2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 361

919 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/10(木) 15:03:40.40 ID:yz+tZ8iN0.net
>>917
接続詞that の〜ことでと訳すthatではなぜだめなのか、というご質問ですがそうすると

「私たちが言われたことをしていたらなあ・・」という意味にするのは、
I wish we had done what we were told. にしなければなりません。

関係代名詞のthat では先行詞がないのでだめです。
接続詞のthat では後半の文の目的語がありません。

この文は「私達が言われた通りにやっていたらなあ・・」という文ですから「〜の通りに」
というas でないとだめです。

総レス数 1001
395 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200