2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

英検準1級は私大だとどこのレベルなのか

1 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW bb9d-mipx):2023/07/29(土) 14:18:19.20 ID:2AkE2Y+C0NIKU.net
どこだろう

2 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sp33-brym):2023/07/29(土) 15:55:22.90 ID:a8u35j5FpNIKU.net
語彙:早慶レベル
長文:MARCHレベル
英作文:早慶レベル(早稲田政経、早稲田法、慶應経済、慶應医など)
リスニング:ICU。国立なら東大


ただし英作文は採点激甘で満点すら取りやすいから結局は長文と英作文が一般的な得点源になる

3 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ae2-Jfln):2023/07/30(日) 12:50:00.53 ID:iEcQ01Qp0.net
何の「レベル」なのかによる。①合格者の英語力のレベルなのか、②あるいは問題の難易度のレベルなのか。

英検も大学入試も満点取らなくても合格できる。

MARCHの長文などは、本文自体を満足に理解できていなくても受験テクニックで四択設問には正答できたりするので、6、7割の合格ラインになんとか届いたりする。

英検も、Readingで点取れなくてもリスニングやライティングでごっそり稼げば合格できたりする。

いずれも7割程度の合格ラインで勝負するとなると、限られた語彙量と読解力でいかに効率良く得点してライン突破するかみたいな話になるので、そういうのは正直不毛だと思う。

基本、英検準1級レベルの長文読解はガチンコでやって本文の文構造も文意も100%理解できて、設問も完答できるくらいを目指したい。そのくらいまで行けば早慶レベルでも普通に戦える。

大学入試問題は色々「ムラ」があって、おかしな問題もたまにあるので、あまり良い指標にならない。受験学年で過去問演習をするのは無論必要だけど、地の英語力を養成するのには適切でないと思う。

4 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp33-brym):2023/07/30(日) 23:23:46.47 ID:b7bQ7dhip.net
ちなみに>>2は問題自体の難易度のつもりで書いたよ

5 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1789-uPq5):2023/07/31(月) 11:48:28.25 ID:I6YZu3LQ0.net
2001年度(2002年実施)の
早慶上智の入試問題はほぼ全学部、
設問の難易度が英検2級やセンターと互角くらいの大幅に簡単だったが、
そのぶん、合格最低点が滅茶苦茶高かった。

6 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bfb-uV5x):2023/08/03(木) 17:56:53.23 ID:uXLiduCD0.net
政経や理工はたいてい問題も難しいものなんだが。

7 :名無しさん@英語勉強中 (スーップT Sd8a-KN61):2023/08/04(金) 08:29:35.52 ID:elgKk0yWd.net
>>3
うん、そだね

8 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sddb-HarR):2023/08/07(月) 04:27:39.46 ID:pPd2n+i2d.net
>>5
頭大丈夫?

9 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd9d-E/+4):2023/08/07(月) 07:39:16.27 ID:ose50T7i0.net
>>5
それはない

10 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d589-SmgX):2023/08/08(火) 22:30:26.84 ID:ldglV9w/0.net
おいおい、2002年の過去問実際に見た、あるいは、やったのか?
早慶上智が軒並み、大幅に易化してたぞ。

11 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c189-fGTI):2023/08/26(土) 18:42:00.81 ID:to5oWXId0.net
「大砲の理論」とか言うけど、
目標が高すぎるのはそれはそれで失策を招く。
そもそも、英語教師を含めて英検1級は普通は無理だから。

●最高峰の達人(超人)=英検1級
※神に愛されるほどの才能または神を超える才能が必要になる

●特A級の達人級=英検準1級(飛行機パイロットの平均値、かつ、多くの英語教師)

●達人級=英検2級(公立中学の新米教師で受かるかどうか)

●妙手(みょうしゅ)=英検準2級(才能なきものが努力で至れる最高地点)

12 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d15-PTtc):2023/09/30(土) 21:14:36.67 ID:JupnH6g/0.net
うふふ、幸せって素晴らしいね!

13 :名無しさん@英語勉強中:2023/10/10(火) 18:01:18.69 ID:6Q0hp0Xg6
ク━儿なにか゛しだの送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いた゛な、ナマポワ─カーから
精神的圧迫まて゛受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による−方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして騷音まみれ.巨大論理体系を脳内維持しなけれは゛不具合だらけになる知的産業壊滅、騷音を音で掻き消すとか
集中カそく゛ことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話.結局私利私欲のために
テロリストに天下り賄賂癒着して氣候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害蟲クソ公務員を
殲滅しなけれは゛何も解決しない、少して゛も来世がマトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

14 :名無しさん@英語勉強中:2023/11/14(火) 21:01:28.02 ID:RtcxnFqq3
東大入試は英語のレベルを問うてる訳でない。結局は国語の力がないとダメ。

6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200