2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検1級スレ 194

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5faf-+1ZU):2020/09/08(火) 21:55:37 ID:9gJe+Q6f0.net
前スレ
英検1級スレ 193
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1597327528/

2 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f60-r3rb):2020/09/08(火) 22:00:42 ID:O79EWCIn0.net
関西では、
同志社>関学立命館>関西≒関西外大>参近甲龍
って感じだと思ってたけど
どの学部も結構偏差値高いんだね関西外大。

>知らなかった。関西外国語大学、偏差値高い。60超えてる。
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3646/hensachi/index.html

3 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf23-yOpk):2020/09/08(火) 22:10:54 ID:Ne+90bfl0.net
前スレに言われてるけど
このスレ話題の爺さんは関西外大じゃなくて関西外国語短期大学を
2年留年して、今年単位取れなかったら放校の人。

4 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM3f-+5Mv):2020/09/08(火) 22:20:30 ID:ET7wD65bM.net
バカ、って事ですか、それは?
あってます?

5 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fed-lZfZ):2020/09/08(火) 22:20:30 ID:hnoO0YFr0.net
関学の国際がダントツむずいよ
少なくとも最初の数年まじでレベル高かった

6 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 22:23:11.88 ID:ET7wD65bM.net
取り敢えず、関西の大学なんてどうでもいいわ。
昔、竹村健一の関西訛りの英語を聞くたびに
英語を習得したいなら絶対に関西の学校なんかに
行ってはいけない、と子供心にも思った。

7 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 22:27:43.14 ID:O79EWCIn0.net
>>3
退学したって言ってたよ。

8 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 22:34:10.79 ID:tWRj2cs00.net
【レジェンド】慶應義塾大学、早稲田大学

【SSS】上智大学、国際基督教大学

【SS】明治大学、立教大学、東京理科大学

【S】同志社大学、青山学院大学

【A】法政大学、中央大学、関西外大

【B】立命館大学、関西大学、明治学院大学、成蹊大学、成城大学、國學院大学

【C】日東駒専、産近甲流

【D】大東亜帝国

9 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 22:35:22.72 ID:Ne+90bfl0.net
>>7 退学?いや「卒業せず退学します(する予定です)」と言ってたような。
大学は7年超えたら放校処分。
短大は4年超えたら放校処分。
あの爺さんは「関西外国語大学4年生です。オンライン授業受けても意味がないので
卒業せずに退学します」と言ってたけど
先日、関西外国語短期大学に在籍して4年目と白状してた。
単位をチョコっとしか取ってないみたいだし
オンラインオフライン関係なく、単位取れずに放校処分受けることになってたんじゃないか?おそらく。
1級合格してない時に「英検1級に合格しました」と名乗ってたし
あの爺さんの発言は、マに受けられないことが多い。

10 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 22:43:35.33 ID:Ne+90bfl0.net
関西外大出た人の一人の留学先知ってるから
調べてみたら、ノーベル賞やフィールズ賞受賞者を出してるみたいだから
特によくわからない大学に留学させられるってわけでもなさそう。
爺さんの言う「学生の大多数は勉強しない」というのはハッタリでしょう。

11 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 22:49:21.27 ID:ET7wD65bM.net
「かんさいがくいんだいがく」とか言うのは
関西大学の弟分かなんか?

12 :オラオラ、オメエラ! :2020/09/08(火) 22:53:36.79 ID:p4ZGXBEla.net
生き字引!


伝説をとなるであろう我らが英語神アラセブンティー 

英検1級爺様大明神じゃ!    
www


https://www.auctionzip.com/auction-lot/Scottish-Actor-SEAN-CONNERY-Photo-Signed_AD6482FBD3/

オメエラ、

奉れよ
敬えよ
そしてご利益があるように拝め

13 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 22:57:53.92 ID:tWRj2cs00.net
爺さんそっくりで吹いたwww

14 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 23:00:09.48 ID:O79EWCIn0.net
ショーンコネリーw

15 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/08(火) 23:16:56.11 ID:O79EWCIn0.net
>>9
「事実上やめている状態」って言ってるね。
よくわからないけど短大まだやめてないのね。

16 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 079d-biH0):2020/09/08(火) 23:40:42 ID:C5BWLogx0.net
じいさんの家のキッチン映ってるけどあんまり高級じゃないと思う
並み程度かな
俺の家と比べるからかもしれないけどな
あんまり金があるとも思えない

17 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 079d-biH0):2020/09/08(火) 23:45:51 ID:C5BWLogx0.net
最終更新日時:2020/09/08 23:39:10
本日の総投稿数: 266 順位: 407/1,031

この投稿数じゃ書き込んでるのは書き込み屋だけ

5ちゃんで英語って時代じゃないからな

18 :オメエラ、よーく見よ!w (ワッチョイ a523-Fu73):2020/09/09(水) 00:11:40 ID:v3LPnC7j0.net
サムライ英語アイドルジャパン 9月starting line up

1(二) 仁志Mary   化粧韋駄天。実は〇〇?
2(遊) 二の瀬     2番最強説。大谷翔平同僚のトラウト
3(三) 銛哲      人気のMr10万登録。花マスク辞めエ!
4(一) 爺様大明神   言わずと知れた英語「王」=神
5(中) エテ公仮面   左甚5郎作「聞かザル」。実はLの点数メチャ悪
6(捕) 筋肉女史June  一番のサムライ。肉好き女?
7(左) 赤ブル     「調子乗ってんじゃねえ、プル?」
8(右) カワ嘘     存在感なし。Who?
9(投) おかーーーっち 3連続KO。次不合格で二軍落ち

補欠)
沢田Kenji
オバンス哀
Disる暑

今後の出来不出来でメンバー交代します w

19 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 00:54:05.54 ID:+3YtZkrC0.net
知らない人ばっかり・・

20 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d1f-psz/):2020/09/09(水) 02:53:02 ID:l3NIZnYa0.net
>>19
基地外だから放置

21 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-pVRP):2020/09/09(水) 02:54:03 ID:KalMwo9c0.net
爺様大明神(69)
.369(521-192) 37本153打点 出塁率.439 長打率.655 OPS1.093首位打者 打点王 最多安打 ベストナイン

記録
1試合10打点
サイクル安打:3回
オールスターゲーム1試合6打点

22 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-E1DV):2020/09/09(水) 04:17:51 ID:qIx0iH+P0.net
二次試験に1度落ちて受かった方はどのような対策をされましたか?

面接大特訓のみでは落ちてしまったので、JTのシャドーイングと、拾ってきた過去問100題程度をカードにして賛成反対意見の理由を箇条書きして1人でスピーチしてます

23 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55f-psz/):2020/09/09(水) 04:35:59 ID:Otb6oZO20.net
>>22
ハムジャンボの対策を参考にしたら?
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1597327528/958

インター出身だから参考にならないという意見もあったけど
インターはインターでもタイのインターで
虐められて、英語が全く出来なかったらしい。
進学した学校もシガナイ短大で、英語を専攻してたと言っても
中学英語の復習みたいなこと短大の講義でやってたんだとか。
その後東京外大に編入だから、編入試験に向けて相当頑張ったんだろうけど。

24 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55f-psz/):2020/09/09(水) 04:37:29 ID:Otb6oZO20.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1597327528/958

25 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-vt1e):2020/09/09(水) 07:57:02 ID:eqEdfjTjd.net
そういや英検1級『相当』の実力をつけるっていう、英検の通信講座やった事ある人いる?
執拗なまでにこれは英検の試験対策じゃないですって書いてあるんだけど、非常に気になる。

26 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa21-Fu73):2020/09/09(水) 08:36:08 ID:y30dmP9la.net
>>20

https://www.youtube.com/watch?v=ptnYBctoexk

27 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa21-Fu73):2020/09/09(水) 08:48:07 ID:y30dmP9la.net
>>25

見本をみよんw









4,50年前の昔からある通信講座じゃ。
直接のハウツー本ではないぞよ。

28 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-vt1e):2020/09/09(水) 08:54:25 ID:eqEdfjTjd.net
へー・・・そんなに昔からあるんだ・・・
とりあつかってるテーマを見るとアップではしてるみたいだけど、その割に経験者のレビューが少ないのが面白いね。

まあ、1級取ったらやらないし1級取りたいなら英検対策の勉強やるから当たり前っちゃ当たり前か・・・。

29 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7932-pVuC):2020/09/09(水) 08:58:31 ID:bySpV1uw0.net
【2020-1 CSEスコア一覧 】
平均点(合格者/全体) R(--/--)、L(--/--)、W(--/--)
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 793 |26 791 |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 757 |30 --- ┃38 ---  ---
38 --- |24 --- |29 774 ┃37 ---  ---
37 734 |23 719 |28 755 ┃36 ---  ---
36 723 |22 706 |27 736 ┃35 ---  ---
35 715 |21 694 |26 716 ┃34 ---  ---
34 707 |20 684 |25 695 ┃33 ---  642
33 700 |19 675 |24 671 ┃32 ---  636
32 694 |18 666 |23 649 ┃31 ---  630
31 688 |17 658 |22 630 ┃30 ---  624
30 682 |16 650 |21 616 ┃29 ---  619
29 677 |15 --- |20 --- ┃28 604★614  
28 672 |14 635 |19 597 ┃27 599  609 
27 667 |13 628 |18 --- ┃26 594  604★
26 --- |12 620 |17 --- ┃25 ---  599
25 658 |11 --- |16 --- ┃24 584  594
24 654 |10 --- |15 --- ┃23 ---  589
23 649 |09 --- |14 --- ┃22 ---  583
22 645 |08 589 |13 --- ┃21 568  577 
20 641 |07 --- |12 --- ┃20 ---  571
19 632 |06 --- |11 --- ┃19 ---  566

30 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 6a85-Fu73):2020/09/09(水) 09:47:38 ID:v+JkV4i300909.net
ライティングの用紙が狭すぎだわ
28行で200字ってことは一行7字ぐらい入れないといけない
ちょっと長い単語使ったらすぐにパンパンになる

31 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sd0a-+cn1):2020/09/09(水) 12:36:43 ID:Dc1roLvPd0909.net
>>9
> 「卒業せず退学します(する予定です)」

単位取得退学する人みたいに聞こえるが
そういう訳じゃないのね。。。
(個人的には単位取得退学もお前いちいち
こんなの経歴に書くなよて思うが。)

32 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ b59d-Fu73):2020/09/09(水) 16:03:40 ID:zm/hllPg00909.net
英検1級受かっても5ちゃんの書き込み屋を続けるんじゃ
なんの役にも立たないわけだ
英語に使った時間をプログラミングの勉強に使っていたら
今頃タワーマンション暮らし
アホだなあ

33 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 6a60-6YT8):2020/09/09(水) 16:14:30 ID:+3YtZkrC00909.net
英検1級受かってから言え

34 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW c596-RM7b):2020/09/09(水) 16:19:04 ID:rZGXm8Ka00909.net
>>32
誰だよお前w

35 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュT Sa21-pVuC):2020/09/09(水) 16:39:20 ID:5nNLVlcra0909.net
>>32
だわな。一日最低でも三時間、それを五年続けてたら凄い事やで

36 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 16:56:14.16 ID:+3YtZkrC00909.net
>>34
英検1級に縁のない人。

37 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 16:59:46.57 ID:XyiDJaOf00909.net
>>32
実家はどうしたの?上京ジプシー?

38 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 17:24:33.67 ID:IkmbvJgq00909.net
プログラミングってワーキングプアへ一直線コースじゃねーかw

39 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ b59d-2KRO):2020/09/09(水) 19:12:23 ID:0b9iQFXC00909.net
大明神にはいろんな大明神がいる。その中には地上界と親しむ大明神もいた。その大明神の名前は英検1級大明神。
英検1級大明神は大明神の中にも上位に位置する大明神なのになぜ地上界などに?それは英検1級大明神にも分からない。

人間は愚か者だ。
自ら自分達の母星を汚してる。
人間は愚か者だ。
自ら命を落としあう。
人間は愚か者だ。
自分達の悪の心の力、マイナスエネルギーで隕石を地球に向かわせている。
私について来い。地球が滅ぶまでまだ時間がある。英検1級大明神とともにプラスエネルギーで隕石を跳ね返そう!

40 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ MM8e-WrSj):2020/09/09(水) 19:32:48 ID:GUgQaGd6M0909.net
>>1-10
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1552040728

【速報】
「電子マネーをチャージ(charge=入金)は意味不明な和製英語でネイティブには通じない」
という俗説を忘れたくない勢がとうとうEnglish板に殴り込み
→「辞書に載ってる」で何事も無く爆発四散

41 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 19:50:35.74 ID:Otb6oZO200909.net
>>31
ジジイの人間性を示したまで。

1)関西外大をディスり、自分を持ち上げてきたけど
実際のところ、関西外大の偏差値は高いし、かなりの英語力の人が多い。
2)ジジイは関西外大4年と自己紹介してきたけど、実際は関西外国語短期大学の
学生で、短大で在籍が許されるリミットの4年目。
3)オンライン講義に参加しても意味ないので退学すると言ってきたけど
実際は単位が取れてないので放校処分の可能性大。
4)長く、英検1級に合格したと自己紹介してたけど、実際は1次試験に合格しただけだった。

これだけハッタリが多いと、爺さんのこれ以外の発言も信ぴょう性がないし
これからもところどころ自分を凄く見せるために第三者を不当にディスり
自分を不当に持ち上げるんじゃないかってこと。

それだけのこと。

42 :名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a55f-psz/):2020/09/09(水) 20:29:43 ID:Otb6oZO200909.net
ハムジャンボの、底辺短大から東京外大編入試験の志望理由書
https://www.youtube.com/watch?v=ZhJEHbAAaR0

43 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/09(水) 22:16:54 ID://2g/kYd0.net
前スレで7776の計27点で不合格にされた者だが、
27点も取って不合格にされて納得のいかない人達も
他にもたくさんいると思う。
なぜ26点の人より1点も取ってるのに
不合格なのかと怒りに燃えていることと思う。
今回はコロナとかで大変な中行ったんだから、
26点以上全員合格でいいのでは?
問題は合格点が違う理由がはっきりしないことで、
うやむやになっている。
それがはっきりしない以上、
追加合格もあるべきだと思うのだが。

44 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 22:50:55.93 ID:zm/hllPg0.net
最終更新日時:2020/09/09 22:41:18
本日の総投稿数: 235 順位: 428/1,031

この投稿数じゃ書き込み屋以外の投稿は、ほぼない
誰も見ていないスレで一日中自演なんて基地外じゃなきゃ無理だな
誰も見ていないところで独りよがりするところが英検じじいとよく似ている

45 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 22:57:15.39 ID://2g/kYd0.net
>>44 いや、誰か1人でも見てくれれば、意見提起にはなると思ったんだが。

46 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:28:11.60 ID:rhJKvBR3M.net
このスレはネトウヨや極端な主張をする人が戯言を書くスレ。有用な書き込みはほぼ無い。

47 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:31:02.57 ID:+3YtZkrC0.net
なんだかんだでこのスレは英語版ランキングトップ。
英検一級のインパクトはやはり大きい。

48 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:39:07.64 ID:QQIa3Hst0.net
>>43
絶対評価ではなく相対評価。
その日受けた上位66%とかで切ってるだけ。
それで納得いかないならもう受けない方がいい。

49 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:42:59.75 ID:mAWFOuJSr.net
>>43
同じ状況だが、一向にモチベーションが上がらん。
自分が単に力不足なのだけどもね、一応次の申し込みだけはしといた。
NHK WorldとJapan newsをチョロっと見るので精一杯。

50 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:43:23.59 ID:0b9iQFXC0.net
もはや英検を取りたいモチベーションは英語力というよりも英検1級のブランドなんですよね。プロフィールに英検1級と書くだけで与える印象が格段に違う。特に日本においてはどんな資格よりも絶大なる効果がある気がします。

51 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:45:17.48 ID:+3YtZkrC0.net
>>50
ほんとそれ

52 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:51:08.47 ID:FMEzK68q0.net
>>43
次回はB日程の会場で受けるべき
A日程ではB日程よりも帰国子女が集まる関係で相対的に合格点が2点ほど高くなっているらしい
そういう私自身も次回もA日程で申し込んでしまったけど、、
最終チャンスではB日程にするつもり

53 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:53:04.65 ID:Otb6oZO20.net
日経新聞の英語版いいな。
購読しようかな?
日本語版は月額5000円くらいの購読料だけど
英語版は月額1000円程度。
1級近辺の実力なら読めないレベルじゃない。

54 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/09(水) 23:56:08.30 ID:Otb6oZO20.net
>>50
合格したら、それなりの実力が付いてるよ。
英作文力は見違えてよくなった。
覚えた英単語は1年半勉強してないんで大部分忘れてしまったかもしれない。
でも、自分が英文書く時、高校生レベル以上の英単語をところどころに
入れられるのがいいな。

55 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:00:15.62 ID:QYWVKtRz0.net
>>43
面接は面接官次第。
このレベルで
>>45
その人、1年半くらい前に現れた、English板の書き込みは
すべて一人の自作自演で成り立ってると本気で思い込んでる人だから。

でも、そもそも面接官によって採点基準は大幅に違うから。
https://www.youtube.com/watch?v=uyyQWc2F348
くらい、自然に話せる人でも
スピーチ7
インタラクション8
ボキャとグラマー8
発音9

で、この採点は妥当だとは思うけど、ちょこっとしか話せない人が
西さんよりも高得点って報告がある。
俺も西さんくらい話せた時に酷い点数の不合格で
西さんより数段レベルが低いパフォーマンスの時に
西さんとは発音以外はほぼ同じ点数で合格した。

56 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:06:58.01 ID:ql/l2Ymq0.net
>>52 いや、僕の気になっているのはまさにそこで、今回は
コロナの関係で土曜日、日曜日で分けられたでしょ?
土曜日がB日程で、日曜日がA日程、とすると、僕、日曜日受験だったんだけどおばさんもいて、学生もいて、訳がわからんかった。受験地域は大阪。
>>48 66%というけど、上記の理由で、どこを母集団として?という問題がある。
しつこくてごめん。

57 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:09:04.90 ID:ql/l2Ymq0.net
そこがうやむやだと思って、もやもやしている。

58 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25f0-pVuC):2020/09/10(木) 00:13:01 ID:W1pIBC6a0.net
>>56
今回は若いのがこの日で歳いってるのが別の日っていうことではなかったのでは?
母集団は受けた日で分けてるんでしょ。問題や面接官の観点から。

59 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/10(木) 00:13:24 ID:ql/l2Ymq0.net
そこで、もう、統一基準で補正して欲しいと思っている。
協会にはそう要望する。
もし協会の人がこれを見ていたら、考えて欲しい。

60 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/10(木) 00:19:09 ID:ql/l2Ymq0.net
>>58 すれ違いすまん。
つまり、日曜A、土曜B、ってこと?

61 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25f0-pVuC):2020/09/10(木) 00:23:25 ID:W1pIBC6a0.net
>>59
直接言っても馬耳東風だから意味ないよ。
それにそうしたら合格率が一定にならないでしょ。
協会は受験日で合格率を一定にしようとしている意図は計り知れるので。
まあ、年齢で分けるのは大学受験のためとか言われてるけど若い人は不利なのは確かだが。
今はL/Rとも半分くらいで容易にWで高得点がとれるCSEのお陰で低レベルな人でも合格できることを放置していることの方が問題だと思う。

62 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25f0-pVuC):2020/09/10(木) 00:25:09 ID:W1pIBC6a0.net
>>60
学生も年配のひともいたってことは今回は年齢分けていないのでは?

63 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:30:09.26 ID:ql/l2Ymq0.net
>>62 いや、僕の言いたいのは、日曜合格点高い組
土曜合格点低い組、かな?ってこと。

64 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:34:44.27 ID:QYWVKtRz0.net
英検は意味わからんね。
まず面接官の講習をしっかりやること。
某スポーツの審判は、数か月に1度講習があって、
そこで学生に練習試合させて、審判にどういう基準でポイントを与えるか
反則を与えるかチェックするんだ。
その講習を通じて審判のスキルがかなり向上してる。
英検はそんなことやってるのか?
やってるのは年に一回。受験生を集めて、語彙テストと英作文テストをさせるのみ。
大した意味はないと思う。

日程による合格基準の違いも意味不明。
帰国子女が多くて合格がむつかしくなったなら、それは
合格基準が上がったということで喜ばしいこと。
おっさんおばはんをゴマメ扱いいてB日程だけ合格基準を下げるなんてやめるべし。

65 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:40:02.98 ID:QYWVKtRz0.net
B日程はトピがむつかしいから
合格点が低いって説があったけど
B日程も、対策立てやすいトピが多いからな。
喫煙の是非だとか宇宙開発の是非だとか。

66 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:46:11.35 ID:ql/l2Ymq0.net
>>64,65 いや、帰国子女や若い子たちには、おっちゃん、
おばちゃんは敵わない。
英検1級の社会的存在意義を考えないといけない。

67 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:46:39.46 ID:W1pIBC6a0.net
>>63
このスレ見る限りそう。

68 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 00:57:48.98 ID:QYWVKtRz0.net
英語を話せる話せないは
大部分は才能じゃなくて練習量だと思うけどな。
おっさんおばはんでもそれなりの時間を掛けたら話せるようになる。
読解は中学から中年中高年になるまでかなりの時間掛けて練習してきたんだから
英会話も、基礎がしっかりしてたら数年掛けたら
そこそこ話せるようになるよ。
そのプロセスを省いておっさん枠おばはん枠で特別に二次試験合格というのはどうかと思う。

69 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/10(木) 01:09:30 ID:ql/l2Ymq0.net
>>発音の綺麗さは幾ら練習しても絶対に真似はできるものでは無い事はみんな知っていると思うんですけど・・・。

70 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/10(木) 01:11:14 ID:ql/l2Ymq0.net
それに脳の回路、回線自体がもう、違うと思う。

71 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55f-psz/):2020/09/10(木) 01:14:58 ID:QYWVKtRz0.net
発音は、洋楽カラオケ行ったら
歌詞の意味が何も分かってないおっさんが
ネイティブ顔負けの発音で歌ってるからな。
でも、発音が難しくても、発音記号を意識して
話すようにすれば最低でも6点くらいまでは伸びるだろ。
それに評価対象は発音だけじゃないんだから。

72 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/10(木) 01:17:07 ID:ql/l2Ymq0.net
>>71 僕は、いくら練習しても発音が40%だった人の例を複数知ってる。

73 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/10(木) 01:19:13 ID:ql/l2Ymq0.net
>>71 おっちゃん、おばちゃんにもっと優しくしてあげないと、頼むから。

74 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/10(木) 01:25:23 ID:ql/l2Ymq0.net
>>ちなみに、発音40%でも合格はした人もその複数です。

75 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a60-v0oT):2020/09/10(木) 01:29:56 ID:ql/l2Ymq0.net
何かのきっかけで、今までほとんど40%発音だった僕も今回は60%の発音の評価をもらった例もあります。(のに落とされたので残念)

76 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a60-niM+):2020/09/10(木) 02:08:28 ID:6u5nIYpu0.net
>>69
幼少期から英語に触れてない純ジャパは、
大人になってからどれだけ練習しても
発音だけは完璧にはならないんだよね。

77 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 02:18:39.34 ID:JMrvyWFWM.net
舌の先をカミソリで1センチほど切って、そこが
くっつかないように1日3回唐辛子か山葵を塗り込んで
1週間くらい我慢したら見事なスプリットタンが出来上がり
発音に関する悩みが嘘のように解決します。

78 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 02:20:09.35 ID:JMrvyWFWM.net
もちろん、嘘です。
絶対に他人にはやらないで下さい。
自分にやるのは、無理には止めません。

79 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55f-psz/):2020/09/10(木) 07:39:01 ID:48vHw7ju0.net
人それぞれポテンシャルが違うからね。
英検1級1次に合格するってことは、努力だけの問題じゃなく、
他の多くの人より読み書き聞くのポテンシャルが上だったことも影響してるかもしれない。
2次試験で発音に難ありなら、その部分でポテンシャルが足りてなかったのかもしれないよな。
現にいくら練習しても、例えばRの発音ができない人っているからな。
その場合は、発音は5を目指して
発音以外でポイント取るよう頑張るしかないんじゃないか?
いくら発音が下手でも4が最低点という話だし、
耳が悪くて3割台しか得点できなくてもWとRでカバーして
1次を突破してる人もいるんだから
それを考えると、大した負担じゃないなんじゃないか?
と思う。

80 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 12:10:12.03 ID:p4W5dj+90.net
B日程(土曜日=合格点26点)受験組でちょうど合格点だった者だけれど、受験日が違えば落ちていた点数だから素直に喜べない
何故日程によって合格基準点が違うのか、英検教会にはこの辺りの説明をきちんとして欲しい

81 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 12:24:24.83 ID:1CIr4Izca.net
税理士試験と同じで実質相対試験だからだよ。
合格者の割合が最初に決まってる。
あとは調整。

82 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 12:52:58.50 ID:YXJPTWcfd.net
DMMの講師は生徒を囲い込むために
誰にでもうまい素晴らしいて言ってる気がする。
だからDMMでほめられても本番の面接では
面接官に鼻で笑われる事になるかもしれない。
なので例えば金与正みたいなキツそうな講師が
出てきて喋りの途中でつっかえたら罵倒して
くるガチ系のオンライン英会話きぼん。

83 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 14:02:44.64 ID:Eg88H+3/0.net
爺さんみたく頑張れよ
落ちこぼれども www

84 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 14:18:25.48 ID:Eg88H+3/0.net
>>50

英検は日本国民全員何級かではあるからな www

工業英検や国連英検との違いやね www

85 :名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM65-m1Uj):2020/09/10(木) 14:38:15 ID:LIjHEmFRM.net
>>46
子供っぽい書き込みが多いよね
極端な理想化とか卑下が多いし
まともな職を持ってる人は殆ど居なさそう

86 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2a9d-Fu73):2020/09/10(木) 14:45:34 ID:wQ0jrZmn0.net
申し込むか迷っている

87 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 15:30:11.89 ID:xgMTDk/l0.net
迷ってるなら申し込むべき。本気になれるから

88 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 17:27:56.20 ID:LbrD00Uy0.net
>>81
税理士試験ってそんな試験なんだ。
詳しいね。

89 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 17:50:14.61 ID:dy+AtJkf0.net
英検1級と税理士なら税理士の方が難しいですか?

90 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 18:36:05.03 ID:2gT5dRNg0.net
>>85
それな…生産的な話とか和やかな話のほうがみんな幸せなのに

91 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 18:40:31.01 ID:XFhTz85y0.net
英検1級は民間資格だから取ってもなんの独占的権利もなく
収入も増えない。時間をかけるだけ無駄。
英検じじいをみれば分かるとおり英検合格はただの一人よがり。
書き込み屋が止めないのその証拠だよ。
合格しても全く収入が増えないから。

92 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 18:42:33.42 ID:XFhTz85y0.net
このスレ見てるのは書き込み屋以外ほとんどいない
他の板も似たようなもんだ
コーヒーとかマスクとかね

93 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 18:43:47.36 ID:fOTaMV0Bd.net
そもそも英語って喋れるからって収入に直結するスキルじゃないし・・・通訳とか翻訳なんかも英語が完璧なのを前提で『通訳』って言うスキルが必要だからね。

94 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 19:18:39.89 ID:48vHw7ju0.net
>>46
中国批判がネトウヨなら、民主主義国はネトウヨになってきてるのか?
民主主義が否定され、中国共産党の意に反する行動をする者は
国内外の誰であろうと逮捕するという中国のAIを使って
英検のWや二次試験を採点する英検はおかしいというのは当然の主張。
Wや二次試験で中国批判することで減点されるどころか
ブラックリスト入りして逮捕されたらたまらんわ。
Taiwan visit shows Czech Republic can resist China retaliation
https://asia.nikkei.com/Politics/International-relations/Taiwan-visit-shows-Czech-Republic-can-resist-China-retaliation
Germany debates China policy ahead of EU talks
https://www.dw.com/en/germany-debates-china-policy-ahead-of-eu-talks/a-54872916
China condemns Australian government for 'irrational behaviour' over foreign interference probe
https://www.9news.com.au/national/foreign-interference-investigation-china-condemns-australian-government-for-investigation-journalists/e3779bb6-3434-4675-bba1-6690761834eb

95 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 22:17:00.61 ID:wQ0jrZmn0.net
ダメだ。申し込めん。クレジットカード番号まで入力したのに最後のアンケートが長すぎてやる気がなくなった

96 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c596-RM7b):2020/09/10(木) 23:18:23 ID:lqlMb+Fm0.net
>>91時間をかけるだけ無駄ってそんなこと全員に当てはまるわけないだろ。英検を通して英語力が上がることだってあるし、英語が評価されて就職がマシになったとか普通にある。勉強中のみんなはこんな雑魚の言うこと気にしないで勉強頑張ろうな

97 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c596-RM7b):2020/09/10(木) 23:19:27 ID:lqlMb+Fm0.net
俺自身英検一級で早稲田大学国教の加点もらったしね。

98 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 23:37:37.51 ID:xgMTDk/l0.net
>>91
金のことしか頭にない奴は
こういう短絡的で浅い思考しかできないからかわいそうになる。
勉強もしないし頭が悪いから何言っても通じない。
だから無教養な馬鹿は嫌いなんだよ。

99 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 23:39:30.28 ID:2gT5dRNg0.net
留学時代のこと色々見たりしてたら
英語また頑張ろうって気になった(. ❛ ᴗ ❛.)

100 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 23:39:54.04 ID:ROx3VZ8sr.net
>>95
まだ間に合うぞ!

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200