2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文解釈参考書スレッドpart32

1 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/09(木) 21:32:50.67 ID:5YUZRWYL0.net
英文解釈と英文解釈書について語ろう

前スレ
英文解釈参考書スレッドpart28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1616295476/
英文解釈参考書スレッドpart29
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1629967613
英文解釈参考書スレッドpart30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1641208741/
英文解釈並びに英文解釈書スレッドpart31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1648876991/

2 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/09(木) 22:55:42.71 ID:zzZfBjmw0.net
1おつ。
スレ立てありがとうございます。

3 :名有り :2022/06/09(木) 23:17:14.49 ID:3yK+MrSU0.net
おつ

4 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/10(金) 00:29:01.74 ID:PpqaeIqm0.net
どういたしまして

5 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/10(金) 00:47:06.49 ID:fvOTHAHd0.net
スレタイが戻ったw

6 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/10(金) 01:04:07.27 ID:PpqaeIqm0.net
maeno suremo bokuga taketa. suretai fuhyoudattakara modosouto omotteta

7 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/10(金) 14:00:12.20 ID:jEyYnBaX0.net
【大学受験】英文解釈の参考書(全66冊)を徹底解説!
https://youtu.be/MFY0B1Qx_kY

新作どうよ

8 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/10(金) 15:49:06.40 ID:UUFNOp4w0.net
アマゾン専売だけど
英文読解の鬼って買った人いる?
目次や内容を見ると良さそう

9 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/10(金) 18:53:46.13 ID:PpqaeIqm0.net
>>7
このマサラだったかのチャンネルの人は英語の人じゃないから他のサイト見て
作った話をしてるだけ。

10 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/10(金) 18:55:10.91 ID:PpqaeIqm0.net
英語のしくみと訳しかた
とかあまり出てこないけど
有用な参考書もあるので話題をそちらに変えていけば良いと思う

11 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/11(土) 19:56:22.81 ID:Z0I8f+0M0.net
英語難構文のトリセツは面白そうだね

12 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/11(土) 20:14:24.49 ID:+Gv+3ANW0.net
>>11
持ってるけど面白いよ。

13 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/11(土) 20:47:49.62 ID:HmIylgGs0.net
チャート式英文解釈の本はあまり話題にならないけどどうなんだろ?
二冊あるけど

14 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/11(土) 21:28:53.10 ID:e1GuNYK+0.net
チャート式 構文中心新英文解釈(1995年発)
チャート式 詳解英文解釈法(1981年発)

ともに絶版なので語られるはずもなく

前者は学校専売で生き残ってるっぽいけど一般向けでは売ってないよ

15 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/11(土) 22:20:20.23 ID:R8OwA1Ir0.net
>>11
それをやってから、英語難構文の真髄に進むといい

16 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 06:54:47.31 ID:iWXHQiKj0.net
>>14
「チャート式 構文中心 新英文解釈」(俗にいう荒茶)が出たのはもっと前の1978年
なぜ分かるかというと、高校時代にやったから(学校採用だったので並装版だった)

17 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 10:18:38.13 ID:+IRzwSTO0.net
僕はその本を持ってる。中古で買った。
まだ読んでない。高校の時の図書館で英語の参考書を一冊は読み、
二冊目は最初の方しか読まなかったが、英文読解がどういうものかわかった。
二冊目を読まなかったのはめちゃくちゃ難しいと思ったから。
こんな複雑なものは誰が読むんだと思ったから。
一冊目も、二冊目もタイトルを覚えていない。
古い参考書だったが、参考書なので高々僕が読んだ頃よりも十数年前の本だったのだろうと思う。
その二冊のうちの一冊が詳解チャートだったのじゃないかなと思って購入したんだ。

18 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 10:20:44.58 ID:+IRzwSTO0.net
だけど1978年出版となると、そんなに古い本ではなく、図書館にあった本では確実にない。
参考書はすぐに古くなり、消耗品のように使い捨てられ、忘れ去られていくものかもしれないね

19 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 10:26:22.59 ID:+IRzwSTO0.net
僕が高校の時には英語の本で先生がみんなに買わせたものは、総解英文法という高梨の本と
英語の構文150という高梨の本。前者は、三年生の時に試験を出してやらせてたが、明らかに受験には遅い。
僕は無視してたな。英語の構文150も皆さんはやってたが、僕はやらなかった。というのも
僕は自分で既に読んでたから。
文系クラス教えてる先生が文法の教科書を教えてたが酷かったな。文法の本自体が
めちゃくちゃ難しかったな。教員はそれを棒読みみたいにしてた。解説付きだけど黒板を使うことが
なかった。あれは酷かった。

20 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3fb-qZfZ):2022/06/12(日) 10:52:35 ID:+IRzwSTO0.net
 一年の時には、早稲田教育を出た英検一級を持った早口の人がいくつかある英語の授業の一つを
もち、それなりに楽しかったはずだ。I patted him on the shoulder.というところでなんでそんな言い方をするんだ、
I patted his shoulderでいいし、、I patted him on his shoulder.でもいいじゃないかと尋ねたことを覚えている。
正解は一つじゃないがいろんな表現は覚えておいた方がいい、というのが、今僕が考えるところの正解
だと思う。その時その丸顔の先生は、彼を叩いたんだ。それが中心で、どこを叩いたかは付け足しだ、と言った。

2年の時には、隣のクラスと一緒にして、できるクラスとできないクラスの二つに分けてできるクラスにいた。
早稲田教育の英語の先生は別の高校に異動になって、北九州市立大卒で、英検は2級、1級を取れるように
勉強しているというソバカスの多い顔をした先生だった。親切な人だった。いい人だったが早稲田教育の一級の人とは
センスと知識が違うことは否定できなかった。だが誠実な人だった。

2年の時の英作は卑屈な先生が担当してた。アメリカ人の高校生が三週間くらいいた。
英作の授業で先生の隣に座り、生徒に向かい合って座っていた。英作を誰かがして、卑屈先生が
こういう言い方はしない、と言って、アメ女子生徒に片言英語で質問した。アメ生徒は、普通に使う、と話をした。
すると卑屈先生は真っ赤になって、片言英語で反論した。するとアメ生徒は少し長く、例を使いながら説明をした。
次に卑屈先生がしたことは、ぼくたち生徒たちに向かい次のように言ったのだった。
「アメ女生徒はまだ幼いから英語をちゃんと使えないんだ。大人のアメ人ならこんな言い方はしない。
アメリカ人だからと言ってちゃんと英語が使えるわけじゃない。皆さんにはちゃんとした大人の英語を使って
欲しいと願っている」

次の週からは、アメ女生徒は置物のように先生の隣に座っているだけだった。
そのうち、英作の授業で卑屈先生から、アメ女生徒は次の高校に回りました。もうこないけど
アメリカ人と言ってもろくに英語を使えない人もいるということが皆さんにもわかったでしょう。
いろんな人がアメ人にはいるから、と言ったような気がします。

21 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 10:58:41.17 ID:+IRzwSTO0.net
昔だから高校の先生も英語ができなくて当然と思うのは間違いで、
昔でも英語ができる人なんてたくさんいたはず。
だから、変な英語の先生は言い訳なんてできないよ。自分の能力を
高めようという気持ちを持って精進しない低脳ぶりは蔑まれて当然のものだと
今のぼくですら断定できる

22 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 11:17:05.64 ID:+IRzwSTO0.net
いろんな本を読んできた僕たちが、なぜか参考書にこだわり、自分の英文の読みを改善しようとしている。
予備校の時に倉谷直臣さんの授業を受けた。流暢な話で面白かった。外国人学生に日本語、日本文化を
教えることが仕事だったらしい。外国の大学にも客員教員だかで行っていたこともある、
(客員教員というのもすごいことだと昔は思ってた)
英語を使って何かをする(倉谷先生の場合は外国人に教える)という先生なので、
そんな英語の先生の授業を聞ける僕たちは幸せだった。(とはいえ、カリキュラムではぼくのクラス担当ではなかっ
たので数回しか授業にぼくは出なかったと思う)

英語を読むことについては、このスレにいる僕たちの中には当時の倉谷先生よりもできる人も多いことだろう。
英語を勉強する環境が時代を経て良くなったからね。
それでも倉谷先生は偉大な先生だったなとぼくは思っている。
I got a car!というがI’ve got a car!とコマーシャルで言わない、それはなぜか、というような話をしていた。
例を早口で上げて流暢に話しているのを聞きながら多くの人は楽しくて嬉しそうだったと思う。ぼくも
ぼくも楽しかったが、本当かよ、嘘くさいなと思ってた。

23 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 11:21:17.21 ID:+IRzwSTO0.net
I got TOYOTA!

に訂正

24 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 12:15:26.56 ID:AXLgeFhn0.net
携帯でこんだけの量書いてるとしたら凄いね

25 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 13:39:49.26 ID:+IRzwSTO0.net
別に

26 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 15:26:18.31 ID:uNW/xL5Z0.net
構文中心の最新の版が1995年

27 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 15:44:12.43 ID:SBNUxjnf0.net
>>15
そちらも持ってます。

28 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 19:46:42.31 ID:Rx4DdUl20.net
英文解釈ってイマイチ分かんないんだけど、
文法+構文 = 英文解釈
って感じですかね?

だとすると、英文法と構文を別々に勉強すれば足りる?
足りないとしたら、何が足りない?

29 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 20:23:02.03 ID:uNW/xL5Z0.net
1.文法を生かして英文を読む
2.構文を生かして英文を読む
3.語彙を生かして英文を読む
4.背景知識を生かして英文を読む

の4段階
一般的な英文解釈は2だけのことが多いけど

30 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 21:15:49.60 ID:iWXHQiKj0.net
荒茶って改訂とかしてるの?

31 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 21:21:00.38 ID:iWXHQiKj0.net
買いにくくなる少し前にハードカバーの荒茶を新刊書店で見つけて買ったんだけど、しまい込んじゃってすぐ出せないんだよなあ そのうち見てみよう

32 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 21:21:26.83 ID:Rx4DdUl20.net
じゃあ、
・単語熟語
・文法
・構文

をしっかり勉強してれば、特に英文解釈は必要ないですかね?
背景知識はとりあえず置いといて。

33 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 21:39:14.69 ID:+IRzwSTO0.net
>>32
それでやっても問題はない

34 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 21:49:19.01 ID:+IRzwSTO0.net
予備校の時は表三郎先生に教わった。
面白かったな。伊藤和夫批判とか教養がすごくつくとか
が授業の特徴ということが多いみたいだが僕はそうは
思わなかった。ただただ楽しかった。語彙や熟語が増えたのと
文法事項について学べた。素晴らしい先生だった

大学の時は2年の時の先生が翻訳の先生でたくさん本を訳している。
わからない時にはoedを引いていると言っていた。大抵は
研究社の中辞典。訳もそこにあるのを使いようにしていると思う
言っていた。もっと色々教えてもらったらよかったと思う
文法書についてぼくは知らなかった。知っていたら良かったのに。

35 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/12(日) 23:23:44.82 ID:Rx4DdUl20.net
>>33
ありがとう
それで困ったら、またスレに来ますw

36 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 04:28:08.67 ID:5aX596wS0.net


37 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 04:32:08.59 ID:lP5LQksa0.net


38 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 04:38:43.60 ID:a7McRvd2H.net


39 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 04:38:58.15 ID:a7McRvd2H.net


40 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 04:39:14.14 ID:45oTG4kzH.net


41 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 04:39:28.71 ID:a7McRvd2H.net


42 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 04:39:43.51 ID:45oTG4kzH.net


43 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 04:40:05.43 ID:FmFBkTOu0.net


44 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 06:04:14.35 ID:x726S9DW0.net
語彙、語法、文法、背景知識かな。

45 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03f0-UcwR):2022/06/13(月) 06:57:23 ID:8JGwWgGf0.net
プログラミングの教科書読んでたら
This example provides a good vehicle for these application.(固有名詞を適当に書き換え)
って表現が出てきた

a good vehicleの意味は前後関係から
「いい見通し/いい理解(Understandに行くためのVehicle)」くらいなのは理解できるんだけど、ググっても辞書引いてもこの表現が出てこねえ

46 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 07:40:20.81 ID:XgZzwhKhM.net
vehicle=手段

47 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/13(月) 07:58:26.45 ID:8JGwWgGf0.net
>>46
ありがとう

vehicle forで思考や感情の表現、又は達成手段の意味なのね

vehicle自体がcarを抽象化した名詞だけど、更にそのニュアンスを抽象化した意味でも使えるんだなあ

48 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/14(火) 01:16:29.63 ID:djkXyARK0.net
ユーチューブとかツイッターのコメントを読みまくった方が英語できるようになるよ

49 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-xqUg):2022/06/14(火) 03:57:39 ID:z1XfFQGB0.net
ならない

50 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/14(火) 10:45:12.37 ID:W++2GejRd.net
洋楽が好きで高校生の時に洋楽の曲を頼りに英作文書いていたが、
模試なんかでも英作文はやたら点数が高かった。
Caught in the undertow.
Every step that I take is another mistake to you.
とか自由英作文でポエってても、大学入試レベルなら減点されずにすむ。
YouTubeやTwitterでもやり方次第では生かせるのでは?

51 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/14(火) 12:41:00.37 ID:XjyY+UTk0.net
洋楽みたいに元ネタが分かるものは、うまく使うと採点者に受けると思う
俺もやったことがあるw

52 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/14(火) 19:02:19.46 ID:z1XfFQGB0.net
それは学校英語が出来ている場合だよ

53 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/14(火) 20:23:31.87 ID:dEusuZRZH.net


54 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/14(火) 20:23:49.32 ID:mll+EJWr0.net


55 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/14(火) 22:22:10.56 ID:dGJOiZYk0.net
おすすめの英文解釈の参考書を
教えて下さい、初歩から上級まで。

56 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 03:13:14.64 ID:DWC2pePU0.net
入門 英文法解説
上級 英標
あとは何も要りません

57 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 06:35:35.35 ID:fFw/5IWd0.net
基本はここだ
YouTube
ポレポレ
の3点セットだろ
追加説明満載で難易度のギャップが消えた

58 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 06:57:43.69 ID:6wcuNk2G0.net
ビジュアル英文解釈
ネクステ

59 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 07:26:56.11 ID:v2HUrfq60.net
大学の時に英語のゼミでお世話になった先生は
翻訳をやっていてたくさん翻訳をしてる。
わからないことがあったらまとめて著者に問い合わせをする、
と言っていた。あと訳は研究者の中辞典に出てくる訳語をなるべく使う
と言っていた。

60 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 09:16:56.06 ID:dpOwmOzmH.net


61 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 09:17:10.84 ID:Sr9jTq6OH.net


62 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 09:17:27.80 ID:pb5Daf5zH.net


63 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 09:17:42.17 ID:teukQyvdH.net


64 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 09:17:53.72 ID:ZdUGKIhHH.net


65 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 09:18:05.80 ID:ZdUGKIhHH.net


66 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 09:18:19.80 ID:9Ywo9S8RH.net


67 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 09:18:32.83 ID:SU5XXnej0.net


68 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 10:07:16.65 ID:UWbiiMgs0.net
あぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ あひぃ〜ぃぃぃいぃいいいいい

69 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 15:03:06.44 ID:NbxE2XfJ0.net
>>55
英文解釈の技術シリーズ

70 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 19:48:40.16 ID:v2HUrfq60.net
>>60みたいな人はうざいよ

71 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/15(水) 21:21:51.91 ID:v2HUrfq60.net
天満美智子だったかの解釈本持ってるよ

72 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:02:23.52 ID:fFfRHNx+H.net


73 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:07:51.74 ID:Myk9hr0WH.net
っっj

74 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:08:17.50 ID:Myk9hr0WH.net


75 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:09:23.87 ID:rsNEg8g4H.net


76 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:10:43.02 ID:rsNEg8g4H.net


77 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:23:42.92 ID:O5e8XcVnH.net


78 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:24:08.26 ID:NFdmrgLd0.net


79 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:24:19.02 ID:YzE+b4ZtM.net


80 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:24:38.95 ID:+i1IeQfLH.net


81 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:24:53.85 ID:YzE+b4ZtM.net


82 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/16(木) 22:25:15.27 ID:V2O0GjKi0.net


83 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/17(金) 22:57:57.31 ID:wdXBZegC0.net
基本はここだ
をやったけど、あれは初学者向けかな
自分にはあまり役にたたなかった
ポレポレはまあまあ良かった
最近、総合英語本と単語帳さえあれば何とでもなる気がしてきた

84 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/18(土) 23:42:05.64 ID:cuaalrHz0.net
>>55
https://youtu.be/SiZ8sM8gzms

85 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bf0-wxd7):2022/06/21(火) 05:33:25 ID:0fp82G970.net
究極の英単語v1やってたらこんな例文を見つけた
Fortunately, the prisoner won’t be released.
これ、幸いにも、その囚人は釈放されないだろうだから
the prisoner = 悪い奴の意味だけど
これを
Unfortunately, the prisoner won’t be released.
に副詞だけ書き換えると途端にthe prisoner = 恐らくは無実で収監されてるの文意に変わってしまう

こう言うのが分かるようになる本ってないのかね
一般的に副詞はなくても意味が変わらないって言われることが多いし…

86 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b6d9-Ozlv):2022/06/21(火) 05:37:07 ID:BAWFQJDE0.net
そこに拘るのは良く分からんがunfortunatelyにすると皮肉を込めたニュアンスになるように思う。

87 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 06:06:49.87 ID:0fp82G970.net
小説を読めるようになりたいからだよ
いくつか読んではいるけど、主語を明記したくないから受動態を使う(=動作主体は文意から暗黙理に仮定されている)とか
比較級を使うことで比較対象の存在を示唆する(例えば女性を主語にして比較構文を使った場合比較対象はそうだと明記されなくても男性を暗喩してると分かる)とかだらけで
一般論があるなら知りたいんだ

88 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 07:34:20.17 ID:swnWAc/m0.net
基本はここだ→原則125

89 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 07:35:34.62 ID:2G8YisCb0.net
一般論は無いと思う。
小説はそういう常識を壊すところに面白さがあるものだよ

90 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 13:59:36.91 ID:6gv9uvxEx.net
伊藤和夫は、理屈で覚えた読み方から本当に英文が読めるようになるには
積み上げたら背丈になるくらい原著を読まないとならない、って言ってる
(それは受験生には無理なので勧めてないが)

91 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 14:15:18.34 ID:6gv9uvxEx.net
翻訳されてる小説を原著で読む
わからなかったところは翻訳を読んで先に進めていく
というのはどうかな

92 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 17:37:27.16 ID:0uRh0TZe0.net
>>55
初級は中久喜の生授業!英語長文
簡単な文章使って教えてるのはこれ以外に選択肢ないし

93 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 18:33:23.51 ID:I5rIWePfx.net
竹岡広信 入門英文問題精講 4訂版
入門初級ではこれが良いってどこかで聞いた

94 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 20:59:22.57 ID:GHjnRwIvM.net
>>91
加藤周一が小林秀雄の講演で聞いたってどこかで書いていたな

95 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/21(火) 21:48:45.53 ID:I5rIWePfx.net
おっ、そうなんだ
そんな知の巨人が言うならやってみるかな
古めの小説ならPDF拾えるし

96 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/22(水) 06:04:58.23 ID:coA2eVHu0.net
基本はここだ音声配信利用できるようになった
詳しくは西先生のTwitterで

97 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/23(木) 11:48:37.65 ID:iyPG9fB7x.net
ギボン衰亡史、ハクスリー新世界のPDF拾ってきたが…
もっと気楽に楽しめる冒険小説かなんかがいいかな😅

昔読んだ「洞窟の女王」とロゴフィリアで再会
とても面白い冒険小説だったな
https://www.gutenberg.org/ebooks/3155

98 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/23(木) 12:00:59.35 ID:iyPG9fB7x.net
ギボン
https://www.gutenberg.org/ebooks/25717

99 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/23(木) 19:03:53.11 ID:hcfPJ2xox.net
行方先生のあの本読んでる人向け

The Real Thing and Other Tales by Henry James
https://www.gutenberg.org/ebooks/2715

100 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/23(木) 19:05:13.39 ID:hcfPJ2xox.net
↑あの本
「実践 英語のセンスを磨く――難解な作品を読破する (岩波現代文庫)」

101 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/25(土) 18:12:20.54 ID:eabkQiyi0.net
>>94
加藤周一は読書術という本の中で、時間ないときは洋書と訳書を同時に開いて読むって書いてあった

102 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/26(日) 05:34:38.86 ID:njW6ngkr0.net
秀悦

103 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/26(日) 06:50:59.18 ID:tEFpOndY0.net
>>101
訳書だけでいい

104 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/26(日) 14:34:53.67 ID:LeSzy6u8M.net
>>85
そんな別に英語に関する話じゃないだろ。
日本語でも全く同様。
単に国語の読解力の問題。

105 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/26(日) 14:48:35.57 ID:LeSzy6u8M.net
>>85
前者の囚人が悪人で、後者が善人を意味してるかも
全く言い切れない。
文脈に依るしかない。

文脈を読み取れるかどうかという話なだけで
英語がどうとかという話ではない。
そんなのを一般ルール化できるわけない。
地頭とか、読書体験の量の問題なだけ。

106 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/26(日) 22:17:28.42 ID:ipI6EoD3p.net
>>103
英語の勉強にならんじゃん😆

107 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/27(月) 19:34:31.75 ID:gSHfTYXa0.net
>>101
加藤周一は心理学者でしょう
えいごできたんですか?

108 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/27(月) 19:49:40.14 ID:gSHfTYXa0.net
http://www.9-jo.jp/index.html
加藤周一は外国の大学で先生してた。
そんな人が訳本と照らし合わせながら英文を読むと思いますか?

109 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/27(月) 19:51:01.20 ID:gSHfTYXa0.net
日本の方が得意だから、面倒な英語の方はなるべくみたくないとかか

110 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/28(火) 11:15:15.11 ID:LlPcXA4Px.net
英語の勉強としての話じゃないの?

111 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/29(水) 16:13:28.95 ID:rBXXSNhX0NIKU.net
>>110
勉強はする必要がないよ
アメリカの大学で働いてたんだから

112 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/29(水) 16:14:05.18 ID:rBXXSNhX0NIKU.net
>>111は加藤周一のことな

113 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/29(水) 16:54:52.71 ID:zAV9I0CxaNIKU.net
英語の教科書で心理学を勉強する時、学んでいるのは英語ではなく心理学
って発想ができないのはヤバいな

もしかして英語板の英語強者の実運用の量ってその辺の海外の文献読んでる英語が非専門の院生より少なくないか

114 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 3f39-tCSL):2022/06/29(水) 17:00:21 ID:Gmy8Zi7I0NIKU.net
原書と訳書を同時に云々は加藤周一が旧制高校の学生だった頃の話

115 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 15:14:26.64 ID:Z/BrPRWdx.net
>>111
だからぁ、それ以前の話なんじゃないの?と言ってるんだよ
ちょっとアスペキツすぎるぞ?

>>114
ですよね

116 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 15:16:07.56 ID:Z/BrPRWdx.net
>>113
君も相当ヤバいと思う

117 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 15:54:14.02 ID:Z/BrPRWdx.net
普通に考えて、アメリカで教鞭取ってるような人が原著と対訳本を並べて読まないだろう
それをやっているという話が出てくるのは、過去の英語学習段階の話だろう、
読書術の本の中で、知の巨人加藤が自分のやってきた勉強の仕方を披瀝してるわけだろ?
また、加藤は東大医学博士だからね
心理学の勉強するのに原著と対訳並べて読まないだろうな

そう思わないかな普通に
自分はそう思って「英語の勉強の話じゃないの?」と言ったんだけどさ
何がヤバいんだろうなぁ、、、、

118 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 19:43:13.82 ID:yMvmJukQ0.net
>>117
読む本は心理学の本に限らないから原書と訳本を一緒に読んでても不思議じゃないけどな。

119 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 19:45:33.76 ID:yMvmJukQ0.net
東大出てアメリカの院を出て東大の先生になった人も、研究社の英和中辞典使って論文読むわけでね

120 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 19:56:46.09 ID:lk8Qqmjhx.net
そう思う人には訊いてないよ

121 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 20:10:55.41 ID:tyuhnjURd.net
>>115
俺からすればお前もアスペきつすぎに見える

122 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 20:21:33.56 ID:lk8Qqmjhx.net
俺は推測しか言ってないよ、断定では言ってない
多分そこ読み分けられてないよね?
>>121

123 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 21:05:02.29 ID:CbTIXONYa.net
いつぞやの東大コンプ君じゃん
久しぶり

124 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 21:52:53.95 ID:yMvmJukQ0.net
東大コンプくんではなくて昔豊島区の図書館でそうやって読んでた東大その頃は助教授、
後の日銀なんとかの先生がいたんだけどな

125 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 21:55:38.05 ID:yMvmJukQ0.net
あの中辞典は使い込まれてたよね。
麻布であろうが開成であろうが、教育大附属駒場であろうが
筑駒であろうが、地方の公立高校だろうが同じ道具を使って勉強なり仕事をするもんなんだよね

126 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/30(木) 22:00:57.04 ID:yMvmJukQ0.net
鶴見慎吾とかいろんな人がアメリカの大学に行ってるけど、
東京の名門高校出てる人たちだから家が裕福なんだよね。

127 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:10:53.73 ID:IiIq37r5d.net
>>122
あー自覚できないんだ
アスペって自覚って言うけどホントなんだね
君は自分を客観的に見れていない

128 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:13:36.14 ID:W5I6DvCXx.net
>>127
論理的に説明できないんだね

129 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:17:18.68 ID:IiIq37r5d.net
アスペって論理が好きだよね
空気読む練習したら?

130 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:18:46.63 ID:W5I6DvCXx.net
自分がすればいいと思うよ?
ともかく、説明はできないけど罵りたかったんだね
何か面白くないことでもあったのかな、、、?

131 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:19:43.50 ID:IiIq37r5d.net
やたら拘るね君
それもアスペの特徴だね!

132 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:21:33.85 ID:W5I6DvCXx.net
話通じない人か、これはしょうがないわ

133 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:22:48.68 ID:IiIq37r5d.net
それは自己紹介ですかね

134 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:24:03.75 ID:W5I6DvCXx.net
心理学がどうこう見当はずれなこと言ってた奴の1人が
悔しくて煽り倒してるようにしか見えないな
オメーの負けだよみっともない

135 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:25:20.72 ID:IiIq37r5d.net
アスペは本当に話が通じない

136 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 00:25:53.52 ID:IiIq37r5d.net
あと客観的に君の負け
アスペは客観的に見れないから自覚ないだろうけど

137 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 05:45:01.94 ID:ysYhjem20.net
君らいい加減にしろよな

138 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 05:46:17.93 ID:/4gdHd2Rp.net
自分の誤読をネットで他人のせいに見せかけても
読解力が上がるわけでも、発達障害が治るわけでもない

139 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxa3-ZIfB):2022/07/01(金) 14:06:06 ID:XgE2Gc16x.net
外国語を無理に詰め込むと物事把握する能力がぶっ壊れてしまう場合がある
日本語すらまともに理解できなくなってる人はしばらくは休むか、少なめにした方がいい
下手すると人生棒に振るぞ

140 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 16:06:13.19 ID:IiIq37r5d.net
>>139
見事にブーメラン

141 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 18:51:52.83 ID:XgE2Gc16x.net
あくまで一般論な

142 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/01(金) 23:26:53.09 ID:vPbenFSQp.net
発達だから壊れるし余計に拗らせる
心当たりある人は無理しないほうがいい

143 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/02(土) 00:12:31.57 ID:vwbVAiUkd.net
>>142
見事に自己紹介ですね
アスペって自覚ないらしいから
自分では気がついてないんだろうけど

144 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bba1-CVsC):2022/07/02(土) 08:58:00 ID:Z2ULd2uu0.net
If aesthetics is not to be trapped in tautologies it must gain access to what is not simply immanent in the concept of form, yet the concept of form refuses to grant a voice to anything aesthetic that claims independence from it.
An aesthetics of form is possible only if it breaks through aesthetics as the aesthetics of the totality of what stands under the spell of form. Whether art is in any way still possible depends precisely on this.

145 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/02(土) 16:19:53.94 ID:cRDYzavux.net
Industrialism forbids man the very mental activities which could bring him every day some joy. In sacrificing mind to matter, modern civilization has perpetrated a momentous error. An error all the more dangerous because nobody revolts against it, because it is accepted as easily as the unhealthy life of great cities and the confinement in factories. However, those who experience even a rudimentary esthetic feeling in their work are far happier than those who produce merely in order to be able to consume. In its present form, industry has deprived the worker of originality and beauty. The vulgarity and the gloom of our civilization are due, at least partly, to the suppression from our daily life of the simpler forms of esthetic pleasure.

146 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/02(土) 23:24:03.62 ID:rLVUj8AC0.net
>>126
鶴俊じゃなくて黒騎士の方かよw

147 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/03(日) 08:26:36.73 ID:BZNHQiJ60.net
農家の息子が朝起きて、自分は勇者ヨシヒコだ、女神様に
会いに行くと
言い始めて、なぜか部屋にある刀を振り回して
とかそんなのは変な話なんだけど、割とある話かもな

ごめん。後で気づいて訂正しようと思ったけど、焼かれてて書き込めなかったんだ。
鶴見俊輔です。未だに専ブラから書き込みができない

148 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/03(日) 22:51:22.34 ID:iXg81ssx0.net
高山宏が学生の頃学生社のアトム英文双書が役立ったと書いていたが、今あれに似たものがないんだよな

149 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/03(日) 23:14:42.31 ID:P+B14nHdx.net
それなら、ガードナーのアリスと、高山さんの翻訳版を並べて読めばいいじゃない!(アトムは知らないけど😅)

150 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/03(日) 23:17:51.95 ID:P+B14nHdx.net
ググってみたら見覚えのある、、、、
けど物凄いプレミアついてますね

151 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/04(月) 00:06:42.73 ID:+23uz3sQx.net
講談社ルビー・ブックスとかはコンセプトちがうの?

152 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/04(月) 02:29:29.70 ID:AEjQb8Dud.net
>>151
学生社のアトム、評論社の対訳本もまさにサイドリーダー的で注釈も学習者に示唆的・適切だが、ルビーブックスもイイ。十分以上に代替本になる。

ただルビが小さいのでハズキルーペだとかハカセルーペまたは100均ルーペが必須。あと翻訳本も。
個人的には『夏への扉』がオススメ。

153 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/04(月) 12:21:49.66 ID:vEQjg5Esx.net
夏への扉面白いですよね
この前旧版読んで、昨日、新版が古本屋にあったからゲットしたところ
3冊目買うのもなんなので、原文拾ってきて読もうかな

154 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/04(月) 12:28:57.28 ID:vEQjg5Esx.net
ルビーブックスはアルジャーノンもありますね

155 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/04(月) 13:14:05.50 ID:0LVc/He90.net
そう言うのを買わなくても辞書引けば読めると思うよ

156 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/04(月) 13:25:42.48 ID:vEQjg5Esx.net
辞書に載ってるどの意味か、と考えずに済むところが良いんじゃないの?

157 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ae3-q1Cp):2022/07/04(月) 21:07:44 ID:1IpgWWL70.net
アトム懐かしい。
90年前後は英語本の底辺を支える貴重なシリーズだったけど、
今だともっととっつきやすい本がいくらでもあるな。
金のない図書館にはまだ置いてありそう。

158 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/10(日) 12:00:43.27 ID:Byw8nb/1a.net
>>87
いくつかでは駄目なんですよ。
少なくとも自分の背丈くらいの量の英語で書かれた本を読んでから出直して来なさい。
分かっても分からなくても毎月千ページ読み続ければ、君が今、人さまに尋ねているような事は解消できます。
むろん、基本的な語彙と文法は習得済みという前提での話ですが。

要するに君の読書量が足りないだけの話です。
本を読むには精読も大切ですが、まずある程度の量を読まないと話になりません。おそらくあなたは日本語の本ですらろくに読んでいないし、精読する訓練も積んでいないのでしょう。

159 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/10(日) 12:09:21.46 ID:Byw8nb/1a.net
ある場合には一字一句にこだわって一冊の本を隅から隅まで精読する事も大事、長編小説の面白さを味わいたいような場合にはある程度の速度で読み進む事も大事、要は時と場合に応じて精読も多読も必要だということ。

160 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/10(日) 20:04:59.74 ID:3gknHQeH0.net
>>87might have been me.
なんだがニューロマンサーむずいよ

161 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/12(火) 19:51:42.19 ID:aIyflC330.net
ほんとニューロマンサーはむずい

162 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/12(火) 22:25:25.90 ID:54kcDFql0.net
ろんりー ろまんさー

163 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/12(火) 23:06:37.03 ID:aIyflC330.net
北村の解体新書、mostly の解説載ってなかったな。
訳にちょっと違和感を覚えたな

164 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/12(火) 23:07:05.16 ID:aIyflC330.net
 まだ問題の二つ目かそこらだけど

165 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fa0b-BNM+):2022/07/17(日) 13:05:08 ID:72vmms/h0.net
例題3までしか読んでないけど、解説にもキレがない。
なんか月並みだと思う。これなら古い本でいい本があると思う。
クラシックと比べても、クラシックの方が面白い。
と解体新書の例題3を見て思った

166 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/18(月) 02:05:38.63 ID:0IrqJ29P0.net
例題4は
whenがthe time when の省略であること、それで名詞句をつくっていることと、
whomeverがall the people who であることの
二点だけの問題なのに、解説は外してるんだな。

167 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/20(水) 01:02:26.12 ID:aB3mzdkg0.net
1.2の例題2
こういう文章でも細部に注意していると読み直すことなしに理解できる。
by such a margin が注意が必要なところ。
if not as ridiculous のところを省略と書いている。普通そう書くが
僕はそう考えようと思わない。extraordinary に続いている感じかな。
if notのところを長々書き過ぎている。意味を説明することをせずに
形にこだわるべき。冗長だ。というのがここでの感想

168 :名無しさん@英語勉強中 :2022/07/20(水) 01:45:59.66 ID:vV8jC9/Y0.net
行方先生の本を読むともちっと形にこだわれよ、解説しろよと思うし、
伊藤和夫先生の本を読むとそこはもちっと語彙・訳出を推敲した方が、と感じることがある。

二人は、同じく東大出で伊藤の方が4才年上だが、伊藤の例の肺病?のせいで2年ほどキャンパス被ってんだよな。当時に面識はなかったとは思うが。

伊藤は土俵違いだから当たり前だが、行方は佐々木高政、江川、中原道喜には触れても伊藤は意図的・テッテ的に黙殺しているように感じられるのだが気のせいか?俺が知らないだけか?

169 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/02(火) 01:32:25.91 ID:mHSP3+sc0.net
行方センセーは和文英訳の修業の代わりに伊藤の700選でもいいみたいなこと言ってたよ
あと中原について言及してたっけ?英標に対しては良い本だってずっと言ってるけど

170 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/02(火) 12:32:06.51 ID:sXmHU5J1d.net
>>169
おおっ!
700選について肯定的な発言されてたんですね!それは知らなかったです。
貴重な情報ありがとうございます。

しかし果たして目を通した上か、それとも「修業の500文にこだわらなくてもよい」というコンテクスト上なのかは気になります。
(恐らく後者か?) 

そして表記は?よく存じませんが、か?
ちゃんと「伊藤和夫氏」なのか「伊藤和夫先生」なのか「伊藤和夫さん」なのか。
「伊藤和夫先輩」まさか「伊藤和夫師」はないだろうなw

中原道喜については『誤訳の構造』『誤訳の典型』を
「説明が丁寧」といくつかの行方センセーの著書で読解や翻訳の時に生じる「誤訳」に言及する頁で参考になる本として触れていました。
また推薦する学習書である英標の共著者(共編者)としても。

(ググッたら中原は行方とは大学は違うが同い年の同級生だった!中原道喜については行方は「中原道喜氏」と表記)

171 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/02(火) 12:44:17.43 ID:ijqNeBnh0.net
権威論証になってるぞ

172 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/02(火) 17:30:22.70 ID:X0rDWiiD0.net
名前で判断するしか能の無い人間だからしょうがない

173 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/02(火) 21:07:02.80 ID:sXmHU5J1d.net
>>171
すみません。
単に俗物的関心というかゴシップ好きからです。

昨今の明○や仲○の同業者らへのガチツイートからほのぼのとしたエピソード、
かつて大島先生が駿台の講師室で受験生から受けたという相談

「英文解釈教室を終えたんですが、次は長文読解教室と英文読解講座のどちらをやったらよいでしょうか?」

すぐ傍らにいる伊藤和夫と高橋善昭から耳ダンボ状態の圧が感じられる中、
汗だくに?しどろもどろに応じたというような話まで、
そんな講師間・教師間の関係性に興味・面白みがあり、多浪生的カキコミをしてしまいました。

しかしこの大島の話、作り話ではないだろうが、
その受験生は確信犯か?それとも純粋に第三者の意見を聞きたかったのか?

そして大島の回答は?
「もう一度英文解釈教室をやる」
「過去問をみてみよう・やってみよう」
「他教科の進み具合はどうなのか?」
「英作文は大丈夫?と聞き、和文英訳の修業を勧めた」
果たしてどう答えたのだろうか?
ぬるい興味がある。

174 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9a-Sgrv):2022/08/03(水) 15:23:22 ID:HgqjcJpDd.net
そんな質問を講師室でする人いないと思うけどなw

175 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 45fb-LRMP):2022/08/03(水) 15:49:16 ID:GU5KQGj/0.net
そういうしう質問なら、金森先生なら、それは伊藤先生か高橋先生かどちらに
教わるべきかというのに近い質問で、お二方にとって失礼な質問だ、
と言って駿台生を帰しただろうな

176 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/06(土) 22:59:10.45 ID:D5ZNiBro0.net
現代文か

177 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/07(日) 05:57:03.26 ID:SLZSp8AC0.net
>>173
両方やりなさいに決まってるやろ。
まあその頃は、高橋善昭が主任で、伊藤和夫は死ぬ間際だから、
英文読解講座の方を勧める人の方が多そうだが。

178 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/07(日) 12:57:36.30 ID:sVZn84Fsa.net
私は絶版本コレクターだが、
現代英文解釈演習 小野茂
が最強

179 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/07(日) 15:14:49.30 ID:SLZSp8AC0.net
聞いたこともない本だな。

180 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/07(日) 17:37:08.74 ID:SLZSp8AC0.net
俺は、鬼塚幹彦の東大英語の全てか東大英文解釈を勧めるよ。
英文解釈教室、英文読解講座の鬼塚バージョンだな。

181 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/07(日) 17:57:03.68 ID:gXFSri/x0.net
あの鬼塚ですら最後はネットでの講義動画販売して、そして今は引退?でしょ。
あの鬼塚ですらそうなるんだよな。
すぐに下からの追い上げが来る恐ろしい商売だよね。予備校講師というのは

182 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/07(日) 18:21:55.20 ID:IgGRGblpd.net
東大英語のすべては1998年の第4問(1)のwhatをうまく訳せてなかったな

183 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/07(日) 18:35:01.15 ID:IgGRGblpd.net
One of the biggest problems with modern computers is that they follow all commands mechanically. Computers do what they are told to do, whether we meant it or not. Moreover, they cannot turn themselves on, nor can they ever begin something entirely new on their own.

184 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/11(木) 23:41:14.09 ID:DgxNPtzva.net
クラウン英文解釈よりも培風館の現代英文解釈演習
の方がレベルが高い。
ただしクラウンの体系性は無い。
しかしそもそもそのレベルで体系性とか要らない。

185 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/12(金) 01:06:05.91 ID:U+yF9drU0.net
培風館の本とか入試用じゃなくて、大学での英文解釈用じゃないのかな?
昔のそういう本の代わりは今は何がしているんだろう?
英語の得意な人の知識と情熱の吐き出し先は何になっているんだろう?

186 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/13(土) 02:01:52.34 ID:hDK5W9v/0.net
ニューロマンサーなんかつまんないんだよね。

187 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/15(月) 19:00:40.90 ID:QaA88Akd0.net
必修英語構文と何が英語構文のテキストだったんですか?

188 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-AbaD):[ここ壊れてます] .net
メルカリで金星堂の対訳本「コスモポリタンズ」
を落札したのだが、出版年が2020年で、表紙の
紙質も現代風になっていた。価格は960円。
南雲堂の「対訳クリスティー」とセットだったのだが、こちらは今でも普通に書店で買える本で価格は
2000円。
対訳本コレクター歴が15年のワシでさえ「コスモ
ポリタンズ」が今でも普通に買えるなんて聞いたことが無かった。対訳クリスティーの表紙裏に名前が
書いてあって検索すると塾の早稲田高等学院の2018年の合格者が出てきた。対訳クリスティーの奥付けの出版年が2019年で、名前と一緒に書いてあった学年が?で合致する。すると、早稲田高等学院では、2年生で対訳クリスティーを読ませて、三年生でモームのコスモポリタンズを読ませたのだろう。
コスモポリタンズの価格が960円という安価なのは
特定の高校の生徒だけを相手にしているからだろう。おそらく早稲田高等学院の年配の教師の中に
若い頃モームを読んだ人がいて、金星堂に特別に頼んだのだろう。
ここで分かるのは、60数年前の本でも、再販しようとすれば意外に簡単に再販できるということ。
南雲堂に「訳注英米作家選」を再販してもらいたい。昔の合格体験記を読むと80年代までは「訳注」は受験生に使われていたことが分かる

189 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/24(水) 15:01:42.59 ID:aI/cMGuY0.net
昔は活字を組んでたよね。
ずっとそのままというわけにはいかないよね。
どうやって保存してたんだろ?
60年前とか確実にパソコンで処理してない

190 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/24(水) 16:03:29.49 ID:aI/cMGuY0.net
今は綺麗にスキャンできれば、pdf ができてそれを活字にはできる。
画像を読み取って文字に変えてそれを使って再版もできる。

191 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/24(水) 16:06:06.28 ID:loMLsE/x0.net
活字はくんだあと紙型を作るんで金属活字
をそのままにするわけじゃない
紙型を保存するのはそんなに大変ではないじゃないの

192 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/24(水) 18:04:33.82 ID:gIpfhR4i0.net
活字って昔は金属字型のことだったけど、今では単に文字のこと?

193 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/24(水) 18:20:21.72 ID:loMLsE/x0.net
文字の印刷物かな

194 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/24(水) 21:19:19.95 ID:aI/cMGuY0.net
>>191
紙型ってなんですか?
しんぶんとおなじだとおもってた。
活字を組んで、組んだやつ使って印刷だと思ってた

195 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/24(水) 21:21:03.56 ID:aI/cMGuY0.net
第何刷とか書いてたよね。
それだけ刷り直しというのは大変なことだったんだろうね

196 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/24(水) 22:45:30.27 ID:QIkIuF6G0.net
>>194
本の活版印刷って、活字を組んだらそのまま印刷するんじゃなくて、まず紙で型を取るんだ
そしてその紙型に鉛を注いで鉛版を作って、それを使って印刷し、紙型は後の増刷のために保存しておく(鉛版は溶かしちゃう)
紙型は何回も使えるけど、だんだん痛んでくるので、いつかは作り直しになる

197 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 01:30:12.80 ID:aLoZV/LN0.net
副読本・サイドリーダーとしてオックスフォード・ケンブリッジ・ペンギンリーダーズの類や教科書出版社から出されているものを使用する高校はよくあるようだが、高校で南雲堂の対訳本とはガチだな!しかもほんのこの昨今に!

大学入ってオーウェルの註解本でディスカッション課されて平気な顔しつつ内心大いに焦ったのを思い出したわ!
http://imgur.com/PVXR2WW.jpg

個人的には先日ブックオフで教科書会社から出されているCD付き(未開封)のサイドリーダーを見つけて購入。カバーの後ろそでに女生徒の名前まで記入されていたのを発見したのだが、最初の数ページに微かに鉛筆のカキコミが見られたもののCD未開封だけあって何のオイニーもなく梯子を外されたような経験をしたばかり。

198 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 05:23:43.06 ID:0aJdgPRP0.net
>>196
教えてくれてありがとう
本の場合そうやるんですか。
個人の印刷屋でも鉛板を溶かすんですか?
年賀状とか名刺とか頼んでたんでしょうね。

昔、地元の印刷屋さんが廃業するみたいで、
組むやつを数個もらいましたよ
嬉しかったな

199 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 05:26:42.15 ID:0aJdgPRP0.net
>>197
そんな難しい課題が出るのは外大だからなんでしょうね
僕の入った大学は入りにくい大学だったけど、画像にあるような本を順番に少しずつ
訳をさせていました。授業はタルかった

200 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 05:38:25.06 ID:0aJdgPRP0.net
昭和61年だったか、バイト探してて、朝日の求人広告欄見て三田の印刷屋に
面接を受けに行ったことがある。シャープの書院で入力する人がたくさんいて、
それで入力したものが大きい機械で処理されてみたいな話だった。
結局行かなかったけどね。

平成元年には小さな出版社でバイトしてた。印刷会社に初稿を持って行ったり
受け取りに行ったりしてたけど、パソコンのようなものがあった。
ワープロよりは高級そうな機械だった。それで入力してると聞いた。

201 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 07:01:35.47 ID:9YDTYzdN0.net
ここよんで写研のウィキペディア見たけど
没落していくプロセスの記述に力入ってて
強烈だった

202 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 12:29:11.15 ID:LAdfk/Eaa.net
トーダイくんなきあと,「英文解釈演習室」「和文英訳演習室」界隈では,
ちわわの人の実力が頭ひとつ抜けているとゆっても過言ではなかろう.

203 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 13:24:30.14 ID:0aJdgPRPH.net
>>201
ここ読んで、のここってどこですか?
このスレという意味なら、スレ番号を教えてください

204 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 13:25:26.02 ID:0aJdgPRPH.net
>>202
チワワの人ってなんですか?

205 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 13:42:45.89 ID:Jz6JRE8c0.net
活版印刷の話してるわけだから分かると思うんだけどな

206 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 13:44:45.92 ID:Jz6JRE8c0.net
写研がなんの会社か知らなければ不思議に思うかもしれないけど、ググってみたら分かるよ

207 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 17:48:49.27 ID:OxBAceaBH.net
>>204
月刊『英語教育』誌の「英文解釈」や「和文英訳」の投稿欄で大活躍中のブチギレちわわさんのことです.

208 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 18:01:06.23 ID:0aJdgPRPH.net
>>205
わかりました。写研の機械だったんだろうな。
活版印刷の知識が僕にはないし、フォントについての知識もない。
モリサワフォントとか、リューミンライトとか、Macにフォントが入っていた
こととか見て、こういう意味をmacが出たことは持ってたのかと思った。
バイトしてた出版社も、写研を切って、macを使い始めたんだろうなあ。
いやでも商業出版で雑誌を出しているわけで、手作りはできないから
相変わらず印刷会社にお願いしてたのかも知れない。

209 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 18:02:01.54 ID:0aJdgPRPH.net
>>207
ありがとうございます。
英語雑誌は英語教育くらいしかもう
ないんですか?英語青年がなくなったのは
知っていますが

210 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 18:03:15.84 ID:0aJdgPRPH.net
でも買っても英語教育読まないだろうなあ
研究社だったか高校の先生に配っている雑誌を僕にもくださいと言ったら、
ダメと返事をもらった。高校の先生用の販売促進用だと言われて

211 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 18:12:38.19 ID:0aJdgPRPH.net
実は早稲田近くの印刷屋でバイトをしようとしたことも
あったんだ。なんかお好み焼きの板みたいなやつに、インクを引いて伸ばして
みたいな説明を聞いたよ。働く時間についての条件が合わなかったので
結局雇ってくれなかったけど。

その時言われたな。出版社がたくさんあるからそちらでバイトすればいいよって。
でもどうやってそういうバイトを見つけたらいいかわからなかったな。
いくら出版社にたくさん就職している卒業生が多い大学を出てると言っても
コネってなかったし。

212 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 18:17:01.18 ID:0aJdgPRPH.net
書院使ってる印刷会社にしろ、インクを引いて伸ばすお好み焼きの印刷会社にしろ
ああいう細かい仕事は僕には向かない。無理して働いても質の悪い商品しか
作れなかっただろうな。すぐに辞めてただろうな。
ずっと暇で、社員が電子サクソフォンを弾くのを聞いたり、つまらない駄洒落を
聞いたり、下の道路で、バドミントンしたり、そんなのが多かった暇な
出版社で働くのがバイトとしては僕にはせいぜいかな。給料が少ないのが
嫌だったな。

213 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 18:20:05.23 ID:0aJdgPRPH.net
結局、忙しい仕事は僕には向かない。その結果、僕は忙しくない仕事に就いている。
大学の2年の頃から目指していた仕事だけど、この職場にも色々あって、僕の
いる職場の人たちは、あまりいい大学は出ずに、ロンダした人が多い。
別にロンダはどうでもいいんだが、業績偽ったり、そのほかインチキしてる。
手段で詐欺をした人たちもいる。ロンダ先が北大文系程度ならあんなものか

214 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 19:50:57.30 ID:w3gqgtye0.net
中高年の長文自分語りはそろそろ止めてください
ここは養老院じゃないんでね

215 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 20:45:48.04 ID:0aJdgPRP0.net
>>214
(ワッチョイW ff89-sk7L)
はあなたなん?

216 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 21:03:45.66 ID:0aJdgPRP0.net
Macにいろんなフォントが入っていて無料ですけど、フォントの会社は
どうやって儲けているのですか?誰もわざわざ買おうとしてると思えないんですけど。
商業ベースだとmacに入っているものだと足りないのかな?大きい字のフォントとか。

217 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 21:05:37.72 ID:8ANvsWTz0.net
フォントに不思議だよねー

218 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 21:08:42.45 ID:0aJdgPRP0.net
>>188さんに戻るけど
>60数年前の本でも、再販しようとすれば意外に簡単に再販できる
確かにスキャンして、それをOCRソフトにかければ。だけどフォントは変わるよね。

219 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff89-sk7L):[ここ壊れてます] .net
>>215
違うと思いますよ

220 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff89-sk7L):[ここ壊れてます] .net
英文解釈教室なんかも、ハードカバーとソフトカバーでは当然フォントも組み方も違ってる
ソフトカバーの方はもちろん見やすくてきれいなんだけども、ハードカバーの活字組みには味わいがあると思う
それがどうしたって話なんだけどね

221 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/25(木) 23:20:13.84 ID:OnjrG6A9a.net
上位高校は文学作品をオリジナルで読み、
自称進の奴らは「ルート学習」で「ポレポレ何周すればいいですか」「英文解釈の技術は意訳が多いからダメ」

今売れてる解釈文で「意訳」とか言ってる奴が対訳モーム読んだら憤死する

222 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/26(金) 05:55:44.13 ID:TinQGeng0.net
>>220
いろいろ教えてくれてありがとうございます
写研の話はとても面白かったです

223 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/26(金) 05:58:40.09 ID:TinQGeng0.net
>>221何処かのスレで開成の人が英文標準問題精講は難しいから使わないと
いうのを書いていた気がする。

224 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/26(金) 16:07:28.69 ID:TinQGeng0.net
かなり昔の過去スレだったけど

225 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/26(金) 16:08:15.72 ID:TinQGeng0.net
>>221
読む文学作品は、めちゃくちゃ易しい
子供向け文学作品だったりするんだろうな

226 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/26(金) 16:14:54.56 ID:TinQGeng0.net
>>175の金森先生は偉大だったな
記号全盛期(藤田のやり方)に、そうでないやり方で教えていたから。
いい疑問を出しながら、授業をしていたな。その疑問に対する答えを
見つけるプロセスが勉強になったし、金森ワールドという幻想世界
だった。(無責任にこんなこと言ってるけど。)

227 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/26(金) 16:17:14.26 ID:TinQGeng0.net
無理して英語を勉強する必要はないかもしれない。
当たり前のことを繰り返して当たり前のようにできるようになる中学校の時。
高校の時はそういうのがなかったな。残念。無手勝流だった。
予備校の時は駿台の構文で、大学の時は辞書をたくさん引いたし、
あとは、英語の勉強をしなかったんだよね。

228 :名無しさん@英語勉強中 :2022/08/26(金) 16:20:34.84 ID:TinQGeng0.net
英語は記憶が100%だというね。
そんな境地になるまでにも時間がかかるんだろうね
がむしゃらに何がなんでも覚えても忘れるし、そんなつまらない
ことしたくないしね。

229 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-P8HL):[ここ壊れてます] .net
バディーさん、あなたは肘を失った

230 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/04(日) 15:15:24.74 ID:r+MzvCS70.net
英文解釈参考書は、とりあえず伊藤和夫本をやっとけば間違いはない。

231 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/05(月) 13:04:01.94 ID:EHOFPj2L0.net
英語を何か系統だったような勉強ってしてないんだよね。
だから系統みたいなものに憧れがあるのかな?参考書を読む。
大学受験みたいに時間が限られたものの中で英語ができるようになるためには、
何かメソッドというか、何やったらいいかの知識があるといいよね。
ここまではやらないとダメ。これ以上はやって点数伸ばしても受験にプラスにはあまり
ならないみたいな。

232 :名無しさん@英語勉強中 :2022/09/19(月) 13:24:10.61 ID:prUNb1zpx.net
https://i.imgur.com/FRpdAPK.jpg
https://i.imgur.com/ZPlTk9O.jpg
https://i.imgur.com/ybq3rv5.jpg
https://i.imgur.com/r8Ru6Ze.jpg
https://i.imgur.com/QjhI8JJ.jpg
https://i.imgur.com/egiqiQZ.jpg
https://i.imgur.com/pdNTKxD.jpg
https://i.imgur.com/Ud1nDBT.jpg
https://i.imgur.com/o5hcmPt.jpg
https://i.imgur.com/2IwR8jd.jpg
https://i.imgur.com/7JJYvrb.jpg
https://i.imgur.com/2fz4AZg.jpg

233 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 15:38:58.01 ID:GEyKkPNIa.net
総じて近頃の英語学習者は原文の英単語と和訳の日本語が対応していないと英文がわかった気にならないらしい。英文の単語を日本語に置き換えて適当に並べ変えて適当な日本語文をでっち上げることが英文読解・英文和訳だと思っている。アホかと思う。もっとひどいのになると、英和辞典に載っている訳語だけが正しい訳で、それ以外の訳語を使ったらダメなのだと思い込んでいる白痴もいるらしい。

234 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 16:51:44.51 ID:D61iLSp30.net
>>233
お爺さん、どうしたの?

235 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 21:11:07.34 ID:fTYfcXiKa.net
>>234
白痴さん、字が読めないの?

236 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 21:11:50.37 ID:oWeKWjsrd.net
>>233
別スレの🐽耳氏かプー太郎のこと?

237 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 21:15:29.31 ID:igL+EMdA0.net
>>233
なるほどね。最近の若い人って
指示されたことは黙ってやるけどみたいな
ところがあるよね

238 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 22:53:39.60 ID:DCyND9h/0.net
昔も今もあまり変わらないと思うけどな

239 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/12(水) 23:01:29.07 ID:u+Q+NXQF0.net
昔の英文解釈書ってレイアウトで損してるよね

240 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/13(木) 05:09:06.82 ID:aELxC1vb0.net
いかに英標が優れていようと扱っている内容、事項、項目的には当時の高校のリーダーや文法の教科書に全部書いてあるものなんだよな
古い時代の英文解釈の参考書はどれ同じ、どれをみてもこれ教科書に載ってる、習ってるじゃんというのが率直な見立てでさ
利点を挙げると完結にまとまってて学習しやすい、問題文が高校3年生レベルでない難易度が高く解釈、読解の練習になるってところ
注意すべきは勉強が得意な生徒(学生、社会人)に向いているということ、勉強得意な人なら復習もかねて効率的に学習できると思う
俺は勉強不得意だったのだろう、あんまり役に立たなかった、教科書一本だった

ストラテジーとかパラグラフリーディングという視点がでてきたのは、その後だが、
あれは読めない、万策尽きた生徒向けに捻りだした裏技的なもんでは?

241 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW de89-RjIO):[ここ壊れてます] .net
参考書って秘伝を開陳するもんじゃないんだ
それさえ分かってくれれば

242 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/13(木) 11:22:23.27 ID:Z3gGyG4q0.net
>>239
俺は昔の実用一点張りのレイアウトの方が好きだな
色も一色刷のほうが書き込みしやすくていい

243 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/16(日) 20:07:38.87 ID:kiAvJahP0.net
英文解釈教室はバイブルみたいに言われてきたけど、
その本を持って英文解釈というのもが始まったというわけでもないんではないのかな。
読み手の意識と言ってるけど、それも初めてのものだったのかな。読みのに必要な
意識というものは変わらないと思うんだけど。
伊藤和夫が神様だということについてどう思いますか?

244 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/16(日) 22:38:30.86 ID:E4VHayv7a.net
>>243
そういう事を知りたいならここで真偽定かならぬ断片的な情報を得るよりも、江利川春雄「受験英語と日本人 入試問題と参考書からみる英語学習史』(研究社)を読みなさい。
君の質問にすべて答えてくれます。

245 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/17(月) 07:45:54.29 ID:J3W7m6xT0.net
和文英訳の修業の例文って「基本」例文という割にはちょっとひねった文が多いなと思ってだけど、初版や改訂版はもっと素直な例文だったのね
感じとしては文法書とかに載ってるような普通の例文
行方昭夫が暗唱してのはおそらく初版
改訂されて小難しい例文になったのを知らずに推奨されてたのか
大先生もなかなか罪なことをなさるね

246 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/17(月) 08:00:31.28 ID:J3W7m6xT0.net
正直言うと伊藤和夫は晩年初学者に媚を売りすぎたね
おそらく初学者から上級生まで取り囲む城を築きたいという欲望があったんだろうけど、ビジュアル程度の内容であればスラッシュリーディングで事足りるよね
当時はもうSIM方式はあったんでしょ?

247 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/17(月) 08:44:49.89 ID:J3W7m6xT0.net
伊藤和夫の本も和文英訳の修業や新々英文解釈みたいな懐古本の域に達しているよね
今後は竹岡の教え方がスタンダードになるのかな
要はフレーズ主義
欧米知識人から何かを汲み取る、もしくは日本人エリートとして読み書きできるための学習という時代が終わって、世界言語としてつまり中国人やインド人ともコミュニケーションするための学習に変わってきてる
あと個人的に言えばかつて崇められていた欧米知識人の程度が分かってしまった気はする
21世紀からはもう何もない感じ

248 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/18(火) 00:13:46.02 ID:qlQ7BEGJ0.net
伊藤和夫は自分が英文解釈を始めたとは別に主張していないと思う
ただ、それまでの主流の解釈本とはアプローチが違っていたのは事実だ

249 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/18(火) 19:57:31.45 ID:ZVMh6d820.net
どうアプローチが違ってたんだと思いますか?

250 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 14:17:52.70 ID:kEwJVMtf0.net
>>249 どうアプローチが違ってたんだと思いますか?

これについては、『英文解釈研究』初版の前書きに書いてある。俺なりに要約すると、それまでの英文解釈の参考書では"no more...than"のような日本語の思惟様式になじまない熟語的表現や、"so...that..." =「非常に...なので...」に重点をおいて説明してきたが、英文を読むときにどのように頭を働かせれば「直読直解」できるのかを体系的に説明した参考書は出版されていなかった。むしろこういう本こそ、日本人の学習者には必要ではないのか、という考えのもとに編集された。

251 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 16:48:55.81 ID:pKN6cVkG0.net
>>250
今は直読直解が当たり前で今となっては新規性が分かりづらい感があるな

252 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 18:38:25.35 ID:EwtK16QT0.net
>>250
全文解釈をするか(伊藤)
重要表現だけやるか(他の本)
と言い換えると>>250さんの書いたこととニュアンスが
違ってくるのでしょうか?

253 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 20:21:06.32 ID:u8oQMYMta.net
伊藤氏以前の昔の参考書を知らない人には、なんで伊藤和夫だけが持ち上げられるのかわからないでしょうね。
戦前からずっと圧倒的に売れていた山貞の参考書は基本文法は分かっている前提で、慣用句を中心に取り上げて英文の意味を取らせる方式だった。
そこへ伊藤氏が英文構造を文法解析する手法で理詰めで英文を読む手法を持ち込んで「英文解釈教室」を出して大当たりし、それまで主流だった山貞を駆逐してしまった、という流れです。で、その伊藤氏の本を勉強した世代がこの本は良い良いとあちこちで言ったものだから、いまだに「英文解釈教室」が別格の本のように思われているのです。
昔はこんなふうに参考書の選択肢が非常に少なかったのです。

私なんかは山崎貞「新々英文解釈研究」も日本語と英語の対比対応を考えた良い参考書だと思ってます。何より和訳がいい。うまいなあと思う訳文がよく出てきます。伊藤氏の本で和訳がうまいなあと思ったことは一度もありません。(今の「英文解釈教室」は和訳が改訂されているそうですから分かりませんが)

ともあれ今は初学者向けから上級者向けまで、いろいろな英文解釈の参考書が出ているいい時代になりましたから、伊藤和夫氏の方式だけにこだわる必要はまったくない、と思いますね。この本が自分に合っていると思うならやればよい、こんなしちめんどくさい、迂遠な説明は合わないと思う人は他の参考書をやればよい。

254 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 21:45:46.38 ID:EwtK16QT0.net
山貞あげなくても英標が十分伊藤と同じようなこともやっていると思うんです。
あの樹形図が構文の解析なので。

255 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 22:16:31.78 ID:XEC3tZWSa.net
>>254
英標のあの文法分析図はちとやり過ぎのように思います。分析が単語単位で細か過ぎて、かえって語句のまとまりがつかみにくいw
まあ好みの問題でしょうけど、私なんかは語句の大きなまとまりごとに関係を示してくれたほうがわかりやすい。

256 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 22:19:04.80 ID:pKN6cVkG0.net
理詰めで読み解くのは受験時代に富田でやったな
それで十分成績上がったんで特に伊藤和夫の必要性をかんじなかった

257 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 22:29:34.35 ID:XEC3tZWSa.net
>>254
かなり古い英文も入っている山貞を今さらやる必要はないと思いますよ。英文解釈教室なんぞより読んで楽しいので、趣味で読んでます。斎藤秀三郎の英和活用中辞典や和英大辞典も読んでおもしろいので時々眺めています。読んでおもしろい辞書なんてなかなかありませんし、英語と日本語、両方の勉強になりますから。

258 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/19(水) 22:33:06.90 ID:XEC3tZWSa.net
あっ、勝俣さんの辞典と書名を取り違えてしまった。齋藤秀三郎「熟語本位 英和中辞典」のことです。

259 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 04:16:43.31 ID:xpqtZvWn0.net
山貞初めて読んだ時は楽しかったな。
だけどどれほどいい本か知らなかった

260 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 04:19:57.92 ID:xpqtZvWn0.net
>>255
単語単位と言いますが、形容詞を修飾する副詞とかわかるように書いています。
それに最初の10日間分にしか書いてないです

261 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 15:44:30.33 ID:dSRNrMTHa.net
>>252
>>254
伊藤和夫氏の方法は英文をいちいち品詞分解して修飾関係をすべて図示する方式ではありません。英標の分析図なんかは伊藤氏の忌み嫌うところでしょう。以下、できるだけ伊藤氏自身の言葉に沿って説明します。

まず品詞分解と英文構造の図解について。
「英語の勉強というと、鉛筆を手にするのが何より先で、 次にテキストを開き、行き当たりばったりで、あっちこっちに SとかV、OとかCなどという記号を書きちらしたり、英文の一部を カッコで囲ったり矢印をつけたり、これ以上は汚せないほどテキストを よごしてからでないと、英文を読みはじめられない人もいる。
(『伊藤和夫の英語学習法』)
「彼らのテキストは、記号や各種のカッコでいっぱいであり、
時には美しく色分けまでされていて、原文が判読できぬぐらいである。(中略)しかし、そういう不毛の努力、本来は無意識による抑制の世界で行われるべき活動を過度に意識する努力はかえって英文を読めなくしてしまうのである」
(『予備校の英語』)

つぎに伊藤氏の教授法の目標とするところ。
「1. 英語のsentencesの構造を統一的体系的にとらえ直しその全体像を提示するとともに、できるだけ明快で論理的な解説を加えること
2. どんな英文も文頭からスタートし、左から右、上から下へ1度読むだけで、その構造と内容の明確な把握に到達しようとする「直読直解」の読み方とは、何を手がかりにする、どのようなアタマの働きなのかを具体的に示すこと」
(『英文解釈教室』)

上記のうちの1.が「構文主義」と言われるものです。最終目標は2.だったのですが、実際の著書では1.の段階でとどまっていて、2.の具体的例示まではとどいていないな、というのが読んだ感想です。
ご参考まで。

262 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 17:42:35.30 ID:um3YgAcM0.net
勉強になるお話で楽しいです
>>261
>1. 英語のsentencesの構造を統一的体系的にとらえ直しその全体像を提示するとともに、できるだけ明快で論理的な解説を加えること
抽象的でイメージしにくいのですが、具体的にどういったものでしょうか

今までの話だと、今の英文解釈書とは違う思想にみえます
今の本は英文構造図が標準になっており、SVOCと複数のカッコや矢印を使って図示するのが当たり前です

263 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 18:06:42.59 ID:xpqtZvWn0.net
>>261
よくわかりました。
多分伊藤和夫の目指した2は誰も達成しておらず、
にもかかわらず伊藤和夫をリスペクトして伊藤方式
なんてふうに言っているんでしょう。

264 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 18:14:21.63 ID:xpqtZvWn0.net
>>253
色々教えてくれてありがとう。
高校の時に何冊か参考書を読んだ後に山貞を買って始めました。
別に苦痛とは思わず読み終えたのですが、
大学に入ってサークルに夏合宿で、どうやって山貞を読んだのか?
と尋ねられて、普通に読んだ。後で訳を見て答え合わせ。
第三部はやらなかったというと、なんだあ、と言われて、
その人にどう読んだのかと尋ねると、訳を書いて、答えを見て添削したと
教えてもらいました。

265 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 18:16:55.17 ID:xpqtZvWn0.net
文法書なに使ったと尋ねられて、何も。
と答えました。そうしたら、文法書やらずに英文が読めるのか、
と驚いてました。確かに正統派勉強ならば文法書をやるのでしょうが、
何も正統派で行く必要もないと思い、自分なりにやっていました。

266 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 18:21:53.58 ID:xpqtZvWn0.net
>>262
文法に基づく一文の解析

ということで、
二番目の複数のカッコというのが一般的というのは
簡素版伊藤方式というものかもしれませんね。
英標のやり方はその立体版です。

真の伊藤方式はダイナミックなプロセスに基づく文章の解析

267 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 18:34:13.23 ID:+L9Hdwyv0.net
昔は、なぜこれがSになるのかなどの分析がなく、訳すのとSVOCMをふるのが渾然一体、富田的にいうとなんとなく仮訳できると仮訳に従ってSVOCMふるが一緒の作業だった感じかな。

日本語にもなりかつ、文が一般常識的にも意味を持つ(例えば、今日は彼女の誕生日だ、→普通に考えてプレゼントをあげて祝うのは周りの人であって、彼女が自分にプレゼントあげたり祝ったりしない、→祝うのは周りの人だからそれに従った役になってるみたいな。ちなみにドイツは、誕生日の人がみんなにご飯奢って、代わりにプレゼントもらう習慣だから、これも絶対とは言えないが)

伊藤や西、富田以降、竹岡とかまで

なぜsなのか(例えば文で出てくる前置詞のない(これも例外あるけど)最初の名詞がsとか、thatが来たら何のthatか性質決定しましょう、どこまでthat節か決定しましょう、というのを文法知識に従い前から決めていくことを言葉できちんと体系的(ある特定の英文だけではなく、あらゆる英文に普遍的に適用できる)に説明しようとするのが伊藤以降かな。

今は、伊藤に加え、それを分析した後のsvocmも振るが標準的かな。

268 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/23(日) 18:57:10.09 ID:xpqtZvWn0.net
自分は英語がまだ十分ではない。
文法書読んでるくらいだから。
辞書は手放せない。小説読む時にはずっと引き続けることになる
はずだ。
英語を苦労してやっててそれが何になっただろう、なんて英語ができるようになった時に
思うんだろうな。

269 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 00:25:01.71 ID:WCB2DYuU0.net
いや、英語ができるようになるまでに英語の勉強をやめると思う。
それまでに、洋書を読めるようになっておかないと

270 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 08:19:12.41 ID:I0Qi1JrU0.net
>>257
辞書を読むのはたのしかったですね、高校時代はほぼ寝る前の日課でした
学校推薦の研究社の英和中辞典は高1の1学期で見切りをつけ、
研究社の英和大辞典は1万円以上だったので3500円の三省堂のカレッジクラウンを使ってた、
語源がかいてあり用例が豊富だったのが気に入ってた
語数でいえばランダムハウス、リーダーズなどがでてきたけど、訳語の選定に疑問があるものもある

"coast home"「(競馬で)楽勝する」という意味の熟語を前2者は取り上げていないが、
8万語程度の岩波の英和中辞典には出ていたり、辞書は新しいほどいいというから

いい学習辞典がほしい

271 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 08:34:33.25 ID:I0Qi1JrU0.net
英文解釈教室は、自分らが英文を読むときに苦心しながらおぼえてゆく
単語の意味、品詞の特定、構文の構造把握を参考書の形で、その中で、
順序だてて明解に教えてくれるところが優れているんだと思うが

いずれ自分でわかるはずのことを先に教えられて憶える、身につけるというのはどうなのだろうか?

この本で学習する場合、現にそういう読み方を身につけつつある生徒には学習しやすいだろうけど
まだ、その学力がない生徒にはむずかしい、後に入門編などがでてきたのはそういう理由からだと思う

272 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 08:38:03.05 ID:XVrrKDGBd.net
申し訳ないけどここで講釈を垂れる奴の英語力低そう

273 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 11:53:57.39 ID:4m1n+06Sa.net
誰も自分の英語力が高いなんて一言も言っていないのに。
みんな自分の英語の実力はまだまだと思ってるから勉強してるのに。
他人を見下したような品性下劣な事を書いて何が楽しいのだろう。

274 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 12:06:01.47 ID:4m1n+06Sa.net
>>270
河村重治郎氏のクラウン英和、カレッジクラウン英和は例文がいいですね。例文を読ませて語義用法をさとらせるやり方の、ああいう辞書が今は無くなりました。
語義、語法、用法の日本語解説が懇切丁寧な今の辞書もいいのですが、現代英語の生きのいい例文が豊富な英和も出してほしい。ロングマン英和辞典は例文がいいと思っていたのですが、あれもすぐに絶版になってしまいました。

275 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 13:02:58.15 ID:4m1n+06Sa.net
>>262
基本的なやさしい英文を品詞分解してSVOCとのカッコや矢印を使って図示することは初級文法段階で済ませておくべきことであり、それができる前提でその次のステップとして、例えば強調構文だとか倒置構文だとかを含めさまざまな英文構造をもれなく体系的に理解させようというのが、いわゆる「構文主義」というものです。
今出ている本で言うと、例えば山口俊治「英語構文全解説」を書店でパラパラと眺めて見ればわかります。英文の構文パターンがずらっと並んでいてそれぞれに多数の例文が付いています。今の普通の英語じゃこんな構文見かけんだろというのでまで載っていて壮観です。私なんぞには一生かかっても覚えきれません。あれが構文主義の極北だろうと思いますw

276 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 19:48:12.10 ID:bTG/8CPNx.net
大文字から始まりピリオドで終わる、ピリオドまで来た時に文法的に欠けたものがない
伊藤和夫師はそのように読むことを教えている
しかしそれは、前からであれ、返り読みであれなんであれ、文法的に全ての語を分析することができてこそ出来ることだ
伊藤和夫の読み方では品詞分解なんか必要ないかのような説明は事実と全く異なる

>>273-275
君は薬袋スレで知ったかぶりの出鱈目を言って荒らすのはやめなさい

277 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/24(月) 23:14:09.55 ID:m6tWIX500.net
>>274
カレッジクラウン英和は例文がいいです。

278 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/25(火) 00:34:06.59 ID:VEDgQ2bt0.net
やろうと思えばできる品詞分解をしないで読むのが大切なんです
日本人が日本語の文章を読むときに品詞分解しないのと同じこと

279 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/25(火) 00:37:54.67 ID:VEDgQ2bt0.net
自分で分かるまで待っててもいい人は待ってていいと思います
たいていの人には受験があり、受験勉強は時間との戦いです
そして英文解釈教室を含めた参考書のほとんどは受験生を対象にして書かれている

280 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/25(火) 00:52:06.17 ID:Gq1R/CCi0.net
受験生は大学入試までの限られた時間で結果出さないといけないからな

その時々でもっとも傾向にあった参考書を使うまで

もっと言えば人生の持ち時間も有限

281 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81fb-4Knv):2022/10/25(火) 07:05:19.17 ID:obxBHOmd0.net
最もあったことをやると言ってつまらないことでの頃時間を詰めるのもな

282 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81fb-4Knv):2022/10/25(火) 07:06:36.00 ID:obxBHOmd0.net
つまらないことで残りの人生の時間を詰めるのもなあ

やることについて考えないといけないということ

283 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81fb-4Knv):2022/10/25(火) 07:12:49.42 ID:obxBHOmd0.net
文法の勉強は楽しいよ

284 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81fb-4Knv):2022/10/25(火) 07:14:59.79 ID:obxBHOmd0.net
>>276
伊藤和夫の言葉を正確に引用しながら、結局伊藤の方法というのがなんだのかが明確ではない

285 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/26(水) 06:52:41.99 ID:ZzAQs3if0.net
伊藤和夫は偉大だな。
独自な英文法を編み出し、その個性を活かしながら、英文を読むことについて全般にわたり
本を書いている。

286 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/26(水) 10:06:34.67 ID:kFZ+aNLT0.net
日本人がガラパゴスな英文法生み出すとか滑稽の極みだろ
英語で英語の学術誌に発表してみろよ

287 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/26(水) 11:52:00.07 ID:lTALUJrKd.net
そんな青筋立てることじゃないだろw
説明の仕方なだけだよ

288 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/27(木) 20:56:47.57 ID:yB7aScQ30.net
>>279-280
以前なら英標の初期10間100問の英文の訳文を作れば解釈教室を
自分がおぼえたこと、身につけたことの確認と高度化につかえるのでは?
できればというか教科書(とくに高校3年)を早めに勉強しておくのがいいけど、
教師や先輩に頼めばいくらでも手に入る(入った)

英標信者でもなんでもないが、Amazonで英標評して説明が詳しくないと
低評価つける利用者憤ってるのは残念な気もする
そもそも図示とか参考にならないし、詳しくないから、自分で考えるわけで、
一方で名文だなんだと持ち上げるのも、あれな気もする、断片的すぎるし
まあいまや必要とされてないんだろうね

289 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/27(木) 23:30:24.58 ID:luHLPgpn0.net
もう少しきちんとした文章を書くべき

290 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/27(木) 23:45:43.49 ID:W7vTvK3ja.net
自分が書いた文章は、これで他の人が読んで言いたいことが充分伝わるだろうか、わかりやすいだろうか、という目で見直すことを全然しないのね。頭の中に沸いた想念をただダラダラと文字にしてるだけで推敲というものをいっさいしない。
その結果ただぼんやりとした気分を表しているだけで、具体的に何が言いたいのかよくわからん舌足らずな文章がでっち上げられる。わかりやすい文章表現のストックが無いんでしょう。

291 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/28(金) 08:17:43.00 ID:dgBMMEWx0.net
ふだんネイティブの書いた文書を読み聞きしてるが、この前英標を開いたらつっかかる文章がいくつかあった
軽い文ばかり読んでると読解力は落ちるらしい
メンテのためにもう一回読み直す

292 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/28(金) 13:06:08.20 ID:JbiklKip0.net
具体的に何を読み聴きしてしていて何につっかかったのかはわからないが
それは(問題にすべき)読解力の低下と評価するにふさわしいものなのかね

293 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/28(金) 17:19:15.54 ID:0ijeVJNj0.net
英標はいい本だとは思うけど、俺は今の受験生に受験対策用としては勧めないな
今の入試で好んで出題される文章とは違うと思うし
誰かが買い支えて、ずっと新刊書店で買えるようにしといては欲しいと思うけどなw

294 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/28(金) 19:35:54.77 ID:4tckDP+Nx.net
>>284
言葉話のまんま、全ての単語が余すところなく品詞活用働き相互関係がわかっていることだよ
意味わからない?としたら基礎からやりなおし

295 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/28(金) 20:10:28.47 ID:iHRhge950.net
>>288の書き込みは前半と後半が別の話題だから分割すべきだったが、
連投するのもいやだったのでまとめて投下した
あと飲んでたんで推敲(?)というより見直しもしてなかった
結果意味不明な書き込みになってすまなかった

296 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/28(金) 20:34:37.74 ID:iHRhge950.net
ところで英標と英文解釈教室だが、当方は英標は説明、解説が詳しくないから
自分で考える練習になり面白いし勉強になるんだと思う
その練習をしてから解釈教室に取り組むのもありだろうと考える

解釈教室は、読解を実践しつつある、それなりに学力のある生徒(高校3年生程度)に向いていて、
そこまで修了してない生徒にはむずかしく感じるんだろうと思っている
なので上に書いたように後に入門編というのも出てきた
(こちらはAmazonでも説明がわかりやすいというレビューも散見される)

297 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/28(金) 21:48:50.31 ID:4l72skq10.net
漠然と英語を勉強する上で
英標や解釈教室正編までやるの?

298 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 00:17:35.47 ID:t9ZK/4i10.net
参考書で構文の分析図が標準になったのは革命だと思う
トップ講師の板書でしか見る事ができなかったのが今やほとんどの本に全文の構文図が載ってる
英文読解の本や授業で勉強した人なら一瞥するだけで疑問点が解消する

この革命と単語の意味が載ることで必要な課題にだけ頭のリソースを集中することができるようになりましたね

299 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 01:29:32.71 ID:cJhC4moca.net
>>298
単に読者・学習者の文法能力が低くなっただけの話。
昔は学校でも文法をちゃんと教えていた。近頃はコミュニケーション重視だとなんだか知らないが、文法を踏まえて一文一文をきちんと読み取る力をつけさせずに、いきなり会話ばっかりやらせたり、いきなりパラグラフ・リーディングだとか言い出したり。出発点の文を正確に読む能力が無惨に低下しているらしい。一文のSVOCの見極めすらろくにできないのに長文を読ませてるというアホバカ状態だから、参考書で補う必要が出てきたんでしょ。

300 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 09:19:01.16 ID:Fu/9fmASd.net
東大30人ぐらいの私立高校教師視点だと、
このあたりの高校生に関しては、
20年前よりも今の方が英語の能力は高いと思う。

英文解釈は高一の学校副教材の英文問題精講4訂版だけを、
3年間暗唱できるぐらいにやり込んだ子が、
東大英語で106/120をとっていた。
英語は塾無しの子だった(鉄緑会でも英語はとってない)
他にはK/Hシステム1のやり方を、勉強法のベースにしていた。
英文法は一億人の英文法をやり込んで、例文暗記したと言っていた。

モリテツ先生も透視図やポレポレレベルになると、
もはや論理ゲームで、
ネイティブも自然と書ける文章ではないと発言している。
昔は教養人が敢えてそういう文章を書くのがお洒落で流行っていたが、
今の教養人は難しいことをわかりやすい文章で表現するのが流行っているらしい。

301 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 09:37:57.84 ID:12hJ8t+ta.net
>>300
今の東大英語がゆとり教育のせいで簡単なだけでしょ
俺もちょっと過去問を見てみたが簡単すぎてビックリした
昔の受験生が今の東大英語を受けたらビックリするだろうな
簡単すぎて

302 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 09:41:20.92 ID:N1/fx2p40.net
東大は昔からそんなに難しくないよ
だから、入試でミスできない

京大は無駄に難しくて悶絶したが

303 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 09:49:44.11 ID:Fu/9fmASd.net
> 英文解釈は高一の学校副教材の英文問題精講4訂版だけを、
> 3年間暗唱できるぐらいにやり込んだ子が、
> 東大英語で106/120をとっていた。

ちなみに英文問題精講は「入門」のことね。
ポレポレとか透視図とかはやってなかったらしい。

あと貴方達の東大英語を簡単と言えるのは学力が高いからでしょうね。
うちの子達も合格者平均で72/120だから、東大英語は難しい。

うちの子達で京大合格者の得点率も6割ぐらいで、
東大受験者層の方がレベルが高いことを考慮すると、
得点の取りやすさだけで言うと東大の方が難しい。
このあたりはモリテツ先生のレビューと一致している。

304 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 10:00:22.41 ID:EHpJm61zM.net
>>261
むしろ、2と3について主軸に書かれてると思ったけどな。
「最初に名詞相当語句を探して主語と想定すべし、これは前置詞+名詞だから、修飾語句だな」みないな話が書いてなかった?
あんまり覚えてないけど。

それから
「いちいち品詞分解して修飾関係をすべて図示する」参考書を使って勉強することと
自分でそういう図示をすることは別だよね。
自分の頭の働かせ方が正しいのかを、英標の分析図で確認するっている勉強法と
伊藤氏の方法論は両立すると思うけど。

あとさぁ
「(中略)しかし、そういう不毛の努力、本来は無意識による抑制の世界で行われるべき活動を過度に意識する努力はかえって英文を読めなくしてしまうのであ
る」
というのはその通りだと思うけど
第二外国語をある程度年齢がいってから学習する場合
まずは「そのような意識的で不毛な作業」が必要で
それを何度も繰り返して、結果として無意識化しなくてはならないのでは?
そういう旨の発言は、伊藤氏もしてたと思うのだけど。

305 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 10:02:16.55 ID:12hJ8t+ta.net
>うちの子達も合格者平均で72/120だから、東大英語は難しい。
今の受験生レベル低すぎだろ

>> 英文解釈は高一の学校副教材の英文問題精講4訂版だけを、
>> 3年間暗唱できるぐらいにやり込んだ子が、
>> 東大英語で106/120をとっていた。
昔の受験生ならこれが平均レベル


>東大は昔からそんなに難しくないよ
>だから、入試でミスできない
普通はこの感覚
普通この程度の難易度なら満点近い争いになる

306 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 10:10:27.69 ID:EHpJm61zM.net
>>304
訂正です。
×2と3について主軸に書かれてると思ったけどな。
〇2について主軸に書かれてると思ったけどな。

307 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 11:40:06.19 ID:DZHpWen7d.net
俺は昔の受験生だけど、今の問題が簡単になってるとは思わないよ
ただ、和訳問題は減ったな

308 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 11:41:46.55 ID:DZHpWen7d.net
昔の受験生が普通に106点取ってるとかないよ 106点は相当いい点だ

309 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 11:43:52.90 ID:DZHpWen7d.net
俺の頃は点数開示がなかったので、自分が何点で落ちて何点で受かったのか分からなかった 残念だなw

310 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 12:12:43.15 ID:QqUE7qOe0NIKU.net
東大の英語
高級な参考書を使わなくてもクリアできるが
基礎中の基礎を繰り返しているだけで十分に点が取れるわけでももちろんない
大昔ほぼ無対策で受かった私が当時の力で現在受験したら間違いなく撃沈される
私に限らず当時の学生は素早く読む能力に欠け(これは今も変わらないだろう),
リスニングを軽視し,自由英作文の素養など一切持っていなかった

311 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 12:26:26.39 ID:2jt0660j0NIKU.net
>>300
基礎問題かな?

312 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 13:08:37.24 ID:wC79bcxb0NIKU.net
>>311
>>303

313 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 13:41:04.12 ID:HThi1hTsaNIKU.net
>>304
ご指摘の点はすでに>>275に書きましたが再度言うと、
①基本的なやさしい英文を品詞分解してSVOCとのカッコや矢印を使って図示することは、初級文法段階で済ませておくべきことであり、それができる前提でその次のステップとして、②さまざまな英文構造をもれなく体系的に理解させようというのが、伊藤氏をはじめとする構文主義の特徴でしょう、ということです。
伊藤氏も後には①がちゃんとできていない生徒が結構いることに気付いて、入門英文解釈教室では①も扱っているそうです。(私はそっちは読んでいませんが)

314 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 13:46:07.29 ID:HThi1hTsaNIKU.net
受験生の英語力の今昔を語るのに、トップクラスの東大京大受験者だけで比較してもあまり意味がないでしょう。
平均的な受験生で比較しないと。

315 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 14:06:07.82 ID:oJgs9nGJdNIKU.net
平均的な受験生の成績にはあまり興味が持てないな

316 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 14:23:25.77 ID:hNtNYZnUrNIKU.net
伊藤和夫くらいの参考書読んで理解できる受験生て成績上位層じゃないの

平均はそんなレベルに達しているのか疑問

317 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 15:08:36.94 ID:Mb8KrvZ/0NIKU.net
ビジュアルでさえこなせないのが
多数w

318 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 16:43:16.00 ID:RoHPWLv80NIKU.net
ビジュアルってここ来る人ぐらいだと難しくないけど、一般レベルからしたら相当難しい参考書じゃろ
思考訓練が偏差値90とか言われる時代やぞ

319 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 18:57:03.16 ID:kjfzaRTW0NIKU.net
>>300
東大受験生の英語学力が昔に比べて落ちてるそうだ

320 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 20:06:50.70 ID:12hJ8t+taNIKU.net
72/120程度で合格できるって話が本当なら
今の東大受験生の英語学力は昔に比べてかなり落ちている
この程度の難易度で40%もミスするなんてありえない
許されるのは20%のミスまでだ
昔の受験生ならこの程度は普通だった

321 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 20:08:14.46 ID:12hJ8t+taNIKU.net
20%のミスでも96/120だから大した点数ではない
昔だったらこんなの合格最低点レベル

322 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 20:11:45.91 ID:ZNTXOCy10NIKU.net
そんなことはないと思う
買いかぶりすぎだよ

323 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 20:15:04.73 ID:ZNTXOCy10NIKU.net
点数開示の結果を見ていれば、最低点がそんなに高くないことはすぐ分かる
昔も同じくらいだと思うぞ
思ったより点は出ていないもの

324 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 20:30:20.24 ID:HZJr6UTFMNIKU.net
>>313
指摘に答えてもらえていないような・・・
構文主義というのは分かりますよ。
やさしい英文をSVOCに分析する→応用として構文の習得(強調構文や省略や倒置など)

で『英文解釈教室』は
「1. 英語のsentencesの構造を統一的体系的にとらえ直しその全体像を提示するとともに、できるだけ明快で論理的な解説を加えること
2. どんな英文も文頭からスタートし、左から右、上から下へ1度読むだけで、その構造と内容の明確な把握に到達しようとする「直読直解」の読み方とは、何を手がかりにする、どのようなアタマの働きなのかを具体的に示すこと」
(『英文解釈教室』)
のうち、2がメインに記述されていませんか?

「最初に名詞相当語句を探して主語と想定すべし、これは前置詞+名詞だから、修飾語句だな」みないな

325 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 21:02:21.61 ID:t9ZK/4i10NIKU.net
昔の事というのは思い出補正が入って美化されてしまうね
記憶はコピーみたいな仕組みではなく、既存の記憶とつながって構成されるから、正確さを欠くことが多い

母数が大きくなれば優秀な人は増えるし、優秀さの基準も厳しくなる
アメリカのIT企業にインド系が目立つのも14億人と母数が大きいから

教育(授業・参考書)に関しても昔より全体のクオリティが上がってる
英語に触れる機会も増えてる

上のレスで教師の人が「今の方が英語の能力が高い」と思ってるのも納得の結果
結果というか現実かな

326 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 22:03:04.48 ID:t9ZK/4i10NIKU.net
ここまで環境が充実したのは有史以来で一番と言っても過言じゃないと思う
本人の能力とやる気で、親の経済力・教養・生まれた場所が不利でも克服しやすくなった
それなのに、学力だけを見るという公平な大学受験がほぼ終わろうとしてるのが皮肉という以外ない
庶民が人生を大きく変えるチャンスが消えた

327 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 22:46:25.19 ID:7DDPTLvk0NIKU.net
>>326
公正な大学入試がなくなりかけているのは悲しいね

328 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 23:15:13.87 ID:t9ZK/4i10NIKU.net
>>327
哀しいですよね・・・;;

329 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 23:17:00.76 ID:wC79bcxb0NIKU.net
お前らみたいな陰キャには厳しい時代なんだよ

330 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 23:22:35.17 ID:RoHPWLv80NIKU.net
医学部は国立でほぼ一律面接を課せられるようになったからこっち方面の逆転は無理やろな

331 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 23:26:15.28 ID:ZNTXOCy10NIKU.net
国立の医学部の面接は別に怖くないと思うが、年齢制限にかかってると絶対受からないというのはかわいそうだな
スレ違いだからやめておくけど

332 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/29(土) 23:31:12.03 ID:QqUE7qOe0NIKU.net
受験生が先端のツールを使って学力をせっせと上げてたら
大学は「公正な入試」を維持しようとするんじゃないの?

333 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/30(日) 11:46:56.12 ID:piPZAiJ20.net
先端ツールを使って学力を上げてたら、大学は学生の差別化のために
推薦入試とAOを増やします

334 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/30(日) 13:28:40.42 ID:/xJuR2en0.net
>>297
遅レスですまん
>>279-280の書き込みへの返信で
解釈力を身につけるのに時間がかかる、待てないというなら
突貫工事で英標の前期10日間の100問の訳文をつくったらという提案です
まあ2冊やる必要は…なくもないけど(労力も少ないし途中で打ち切りでもいい)

335 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/30(日) 13:44:23.09 ID:/xJuR2en0.net
受験生に求める英語力というのは基本は大学に入って専門書や論文を
英語で読める、書ける、話せるような(予備となる、基本となる)学力でしょ?(あと選抜、その他もあるけど)
いまの難関大の問題は長文を試験時間内で解答できる学力だから、
まともに合格できる生徒は、教養課程でも英語の論文や書籍の一部を
読みこなせるくらいチューンナップされてるはずだが

336 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/30(日) 14:36:49.72 ID:/xJuR2en0.net
訂正しておきます
>いまの難関大の問題は長文を試験時間内で解答できる学力だから

いまの難関大の入試読解問題でもとめられている学力は、
出題された長文を(入試関係者の見方ではそれほど長いとはいえない)
試験時間内で、解答できる水準のものだから

とりあえず、ソースは↓

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

337 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/30(日) 18:44:06.31 ID:piPZAiJ20.net
>>335
いや。出してるのが英語の先生だから、彼らの英語の読解の授業ていどの難易度の
英文を出しているに過ぎません

338 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/30(日) 22:18:04.99 ID:N/5H4mX/0.net
偏差値90って、上位0.00315%、約100万人に3人の割合だぞ。売れないわけだ。
今日古本屋で見かけて衝動買いしちゃった。

339 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/30(日) 23:09:22.28 ID:aczecfjU0.net
俺が学生の頃はまだオリオン社の本として売ってたんだよなあ ハードカバーだった

340 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/30(日) 23:33:53.79 ID:piPZAiJ20.net
思考なんたらの多田さんという人の本のこと?

341 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 09:04:25.62 ID:y7dXYb4o0HLWN.net
>>337
まあ専門家を信頼してもいいとも思う
つまりこと英語についてはわかってるのでは?

学問研究して専門家、学者、教官になる人は、地道な勉強、研究を積み上げていく
そうして養われた専門家の目は、たしかなんだろう

342 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 13:39:05.27 ID:h6fMiqdh0HLWN.net
>>341
英語を教えている人は演劇とか
生成文法とか昔の特定の時代の
思想史をやっているんだが。

ともかく、入試で出す英語は
一年の英語の授業を念頭に置いて
るよ。一年の英語の授業が専門の
授業と関係してるかというと
関係してない。なぜなら3、4年に
なって専門の英語を読むなんて
ことはないから。

343 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 19:29:33.29 ID:y7dXYb4o0HLWN.net
そうなのか
ちなみにWikibooksをみると東大より慶応や早稲田の方がむずかしそうだね

ところで英文解釈教室の役割というのは、
>>324の書き込みをめぐる応答に記してあることでいいのかな

解釈教室によらない学習だと初級で平易な英文で習得しても、
より複雑な英文を読む際に品詞分解、SVOCの把握は必要になってくる
学習が進めば必要性は少なくなった(特に前者)
(伊藤氏が嫌悪したという過度な色分け、これは伊藤氏の妄想だろうが、
時と場合によるが、教科書や参考書の英文には何も書き込まないのがいい)
つまりは自分のもっている知識を動員して読むことになる

割り込みや呼び出し、システムコールなどということもないが、アナロジーですかね
ついでにいうと外国語の勉強の際、アナロジーは役に立つ(と思う)

で、SVOCもそうですね、句や節のかかり具合、むずかしい箇所は、
より簡単な英文に書き換えてみたり、そうやって読んでいく
この作業には区切りがある、教科書なら数ページ、問題集なら10題くらい

あと右から左、前から読んでいくというのは、伊藤氏も書いているし
いろいろな人から聞いていた、だからそういうふうに読むようにつとめた

344 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 20:49:24.60 ID:whPpUvsw0HLWN.net
SVL
SVOL

345 :名無しさん@英語勉強中 :2022/10/31(月) 21:16:27.61 ID:y7dXYb4o0HLWN.net
これはまったく英文解釈なんてもんじゃない息抜きだ

http://star-appeal.jp/misc/101.mp4

字幕つけてるのは英語ネイティブというか英語母語話者、
日本で勉強したことがある、日本人も加担してた、
まあ見事なもんだ、もっとも簡単なシナリオ文だしこちらも同時通訳くらいできる
自分でかんがえたものがいい、比較できる
場所は家族のものに間借りした

場所は知ってる人もいるだろう、全部集める、これは欧米人のスタンダード、行動規範、
古くはアリストテレス、近代ではデカルト、すなわち枚挙の規則だ

346 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/01(火) 01:08:05.61 ID:MDfCIb13a.net
>>345
そもそもあなたの日本語がめちゃくちゃですがなw
英語を云々する前に日本語を鍛えなさい

347 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/01(火) 02:48:37.32 ID:2vNyIa2k0.net
たしかに、英語の前に日本語の勉強をすべきだと思うわ

348 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/01(火) 20:36:03.87 ID:UWPOfKj/0.net
>>345
そのリンク切れてる

349 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/02(水) 03:24:57.12 ID:KZ5PfCoF0.net
>>348
すみません
こちらをどうぞ

http://star-appeal.jp/misc/1001.mp4

>>346
こちらも、すまん
いろいろぼかして曖昧にしたかったんで上の書き込みになった
欠落があり飛躍して日本語の体をなしてなかったかな
ただなんとなくでよしとしたり書けているものを補って読んだ人もいただろう
日本語がおかしいとか、まるで某参考書に説明が詳しくないと
文句を言ってる生徒たちの感想、評価を見てるようだ

ただ上に使われてる「場所」といういい方ははたしかに説明不足だ
後半は「元の場所」に訂正いたします

350 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/02(水) 03:32:10.12 ID:KZ5PfCoF0.net
訂正します

"書けているところ"→「欠けているところ」

ところで2ch(5ch)には概して饒舌を疎んずる、嫌う文化、傾向があるようだ
長文キモいとかね(一説によると長い文章w書けない、苦手な住人がいるとも聞くが)
そうするとあまり長いのを投稿するのも気になるって来るところもある

351 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/02(水) 09:36:50.75 ID:mTwV+hyX0.net
字幕をつけてるのは英語ネイティブと日本で勉強したことがある日本人
まあ見事なもんだ
と言っても簡単なセリフだしこちらも同時通訳くらいできる

(セリフの翻訳は?)自分でかんがえたもので比較できるものがいい
場所は家族のものに間借りした
(↑ここクッソ難しい)

元の場所は知ってる人もいるだろう(←元の場所とは?)
すべてを列挙するのは欧米人の行動規範だ
古くはアリストテレス、近代ではデカルトからある枚挙の規則だ

352 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/02(水) 09:37:04.30 ID:rgdwb+VDd.net
えっと他人に読んでもらう文章を意識してみたら?
文章にまとまりがないから。
頭の中で整理して書かないから、>>349も結局、中学生が書いた文章みたいになっている。

353 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/02(水) 10:44:49.67 ID:ljJeqJaX0.net
携帯/スマホで書いてるからじゃないかね。

354 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/02(水) 12:37:17.57 ID:Q5dV6WKc0.net
枚挙の規則みたいな難しい言葉を知っている割に日本語が崩壊している
不思議だ

355 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/02(水) 19:36:42.67 ID:KZ5PfCoF0.net
英文解釈参考書スレなのにスレ違いの話題で騒がせてしまいすみません
しかも当方の日本語で、これはむしろ上の動画を観たことあるという類の発言がなかったのは意外です
とにかく、このごたごた、不始末の始末をつけさせていただきます

日本語がおかしいというのは、そのとおりです
まず日本語力、文章力がないのはもちろんだけど、偽装や思い付きで
おかしな言葉、文章を書く、やさしいことをわかりにくく(ありえない、むずかしそうな表現で)書く、
省略して結論だけならべる、話題を飛ばす、句点が多いなどなど

>>351さんがこなれた日本語にしてくれたのに感謝して、補足します
「簡単なセリフ」と書いてくれてますね、そのとおりでシナリオ文なんて日本語はたぶんないと思います
これをみたら「?」となるのではないでしょうか?上の動画はアニメだけど、仮に「番組」と書いたらやはり不自然ですね

(セリフの翻訳は?)自分で翻訳したあと、字幕の英語と比較すると、面白い(と思っている)
字幕では「継承者」を"successor"としている、"inheritor"も思い浮かぶが、そうではない
"inheritor"といえば、かのW・ゴールディングの「後継者たち」という作品もあるが
もしかすると後者はイギリス英語(?)かどうかはわからない(ここでイギリス製?などと言い出すと、また「?」となるかも)

「場所」、これも適切な単語(Webサイト)をURLという略語(をほどいたもの)を念頭に置いて
わざわざ「場所」とした、MP4ファイルをアップロードしたWebサイトのことなんですが

「元の場所」、元の動画のあるWebサイトです(知ってる人はいない?)
アニメなどは趣味の範疇にはいるだろうが、それ以外多くの分野で海外のサイトをみると膨大なコレクションに出会う
近代ヨーロッパのメンタリティが、意識の底にあるのかなあ?と思ったりです

本当にお騒がせしました

356 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/03(木) 16:41:10.86 ID:+RAcRiP2x.net
>>354
英語学習者には背伸びすることが学習だと勘違いしていて、知ってる言葉と言ってる内容がアンバランスな奴は多いですよ

357 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/04(金) 21:30:41.78 ID:vGgw+gl9a.net
>>354
堅い言葉を結構知っているのに、それを実際に使うコロケーションを知らず、自分で勝手に単語を組み合わせておかしな、不自然な日本語を書いて平然としている人が近頃増えた。

358 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/05(土) 02:26:13.17 ID:sviER/9x0.net
>>356
そういう予備校講師を愛でてきたのが私たちだからね

359 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/05(土) 22:00:40.74 ID:5QAkrMZG0.net
今日は待ちに待った新しい「オズマの箱」の発売日だ
すこし早起きして販売店にきてみたのだが、すでに夥しい数の人たちが集まりにぎわっていた
これは出遅れたかと思ったが仕方なく開店を待つ人たちのラクダの列の末尾に加わった

コロケーションと使い方、どれもこれも辞書に載っている、いわゆる正しい使い方、
適切な使い方でないとダメなのかな?いままで積み上げおぼえた使い方じゃないと、
受け入れられない、自分の知識の根幹が揺らいで不安で仕方ない?などとは言うまい

上に書いたけど、いろいろぼかして曖昧にしたかっただけなんです
ほんと、めんごめんごね、もう日本語の話はやめて参考書の話しましょ

360 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/05(土) 22:33:20.35 ID:5QAkrMZG0.net
以前このスレでも一度だけ書籍名が上がった参考書
「シグマベスト【大学受験集中ゼミ】英文読解の必修問題演習」(文英堂)

高校生のとき購入して一通り読んだ、実家にあるんだとばかり思ってたけど家探ししたらみつかった
で、これAmazonで検索したら48.000円の値段がついてるのにはビビった

扱ってる英文は各段やさしいけど、章立て、解説の仕方は英標と全く同じ
単語がまとまっているので、読解と単語が学べるので、明治、立教あたりなら合格できそう
もちろん英文解釈は、これ一冊であとは原書にあたるのでもいいのかもだが

361 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/05(土) 22:35:08.87 ID:KtpBtyiA0.net
そういや柴田の英文精読教室は全巻揃ったけどあんまり話題になんないな
てか柴田って人この界隈に多いのな
柴田徹士
柴田元幸
柴田耕太郎
柴田拓也ってのもいるらしい

362 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/05(土) 23:17:08.87 ID:MQ19qold0.net
松本も多い

松本亨 英語で考える、英作文集
松本道弘 英語道、giveとget、斬れる英語
松本茂 単語集、英会話

まだいるようだがこの3名がビッグ3だろう。

・・・と調べたら、亨先生はとうにだが、道弘先生が今年の3月にお亡くなりになられたことを知る。合掌。

名著スピーキング英語辞典を明日から一週間で通読することを心に誓う。

363 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/14(月) 04:39:39.18 ID:qrtQ7Zgj0.net
リメイク(令和版)の作品です

http://star-appeal.jp/misc/1002.mp4

364 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/14(月) 16:28:55.42 ID:0BNg8SVj0.net
結局>>349の動画が全部見れないから内容がそもそも全然わからんw

365 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/15(火) 08:00:44.47 ID:OlM7cCsE0.net
>>364
すみません
息抜きなどと称しても所詮スレチな動画なので早めに撤去してしまいました
コメントを反映させたものですが、よろしければどうぞ

http://star-appeal.jp/misc/1001.mp4

366 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/15(火) 16:21:29.46 ID:iaR+ncgt0.net
なるほどね、アニメの字幕の話だったのね
つーかそういや不滅のあなたへ見るの忘れてたわ…

367 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/19(土) 08:30:19.45 ID:HNqI+U770.net
英文解釈の本ってどれやっても結果は同じだよね?

・品詞分解で構造的に見る
・図が多用され分かりやすい
・200ページ以内で基本的なことは身に付く

で良いやつあります?

368 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/19(土) 09:27:33.22 ID:0PPiwQBS0.net
文法と構文やって、文法や構文の解説だけじゃわかりづらいのを解釈を通じてやる感じ
文法同様レベルの差があるので到達点も異なるし、更に進むと背景知識やそういうのに進んでいくからモノが変わってくる

369 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/19(土) 11:38:14.20 ID:N5Z8F7QD0.net
>>367
英標いいんでは?

370 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/19(土) 13:24:01.27 ID:Evw7LVrD0.net
基本の確認なら入門精講とか解釈の技術基礎100とか
ある程度文法力があるなら中原の新読解法の最初の100題とか基礎精講とか
仕上げたいなら英標とか「英文をいかに読むか」とか
ちょっと込み入った受験的英文ならポレポレ 透視図 解釈教室とか

英標読めるならそれだけで済ますのもいいけどね

371 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/19(土) 16:59:58.73 ID:N5Z8F7QD0.net
読んで楽しい本を読みたいですね。

372 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/20(日) 08:32:47.80 ID:ib+n+F5U0HAPPY.net
つまらない本を読みたくないな

373 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/20(日) 08:33:29.68 ID:ib+n+F5U0HAPPY.net
楽しく読めてナンボだと思ってるから

374 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/21(月) 14:14:47.99 ID:ssldqK690.net
解釈の本読むより文法書読んだ方がいいんじゃないのかな?

375 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/22(火) 02:36:55.33 ID:7PCLvAXm0.net
当人がどれくらいの力を持ってるのか分からないと判断できないよな

376 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/22(火) 08:07:51.44 ID:RRRARMTM0.net
それはそうですね。文章を読むことでの実践と、
その基礎となる文法は両輪だから

377 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/23(水) 11:40:58.98 ID:ElAJmPgZ0.net
このスレの人たちなら、塾や高校やオープンカレッジや
コミュニティカレッジなどでも、英文解釈教室を教えられそう

378 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/23(水) 11:56:22.15 ID:igdpl5Kl0.net
解釈教室は難しい本じゃないよ。日本語で書かれた本が難しいと感じる人が
難解な本と言ってるだけで。

379 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/23(水) 12:05:16.86 ID:ElAJmPgZ0.net
音読勉強法の森沢さんは、受験雑誌で受験生の体験記に感化され
英文標準問題精講に取り組み半年間をかけてやり遂げたが、
そのあとは英文解釈の勉強は特にせず、好きな小説の原書を読んでいったとのこと
氏は推理小説が好きでアガサ・クリスティの名前が上がっていたが、それ以外はおぼえていない

しかし語彙数不足を痛感(4~5000語くらいでは足りなかったと推測)は、
逆引き英和辞典という見出し語13000語の辞典をまるっと暗記することを思い立ち、
自宅の横浜からバイト先の渋谷への東横線の電車の中で辞典を読み暗記する学習を
何度(何周)もくりかえし、ついに全ての単語を記憶したという

そののち原書にあたった氏は、景色が違って見えたといい、単語の意味を調べる手間なく、
すらすら原書を読めるようになったと述懐している

その後、アイルランドで3年間仕事をしたりさらに高度の英語力を身につけ
さらに音読、瞬間英作文などの学習法を発明、開発していき、大きな注目を浴びた
森沢さんの学習法はその有効性を認められ、いまや英語教材に音声を添付するのは常識となっている

380 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/23(水) 12:15:32.25 ID:ElAJmPgZ0.net
参考書での学習は独学のため見落とされてしまうけど、教わるというのは有効な方策だと思う
もちろん教えるのも、誰でもが知っているように、きちんと理解できていないと説明もきちんとできない

某大学で講師の講義に「説明がわかりにくい、内容が理解できていないからではないか」と
いってのけた(言ってしまった)学生がいたらしい

381 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/25(金) 02:00:24.40 ID:Hr7mxft70.net
本を読むと口語の熟語がたくさん出て来る。

382 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/27(日) 03:32:09.94 ID:KEod5uQb0.net
英文解釈教室を教えるなんて無理だと思うかもしれないけど
学校は別として市区町村の掲示板に募集の張り紙をだしておけばよい
いまはネットですね、で生徒におしえたいときも、そっちに呼ぶ
せいぜい1カ月週一で4回、一コマ90分くらいでしょうか?
教室は市区町村センターで無料で借りる

383 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/27(日) 11:57:08.38 ID:yWvzfYyh0.net
教えるにしても無料じゃ生徒を集められても真面目に勉強しないかもしれない

384 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/27(日) 13:40:06.41 ID:KEod5uQb0.net
そういえば何故森沢さんの話題をだしたかといえば、おぼえている人たちもいるだろうけど、
英文解釈の参考書ばかり勉強してないで原書を読めという書き込みをしてくる人がいて、
まあ扱いに困ったところがあった、参考書一冊、または不要(?)、あとは多読とボキャビルをして
原書にあたれ、多読しろという、もっともな主張だったが、
スレ内で英文解釈参考書を学習する、読むのが面白いという意見がでてきた
本の勉強もするし原書も読むとまでは言っていなかったが、当方も好きだしいいではないかと思った
それで騒動がおさまったと思ったんで、スレをはなれ旅に出た(!)
もちろんネタですが、ひさしぶりにきてみたら英文解釈教室の長所や有効性、
勉強になるところへの批評があり話題が進展してると感じたわけです

385 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/27(日) 14:44:25.79 ID:KEod5uQb0.net
>>383
そうですが、さすがに版権のある教材を有料で教えることもできないかと
もし開講するなら研究社には事前に許諾を得る必要があるとも思います
人数は5人くらいまで(?)、全部は終わらないとも思います

386 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/27(日) 22:24:54.21 ID:yWvzfYyh0.net
許諾なんて必要なの?

387 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/27(日) 23:05:29.36 ID:kjE8iMGP0.net
テキストをコピーして配っているんじゃないのなら必要ないんじゃないか?
資格予備校で学者の基本書で授業する場合にも学者や出版社の許可は必要ないだろ

388 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 01:01:49.13 ID:b7OVtFAA0.net
なぜさすがにで、なぜ版権なのか

389 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 03:50:12.09 ID:Sq1DyBl80.net
版権のあるやつを使って有料で教えるということだけど
ヤマハ音楽教室に対して、あの音楽の著作権団体が
授業で演奏するたびにお金を払えと行ってきて
裁判になってたけど結果はどうだったんだろう?

390 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 05:02:58.67 ID:3O7OAy+v0.net
許諾というのは、役所への気配りでもあったりで
特に意味はないが、市区町村に部屋をかりるときに
断っておけば抜かりなしです

391 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 07:33:09.98 ID:3O7OAy+v0.net
息抜きで「不滅のあなたへ」1~6話(転送量が半端ないんで期間限定です)

http://star-appeal.jp/misc/1001.mp4
http://star-appeal.jp/misc/1002.mp4
http://star-appeal.jp/misc/1003.mp4
http://star-appeal.jp/misc/1004.mp4
http://star-appeal.jp/misc/1005.mp4
http://star-appeal.jp/misc/1006.mp4

392 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 08:11:07.20 ID:hrLF4PHd0.net
あげるくん
つかまるよ、マジで

393 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 11:31:05.58 ID:PYGhX70t0.net
>>389
最高裁棄却判決。ヤマハ勝利JASRAC敗北。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13996/

394 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 12:53:26.88 ID:ZEQc8b7n0.net
ここで何の脈絡もなく無断転載アニメを載っける理由がわからないよ…

395 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 13:06:24.65 ID:Sq1DyBl80.net
>>393
ということは、教える時に本は
買ってもらうけれどその本を使って
勉強会をやってもいいということなんじゃないですか?

396 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 13:10:18.45 ID:Sq1DyBl80.net
英文解釈教室は、伊藤が考えたやり方を書いてるだけなんじゃないかな?
伊藤に関心なければ、別に伊藤でなくてもいいわけで。
他に面白い本あると思いますよ。受験用ならなおさらもっと面白い本は
あると思う。

397 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/28(月) 13:11:14.95 ID:Sq1DyBl80.net
高校生は忙しいから、そういう勉強会につきあってくれないのでは?
どういう人に勉強会に来てもらおうと思うかを考えてから、勉強会の
人集めをした方がいいと思う。

398 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/29(火) 00:06:03.03 ID:Biq1HrLN0.net
>>395
そもそも問題になりません。問題になると思ってるあなたに問題があります。

399 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/29(火) 01:24:10.43 ID:tu/Cd+K60.net
勉強会なら許諾もなしでもいいと思う、許諾も不要だろうけど、
有料は版権があるからNGかなと

勉強会に来る人やニーズを考えるのもありですね
人が集まらないのでは仕方ない

400 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/29(火) 01:34:22.18 ID:tu/Cd+K60.net
ところで「シグマベスト【大学受験集中ゼミ】英文読解の必修問題演習」(文英堂)だけど
出品販売の説明としてマニア向けと書いてある
たしかにこの本を48000円(メルカリで22000円)で買おうという人はマニアだろうけど
内容は普通の演習書でよくできていると思う

もう絶版で「チャート式」や「ブラッシュ・アップ英文法」、
「基礎英標」、「英文解釈の技術」みたいに高校の教材にも使えないが
この本を手にとって購入したのは見る目があったなと

401 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/29(火) 01:43:10.60 ID:tu/Cd+K60.net
羽鳥博愛先生の本なども普通の英文解釈参考書としていいのがある
こっちはそれなりに出回っていたらしく、また使い込まれているようで10000円以下の値段がついてるみたい

あと解明英文解釈とかも同様だけど、解釈教室や透視図のような新機軸(?)を
打ち出した本ではないようですね

402 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/29(火) 01:53:41.05 ID:tu/Cd+K60.net
調べてみたら解明英文解釈ってかなり昔に硬派の参考書として出版されてたみたいで
当方が知っているのは新解明英文解釈の方のようです

403 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/30(水) 17:58:04.65 ID:bpUp+pVk0.net
https://www.asahi.com/articles/DA3S14704542.html?iref=eve_articlelink03

404 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/01(木) 03:51:52.61 ID:5hE/k7B10.net
普通の参考書の構成は大部分が(品詞)、5文型、重要構文、
熟語、慣用句などの説明があって練習問題の訳文を作る、
その上で発展学習でやや難の英文、長文問題を演習して完成させるというものだけど
くりかえしになるけど、教科書に書いてあることをまとめて効率的に学習できるように配慮されて書かれている
予習をして、女の子といちゃつきながらでも授業を受けて習ったことを全部覚えて忘れていなければ、
参考書で新たにあるいは理解記憶が不十分だった事柄を学ぶというより確認と復習が主たる学習となる

理解力、記憶力は必要だが知能指数300でフォトグラフィックメモリーを備えたといわれる
フォン・ノイマンの3分の1、あるかないか、「(ア)フォ」くらいの分量のIQで16kbの鳥アタマの記憶容量の者でもできることはできる

405 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/01(木) 06:10:11.68 ID:4XaNzVBo0.net
フォトグラフィックメモリというのは訓練すると身につけることができるみたいだ。
Twitterで中学の時に身につけようと努力をして身につけたという人がいたよ。
だから、知能指数とは関係ない。
知能指数のテストの、数の並べかたのパターンとか図のパターンとか考えないと
解けないよね。あれで知能と言われても。

406 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/01(木) 06:12:01.52 ID:4XaNzVBo0.net
知能指数のテストは前提を知らずに解かされるけど、だから知能を図ることにはならないと思う。
計算の速さを持って知能指数と考えるのはわかるんだけど。

407 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/01(木) 11:33:35.92 ID:mMS9BKGq0.net
なんかかわいそうな人が住みついてるのな

408 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/02(金) 07:12:48.32 ID:Rqql5Gim0.net
具体的には>>407みたいな。

409 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/02(金) 17:20:59.17 ID:/n8oiJ1p0.net
まあ、ある程度の頭の回転がiQに必要なのは分かるけど、頭の回転の早いバカもいるからねw

410 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/02(金) 17:38:58.67 ID:IaJOzZSU0.net
みんなスルーしてるんだから、相手しちゃダメ

411 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/02(金) 20:58:49.45 ID:Rqql5Gim0.net
>>401
羽鳥先生は有名な単語本書いたりや辞書の編集された人やな。
単独で英文法解説みたいな本も書けたかもしれんのに
書こうとされなかったのか。なぜなんかな

412 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/02(金) 21:00:54.57 ID:Rqql5Gim0.net
>>404,407,410
英文解釈本について書いたれや
関係ねえことばかり書いてんじゃねーよ

413 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/04(日) 04:58:13.46 ID:+p+R41M50.net
このスレは面白いよな
ガチマニアな人
実用主義の人
懐古趣味の人
やたら人を崇拝する人
予備校の話する人
色んな人がいて常に話がまとまらない

414 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/06(火) 08:11:21.82 ID:NG4+jJGG0.net
英文解釈参考書とは違うんだけど、江川泰一郎先生の「英作文問題の考え方」(文一総合出版)、
Amazonで48000円とは、一体どうなってるんだろう…

内容は高校教科書の章末にあるレベルの英作文問題を集めた本(110ページ)、
佐々木高政先生の「和文英訳の修業」の予備編のほうはやや難しいかな?というかんじで分量は同じ

この本は、もうパブリックドメインで無償で配布した方がいい気がする
古かったり使用価値が低減して利用者も少なそうだが

415 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/06(火) 08:54:59.03 ID:UgLU3Aon0.net
単純に古い本だから、現物が少ないから、出品者がぼってるだけ
内容は、新しいもののが良いに決まってる

416 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/06(火) 09:23:45.68 ID:FgMwwZhSr.net
パブリックドメインて、江川先生なくなってからそんなに経ったっけ
気持ちはわかるが

417 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/06(火) 13:06:32.08 ID:+YUQu0VJ0.net
高額な絶版本は絶版になっただけで価格を大幅に吊り上げてワンチャン狙う業者が増えたせいかな
忙しい人は新品で売ってる本でも入試方法がわからないと3倍の価格で買ってしまうからね・・・

>内容は、新しいもののが良いに決まってる
この基本を分かってない人がたまにいる・・・

418 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/06(火) 23:41:54.41 ID:F6RaTlwF0.net
パブリックドメインと著作権フリーは違うで

419 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/07(水) 01:34:48.35 ID:Uuis9gCR0.net
>>418
どう違うん?

420 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/07(水) 03:07:42.11 ID:SJh+WzY60.net
>>419
ごめん、同じ。寝ぼけてクリエイティブコモンズと間違えたわほんますまん。

421 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/07(水) 03:52:28.12 ID:ZSh0BHIw0.net
>>420
許す( ̄ー ̄)

ところで、飲食店とかで傍若無人なクレーマーみたいなのはだいたい関西人みたいな気がするんだけど、関西人からみてどう思う?
関西人が嫌いな訳じゃないし、友達もいるし、関西人ならクソだとは全く思わない。

が、クソ野郎の関西人率は高い気がするんだけど。

422 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/07(水) 11:57:54.08 ID:ALp2fniO0.net
英文解釈その読と解 (駿台受験シリーズ)にいたっては8万円から80万円(!)
この本って「解体新書」と同じ時期の本かと思ってたけど、
まるでどこかのなろう小説の特典小説のようですね

なろうといえば、勝ったから正義なんだ、
とか、勝ったものが正義なんだという言葉、わりと多くの人が共感してるような

ここで考えてみたいのは、いい参考書だから試験に合格したのか?
合格したからいい参考書なのか?

参考書がいいから英語ができるようになったのか?その生徒の能力が高かったので、
その参考書でも英語ができるようになったのか?能力のある生徒は、参考書をえらばないといえないだろうか?
竹内均さんは、「割り切った言い方をすれば、どんな参考書でもいいから最後までやり遂げることのがいい」と言っていた
そう考えるといい参考書探し(もちろんいい参考書はあるだろうけど)のはてに高額古書を
探し当てることもなくなるかな?もちろん古本屋さん、業者は商売でやってるし、入手経路はたぶん、
業者間でのセリ市だと思う、設けたいと思ってもわるいことはなにもない

423 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/07(水) 12:02:17.95 ID:ALp2fniO0.net
>>416
そうですね
「英作文問題の考え方」のいいとことは、ほん1~2行の解説でも
英文法解説を著した方の解説は役に立つ、勉強になるということですかね

424 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/07(水) 14:09:30.51 ID:ALp2fniO0.net
英作文問題はすべて過去7年間の大学入試問題から選んだものだが、
コーパス作成の企画、方法と問題の配列は、解説は著作者独自のもので
著作権が存在する、したがって、江川先生の解説だけ省略しても、利用することはできない
つまり方法をまねて問題を集め新しく作った方がいい

425 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/07(水) 17:32:25.93 ID:xOu2SpfL0.net
>パブリックドメインと著作権フリーは違うで
正確にはこれで合ってる
同じ意味で使って問題出ないとは思うけど

426 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/08(木) 18:32:38.66 ID:/fVR9qXq0.net
Cynical Theoriesの解説騒動から山形浩生がピケティを英訳から和訳したことにイチャモンがつけられてるな。
本人が英訳を読んでOK出していれば気にするべくもないだろうけど、英訳をピケティの英語であるかのように英文解釈書に載っけるのは,その先を行ってるな。

427 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/09(金) 14:14:51.19 ID:2Oo0AlQP0.net
>>426

https://togetter.com/li/909497
がググったら出てきた。これは
小室直樹がテレビに出禁になるきっかけの動画を見た時と同じ程度の驚愕だった

428 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/09(金) 14:15:34.04 ID:2Oo0AlQP0.net
>>426
英文解釈書というののタイトルを教えてください

429 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/09(金) 14:33:20.83 ID:OVu0zTBp0.net
フランス人が書いた英文よりもネイティブの翻訳者の訳文の方がまぁ学習者には勉強になるかも知れんね。

430 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/09(金) 19:25:47.09 ID:E76rTSwi0.net
>>427
小室直樹はなんでテレビ出禁になったの?

431 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/09(金) 19:40:39.65 ID:2Oo0AlQP0.net
>>430
動画見たけど忘れたな。

歳とってから再びで始めたみたいや

432 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/09(金) 19:41:31.35 ID:2Oo0AlQP0.net
あの動画みて驚いたけど
どんな主張してたかは忘れた

433 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/09(金) 22:40:05.79 ID:eLklyJjo0.net
行方先生、齢91にして新刊を上梓!

読解力をきたえる英語名文30 (岩波ジュニア新書 960)
http://imgur.com/TV6tajq.jpg

レビューに先生ご本人が降臨して返答を行うなんて展開、今回もアルダロカ?

434 :名無しさん@英語勉強中 :2022/12/10(土) 22:14:13.67 ID:uun5Fp3g0.net
>>433
過去にそういうことがあったんですか?

435 :名無しさん@英語勉強中:2023/05/02(火) 04:46:06.40 ID:Hdft4kRR/
統━教会信者と公明党経由創価学会信者を騙くらかして薄汚い政権を維持してきた世界最悪の腐敗テ□組織自民党だか゛.
統一教会を利用することが困難になってきたからと、安倍晋≡の専制主義思想を露骨に押し出してきたな
日本を惡者にすることて゛政権を維持してきたいつまて゛經っても國交断絶してくれない毎日曰本列島縦断して騷音まみれにしてるバカチョン同様、
戦時中の敵損害2倍日本軍損害半分みたいな嘘八百報道連發して北朝鮮を悪者にして自閉隊という憲法違反の税金泥棒利権を維持してきた
わけだが.今度は露骨に挑発して反發させてマッチポンプ丸出して゛軍事予算倍増に異次元増税までして日本の軍國主義化を推し進めてやがる
国民に憎まれて討ち取られた安倍晋Ξのニの舞になるまいと、てめえの身を守るための軍事増強というのが岸田異次元増税文雄の本音な
囗シアに脅威とみなされて攻撃された軍事費GDр比4%超のガチキチ国家ウクラヰナのように隣國に脅威視されれは゛利権倍増できるしな
合理的に考えて.金正恩の立場なら過去に攻め込んできた曰本の軍事費か゛GDρ比2%にもなったら東京を灰燼に帰してやるしかないわな

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTТРs://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

436 :名無しさん@英語勉強中:2023/08/07(月) 15:34:51.93 ID:XNjKg5Xum
日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家の地球破壊クソテ囗リスト空港ヘのDDoS攻撃を全面的に支持してるぜ>プーチン
クリミナ大橋の爆破は曰本に原爆落とした世界最悪の覇権主義国家主導に決まってんた゛し、物理的に大元を叩かないと敗戦.失脚.死刑だそ゛
都心まて゛数珠つなぎで騒音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして.気候変動させて海水温上昇させて地球破壞して
土砂崩れに洪水,暴風、大雪、干は゛つ,森林火災にと災害連発させて,核ミサイ儿がおもちゃレベ儿の破壞活動を繰り返す
世界最悪の殺人テロ組織自民公明に乗っ取られた世界的脅威腐敗テロ国家曰本の霞か゛関を核ミサイルて゛焦土化してやればいい
クソジャップは核を落とされた国を讃え平伏す面白い洗腦国民性た゛から.間違いなく戦況か゛‐変するぞ
戰術核で霞が関から羽田まて゛を灰燼に帰して,天皇に夕ヱカ゛夕キをタ工‥云々言わせれは゛完璧
プ一チンと金正恩は,世界中から非難されてる化石賞連続受賞腐敗國家日本の暴走を食い止めてノーベル地球防衛賞を目指すんた゛!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htΤρs://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

総レス数 436
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200