2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

読み終えた英語語学本の感想・使い方を書き残すスレ

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a65f-P0Q3):2023/12/03(日) 16:20:20.26 ID:5pot8Wuv0.net
本屋・古本屋で購入or図書館で借りた英語語学本について語ろう

2 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 16:27:51.80 ID:5pot8Wuv0.net
I like to read books.
I like reading books.
のどちらの利用頻度が高いか?

It is easy for me to solve the problem.
The problem is easy for me to solve.
To solve the problems is easy for me.
For me to solve the problem is easy.
のどれが使用頻度が高いか?

などとひたすら使用頻度グラフを掲載しながら淡々と解説していく本

ネイティブが使う英語・避ける英語 いま使われている英語がひと目でわかる
佐久間 治
研究社
https://books.kenkyusha.co.jp/book/978-4-327-45258-2.html

3 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 16:30:04.06 ID:5pot8Wuv0.net
実際Google Booksで検索してみた 確かに使用頻度 I like to read books > I like reading books の模様
こうやっていろんなフレーズで検索して自分で確認してみるのも面白いと思った

I like to read books https://books.google.com/ngrams/graph?content=I+like+to+read+books&year_start=1800&year_end=2019&corpus=en-2019&smoothing=3
I like reading books https://books.google.com/ngrams/graph?content=I+like+reading+books&year_start=1800&year_end=2019&corpus=en-2019&smoothing=3

4 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 16:43:22.20 ID:5pot8Wuv0.net
>>2 p.29
sorry to interrupt you > sorry for interrupting you

前者の利用頻度がかなり高い。Google検索だと10倍の開きがあるねこれ

https://books.google.com/ngrams/graph?content=sorry+to+interrupt+you&year_start=1800&year_end=2019&corpus=en-2019&smoothing=3
https://books.google.com/ngrams/graph?content=sorry+for+interrupting+you&year_start=1800&year_end=2019&corpus=en-2019&smoothing=3

5 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 16:44:22.06 ID:hzrn40GDd.net
そういう用途なら、こっちのが便利だぞ

https://netspeak.org/

回数制限付きなら無料で使えるコーパスは他にもある

6 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 16:51:08.07 ID:5pot8Wuv0.net
>>2 p.22 Go play outside > Go and play outside

本文によるとアメリカ英語含めると↑になるんだけど
イギリス英語だと後者
実際GoogleでBritish Englishで検索すると前者はヒットしない
完全にアメリカ英語やね>Go play outside
勉強になるなぁ

7 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 16:52:44.61 ID:5pot8Wuv0.net
>>5 おーいいね、それ。ブックマークしとこ

8 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 16:56:39.57 ID:5pot8Wuv0.net
>>6 使って検索してみた
https://netspeak.org/#q=Go+play+outside+%7C+Go+and+play+outside
go play outside
5,000 87%
go and play outside
720 13%

9 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 17:03:31.73 ID:5pot8Wuv0.net
アメリカ英語とイギリス英語を指定して検索までできないのが難点だけでいいねこれ>Netspeak
検索したら結構有名な検索エンジンみたいね
ありがとう 後は SKELL とか Just the Word もいいぞってあったわ

【便利過ぎ】コロケーション検索ツールNetspeakの使い方完全ガイド:英文の使用頻度比較
https://www.youtube.com/watch?v=isNgW9Rq6dc
超便利なコロケーション検索エンジンNetspeak
https://ameblo.jp/tutor1016/entry-12675600154.html

10 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 17:17:48.07 ID:5pot8Wuv0.net
>>6
go play outside|go and play outside を ngram viewerで比較してみた

English全体 https://books.google.com/ngrams/graph?content=go+play+outside%2Cgo+and+play+outside&year_start=1800&year_end=2019&corpus=en-2019&smoothing=3
British English https://books.google.com/ngrams/graph?content=go+play+outside%2Cgo+and+play+outside&year_start=1800&year_end=2019&corpus=en-GB-2019&smoothing=3

11 :名無しさん@英語勉強中 :2023/12/03(日) 17:18:42.56 ID:5pot8Wuv0.net
>>2の本の内容、自分で検索して確認するとムッチャ記憶に残っていいね
Netspeak教えてくれてありがとう

12 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff7-P62y):2023/12/11(月) 23:44:34.70 ID:Rnm6n+3e0.net
シンプルな英語 / 講談社現代新書 / 中山 裕木子
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000357114
著者は「英語は3語で伝わります」のシンプル・イングリッシュを提唱する中山氏
冒頭で彼女はシンプル・イングリッシュを目指すきっかけになったのはプログラミング書籍の翻訳に関わったのがきっかけと書いている

・英語の組み立て=ブロックの組み立て=プログラミング
・シンプル英語はプログラミング言語のようにブロック(要素)を置く場所がキッチリ決まっている
p.18

13 :名無しさん@英語勉強中:2024/01/13(土) 03:05:30.92 ID:ZOcQdNbvU
最近地球破壞テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソへリやらС-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まて゛徹底的に阻止して、住民イライラ犯罪惹起.税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして,
エネ価格に物価にと暴騰させて,気候変動.土砂崩れ,洪水、暴風、大雪,干ばつ、森林火災にと国土破壊するのが国防た゛の笑わせんなボケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄か゛ウクライナをネタに軍事国家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効を━方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんて゛ることに、お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田文雄は,財源が必要だなんだと口車に乗せられて増税までして、足すくわれてミャンマー状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテロリス├どもに対抗するために.利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害蟲
クソ公務員を全滅させて、新≡種の神器.拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うぞ
(ref.〕 ttps://www.call4.jp/info.php?tУPе=items&id=I0000062
ttps://haneda-рrojecΤ.jimdofree.com/ , Ttps://flight-routе.Com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

14 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62a-7cac):2024/02/03(土) 14:14:01.88 ID:QJFrYvfp0.net
英語の見方が180度変わる 新しい英文法 / 晴山 陽一
https://ibcpub.co.jp/detail/9784794602350/

一言でいえば、プログラミング言語のように英語構造を理解するための本なのでプログラマーにはオススメ

・英語は逐次処理の言語
・英語は「フレーム優先」の言語
・英語は条件分岐を多用
・英語はフラグを立てるのが好き
・英文はムーブメントである

などの解説がされているが、ようはプログラミング言語としての英語を解説しているようなもの

フラグを立てるというのはゲームが好きな人では頻出用語であるので知っている人も多いと思うが
プログラミング言語においてはフラグを立てるというのはある条件をクリアしているか(ON)していないか(OFF)をON/OFFで表す
そしてその条件をクリアしていれば、こういったアクションをせよ、と命令を出すような指示を出す(条件分岐)

この著者はどちらかというと、ゲーム用語やメールソフトにおける「フラグ」をイメージして書いているようには思うが、
プログラミング言語としての解説として捉えたほうがプログラマーにはわかりやすい

15 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/07(水) 02:25:00.19 ID:9Ow82EC50.net
「イエスタデイ・ワンス・モアの秘密」を読んだ
カーペンターズの大ヒット曲の1つを徹底的に掘り下げる英語学習本ってのもなかなかないよね
Every sha la la la のシャラララが何を指すのか、特にどの曲のことを言っているのか、なども詳細解説されていて面白い

16 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/07(水) 15:27:55.78 ID:9Ow82EC50.net
英語がスラスラわかるようになる魔法の本
https://www.njg.co.jp/book/9784534046499/

英文を5文型というフレームでなく、「意味の核」が最初に来て、次に「それに対する説明」が来るという英文の基本構造、ネイティブの発想を解説した本
SVO式5文型フレームでなく、「核」+「説明」という1つのフレームだけで直感的に英文解釈することを目指す
ようは、チャンク毎に前から英文をどんどん意味理解していく手法そのものを「文法」として定義しているってとこかな

例:Light is fast  「Light is」=光はね(意味の核)→ 何? → 「fast」=速い(説明)
Light travels fast 「Light travels」=光は進みます(意味の核) → どのように? → 「fast」=速く(説明)

すべての英文は「意味の核」(コア)に「説明」(プロパティ)を付け加えているだけ
英文の基本構造 「核があって説明が来る」 これはネイティブの発想そのもの。いわゆる英語脳ですよねこれ

5文型で考えようとすると、非常に分析的、部分的になってしまって全体の意味構造を捉えるのであれば、
英語脳方式の「核」+「それに対する説明」という方式で理解しようとするこのアプローチはかなりいいんじゃないかと思った

17 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/07(水) 15:37:32.97 ID:9Ow82EC50.net
逆に言えば、 >>16 の「意味の核」→「それに対する説明」というフレームだけで英文すべてを解釈しようとするアプローチは
5文型というフレームにとらわれ、分析的に解釈しようとして、結局英語があまり使えないまま終わっている現状の日本人の大多数、および英語教育に対するアンチテーゼやね
他の文法書でも、「5文型だけが英文法ではなくむしろアメリカではこんなものは教えていないんだよ」と書かれてた
日本は5文型というフレームにとらわれ、縛られ過ぎた英語教育しているから、こんなことになっているのかもね

18 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/07(水) 21:47:18.05 ID:dMZu6BN10.net
ITエンジニアが覚えておきたい英語動詞30
秀和システム

IT現場では非ネイティブのほうが今や多数派なのでシンプルでストレートな英語が求められる

という記述に納得
英米人にしか理解できない言い回しはもはや不要で基本単語で簡潔に伝えられるならok
ビジネスでもToeicレベルの語彙もいらないなこれ
意思疎通できりゃいいのか

19 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfc0-3q3Q):2024/02/22(木) 12:05:42.84 ID:0G4hQ4f50.net
日本人が知らない英文法 / クリストファ・バーナード
http://www.place-inc.net/details/nihonjin/nihonjin.html

中間動詞 なるものを初めて知ったのがこの本

wiki 中間動詞 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%96%93%E5%8B%95%E8%A9%9E

20 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/22(木) 21:41:04.14 ID:Msp2Gj5k0.net
TOEICテスト「正解」のたねあかし: 問題を作ってみれば解き方がわかる!/高橋基治
/小学館

TOEICテストの問題作成者の視点に立ってテスト対策を伝授。引っ掛け問題対策や言い換え対策など、TOEIC初心者は知っておいて損はないテクニックが解説されていた。2006年発売とやや古い。現在は電子版のみ発行。都内だと多くの図書館で蔵書

21 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/26(月) 11:10:34.36 ID:9nw4tbEn0.net
英語がわかるようになる瞬間 / 山西 治男 アスコム
https://www.ascom-inc.jp/books/detail/978-4-7762-1285-0.html
日本語の文章から 誰が+どうする の SV をまずは抽出し英語化 残りはすべて その後に続ける
これに特化して英作文練習を続けることで英語脳獲得を目指す初心者向け本

英文は主語と動詞が核であり骨格なので
「動詞ファースト」「英語は3語で言い表せ」的な形でレッスンさせる類書は多いが
この本は小学生でも理解できるよう超簡単な文章から特訓させる形式
瞬間英作文のための思考回路(英語的発想による主語と動詞の設定)を作る初期のいい練習になるんじゃないかな

ただ日本語の表現手法と英語の表現手法は単に文法がSOVとSVOで違うという以上に発想が違う
このあたりの発想の違いを習得するには遠藤雅義著「英会話イメージトレース体得法」などを別途読むのが良いかと

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★