2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ303

1 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/04(月) 22:49:37.41 ID:8zPEcKsF0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
 ・試験3週間後の月曜正午(試験から22日目)
 ・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
  ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
  ただし共に祝日や年末年始、お盆等の関係で遅くなることがある。

次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ302
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1547912384/

148 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:09:15.30 ID:nLsSSc8va.net
ついでにモテたいからだな

149 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:22:47.57 ID:UgWHOKTv0.net
>>147
スピードよりもまず単語の発音を完璧に理解してそのあとリエゾンとイントネーションと強弱を真似する感じでやってた

外国人から見ると日本人の英語は一本調子で早口に喋ろうとするとよく聞くので
phonicsはやってたら発音よくなる、というよりやらないと絶対によくならない
幼稚園小学校?であいうえおの発音とかやらされるのと同じでネイティブもphonicsやってるので避けては通れないと思います

150 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:24:03.25 ID:XyOVlC9ea.net
マジでこのスレ変なの二人いてヤバいな
意味不明な発言ばっかりしてる>>33のSa53-B6tHとか、
むきになって連投してる7f80-clSmとか
このスレっていつもこうなのか?

151 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:32:19.79 ID:OilzSBBTM.net
>>103
tedって内容が有るようで無いのが多いからね。本当に斬新なアイデアもあんまり無いし

152 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:33:02.59 ID:ymIpKdUz0.net
>>149
一本調子で早口にしゃべろうとする
あ〜なるほどな〜

なんかスピード頑張るとそれっぽく聞こえる、みたいな謎の勘違いしてたわ

恥ずかしながらphonicsって初めて聞いたけどやってみるよ
ありがとう

153 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:33:06.66 ID:3chmfbIa0.net
発音記号読めればフォニックス必須じゃないと思う
発音記号読めると単語を知る内に自然に同じこと出来るようになるし
フォニックスだけでもダメで結局は発音記号も読めないといけないという理由の為

154 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:34:15.49 ID:ymIpKdUz0.net
>>151
ネットニュースとかだと
なんかえらい絶賛されてるよね

155 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:36:31.43 ID:ymIpKdUz0.net
>>153
英語学習は際限ないね

156 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:48:21.36 ID:yYcNAUuk0.net
>>150

>>22だけど
>>42はたぶん被せてきた愉快犯だなw
最初の>>15のガチ臭がきしょかった

このスレは定期で英検vsTOEICが始まるよ
あと生活保護汚物ニキという釣り専エンターテイナーが試験終わりに現れる

157 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:51:12.89 ID:VF7K3dooa.net
日間ランキングBEST5
1位 小学生拉致って犯したら年上合法ロリだったので責任とることになった話 作者:カジキカブト
2位 陰キャの同級生をレイプしてしまった件について 作者:夏候惇
3位 開発されかけのTS魔法少女が子宮と前立腺をさらに開発される話 作者:犬侍
4位 寝取り男と認識手帳 作者:ぼくわ
5位 俺のスキルで色んな物を作って売ってやる!勿論夜の物もな!! 作者:荒木空

158 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 22:25:23.19 ID:mqJdAZqg0.net
>>95
TOEIC対策なしで600超えの英語ペラペラなら問題ないだろう

159 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 23:31:31.44 ID:Yv7kgO9M0.net
>>142
phonicsアプリがたくさん出ているみたいなんですが
おすすめとかありますか?

160 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 23:43:35.28 ID:mwukc3gE0.net
>>154
ネットニュースでの取り上げられ方は知らんけど、いかにも日本人ってああいうのに弱いからな
日本人の英語に対する色んなコンプレックスが寄せ集まって、TEDがどういう扱いになってるかというのは容易に想像できる

161 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 02:51:20.28 ID:pwecXDwma.net
https://youtu.be/fTznEIZRkLg

10分あるけど観て欲しい。
こういう知的好奇心が満たされるものもあるよ。

162 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 03:12:13.08 ID:1pYwBuoK0.net
900超えでこれからどうしよう。
トーイックやめて英検1級向かうか、中途半端なところだから悩む。

163 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 06:34:41.58 ID:kpDjNqKFa.net
TOEFLやろうよ
高いけどその分本気で勉強するよ笑

164 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 07:02:09.36 ID:9IzlB447a.net
同じで900超えてから1級目指してそこからtoeic対策は無しでこっちも続けてるけど
ゼロからのエッセイの練習とか使える語彙、表現増やしたり
知らない単語、熟語3000近く覚えて複雑な文法、構文覚えたり
質問文先読みなしでより長い会話を理解できるよう練習したりと700時間近くとかかけて勉強しても普通に一次落とされたりする俺みたいなアホもいるから気をつけろよ笑

165 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 07:02:51.17 ID:9IzlB447a.net
ほんとにジャンルの違う別のテストだから新たに高難易度なもの必死に覚えまくってもtoeicのスコア15とか20しか変わらないクソみたいな時期続いたり平気でするし
あとまだ手つけてないけどSあるし

166 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 07:43:48.03 ID:1pYwBuoK0.net
>>164
一次ってなんの一次?

167 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 07:51:16.71 ID:KGVb3tCKa.net
まあ色々調べてみると良い

168 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 08:32:15.93 ID:iwkztItxM.net
>>166
お前バカだな
英検一級の一次試験だよ

169 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 08:48:39.66 ID:mDo3Gnx0d.net
>>168
バカは余計だ、バカ

170 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 08:49:10.22 ID:mDo3Gnx0d.net
>>163
それは素晴らしい。しかし、意味がない。

171 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 08:59:37.86 ID:UBaifZoe0.net
>>113
そうだと願いたい
理系院生だけど地方国立だし、就職に強い機電じゃなくて材料系だから、TOEIC900でカバーして大手入りてえわ
受けるの電子部品メーカーで海外での売り上げが9割みたいなところ多いしなんとかならんかな

172 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 09:03:27.38 ID:8Do2P4hO0.net
ならん
おとなしく地元の町工場で我慢しろ

173 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 13:12:52.52 ID:SRs2X9mKM.net
>>171
受ける所なんとなくわかった
九州のあの会社とかいいんじゃない?

174 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 14:45:52.62 ID:VOE3iy2la.net
質問です。
公式問題集1〜4の中で一番難しいやつを買いたいんですが、何が一番難しいでしょうか?
噂だと4のピンクが最難と聞きましたが

175 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 15:32:03.54 ID:WDbdDr1jr.net
公式買う奴まだいたんだ

176 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 15:54:59.80 ID:iqRHChf00.net
ピンクからさかのぼって買えばなんの問題もないよ

177 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 16:44:28.19 ID:ByXXa/620.net
>>175
お前は消えろ、害にしかならない。

178 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 16:56:04.15 ID:aRrm9L4Vr.net
ピンクむずかった
他を解いたことないけど

179 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 17:22:55.20 ID:LfSj3qOcp.net
2は難しかった
ほかの解いてないから比較出来んけどね

180 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 18:44:24.62 ID:WDbdDr1jr.net
>>177
ぷw

181 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 18:57:33.45 ID:4dkD820da.net
とりあえず無難に4のピンクを買うことにします
ありがとうございました

182 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 19:33:11.52 ID:LfSj3qOcp.net
俺はつぎの5の色は黄色だと予想するね!

183 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 19:45:27.22 ID:F7qYbFyD0.net
>>182
自信をもって青(水色)と予想
違ったらそのあとの試験マッキーでマークする

184 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 19:48:56.13 ID:F7qYbFyD0.net
>>181
違ったら申し訳無いんだけど前に3>4>2>1って言われてた気がするよ
要するにだんだん難しくなってたけど4は3よりは簡単だったかな的な
いずれにしても3か4だろね

185 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 20:22:35.71 ID:9kwhtVb4a.net
デンゼルワシントン一択

186 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 20:24:55.66 ID:ak+A+zDJ0.net
Part1でやたらとwheelbarrowが出てくるけど、
誰が英語圏内の工事現場で働くんだよな。
ほんとチンポ剥けてないわ。

187 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 20:36:47.63 ID:4dkD820da.net
>>184
え、それは迷うなあ
それとも5が3や4よりも難しいことを期待して5が発売されるのを待つか

5は個人的にはオレンジだと嬉しい

188 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 20:45:13.58 ID:cBCwqreq0.net
>>186
TOEICなんかブルーカラー用のしょーもない英語なんだからしゃーない。
ホワイトカラーとか知的なのがやりたかったらTOEFLとか受けるべし

189 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 20:45:48.16 ID:vQ6sS8zla.net
その頃には試験形式がリニューアルされて、また1からになるよ多分

190 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 21:03:16.80 ID:1pYwBuoK0.net
>>188
なぜ、TOFELって。。
留学するわけじゃないw

191 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 21:38:58.19 ID:KIGom8X5a.net
>>186
最近出なくね?

192 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 22:04:03.98 ID:TmyBBJYya.net
モシャブとかキブツ行けばいやでも使うぞパート1頻出語

193 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 22:24:21.88 ID:F7qYbFyD0.net
>>187
5がいつ出るかわからないけど公式は早めに手つけちゃう方がおすすめだよー
特にリスニング

ちなみに3と4は、指定されてる読み上げアプリで音源をネットで落とせるようになってて速度変更もできる
何故かスリープタイマーとかもついてる
スマホで手軽に再生できるのはでかい
だから重ねて3か4がおすすめ

ただ高いよね

194 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 22:53:26.48 ID:05qzBbIu0.net
とりあえず緑とピンク買っとけばOKでないのかな
受験料のほかに金かかるのが嫌な人もいるとは思うが
そこは諦めてお布施しよう的な

195 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 23:35:13.35 ID:4dkD820da.net
緑のピンクが隣り合うと配色的に気持ち悪いから、最初はピンクだけにしとくわ

196 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 00:15:03.92 ID:VFfQtD1z0.net
>>169
バカにバカというのは正しい

197 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 01:03:57.82 ID:rStykwEp0.net
テスト結果今日発送されてないみたいだな
木曜日じゃないってことは来週の火曜日コースか

198 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 01:11:21.80 ID:H11DAvnm0.net
リスニング学習のアプリ
山ほどあって選び辛い
多すぎて1つ1つ見ていくのもダルい
EnglishUpgraderがレベル的にちょうど良かったんだけど
これ終わったら何がいいかな

199 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 02:34:16.34 ID:1sbKymu8r.net
900点から950点は大体どのくらいの勉強時間がかかる?

200 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 06:44:04.74 ID:o+7afGc70.net
35億

201 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 07:23:11.87 ID:VFfQtD1z0.net
>>199
530000時間

202 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 08:02:49.03 ID:tqy/lCMf0.net
スーパーウルトラ最上級ホルモン

203 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 09:24:14.71 ID:XVeQpe3vd.net
900超えなったから、やっぱり英検1級にシフトするか。
今からなら今度の試験まで一通りの勉強間に合うだろう。

204 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 10:19:45.19 ID:IqLLuCkqa.net
900超えられそうな位置にいるなら次で取ればよくね
1級に向けて4ヶ月準備するよりはるかに楽だろ

205 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 10:32:06.31 ID:nnrRcnZ7M.net
余程大学受験時に語彙をしっかり増やしてる人でないと
1級までに6000語くらい増やさないと届かないぞ
作文もあるしまずは準1をオススメするな

206 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 11:52:19.54 ID:mdJRzZov0.net
公式認定証おそいなー

207 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 13:16:20.98 ID:+MtyukMs0.net
精選模試2のリスニングやってるけど3,4が難しめだな
神崎のヤドカリ模試のはじめての挑戦よりも難しいぞ

208 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 13:30:11.76 ID:XVeQpe3vd.net
>>205
純一は取得済み

209 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 13:30:55.00 ID:XVeQpe3vd.net
208だが、すまん900超えてるの間違い。

210 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 14:43:50.09 ID:PV6v3gOp0.net
630→730って何ヶ月ぐらい必要?
リスニングができるようになってL満点近くいけば余裕で超えるんだけど

211 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 14:45:30.37 ID:uPniLjkQ0.net
>>206

公式認定証は2月12日に発送予定です。

212 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 15:22:47.49 ID:H+CTrdjT0.net
>>211
いつも予定日よりちょっと早めに発送されるけど今回はきっかり12日なのかな
アビメ気になって仕方ない

213 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 15:29:05.25 ID:lzD677Pka.net
>>209
900超えなかったらに見えたw
まああと4ヶ月あるけど結構詰め込んで勉強しないと痛い目見るかもだから頑張れ
俺は油断もあってか900超えてからRLWの3つ全部1級レベルに持ってこうとして一日3時間くらい約8ヶ月かけて準備したのに英作文にボコボコにされて長文難しすぎ時間なさすぎで最後の文は丸々読めず
疲弊した状態でL入って頭に入ってこず無残に散ったからなw
2次はまた1次受かってから考えればいいだろうけど

214 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 15:32:24.39 ID:lzD677Pka.net
>>210
1.2ヶ月でも毎日時間取れる人ならいけるかと
対策に絞れば

215 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 16:09:11.75 ID:XVeQpe3vd.net
>>213
サンクソ

216 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 17:14:29.43 ID:yYjmzpH8d.net
>>212
今見たら今日発送されたらしい
三連休だけど、土日祝日に配達ってされるっけ?

217 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 17:25:18.92 ID:3LivVENC0.net
>>216
普通郵便なら土日でも届くよ
郵便局のHPから到着目安調べられるけど、首都圏ならだいたい翌日だから明日には届く

218 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 17:34:42.19 ID:SfY5GgyXa.net
toeicは会場での本人確認かなりゆるいけど
満点とか900代行とかあんのかな
普通にいけそう lucrative

219 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 17:44:30.64 ID:UsF6RC3ca.net
>>218
よほど似てないとダメだろ
バイトだから雰囲気的に似てたら面倒だし流しそうだけど

220 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 17:48:50.64 ID:nnrRcnZ7M.net
兄弟姉妹なら髪型とか眼鏡とかを合わせておけば普通に騙せると思う
別々の得意科目をそれぞれで替え玉すれば勉強時間も半分だ
実務でバレないタイプのものでないと後で困りそうだが

221 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 17:55:27.70 ID:XX6R9xJUa.net
>>220
バレないようにっての厳しそうだよな
TOEICって点数のわりに過大評価されがちだから不正なしの実力で受けてても「それで本当に900点?」とか言われるくらいなのに

222 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 18:15:44.93 ID:nnrRcnZ7M.net
ドラマ見てて今なんて言ったの?とか聞かれても
いや、わからねーよと答えざるを得ない屈辱を思い出したわ
ドラマや映画はまだまだ厳しいんだが、相手にそれを理解してもらうのが大変

223 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 19:13:56.03 ID:NETNS5c7a.net
お前何言ってんだかさっぱりだな

224 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 20:32:21.27 ID:3iOfaZEQ0.net
>>191
今週TOEIC IP受けたんだが、土運んでる手押し車出てきたよ。

225 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 20:40:49.19 ID:HddM768Ua.net
公式問題集って本番より簡単だよな?精選模試がやっぱり良書?

226 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 20:45:42.13 ID:OxZjoO0aa.net
Rはそうかもね
けどLは公式やった後のの方がやりやすかった記憶

227 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 20:59:26.05 ID:HddM768Ua.net
>>226
なるほどありがとう
メガ模試も新しいの出てるみたいだし悩む

228 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 21:42:37.18 ID:HddM768Ua.net
精選模試2はまだレビューもないんだよなあ

229 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 22:38:37.64 ID:z9Fn3qfia.net
>>210
11月で690、公式ピンクを1日1時間ちょっとやって今回の1月で765点だったよ。

230 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 01:06:41.43 ID:TWKWmv6A0.net
証明書早く欲しいぞ。土曜日くるか!?

231 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 01:17:54.45 ID:g99WZd1V0.net
>>230
自分も早く見たい
三連休そわそわしたまま過ごすの嫌だし

232 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 01:27:19.70 ID:7CGlEAgwa.net
https://i.imgur.com/ED8IApW.jpg
これ消費するにはハマイチ
https://i.imgur.com/3b2XYUq.jpg
これも

https://i.imgur.com/GD6YwqN.jpg
これくらいだとビワイチ

233 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 10:33:03.28 ID:BCVDWQWG0.net
今週月曜の結果発表では740だった。
これで、ここ12ヶ月で740を2回取った。しかもこれが俺史上最高点。

勉強しても三日坊主を繰返した事が原因か?
今年は、1月の試験直前に、やる気が出てきて、今も持続中。Part7対策法という事で、「水を飲むように英文を読まないと、早く読めるようにならない」との忠告が俺には刺さった。

ここ1ヶ月英文を毎日読んでるんだが、チョイとずつ英文見る時に感じていた恐怖が無くなりつつある。

これまでは、辞書を引いても意味不明の文章があったが、それが無くなってきた。

次は、3月に申し込んで5月に受験する予定。

234 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 10:39:03.83 ID:+PrWCxi+0.net
>>233
教材にする英文は何を使ってる?

235 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 11:42:05.46 ID:iBkpJO1v0.net
雪で配達無理か

236 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 11:44:12.88 ID:sbe7YkptM.net
俺の最高は790点。しかも2回取った。

額縁ダブル丼だ。

237 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 12:04:58.00 ID:oWPM1vqQ0.net
>>236
うけたw

238 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 12:23:18.77 ID:Z+4pqVGca.net
>>235
TOEICの公式サイトでは2019/1/13の認定証はまだ発送済になってない
みたいだから、火曜日かもしれませんな。。

239 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 12:58:11.63 ID:uZB+/LIvd.net
>>238
昨日で発送済みなってるよ
もう一回確認してみて

240 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 13:01:49.22 ID:IBYYjGuad.net
発行済にはなってないぞ。12月の試験と勘違いしてないか?

241 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 13:07:29.30 ID:uZB+/LIvd.net
1月のやつ発送したって報告あるんだけどな
俺が何か勘違いしてるのかな

242 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 13:14:24.96 ID:SYN2rYb4a.net
いや、普通に今日届いたけど

243 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 13:23:20.12 ID:pSXH1T/ga.net
騙し合い

244 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 13:32:31.22 ID:x41HtEDJa.net
公式サイトやスレのテンプレも見ない情弱と、見ても必要な情報を集められいアホが聞きがちな質問

・結果発表いつ?
・もう認定証は発送された?
・スコアの有効期限が2年てマジ?

こういう質問をする脳みそ空っぽのゴミとは関わるだけ無駄だからな

245 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 13:32:38.66 ID:MOcaQkQX0.net
公式の発送予定が2/12ってアナウンスしてるし、、、、

246 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 13:47:31.80 ID:x41HtEDJa.net
>>245
スレのテンプレ見れば結果の発送はいつも早目なのが分かるし、公式サイトにも「1月の結果を発送しました」って書いてるぜ?

247 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 14:07:46.57 ID:IBYYjGuad.net
嘘つくな。発行したなんてどこにも書いてないだろ。

総レス数 1003
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200