2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチローみたいに英語力つけたい

1 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/22(金) 13:33:32.62 ID:smj3zJSPa.net
やっぱ留学かね

2 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/22(金) 13:55:20.22 ID:XPgX+cOs0.net
留学って語学留学か。
英語の語学学校には当然英語ネイティヴは通わない。
中国人、韓国人、日本人、南米人。
同じ母国語同士で固まって終了なんて普通にあるし
平均的な日本人は現地の白人と友達になることもなく終了だよ。

3 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/22(金) 13:58:05.65 ID:XPgX+cOs0.net
大多数のアホ日本人は
"中高の時 英語をサボったアタシでも英語圏に住めば自動的にペラペラwww"
という発想。

当然現地の人と英会話なんて無理。
結局、他のアホ日本人と友達になって日本語環境。

最終的には"語学目的じゃないしー"って言い放って逃げる。

4 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/22(金) 14:08:49.93 ID:ZbBiOSza0.net
>>1
英語話さないと生活できない環境じゃないと英語は必要ない

5 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/24(日) 19:38:53.55 ID:ugbOD0mda.net
イチローって通訳つけてるだろ

6 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/25(月) 16:23:51.77 ID:Z95B/ZD30.net
公式のコメントは
誤解を与えないようにするため日本語だけどチームメートとは普通に英語だよ。
イチローは元々頭もいいし、彼のように中高レベルの単語や文法を抑えてる人が渡米して現地人と毎日会話すればすぐにスピーキング能力も上がる。

7 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/25(月) 16:25:10.19 ID:Z95B/ZD30.net
でも平均的な日本人のミーハーの場合
中高レベルの事も抑えず飛び込み
現地の人と友達にもなれず
たいして話せるようにならない終了している。

8 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/25(月) 19:11:06.48 ID:BVXOLm2r0.net
>>1
野球をやれ

9 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/26(火) 12:33:36.24 ID:SU62UuoId.net
>>6
渡米して何十年経ってもイチローが英語喋ってる動画が皆無
バラエティ番組やファンサービスの動画すら無い
そういう事から英語できないから発しないと見るのが妥当だろ

10 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/26(火) 18:07:15.41 ID:gU0qXJwZ0.net
野球をやりに行くんだ、と記者会見してなかったっけ

11 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 02:42:05.59 ID:0GRo9vrAa.net
>>9
普通に試合中とかしゃべってるだろ
さすがにこんだけ居て喋れないとか思ってる人って逆にどういう層の人なんだ?英語全く知らなくて何か英語というものに幻想を抱いてる大昔の考えを持った人という感じかな

12 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 02:50:33.89 ID:GYow6sGR0.net
だから明らかにイチローは、「オーイエス」「リアリー?hahaha」とかそれくらいなら喋れる、しっかりした内容のある文章は無理、という感じなんだろ

13 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 05:08:35.36 ID:9VtS6z/sd.net
>>11
イチローを推測で語りながらこっちには逆ギレ乙
しかしそれすら皆無なのもおかしいだろ

14 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 05:11:11.16 ID:9VtS6z/sd.net
>>9
>普通に試合中とかしゃべってるだろ

何で断定調で書けないんだ?
話はそれからだ

15 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 05:12:10.83 ID:9VtS6z/sd.net
いや、断定調で書くならソースも張るべきだ

16 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 15:32:54.65 ID:cXW2qn6Fa.net
>>9
横レスだが「英語ができる」ってまさかネイティブやプロの同時通訳のレベルのこと求めてるの?
普通に海外で仕事や生活する上で困らないレベルなら「英語ができる」と言っていいだろ
イチローの嫁も高学歴アナウンサーで19年もアメリカに住み、何かの店開いたり普通に仕事してるみたいだし
そういう環境で英語ができないと考える方が無理がある

17 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 15:37:31.02 ID:cXW2qn6Fa.net
「英語ができない」という言葉の意味が「日本語と同じレベルで使えない」という意味なら間違いなく正解だろうけど
そのレベルを話に持ち出して、他人の英語力を否定するなら、この板の存在自体無意味になる

18 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 15:52:27.82 ID:GYow6sGR0.net
イチローは松井にちょっと毛が生えた程度の英語力だと考えておけば問題ない

19 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 22:04:31.50 ID:8x2nxYGM0.net
ちゃんと日本語で対応してるコンビニのベトナム人店員に対し、日本人と同じ発音じゃないという理由で文句を言っている爺さんとかもいるし、
ネイティヴと同じ発音を出せないイチローは英語が出来ないっていう判定なんだろ。

20 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/28(木) 12:10:45.51 ID:YTtYtj/q0.net
毛は松井の方が深い。

21 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/28(木) 12:17:24.87 ID:YTtYtj/q0.net
英語は筋トレと同じだ。という人もいるから運動は大事だな。英語の勉強に飽きたら運動をする。
一郎の場合はバッティング練習だったというだけだ。
一郎は猛烈に英語の勉強をした。だからいつも頭の切り替えの為にバッティング練習をしていた。
英語力はそこそこレベルにしかならなかったが、バッティングのセンスは磨かれた。だから英語の
プロになるのはやめて野球のプロになった。
そういうことだ。

22 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/31(日) 13:45:47.61 ID:VRD+H8qv0.net
>>1
You wouldn't be able to play baseball,you can't be Ichiro.

23 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/03(金) 11:03:17.75 ID:jXdy1PYXa.net
イチローが英語できるかどうかはともかく
そんな凄いレベルでない事は通訳使ってる点からも明白なのに
何故>>1はイチローの名前を挙げたのかが謎

24 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/16(月) 04:36:46.24 ID:XkgrrILN0.net
>>9
昔からちょいちょいあるよ
https://youtu.be/UTDI1RwR-TQ

25 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/17(火) 16:21:39.27 ID:zGx9i4Hl0.net
イチローの英語は特別流暢ではないけど、大多数の日本人が目指すべき現実的な目標ラインはあのくらいだと思う
日本人英語教師の99%くらいはイチローより英語喋れないだろうし海外経験もなければ仕事で英語を使った経験もないだろうし

26 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/17(火) 16:45:25.56 ID:Av3jvq+cd.net
イチローのサヨナラスピーチは英語だったけど想像以上にカタカナだった

27 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f25-Lr+O):2019/11/07(木) 16:32:18 ID:H/29Ea9O0.net
>>21
イチローのこと一郎って書くと、別人のようだ
政治家の爺さんみたい

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200