトウヨに見えるんだから病気。
安倍はお花畑リベラルでお花畑グローバリスト。

もし、愛国心を口にしたからネトウヨというならオバマなんか毎日
アメリカへの忠誠を口にしているし
憲法に自衛隊を明記するための試みをしてるからネトウヨというなら
軍隊保持を正当化している全ての国のリーダーも国民もネトウヨ。
集団的自衛権を主張したからネトウヨというなら
スイスとコスタリカ以外ネトウヨ。
でも、スイスが徴兵制があるから超ネトウヨか?

ネトウヨ連呼厨は、頭に蛆が湧いてるね。

276 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/16(金) 23:59:14.99 ID:HzvQ8j4T0.net
>>272
> >>266

> まず言ってることが変わってるというのは君が変えるように仕向けてるからだよね
どこが?説明してみろ。
> 実際データは新形式に移り変わったときのものと認めてんだろ。さらに上のレスみたら、新形式後の君は合格率のソースを求められて真っ赤になって発狂してるだけだよねwww
何に対してか具体的に説明してみろ。

277 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:06:48.76 ID:SwG9h3cV0.net
ギリシャなど弱小国がなんで不況から脱せられないの?
それは強い国と同一通貨のユーロを共有してるからだろ。

ギリシャは不況になると通貨の価値が下がり
その時に観光客がどっとやってきて景気が回復する
というのの繰り返し。

でも、不況になっても通貨の価値が下がらないんだろ。
不況から脱出できないじゃないか。

通貨の価値を下げるのにはどんな金融政策が必要?
緊縮財政?金融緩和?

金融緩和に決まってるだろうが。

ネトウヨ連呼厨はアホ過ぎて話にならん。

278 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:11:26.30 ID:PX3Je9mwp.net
>>276
だから新形式以降の合格率だせよ笑
言い出しっぺさんよ

279 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:13:23.86 ID:gU3ycWgFM.net
>>264

結局アップできないのかな?

280 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:16:36.13 ID:nPMXaCi1p.net
>>279
よーいドンで2人同時にアップしたらいい
でないと不公平だよ

281 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:18:37.56 ID:3302QWjm0.net
でアップできない方は涙目敗走な

282 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:20:59.37 ID:f83CGRgK0.net
合格してないのかよwダッサ

283 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:24:41.44 ID:OPznHjjf0.net
>>280
何か条件付けて

284 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:42:44.66 ID:gdolSezS0.net
高橋洋一と上念司をネトウヨ御用達学者と認識出来ないようなネトウヨがこのスレに沸いてるwww(猛苦笑)
さすがバカでも受けれる英検一級だわ(恐怖笑)

ってか今だにこいつらの信奉者がいたのが驚き(驚愕笑)
ここ2年でアベノミクス崇拝のネトウヨ自体相当減ってきてんのにw(笑)
ま、頭悪い奴は高橋洋一なんていうFランの時計泥棒や上念司とかいう低学歴を信奉しなきゃいけないから大変だね(猛苦笑)

285 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:48:31.07 ID:gdolSezS0.net
バカ「安倍(日本会議所属)はリベラル!」

バカ「Fラン元時計泥棒や中央卒は信用できる!」



(馬鹿見下大猛笑)

286 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:49:24.57 ID:SwG9h3cV0.net
>>284

>>275を読んでから、それに反論しろ。お前は頭が弱すぎる。

287 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:51:42.57 ID:OPznHjjf0.net
>>280
ほらよ。

https://imgur.com/a/V5jo5EP

288 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:51:56.70 ID:SwG9h3cV0.net
>>285

安倍首相は世界基準でリベラルだろ。

愛国心を表明しないリベラルと表明しているリベラルを並べてみて。
安倍首相は自虐だから、過去の戦争を反省してるみたいだけど
過去の戦争の件で謝罪してるリベラルリーダーとしていないリーダーを並べてみて。

289 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:53:27.34 ID:gdolSezS0.net
>>286
はい何度でも言ってあげまちゅよ〜wwww(馬鹿笑)


バカ「安倍(日本会議所属)はリベラル!」

バカ「Fラン教授や中央卒は信用できる!」


(猛苦笑)(大猛笑)(無知笑)

290 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:54:08.47 ID:OPznHjjf0.net
早くUPしろよ。何か自分のものと特定できるものと一緒のCert.を

291 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:55:42.11 ID:gdolSezS0.net
出た出た〜wwww
またもや世界を知らない癖に勝手に海外語っちゃう奴〜wwww
英検一級スレに特有の馬鹿奴〜wwww(大猛笑)

292 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:58:51.18 ID:OPznHjjf0.net
>>264
自分で言っといてなかなかUPしないって、やっぱり、。。。。。。

残念な人だ。

293 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 00:59:31.21 ID:gdolSezS0.net
あのね〜wリベラルちゃんは同性愛否定する議員を身内に置かないし、内閣を日本会議ばかりで埋めたりしないのよ〜?ボクちゃん?(猛苦笑)
んで、中国包囲網!とか訳わかんないことも言い出したりしないのよ〜?(中華笑)
最近は中国に勝てないことを悟ってか、惨めに媚を売り始めてるけど(大惨笑)

294 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:00:09.82 ID:SwG9h3cV0.net
>>289
君、完全ばか。
論破出来ないからキチガイになった。
今からオンライン英会話今からやるから30分後にレスする。

295 ::2018/11/17(土) 01:03:04.15 ID:5WpZfoaX0.net
国に捨てられたのに政治とか…。

296 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:03:31.30 ID:gdolSezS0.net
あっ、反論出来ないから逃げちゃったw(惨敗笑)
涙目敗走乙〜wwww
ってかオンライン英会話(笑)ってw
自分自身の頭の悪さだけでなく英語力の弱さすら見せちゃってますよ〜(貧力笑)

297 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:06:05.23 ID:gdolSezS0.net
オンライン英会話(猛苦笑)

あんなのエロチャットと同じだわなwwww
海外童貞はやく捨てまちょうね〜wいつまでも家でシコシコしてないで(下品笑)

298 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:06:53.24 ID:OPznHjjf0.net
結局、2次試験、昔は60/100(6割)で良かったてのに今は28/40(7割)で合格で難化した。
とかのたまうやつは合格しない言い訳をしているだけってこと。

299 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:08:01.69 ID:gdolSezS0.net
オンライン英会話wwww
笑いが止まらんwwwwwwww

300 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:12:17.26 ID:XsBfF1pMM.net
>>264
結局アップしない負け犬か?

301 :かめに :2018/11/17(土) 01:14:39.77 ID:Xq2ESPgZ0.net
>>295
捨てる国あれば拾う国ありだよ
うん、きっとたぶんおそらくそうだ

302 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:14:41.78 ID:nPMXaCi1p.net
>>287
ほらよ
https://imgur.com/gallery/oltSWpW

おまえ俺を不合格組と認定してたけどそのソースも根拠なしかwww

303 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:16:08.33 ID:nPMXaCi1p.net
>>292
おまえが残念な人なwww

304 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:16:37.50 ID:OPznHjjf0.net
>>302
英語そこそこでも、日本語出来ないと使えないよ。

305 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:21:49.24 ID:gdolSezS0.net
深夜にオンライン英会話〜♪
かわいい人がいいでちゅね〜♪
相手は僕に合わせてくれまちゅ〜♪
性格よくて最高なんだから〜♪
これで僕ちん英語の達人だい!(大哀笑)

306 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:22:17.28 ID:nPMXaCi1p.net
>>304
ハイハイ
自己主張覆されたからってまた話すり替えですか
早く1級の合格率のソースだしてくださいな

307 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:23:16.00 ID:nPMXaCi1p.net
>>300
負けたウンコはおまえ

308 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:25:45.55 ID:OPznHjjf0.net
>>306
頭のお医者さんいきましょうね!
日本語理解できない人は。
可哀想。

309 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:29:22.85 ID:nPMXaCi1p.net
>>308
日本語www
いつまで逃げるんだ
おまえは最初に1級の合格率アップを主張してきたよな
それに対してソース求めてんだよw
日本語理解できない人でいいから逃げてないでちゃんと説明しろ
改定後の学生の合格率じゃなく全体の率を教えろといってんだよ

310 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:33:45.69 ID:XsBfF1pMM.net
>>309
249を読んでからpdfを見直してご覧。自分のバカさ加減がわかるから。

311 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:38:37.84 ID:OPznHjjf0.net
>>309
> >>308
> 日本語www
> いつまで逃げるんだ
> おまえは最初に1級の合格率アップを主張してきたよな
してねーし。その根拠示せ!


> 改定後の学生の合格率じゃなく全体の率を教えろといってんだよ
だから、学生でなく全体だって書いてあるだろ。節穴君。

312 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:42:23.83 ID:SwG9h3cV0.net
>>297
何言ってるんだ?わけわからん。
さっき、英国人講師と沖縄の基地問題について話してきたよ。
俺が、沖縄基地は、日本を守るためじゃなくてアジア太平洋の安全保障も絡んでるから
ベトナム戦争の時もイラク戦争の時も沖縄の米軍基地から米軍の戦闘機が出撃したんだ
って言ったら
英国でも米軍の基地があってコソボ紛争の時にコソボに米軍機が出撃してたとか言ってた。
地政学的な拠点だから中国の工作も結構あってねってな話はしたよ。

いっぱい話すことがあったけど、レッスン始まってから
最近見た洋画の話だとかもしてたから、十分な時間がなかったな。

例えば、極左がどこからホームレスを連れてきて反基地運動に参加させるのかだとか話したかったよ。
「実は普天間の米軍基地の土地が沖縄の人の土地で、米軍に貸してるから
家賃収入のある人がいて、そういう人は東京で裕福な暮らしをしていて」だとか
「今、サイバーセキュリティ担当大臣がPC使ったことないって話題になってるけど
日本の老人はネットを使えない人が多くて、そういった人らと、
ネットが使える人との間で、安全保障に関する考えのギャップが生まれてる」とか話した。

君はネット使えるのにネトウヨ連呼厨やってんだろ。
立ち直れないアホだと思うよ。



オンラインで英語のレッスン受けたらアホなのか?

313 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:50:46.62 ID:OPznHjjf0.net
>>309
CSEにして合格率をコントロールしてるにに合格率アップなんてあり得ない。一定にしてるんだよ。

314 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:51:40.21 ID:SwG9h3cV0.net
>あのね〜wリベラルちゃんは同性愛否定する議員を身内に置かないし、

同性愛?同性愛を否定する議員っていたか?
そんなの聞いたことないけど誰?

もしかして、杉田水脈議員のこと言ってる?
杉田議員はLGBTのTについては手術などでサポートが必要だけど
LGBについては性的指向の問題だからサポートいらないだろうって言ったんじゃ?

それのどこが同性愛否定なんだ?

レズもゲイもバイも性的指向だよ。自分の性は男性だと自覚してるのに男性と性交渉をしたくなるのがゲイ。どちらもいいのがバイ。
そんな人に政府が金銭的なサポートするのがいいなら
幼児趣味も人妻趣味も二次元趣味も性的指向だから金銭的なサポートが必要ってならないか?

315 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:53:27.07 ID:nPMXaCi1p.net
>>313
そうだよ
でも合格率アップて上の方にかいたよな?
書いたならソース出せという話

316 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:54:27.74 ID:XsBfF1pMM.net
>>309
自分のバカさ加減がわかったら謝罪した方がいいよ

317 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:55:30.45 ID:nPMXaCi1p.net
>>311
>>227
新テスト形式になった時、旧テスト形式と比較する形でこうひょうしてるわ、ボケ!

Www

318 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:57:11.27 ID:OPznHjjf0.net
>>315
書いてねーよ。しょうこだせ。

319 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:57:12.93 ID:SwG9h3cV0.net
297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adc3-/GiD)2018/11/17(土) 01:06:05.23ID:gdolSezS0>>312
オンライン英会話(猛苦笑)

あんなのエロチャットと同じだわなwwww
海外童貞はやく捨てまちょうね〜wいつまでも家でシコシコしてないで(下品笑)
////////

こいつ、英語が全く出来ない奴じゃね?

320 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 01:59:08.81 ID:nPMXaCi1p.net
>>316
バカさ加減はおまえだろ
だから改定後の合格率をちゃんとみせて証明しろよ
英検は公表してないのにわかるはずないだろが

321 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:01:16.93 ID:XsBfF1pMM.net
>>320
改定後の合格率出てるし

322 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:01:23.06 ID:gdolSezS0.net
エロチャット終わったのねおじいちゃんw(猛苦笑)
あのね〜wオンライン英会話(笑)なんてやってる時点でもうこのスレですらあなたレベル低いの 方だと思う(見下笑)
んで、それを自覚出来ず、更には国際感覚の無さにも関わらず世界を語っちゃって
更にはFラン教授や低学歴を信奉しても恥ずかしくないと思ってるその客観性の無さからして
貴方はもう死んだ方がいいと思う(惨苦笑)
生きてる価値が無い(猛哀笑)

ホントにここまでのバカがいるからこそ、民間試験=無意味かつ学歴及び教養が重要なんだと
これからも声高に叫び続けることを心に誓った週末の夜でありました(黄昏笑)

323 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:03:18.57 ID:XsBfF1pMM.net
>>320
よっぽど残念な人?なーむー

324 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:03:32.46 ID:SwG9h3cV0.net
>>322
お前、英語コンプレックスのオッサンだろ。
それ英語で書いてみなw

325 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:06:02.67 ID:fsLhRcj/0.net
>>322
英検4級様、赤ちゃん言葉使って幼児退行してないで、
早く、 >>110 の質問に答えて下さいよ〜。
それとも、今日も逃げるの?

326 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:07:17.40 ID:SwG9h3cV0.net
>>322
沖縄問題は、今年の1月の英作文で出題されたから
やりたくなかったんだけど、英作文で出題されそうなトピックの記事がなかったから
それを選んだ。

昔は、アイリッシュパブで出会ったオージー女に家に連れ込まれてだとか
海外で出会った外国人女性が来日してホテルに連れ込まれたりだとか
あったけど、今は、そういうのじゃなく、英語を極めたい。

327 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:07:34.44 ID:gdolSezS0.net
杉田の発言は国民の8割から反感持たれてるって、散々報道各社の世論調査で出てんのに
それをそういう風に捉えて擁護できる時点で、貴方は世間からズレてるし
それを全く認識出来ず、恥ずかしげもなくおっぴろげてる時点で客観性が著しく欠如してることは明らかだし
英検一級スレで自説の政治長文披露とか発達障害丸出しだから、はやくお医者さんに行った方がいいと思う(忠告笑)

328 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:10:03.52 ID:f83CGRgK0.net
こいつ、ちょっと前までAtsuスレでも発狂してたよ

確か、やたらとネトウヨて単語に敏感なんだよな(笑)

329 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:10:07.94 ID:OPznHjjf0.net
>>315
妄想君、
もう切るよ。
真偽を見極めることができないと痛い目に合うよ。

330 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:11:02.62 ID:gdolSezS0.net
>昔は、アイリッシュパブで出会ったオージー女に家に連れ込まれてだとか
海外で出会った外国人女性が来日してホテルに連れ込まれたりだとか
あったけど、今は、そういうのじゃなく、英語を極めたい。



イタタタタwwwwwwww
いかにも陰キャジジイの妄想って感じwwww
ここまでイタい人だとは思わなかった(猛痛笑)
まぁ、週末の夜に外人とエロチャットの時点で陰キャ丸出しなのは明らかだったんだけど〜(惨陰笑)

331 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:12:58.04 ID:gdolSezS0.net
>>329
ネットde真実(猛苦笑)
ネトウヨお得意のセリフを吐いて涙目敗走の陰キャジジイなのであった(大苦笑)

332 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:13:26.89 ID:SwG9h3cV0.net
>>330
そういうのはあるだろ?
ないか?

333 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:16:20.62 ID:SwG9h3cV0.net
>>331
そういうのないか?

やたら、仕事の悩みでスカイプで相談に乗られて
答えてたら、もうすぐ来日するから不倫しようと誘われたり。

そういうのはあるとは思うけど。
はぐらかしたら、もう仕事の悩みの相談されなくなった。

334 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:17:28.37 ID:gdolSezS0.net
と、陰キャジジイが妄想炸裂w(猛苦笑)

335 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:17:55.58 ID:SwG9h3cV0.net
>>331
スカイプの件は、元は日本の女子大に通ってた留学生ね、

336 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:17:58.89 ID:nPMXaCi1p.net
>>321
ならそれみせろてwww

337 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:22:20.73 ID:SwG9h3cV0.net
>>334
そんなのないか?
海外からやってきたんで仕方がないから京都案内して、夜になったんで
将軍塚の夜景を見せて、それから車に戻って戻っていく途中
ホテル街の横を通り過ぎようとしたら
ハンドルと局部を掴まれ
ホテルに行くようセガまれたことはある。

君がブサメンならないだろうけど
こんなのはある。

338 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:32:18.36 ID:gdolSezS0.net
陰キャジジイの妄想自分語りが続きます(大哀笑)

339 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:37:21.51 ID:SwG9h3cV0.net
>>338
お前はブサメンでキモくて、ヲタ顔だから妄想に思えるんじゃないか?

普通に生活してたら、そういうのはあるんじゃないか?
もったいないのかもしれないけど
自分の英語実力の目標値がまだ達してないから
目標値に達するよう勉強してるってとこだな。

オンライ会話をエロチャ代わりにしたことないけど
昔みたいにかわいい子を中心にレッスンを取ることはなくなったよ。

さっき話してた英国人もオッサンだ。
日が変わったから今日か?
今日話す米国人もオバさんだ。

冗談も言わずに、レッスン受けてるよ。

340 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:42:31.05 ID:SwG9h3cV0.net
>>338
俺の言ってることが妄想に思えるとしたら、君は残念な人生送ったんだな。

341 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:46:30.44 ID:gdolSezS0.net
時刻はもうすぐ深夜3時になろうとしていますが
英検一級スレでは陰キャジジイの妄想を引き続きお送りしています(惨苦笑)

342 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 02:58:26.37 ID:SwG9h3cV0.net
>>341
君は毎日日曜だからね、今日が土曜だと知らないんだろ。

343 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:05:08.02 ID:gdolSezS0.net
妄想陰キャジジイは自分だけでなく他人の境遇まで妄想し始めたようです(酷哀笑)

344 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:05:44.53 ID:SwG9h3cV0.net
>>341
英語に躓いたから、英検1級目指してる人、合格した人がムカついて
このスレ攻撃しにきたんだろ?

女性関係も貧困だから
俺の言ってることも妄想に聞こえるんだろ?

毎日日曜だから、そんな返しなんだろ?w

345 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:07:01.38 ID:37ZHLnOTK.net
>>334
てめえは早く交通事故死しろ! 大型トラックに押しつぶされろ いいからさっさと死ねカス

346 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:12:43.41 ID:gdolSezS0.net
午前3時を回りました
このスレは妄想ネトウヨ陰キャジジイ、ガラケージジイ
以上各者の提供で、フィリピン・パシッグ市、Loki Technology社サーバーより全世界に渡ってお送りしています(陰爺笑)

347 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:17:38.21 ID:SwG9h3cV0.net
>>346
あと、お前がFランなんだろ?
さすがに1級スレでFランはいないだろうし、いわゆる難関大学出身じゃない人も
そんなにいないんだろうと思われ。

明日必ず見る番組が、高橋洋一も出てるこれな。
https://www.youtube.com/watch?v=7hLfaS8MxD4
ネットでライブでもやってるみたいだな。
https://www.youtube.com/watch?v=STUe9STWaqY

こういうのは東京キー局では規制があって放送できないけど
ネットやってる人は、こういうのを利用して情報を得る。

情報を得たものと得れない者とでは考え方にギャップがあるだろうね。

でも、入手してもまだ、ブサヨみたいなこと喚いてる奴は救いようがない。

348 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:19:54.32 ID:37ZHLnOTK.net
猛苦笑のキモ基地外クソリーマン野郎がまた湧いて来やがった コイツは真正の無脳口臭クサリーマン野郎で毎夜毎晩酔っ払っては酒臭い息をハアハア吐きながら電車に乗ってくるアホうざリーマン親父の代表格貴様は一刻も早く駅のホームから落ちて死ね!

349 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:23:19.18 ID:37ZHLnOTK.net
猛苦笑クソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

350 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:23:22.10 ID:gdolSezS0.net
ネットde真実ネトウヨ爺〜♪
ATSUのスレでも大暴れ〜♪
ネトウヨ呼ばわり気に食わず〜♪
自称中立のキチガイ爺〜♪

351 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:26:37.24 ID:37ZHLnOTK.net
猛苦笑基地外クソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死

352 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:27:56.93 ID:37ZHLnOTK.net
猛苦笑基地外クソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

353 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:28:54.78 ID:37ZHLnOTK.net
猛苦笑基地外クソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

354 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:29:33.81 ID:37ZHLnOTK.net
猛苦笑基地外クソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

355 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:30:17.04 ID:37ZHLnOTK.net
猛苦笑基地外クソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

356 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:31:25.59 ID:SwG9h3cV0.net
>>350
俺は率先して韓国批判はしないけど
韓国批判する人は「ネトウヨ」と罵倒されることが多いね。
今、原爆Tシャツで時の人になってる韓国の防弾少年団(BTS)のMVがこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=JNlY-gr7R1M&t=41s

MVを見ると、雨が降ってるんだけど、その雨が焼夷弾の形をしている。
雨はどういうわけか真っ黒。
日の丸が現れて、その日の丸に黒い雨が落ちていく。
黒い雨の中、人が歩いてるんだけど顔が奇形になっている。

韓国語の歌詞が

「一日中雨が降ればいい
誰か僕の代わりに泣いてくれ
一日中雨が降ればいい
そうすれば人が僕を見なくて済むから」だってさ。

明らかに日本人へのあてつけの歌詞と動画だね。

これを見て、このグループを批判する日本人が出てきて当然だと思うんだけど
どういうわけかそういう人をネトウヨと批判する人がいるんだよね。

俺はネトウヨ連呼厨を信用しないよ。

357 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:31:49.89 ID:37ZHLnOTK.net
猛苦笑基地外クソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

358 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:35:12.07 ID:gdolSezS0.net
深夜3時30分をまわりました

5ちゃんねる 英検一級スレ
このスレは陰キャネトウヨ爺、ガラケー爺の提供で、引き続きお送りします(大哀笑)

359 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:36:39.44 ID:SwG9h3cV0.net
>>358
英語で書いてみ?w

中一英語もわからないだろw

360 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:40:06.11 ID:SwG9h3cV0.net
>>358
陰キャラって?w

悔しいか?
お前は中一一学期の期末テストで英語に躓き
高校Fラン。そして中退。
夜な夜な女と浮いた話も無し。

英検1級受ける奴がオンラインで英語レッスン受けるのは常識なのに
お前の頭の中はエロチャット。

発想がブサメン、低学歴、モテ期皆無。

361 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:42:34.29 ID:gdolSezS0.net
ここで一曲お送りしましょう(大核笑)
深夜に相応しいナンバーです笑

“陰キャネトウヨ爺の妄想”

あ〜ぼくちん外人にモテモテさ〜♪
エロチャットやってるけど〜♪
政治にも強いんだ〜♪
ネットde真実だけど〜♪
ラララ〜ぼくちん天才〜♪
ラララ〜ぼくちん軍師〜♪
リアルではただの陰キャなのに〜♪

362 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:44:29.95 ID:37ZHLnOTK.net
>>361
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

363 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:45:16.05 ID:SwG9h3cV0.net
>>361
ほらほら、英語で書けないw

364 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:45:35.87 ID:37ZHLnOTK.net
>>361
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

365 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:46:40.15 ID:37ZHLnOTK.net
>>361
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

366 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:48:19.32 ID:37ZHLnOTK.net
>>361
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

367 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:49:31.60 ID:37ZHLnOTK.net
>>361
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

368 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:50:15.74 ID:SwG9h3cV0.net
論破されたら「ネトウヨ」と叫んで降参。


アホちゃう?

369 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:51:04.21 ID:37ZHLnOTK.net
>>361
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

370 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:54:50.15 ID:gdolSezS0.net
ご好評のこのナンバー
なんと驚きの“”先行廃盤“”ということで、幻とされている曲なのですね(猛苦笑)

と、いうわけで2番もお楽しみ頂けたらなと思います(大畏笑)

あ〜ぼくちん外人とイチャイチャ〜♪
海外童貞だけど〜♪
政治にも強いんだ〜♪
三流私大卒だけど〜♪
ラララ〜ぼくちん博学〜♪
ラララ〜ぼくちんイケメン〜♪
リアルでは陰キャなのに〜♪

371 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:57:27.26 ID:SwG9h3cV0.net
洋画で英語の学習できる人羨ましいわ。
「ティファニーで朝食を」見てるんだけど
オードリーの声が聞き取れない。
「ローマの休日」は簡単だったと記憶してるんだけど
「ティファニー」は難しい。
前カナダ人と飲んでた時「映画で英語を学習すると
シチュエーションとともに表現が覚えられるからいい」とアドバイスされたんだけど
スピーチやインタビューの英語と違う、日常会話の英語はほんと難しい。

372 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 03:59:04.51 ID:gdolSezS0.net
(間奏の後転調)

Ah〜勝手に境遇妄想〜♪
Ah〜勝手に長文展開〜♪
Oh〜スレの流れも読めず〜♪
Oh〜世間の流れも読めず〜♪
各スレで暴れまくるぜ〜♪

373 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 04:05:17.16 ID:gdolSezS0.net
お便り届いております(笑)
ラジオネーム 陰キャ妄想爺気持ち悪い 17歳女子高生の方です(笑)

「歌最高です!私はこの前電車で気持ち悪いネトウヨ爺が“”中国が攻めてくる〜!“”とかいきなり叫んできたので最悪でした(笑)」

そうですね(笑)
私もそういうのにしょっちゅう遭遇していますよ(笑)
そういう爺は家庭もないか周りから見捨てられた可哀想な爺なので哀れみの目で見てあげましょう(酷哀笑)

374 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 04:09:59.25 ID:SwG9h3cV0.net
>>373
レッスンの最初に話した洋画ってのは「ティファニーで朝食を」なんだ。
オードリーは英国籍だけど、英国で生活してたわけじゃないんだね。
聞き取れないって言ったら、オードリーはidiosyncrasyだって言われた。
他どんな話したかな?
テーマ曲のmoon riverの歌詞に
My huckleberry friendって表現があるけど知ってるか?と俺が聞いたんだな。
前のレッスンで英語のイディオムを話題にしたから。
知らないって言われたな。
huckleberryはトムソーヤの冒険に出てくるインディアンの息子だな。
huckleberry friendはそこから転じて「幼馴染」という意味になる。
そこから「トムソーヤの冒険」の話が続いて
本題の沖縄米軍基地問題になかなか行けなかったということだ。
あと、「ティファニー」の中で、日本人への人種差別的な場面が出てくる。
その話もした。
上映された61年はまだ黒人の公民権運動の前だから
今のように人種差別に対する意識が希薄だったんだろうとまとめた。

ってことで、今から「ティファニーで朝食を」をもう一度トライしよう。

ま、君も大変だろうけど、くじけんな。頑張れw

375 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 04:10:02.54 ID:gdolSezS0.net
続いてさらにお手紙いただいてます(笑)
ラジオネーム 陰キャネトウヨ爺に困ってます 18歳書店アルバイトの方から頂きました(笑)

「私は書店でアルバイトをしているのですが、ネトウヨ本を買う爺共の体臭があまりに酷くて困ってます泣どうすればいいのでしょうか?」

わかります(笑)
大抵そういうネトウヨ爺は身なりを気にしない陰キャばかりなので、出来るだけ近寄らないのが最善の方法だと思います(悪臭笑)

376 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 04:15:14.18 ID:SwG9h3cV0.net
>>375
俺はこのスレで常駐してるわけでもなく、
お前みたいなアホを見付けたんで暇つぶしだよ。

最近脳みそが突かれてたけど
君のお蔭でマシになったよ。

土曜日は過去問と英単語の復習に取り組むよ。

カス相手でも、脳みその疲労回復には役だったよ。
ありがとね。

377 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 04:15:29.58 ID:gdolSezS0.net
お便りまだまだ沢山届いております(笑)
ラジオネーム 陰キャネトウヨ爺惨め! 26歳会社員の方から頂きました(笑)

「私はEnglish板を見ているのですが、いきなり政治談義を始め、ネトウヨと呼ばれると発狂する陰キャネトウヨ爺ほんとウザいです!」

すごくわかります(笑)
彼は色々なスレに現れては、しつこく粘着質にスレで発狂していきますからね(笑)
非常にウザい存在ですが、ゴキブリと同じではじめから寄せ付けない何らかの対策を取るべきでしょうね〜(害虫笑)

378 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 04:19:18.41 ID:gdolSezS0.net
俺は三流私大de!
ネットde真実!
エロチャde外人漁り!
海外deは就労経験無し!

379 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 04:28:15.50 ID:SwG9h3cV0.net
>>377
誰かが日本由来じゃない海外由来のものが欲しいというから

俺が朝に「俺は日本人だから、大手マスコミが隠蔽する主張は
例えば上念司や高橋洋一だとかのポッドキャスト聞けば分かるけど
海外では大手メディアを論破する主張はどこにあるんだろな?
って返事しただけで

お前が発狂しただけじゃないの?
アホちゃう?

380 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 04:34:12.74 ID:SwG9h3cV0.net
>>377

上念司や高橋洋一の推奨するリフレは、そもそもリベラルの金融政策で
オバマ時代、オバマがFRBのバーナンキに実施させてたことと同じだということと
上念も高橋も浜田やクルーグマンの理論を継承してるに過ぎない
って言って、一瞬にして俺はお前を論破してる。

もういい加減君は邪魔。

英語で一回くらい書いてみ?

381 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 05:45:11.77 ID:9bzQoHdrr.net
映画やドラマって時間効率悪くね?
ポッドキャストやようつべのほうが時間あたりの文字数多いと思うお?
ま、そういう問題じゃないんだろうね?

382 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 06:06:43.61 ID:Vb2zRU2g0.net
効率で考えたらそうかもしれないけど
結局は自分が一番好きなやり方で勉強するのが一番だと思う
一番重要なのはやり続けることだから

383 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 06:42:34.36 ID:SwG9h3cV0.net
>>381
俺もそう思う。そこまでナチュラルな英語の聞き取りは求められてないな。
でも、ケネディースクールに留学した杉村太郎は洋画を何本も見て試験に備えたみたい。
向こうで生活したいって人は洋画学習も良いんだろうけど、自分の実力との差を考えて効率を考えた方がいいだろうね。
実際のところ俺は、政治家のスピーチや質疑応答の動画を見ることが多いよ。
政治家は万民に理解してもらえる英語を使わないといけないし、かといって
格調高い表現も心掛けないといけないし、英語もクリアだし、そういった動画は重宝してる。
字幕、スクリプト、中には日本語訳があるものもあるしね。

384 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:28:57.58 ID:gdolSezS0.net
この陰キャネトウヨ爺いつ寝てんだろ(猛苦笑)
昼夜逆転生活してんのがバレバレで哀れ(害毒笑)

385 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:33:14.07 ID:SwG9h3cV0.net
>>384
まだストーカーやってるのか?きんもー。

386 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:37:18.37 ID:gdolSezS0.net
ねぇねぇ上念がネトウヨじゃなかったら、なんで上念のYouTubeチャンネルはGoogleからヘイト認定されて垢削除に追い込まれたの?(痛恨笑)
ここ2年くらいで相当潮目変わってきてんの気付かない陰キャネトウヨ昼夜逆転爺(敗北笑)

387 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:43:18.50 ID:SwG9h3cV0.net
>>275を熟読しとけ。

シバキ隊を初めとした犯罪組織が
報告しまくってたんでは?
シバキ隊って知ってるだろ?
菅野完だとか国内外でレイプばっかやってる奴だよ。

いい加減、キモイからストーカー止めてね。

388 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:45:06.07 ID:ScVNMaqt0.net
>>298の後に>>381が来てるんだがNG多すぎだろ

389 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:45:46.73 ID:SwG9h3cV0.net
>>386
そもそもお前って無教養だろ?
そうじゃないというなら、英語で俺に文句言ってみろw

できなかったら、ストーカー止めてさっさと巣に戻れよ。

390 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:45:52.00 ID:gdolSezS0.net
はいまったく論破できておりませ〜ん(猛苦笑)
いくら通報しようが、削除の判断を下すのはGoogleなわけです(笑)
つまり上念センセはGoogleからヘイト認定された人間ということになるわけです(大誇笑)

391 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:49:48.64 ID:SwG9h3cV0.net
>>390
俺は英語で文句を言ってみろって言ってんだぞ。
ここは英検1級スレ。
それくらいできるだろ?

英語でお前が書くなら俺へのストーカー行為を認めてやる。

392 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:53:18.93 ID:gdolSezS0.net
はやく〜♪ちゃんとした議論をしてくだちゃい〜♪

393 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:53:32.77 ID:3302QWjm0.net
猛苦笑ジジイ4時までレスバトルやってたのかwww
海外経験豊富とか言ってるけどただの引きニートじゃんwwww

394 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:55:04.47 ID:SwG9h3cV0.net
>>393
知らん。俺は今「ティファニーで朝食を」を見てる。
タクシーからネコを投げたところでもうすぐクライマックス。

395 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 07:57:37.69 ID:gdolSezS0.net
ホラホラ!早く天下のGoogleを論破してみてくだちゃいな!(大勝笑)

396 :かめに :2018/11/17(土) 08:02:47.08 ID:Xq2ESPgZ0.net
>>381
一長一短なんじゃないか?
つべとかポッドキャストのがよく出るシチュエーションもあれば、ドラマとか映画の方が多いシチュエーションもある。
あと、字幕の有無でいうと、ドラマとか映画の方が付いてる可能性が高い気がする。
で、結局、>>382に行き着く気がする。

とは言っても、私も、つべだけどね……
見てる内容のせいで、スラングと高速の短文に耐性がついてってる気がする。
こないだうっかり再生画面をダブルクリックしちゃった時に、一瞬だけ音が流れたんだが、聞き取りづらい発音のthat(theにも聞こえる)1語だったんだけど、前後一切聞いてなくて文脈知らないのに聞き取れてびっくりした。
その割にややこしい単語の入ってる文章とか、長い文章はゆっくりでも全然だめ。

397 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 08:17:38.08 ID:SwG9h3cV0.net
>>395
おい、ストーカー、ストーキングするなら英語でやれって何度言わせたら。

398 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 08:42:51.47 ID:SwG9h3cV0.net
>>390
それ、何を言ってるのか正直分からない。
ググっても分からないので、英語で説明しといて。

ここは英検1級スレなんだから、それくらいできるよなw

399 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:00:52.68 ID:37ZHLnOTK.net
>>392
てめえ!マジで死ね!クソむかつくんだよ!さっさと死ね!駅のホームから突き落とされて死ね!不慮の事故死しろ!この世に未練残してソッコーで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

400 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:03:58.66 ID:37ZHLnOTK.net
>>392
死ね!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる!呪ってやる死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

401 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:06:36.69 ID:37ZHLnOTK.net
>>393
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い

402 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:09:57.32 ID:37ZHLnOTK.net
>>392
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

403 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:11:48.33 ID:37ZHLnOTK.net
>>393
すみません。間違えました。

404 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:14:14.52 ID:37ZHLnOTK.net
>>392
死ね死ね死ね

405 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:15:50.51 ID:37ZHLnOTK.net
>>392
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

406 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:18:06.27 ID:37ZHLnOTK.net
>>392
地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!地獄に落ちろ!

407 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:25:36.87 ID:37ZHLnOTK.net
かめにオヤジはまだ準1の2次の結果が出ていない奴。来るなら受かってからこい。

408 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:27:09.36 ID:37ZHLnOTK.net
≫392は来るな!絶対来るな!

409 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:28:16.57 ID:JWuxEeNu0.net
とりあえず赤い人をNGにしたらすっきりしたよ

410 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:28:38.76 ID:YyqZtHgi0.net
>>331
確かにそんなすぐ都合よくなれば逃げるやつばかり
1級持ちかもわからないよw

411 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:36:05.80 ID:37ZHLnOTK.net
かめにはまだ準1級にすら受かっていない。お前に1級スレで語らう資格はない。

412 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 09:55:25.63 ID:37ZHLnOTK.net
以前ここにいた忍者とかいうやつや準1スレと掛け持ちで騒いでた英検統括責任者(一説では同一人物という説も)の奴らはボロが出て逃亡。アノニマスなスレの特性を利用して格好つけても恥をかくだけだ。他にはいないだろうな?

413 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 10:06:10.03 ID:37ZHLnOTK.net
自己申告しとけよw後でボロが出ても恥かくだけだぞお前ら

414 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 10:16:07.09 ID:37ZHLnOTK.net
別スレで性爺は英検何級かを聞かれてガン無視。コイツにここへくる資格はない。

415 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 11:47:58.90 ID:37ZHLnOTK.net
性grandpaは聖書でも読んでキリスト教スレでのたまってろ 貴様に英検1級レベルの者たちに語れる資格はない

416 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 11:59:49.93 ID:37ZHLnOTK.net
他にも準1級すら持ってない奴やTOEICスコア換算で英検準1級・1級相当だからとかの勘違い野郎は来るなよ。

417 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 12:07:07.63 ID:OPznHjjf0.net
能力無男君とガラケー君は暇なんだね。

418 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 12:13:38.86 ID:37ZHLnOTK.net
>>417
今日は仕事休みだからねw笑

419 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 13:44:20.43 ID:oA1x8Znqa.net
Chromeから合否見れる?

420 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 14:03:57.31 ID:37ZHLnOTK.net
>>419
今はたしか見れなくなったんじゃなかったっけ?準1の時に他の人が見れないと言ってたように思う。

421 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 14:06:37.46 ID:po61g7dba.net
荒らしが答えられない質問

【性】
・聖書や洋書を使った勉強法で英検の何級に受かったの?
・なぜよりにもよって英検スレで聖書や洋書の話題を持ち出す?

【忍者】
・本気を出せば東大の二次で9割(理科3類≒医学部に余裕で合格できるライン)のに、
 なぜ英検準1程度の試験に受かるのに時間が必要なの?
・ノー勉でマーチに受かった時に、高校の担任に「お前本気出せば東大行けるかもな」って言われたのを
 真に受けてるようだけど、お世辞や冗談っていう概念は知ってるかな?
・本気を出して東大に行かず、手を抜いてマーチに行った理由として「日本の受験制度が嫌い」というのをあげていたが、
 それならなぜ海外進学をしなかったのか。マーチやセンター試験も立派な「日本の受験制度」だが。

【学歴コピペ野郎(=統括責任者、忍者?)】
・なぜ、他人には英訳や英語でのリプを強要するのに
 自分は決して英文を書かないのか?
・なぜ偏差値50程度の私文(福岡県の西南学院)をエリート呼ばわりするのか?
・ 「行くつもりもない北海道大学の文学部を受けた」ということは、
「友達に誘われたからというだけで、他の優れた国公立大学を受験する枠を潰した」ということでおk?
 私大しか受けないなら1月あたりで入試終わるのに、わざわざ2〜3月の国公立まで受けたの?
・北海道大学に合格する(=センター試験5教科で8割程度を取る)実力がありながら、
 なぜわざわざマーチを個別入試で受け進学したのか?
 マーチ程度ならセンター試験利用入試を使えば受かるはずだし、 個別入試を受けるなら早慶も狙えたのではないか。

422 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 14:07:29.74 ID:po61g7dba.net
あと追加で、
・なんで二次試験の直後から急に静かになったの?

を付け加えてもいいな

423 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 14:14:30.23 ID:37ZHLnOTK.net
>>422
それな。

424 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 14:16:35.19 ID:po61g7dba.net
>>423
ですよね
一次合格発表の直後はあれだけイキり散らしてたのに、
二次試験の直後一言も発さないって何か理由がありますよね

425 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 14:21:00.02 ID:Y8gOymaB0.net
やけに伸びてるなあと思ったら、やっぱりキチガイが涌いてただけだった

426 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 15:09:23.00 ID:YlkQK/Ll0.net
何が、かは言わないけど、昨日の夜から見れたよ

427 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 16:34:35.13 ID:8ZmNEEHe0.net
>>421
ほんとそれ
テンプレに入れて性と忍者を追い出したい!

428 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 16:49:22.21 ID:fsLhRcj/0.net
見られないなあ。

429 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 16:55:57.57 ID:Vb2zRU2g0.net
>>427
NGすれば?

430 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 17:50:12.83 ID:f83CGRgK0.net
今夜もキチガイの発狂楽しみにしてます(^ω^)

431 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 17:59:23.94 ID:37ZHLnOTK.net
>>425
俺は荒らしてもないし荒らすつもりもない。ただ1級スレの秩序と格式の保持そして部外住人たちの排除を徹底したいだけだ。

432 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 19:04:14.24 ID:f83CGRgK0.net
>>421
あと昨夜発狂してた、キチガイネトウヨも追加しといて

433 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:10:44.57 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コイツだけはマジで死んで欲しい。不慮の交通事故死か不治の病か駅のホームから転落死か泥酔して海で溺死か他人を巻き添えにしないでコイツだけくるしみ悶えながら死んで欲しい。

434 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:12:47.17 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)のクソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

435 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:14:20.75 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コイツだけはマジで死んで欲しい。不慮の交通事故死か不治の病か駅のホームから転落死か泥酔して海で溺死か他人を巻き添えにしないでコイツだけくるしみ悶えながら死んで欲しい。

436 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:14:43.40 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コイツだけはマジで死んで欲しい。不慮の交通事故死か不治の病か駅のホームから転落死か泥酔して海で溺死か他人を巻き添えにしないでコイツだけくるしみ悶えながら死んで欲しい。

437 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:15:02.01 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コイツだけはマジで死んで欲しい。不慮の交通事故死か不治の病か駅のホームから転落死か泥酔して海で溺死か他人を巻き添えにしないでコイツだけくるしみ悶えながら死んで欲しい。

438 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:15:45.30 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コイツだけはマジで死んで欲しい。不慮の交通事故死か不治の病か駅のホームから転落死か泥酔して海で溺死か他人を巻き添えにしないでコイツだけくるしみ悶えながら死んで欲しい。

439 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:16:15.46 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)のクソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね

440 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:16:56.40 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)のクソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね

441 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:17:50.26 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)のクソ野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね

442 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:35:29.61 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD) ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コイツだけは徹底的に排除すべき こんな奴が入ってこれるスレではない 人間のクズはおろか地球上の生命体として存在してはならない害虫以下の存在だ 即刻抹殺すべし

443 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:41:03.35 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)
コイツだけは徹底的に排除すべき こんな奴が入ってこれるスレではない 人間のクズはおろか地球上の生命体として存在してはならない害虫以下の存在だ 即刻抹殺すべし

444 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:41:57.74 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)
コイツだけは徹底的に排除すべき こんな奴が入ってこれるスレではない 人間のクズはおろか地球上の生命体として存在してはならない害虫以下の存在だ 即刻抹殺すべし

445 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:42:18.65 ID:37ZHLnOTK.net
(ワッチョイW adc3-/GiD)
コイツだけは徹底的に排除すべき こんな奴が入ってこれるスレではない 人間のクズはおろか地球上の生命体として存在してはならない害虫以下の存在だ 即刻抹殺すべし

446 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 20:55:34.58 ID:8ZmNEEHe0.net
>>431
完全に荒らしてるだろ

447 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 21:00:23.05 ID:37ZHLnOTK.net
>>446
すまん。あまりにも
(ワッチョイW adc3-/GiD)
がうっとうしいかったんでエキサイトしたわ

448 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 21:08:51.55 ID:NvvU0GJVa.net
専ブラでNGすれば見えなくなって快適

449 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 21:12:50.95 ID:D1CcsFaI0.net
せっかくの英検1級スレなんだから罵詈雑言も英語でやって欲しいです

450 :かめに :2018/11/17(土) 21:15:24.75 ID:Xq2ESPgZ0.net
>>449
I agree.

451 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 21:36:55.99 ID:5/RpZriT0.net
>>449
一級レベルだからこそ逆に日本語を大事にしたい

452 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 21:37:34.27 ID:37ZHLnOTK.net
かめに親父は未だ準1級2次合否待ちの身分。お前はまだここに来るなと言った筈だ。

453 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 21:49:28.19 ID:37ZHLnOTK.net
準1級ホルダーの参加は良いが非ホルダーの者、非ホルダーでTOEICスコア換算野郎が英検1級クラスの人間に講釈する事はならぬ。

454 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 21:56:26.97 ID:SwG9h3cV0.net
こいつが上念と高橋というキーワードに発狂したんだろ。

212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adc3-/GiD)2018/11/16(金) 08:10:14.38ID:AnjHnZiU0>>256
>>197
高橋洋一(猛苦笑)上念司(大爆笑)

これが英検一級スレ住民のレベルですwwww
結局国内でしか通用しない資格持ってても学歴(もちろん海外degree)が無いと低学歴ネトウヨレベルだというお話www(大苦笑)

455 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 21:57:25.04 ID:37ZHLnOTK.net
特に苦笑連呼の基地外は閲覧すらもまかりならぬ。

456 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:09:59.48 ID:YyqZtHgi0.net
いつもの荒れっぷりwww

457 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:12:08.48 ID:37ZHLnOTK.net
あいつマジで苦笑苦笑てうぜー野郎だ。それこそ苦笑危地害のガチな池沼っぷりには笑いが止まらねえわwww

458 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:12:10.32 ID:eBCe9B5dM.net
ネトウヨキチガイ降臨(笑)

459 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:16:49.80 ID:SwG9h3cV0.net
>>458
俺がネトウヨというなら、どの部分がネトウヨで
俺が語った君が言うネトウヨという部分のどこがキチガイ=「論理が破たんしてるってこと?」
なのか証明してね。
それが出来ずに俺をキチガイ扱いしてるのなら、君がキチガイだと俺は思うよ。

460 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:21:01.21 ID:37ZHLnOTK.net
>>459
あなたは猛苦笑のアホとは違うのだからつまらん揶揄ごときで乗ってはいかんよ。俺たちは猛苦笑のガイジを追い出したいだけ。

461 :かめに :2018/11/17(土) 22:22:16.69 ID:Xq2ESPgZ0.net
>>451
深い

462 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:24:04.97 ID:37ZHLnOTK.net
>>461
お前は未だ準1級2次合否待ちの身分。まだここに来るなと言った筈だ。

463 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:25:47.46 ID:SwG9h3cV0.net
>>460
了解
アウアウカーが苦笑の携帯のワッチョイなのかも分からないですね。

464 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:28:11.63 ID:37ZHLnOTK.net
>>463
食いつき具合だけみるとそうかもね笑

465 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:28:29.76 ID:wgirv6CLd.net
あ、昨日Googleに完全論破された人だ(猛苦笑)

466 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:33:07.32 ID:f83CGRgK0.net
キチガイネトウヨ発狂中(猛苦笑)

早く1級合格しろや(猛苦笑)

467 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:33:10.16 ID:wgirv6CLd.net
今日は悪いけど集まりがあって飲み会中だから相手してらんないの(充実笑)
陰キャネトウヨおじさんはさっさと早くGoogleに対して反論すること(大勝笑)
ま、世界的大企業はお前なんて相手にしないけど(大爆笑)

じゃ〜ね〜w(大勝利笑)

468 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:34:44.69 ID:37ZHLnOTK.net
>>465
てめえはもうNGにしたから勝手にほざいてろあと今月中に死ねよw 息酒臭いからアホリーマンさんwww

469 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:38:47.48 ID:37ZHLnOTK.net
>>466
頼むから猛苦笑野郎なりきり止めて紛らわしい もどきかよ

470 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:39:06.02 ID:SwG9h3cV0.net
>>467
日曜日に飲み会?作り話っぽいけど
それは置いといて

確か香山リカが「ネトウヨban祭り」を呼び掛けて
彼らのいうネトウヨ的動画をBan報告しまくったんだろ。
それでかなり多くの動画がBanされた。

でも、その後復活していった動画がかなり多かったような。
YouTubeのシステムの問題で、ある一定以上の苦情があるとBanされる
仕組みがあったのではないかという仮説だね。

http://www.moeruasia.net/archives/49606531.html

471 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:46:38.35 ID:SwG9h3cV0.net
>>467
香山リカというのは数年前まで地上波の情報番組でコメンテーターしてた
立教大学の先生で精神科医。
在特会っていう、気持ち悪い団体が、「朝鮮人でてけー」ってデモやってたことがあって
そのデモに対してFサイン出して発狂してた人。
これが原因かもしれないけど、それ以来地上波から消えた。
この人が今年の春に「ネトウヨ春のBAN祭り」っていうのを立ち上げたんだって。
上念司や高橋洋一まで動画が消されたのは知らなかったけど消されたの?
システム上のことだから即座に復活はしてるみたいだね。

472 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:47:57.10 ID:SwG9h3cV0.net
香山リカのFサイン騒ぎとマトメ動画はこれ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm27988270

473 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:49:26.96 ID:VueMUSaNM.net
いくらB日程の発表がまだだからって、荒れすぎだろ。
英検1級の話をしてくれ。

474 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:51:06.91 ID:YlkQK/Ll0.net
だから、あれをあーすれば昨日の夜から見れるってば

475 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:54:13.27 ID:my/Aqb0o0.net
B日程とかいう時点で駄目資格だもな

合格率 3パーセント 合格者 1000 人に固定しろや  w

476 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:56:12.24 ID:f83CGRgK0.net
一次簡単になりすぎで1級の価値下がり過ぎだから、100人固定でいいよ

477 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 22:57:01.77 ID:37ZHLnOTK.net
>>473
俺たちは格式高いこのスレに集えし者たちだけで実のある話をしようとしていたのだがあの猛苦笑危地害が湧いてからおかしくなった。困ったもんだ。

478 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 23:04:30.25 ID:SwG9h3cV0.net
>>477
君は、6月に準一合格した人だった?その人もガラケーだった。
このスレは試験当日から数日しかマトモに機能してないよ。
普段は性、忍者、学歴キチガイだとかが占領してるから
このスレは立ち寄らないほうがいい。立ち寄って絡まれたら時間の無駄。

あいつにしても、海外のメインストリームメディアを論破する
海外の論客は誰なんだろ?って質問する時に
日本で、緊縮財政を論破していた上念と高橋の二名の論客の名を
挙げただけで、俺は延々と絡まれることになった。
このスレは変なのが多いよ。
準一スレはずっと平和だったけど、ここの学歴キチガイという常駐が
準1スレに移ってから、荒れただろ?

479 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 23:15:27.45 ID:jIjkEhfh0.net
>>474
何が見れるとは言ってない(一次の結果なら見れる)ってことだろ
騙されんぞ

480 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 23:20:37.83 ID:YlkQK/Ll0.net
信じるものは救われるよ
合格してるかどうかは本人の当日の出来次第だけどw

481 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 23:21:51.86 ID:37ZHLnOTK.net
>>478
同じかどうかはわからないが俺も準1級は勿論持ってるし英検1級ホルダーに対するリスペクトは間違いない持ってるつもり。それだけに部外者に立ち入られたくなかった。変な連中は適当にあしらうようにします。助言有難う。

482 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 23:45:05.65 ID:SwG9h3cV0.net
>>481
でも、有難う。あなたがいなければ、俺が完全に誤解されるところだった。
それが奴の狙いなんだろうけどね。
上念は226事件を遂行した将校も、この事件を礼賛する人も叩いてるんだけどな。
辻元清美と関西生コンクリートとの癒着を徹底的に叩いたり
地上波放送の偏向をデータを出して非難してるから
奴がネトウヨ認定してくるんでしょう。

昨日の早朝俺がこのスレで尋ねたのは
海外でもメインストリームメディアが信用を失っているけど
失わせている海外の論客は誰なんだろう?
分かったらポッドキャストなどを聞きたいってことで
このスレで質問しただけ。

483 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:11:35.97 ID:jj6E3BNwd.net
ガラケージジイとネトウヨジジイのキチガイ同士の意気投合中すいませんが笑
また、俺論破しちゃってもいいですか?w(勝利笑)

そもそもBAN祭りは香山リカが仕組んだことではありまちぇ〜んw(馬鹿笑)
なんJの大勢の有志がネトウヨ動画に嫌気さして、動画通報したのがはじまりで〜ちゅw(事実笑)
んで、Googleがそれに呼応する形でヘイト規約を強化して上念の動画をヘイト認定して消したわけで〜ちゅw(無様笑)
香山リカはその流れに乗っかってはしゃいでいただけで〜ちゅw(馬鹿笑)
ですから、いくら香山リカを叩いても的外れで何言ってんだこいつとしか思いませんちぇ〜んw(猛呆笑)

はい、電車の中でも軽々と論破しちゃいましたw(余裕笑)
ネトウヨおじさんは夜中ずっと考えて反論考えててくだちゃいね〜(酷惨笑)
ま、こっちはGoogleの錦の御旗がありまちゅのでね〜(勝誇笑)

484 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:14:12.74 ID:jj6E3BNwd.net
論破〜♪論破〜♪
昨日に引き続き〜♪
論破〜♪論破〜♪
相手は今日も敗走〜♪
論破〜♪論破〜♪

485 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:28:28.82 ID:hwhbTjD+K.net
>>483
お前は俺の言った通り酒臭い息をハアハア吐きながら電車に乗って車内に臭い口臭を充満させてんだろ。降りた後ホームから転落して引かれて死ねアホ。でちゅまちゅうっせんだよマザコン野郎

486 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:31:38.73 ID:pUjEklX30.net
>>483
KazuyaがYouTubeをBANされる直前に
香山リカから「もうすぐBANされるよ」みたいな予告があったのは知ってるよ。
Kazuyaがユーチューバーになってから結構長いだろ。2012年からみたいだね。
この騒ぎがある直前の登録者数が25万人だったのだけど
この騒ぎがあってから知名度があがって今は56万人だってさw

487 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:34:31.91 ID:hwhbTjD+K.net
>>483
あといちいちお前の駄文読んでねえから。つまり論破も無効。明日中に事故死しろよ酒臭口臭ウザリーマン

488 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:37:21.15 ID:tYf/jIej0.net
>>483
邪魔だから消えて

489 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:41:04.14 ID:p0woSUEMM.net
ネトウヨが大好きなヘイト屋KAZUYA

490 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:44:28.75 ID:pUjEklX30.net
>>483
ネトウヨ春のBAN祭りっていうののターゲットにされたKazuyaの動画。
今話題のBTSについてYouTubeの
「TSUTAYA店員の防弾少年団のファン(ARMY)が問題発言で被弾、炎上」で語ってるけど


こんな内容がネトウヨか?

それ以前にそもそも君は英検1級という資格自体を「民間の!」と貶してるし、
英語もほとんど出来ないんじゃないか?

せいぜい頑張って。

491 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:45:39.92 ID:LetEx3WS0.net
本当、ネトウヨってゴキブリみたいだよな
ウジみたいに湧いて出てくる

492 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:53:29.40 ID:pUjEklX30.net
>>491

YouTubeで「TSUTAYA店員の防弾少年団のファン(ARMY)が問題発言で被弾、炎上」
を検索して見てみな。

なんでキミみたいな人が出現するのかkazuyaが分析してる。

493 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 00:55:30.73 ID:9a5/la5s0.net
右とか左とかどうでもいいけどこんな政治と関係ないところでワーワー騒いでる輩は等しくアホだと思う
政治に興味持つと脳みそが破壊されるんだなってよく分かる
俺政治に関心なくて良かったわ
これからも投票とか絶対行かないし思想も持たない

494 :名無しさん@英語勉強中:2018/11/18(日) 01:13:42.75 ID:7NwDjN4f6
猛苦笑ウザいけど構ってるやつがそれ以上にバカ&基地外で余計ひどいことになっとる

495 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 01:17:11.43 ID:pUjEklX30.net
>>493
俺は絡まれてるんだって。

英語の勉強をしてるの。そろそろ受験のための勉強だけでなく
普通に動画や記事を読んで、その過程で英語の実力を上げる方向に向かってる。

メインストリームメディアが信用されなくなったのは国内外共通だけど
国外で、メインストリームメディアを論破してる論客って誰?
分かったらポッドキャストを聞きたいってことで
日本の論客の名を上げたら低学歴、ネトウヨと罵られ
延々と絡まれたというだけ。

496 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 01:18:39.09 ID:OJ75H1Ie0.net
猛苦笑追い出したいけど構ってるやつがそれ以上にバカ&基地外で
猛苦笑が図に乗っちゃって余計ひどいことになっとる

497 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 02:30:55.51 ID:pUjEklX30.net
どうせ荒れてるので、ついでに書いとく。

昨日言ったように、今日は米国人のおばちゃんのレッスンを受けた。

お題は「中国の顔認識カメラの導入」。

お世辞も入ってるだろうけど「あなたの英語が上手い理由が分かった。
知識があるんで話がどんどん展開していくからだ」と言われた。

俺の英語が上手いと思わないのは、実際に英語を書いてる時にもショウもない文法ミスをしてしまうことから、
会話中にもショウもない文法の凡ミスをしてるだろうと推測できることから分かるんだけど、
普段から時事問題に興味を持っていて、その分野の知識があるので、話をつなげる時結構重宝するとは思ってる。

顔認識カメラについては、中国のintellectual property rightsのviolationについて具体的に触れた。
新幹線技術がどのように盗まれたのかだとか、1か月前のペンス副大統領の演説など。
講師が成都に行ったというので、パンダのレンタルシステムについても触れた。

日本の監視カメラについて語る時、日本では犯罪者や過激派が多くスラム街に潜伏していて、
英国人講師を殺害した市橋 達也が大阪のあいりん地区に潜伏していた件について話したりした。

講師からは、レッスンしやすい生徒だとは思われてるだろうと思うよ。

1級の英作でも、政治や時事問題に関心が無ければ書きにくいような仕組みになってるし、
政治だとか時事問題に関心があることはあながち悪いことじゃない。

498 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 02:51:53.73 ID:pUjEklX30.net
今日は苦笑キチガイへの反論で
Kazuyaの名前を出したら、また別の奴が「ゴキブリ」「ネトウヨ」と罵倒してきた。
どうやらこの当たりの名前を出すと発狂する奴っているみたいだね。

これらの名の書き込みを見ると「ネトウヨ」「ゴキブリ」「低学歴」と罵倒することで、
ネガティブなラベルを張りたいんだろうけど
逆にそういうことをすることで、上念や高橋やKazuyaの知名度を上げてしまうんじゃないのか?

「Kazuyaって何なんだ?」と検索して見てみる。
「結構、面白いこと言ってるじゃねえか?」ってことで、

「ネトウヨ春のBAN祭り」とかいって、ブサヨが通報しまくった騒ぎの後
実際、Kazuya Channelは、25万人の登録者数から52万人の登録者数に増えたり。

このスレでも、Kazuyaなどの知名度が上がって、登録した人はいるだろう。
ネトウヨ連呼廚は、騒ぐことで自らの首を絞めてるよw

499 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 03:43:49.94 ID:hwhbTjD+K.net
>>498
今偶々夢の途中で目が覚めて見てみたらまだ頑張ってたんだね。お疲れ様ス。アイツらが目覚めたらまた騒ぎ出すだろうけど最終的に言いくるめたがるから暫くは放置でいいかもスよ。どうせ1級レベルのessayが書けないような底辺なんか構わない方がいいね。

500 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 07:53:02.67 ID:lyGF1Z130.net
ほんとだ、、もお結果見れちゃった

501 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 08:07:00.67 ID:hwhbTjD+K.net
>>500
君の資格が本当ならこのスレにエントリーするのには十分すぎる。見事だ。ところで、仕事は何関係?

502 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 08:07:46.21 ID:Ndn9Jyxp0.net
>>500
どうやるの?

503 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 08:54:50.03 ID:gS9/V86zF.net
ガラプー野郎に答えてやる筋合いないわな

504 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 09:18:36.94 ID:hwhbTjD+K.net
>>503
お前には聞いてない。引っ込んでろ無脳カス

505 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 09:21:01.43 ID:tYf/jIej0.net
>>503
その通り >>400とか喚いてる奴だからな

506 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 09:27:34.76 ID:Ndn9Jyxp0.net
↓これだと『windowOpen(2017,1,2,1)』のコードが見つからなくてできなかった
ページそのものが変わったのかな?
新しいやり方ご存知の方お願いします

googlechro me を使った合否確認の仕方
?EIKENの受験者用ログインサービスにログイン
?合格者閲覧結果画面を表示
?2017年度第1回 準1級 一次試験 詳細ボタンで右クリック→検証を選択
?右側に青色でハイライトされたソースコードが表示されるので、青色で選択された
 「windowOpen(2017,1,2,1)」あたりでさらに右クリック→[Edit as HTML]を選択
?「windowOpen(2017,1,2,1)」の末尾の数字を2に書き換える「windowOpen(2017,1,2,2)」
?2017年度第1回 準1級 一次試験 詳細ボタンを押す
?二次試験結果が表示される

507 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 09:29:06.81 ID:hwhbTjD+K.net
>>505
おいそこ 賛同しなくてよろしい

508 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 09:36:05.48 ID:che5aEnaF.net
ぶっちゃけガラプー野郎が一番ウザイわ
昼夜問わず沸いてくるし
猛苦笑性忍者のキチガイ衆よりはるかにウザイ

509 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 09:52:46.29 ID:pUjEklX30.net
>>504
君の援護が無かったらこのスレで俺がキチガイ扱いされてた可能性が高く
あの部外者のネトウヨ連呼厨を攻撃して本当のキチガイを知らしめてくれたことには感謝するよ。

あのGoogle翻訳英語の学歴キチガイが準一スレに移る前まで準一スレは平和で
時折1級スレでも話題になってたよ。
でも、1級スレはかなり荒んでる。情報交換しようとか一緒に向上心を高めようという雰囲気は皆無。
奴の煽りに対抗してた俺が言うのもなんだけど、このスレで世直しする時間があったら
自分のやるべきことをやったほうがいい。
このスレは連投すると嫌がられる。あと、1級は合格するのが難しいからかな?
性格が荒んでしまった奴が多い。
俺も、朝風呂に入った後、このスレに書き込まず、海外のニュース動画をYouTubeで見てるよ。

ここで得るものは、1次試験終わった直後しかないから。

510 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 10:07:02.48 ID:hwhbTjD+K.net
>>509
自分も今日は録画しておいた英語放送を聴いて過ごそうと思う。部外者に絡み続けても時間の無駄だからね。理解者の存在を心強く思う。

511 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 10:26:03.83 ID:PSpoDIE50.net
[2017]年度、第[1]回、準一級[2]、一次試験[1]って意味じゃないかな

512 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 10:36:09.78 ID:KuXUQF380.net
ガラプー KKce-5m3i
ワッチョイ 95c4-V/79

自演じゃね?

513 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 10:38:38.23 ID:7934GEZb0.net
>>238
高校生は準1が受かるくらいでいいよ。
やはり、大人的、いわゆる国連問題が語れるのが1級の壁。

公表しないと言うことは合格率が上がった証拠だよね。
しかも、単語読解は以前に比べてあかんが、聞く話すができる帰国子女に有利に

514 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 10:54:24.07 ID:hwhbTjD+K.net
>>512
んな面倒くせー事するかよボケ しかも
(ワッチョイ 95c4‐V/79)
の人は冷静に意見を述べている どう見ても別人だろうがよアホ

515 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 10:55:12.23 ID:IdZt3iusa.net
>>506
ありがとう、騙されたと思ってやってみたらマジで結果みれた

516 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 12:01:01.89 ID:5IowdDFKM.net
>>513
誰の1次、2次、1次と2次の合格率が上がった証拠って言ってるの?

517 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 12:50:48.01 ID:7934GEZb0.net
>>516
いや、発表しなくなったということと、単語・読みをさほど重視しなくなったことで、
合格層が変わるとともに、文科省の英語力アップの圧力(向上が至上のテーマ)

以上を考えると、従来の合格者層というよりは、聞く話すに重点がシフトした結果、
受かりやすくなったであろうという推理。
中高年の従来型単語・読解得意層は逆に合格率が下がったとはいえ、
トータルは、10%→13〜4ではないかと

518 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 12:54:05.75 ID:Ik3dZO5a0.net
>>517
それもただの推測やないか

519 :かめに :2018/11/18(日) 12:58:31.29 ID:WD4npa/m0.net
>>506
>>515
あ、ほんとだ、確かに入れるねw
ちょっとびっくりした。
こんな簡単でいいのか?セキュリティ大丈夫か?
最初英ナビと勘違いしてエラーページに飛ばされ続けてたんだけど、よく読んだらログインサービスの方なのね。

英ナビの方はどうやったら入れるんだろう。
actionを適切に書き換えてリンククリックしたら飛べるのかな。それとも、hashの値も変えないと駄目なんだろうか。

あと準1受かってた。

520 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:01:13.27 ID:R4/ta5JGr.net
ほんとだ、今回も結果もう見れるんだね。情報サンクスです。

521 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:06:18.26 ID:4EU9lfRa0.net
残念。オール6で1点か2点足らず。次がんばる。

522 :かめに :2018/11/18(日) 13:07:40.30 ID:WD4npa/m0.net
>>521
惜しい…次回は行けそうな点数だね
ファイト〜

523 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:14:18.08 ID:R4/ta5JGr.net
>>521
素点は現時点で、わからんでしょ?スコアしか表示されてないよ。

524 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:14:18.23 ID:7934GEZb0.net
>>521
やはり25、6か。

525 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:16:56.08 ID:HSn3SaiU0.net
>>521
なんて悲しい

526 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:25:03.01 ID:4EU9lfRa0.net
>>523
「分野別得点とその評価のポイント」をクリックできる。
24点でCSE595。たぶん25点で合格。

527 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:28:31.80 ID:gmkMN8Ra0.net
>>526
それだと多分あと2点で合格だね。

528 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:30:05.13 ID:4EU9lfRa0.net
>>527
>5を見る限りあと1点だと思うが、2点かもな。

529 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:32:10.80 ID:HxIpEurkM.net
>>517
なんだただの個人的な推理か。意味ないな。

530 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:45:10.03 ID:NpVOX4AW0.net
6766 601で602切りで不合格w
あーあ

531 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:48:25.22 ID:4EU9lfRa0.net
>>530
601があるのか。。。それはきついな。。。どんまい。
おれは2点不足か。

532 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 13:55:28.19 ID:nQ779cdfd.net
26合格ですか。失礼ですが落ちた方、感覚で落ちた感触ありましたか?

533 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:02:31.62 ID:LetEx3WS0.net
セレン楽しみだな〜

534 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:12:06.73 ID:4EU9lfRa0.net
>>532
speechもinteractionもそこそこできていたが、
途中で平易な単語を思い出すのに時間がかかり、
合格するならギリギリかなという感じ。
grammarとpronunciaionはあと1点ずつ来るかなと思ったが、
speechとinteractionがいまいちだと、grammarもpronuciationも上がらない印象。
結果、落ちた。

535 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:15:03.10 ID:hwhbTjD+K.net
>>519
おめでとう。またスレメンバーが一人増えたな。

536 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:19:31.54 ID:7934GEZb0.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 --- ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  ---
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  ---
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  ---
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  ---
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  ---  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 --- ---
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  605↑?
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  600?
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

537 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:20:44.07 ID:7934GEZb0.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 --- ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  ---
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  ---
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  ---
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  ---
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  ---  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 --- ---
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  607↑?
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

538 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:29:49.46 ID:ezB/BFs7p.net
>>533
セレンは合格したんですか?

539 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:30:42.00 ID:ezB/BFs7p.net
セレンは永遠に合格して欲しくないです

540 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:34:20.20 ID:nQ779cdfd.net
>>534
部屋というか採点官の雰囲気どうでしたか?

541 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:34:49.87 ID:Fk73+KTyp.net
6887 623でした。
2回目にして合格。お世話になりました!

542 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:39:19.02 ID:68TivrcrM.net
601で1点足りずで不合格
こんなことってあるのか…
ショックがおおきい

543 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 14:42:28.03 ID:4EU9lfRa0.net
>>540
冷静で、特に厳しいという雰囲気もなし。

544 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:04:21.32 ID:HSn3SaiU0.net
「冷静な」面接官がツボった

冷静じゃない面接官を色々と考えた

545 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:08:11.13 ID:7934GEZb0.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  ---
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  ---
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  ---
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  618?  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  613?
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  607↑?
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

546 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:10:15.42 ID:PSpoDIE50.net
陽気でテンション高めな面接官もいるな
採点は辛いのかもしれないが

547 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:10:25.14 ID:NJBq/bdRd.net
1級スレにネトウヨが湧いてるのは草

548 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:19:33.90 ID:p0woSUEMM.net
このネトウヨは色んなスレで暴れまくってるよ

549 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:21:51.77 ID:hwhbTjD+K.net
>>547
部外者のスレ内に於ける言動は認めない。また準1級非ホルダー、非ホルダーでTOEICスコア換算で準1級・1級相当を主張する勘違い野郎の参加・活動は認めない。

550 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:22:50.12 ID:4EU9lfRa0.net
>>544
ここで面接官のことを聞いてくる人は、
こっちがいいことを言ったら「おぉ〜〜!」とか
こっちが失敗したら渋い顔をするかとか聞いてくるから、
そういうことはないよ、という意味で「冷静」だった。
ほぼ表情は変わらん。

551 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:25:35.10 ID:/DpSPpC90.net
ガラプー野郎とあいつは間違いなく自演だわ
一方が攻撃されるともう一方が必ず沸いてくる

552 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:26:43.40 ID:+/AKoaqmd.net
いろんなブログなど読み漁ると基本スピーチでやらかすと、その後も悪くなって御陀仏って感じで、スピーチが評価高いと採点もそこそこって感じなんですけど。

553 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:35:23.47 ID:hwhbTjD+K.net
>>551
自演じゃねっつの!ったく

554 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:38:58.11 ID:CeWr6h2a0.net
>>552

そりゃそうだ  初めに合否決めてから点数つけるんだし w

555 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:40:22.15 ID:CNJN5HGha.net
二次の結果見る方法気になるけどバレたらお前不正アクセスしたから合格取り消しな!ってならないか不安だわ
どう考えても正規の手段じゃないし

556 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:42:23.58 ID:LYf1V2eG0.net
ないないw

557 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:53:15.76 ID:pUjEklX30.net
>>548
また俺を読んでるのか?お前ってスレ潰しもいいところだな。

Atsuのスレで、動画で読解の解説をやってほしいって書いたんだろ。
その時にYouTubeにKazuyaってのがいて、毎日動画をUPしてるから
それだけ、広告収入が凄く入るみたいだって書いた。

すると、Kazuyaの名前を出すと激怒する奴がいて執拗に俺を罵倒し始めた。
このスレに俺に「ゴキブリ」とのたまった奴がAtsuスレで俺に絡みまくったってなかった?

今日の一件で確信したけど、Kazuyaなど、「春のネトウヨBan祭り」っていうキモサヨが
ネットから追い出そうと目論んだ人達の名前を出すと「ネトウヨ」「ゴキブリ」「低学歴」と罵倒して
執拗に粘着する奴がいるんじゃないかと。

558 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:54:55.63 ID:pUjEklX30.net
>>547
人のことをネトウヨと罵倒するけど、もし愛国者のことをネトウヨと罵倒するのであれば
西郷隆盛にしろ坂本龍馬にしろ勝海舟にしろ歴史を作った人間は皆ネトウヨだし、
お前らの罵倒対象であるネトウヨがいなければ日本は潰れて無くなってるよ。

今、日本が直面している問題は、安倍首相がほとんどやる気を無くしたので
日本が亡国の道に突入しようとしてることなんだがな。
移民政策とプーチンとの屁垂れ交渉、中国への接近などなど。

戦前はImperialismが問題になったけど、現代はCorporatismの時代だね。その定義は

Commonly mistaken in the late 20th and early 21st Century as Capitalist Democracy,
Corporatism is a "reversed fascist" political structure where Corporations impose policy
onto Government.

そのCorporatismで日本は潰されるかどうかの岐路にはあるよ。
人のことをネトウヨと罵倒してられるのは今のうち。
あと10年20年したら、日本がどうなるかは知らん。

559 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 15:54:55.91 ID:+/AKoaqmd.net
>>554
そうなんデスカ

560 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:05:57.33 ID:+/AKoaqmd.net
今、単語の発音に間違えたことに気づいた
発音は6だろうな、、、、あーあー
残りで20取れるだろうか

561 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:14:23.87 ID:hwhbTjD+K.net
英語力のない無能な連中に限って急にネトウヨと連呼しながら湧いてくる。俺は蜂と一緒で馬鹿が焚き付けて来なければ攻撃しない。荒らしのキッカケを作ってるのはネトウヨを連呼する部外者たちのほうだ。英語力がスレのレベルに準拠しない連中を排除したいだけだ。

562 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:45:26.46 ID:7934GEZb0.net
>>554
いたく同意

563 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:01:29.88 ID:NJBq/bdRd.net
>>558
なんかしらんが普通にキモくて草。流石は愛国志士様やで。

564 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:05:55.74 ID:DUPvTsUD0.net
裏技で見たが7756の25で601
不合格、、
切り替えるしかないな

565 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:16:06.96 ID:pUjEklX30.net
上記のCorporatismのせいで何が起きてるかというと

バブルはじけて、20年間、企業は新規採用を控えて、それで就職氷河期が続いたわけけど、
安倍政権が金融緩和をして景気がようやく回復した。
それにプラスして日本の癌である団塊の世代が退職する時期と重なって、
多くの企業は人手不足となる。
景気回復には適度な人手不足が必須で、これは良い傾向。
人手不足があると何がいいかというと、
企業は人材を確保するために賃金を上げていくし
また、効率化を考えて、設備投資もする。だから景気がさらに回復する。

でも、今、企業が政府に要求してるのは外国人労働者の受け入れ。

低賃金の外国人労働者を受け入れると、人手不足の緩和するが賃金がUPしない。
ってことは景気も良くならないんではないかということ。
外国人労働者=移民受け入れは、やはり治安の悪化。人口侵略、日本国民への社会保障の悪化など不安材料があるわね。

俺が今書いたことは英検1級の英作で活かせる内容なのでスレ違いではなかろう。

566 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:24:14.93 ID:pUjEklX30.net
>>563
お前に煽られたので乗ってやろう。俺はお前がキモい。

https://www.youtube.com/watch?v=mYAHPPXmcts

トランプはロシアゲートなるものを疑われていた。
トランプが面白いのは、そこでチャイナの悪行をペンスに暴かせたところだな。
俺もその内容を聞いて、日本がチャイナにされている工作が米国にもなされているのかということ。

英語を学習していて何が面白いかというと
この動画に関しては米国大使館のHPに日本語訳が出てるけど
日本語訳も英語の原稿が無くても
そういった情報が入手しやすくなるってことだね。

この前、俺は、「海外も国内と同様、オールドメディアへの信頼が無くなってるようだけど
オールドメディアの信頼を失わせてる海外の論客名を教えてくれないか?
名前が分かればポッドキャストを聞きたいってことで
日本の論客を例として記しただけ。
すると、予想外に俺が書いた上念司と高橋洋一という
リフレ派の論客名を見て、「ネトウヨ」「低学歴」と発狂して
粘着してきた奴がいたということ。

567 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:27:16.27 ID:pUjEklX30.net
訂正)

>俺もその内容を聞いて、日本がチャイナにされている工作が米国にもなされているのかということ。

俺もその内容を聞いて「驚いたのは」、日本がチャイナにされている工作が米国にもなされていたということ。

。。。

ちなみに米国が日本と違うのは
この内容を暴露されて、リベラルも「中国怪しからん」 という世論に転じたこと。

このあたりは日本と違うね。
日本のリベラルは徹底的に、北朝鮮や中国の代弁者を貫く。

568 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:32:28.20 ID:nQ779cdfd.net
>>564

当日どんな感じでした

569 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:52:15.91 ID:js4AYXiqa.net
合格しました。
英検準1級を高1でとってから8年経って初めての受験でしたが1級受かりました。
質問などあれば受け付けます。

570 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:56:40.16 ID:MOxQxkPH0.net
俺のことじゃなくて申し訳ないが、同期の10年以上イギリスにいたヤツが2度目の合格した
しかし、怒りまくってた
proninciationとgrammarが前回は10で今回は8だったらしい、
サッパリだったspeechもなぜか8で、合計33で646、前回から100点近く下がったらしい

試験官どもは間抜けだと納得いかない様子だった

571 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:00:11.88 ID:hwhbTjD+K.net
ショーンK氏の英語はネイティヴ全員が舌を巻くレベルだが彼はほぼ独学であの英語力、そして何よりあの発音を身に付けている。純ジャパでもセンスと努力次第ではああなるのだ。「通じる」などと英語の質を上げる努力すらしない日本の勘違いリーマンどもは見習うべきだ。

572 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:01:57.17 ID:LetEx3WS0.net
>>570
今さらw
面接なんてそんなもんだよ。試験官によって採点全く違うから

573 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:04:22.55 ID:yJGydZeYM.net
>>558
ネトウヨはそんなに嫌いじゃないけどお前は駄目だ

574 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:05:27.76 ID:hwhbTjD+K.net
>>569
まずはおめでとう。君は海外の経験なくて高1で準1級受かったの?それと1級受験決めてからの準備は何かしたか教えて欲しい。

575 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:12:05.28 ID:hwhbTjD+K.net
>>570
普通は発音が完璧かどうかは俺でも採点できる自信はある。その面接官がよほど音について聞き分けがないか、失礼だけど同僚の方のアクセントかイントネーションに若干でもクセはないですか?できる人間ほど耳に付く場合があるから。

576 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:15:21.21 ID:pUjEklX30.net
>>571

中学から英語を習い始めて、1年の中間テストは誰もが高得点。でも、期末テストから3割程度が落ちこぼれ、
2年になると4割程度は落ちこぼれてるんじゃないかな?
人それぞれ知能の差というのはあるのかもしれない。

落ちこぼれた奴が「英検1級なんて誰でも取れる」「日本人には英語は必要ない」
「日本人はまず日本語の習得が大事」「英検なんて民間試験」なんて言って自分に言い聞かせて
自分を慰めてる人が多いように思う。

発音については、おそらく舌の使い方から学ばないとネイティブのような発音を真似るのは難しいんだろうね。
俺はそこまでやってないからな。日本人としてはそこそこというレベルの発音。

でも、洋カラを歌ってる人で、無茶苦茶発音の上手い人が多いよね。そういう人は得てして英語が全く分からないんだけど、
発音だけはやたらと上手い。なんなんだろう?

577 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:17:16.55 ID:pUjEklX30.net
>>573
レス乞食乙

578 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:24:49.94 ID:AVcHAPwFM.net
>>569
高一で準一級取ってるのすごい

579 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:30:01.98 ID:AD64+t+PM.net
発音云々言うより早く1級取った方がいいのでは?

580 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:32:14.79 ID:LetEx3WS0.net
本当それw
別にネイティブ発音じゃなくても普通に合格できるし

581 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:34:51.26 ID:7934GEZb0.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  646
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  ---
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  ---
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  618?  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  613?
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  607↑?
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

>>570
100は誤差だろうね。

582 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:35:52.49 ID:7934GEZb0.net
>>569
開成灘筑駒あたりかな

583 :かめに :2018/11/18(日) 18:41:50.47 ID:WD4npa/m0.net
そういや、1級の面接官て何割くらい日本人なの?
今回の準1では、外国の方来るかなーってドキドキしながら行ったら、
発音のきれいな日本の面接官だったけど、外国人の面接官て想像していたより少ないのかと思い始めている

584 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:44:03.16 ID:LetEx3WS0.net


1級は外国人と日本人の面接官2人だから、半分ずつだろ

585 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:44:50.86 ID:AD64+t+PM.net
>>583
自分で調べられるだろ、それくらい

586 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:45:14.86 ID:PSpoDIE50.net
1人日本人、1人ネイティブの2名体制
1人日本人、もう一人がたぶん日系ネイティブ、ってことはあった

587 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 18:48:19.58 ID:HSn3SaiU0.net
1級の面接はネイティブ5点、日本人5点のシステム

発音で8点てことは、少なくともネイティブに4点以下をつけられたってこと

588 :かめに :2018/11/18(日) 18:51:45.91 ID:WD4npa/m0.net
>>584
あ、そっか。そういえば1級は2人なんだっけか…。
すっかりわすれてた
ありがとうー

>>585
いや、今割と人いるからこっちのが早そうだし、リアルな話聞けるかと思って。

>>586
なるほどねー。
わざわざ日本のテストの面接官するような人だから、他に比べて日系人の割合が高くなる可能性は無きにしも非ずだね。
ありがと

589 :kameni :2018/11/18(日) 18:52:35.26 ID:WD4npa/m0.net
>>587

590 :かめに :2018/11/18(日) 18:57:17.76 ID:WD4npa/m0.net
>>587
なるほど、仮装大賞式?ね。
自分の発音で、改善の必要があるのが確認出来てうれしい(英会話とか友人とかだと、ぼかされちゃうこともあるし)とみるべきなのか
減点されて悲しいと思うべきなのか…

591 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 19:02:10.30 ID:js4AYXiqa.net
>>574
海外経験はありません。
通勤中に英検1級単語をひたすら聞くようにしましたね。正直英検準1級のリスニングリーディングで高得点が取れてればあとは語彙力を上げるだけで受かる確率がかなり上がると思います。

592 :かめに :2018/11/18(日) 19:10:43.78 ID:WD4npa/m0.net
>>591
高得点……ほぼ満点くらい?

593 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 19:13:31.61 ID:hwhbTjD+K.net
>>591
純ジャパで高1はさすがに凄いね。今回の1級合格を懐刀に更に研鑽を積んで下さい。

594 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 20:27:48.56 ID:Ndn9Jyxp0.net
5776でCSE601 で不合格…非常に残念

ただ感触と結果がだいぶ違った
speech:用意してきたボディがあったのでまあまあと思ってたが5点
緊張で頭が飛んで沈黙があったのがまずかったか…なんとか持ち直したと思ってたのに
Interaction:面接官に『いやいや私が聞いてるのは〜』って言い直されるくらいトンチンカンな受け答えしたし全然ダメかと思ったが7

よくわからない…

595 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 20:36:06.21 ID:js4AYXiqa.net
>>592
筆記はR38L満点でしたがWが18でした笑
Sは7,9,9,8で、可もなく不可もなくって感じでした。

596 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 20:37:00.51 ID:colieXwA0.net
>>591
洋書はどんなの読んでる。語彙力って読んでつけた方が速いのではないかとおもうのだけど?
例えば サピエンスで有名になったYuval Noah harari の21 Lessons for the 21st Centuryとか英検
受験向きの読み物って気がしてる。スピーチの材料としてはかなり応用範囲が広い。
今まで小説を読む以外はやっていないので、社会科学系の常識も語彙力も乏しいので最近
こういうのを読み始めた。

597 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 21:06:32.83 ID:Fp3qhob+0.net
サピエンス全史2章からなかなか難しい
英検1級の問題文を少し簡単にした感じだが
でも、確かにこういうのネタにはなるな

598 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 21:09:00.69 ID:k5sFNTfC0.net
君たち英語話者との会話でも言いたいことは不自由なく言えちゃう感じ?
日本最高峰の試験のスレでは愚問かな?

599 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:07:59.48 ID:oJqYMpjm0.net
裏技で見てみた

スピーチ 6
インタラクション 4
文法 6
発音 8

597 で不合格 辛い。あと2回落ちたら一次から出直しかあ。

600 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:13:47.59 ID:+YZU3/hOF.net
>>599
当日どんな感じでしたか

601 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:20:15.67 ID:7934GEZb0.net
>>599
595ではなかったですか?

602 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:20:22.92 ID:hwhbTjD+K.net
今日は特に荒れるでもなく合格者の朗報も数々入り高い資質の人材のエントリーで充実した展開であった。いつもこうだと良いのだが。

603 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:22:38.13 ID:rE8+LWJk0.net
>>576
発音に関しては元々の才能が関係大きいな
ある意味身体能力の一種だしな

604 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:23:28.84 ID:oJqYMpjm0.net
>>600
スピーチは内容は果てしなく薄いけど、まあまあ淀みなく話せました。全ての質問に対してさっと対応出来ず、苦悶の表情を浮かべてから少しだけ間を置いてぱっとしない回答をしてしまいました。

605 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:24:32.83 ID:oJqYMpjm0.net
>>601
すみません、595でした!

606 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:27:30.95 ID:7934GEZb0.net
>>605
レス、ありがとうございます。

607 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:33:48.64 ID:nQ779cdfd.net
>>604
ありがとうございます。
でも発音の得点いいからいいなぁ。
やっぱりそういう咄嗟の受け答えも見てるんですよね。

608 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:59:28.81 ID:4EU9lfRa0.net
>>599
発音8、うらやましいです。

609 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:06:43.84 ID:oJqYMpjm0.net
>>607
発音に関しては、一通り口の形dvdで練習しました。あと若い時洋楽ばっかり聴いてました。←48歳です。聴き流すだけの勉強法も批判されるけどすごく効果あると思います。

610 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:36:02.44 ID:hwhbTjD+K.net
>>579
1級も勿論大事だが正直準1級ベースでも発音も含めてスピーキングのレベルが高ければ十分に戦闘力はある。確実に取る予定だが1級は最終的に俺の保証書みたいなもん。

611 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:42:03.66 ID:LetEx3WS0.net
まぁ、もう合格済みだから言うが、1級なんて取っても何の意味もないけどな

612 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:42:33.27 ID:gmkMN8Ra0.net
>>610
じゃ、何で受けないの???

613 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:43:42.29 ID:pUjEklX30.net
>>602
合格発表だとかそういう時には、荒らしはおとなしくしている。
でも、これが過ぎると、コテハンが戻ってきて、無意味な書き込みが多くなる。
有益な情報交換をしても、それを嫌がる常駐者も現れる。

このスレはそういうスレだから、荒らしがいなくなる時期だけ利用して
このスレでは、有益な情報も含めて書き込まないほうがいいよ。

数か月前までの準一スレのようになってほしいとか思わないことだ。
君が荒らしをやっつけても
スレ住人に君が荒らし認定されることになる。
こんなスレに関わるだけ時間の無駄。

614 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:51:25.87 ID:lyGF1Z130.net
合否ってまあ確認できるの?
やり方教えて

615 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:52:05.98 ID:hwhbTjD+K.net
>>613
了解ス。

616 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:55:55.10 ID:hwhbTjD+K.net
>>612
試験日どうしても休めなくて申し込まなかった

617 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:57:31.94 ID:lyGF1Z130.net
裏技で見るとはどおやるの?

618 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:59:50.15 ID:lyGF1Z130.net
>>569
どおやった結果見ましたか?

619 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 00:57:53.46 ID:z3+X3FByd.net
(ガラプー KKce-5m3i)
(ワッチョイ 95c4-V/79)

この二人っていつもタイミング良く同時に現れるよね〜w(ニヤニヤ)
いったいどんな関係なんでしょうね〜w(お察し猛苦笑)

620 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 01:00:34.73 ID:z3+X3FByd.net
何も書き込まないでも勝手に相手が自爆してスレ内で嫌われてくもんだから
俺としては楽々の高みの見物でしたw(猛苦笑)

ではでは〜w俺はこれでおいとまします〜w
スレ住人に迷惑かけたくないからね〜w(大勝笑)

621 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 01:19:28.70 ID:VxH9JsWO0.net
>>620
まだ引っ張りたいんだな。どこまでゴミカスなんだよ。
お前はこんな時間になんでスマホなんだ?
普通は家だから俺みたいにWifiなんじゃないか?

お前が自演やってるからって他人も自演やってると思うな。
彼がなぜいつもガラケーかは彼に聞いてくれ。俺はしらん。

622 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 01:23:54.19 ID:VxH9JsWO0.net
>>620
準一スレ覗いたら、ガラケー君に君、キチガイ認定されるよ。
Sdea-がIDでGiDがブラウザだよな。
お前がそこでなぜブラウザを変えてるのか知らんがなw
1級スレはお前のようなキチガイが多すぎる。

514名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKce-5m3i)2018/11/18(日) 00:39:29.08ID:hwhbTjD+K
1級スレにまた新種の危地害が湧いてんな。統括責任者とも忍者とも違う手口で騒いでる。

515名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKce-5m3i)2018/11/18(日) 00:42:30.69ID:hwhbTjD+K
ちなそいつのはこれ
(スッップ Sdea-/GiD)

623 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 02:18:23.07 ID:y08zTsXl0.net
いやあんたも相当なもんですよ

624 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 06:31:42.18 ID:LwInP1Sr0.net
そんなに褒められると・・・・・

照れます

625 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 07:49:08.11 ID:DsUehZ+sK.net
夜中にMr.猛苦笑が一瞬湧いたようだが「でちゅまちゅ」言ってなかったの自分でもキモいて気付いたのかな。

626 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 10:30:00.38 ID:ljFmSK9K0.net
>>616
そしたらTOEFLでもIELTSでも受けて>>199を証明してみろよ

627 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 15:59:07.39 ID:0ewfJMj70.net
harariさんは研究能力とか独創性があるわけじゃないから
種そのものが難しいと感じる人には難しいけど
そうでなければかなり簡単だな
いずれにせよ、種本よりは相当簡単

628 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 16:16:22.67 ID:gDdw3eRKd.net
ライティングとスピーキング苦手。DMMでクリスタルレベルにまでなったけれど、むしろリーディングとリスニングの方が上がった感じがする。和文英訳教本とZ会の英作文だけでは無理なのか。駿台の700選ってよいの?ライティングの勉強の仕方がわからないンゴねぇ。

629 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 18:49:32.94 ID:sVlDVuzO0.net
失礼だけど、英語圏で生活した経験がなくて、英検1級とか、TOEIC990点とかの
英語力はしょぼい
クイズ王みたいなもんだと思ってる

630 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 19:02:24.58 ID:2At82dDPM.net
そうだよ。だって海外で生活しなくなって英検1級なんて取れるもん

だって英検もTOEICもクイズじゃん

631 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 19:36:09.20 ID:DsUehZ+sK.net
>>630
もう持ってるのか知らんが英検1級を見下して目的としない輩はこのスレへの出入りはするな。貴様のような意見をだれも求めていない。

632 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 19:42:36.84 ID:DsUehZ+sK.net
>>629
国内で頑張らなければならない人間はやはり英検1級は一つの目標地点であり目安。海外経験のある人間と同じ基準で見た所で無意味。そんな話がしたいなら他のスレでやってほしい。

633 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 19:54:10.46 ID:2At82dDPM.net
そのクイズすら受からない奴って一体どんな脳内してるんだろう?

やれば馬鹿でも受かるのが英検1級

634 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 19:56:42.83 ID:2At82dDPM.net
あのセレン()でさえ受かりそうだからな(笑)

火曜が楽しみだ

635 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 19:59:59.45 ID:DsUehZ+sK.net
>>633
馬鹿が受かるわけねえだろ。このスレは英検1級スレ 文句があんなら他でやれ無脳カス

636 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:01:10.93 ID:2At82dDPM.net
ネトウヨやってないで、その時間使ってパス単でもやってろ(笑)

637 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:03:27.66 ID:DsUehZ+sK.net
>>634
では貴様はその英検1級に受かったone of the馬鹿なんだなww

638 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:04:39.15 ID:DsUehZ+sK.net
>>636
ちな、そうするわ笑

639 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:19:53.96 ID:4eNj7nll0.net
Test

640 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:21:06.06 ID:4eNj7nll0.net
>>639が俺のスマホからな。

俺はガラケーは持ってない。

641 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:21:24.81 ID:sVlDVuzO0.net
そのクイズ王みたいのが自信つけちゃって、この前のトランプへのインタビュアーみたいになっちゃうわけ

642 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:34:28.17 ID:4eNj7nll0.net
どういう理由かわからないがワッチョイが変わってるが
俺はこれ。

621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95c4-V/79)2018/11/19(月) 01:23:54.19ID:VxH9JsWO0

643 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:37:38.25 ID:4eNj7nll0.net
英検はスポーツと違って
トップ選手にならないと評価されないってことじゃないけど
これまで1級合格者の総数は甲子園の席を二度満席にする程度だろ。
「その席に自分も座ろう」ってテスト。

644 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 20:47:45.86 ID:NjYWu1Rh0.net
TOEIC満点の方が勉強しやすいだろ。まずはそっちをやっつけてそれから1級に挑戦する
方が合理的じゃね。

645 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 21:26:26.70 ID:qx4+pCkwM.net
どう考えても圧倒的にTOEIC満点>>>>>英検一級だろ
エアプか?

646 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 21:28:08.38 ID:4eNj7nll0.net
このスレも、「良いお年を」のシーズンになったね。

647 :かめに :2018/11/19(月) 21:32:44.65 ID:fcbQlXud0.net
>>595
うわ…すごっ
高1でその点数かあ…私には可どころか優が並んでいる様に見える
息をするように満点取れれば、1級挑戦可ってことだねー、やっぱり。

648 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 22:05:12.95 ID:M+I3NBFX0.net
>>647
24才のお方ですよ。でも、すごい!東大かな

649 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 23:13:23.72 ID:0vfpg8Y50.net
合格した人達はお祝いしたかな?

俺の時は知人らと寿司屋に行ったが

650 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 23:24:22.43 ID:vUvCXbWc0.net
火曜日って書いてあるけど、お裏技使うと結果閲覧できるよー
俺は発音悪くて今回は不合格、、、

651 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 23:40:39.66 ID:dZOGERTt0.net
比較するなら
英検一級満点>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TOEIC満点>>>>>英検一級
と満点で比較しないXXX

652 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 00:02:36.34 ID:AXmP9Y3k0HAPPY.net
さすがクイズ王脳だねw

653 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 04:03:49.40 ID:hjxifmpf0HAPPY.net
まあ満点ってのは色んな意味で難しいから1,2問はうっかり間違っても満点レベルと考えていいと思う。
TOEIC満点レベル ==英検一級スレスレレベル とは違うだろうがもし英検2級レベルからスタートするとするなら

英検2級ーーーーー>TOEIC満点レベルーーーーー>英検一級ーーーーー>英検一級満点

の方が上達は簡単だろうと思う。TOEICはリーディング、リスニングだけに集中できるのだからね。しかもTOEICの方が
一般的に評価がたかい。比較は難しいが同じレベルの英語力であればTOEIC満点の方を企業は迷わず採用する。
なぜかというと、会話が下手でもその方が伸びしろがあるからだ。会話力などは現場で自動的にマスターできる。しかし
理解力は予めないと育てるのは難しい。例えば帰国子女で英語ペラペラでも本を読まないような人は使える場所が
限られてくる。

つまりかなり上級レベルを目指すのであれば
TOEIC満点レベル(小学)ーーーーー>英検一級(中学)ーーーーー>英検一級満点レベル(高校)ーーーーー>ネイティブ大卒レベルの英語
という順序でやった方がいいのじゃなかろうか?

654 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 04:22:20.20 ID:xHWMa2Yc0HAPPY.net
TOEIC満点を舐めすぎ
リーディングは英検よりTOEICの方がキツイ
時間制限が厳しいしひっかけ問題があるから
1級は概要が分かればほぼ正解できるし時間的余裕もある
1級合格者でもTOEICのリーディングは平均450程度

655 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 04:28:34.50 ID:AXmP9Y3k0HAPPY.net
レベルが低いうちはランキングが好きだよね^^

656 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 04:46:51.34 ID:hjxifmpf0HAPPY.net
まあでも英語できる人は資格試験なんてそもそも受けない。もし小林英雄が英検受験してたら笑うだろ。
つまりお笑い程度なんだから、あまり剥きにならないでクイズ遊び程度に考えた方がいい。
しかしクイズ遊びだからこそ剥きになってやるというのもありで、つまりプロレスに夢中になっている人は
本気なのだけど、「くだらない遊び」だというのはもちろん理解した上で遊んでいる。
英語はそういう種類の遊びであってもよいと思う。

657 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 05:08:51.84 ID:AXmP9Y3k0HAPPY.net
あーあ.....w

658 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 09:35:52.08 ID:yYQSuTvn0HAPPY.net
>>628
和文英訳教本の赤と青の例文を覚えたら英作文の基礎としては十分。
あとは英検1級 英作文問題完全制覇で英検1級のライティング問題のパターンに慣れること。

700選は未だに勘違いしている人が多いけれど、本来は英文解釈教室を終えた人が、
英文和訳に使う構文のまとめとして使うべきもので、いわばインプット用の構文集。
英文を見て意味がわかればいい。和文英訳(アウトプット)で使える例文は少ないので、
ライティングの練習にはおすすめしない。

659 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 11:17:33.55 ID:wM/jTX6+aHAPPY.net
英作文は、ジャパンタイムスの英検1級英作文1冊で良くないか?
それに単語帳としてキクタン(orパス単)を仕上げて、
あとは過去問か旺文社の適当な教材で問題演習

準1まで受かってるならこれでいいだろ

660 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 12:12:06.36 ID:Gcx5TPKY0HAPPY.net
セレン合格するか?

661 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 12:50:39.25 ID:Us1Vw3F6dHAPPY.net
そろそろB日程結果来るか…?

662 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 12:58:08.21 ID:Qzmk1Zpv0HAPPY.net
>>653
TOEICはRは1問、Lは5問程度間違っても満点だろうが。
それでもLの満点は簡単だが、Rの満点は難しい。
満点を目指すのは無駄。
さらに英検1級1次・2次両方満点は見たことがない。

663 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 13:02:44.37 ID:V/TuVxyPaHAPPY.net
>>661
なんかエラー出て見られない
自分だけ?

664 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 13:11:52.95 ID:V/TuVxyPaHAPPY.net
英ナビにログインしてないだけだった
受かってた
わりとよくできたと思ってたけど超ギリギリで冷や汗かいた
やっぱB日程って必要素点低い分採点厳しめなのかな?

665 :かめに :2018/11/20(火) 13:13:45.17 ID:bOVrGGtN0HAPPY.net
>>664
おめでとー

666 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 13:48:06.41 ID:68L/qPT30HAPPY.net
>>658
おお、ありがとうでつ!700選はCDあるからいいなぁとおもて。
例解和文英訳はCDついてないのが、個人的にしんどいンゴねぇ。
CD厨なので、作業しながらも勉強できるのが良いンゴ。大学受験で代ゼミに通ってたときのテキストを開いたら、例解と同じ内容だったでつ。とりあえず、まだ青が途中なので、やりおえまつるよ。

667 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 14:37:04.43 ID:IyKbPXFjdHAPPY.net
〈悲報〉2019年度から受験料9500円に…
http://www.eiken.or.jp/eiken/info/2018/pdf/20181120_pressrelease_eikenfees2019.pdf

668 :かめに :2018/11/20(火) 14:43:52.27 ID:bOVrGGtN0HAPPY.net
>>667
なん……だ……と………

669 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:02:19.88 ID:yYQSuTvn0HAPPY.net
>>666
CD付がよければ竹岡のドラゴンイングリッシュかよくばり英作文をおすすめ。
時間がなければ例文数が少ない前者を、時間がありできるだけ多くの表現を仕込みたい場合は後者をどうぞ。

670 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:09:19.05 ID:5/1fc7xgaHAPPY.net
>>665
ありがとう
>>667
なんかもうこうなるとRLは過去問印刷して自己採してSWはTOEICのSW受けるのがいいような気がしてきた
Sはよくわからんが英検のWって採点ゆるくてガバガバだから英語力チェックとして微妙だし
英検の最大のウリは安価なところだったのにその長所弱めちゃうか…事情があるのはわかるが…

671 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:10:21.56 ID:2q6WAMKp0HAPPY.net
>>667
残念だけどまあ仕方ないのかなという気がする
同じ四技能のIELTsとかTOEFLに比べたらまだ全然安いしね

672 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:13:11.70 ID:mBWIzCUq0HAPPY.net
英検の最大のウリ は 英検一級合格者 と書ける事だよ  w

673 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:17:40.97 ID:c6JgW5zbpHAPPY.net
B日程の結果発表は盛り上がらないですね

674 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:28:58.54 ID:AXmP9Y3k0HAPPY.net
英検1級ってそれより上がないから、英検1級の中には教育のあるネイティブレベルの人も入れば
イキリ立って、どーだみたいなクイズ王みたいな人もいるから、いろいろだよ

675 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:46:07.06 ID:XlYjsOcGaHAPPY.net
8,6,9,9で合格!
スピーチでI have three reasons〜って言ったのに理由二つしか言えなかったし、それでパニクって質疑応答もしどろもどろだったのですが、発音は良い方なのでそれがちゃんと伝わるように終始ゆっくり話したのが良かったのかもしれません
ちなみにテーマはSNSのやつにしました。

676 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:55:41.56 ID:ohoM8cWupHAPPY.net
英検一級持ってる同僚は職場に何人おる?

677 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 17:06:02.53 ID:6S9jTOza0HAPPY.net
>>669
700選はライティングにはあまり使えないのかー。時間はあるので、例解とよくばりをとりまやるでつる。ありがとナス!

678 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 17:22:09.63 ID:qbwNktLm0HAPPY.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  646
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  ---
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  ---
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  618?  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  613?
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  607↑?
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

679 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 18:35:19.69 ID:Qzmk1Zpv0HAPPY.net
>>677
英検1級に受かるだけなら、普通の受験用英作文参考書はやる必要ないよ。
私は英作文参考書を何十冊ってやったから時間かかったけど、英検1級に合格するにはどれもいらない感じ。
受験用とエッセイは全然違うし、自由英作文の参考書はちょっとは使えるけどやる必要なし。
一番時間が少なく済むのは旺文社の作文とイッチー等の面接大特訓やればそれだけで作文も面接も合格できる。

680 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 18:39:26.94 ID:tswc+tiKaHAPPY.net
>>679
>>677

個人的には>>659で言ってるようにジャパンタイムス推し
イッチーの面接大特訓は、面接と英作文両方やろうとしてどっちも中途半端になってる印象

681 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 18:40:06.39 ID:tswc+tiKaHAPPY.net
【2019年度英検受験料値上げ前後の比較表】

1級・・・8400円→9500円(1100円のアップ)
準1・・・6900円→7600円(700円のアップ)
2級・・・5800円→6500円(700円のアップ)
準2・・・5200円→5900円(700円のアップ)
3級・・・3800円→4900円(1100円のアップ)
4級・・・2600円→3600円(1000円のアップ)
5級・・・2500円→3000円(500円アップ)

2級準会場・・・5400円→5500円(100円アップ、本会場より1000円安い)
準2準会場・・・4800円→4900円(100円アップ、本会場より1000円安い)
3級準会場・・・3400円→3900円(500円アップ、本会場より1000円安い)
4級準会場・・・2100円→2600円(500円アップ、本会場より1000円安い)
5級準会場・・・2000円→2000円(変更なし、本会場より1000円安い)

ソース:http://www.eiken.or.jp/eiken/info/2018/pdf/20181120_pressrelease_eikenfees2019.pdf

682 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 18:43:54.37 ID:F2tgjhH1MHAPPY.net
セレン受かった?

683 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 19:27:05.89 ID:0ZRdjipQMHAPPY.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  646
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  640
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  634
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  618?  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  613?
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  607↑?606?
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  572
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  566
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

684 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 19:32:39.50 ID:mu0Jw8Es0HAPPY.net
スピーチ28点で617点でしたよ。スコア表が違うかもしれません。

685 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 19:37:31.32 ID:Qzmk1Zpv0HAPPY.net
>>680
私の場合は、ジャパンタイムスは1通りやってお払い箱。
まあ、人それぞれ好みがあるから、英検1級用の参考書から好きなのを1,2冊やれば十分。

686 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 19:38:26.31 ID:F2tgjhH1MHAPPY.net
セレンが英検1級合格wwwwwwwwwww

687 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 19:41:06.60 ID:tswc+tiKaHAPPY.net
>>685
やっぱ好みですかねえ

私の場合、イッチーは中途半端、旺文社は文章のレベルが高すぎて試験中に
再現できないだろってことでジャパンタイムズにしたんでずよね

688 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 20:26:48.96 ID:jGJ6pkHu0HAPPY.net
TOEICで目標スコア取れたから英検1級に移行しようと思ったら受験料値上げか
それにあわせて難易度とかも上がりそうで嫌だなあ

689 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 20:45:05.55 ID:0qqdemr70HAPPY.net
7月に準1受かって今回1級受かりましたー!
あれ?
まだ君達受かってないの?
何回受けてるの?
何年受けてるの?
後から来たのに追い越されちゃったねwww

690 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 21:22:20.68 ID:DYd4cMx40HAPPY.net
>>689
そういう煽りする意味ある?
きしょ

691 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 21:29:28.55 ID:qbwNktLm0HAPPY.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  646
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  640
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  634
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  617  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  613?
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  607↑?606?
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  572
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  566
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

B日程のCSE、情報よろ

692 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 21:35:18.42 ID:S0HGUQ+N0HAPPY.net
やっぱり英検初段作って、初段は料金1万くらいにして、さらに一次試験の足切を
思いっきり引き上げたほうが、英検団体にとってプラスなのではなかろうか
複数回合格者で一次は余裕でパスする人ばっかりになったら二次試験のコストが嵩むだろう

693 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 21:42:11.34 ID:Gcx5TPKY0HAPPY.net
ライティングの配点比率が上がったのに、相変わらずライティング採点が甘すぎるんだよな

694 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 21:48:48.26 ID:Qzmk1Zpv0HAPPY.net
発信力が弱いとトランプ質問記者みたいになっちゃうから、WはR/Lと同配点でよい。
ただCSEが指数的に上昇するのは問題あり。

695 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 22:30:34.18 ID:pS6u94wpdHAPPY.net
試験時間を長くして、ライティングも二題くらい出したらよくね?

696 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 22:40:05.29 ID:OfQ0apPO0HAPPY.net
二次の発音が4~5点から抜け出せないんだけど留学無しで7点くらい取れた人って何やりました?
最低限発音記号くらいは勉強したつもりなんだけどなんか壁を感じる

697 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 23:02:17.88 ID:FfjEAsKfaHAPPY.net
>>691
自分は素点26でCSE606

698 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 23:35:08.43 ID:qbwNktLm0HAPPY.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  ---
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  646
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  640
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  634
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  617  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  611?
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  606
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  572
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  566
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

>>697
トンクスです

699 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 00:00:49.94 ID:6PjWR6lC0.net
あまりに書き込み少ないのは、合格者が少なかったのであろうか?

700 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 00:23:07.08 ID:Tha/BcFBa.net
とっくの昔に受かった人と、受けてない人が大半だからでは?

701 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 00:24:16.51 ID:E3Vq3/GL0.net
そおいうことだね。不合格だとムカついて書き込む気力も出てこないだろ。

702 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 00:27:46.98 ID:PPUvS5HB0.net
Speaking 32/40点(CSEスコア 640/850点)で2次試験も受かりました。

703 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 00:49:59.56 ID:uobjLHer0.net
因みに27点で612点、2回目で合格でした、44歳です。恥ずかしいが参考になるかもし
れんので経歴さらしときます。技術屋で情報処理関連の資格ばっかりとってたが、だん
だんグローバルな世の中になってきたんで、英語も必要と感じで2級を30歳で取得
(洋画、洋楽が好きだったんで大学生の頃から英語のサイトを翻訳し、自分なりに解釈
してました)その時同時に準1級も受けたが、まったく歯が立たず(やんちゃ高校で受け
たんでリスニング中ブラバンの練習音が聞こえてました)。TOEICに移行し、半年後初受
験で780、3か月後810となり、これ以上受けても無意味と思い英会話へ移行。1年後子
供も生まれ英語どころじゃなくなった時、2013年からアジア(非英語圏だが、仕事は英
語)へ3年海外勤務を命じられる。2017年帰国後すぐに、パス単のみ軽く勉強して準1級
の試験を受けL,R9割以上で合格。
それから1年毎日1級用の勉強し、今年6月合格。情けない事に2次一回落ちたが、今回
(素点低いけど)無事合格です。海外勤務してもこんなもんです。あんなトピック同僚
と話す事まずないので(笑)。長くてすんません。ノンネイティブだったら準1級の英語
レベルで仕事できると思う。あとは赴任中の本人の努力次第です。

704 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 01:24:08.41 ID:4w0Vv/OYK.net
>>689
お前のウザい書き込みは受け入れ難いがまた一方では準1級保有者のキャパの高さと最早以前ほどの1級との差はないとの裏付けにはなった。

705 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 01:25:45.75 ID:oBBWdT1P0.net
>>703
おめでとう!
私ももNW、SCとってから英検1級とりました。

706 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 01:35:59.99 ID:e1lrsh8d0.net
約10年かけてやっと英検一級受かった。リスニングがとにかく苦手で何をやっても
効果がなかった。本当に死のうかと思う時もあった。それでも、とにかく休まずに勉強した。
今回は、リスニングがとにかく簡単だったから受かった。本当なら受かる実力はないと思う。
何年やっても受からなくてつらい人もいると思う。受かりたかったらあきらめないほうがいい
と思う。必ずチャンスは来るから。

707 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 01:39:51.08 ID:NIx9LLyD0.net
おめでとう

708 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 01:40:03.94 ID:uobjLHer0.net
>>703
私はIPAのプロマネ取ってからです。英語は手段であって、目的ではないですよね。

709 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 01:43:28.63 ID:e1lrsh8d0.net
>>696
あんまり参考にならないかもしれないけど・・・
シャドーイングをやった。ゲームやりながらとかテレビでサッカーの試合見ながらとか、
ながらシャドーイングで一日4時間やった日もあった。最初は全くついていけないけど、
とにかくやり続けると口が動くようになるよ。

710 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 02:02:42.84 ID:sunR/hLB0.net
>>679
そうなの?ほいでも、瞬間英作文レベルしか文法できてない気がする。言い回しのストックもそんなにないし、準1GP+3で受かってからしばらくライティングから離れてしまった。とりま、例解とよくばり終えてから、旺文社がジャパンタイムスやるンゴ

711 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 02:13:10.51 ID:uobjLHer0.net
>>706
受かる実力があるから受かったんだよ。今回リスニングが簡単だったかどうかは
分かんないけど、それまで受け続けた、勉強し続けたって事に価値があるんであって
何よりの財産。結果は大事かもしれんが、10年継続できる事って凄い才能だよ。
海外勤務して思うことは、語学は能書きより、継続と努力がなにより大事って事。
でもっと大事なのが、語学力=海外での仕事の実績にならないんだよね。ネイティブ
クラスに話せても、現地のカウンターパートに嫌われてる人一杯いたからね。

712 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 04:44:45.59 ID:ahanBlRZ0.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  653
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  646
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  640
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  634
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  617  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  612
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  606
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  589
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  584
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  --- 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  572
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  566
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

713 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 04:56:45.73 ID:/BC1ycDd0.net
10年続けて獲得した語学力が仕事の実績にならないというのでは悲しいな。
コツコツ努力する能力がある人はいづれ1級は合格する。そういう凄い才能には恵まれている
が、実際問題としては仕事には役に立たない。そういうことだな。

逆に言うと仕事の実績になるような勉強方法をしないといけない。
能書き垂れないでコツコツ勉強できる人は10年もあれば必ず1級を取れる。
しかし能書きを垂れる奴はコツコツ出来ないので1級取るのは難しい。しかしそんな中にあっても
やはり1級を取る奴はいる。そういうやつは能書きも垂れるが仕事もできる。という結論になる
と思うが、そういうことだろうか?

714 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 07:29:17.73 ID:pxLm5iTU0.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  653
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  646
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  640
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  634
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605  617  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  612
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  606
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  589
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  584
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  578 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  572
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  566
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

715 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 07:30:02.74 ID:pxLm5iTU0.net
2018-2 CSEスコア一覧 (Ver..0.1)】

平均(合格者/全体) R(28/21)、L(22/17)、W(24/19)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 794 |26 777 |31 839 ┃39 ---  ---
39 --- |25 743 |30 827 ┃38 ---  ---
38 748 |24 722 |29 804 ┃37 ---  ---
37 --- |23 707 |28 --- ┃36 ---  ---
36 --- |22 694 |27 766 ┃35 ---  ---
35 --- |21 683 |26 747 ┃34 ---  653
34 709 |20 674 |25 --- ┃33 ---  646
33 702 |19 665 |24 706 ┃32 ---  640
32 696 |18 657 |23 686 ┃31 ---  634
31 690 |17 649 |22 669 ┃30 615  ---
30 685 |16 641 |21 653 ┃29 610  623
29 --- |15 --- |20 --- ┃28 605↑617  
28 675 |14 --- |19 627 ┃27 ---  612
27 --- |13 619 |18 616 ┃26 596  606↑
26 665 |12 612 |17 --- ┃25 ---  601
25 661 |11 --- |16 595 ┃24 ---  595
24 657 |10 597 |15 --- ┃23 ---  589
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  584
22 648 |08 --- |13 565 ┃21 570  578 
21 644 |07 --- |12 --- ┃20 ---  572
20 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  566
19 636 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---

716 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 12:34:06.01 ID:oBBWdT1P0.net
>>711
準1受かってるなら、例解とかよくばりとかやらずにいきなり旺文社でおk。
旺文社を10として6くらいのが書ければ作文は合格圏だから。
騙されたとおもってやってみたら。

717 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 14:14:51.21 ID:Tha/BcFBa.net
>>716
旺文社を10、合格点を6としたら、ジャパンタイムスが8、イッチーが5くらいですかね?

718 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 14:44:24.20 ID:vZhN/ff70.net
学習履歴は人それぞれだから過去問やって英訳力が足りないと思うならそれが正解なんだろうけど
準1級を持ってて和文英訳の力がなくて書きあぐねるというのはよくわからないな。
小論文というか中学レベルの日本語作文の基礎とかパラグラフリーディングとかで学んだことを意識して
中学レベルの英文を駆使すれば問題ない、唯一大学受験レベルで対応できるパートだと思ってたから
自分は過去問だけで済ませたけど、他で参考になったのは社会科学系の大学教科書の書き方

719 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 14:54:58.01 ID:oBBWdT1P0.net
>>717
イッチーの大特訓って間違いがやたら多いんだけど(今は直っているかもしれないが)イッチーじゃない人が書いてる部分が多いと思われてなかなか参考になるよ。
面接の時の受け答えなどためになったよ。

720 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 17:32:43.39 ID:/IJ2LVyTd.net
文法ミスで原点されるのが怖いンゴねぇ。。あと、IELTS7とりたい(わがまま)。だから例解やって、よくばりか700選やるンゴ。

721 :学術 :2018/11/21(水) 18:31:55.13 ID:KSrJmIxQ0.net
試験のあとの方が大事じゃないか。青春の影というか。

722 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 18:34:24.60 ID:G0lbbHDZp.net
仕事で英語全然使わないのに
英検一級とったやつおる?

723 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 18:55:25.49 ID:PgpSLwVKr.net
AV女優の渋谷果歩だろ。
海外経験もなく、
最初は東スポ入社で英語全然関係ないのにTOEIC990、英検1級。すげえよ。
巨乳すぎて嫌いだし、もう引退したらしいけどな。

724 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 20:00:00.34 ID:+5AQEoZIM.net
>>722
仕事で全く英語使わないけど英検一級持ってるよ。

転職しようとしてるけどなかなか仕事決まらないよ、、、

725 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 20:05:29.73 ID:AAcGHvYDH.net
>>723
それでも青学程度しかでてないのは、疑問ですを。SFCいけなかったんかな。キモい巨乳だったからわいも無理だった。英語は出来ても自頭は悪かったっぽい。かわいそう

726 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 20:17:51.69 ID:2TNFR3cdM.net
しぶかほはなんか海外のポルノ女優の祭典みたいなのに帰国子女の沖田杏梨と一緒に行ってたやん

727 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 20:29:39.68 ID:1SQg8KTi0.net
>>717
添削受けるのが手っ取り早いんでは?

They carry a mobile phone. なのか They carry mobile phones.

なのかどっちが正しいんだ?

This is a historic meeting. なのか This is a historical meeting. なのか?

He is a skilled worker. なのか He is a skillful worker.なのか?

だとか、自分で英作して訂正されるごとに覚えていくもんだ。

728 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 20:42:28.05 ID:u8GSQX0+d.net
パス単1級p125のdefunctの例文 The factory had long been defunct and now a ruin(工場は長い間使われてなかったので、今では荒廃した状態になっていた).ってあるけれど、このnowは、物語の中で筆者が過去に身を置いてるからnowとしてるンゴ?nowのこの用法がわからないでつ

729 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 20:47:27.52 ID:2TNFR3cdM.net
普通にそして今はって意味やろ

730 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 20:59:55.96 ID:u8GSQX0+d.net
>>729
間違えたー。now was a ruin.だった。

731 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 21:09:14.21 ID:isQ41pJR0.net
これかな
MW↓
now
6 : at the time referred to <now the trouble began>

732 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 21:19:42.74 ID:u8GSQX0+d.net
>>731
その時点で問題が起こるのかは分からないけれど、辞書には「物語等で、筆者が物語の時制に身を置いてその時点を述べる時に、thenの代わりにnowを使う」って書いてあったンゴ。

733 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 21:24:03.55 ID:isQ41pJR0.net
6の例文は関係ないぞ

734 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 21:52:41.87 ID:sunR/hLB0.net
>>733
なるほど、わからん。

735 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 21:59:14.38 ID:daZY2U740.net
nowは副詞でthe factoryがwasの前に省略されているだけでは?(適当

736 :かめに :2018/11/21(水) 22:15:41.79 ID:THQhSflM0.net
was now a ruinだね。
「今」なのにwasってのが不思議なんだけど、なぜなの先生??


The factory had long been defunct and was now a ruin.
工場は長い間、使われていなかったので、今では荒廃した状態になっていた。

https://i.imgur.com/Y3M7DAH.jpg

737 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 22:15:54.89 ID:sunR/hLB0.net
>>735
すまんご。正しい文The factory had long been defunct and was now a ruinだった。

738 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 22:30:20.10 ID:FVe9XUaV0.net
その形って小説でよく使われるのでは?

739 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 22:36:09.07 ID:PadIoezx0.net
b (物語の中で)今や,その時,それから,次に,その時
The clock 〜 struck three.
その時時計が3時を打った。

リーダーズより

740 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 22:37:20.71 ID:N6gZ5HbW0.net
nowは過去でも使えるぞ

741 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 22:44:56.85 ID:wdgKOalfa.net
justが付くだろ?そのほとんどの場合では。
今し方みたいな意味として。

742 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 22:47:09.51 ID:FVe9XUaV0.net
普通の感覚で読めるなぁ。
全く疑問に思わない。なぜ引っかかってるか疑問
そこを疑問に感じるのは読書量足りてない

743 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 22:48:03.52 ID:isQ41pJR0.net
リーダーズよく参照されているの見るけど、
やっぱ使い勝手いい?
ジーニアスも同じようなこと書いてあった

744 :かめに :2018/11/21(水) 22:56:20.74 ID:THQhSflM0.net
なるほどー
見事に出てくる説明が一致していて安心w
物語中の文章の一部で、過去に視点があるとして、その時点でのnow
と、飲み込んだ。

745 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 22:59:56.32 ID:SRUM8CtB0.net
>>737
これは普通の文だね

now当時は

その工場は長い間無稼働だったため、当時には朽ち果てていた

746 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 23:00:03.98 ID:PadIoezx0.net
とにかく意味を取るのに特化した辞書と思う
こういう用法あるかなとか思って調べるのには向かないかと

747 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 23:00:32.17 ID:vZhN/ff70.net
過去のnowは誇張でなく本当によく出てくる
準1級の単語並によく出会うよ

748 :かめに :2018/11/21(水) 23:00:39.12 ID:THQhSflM0.net
googleD先生のだとこれか。
(in a narrative or account of past events) at the time spoken of or reffered to.
"it had happened three times now"

749 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 23:06:24.85 ID:PadIoezx0.net
その英英は和書のと似たような解説だね

750 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 23:10:58.09 ID:4w0Vv/OYK.net
1級合格を成し遂げた同士の者たちよまずは君達に敬意を表したい。俺は今回仕事の都合で受けられなかったが次回は挑戦したいと思っている。皆更に研鑽を積むのだ。俺も後を追いかける。

751 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/21(水) 23:13:56.48 ID:PadIoezx0.net
ロイヤル英文法
[注] now と過去時制:
物語調の文中では,過去形とも用いて効果的な文体を作る。
We were now on the cold, open moor.(私たちは今や冷え冷えとした広い荒野にいた)
(3) just now : 意味によって2つの用法がある。
❶ 「少し前に」「今し方」(=a little time ago)
この意味では文尾に置いて,過去時制と用いることが多い。
Where’re my glasses? I had them just now.(私の眼鏡はどこだ? ついさっき持っていたんだが)
*just nowという形を,文中に置いて現在完了と用いることもある。

752 :かめに :2018/11/21(水) 23:16:12.55 ID:THQhSflM0.net
うん。
先にここでインプットされてたから、見つけやすかったw

753 :かめに :2018/11/21(水) 23:17:04.09 ID:THQhSflM0.net
>>752>>749に。

754 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 00:43:27.41 ID:rMWx56Ci0.net
いや、nowの過去での使い方を知らなかったから、みんな教えてくれてありがとうだよ!はさす

755 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 07:27:10.95 ID:t14zhZgXa.net
B日程だけと、不合格でした。
5,4,5,6の合計20点でCSE572

スピーチの後の質疑応答はほとんど何も答えられなかった

756 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 07:53:39.95 ID:6LIBE93/0.net
>>755
得意なトピジャンルを10個位作る。

日本語でいいから、言いたいことをたくさん考えておく

次に、一人で歩いているときに、ぶつぶつ英語で言おうとする。

ある日、なんだかしゃべれる気がしてくる


以上、独学・留学無し、外国人とほとんど話したことのない合格者より

757 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 07:54:05.70 ID:6LIBE93/0.net
>>755
頑張ってください。いつの日か、必ず道は開けると思います。

758 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 08:03:22.77 ID:DuMEJIDIM.net
英検一級の面接とかガイジみたいな答え方でも合格できるからな
自分の考え捨てて表現しやすい意見にすべし

759 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 09:06:09.46 ID:CrK8mytrK.net
>>758
一発狙いで失敗するよりも敢えて成功率の高い技で高得点を狙う考えな。

760 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 10:07:25.33 ID:Si0dgx1oa.net
面接は結局面接官との相性だよ。知り合いの帰国子女でペラペラでも落とされてた人いたし。あと、面接中は協会にレコーディングされてます。終了後それを聴きながら一人一人評価されてるよ。もと協会員より。

761 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 10:22:12.08 ID:ry2T9nhw0.net
女子高生の音声だけ再生回数多そう

762 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 10:27:01.22 ID:Y87k4fzY0.net
論破できないテーマを論破しちゃう天才は落ちる

763 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 13:05:57.50 ID:CrK8mytrK.net
危地害が湧かず穏やかなスレに戻ったな

764 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 17:57:54.79 ID:6LIBE93/0.net
>>760
その場での評定が、後日聞き直しでひっくり返ることもあるのですか?

765 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 23:22:41.32 ID:CpHNwA6e0.net
てかセレンみたいなバカが1級に合格してるのには腹立つね
あいつが合格したおかげで1級の価値がぐんと下がったことが証明されたということだし

766 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 23:25:31.85 ID:uqLgUKSup.net
英検一級持ってたら日本のどの企業でも足切りされませんか?

767 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 23:48:10.15 ID:CpHNwA6e0.net
>>766
足切りされますよ
ただでさえも日本は英語コンプ強いしましてやそんな英語できる奴は採用したくないんですよね
日本企業では英語はほどほどにできる平均点な人を好む傾向があるし出来過ぎると嫌われるし不採用になりやすい。
入ってくる社員が先輩より英語できたら先輩や上の人のメンツたもてなくなるからw

768 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 23:49:24.27 ID:rMWx56Ci0.net
>>765
いや…むしろ8年かけて1級とったって…

769 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/22(木) 23:51:31.33 ID:rMWx56Ci0.net
>>767
そんな拗らせてる企業なんて堕ちていくだけやろ。受からないほうがよいのでは

770 :かめに :2018/11/23(金) 00:32:57.10 ID:beKCOU0P0.net
>>768
当たり。

……だと思う。
やる気あるところはちゃんと進んでるし。
ずいぶん前に、どっかの有名な商社が社員の何割かが中国語出来るようになったと公表した……みたいな内容の記事が新聞に載ってた気がする。
商社だから、英語はそもそも出来るものだとして、トリリンガルが標準になリつつあるって事だと解釈した。
益々差は広がると思うんで、他分野において言語での不利面を帳消しにできる程の強みとポテンシャルを持ってないと入る価値ほぼ無い会社だと思う。
入っても辛いだけ。

771 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 00:47:40.81 ID:WJ4pFeCna.net
>>767
そういや新卒のときにTOEIC900超え&英検準一だったけどメーカーとかには全く採用されず英語学習関連の会社にかろうじて拾ってもらったわ
もしかして英語力高すぎて扱いづらいと思われてたのか、ってこんなこと自分で言うのはおこがましいにも程あるけど

772 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 01:05:01.57 ID:5GLRIIrqK.net
>>771
採用側の担当が資格それも複数保有している人材というよりかは資格の価値やレベルが理解できてないアホだったんだろう。少なくとも英語に造詣の深い人間なら理解できた筈。運が悪かった。

773 ::2018/11/23(金) 01:29:19.19 ID:p3qik9Kd0.net
合格した人達、おめでとうございます。
君たちは、そろそろ多読を始めた方が
いいのではないかな?

774 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 02:22:15.93 ID:5GLRIIrqK.net
>>773
申し訳ないが英検準1級又は1級非ホルダー及び非ホルダーでTOEICスコア換算で準1級・1級相当とかいう自己申告者の当スレへの参加・活動は認められない。ましてや非保有者が合格者にアドバイスするなど有り得ない。

775 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 02:35:01.91 ID:dG/Bt23mM.net
>>771
ワイも同じ。新卒でTOEIC950で英検1級あったけど、英語が武器にはならんかったな

776 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 02:37:57.09 ID:5GLRIIrqK.net
1級合格者は受験者の僅か10%前後もとい全国民のうち英検1級受験可能対象者まで分母を見ればほんの僅か数%にしか過ぎない。そのくらい英検1級とは価値の有るものだ。その英検1級のスレに部外者が参加する事など許されない。

777 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 02:43:00.19 ID:FMO68OP80.net
企業によりけりだろう
やっぱり日常的に「普通に」英語を使う職場ならTOEIC950、英検1級には目が行くだろう
「英語力はあったほうがいいなぁ」程度の会社だったら、上の人が言っているように
嫉妬されて落とされる可能性はないことはないだろう

本当に日本人の英語コンプレックスは根深いものはあるからね

778 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 02:45:11.08 ID:FMO68OP80.net
>>772
TOEICとTOEFLを混同する人とかもいるみたいよ
人事ならいくら馬鹿でも知ってるだろうと思うが、日本はそうではないところも多いみたいw

779 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 02:47:51.26 ID:FMO68OP80.net
>>776
そのくらい英検1級とは価値の有るものだ

日本語を母国語にしている人間にとって英語習得は非常に難しく、英検1級のレベルまで
来る人はほんの一握りなのは確か
でも、英検1級の中に「まあ、なんとか英語ができる人」が30%で70%はあまりできない気がするけどね

780 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 02:50:56.29 ID:FMO68OP80.net
商社だから、英語はそもそも出来るものだとして、トリリンガルが標準になリつつあるって事だと解釈した。

そういうことは20年ぐらい前から言う人もいるけど、そういうことを発言したり、
他人に要求したりする人は、英語できないと思うよ^^

自分で苦労してなんとか英語を身に着けた人ならそんな軽はずみは発言はできないはずだ

日本語の構造、文法、語彙からして、日、韓、モンゴル語のトリリンガルならなんとか
なりそうだが・・・

781 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 02:51:35.53 ID:GipfHsvu0.net
そりゃメーカーが欲しいのはそのメーカーの仕事が出来る奴なんだから…。
英語出来ます。100m15秒です。って奴は陸上の選手には選ばれないだろ。
しかも「英語が出来なすぎて使い物にならない」という話ならわかるが、
「英語が出来すぎて逆に不利」ってどういう理屈なんだよ(笑)

782 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 03:00:35.06 ID:FMO68OP80.net
英検1級のスレッドだから、英検1級を持ってる人、目指している人が集まってくるんだろうが、実際、「英語力」だけで勝負できる人は英検1級持ってる人の上位合格者だけだから
後、あまり「英語力」がなんとかっていう仕事も実は少ないんだよ
自動翻訳機もちゃんと音声でやってくれるし

783 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 03:01:20.25 ID:5GLRIIrqK.net
まあ国内拠点で採用人事担当レベルの人間には英語の運用能力の高さなど二の次なんだろう。海外事業部へ直結する求人や現地法人とのパイプ役としてかかっている求人なら文句なく眼に止まったはず。必要としている事業者には獲得したい人材であったはずだ。

784 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 03:13:11.29 ID:5GLRIIrqK.net
やけにレスがはかどってるなと思ったら3連休前夜だったんだな。いいなお前ら。俺はホワイトカラーではないから週末仕事だがな。しかもなんか眠れん。

785 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 03:38:06.90 ID:M0GCOGO+0.net
YouTubeの動画を見ながら寝てしまってたんだが
異常に気持ち悪い英語の発音が聞こえてきて目が覚めた。
すると日本人の英語だった。
よく聞いてみると、気持ち悪いけど聞き取りやすい。
でも、ネイティブにはどうなんだろう?この気持ち悪い発音は聞き取りやすいんだろうか?

https://www.youtube.com/watch?v=t7Weuxa__e4
この動画が始まって1時間目くらいから。

786 ::2018/11/23(金) 04:16:22.12 ID:p3qik9Kd0.net
フリーターの性ですが、もう寝るぜ。

枯れ木も山の賑わいですが、性がいないと
華がないよなぁ…。

787 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 05:00:45.30 ID:8aip6NWM0.net
今回やっぱり難しかったのかな?合格者の報告がいつもより全然少ないような。

788 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 05:02:07.18 ID:5GLRIIrqK.net
>>786
貴様は来るなと言った筈だ!何が華だ。名実共に英検1級を語れるようになってから来い!貴様の「ショボーン」は生理的に受け付けない

789 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 05:07:27.90 ID:5GLRIIrqK.net
繰り返すがハッタリだけの「英語屋」みたいな輩はこのスレに来てはならぬ。このスレには特別な秩序と格式が必要なのだ。

790 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 05:08:39.92 ID:5GLRIIrqK.net
性爺お前の事だ!

791 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 06:00:27.93 ID:5GLRIIrqK.net
2018年度第3回英検1級ライティング予想問題
200‐240words
(Topic)
Will the time when
AI replaces human
employees come in
the future?
(Imaginal points/
use 3 points)
・Technology
・Human error
・Aging society
・Creativity in work・Reliability

予想問題を作成した。暇な奴は書いてみると良い。必要とあれば・構成・内容・語彙・文法について寸評を与える(時間があれば)

792 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 06:04:39.02 ID:HuqqyWxh0.net
>>773
英検4級のジジイがなんで上から目線なんだよカス

793 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 06:06:55.69 ID:5GLRIIrqK.net
イマジナルポインツについては実際の試験では掲載されないが書きやすいように 敢えてオリジナルで加筆したものである

794 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 06:21:12.61 ID:5GLRIIrqK.net
>>791
尚、既に英検1級保有者及び準1級未取得者の解答は無効とする。英検準1級保有者で1級合格を目標とする者に限り有効とする。

795 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 08:06:06.73 ID:hF5LE7cb0.net
AI is our final invention, It means the End of the Human Era.

796 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 08:29:58.55 ID:5GLRIIrqK.net
>>795
You mean AI might
intimidate mankind to exist,right?

797 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 08:33:30.81 ID:++ipLd2s0.net
>>771-772
下手すると自分より英語が出来る就活生に嫉妬する面接官もいるからな
英語ってのはとにかく嫉妬を生みやすい
他板に立つ英語スレ見てても分かるよ
どのスレもギスギスしてる

798 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 08:38:25.11 ID:5GLRIIrqK.net
>>797
英語ができんようなアホに採用の可否それも私情を挟んでされたのではたまったものではないな

799 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 09:24:55.88 ID:QjPOo7h/p.net
一級受かったら東京都内上位10%とか表示されるけど
これってもし上位1%だったら「上位1%」とか表示されるの?
それとも表示は常に「上位10%」?

800 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 09:32:16.84 ID:2CQp1yg10.net
今は帰国子女や正規留学経験者がそれほど珍しくないから、いわゆる純ジャパで英検1級を持っていても、
採用側としては、あまりインパクトがないんでしょう。逆に元帰国子女や元留学生(海外で学位修得)が、
英検1級を持っていれば、日本での就職活動時には非常に有利(TOEFLやIELTSのスコアや、
海外の大学・大学院卒というだけでは、採用担当者がその応募者の英語力を理解できない可能性が高いため)。

801 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 09:45:11.48 ID:hF5LE7cb0.net
>>796
The viral infection will become a pandemic if it exceeds a certain stage.
Regular viruses are spread to various organs and hart them, but AI is a virus
that infects only the most important organ, the brain.
Moreover, Instead of infecting the individual's brain, it infects the wisdom
which is the brain of human integration. the stage will come soon.

802 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 10:30:10.92 ID:NbBQhRNN0.net
>>799
常に上位10%という表示ではありません。上位2%といった表示もありますよ。

803 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 10:50:20.46 ID:LAcEliyr0.net
先輩たちのおかげで語学でフィルターかけ過ぎるとロクな人材が集まらないことがわかっているから
必要とあらば大枚はたいて企業内で語学を習得させるんでしょ
新卒なんぞは特に

804 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 11:06:04.80 ID:5GLRIIrqK.net
>>803
新卒者にまず求められることは高いコミュニケーション能力と行動力か。単なる英語バカでは戦力にならないとの判断な。ま、しかしその人事が英語に疎い奴だとして上記のようなキャパの高い人材を先入観で「英語が出来る奴に限って使えない」ってスルーするならばやっぱ腹は立つな。

805 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 11:15:35.19 ID:WAWJ9LVA0.net
>>799
東京だと15%

806 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 11:20:46.74 ID:w+oILXSHa.net
帰国子女で英検1級と中国語検定準1級保有者です。
就活時はかなり優遇してもらった気がしますので、学習者は参考に。(三○商事、三○物産、A○C、モ○スタ等合格)
学歴は宮廷下位です。

807 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 11:22:55.38 ID:hF5LE7cb0.net
20人規模のエンジニアリング会社だけど、英会話ができる人は3人いるが重宝されてる。
3人とも仕事ができる。時々勉強はできるけれども仕事が出来ない人が入ってくる。
そういう人は最後は翻訳だとか雑用がかりになって辞めていくパターンが多い。
勉強には興味があるが仕事には興味がない。熱が入らない。だから1年たっても扱う
商品を全然理解しない。有名大学出身だからと期待されて大歓迎会を行ったのに
仕事に熱の入らない人は1年でだいたい辞めていく。
 英語のできる人は勉強もできる。しかし中には仕事に熱の入らない人もいる。英語馬鹿
というよりも勉強馬鹿だな。

808 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 11:32:12.96 ID:bwH3g5Bi0.net
>>807
俺じゃん、今無職

809 :かめに :2018/11/23(金) 11:50:36.70 ID:beKCOU0P0.net
>>808
仲間じゃん、今無職

ちょうど良いお仕事なかなかなくて難儀。

810 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 11:56:03.28 ID:5GLRIIrqK.net
>>806
俺たち純ジャパの人間に言わせればお前ら帰国者は偶々親の都合で海外で育っただけの言わば飛び道具が有るだけ。俺たちと同様に日本で育ったのならば一体どうだったか。帰国を鼻に掛けて上から目線で何が学習者は参考にだ。帰国は帰国だけでつるんでろ。

811 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 12:07:34.87 ID:5GLRIIrqK.net
追加で付記する。帰国子女の当スレへの参加・活動は認められない。帰国者の意見は俺たちには何らの意味も持たない。帰国者に俺らが憧れているとでも思ったか。帰国の人間は真の学習者ではない。育った環境が貴様らを後押ししただけだ。純ジャパで登り詰めた先人達の足元には及ばない。

812 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 12:17:21.50 ID:5GLRIIrqK.net
このスレは国内の英語学習者及び英語活動者が共に国内最高峰試験である英検1級合格を目指しながら自身の英語運用能力を究めていく為の意見交換の場だ。条件違いで英検1級を苦慮する事なく取得した人間の戯言は極めて不快である。部外者に過ぎない。

813 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 12:33:52.41 ID:hF5LE7cb0.net
帰国子女は言葉ではかなりハンディがあるから、その辺は多めに見てあげないとな。
逆に英語はできるのだから適材適所で企業での役割としては貴重だよ。

帰国子女でもケースバイケースで、自動的に英語がうまくなった人いるし、帰国してから
頑張って一級を取った人もいる。

814 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 12:35:37.26 ID:YJ2yMHAna.net
>>812
純ジャパで留学とかもしたことないけど特に苦労せず取れたけどね
たまたま英語の勉強が好きだから趣味でやってただけ
そういうのもダメなの?苦労したかどうかが重要なの?

815 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 12:39:07.17 ID:pARgMpFb0.net
試験管は日本人なの?

816 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 12:42:50.16 ID:hF5LE7cb0.net
英語も中国語もペラペラだけども日本語はひらがなオンリーの人もいる。
そもそも漢字が書ける帰国子女ってかなり日本人に近い。それで一級なら十分凄いよ。

817 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 12:44:55.26 ID:5GLRIIrqK.net
>>814
君の場合は全く問題ないよ。寧ろ好きとは言え君の英語のセンスの良さは純ジャパとして大変頼もしいし羨ましくもある。心強い意見ありがとう。

818 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 12:53:22.99 ID:hF5LE7cb0.net
語学は要するに量だけの問題と思う。楽に量をこなせる人は楽に学習できる。
毎日10キロ走っていれば1年もすれば自動的にマラソンは走れるようになる。苦しいと
思って走ると大変な作業だが、たいていのジョガーは楽しんで走ってる。英語も同じだね。
楽しんでコンスタントに毎日1時間英語をやっていれば自動的に上達する。

819 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 13:36:07.02 ID:LAcEliyr0.net
>>818
それを一緒にやったら1年で両方モノにできた
今はサブ4ペースで1-6時間英書を聞きながら走ってる

820 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 13:45:21.89 ID:FMO68OP80.net
>>785
これが日本で学習した英語学習者の英検1級って感じ
単語もわかってるし、トピックにあったことを話している
イントネーションもそれなりに身に着けてきている(C+)でも
発音がD
辛抱強く聞こうと思えば、俺は日本人だから、8割方わかる
でも、アメリカ人の英語を聞く感じでこの人の英語を聞いたら、イライラするんで
「ハイ、次」、「もしくは、ゆっくり話してください」って感じだな

821 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 13:47:43.53 ID:FMO68OP80.net
いや、英検準一級かも
でも、本人は相当英語に自信持ってる・・・・
これが日本人の「英語の音」の限界をよく示してる音源だと思う・・・・

822 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 13:51:58.66 ID:FMO68OP80.net
今は帰国子女や正規留学経験者がそれほど珍しくないから

いや、かなり減ってる
日本国の経済力と比例してる
帰国子女は中国や途上国が増えて、英米は減っている
留学生も減少している
多かったのは25年前

823 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 13:55:19.47 ID:FMO68OP80.net
ショーンKさんみたいに日本国内でも英語の音を身につけられ人もいるのに
この音源の主はダメだな

824 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 13:58:22.72 ID:FMO68OP80.net
純ジャパとか、国内学習者とかこだわっているうちはダメだよ
上位になればなるほど、そんなこと気にしなくなるし、第一、ネイティブはそんなこと
気にもかけない
分からない英語はわからないんだから

825 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 13:59:37.73 ID:hF5LE7cb0.net
日本語の母音が出るカタカナ英語だけど、最近はこういう発音する人は少ないよ。

826 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 14:19:28.60 ID:FMO68OP80.net
君の発音を聞かないことには・・・・・w

827 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 14:29:22.73 ID:PQ2gpbLAp.net
純ジャパ()

828 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 15:06:38.38 ID:5GLRIIrqK.net
2つ前提条件はあると思う。一つは英語が好きという事。昔から好きだった最近好きになったは問わない。二つ目は英語センス。最近好きになった人は潜在能力が導かれたらOK。理想は自己のセンスを学習開始時から本人が認識し学習する人。これらは必要で特に語学センスの欠如は痛い。

829 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 15:12:50.34 ID:5GLRIIrqK.net
》827は817に対してな

830 ::2018/11/23(金) 15:36:34.62 ID:p3qik9Kd0.net
家庭内集団ストーカーと近所の集団ストーカーに
叩き起こされて、結局、四時間以下の睡眠時間だ。
頭を休める事も体を休める事も出来なかった。
体がキツイし、睡眠不足で気持ち悪いよ。

もう、今日は勉強できない。マンガ読むくらいしか
できない。最低だ。

831 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 16:08:17.18 ID:5GLRIIrqK.net
>>830
お前レス見てねえのか!英検1級に無関係な部外者の出入りを認めないと言った筈だ!貴様のコテハンは気味が悪いし我々の議論から全く乖離している。二度と来るな!

832 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 16:08:46.58 ID:AEB1aExa0.net
>>799
2018年第2回の上位パーセント

2% 2860(A)
3% 2776(A)
10% 2735(A)

833 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 16:12:01.98 ID:GipfHsvu0.net
>>785
こいつは発音が気持ち悪いんじゃなくて、喋り方が気持ち悪いだけ
たぶん日本語喋る時も気持ち悪い

834 ::2018/11/23(金) 16:15:35.87 ID:p3qik9Kd0.net
セレンさんとやらが英検一級に合格したという投稿が
目立つが、セレンさんとやらの中の人は、西村ひろゆき氏か
運営の誰かではないのか?セレンさんなんて、本当は
いないのではないだろうか?性には、そのように思える。
性は、そのように信じたいのである。

睡眠不足はつらい。自民党公明党の悪口を投稿していたから
性はこのようにされたのだと信じている。愛知県豊川市の、
武道を含むスポーツ人脈に追い回され、幼稚園や中学校の
父兄に追い回され、医療関係者達に追い回され、シックスナイン
ナンバーの車輌に追い回されるようになったのは、聞き捨てならぬ
悪口を投稿した自分が悪いのだと信じている。

ところで、人は、事実ではなく、信じたい事や信じたいものを
信じるのだと言う人がいる。性が集団ストーカーされている
原因は他にもあるのではなかろうか?性は千葉県市川市に
住んでいた時に、既に集団ストーカーされていたのである。
性は、市川市の集団ストーカーから豊川市の集団ストーカーに
手配書が回されたのだと信じている。だが、本当にそうなの
だろうか?

性は、若い時に、商品先物取引の仕事をしていたのだ。株で
損をした人達や外国為替で損をした人達や毛糸などで
損をした人達に、仕返しとして狩られていると考えるのが怖くて、
自民党公明党のせいにしているのではないか?自分が信じたい事を
信じているのではないか?

835 ::2018/11/23(金) 16:15:59.00 ID:p3qik9Kd0.net
どちらにしろ、自分が播いた種である。性は、もう、やられたから
やりかえすという事はしたくない。性が悪いのである。
今の性に出来る事は、集団ストーカーの皆さんにお詫びし、、
お願いする事だけである。馬鹿な投稿をしてご迷惑を
おかけしました。とうもろこしの取引を勧めて申しわけ
ありませんでした。お願いできる立場ではありませんが、
どうか、もう、性から眠りを奪わないで下さい。どうか、
もう、性を解放して下さい。

ところで、君は、性が集団ストーカーに苦しめられていると
信じる事ができるだろうか?

836 ::2018/11/23(金) 16:20:49.00 ID:p3qik9Kd0.net
性も、いつか英検一級になりたい。
性だって、英検一級を目標にしているのだ。

837 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 16:20:56.97 ID:5GLRIIrqK.net
当スレに参加中の皆様に改めてお願いがあります。当スレにおいて某コテハンが長きに渡り主旨に全く因果関係のない内容を書き込み弊害となっております。スレの秩序と格式の保全の為我々はこのような部外者は徹底的に排除して参ります。ご協力をお願い致します。

838 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 16:31:56.11 ID:5GLRIIrqK.net
(排除排斥対象者)
・猛苦笑系連呼者
・性(ショボーン)
・活動休止中の忍者
・同じく統括責任者

上記の者は断じて当スレへの参加・発言を認めない。

839 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 16:55:01.10 ID:5GLRIIrqK.net
>>823
ショーンK氏は俺の理論を身を以て体現した。氏は英語学習を始めた時点で潜在していた自身の語学センスに気付いた筈だ。それはハイブリッド車のモーターのように氏の向学を後押ししたに違いない。そして独学であの発音までに仕上げた。純ジャパでも可能である事を証明した尊敬すべき逸材。

840 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:01:43.41 ID:AW2jtlHfd.net
5chはやべぇやつしかいないから、別サイトで有益な英語の掲示板どなたかご存じですか?

841 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:07:22.64 ID:27hDOJOXM.net
>>837
某コテハンでは特定されてないから100%賛成はできない
ちなみに性と忍者なら排除賛成

842 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:08:33.51 ID:27hDOJOXM.net
>>838
時間差があったな
ただ猛苦笑はコテハンではないから排除しにくい

843 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:21:44.62 ID:5GLRIIrqK.net
ご理解ご協力の意向を示して頂いたことに感謝します。

844 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:33:00.40 ID:aWawWy9P0.net
>>823
では、あなたの音源は?

845 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:34:52.79 ID:b2pAzTMc0.net
ショーンK

て ハーバード大学に留学してたとかホラ吹いてた奴だろ 

そんな奴出してくる時点で荒らしだろうね w

846 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:45:27.77 ID:5GLRIIrqK.net
>>845
テンプル大学だアホ
それにお前彼より英語うまいのかよ。ガラクタ英語しか話せない出来損ないの貴様のほうが荒らしだわ。消えろカス

847 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:47:22.81 ID:xl4znAVM0.net
>>806
僕は去年1級受かってTOEICも900後半あるけど英語以外の語学出来る人は尊敬する。僕はフランス語や中国語もやろうかと思ったけどあっというまに挫折した。才能がないんだろうか...

848 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:51:43.63 ID:b2pAzTMc0.net
>>846

上手いて何よ

一級合格者にうまいも糞も無いぞ

ショーンK なんて恥ずかしいゴミの名前出すな w

849 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:51:48.22 ID:27hDOJOXM.net
>>843
>401も当然排除

850 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:53:55.41 ID:5GLRIIrqK.net
英語脳だけでもそこまで届けば立派。そこから多言語に広げるのは容易ではない。挫折は仕方ないとしても能力が足りない訳ではないと思う。

851 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:53:58.33 ID:b2pAzTMc0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3K

852 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 17:54:49.28 ID:xl4znAVM0.net
>>797
>>767
日本企業ならそういうのあるよ
案外皆が入りたいような有名な大企業はその傾向強いし。
逆に中小で海外取引とか事業展開してる会社とか、766さんが入社したような英語関連の会社なら英検1級とかはかなり評価されるよ。
まあ、人によって無駄とかいう人もいるけど、今の時代歳とってから転職したりするのも増えてきてるし保険として持ってても損はないよ

853 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 18:07:36.59 ID:++ipLd2s0.net
>>785
確かに日本人発音だが自動字幕は正確に認識してるっぽい
自動字幕が認識できるということはネイティブにも十分通じるということでは

854 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 18:11:41.96 ID:xl4znAVM0.net
>>781
いやだからいわゆる平均的な人材が欲しいんだよ
そもそも日本にあるような大企業は終身雇用年功序列だから周りと調和できるような人が欲しくて有利になる。
あと上の方で商社の社員が皆英語力あると思い込んでる人がいるけど、それは正しくはないよ。
実際、財閥系商社に何人か知り合いいるから話聞くけど、確かに会話くらいはできるがTOEIC900以上ある社員の割合だってそんな高くない、ましてや1級なんて取れる人は僅かだよ。
平均はみんなToeic700くらいのレベルだよ。
あと英語ダメな人も無論いるからね

855 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 18:39:34.03 ID:ytVLX7hoM.net
ショーンKは普通に英語上手いよ

少なくとも同じ詐称タイプのセレンより100倍は上手い

856 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 18:41:32.16 ID:FMO68OP80.net
俺の英語はね
ネイティブが「へー、アメリカに長く住んでたね、よしわかった、どこに住んでたのか
当ててみよう」
「あれー、でも東部の訛りもないね、NYでもない、えー、南部の英語でもないし、
カリフォルニアでもないなぁ、ええええ、どこだろう??」
「シカゴにいました」
「ああ、シカゴね、ミッドウエストと五大湖の周辺は一番、標準的な英語を話すから
わからなかったはずだ、アハハ」

こういうレベル

857 ::2018/11/23(金) 18:49:00.64 ID:p3qik9Kd0.net
英検一級のライティング対策としてマシュー・アーノルドの
Culture and Anarchy を読む事を提案したのは性です。
スマンカッタ。アーノルドは良きキリスト教徒とされて
いるようですが、どうやら懐疑論者か無神論者のようです。
彼の作品は、パリサイ人のパン種と思われます。不合格です。

858 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 19:26:58.24 ID:LAcEliyr0.net
マクアードル川上氏はEJのホストやってたから憧れてた1級保持者も多いだろう
彼はHBS修了とも言ってたよ
虚偽がバレてからオープンコース参加の誤りだったって修正したけど
あれも検証困難な線で誤魔化そうとしての嘘臭いね
つまり、今なお嘘をついているのではないか
それでもさすがに1級くらいは余裕で受かるだろうな
復帰して顔をちょっと和風にしてるの見て、底なしにズルい人だとも思った

859 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 20:04:55.97 ID:eWv6w7ACM.net
>>856
そんなに自慢したいなら音アップしてくれないと信憑性ないんだけど

860 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 20:06:28.51 ID:5GLRIIrqK.net
>>857
性爺お前日本語すら通じねえのか?来るなと言った。それとな俺らに何を読んだほうがいいとか余計なんだよ。貴様に指図なんかされたくない。もう書き込むな。

861 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 20:12:07.37 ID:5GLRIIrqK.net
性爺はスレに長きにわたり寄生し続ける害虫。全く無意味な書き込みを続けて不快極まりない奴だ。コイツが書いてもスレナンバーはカウント1される実に勿体無い話だ。

862 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 20:42:40.66 ID:AW2jtlHfd.net
パス単1級のp145 He seemed unscathed by his long years serving a prison sentence(彼は長い刑務所での服役後も、痛手を受けていないようにみえた).
という文で、serving a prison sentenceはlong yearsにかかっているの? それともlong yearsが servingにかかっているの?

863 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 20:56:56.42 ID:WAWJ9LVA0.net
>>862
後者では?

864 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 20:58:13.00 ID:GipfHsvu0.net
誤文。忘れろ。

865 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 20:59:46.84 ID:AW2jtlHfd.net
>>863
なるほどー、このlong yearsは副詞かー。

866 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 21:02:48.66 ID:WAWJ9LVA0.net
although he had served a prison sentence for long years

by him → 主語のhe

867 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 21:14:22.70 ID:AW2jtlHfd.net
>>866
long yearsは動詞の前なのねー。期間を表す副詞の位置がわからなかったンゴ。himじゃなくてhisですを。his serving で 彼が服役したと出きるということでつな。ありがとナス!!

868 ::2018/11/23(金) 21:15:32.07 ID:p3qik9Kd0.net
英検一級のリーディング対策として、一曲訳してみました。


ABBAは愛を歌い続けたグループだ。愛の戦士だ。
キューティーハニーだ。性に英語力を下さった
イエス様に感謝します。


ABBA LYRICS   "I've Been Waiting For You"
https://www.azlyrics.com/lyrics/abba/ivebeenwaitingforyou.html

動画
https://www.youtube.com/watch?v=fZ7C127Q-GY

869 ::2018/11/23(金) 21:16:14.23 ID:p3qik9Kd0.net
"I've Been Waiting For You" 『よ・う・こ・そ』


愛、愛してしまっていたのよ、
私は、もう、いい子ちゃんでは
いられないだろうと気が付く前から
今でも不思議に思うのよ、
あなたは取り戻してくれた、
あの忘れていた気持ちを

愛、あなたは何をしているの
あなたは私に思わせたいのね、
楽にしてあげたじゃないって
そうね、できるわよね
あなたは私の夢をかなえてくれた
あなたは私の安らぎ


[繰り返し ここから]
あなたにワクワク、あなたは喜び、
あなたは楽しみ、あなたにカンカン
あなたは私が望みに望んで得た子なの
あなたを愛する、あなたが全て
あなたに私の人生をあげるわ
あなたも、どんどん私が好きになるわよ
さて、とうとう私の孤独な日々が終わったようだわ
待っていたのよ、ようこそ
[繰り返し ここまで]

************************** 続く *****************************

870 ::2018/11/23(金) 21:16:50.13 ID:p3qik9Kd0.net
愛、私を好きにさせるわよ
あなたはサッパリするわよ
私なしではいられなくなるわよ
あなたは私と一体だと感じるわ
いつかあなたもそう言ってくれる
どうか、ママを信じてね


[繰り返し]
オー、待っていたのよ、ようこそ
Oh, I've been waiting for you

Na na na, na na na, na-na na
Na na na, na na na, na-na na
Na na na, na na na, na-na na-naa
[repeat and fade]



[translator: 性 (Please call me Show-Say)]

871 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 21:24:26.13 ID:WAWJ9LVA0.net
long years は serving にかかる形容詞かなあ・・・・自信ない

872 ::2018/11/23(金) 21:24:40.23 ID:p3qik9Kd0.net
>>870
おっと、こちらが正しい。フライングですが、本日を以てクリスマスモードに
遷移します。



愛、私を好きにさせるわよ
あなたはサッパリするわよ
私なしではいられなくなるわよ
あなたは私と一体だと感じるわ
いつかあなたもそう言ってくれる
どうか、ママを信じてね


[繰り返し]
オー、待っていたのよ、ようこそ


Na na na, na na na, na-na na
Na na na, na na na, na-na na
Na na na, na na na, na-na na-naa
[repeat and fade]



[translator: 性 (Please call me Show-Say)]

873 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 21:31:39.04 ID:KEHFzj8h0.net
複合名詞と取るか形容詞と取るか、どちらでも結果は同じじゃないか?
unscathed by の後に大きな名詞句がある
その中のserveは元が他動詞だからその後に具体的な名詞が入ってきてる
prisonなら受刑だし、何かで時を過ごしてることを説明してる

874 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 21:34:16.46 ID:w+oILXSHa.net
>>847
上で発言した帰国子女です。
語学にあまり才能は関係ないと思いますよ!
僕もアメリカで5年間過ごしましたが、全然勉強しなかったので日本帰ってきたときは英検二級も取れませんでした笑
でも帰国子女なのに話せないって凄いカッコ悪いから中高と毎日英語勉強してやっと大学生2年目のときに英検1級受かりました。
中国語はその後から勉強したんですが、とにかくシャドーイングと書き取りばっかりやってました。あと週一で発音の矯正。努力は実らないなんていう人いるけど、語学に関しては努力した分だけ自分に返ってくると思います!とにかく継続することですね!

875 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 21:42:09.65 ID:Vaw8Yfve0.net
中国語て発音が難しくて勉強する気にならない

876 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 21:47:11.45 ID:mUrwQce90.net
>>873
このservingは動詞色がつよい動名詞だから(名詞色がつよいとservingのあとにofがくるはず)、long yearsは副詞だと思ったンゴ。形容詞にはならないかなと。

877 :かめに :2018/11/23(金) 22:40:42.66 ID:beKCOU0P0.net
>>861
long yearsにserving以下がかかってるらしい。
servingを主にしたい場合は、

句は he seemed unscathed by serving a prison sentence that lasted several years.
(“lasted several years”は“serving ~”を修飾)
ただ、ネイティブとしてはservingよりhaving servedの方がいいと、私は思いますが。

とのこと。。。

878 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 22:44:01.46 ID:b2pAzTMc0.net
受からないと色々大変だね
厳密すぎる人が多いは w

879 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 22:52:09.53 ID:mUrwQce90.net
>>877
おおおお!そうなのですか!ありがとうございます!確かにそれならhaving serving のほうが時制的にはよいですね。his servingで意味上の主語ではないかとも思ったのですが、私もネイティブの人にきいてみます。

880 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 22:52:46.53 ID:mUrwQce90.net
>>879訂正 having served

881 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:00:16.85 ID:VrsJy8mQ0.net
まあ、普通英語ができるようになると、フランス語は簡単に覚えられるけどね
英語圏の人がフランス語を覚える難易度は韓国人が日本語を覚えるぐらい簡単だと思う
ドイツ語は文法がより複雑になるけど簡単なセンテンス、言葉は同じだからね
古代ゲルマン語系の名残とでもいおうか
日本人に英語は難しいよ
だからお前らみたいにグダグダ言って一生を終わるw

882 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:12:22.52 ID:aWawWy9P0.net
自慢話とか上から目線の奴ってこういうとことでしか生きていけないのかな?唯一の安らぎの場所。

883 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:17:31.96 ID:5GLRIIrqK.net
>>862
簡単だ。He seemed unscathed by his long years先ずはここで一旦切れる。そしてそのhis long yearsとは何なのか。serving a prison sentence つまりhis long years that had served a prison sentence と関係代名詞で変換できる。要するにhis long yearsを形容している。

884 :かめに :2018/11/23(金) 23:19:05.30 ID:beKCOU0P0.net
>>882
私も意味上の主語かと思ったんだけど、確かに、主文の主語がheだからhisは不要になるので違和感なのかーと納得した。
でも、じゃあserveしているlong time?あれ?どういう事?ってなって、
今フォレストとか持ってきて大捜索中(笑)

もしネイティブの人に何か答えてもらえたら教えてくれるとありがたい…

885 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:25:29.39 ID:5GLRIIrqK.net
中学生レベルの構文が理解できてないようなアホが英検1級スレにいるとは信じられん。しかしながら上位級の英検に合格していながら一向にスピーキングが出来ない連中というのはこう言った基本が抜け落ちているのだろう。

886 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:26:12.61 ID:VrsJy8mQ0.net
He seemed unscathed by his long years, (having) serving a prison sentence

カンマ入れて考えれば
英語はこうだ!って言った後から、いろいろ付け加えてくるから

887 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:34:47.86 ID:mUrwQce90.net
今dmm英会話でフィリピン人の人に聴いたら、「わからん、なんだこれむずいね。long yearsは副詞か名詞だけど、私的には名詞だねー。でもどっちでも意味はとれる」って言われましたを。
上の人がいったように、区切って考えたらわかるってことか。でもそうなら having servedとした方が時制的にはいいとおもうンゴねぇ。

888 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:37:25.79 ID:5GLRIIrqK.net
>>886
それな。簡単な事だよな。英検1級スレのメンバーがあんな愚問投げてくるとか理解に苦しむわ。難しい単語覚える事に偏った頭になりすぎるからややこしく考えてしまうんだよ。ホントお前ら大丈夫かって言いたい。

889 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:41:19.96 ID:/vzCWJvT0.net
英語ネイティブはいちいち文法的にこうだからこう言おうとは考えてないよ(笑)
英語は後ろからつけたす言語
解釈上文法的に一つに決まらない場合なんていくらでもある(笑)
そんなことはどうでもいいんだよ
意味さえわかれば

890 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:43:19.82 ID:5GLRIIrqK.net
>>889
まとめたね。感謝。

891 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:48:17.00 ID:mUrwQce90.net
まぁ僕はレベル低いから多少はね?親切に教えてくれた人ありがとなす!

892 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:51:12.25 ID:5GLRIIrqK.net
888みたいな奴は頭に余裕があるな。極論言えば彼みたいな考え方くらいじゃないと発話でつっかえるんだよ。もっと言うと文法上小さなミスがあったとしても大枠で意味が通っていれば会話は成立しているのが現実。

893 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:56:56.38 ID:aWawWy9P0.net
会話と文章は話が違うだろ。

894 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:00:34.99 ID:DpocbT6QK.net
性爺いいか良く聞け。今我々が交わしている議論(議題は低いレベルで情けないが)がこのスレの本来に近い。貴様がそこへ横槍を挟んで来ると台無しになる。もう来るんじゃない。

895 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:11:23.23 ID:wAL2InuM0.net
次の文の意味わかる?(前後がわからないので、考えられるだけ)

I didn't come because I didn't want to.

I didn’t come because I didn’t want to help with the work.

896 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:15:50.35 ID:DpocbT6QK.net
お前がこれを聞いてくる意味のほうがわからん。どゆこと?

897 :かめに :2018/11/24(土) 00:16:49.03 ID:g1TrxD8r0.net
>>890
ありがとー
やっぱり名詞なんか…。フィリピンの先生でも難解なんだね…。

区切っちゃうと、unscathedとhave servedが繋がれてるような気がして、やっぱりまだ混乱してる。long yearsを修飾、ではなくなってしまう気がして…。

いずれにせよ意味は同じだから、似たような構造の別の文に出会うのを待ってみるのがいいのかな。

898 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:17:00.07 ID:5Uey4FZD0.net
試験だと、文法問題を正しく解かないと点数があがらないけどね

日本語と英語は「構文」も「文法」も違い過ぎるから、完璧にしようとすると
前に進めない

「構文」はわかったほうがいい 後から多読、多聴すればだんだん英語の語順で
理解できるようになってくる

ハワイとかシンガポールとかパプアニューギニアとかは、語学的にいうところの
クレオールとかピジン英語というのが発生している
文法や構文は簡素化されて、ボキャブラリーも現地ごとのチャンポンで変形言語が出来てる
つまり、日本人はそんなに文法にこだわるなってこと

899 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:17:42.65 ID:wAL2InuM0.net
>>896
素直に考えられる意味を答えればいいだけ。答えによってレベルがわかる。

900 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:24:07.64 ID:wAL2InuM0.net
ガラさん、答えてみて。

901 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:27:28.33 ID:ihBOc4ola.net
ネイチブスピカにグラマ聞いてもしょがないよ
グラマ意識して普段話してないんだから
聞いても何かフィーリング的におかしいとかその程度

902 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:27:32.75 ID:efAXMaDBM.net
ガラケーにはムリぽ

903 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:29:22.94 ID:fFE8vSpW0.net
>>897
フィリピンの先生は、会話はできるけれど、細かい文法まではわからないっていってたンゴ。フィリピン人に共通して文法は得意ではないといってましたん。
having servedの方がやっぱいいでつるよねぇ。

904 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:30:44.57 ID:DpocbT6QK.net
>>900
I didn't come because I didn't want to(come).
私は来たくなかったから来なかった(だけ)。

I didn’t come because I didn’t want to help with the work.
私は仕事を手伝いたくなかったから来なかった。

あと何かあるか?

905 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:31:54.07 ID:wAL2InuM0.net
>>904
レベル 低
もっと頑張りましょう!

906 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:33:44.96 ID:DpocbT6QK.net
>>905
じゃ答え晒せや。

907 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:35:12.74 ID:wAL2InuM0.net
>>906
自分で勉強しな。

908 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:37:41.45 ID:efAXMaDBM.net
ガラケーえいごできない

909 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:40:16.87 ID:DpocbT6QK.net
>>907
文法上の引っ掛けのつもりか。だったら最初からわかってはいる。because以下の時制の事だろ。そんなもんで引っ掛かかるかアホ。お前が訳せと言うから意味を通したまで。

910 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:42:27.25 ID:DpocbT6QK.net
>>908
くだらんことして荒らすアホはここへくるな。付き合っている暇はない。

911 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:46:17.04 ID:wAL2InuM0.net
>>909
時制じゃないし。
偉そうなことを言ってる奴のレベルってこんなもの。

他の大多数の人はわかってるよ、これくらい。

912 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:46:19.06 ID:DpocbT6QK.net
再度忠告する。我々が本来議論すべき内容にそぐわない書き込みを行う部外者は当スレへの参加を認めない。来ても取り合わない。

913 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:48:00.56 ID:wAL2InuM0.net
>>912
お前じゃん

914 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:49:52.28 ID:DpocbT6QK.net
>>911←コイツを消せる奴いるか?ウザいから消して

915 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:52:35.66 ID:efAXMaDBM.net
>>914
ウザいのはあなた

916 :かめに :2018/11/24(土) 00:52:36.86 ID:g1TrxD8r0.net
>>906
そっか…確かに、フィリピンの先生は上手だけどネイティブではないからねー。
一度聞いちゃうと
havingついた方がきれいな気がしちゃう。


あー
気にしすぎない方がいい、ってわかってるけどもどかしい。床転がりたくなる。

917 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 00:56:52.54 ID:0hUsnkMu0.net
このスレ、伸びるの早いのな。
うらやましい。

918 :かめに :2018/11/24(土) 01:02:09.72 ID:g1TrxD8r0.net
うーん。なんかここの所専ブラの調子が変だな…。
レス番もずれるし表示も変だ…。

919 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:02:43.54 ID:DpocbT6QK.net
>>916
かめにの親父っさん悪いことは言わない。あんまこだわっても余計喋れんくなるぞ。英語のスケールは大きいんだから。

920 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:19:19.66 ID:DpocbT6QK.net
みんな寝たのか?急に静かになったな。こっちは眠れん。少しバトりたいくらいだ笑

921 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:20:23.03 ID:fFE8vSpW0.net
>>916
かめにニキの気持ちはわかるンゴねぇ。ライティングで変なミスするのも嫌だからできるだけ相手側のミスリード防ぎたいですを。
また明日別の先生に聞いてみますを。

922 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:34:06.20 ID:IkV8Mn5oM.net
>>920
下位スレがお似合い

923 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:47:20.66 ID:/8WU/Gp6M.net
>>904
この答えでは中学生かな?

924 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:48:14.91 ID:DpocbT6QK.net
>>922
お前まだ湧いてんのか笑 少し遊んでやってもいいぞ こっちが起きてられたらな笑

925 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:48:52.13 ID:aLeMJQ5r0.net
準一スレの常連がどんどん準一合格して
1級スレに居座ってる性格がイカレてる荒らしが
ストレスためて
どんどんエロサイトにでも流れてほしい。

926 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:50:11.48 ID:DpocbT6QK.net
>>923
大先生早く答え教えてくださ〜い!笑

927 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:52:22.00 ID:B19vvLEQ0.net
ここのスレでの英語の質問は触ったらイライラさせられる場合が多いな
モチベを維持する有益なやり取りをすることを念頭に置いた方がいい

928 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 01:57:10.00 ID:DpocbT6QK.net
>>927
ウス。ちと調子に乗っちまいやした。以降アホの絡みはスルー致しやす。

929 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 06:32:09.52 ID:MXTlMwIF0.net
not A because B
BだからといってAではない

来たくなかったから来なかったわけではない
手伝いたくなかったから来なかったわけではない

大学受験で出てたと思う

930 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 07:39:10.78 ID:Ou05noW9d.net
ガラケーおじちゃんレベル低いでちゅね〜w(猛苦笑)
>>895なんて中学レベルじゃないw(見下笑)

こんな馬鹿とレス交わしてたと思うとホントくだらないし時間の無駄だったわ(大苦笑)

931 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 07:41:16.55 ID:FQXmALuI0.net
んじゃバイバ〜イw(見下笑)

932 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 07:50:17.85 ID:aLeMJQ5r0.net
>>930
そもそもお前は英語そのものが分かってない奴だろうが、このマンカス食いが。

933 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:04:07.44 ID:Ou05noW9d.net
英語そのものw(猛苦笑)

934 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:04:59.53 ID:aLeMJQ5r0.net
>>930はそもそも英検1級というブランドにコンプレックス持ってるドアホだが

>>927
このスレは質問だとか有益なやり取りをすると
激怒して喧嘩する奴が出てくる文化がある。
その結果、雰囲気が悪くなり、怪しいコテハンを呼び寄せてきた。

このスレは、競争意識の強いギスギスした職場みたいなもんだな。

俺も『こんないい教材見つけたよ』だとか情報提供してもアホらしくなり
競争相手のレベルを上げたら、俺の点数が悪くなるよな
なんて考えるようになって、このスレには全く期待してないよ。

準一スレは、ここ最近、1級スレに居座ってたキチガイが居座り始めて
基地外スレになってるみたいだけど
準一スレのキチガイじゃない人が、準一合格して
準一スレのマトモな人が1級スレに移ってきたら
このスレも変わる可能性が15%くらいはあるかもしれない。

935 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:09:46.95 ID:w26jLBhw0.net
2次不合格も落胆する必要ない。
受かりやすいのは、学生、女性。受かりにくいのは男性 高年齢。
何度も言うようだが、北海道の学生の知り合いに直接聞いたのは、
面接試験のその場で、試験官がお互いのスコーアー見合って、君は合格だよ
といわれた話。26点が分岐と試験官はわかっているのだから、合格と思えば配点は関係なしに、14点以上つけて、
こいつはダメと思えば12点つければいいだけの話だよね。たぶん。

936 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:10:07.84 ID:DpocbT6QK.net
>>932
大丈夫っすよ。猛苦笑のアホは今月中に酔っ払って駅のホームから落ちて電車にひかれて死ぬ予定になっとります。

937 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:17:17.25 ID:Ou05noW9d.net
not〜becauseもわからないアホがなんか言ってるw(猛苦笑)

938 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:23:54.52 ID:aLeMJQ5r0.net
>>937
not A because B って何?

わからんな。説明してw

939 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:24:09.30 ID:DpocbT6QK.net
猛苦笑系連呼者が三度湧いてきました。この男は徹底的に排除すべき人間です。ただご安心下さい。この者は当月末日までに不慮の事件・事故に巻き込まれ絶命する運びとなっております。今しばらくお待ち下さい。

940 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:24:23.97 ID:Ou05noW9d.net
あ〜くだらないくだらない
こんな低レベルな人達とレスを交わすとかホント無駄でくだらないw(溜息笑)

今日は三連休で日光のホテルに泊まってるんだけど、ホント観光地に来ると君たちがホントくだらなく思えるわけw(大呆笑)
しかもnot〜becauseもわからないわけでしょ?
ホント無駄でくだらない(猛苦笑)
じゃあ、これからちょっと朝食べてブラついてくるから
君たちはいつまでも低レベルなレスでも続けてればいいよw(大猛笑)

941 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:26:44.96 ID:aLeMJQ5r0.net
>>937
>今日は三連休で日光のホテルに泊まってるんだけど、ホント観光地に来ると君たちがホントくだらなく思えるわけw(大呆笑)

これに関連した例文を not 〜becauseを使って英語で書いてみて。
もちろん英検1級レベルでw

942 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:39:56.64 ID:aLeMJQ5r0.net
苦笑馬鹿が俺のレスを確認してないはずがない。

1級の英作文は250程度の論文を25−30分程度で書くことを要求される。

俺の出したお題すら即座に書けず逃亡するようなら、お前はその程度のドアホ。

1級にコンプ抱いて、このスレうろついてる憑依霊の類。

みっともな。

943 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:43:04.28 ID:DpocbT6QK.net
(緊急連絡)
最近当スレにおいて気味の悪い幼児言葉を用い他の投稿者を侮辱するなどして妨害する事案が頻発しております。つきましてはこの人物の如何なる挑発行為に対しても取り合わないようお願い致します。
男の情報は下記
・猛苦笑系連呼
・ (スップ Sd1f-rxPz)

944 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:44:36.48 ID:eFNrSEgVa.net
>>852
自分より英語ができる就活生(新卒、中途問わず)にに嫉妬して
低い評価するような器の小さい奴が面接官やってる会社なんて
こっちからお断りでおkでは?

945 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 08:54:09.79 ID:NORuIFBb0.net
>>935
わかる気がする

946 :吾輩は猫先生であーる :2018/11/24(土) 09:04:13.94 ID:oOJbYSgm0.net
>>862
これを理解するにはまず
「long years in doing 〜」=「〜して過ごした長い年月」という言い方を理解するニャ。

https://www.vlslanguages.com/news/detail/5
で、「we proudly celebrated fifteen years in serving Sussex communities」とある。

in doingが前の名詞を修飾するものであり、多くはinが省略される。
決して分詞の形容詞用法ではない。

これは、「spent long years (in) doing」の「in doing」の形容詞バージョンなのにゃ。 (=^・^=)

947 :吾輩は猫先生であーる :2018/11/24(土) 09:10:05.23 ID:oOJbYSgm0.net
そうそう文法的には

in doing は動名詞、inの省略は分詞とみなすことになっているよ。

948 :吾輩は猫先生であーる :2018/11/24(土) 09:25:02.16 ID:oOJbYSgm0.net
「inを内在した特殊な分詞の形容詞用法」とも言えなくもないか・・・ =^_^=

949 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 10:23:22.85 ID:guXhLmG/0.net
英語は難しい。それに時間がかかる。しかしコンスタントに毎日勉強をしていればいずれ
できるようになる。結果は見えている。時間はかかるが結果が見えているので続けられる。
少なくとも1級を目指すレベルの人であれば、結果は見えている。
しかし初心者はそうはいかない。本当にできるようになるのか疑心暗鬼といったところだろう。
つまりはっきりとした自信がもてない。どのくらい時間がかかるのか確信がもてない。
とんでもないほどの時間がかかるのかもしれない。だから一層やる気が失せる。続かない。
ということで君たちはすでに1級に合格したも同然だ。自然に合格する。慌てることはない。
 寧ろ初心者になるべきだろう。どこから手を付けたらいいのかわからない。どのくらい時間が
かかるかもわからない。そういう研究なり、別の言語なり、スポーツなり芸術なりに全くの
初心者として取り組むべき時が来たということだ。

950 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 10:29:39.56 ID:8sjBj6Hca.net
ショーンKは凄いよな
どうやってあの英語力を手に入れたんだろ

951 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 10:58:39.66 ID:o/U6MnkJ0.net
>>935
高齢男性って日本語でも「何言ってんだかわからない」って言われそうな層だな

952 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 11:45:42.62 ID:L42HkOizp.net
>>944
そうだよ
ただそういう会社も多いのも事実
器が小さいとかそういい尺度ではなくたんに平均点な調和や協調できる人を求めるのが日本だから

953 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 11:46:24.00 ID:wAL2InuM0.net
>>929
うーーん、これも違う。ガクッ
惜しいんだけど、誤解している。

954 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 11:54:00.84 ID:Jwlw3Bh30.net
>>953から忍者臭がする

955 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 12:19:24.72 ID:guXhLmG/0.net
>どうやってあの英語力を手に入れたんだろ

英語の勉強というと、お決まりのコースとして留学するとか小説を読むとかNewsを読むとか
英会話学校に行くとかビジネス英語クラスを受講するとかを思い浮かべる。並べてみると
色々のパターンがあるようだが、共通しているのはお決まりの与えられたコースということだ。
その頂点の一つが英検1級だ。
文学部で英米文学に集まる人は最も成績が良いが、最も平凡だ。だから熱がたりない。
そこそこのレベルには到達するが、爆発するレベルにはならない。
お決まりのコースとは全く違う学び方をする人もいる。そういう人は熱がある。爆発力がある。
だからその方法は凡人には想像できない。

956 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 12:26:00.06 ID:xyRiI2tzp.net
英語喋れない知識だけのオタクほど無駄の文法とかこだわるんだよな
文法は才能なくても知識さえあれば答えられるから
喋れないやつは文法に逃げる

でもやたら文法とか詳しくても喋れないやつは世間的には「英語ができる人」と思われないのが現実

957 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 12:39:32.88 ID:wAL2InuM0.net
>>954
はずれ。
あんな低能のはずがない。

958 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 12:53:39.17 ID:8sjBj6Hca.net
>>955
つまり何を言いたいのかわかんねえよ

959 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 13:08:58.17 ID:guXhLmG/0.net
>>958
つまり凡人には想像できないが、画期的方法があるということ。

960 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 13:09:31.02 ID:DpocbT6QK.net
夜から荒らしと猛苦笑のアホが湧きやがってリズムが崩れたがみんなもうそろそろ本来の議論に話を戻そうぜ。1級を目指す者それに力をくれる達人たちとの意見交換の場にな。

961 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 13:13:08.22 ID:kB/AurRd0.net
ショーンKさんはいろいろ天才

962 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 13:46:24.86 ID:DpocbT6QK.net
声質、発音、英語質感全てに於いてバランスの取れたネイティヴは俺の中ではクリスペプラー氏
そして純ジャパではショーンK氏 氏に至っては日本人でありながらクリス氏の持つ質感に近い英語それもほぼネイティヴと言える程にまで独学で仕上げた稀有な存在。且つベンチャー事業などビジネスにも精通。

963 :かめに :2018/11/24(土) 13:46:45.34 ID:g1TrxD8r0.net
>>946-948
おーーなるほど!
なんかすごくスッキリした!
小骨が取れた気分。ありがとう!

964 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 13:54:17.51 ID:Yw3X2/BEM.net
>>959
じゃそれやれば

965 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 13:55:25.06 ID:Yw3X2/BEM.net
>>962
お前が一番無意味なこと書いてる

966 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 13:57:50.29 ID:DpocbT6QK.net
お、おお...話戻すわ

967 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 14:04:40.90 ID:DpocbT6QK.net
準1受ける前から1級過去問リスニングpart2の本文のディクテーションをやってたんだが(ほぼ聞き取れていた)既に1級合格者で他に何か使ってた奴いる?

968 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 14:20:31.08 ID:DpocbT6QK.net
ガチな話になると猛苦笑野郎も文法荒らし君もスルーなのな。所詮アホはアホだな。

969 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 14:31:32.95 ID:kB/AurRd0.net
クリスペプラーは英語かなり下手糞だよ

970 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 14:32:18.79 ID:yUGf6I0I0.net
英語なんて、声が良けりゃなんでもいいんだよ

971 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 15:03:52.50 ID:DpocbT6QK.net
マジすか

972 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 15:54:53.46 ID:guXhLmG/0.net
英語は音楽の才能がすこしはいるな。歌うように話す。表情をつける。音をよく聞く。
音痴だと音を聴かないので訛りがでてしまう。練習をしてもカタカナ英語を喋りつづ
ける人は音痴だな。

973 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 16:05:48.95 ID:DpocbT6QK.net
>>972
それめちゃくちゃ同意。 絶対リンクするよな。前にも言った事有るんだけど物まねで再現力の精密な人とかも繋がるような気がする。

974 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 16:08:25.37 ID:xyRiI2tzp.net
NEWSNIGHT: Japanese and Chinese ambassadors on island dispute
https://youtu.be/sbLaPRh71Tc

これ見ると、日本の大使は中国の大使に比べて発音酷すぎるんだけどなんでなの?
英語の母音の発音について学んだことがないんじゃないかってレベルだろこれ

ちなみにこの大使は京大法学部卒な
なんで日本人はエリートでも英語が下手なの?

975 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 16:15:52.42 ID:Y/USp6REd.net
猫先生はガチで有能すぎるンゴ。

976 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 16:27:25.56 ID:DpocbT6QK.net
>>974
そいつの英語の語感センスがないのが一番だが次にそいつはセンスが無いため英語学習の過程で発音を磨く楽しさを知らないまま続けた結果発音を良くする向上心が欠落した。取りあえずは話せるからそれ以上は訴求していない。これが事実。

977 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 16:32:01.95 ID:guXhLmG/0.net
チャクラというと一寸胡散臭い感じがするかもしれないが、「喉を開く」とか「胸を開く」というのがある。
喉とか胸には神経の集まっているところがあってその部分を緩めると体感として暖かい感じがする。
同時に心も開かれる。この部分が緩まないと歌や詩情が出てこない。パーフォーマンスアート関係
の人はみな緩んでいて喉や胸が開いている。だからパーなところもある。法学など極めて厳密で
油断できないことをやっていると、緩むことができない。パーになることができないので発音も悪くなる。
 概して女の方がパーなので発音はうまい。

978 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 16:48:45.24 ID:guXhLmG/0.net
発音練習をするのはもちろん重要だが、その前にアクティブになるとか体力をつけるとか
そういうことをする必要がある。西洋に音楽を習いにいくとジョギングしたり腹筋100回とかやらされる。
音楽とは関係ないようだが関係がある。走って帰ってくると体温が上がる。体温が上がると
指が良く動く。声もよく出る。気持ちもアクティブになる。トレーニングの準備としては先ず
そういうことが重要だ。そのうえで発音練習をする。走った後だと恥ずかしいとかそういう気持ちも
飛んでいるので大きな声で練習ができる。表情も豊かに作ることができる。

979 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 16:56:33.45 ID:CFLxrtG30.net
https://i.imgur.com/ndoGYMp.jpg

980 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 17:01:28.83 ID:aLeMJQ5r0.net
>>974
発音はそれほど問題ではないけど、この大使は同じことを繰り返し繰り返し言ってるだけで、主張すべきことを主張出来てないことが問題。英語は聴き取れる。文法もおかしくない。
尖閣諸島がどういう根拠で日本の領土かとネットにいくらでも転がってる。こういったものをまとめて話せっていうねん。
英語以前の問題で外務省はアホの集まり。
司会者も、アホな質問。改憲だとか軍事化だとか全く的外れなアホな質問するなっつーの。
一方、中国の大使は嘘ばっかだね。呆れかえる。

981 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 17:07:55.33 ID:yUGf6I0I0.net
>>974
1:25〜からの
「ノウ。ザツノットぉぉぉぉ………」
がショーンKには無い発音

982 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 17:10:09.06 ID:yUGf6I0I0.net
>>979
バラエティ番組が子供や猫に与える悪影響

983 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 17:11:35.02 ID:aLeMJQ5r0.net
日本人で、英語が上手いのは三島由紀夫だね。
今はグローバル社会だから、英語が話せてもさして自慢にはならないけど
60年代にここまで話せる英語力には驚かされる。

https://www.youtube.com/watch?v=JwGNfZqfiao

984 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 17:15:51.84 ID:aLeMJQ5r0.net
さっきのは演説だから原稿があるかもな。
これは会話。
昼に、日本人は文法ばっかやってるから話せないと言ってる人がいたけど
三島の英語を聴いてたら、文構成を気にしながら
まともな英語を話してるのがよくわかる。

https://www.youtube.com/watch?v=wLrastqbfwc

985 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 17:33:00.00 ID:aLeMJQ5r0.net
駐英日本大使にイラつかされるのは、英語力以前の問題。
言うべきことを言えてないってこと。
こんなのが交渉相手に出てきたら、「知能障害か?」って感じで馬鹿にされる。
一方、三島は発音はショーンKのように完全コピーは出来てないけど中身が凄い。
聞き手も、「この人ともっと話をしたい。もっと話を聞きたい」と思うだろう。
一方、ショーンKはしょせん単なる金メッキ。
あのアバター風の整形と同じ。
俺の目指すのは三島の英語だな。

986 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 18:08:32.17 ID:kpfj2D37M.net
>>985
芸風がガラケーと一緒 笑

987 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 18:26:33.08 ID:aLeMJQ5r0.net
はい、スマホから

988 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 18:33:06.47 ID:NORuIFBb0.net
>>983
>>984
どうやって習得したんだろう。立川基地とか?

989 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 18:42:58.52 ID:aLeMJQ5r0.net
>>788
さっぱり分からない。
三島由紀夫は作家が本業だし、盾の会ってのもやってたし
英語の学習にそんなに時間をさけるとは思えないんだけど。
生前、東大の極左と安田講堂で討論会やってた。
その中で「自分が外国にいて、外国人のように英語を話して
でも、町を歩いていて、店の窓に胴長で鼻の低い男が移っている。
一体誰なんだ?と思ったら、自分なんだ。私は日本人であることから
離れられない」なんて言ってた。
外国にいた時期はあるのかもしれない。
確かもともとは官僚で、外務省だった?
その当たりはググったら分かることだけど忘れた。

990 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 19:34:32.70 ID:Fm8a9iD5p.net
>>973
それな

991 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 19:54:23.32 ID:6Ovhi4WV0.net
>>974
その人今、安倍のブッコミで最高裁判所の裁判官になってるんだよね

992 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 19:57:52.21 ID:DpocbT6QK.net
>>986
ガラケーガラケーしつけえな スマホ依存症のアホはながら歩きで駅ホームから落ちて死ね ガラクタ英語しか話せん奴が俺らに絡むなカス

993 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 20:17:41.30 ID:2VFtbyuNr.net
>>935
滅茶苦茶その意見に同意。まさに俺もそれを考えてた。結局面接なんて人対人。感情によって合否が左右されるわな。俺は男だが、面接官がおっさん二人の時点で落とされたなと思ったわ。

994 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 20:19:51.03 ID:NORuIFBb0.net
次スレ、だれかよろしくです

995 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 20:23:11.54 ID:Fm8a9iD5p.net
落ちたと思ったらその場でmotherfuckerって吐き捨てて退場するようにしてる

996 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 20:29:39.79 ID:DpocbT6QK.net
>>995
それだともし神降臨からの奇跡発動で本当は受かってたとしてもアカンくなるパターンやでw

997 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 20:32:35.19 ID:DpocbT6QK.net
どなたか至急つぎのスレの稼働開始お願いします。

998 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 21:05:57.76 ID:kB/AurRd0.net
違うよ
何言ってるか、さっぱりわからないから2次落とされるだけw

999 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 21:08:35.07 ID:wAL2InuM0.net
>>997
自分でたてろよ

1000 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 21:13:34.72 ID:A84DUnZ0M.net
沢山消費する人が立てればいい

1001 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/24(土) 21:25:37.13 ID:9gKwohwk0.net
チンポ立てた

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200