2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

_NHK総合で演歌を流すな_

1 :男です女です名無しです:04/06/06 00:31 ID:pclSEzAr.net
うるさい。
耳障り。

演歌専門チャンネルでも作って細々とやってくれ。
1chで放送する必要は無い。絶対に無い。

2 :NHK:04/06/06 01:29 ID:bHLHJIgh.net
変人か?

3 :男です女です名無しです:04/06/06 02:41 ID:W5unYj49.net
地上波放送しか映像コンテンツを知らない年寄りに演歌ファンが多い以上
NHKで流すのが最も効果的じゃん。

4 :阿部渉:04/06/07 09:30 ID:gP/aC2kh.net
演歌の連中って台本がなけりゃトークもできない馬鹿ばっかだよ

5 :名無し:04/06/07 14:37 ID:5ALx8Yto.net
糞スレ立てるな死ね蛆虫

6 :男です女です名無しです:04/06/07 15:47 ID:vfQjl9e7.net
いちいちクソスレ立てるな。

7 :男です女です名無しです:04/06/07 17:14 ID:2soH2F97.net
あぼーん

8 :男です女ですな無しです:04/06/07 17:18 ID:D47xLD0K.net
>>1
演歌聴きたがる老人の声はキミの意見よりずっと多いと思われる。

9 :膳場貴子:04/06/07 17:31 ID:Ppfqe/v7.net
中卒DQNの演歌歌手は氏んでほしいわね

10 :男です女です名無しです:04/06/07 18:05 ID:BufyfycW.net
NHKは6チャンネルでしょ!うちの実家は2チャンネル。
世間がせまいね。あんた。1.民放でももっと演歌流せ。日本のメロディーを!


11 :男です女です名無しです:04/06/07 19:25 ID:eUfBDcr9.net
>>4
お前らの局は台本通りのトークしかさせねぇだろw
>>9
NHKに通報しますか

12 :男です女です名無しです:04/06/07 19:41 ID:V0AWI5SD.net
NHKって年寄りが見るチャンネルだろ。

お江戸でござる、とか
ためしてガッテン、とか見てる若者は少ない。

だからNHKが演歌専門になるのは自然な流れ。
公共放送として偏向してるのではないかという主張には
正当性はあるかもしれないが。

13 :男です女です名無しです:04/06/07 20:05 ID:4sQMHuJc.net
>NHKって年寄りが見るチャンネルだろ。
ていうか、演歌系など年寄り向けのコンテンツばかり放送するからな。

14 :男です女です名無しです:04/06/07 20:11 ID:nn8GfMpi.net
民放が演歌流さなさ杉

うたばんとかHEYx3に出せよ神園とか森山とか 

15 :男です女です名無しです:04/06/07 20:14 ID:EGApks9x.net
神園いらね〜〜〜

16 :男です女です名無しです:04/06/07 20:26 ID:nn8GfMpi.net
>>12
お江戸でござる(タイトル変わったんだよなアレ)は見ないけどガッテンは見るぞ

とにかくお江戸の作家の笑いのセンス悪すぎ  

17 :男です女です名無しです:04/06/07 20:57 ID:qrBN6EpJ.net
>>10
>日本のメロディー
日本じゃないw

18 :男です女です名無しです:04/06/07 20:59 ID:nn8GfMpi.net
このスレ、何かおかしいな

19 :男です女です名無しです:04/06/07 21:07 ID:5V/Gimz/.net
今時、演歌歌手を多用する局はNHKだけ。
一方、演歌歌手の側も紅白のためには、NHKに貢献しなければならない。
しかし、ご存知の通りNHKは娯楽のダメな局。
せっかくの有望歌手(曲)も、NHKの粗末な演出が潰し、演歌の衰退に
拍車をかけている。 

20 :男です女です名無しです:04/06/07 21:21 ID:KcZ/9QVg.net
やらせ、いかさま、低俗な民放各社、ニュース番組など一つも無く
お笑いかワイドショーばかり。言ってみりゃ三流週刊誌なみ。
こんなの見て喜んでいるのは、貧乏なガキか馬鹿ばかり。
唯一まともなのはNHKだけ。

21 :男です女です名無しです:04/06/07 21:59 ID:4sQMHuJc.net
ていうか視聴者の要望に敏感なだけだろ。民放は。

22 :男です女です名無しです:04/06/07 22:10 ID:5gKx5n3T.net
でもねえ・・・・NHKよ、
演歌歌手に時代劇まがいの芝居をやらせるの、やめろ。

芸能人の仮装大会は大河だけにしてくれ。


23 :男です女です名無しです:04/06/07 22:20 ID:KcZ/9QVg.net
ていうか?

ガキ丸出しだね、わかる?まともな日本語使えよ。

24 :男です女です名無しです:04/06/07 22:24 ID:KgTY4F6U.net
>>23
ごめんね〜ヲヤジw

25 :男です女です名無しです:04/06/08 00:15 ID:dmYOPclU.net
>>20
貧乏は余計だろw

まぁNHKだけがマトモなのは同意だね。
大人の鑑賞に耐えうる。

26 :NHK:04/06/08 01:20 ID:j+aqH7X/.net
ありがたい!ありがたい!!NHKさま。。。演歌歌手より

27 :阿部渉:04/06/08 01:50 ID:+eA3UhFt.net
ふりがながなければ台本も読めない文盲演歌歌手は氏んでくんねーかな

28 :名無し:04/06/08 07:06 ID:mASMIJX/.net
↑ てめえが死ね蛆虫

29 :NHK:04/06/09 00:41 ID:1yUfylT5.net
演歌歌手の皆様、日本の安泰のために頑張ってください。NHKより

30 :NHK:04/06/09 00:43 ID:1yUfylT5.net
追申:演歌は日本国中を和やかにしてくれてましてありがとうございます。
NHKより。

31 :阿部渉:04/06/09 00:59 ID:WhjZLrv+.net
毎度のことだが知障だらけの歌謡コンサートは疲れるよ。
本当はスポーツか教養番組をやりてえんだけどな。

32 :名無し募集中。。。:04/06/09 07:08 ID:UgvggL9J.net
さて阿部渉の名誉を傷つけるバカがいると
NHKに通報するか

33 :男です女です名無しです:04/06/09 19:31 ID:Uf9JtYKD.net
>>32
NHKの名誉を傷つける29,30も通報しろw

34 :男です女ですな無しです:04/06/10 00:39 ID:xKyoNe1R.net
>>21
民放って一見視聴者の要望に合わせてる様で実はTV局が楽したいだけに
思えるんだが・・・
しっかりした番組作るのはかなりしんどいから手抜きの番組並べてるように
思える。

35 :男です女です名無しです:04/06/11 23:29 ID:sLp332GZ.net
阿部アナは始めの頃は歌唱指導を照れながらやっていて、
NHKのアナウンサーも大変だなあと憐憫の情を抱いたが、
回を重ねるごとにだんだん楽しそうにやるようになったよね。
ああいうのはくり返しやるとやみつきになっちゃうのかも。


36 :男です女です名無しです:04/06/13 09:11 ID:3h8zF3Tj.net
NHKの番組も相当、手抜きじゃないのか?再放送は多いし、
題名が違うだけで内容が同じ番組も多い(料理健康物、歴史物多すぎ!)

37 :男です女ですな無しです:04/06/13 14:33 ID:nUYCgWMS.net
>>36
民放に比べたらスポンサーの意向で左右されない分マシぐらいのレベルだろう。

38 :男です女です名無しです:04/06/13 17:15 ID:W4fmfHWN.net
その代わり上層部の嗜好に左右される。
いまの海老原は演歌に造詣が深いが次の会長は・・・・

39 :男です女です名無しです:04/06/13 19:00 ID:Vl72nNll.net
会長が演歌に執着するから、NHKの歌番組がダメになったんだよな。
会長お気に入りの歌手しか出られないし、お気に入りの歌しか歌えないとか。
やたらと女性歌手に芸者姿をさせるのも、会長の趣味だろうね。
とにかく、歌い慣れてない他人の曲を歌わせるのだけは、止めるべきだ。
あれじゃ歌手の将来性を潰すだけだ。



40 :男です女です名無しです:04/06/13 22:40 ID:H/a022Va.net
人の趣味趣向は千差万別いろいろいるんだよ。全て自分と同じだと思うから批判が出るのだ。
自分好みの放送じゃなくても良いんじゃない、大好きな民放見てればさ。

41 :男です女です名無しです:04/06/14 00:47 ID:mfGcSrI2.net
今日の『のど自慢』のゲストのおばさんひどかったな。

42 :男です女です名無しです:04/06/20 09:13 ID:mv39nQ1T.net
NHKだと、どうしても伝統芸能になってしまうんだよね。
昔の歌を歌い継ぐのでなく、新しいヒットを出すのが大事なんだけど。

43 :男です女です名無しです:04/06/20 10:46 ID:6b/VHOsU.net
板違いですみませぬが…

「飲ませて下さいもう少し」

で始まる演歌、ありましたよね
この続きの歌詞と曲の情報をぜひ教えてください

お願いしますm(__)m

44 :男です女です名無しです:04/06/20 15:09 ID:tG1Fwqxb.net
>「飲ませて下さいもう少し」

「氷雨」。
日野美歌と佳山明生の歌。
オリジナルは佳山。日野はBSにっぽんの歌の常連。
歌詞は自分で検索すべし。

45 :男です女です名無しです:04/06/20 18:45 ID:WTS+wo6v.net
日野サンも老け顔が災いしてイマイチ・・・・

46 :男です女です名無しです:04/06/26 21:19 ID:vwkz7Z4q.net
NHK,今日は北島、冬美、亜矢さんが出演。楽しみにしています。

47 :男です女です名無しです:04/08/08 23:47 ID:nq0GmkSL.net
>>1は北関東在住。

48 :男です女です名無しです:05/01/27 23:56:38 ID:mZLBJ0Fk.net
    Λ_Λ    Λ_Λ
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・) <  >>1はチラシの裏にでも書いて細々とやってくれ。
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   \_____
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J

     Λ_Λ     Λ_Λ
     ( __ __)   ( __ __)  .  /⌒\
    (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
     (  ∀)    (  ∀)    |   |
    /    \  /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / __ <   / __ <      )   ノつ ( ・∀・)  < 2chでスレ立てする必要は無い。絶対に無い。
  /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / __  /  / __  /     \_____
∠/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ ∠ '´ )ノ

49 :男です女です名無しです:05/01/28 02:05:51 ID:cUhgDyl+.net
http://www.kaname8739.com/

50 :男です女です名無しです:2005/04/08(金) 08:58:05 ID:Iia4nmp6.net
rrr

51 :男です女です名無しです:2005/04/12(火) 04:53:50 ID:37LnmCU8.net
本日8時から生放送なんだね。それも都はるみ堂堂の新曲引き下げて岡千秋と、

 「昭和枯れすすき」平成版と、某氏が云った。

 「恋いきどまり」

♪♪そりゃ〜わいはアホや・・・・♪♪


52 :男です女です名無しです:2005/04/12(火) 21:10:10 ID:37LnmCU8.net
見たぜーはるみちゃん。

53 :男です女です名無しです:2005/04/18(月) 10:15:11 ID:D5npj/OC.net
都はるみ、岡千秋。最低〜
これでは、日本の歌は終わり。演歌もいきどまり。

54 :男です女です名無しです:2005/04/18(月) 22:38:09 ID:opnM/wKA.net
都はるみ、岡千秋もう二度と見たくない。

55 :男です女です名無しです:2005/04/19(火) 13:28:00 ID:LlR1ngCq.net
本当にマンネリ化しない良い歌を創ってください。


56 :男です女です名無しです:2005/04/22(金) 19:49:44 ID:uIkxAE7z.net
演歌、本当にいい歌がない、暗くてつまらない。

57 :男です女です名無しです:2005/04/23(土) 01:47:57 ID:/LttFaGe.net
橋幸夫。盆ダンス。演歌というより,新歌謡曲。ニューリズム。
またテレビでみたいです。

58 :男です女です名無しです:2005/04/23(土) 20:39:36 ID:hyvMcYD3.net
橋幸夫、の盆ダンス。最高の出来栄え。歴史に残る。

59 :男です女です名無しです:2005/04/25(月) 21:08:06 ID:p3G8mLbc.net
NHKのど自慢、水森かおりさんかわいそう、
マイクの調子悪く、最初の頃ほとんど聞こえなかった。
もう一回NHKのど自慢、出してあげてください。


60 :男です女です名無しです:2005/04/25(月) 21:15:32 ID:nBCYbUfg.net
NHK教育で放送すべき!趣味の園芸の後に!

61 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 15:06:28 ID:Ut/2MQXM.net
盆ダンス、盆ダンスとあちこちのスレで馬鹿のひとつ覚えのようにかきまくって
いるイカレタ粘着オヤジ。わたしがはっきりと予言をしてあげましょう。
盆ダンスは残念ながらほとんどヒットしないでしょう。
マツケンサンバの余勢を駆って、というか尻馬に乗って企画されたものでしょうが
インパクトに欠けますし、残念ですが三十年前ならいざしらず、現在の橋幸夫
ではヒットに持って行けるだけのパワーは持ち合わせていないとおもわれます。
ですから二ヵ月後にあなたの書き散らしたスレを見直してご覧なさい。そこには累々
たる盆ダンスの残骸が虚しく転がっているだけでしょう。残念!

62 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 15:10:08 ID:2/eaJito.net
>どうしてそんなに、橋幸夫、盆ダンスを嫌うの。?
>61さんへ、盆ダンス.CD聞いてから言え。

63 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 15:35:58 ID:Ut/2MQXM.net
たまたまテレビで三度ほど見て聴いて判断しました。
橋幸夫につぃてはデビュー曲の「あれが岬の灯だ」より
「帰って来た潮来笠」までほとんどのシングル盤を持つ
ほどのファンでもあります。
盆ダンスという作品を嫌っているわけではありません。
いくらお気に入りといってもそれをアピールするには程度
があるということです。選挙の連呼とおなじで過ぎたるは
及ばざる…なのです。逆効果で好きだった人も嫌いになって
しまうかもしれませんよ。

64 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 17:07:31 ID:OMWBLs0P.net
先ずは御忠告感謝
歴史が浮かぶというか子どもの頃、親に連れられ祭り見物した懐かしい 、日本の
情景が盆ダンスにはあります。インパクトに欠けるという指摘はあなたの視点です。
50歳以下の若い人たちにも一緒に楽しんでいただければ言う事はありませんが
橋幸夫は高齢の方でも踊れるテンポで歌って、楽しみを与え励ましている。
ガンガン叫んで歌えばいいってもんでもない。
橋幸夫応援する理由はテレビを見て一緒に踊ってる、皆さんの笑顔を見たからです。
凄いと思った。
人生いろいろ歌もいろいろ ひと味違う 『王道をゆけ』 想いは伝わります。


65 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 17:23:32 ID:Ut/2MQXM.net
>>64
このスレだけで充分伝わるということです。
誰もが自分の視点で物を言ってるはずで、インパクトに関しては
マツケンがなければ良かっただろうに、という意味です。
あなたの思い入れも判らなくはないが・・・。

66 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 17:40:16 ID:2/eaJito.net
>63  あなたも橋幸夫フアンなんですね。
橋は、股旅はもちろん第一人者ですよね、当時は歌謡曲と言ってました。
演歌というようになったのは、盛り場ソング、や涙、恋、海峡ものが
主流になってから、演歌、とホップスに分けられるようになりました。
橋は、こんにちの歌謡界を形成した第一人者です。
バラード、リズム歌謡、日本の歌、とそのジャンルは広く万能型、何でもこなし
過ぎるのが、器用貧乏かもしれません。
しかし、いまの演歌みんな似たり、よったりで、パツとしません。
みんなで、歌える大衆曲がないのです。

ジャンルの広い、橋が、ニッポンを明るくしようと、中高年、福祉活動、などを
中心に、元気を与えようと、満を持して、ニュー橋、として、身を呈して、
歌謡、演歌界に一石を投じているのです。

新しいものにチャレンジする歌手が何人いますか?、冒険が怖くて、みんな
マンネリ,の連続でしょう。どうかご理解のうえ応援してください。
新しいものに向かう事は、我々中高年にとって勇気のいる事であり、
また、明日に向かって生きるというすばらしさがあります。
どうか、あまのじゃく、意固地にならないで、お互い生きましょう。

67 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 17:42:28 ID:nZv1u/OI.net
    /\___/ヽ   _|_
   /    ::::::::::::::::\   |/_
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| /| ̄  〉
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|  .|   /
  |  , 、_:< __,、  .::| はは
  |   ト‐=‐ァ'   .::::| はは
   \  `ニニ´  .:::/ はは
    `゙ト-------イ  はは        
     | l   l |     ..,. ., .,. 
     | |   | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 .. .  ___
     ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:.。 | 橋 |
      /\_ン∩ソ\     ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.:| 幸 |
.     /  /`ー'ー'\ \   ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:| 夫 |
    〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.| 之 |  ,'"';,
.     \ L   ./ /  :::..゜:: ゚:、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
       〉 )  ( .::    ::..゜:: ゚。:゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
      (_,ノ         ::..゜:: ゚。:.:.:‖  `i二二二!´ ‖
                     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
                    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|            __
                    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|         ヽ /l ・ェ・ヽ
                    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|         ⊂,⌒V    |/
                 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\ 。 ・ ゚ ・  ゛∪⌒UU

68 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 18:19:58 ID:Ut/2MQXM.net
ですからね、歌というものは思い入れだけでヒットするほど
生易しいものではないのです。
また、歌、音楽に限らず趣味趣向といった類のものは他人に無理強いを
してどうなるものではありません。橋幸夫のこの曲へのチャレンジ
精神がいかほどのものであるかは知る由もありませんが、例えそれが
いかに立派な動機によるものであっても、またいくらこちらが橋ファン
(以前ほどではないにしろ)であっても他人に手を引っ張られて、無理に
応援をする義理なんてこれぽっちもないのです。
第一、群れて流行歌を応援するなんて気持ち悪いでしょうが。
良いものは黙ってても流行るし、その時代に受け入れられないものは
どうやったって流行らないのです。
天邪鬼、意固地になってるのはどちらでしょうかな。
宗教の勧誘じゃあないんだから程々にね。


69 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 18:38:20 ID:OMWBLs0P.net
>>マツケンがなければ良かっただろうに、という意味です。

そういう考えは持ち合わせていない。
既にあるものを乗り越えて、独自性で唄うから魅力がある。
>66
 それ+アルファがあるから橋幸夫じゃないのかい。

未来−明日を照らす歌だから好きだ。輪が広がる事を期待します。

70 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 19:14:58 ID:Ut/2MQXM.net
>>69
わたくしの頭脳では全く理解不能
まあ、頑張りなっせ  

71 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 19:33:47 ID:OMWBLs0P.net

何をお考えか!???仕方ないことですね。


72 :男です女です名無しです:2005/05/02(月) 22:29:46 ID:+0UoupWw.net
イイ歌が聴けたらいいんだよ。

73 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 01:55:10 ID:NtKBU/uj.net
>67  また来たな。なんとか一言しゃべってみろ。

盆ダンス。いい歌ですよ。こんないい歌毎日聞けて幸せ。
この歌を理解できずにただ批判する人。
かわいそう。あたらしものに切り替えできないコチコチあたま。
封建的で、新しいものにチャレンジできない、あまのじゃく。

74 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 02:40:44 ID:Xi1+QrQz.net
もう梅雨だ。変態もでよう。夜道は一人で歩かないでください。

75 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 06:35:24 ID:6Q5YGppx.net
ぼけダンスおもろい

76 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 11:19:13 ID:NtKBU/uj.net
NHKで演歌をやらなければ、どのチャンネルで演歌を見るの、?
ほかではほとんどやらない。テレビで録画して2〜3回みれば
簡単に覚えられ、おつきあいのカラオケで歌える。
マンネリ演歌は早送り、
さいきん気に入ってる歌は、
五能線。これは簡単にサッとできた様な歌だが明瞭簡単でとても良い
    水森の表情が情緒豊かで,新鮮味がある。
    作詞、木下竜太郎。作曲、弦哲也。売れっ子で今年の代表作。
盆ダンス。作詞、木下龍太郎。作曲、谷口尚久。これもいい。
    マツケンサンバほどヒットしないと思うが、話題性に富む。
    マンネリ演歌界に一石を投じた意表をつくニュー橋の
    意気込みがひしひしと伝わる。
このように歌を作ればもっとみんなに支持され,各テレビ局も放送増える。


77 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 12:16:07 ID:6Q5YGppx.net
ぼけダンスのほうが良く出来ている

78 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 12:33:29 ID:Dkopa4l+.net
ボケでも能天気でもさー 盆ダンスで覇道をゆけ 

ところで 鈴鹿でレースあるんじゃない?興味のある人


79 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 12:41:41 ID:6Q5YGppx.net
鈴鹿でボケ粘着ダンスってか

80 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 13:10:49 ID:9VF1jcHp.net
大バカたれ!!頭を働かせろ!!!ウロチョロすんな!!!!
アニメの「サイバーフォーミラー」だったかな?ビデオ面白かった。
ファンではないが、木村拓哉で宣伝してるだろ・・・詳しく知らん。

81 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 13:29:49 ID:6Q5YGppx.net
粘着がどれだけうっとーしいか判ったか
アホダンス爺

82 :男です女です名無しです:2005/05/03(火) 13:34:14 ID:+yZ9l7p4.net
↑ジャリ お ま え に 返す。

83 :男です女です名無しです:2005/05/04(水) 18:59:55 ID:DYKRVvdi.net
          _,.-━━ュ-、                           ,.-‐-、 
         /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ                         ,.''ゞ、*,;))
        j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ                     ,.ィ'    フ'"
       √,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`)                  ,.え  ,.r''"______
   _,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'"                ,. '  ,.-'' .「´             l
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、  :.   _r’         ____     ,.r' ,.r''"   l  _, _,__,,,,、, 、,,__,_,_ l
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_   ラ_       _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"    .. l  「           }
!\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'   .'  ,....l /     /、  \|
{!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'    .∴ '.   .-! |::  ;:;:;:;:;:::;;:;) `== |
ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ      ・,‘    |、,!::: ;;::;;:::;:;ノ ' ,ハ  |
 tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/          ..   ヽ !:::. ;;;::::::::) ,‘-v-' ヽ
  マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'                 ヽ:::   ,'";:::ヾ===';)∵・∵ 盆ダンス〜グヘッ!!!
  ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"            ,   ,,・_     \;;:  `'''';;;;;'',ノ ;’,・,
   Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!            ’,∴ ・ ¨   _ ノ::::::    ー''ー'     ∵
    ヽル、 い | l i! ! :|! l | イ !l / j !        .、・∵ ’     //\/ ̄ ̄ ̄\
     ヾj ヽ\ゝ lヽ亠,.━┓-r-、_lノノj                //橋幸夫(62)/ 人   ヽ

【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

84 :男です女です名無しです:2005/05/04(水) 19:28:43 ID:Wj6cdslG.net
↑欽ちゃん野球に入団すれば、楽しそうだったぞ。


85 :男です女です名無しです:2005/05/05(木) 08:35:35 ID:Fg+c1AuG.net
>>83
お墓の絵のほうが良かったぞい、って煽っちゃ駄目か

86 :男です女です名無しです:2005/05/05(木) 14:04:00 ID:FrFP16BR.net
>83  本当は橋幸夫の大フアンでしょう。絵もうまいし。
    そうして、ボン、ボン絵を描いて。 
    そうして、ボン、ボン、橋幸夫、盆ダンス。応援してね。
    
    そうしたら、夏にはニッポン全国、盆ダンスで大にぎわい。

87 :男です女です名無しです:2005/05/06(金) 03:55:30 ID:BVrBxTHu.net
二度と放送してほしくない新曲
 1。岡千秋、都はるみ。これはサイテー。フアンを馬鹿にしている。
 2。五木ひろし、と堀内孝雄。なんじゃ〜これもさいて〜。耳が痛い。
 3。細川たかし、なんだ、売れてもいないのに歌碑を作った。石屋の儲け。
 4。美川憲一、なんじゃ〜内容が何にもない、オカマ、何が煌めいてる?。

88 :男です女です名無しです:2005/05/06(金) 13:57:26 ID:0M/fha/S.net
この中に登場するストーカー男はNHKと縁の深い人物
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/enka/1104792621/

89 :男です女です名無しです:2005/05/06(金) 23:27:03 ID:gfoQEqrB.net
NHK、なんでこの時期に演歌枠減らすかな〜。
水森のあとに川野、山sato、ローズ、さやか、森山、さっちん、あさ美、W永井・・・
ブレイク間近の若手がいっぱいいるのに!
BS日本のうたの新曲枠が増えたのが救い?演歌はBSに押し込んじゃっていいのか?

90 :男です女です名無しです:2005/05/07(土) 09:48:46 ID:Sp6fE2jM.net
総合TVの木・金・土曜の夜8時台から演歌が撤退したのは、
演歌の人達には苦しいだろうな。
貢献度だけでは紅白に出られなくなったからね。
貢献度が高いのにも関わらず、去年の紅白で石原や神野を外したのも
やはり今年から演歌枠を減らすための準備だったのか。

91 :男です女です名無しです:2005/05/07(土) 10:22:55 ID:VFiyWLz2.net
総合で駄目ならBSで日本のうたのほかにもうひとつ突っ込んだ歌謡曲番組を
作って欲しい。

92 :男です女です名無しです:2005/05/07(土) 14:31:12 ID:TNPLPVrm.net
>>90
今年は神園をどう扱うかが見ものですね。NHKへの貢献度とはまったく別の
次元でブレイクしているわけだから。

>>91
烈しく同意致します。
個人的には「きよしとこの夜」にも毎回若手演歌歌手をゲストで1人出して欲しい。

93 :男です女です名無しです:2005/05/07(土) 17:09:18 ID:U6nc0TAE.net
4月からのBS日本のうた、新曲紹介が増え方向性としては歌謡曲を減らし演歌重視という
ことなのか。バンド編成が小粒になったのもその一環?生ピアノがなくなりKbで代用してるよね。

94 :男です女です名無しです:2005/08/30(火) 21:40:39 ID:kiRdF7Yd.net
きよしとこの夜は永遠に続けてほしいです。

95 :男です女です名無しです:2005/08/31(水) 21:09:35 ID:quPEsrBR.net
もっと演歌歌手とポップス歌手の交流やれよな
演歌歌手同士の共演だと芸の幅は広がらないような希ガス

96 :男です女です名無しです:2005/09/01(木) 02:15:43 ID:XnR1RSLd.net
これぐらいやらないとな
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/heavy-metal/back/050823.html

97 :男です女です名無しです:2005/09/04(日) 08:00:12 ID:18VcEAY8.net
前は、歌謡バラエティ番組がたくさんあり、演歌歌手もアイドル歌手もポップス歌手も一緒に出てた。
その時に出まくった演歌歌手が今、残っている。
八代、堀内、小林、坂本、美川、石川…。
神園なんかはMステ、うたばん、なんかに出れば活路が開ける!







かも知れない。

98 :男です女です名無しです:2005/10/23(日) 05:51:00 ID:uhoxFFqk.net
>>1
NHK受信料解約したからもう見ない。
勝手に演歌でも何でもやってくれ。

99 :それ ◆PkteAmRyIc :2006/03/19(日) 22:42:00 ID:MJHqH1ev.net
s

100 :それ ◆/y.THp2lQQ :2006/03/19(日) 22:43:07 ID:MJHqH1ev.net
a

101 :男です女です名無しです:2006/03/24(金) 11:48:45 ID:JtuNX5W8.net
NHKっていえば夜の12時過ぎると日当が2日分になるそうだけどバイトしたい

102 :男です女です名無しです:2006/03/24(金) 14:00:24 ID:H6nCJjru.net
「きよしとこの夜」は何であんな遅い時間に移行するの?
ヲタはほとんど寝てる時間だよ。
若者をターゲットにするつもり?

103 :男です女です名無しです:2006/03/24(金) 14:47:14 ID:rZmi9ydE.net
NHK総合でやっている歌謡ホールを1時間30分にワイド化して演歌の新曲を
すべて歌わせろ!演歌は日本の文化だ!わけの分からないポップスなんかNHK
は放送するな。

104 :男です女です名無しです:2006/03/24(金) 18:00:51 ID:yGWH9q9y.net
演歌は嫌だけど天城越えなら許す

105 :男です女です名無しです:2006/03/24(金) 20:26:54 ID:HLKDkCAM.net
>>1
ばぁーか!
1チャンネルって書くな!オマイんとこは1チャンかも知れんが。
漏れんとこは3チャンネルがNHKだからな。

106 :男です女です名無しです:2006/04/04(火) 22:25:02 ID:ERLE5zaj.net
>>8
演歌を聞きたくない日本人の声は演歌を聞きたい老人よりよっぽど多いと思われる

107 :男です女です名無しです:2006/06/01(木) 21:26:10 ID:8QzEtQnL.net











































108 :男です女です名無しです:2006/06/02(金) 20:29:33 ID:dP+T4pTO.net
おれはきちがい

109 : ◆bvueWC.xYU :2007/02/17(土) 00:39:41 ID:YC1cf9OT.net
hoshu

110 :男です女です名無しです:2007/02/22(木) 10:58:48 ID:qa0POcZ6.net
今のテレビ 何とかならんのか・・出演者がテレビの中で自分でたのしんでる::
情けない 人が見て笑って感動して何ぼの世界・・歌も同じ発声から練習::
一度昔に返れ・・

111 :男です女です名無しです:2007/02/22(木) 11:14:26 ID:5i/zTVBh.net
演歌は日本の文化ってほどでもないだろ。
聴くのは勝手だが演歌擁護のために「日本人の心」とか言うバカが
いるからウンザリ。自分の好みを押し付けてるだけだろ。
演歌の歴史なんかたいしてないくせに。


112 :男です女です名無しです:2007/02/22(木) 12:36:29 ID:xwrLe9iT.net
「演歌」と呼ぶのをやめて、「歌謡曲」と呼ぶように
しようではないか。諸君!

113 :股旅演歌人:2007/02/23(金) 07:56:22 ID:31O6AKPV.net
ゲスのJ−POP番組こそ、地上波から追放すべきです!
あいつらの、音楽じゃないよ!
心を無くした、音楽が蔓延るから、時代が殺伐となる。
演歌こそが、世の中を明るく、情感と、感情が豊に成る存在です!
NHKは、未だバランス感覚が在る。
民放は、ファッショと、独善の塊、営利主義の弊害ですね!
分かるかな?君達に!
日本の心の文化の、おくゆかしさが。


114 ::2007/02/25(日) 23:40:16 ID:OKLG5P14.net
お前等レベル低過ぎ!ガキの嫉みあいじゃん!

115 :男です女です名無しです:2007/03/04(日) 14:31:22 ID:txJj/eB9.net
テレビでメタルを流すなっていうのは聴いたけど、演歌嫌いもいるのですね

116 :男です女です名無しです:2007/11/18(日) 17:30:44 ID:NCjAlM87.net
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg

117 :男です女です名無しです:2008/09/20(土) 00:40:00 ID:eAFGPEkz.net
NHKで演歌やらず ピーチクパーチク 学芸会見るの・
それこそ 特定チャンネルでやってくれ。。

118 :男です女です名無しです:2008/09/20(土) 05:08:10 ID:1Z4grLj3.net
歌コンでも日本のうたでも企画が手抜き。
過去の曲目の中から選曲し歌手を変えて歌わせるのが多い。
その歌手を出すのなら歌手側の意見も聞くべし。
歌手が遠くまで足を運ぶのに1曲だけというのが有るが
何か使い捨ての様でかわいそうと思う。
(出られない歌手の事を思えば恵まれているのかもしれないが・・)
同じ番組で同じ歌手が同じ歌を3度以上歌って欲しくない。
NHKは世間で人気、話題が有るらしいと見ると何時までもしつこく
その歌手を採用する。
出られない歌手が一杯居る。
最近、華やかさが無くなった。
懐メロは他の民放でウンザリする位やるのでNHKでは必要なし。
紅白はもう要らないので普通の歌謡曲番組を増やして欲しい。

ここで言っていても仕方がないか・・・・

119 :男です女です名無しです:2008/09/24(水) 12:56:47 ID:zCT77VJe.net
>>118
世間で人気、話題が有るらしいと見ると何時までもしつこく
その歌手を採用・・・と聞いて思い出すのが伍代、藤、冬美。

120 :男です女です名無しです:2008/10/20(月) 02:19:08 ID:S+B1SkIW.net
確かに…
いつまで経ってもお役所気分が抜けないって感じ?
番組にも寄るけど。

121 :男です女です名無しです:2008/10/21(火) 06:05:51 ID:llDCVqRk.net
>>1
心配するな!
今世紀中頃までには演歌は滅びるから今のうちだけでも聞かせてあげたら
要因はあえてレスしなくてもわかるだろう。

122 :男です女です名無しです:2008/11/02(日) 20:01:09 ID:/52+LqsP.net
演歌がなくなることはない

123 :男です女です名無しです:2008/11/07(金) 19:05:46 ID:+Cw1SNvt.net
演歌と自民公明はどっちが先に滅びるのだろうか

124 :男です女です名無しです:2008/11/11(火) 14:42:47 ID:9s2ZCuub.net
関係ないけどダウンタウンの番組は正直もういらないと思う

125 :男です女です名無しです:2008/12/12(金) 06:17:57 ID:t08GlyOf.net
>>1
ゆとりですね分かりますww

126 :男です女です名無しです:2008/12/13(土) 21:26:27 ID:xr1PsV2Q.net
演歌歌手は口パクをしないので好感がもてる
ジャニーズは酷すぎるぞ
曲中に口パクをしないグループなんて一つもない

127 :男です女です名無しです:2008/12/14(日) 23:02:45 ID:H6lLTMIZ.net
演歌界ってダメ社会の見本
上の連中が保守的すぎるから後は落ちるだけだもんな

128 :男です女です名無しです:2008/12/17(水) 20:40:50 ID:lttlbGfq.net
紅白に何でCDが売れていない演歌歌手をたくさん出すの?
いいかげんJ-POPだけにしろ

129 :男です女です名無しです:2008/12/18(木) 15:41:46 ID:f5e4GL7P.net
SMAPとTOKIOって今年ヒット曲がないのに紅白出るなよ・・

130 :男です女です名無しです:2008/12/19(金) 20:07:31 ID:2MVV33HS.net
○○なんて興味ない どうでもいい
とわざわざ書く奴ってまだ興味があると思うw

131 :男です女です名無しです:2008/12/20(土) 07:22:54 ID:swbghB8m.net
演歌が滅びないのはNHKのおかげ
お前ら感謝しろや

132 :男です女です名無しです:2008/12/22(月) 18:32:04 ID:L8kiVnc1.net
相撲もNHKが放送しなけりゃあっという間に滅びそう

133 :男です女です名無しです:2008/12/25(木) 15:10:35 ID:pdhxPBT3.net
日本人は過去の事が大好きだから演歌はなくならない

134 :男です女です名無しです:2008/12/26(金) 03:44:30 ID:YthSqQVc.net
最近演歌の中から、何十年後でも歌われるであろう名曲が生まれたか?
氷川きよしの様に大衆に受け入れられるスターは現れたか?


135 :男です女です名無しです:2008/12/26(金) 22:40:48 ID:YthSqQVc.net
今年の紅白は歌唱力のある人を基準に選んだらしいが
なら何でSMAP出すの?
あんな下手糞な奴らが出る時点で紅白は胡散臭い

136 :男です女です名無しです:2008/12/26(金) 22:45:21 ID:/xo8Cu/u.net
>>1
お前あちこち居るね(笑) 演歌歌手にでもいじめられたの?

137 :男です女です名無しです:2008/12/27(土) 22:35:18 ID:GNcjw7UT.net
NHKはニュースだけやってろ

138 :男です女です名無しです:2008/12/29(月) 15:48:09 ID:/ptj5ERd.net
紅白にいらない歌手

GIRL NEXT DOOR   北山たけし             
伍大夏子      東方神起                 
中村美津子     木山裕作  
川中美幸      キマグレン          
坂本冬美      WaT      
小林幸子      布施明 
天童よしみ     TOKIO
和田アキ子 羞恥心 with Pabo
森進一   
SMAP   
          美川憲一
          前川清                
          北島三郎

139 :男です女です名無しです:2008/12/30(火) 01:29:57 ID:RqsQ3mhW.net
「紅白に出場するより、辞退する方が一流」
みたいな風潮になってるもんなあ。

140 :男です女です名無しです:2008/12/31(水) 01:12:51 ID:JVdCO4tn.net
子供の頃、紅白に出る歌手=日本のトップクラスだと思っていた
大人になった今、実はそいつらは大した連中ではないことに気づいてしまった

141 :男です女です名無しです:2009/01/02(金) 22:01:12 ID:aRGFqvhi.net
紅白40%超えでアンチ紅白涙目

142 :男です女です名無しです:2009/01/05(月) 05:49:45 ID:tlAPdrvT.net
ガキの使い→山崎vsモリマンの争う画が汚らしい
格闘技→大晦日には合わない、大晦日に死闘なんて見たくない
フジとテレ朝(番組名すら忘れた)→論外 電波の無駄遣い

消去法で紅白を見たぜ

143 :男です女です名無しです:2009/01/09(金) 07:34:56 ID:l7a0bkar.net
民放の下らないクイズ番組より
歌謡コンサートの方が大分マシだ

144 :男です女です名無しです:2009/01/12(月) 10:55:15 ID:hT/Q85ZJ.net
民放はNHKを見習うべき

145 :男です女です名無しです:2009/01/13(火) 23:54:28 ID:YkILQiGj.net
今のテレビ番組って番宣の為の番組ばかりで見る気がしない。
特に酷いのは情熱大陸。
ドキュメンタリーだったのに、アイドルや俳優のドラマ・映画の
宣伝番組になりつつある。
あとスポーツ中継にまでも芸能人を押し出すのには閉口。
こんなテレビ局が滅びようとも(もう赤字の局が出てるけど)自業自得。
絶対税金で支援しないでほしいです。

146 :男です女です名無しです:2009/01/15(木) 09:05:44 ID:qO+MWLTW.net
http://www.oricon.co.jp/news/movie/61916/
数年まえだと初回で12%だったら大コケと言われてたのに
今じゃ好スタート扱いされてる件

147 :男です女です名無しです:2009/01/15(木) 14:51:49 ID:8tkAsOPA.net
歌謡コンサートの司会は男女二人体制の方がいいのでは?小田切と女性タレントのコンビ

148 :男です女です名無しです:2009/01/15(木) 14:59:32 ID:E3jXoJit.net
紅白でSMAPと氷川はやめてくれ
気持ち悪くなる


149 :男です女です名無しです:2009/01/15(木) 16:16:03 ID:NKr4Qbx2.net
聴取料をとらなければNHKってけっこういい番組あるよなっって思うんだけど・・・・・

150 :男です女です名無しです:2009/01/15(木) 17:50:42 ID:86PPE5w4.net
タダだと民放のようにくだらない幼稚な番組だらけになる。

151 :男です女です名無しです:2009/01/16(金) 12:58:46 ID:VvqCjadW.net
花より男子がヒットしたらすかさずパクるフジ
それにまんまと釣られるスイーツ(笑)
もうテレビはだめぽ

152 :男です女です名無しです:2009/01/17(土) 04:56:42 ID:fqYt4fvy.net
その時歴史が動いたがついに打ち切りか

153 :男です女です名無しです:2009/01/19(月) 11:02:59 ID:n/a6jGv3.net
相棒は寺脇を簡単にクビにしたのでもう見ない

154 :男です女です名無しです:2009/01/20(火) 04:48:25 ID:12s4Dpd0.net
民放からはハゲタカみたいな優良ドラマは生まれない。
大森南明という比較的地味な役者を主演にする事など
スポンサーが許さないからね。
もしフジだったらキムタクや福山を主演にしそうだ。
確かに彼らなら日本という内輪向けには大ヒットするだろう。
でも海外で賞を貰うドラマには絶対ならないだろうけどw

155 :男です女です名無しです:2009/01/21(水) 01:24:43 ID:uFG/FoHL.net
一度でいいから見てみたい
アラフォーという言葉を使っている人
歌丸です

156 :男です女です名無しです:2009/01/22(木) 08:11:42 ID:KCuzPLD0.net
相変わらず毎日視聴率視聴率うるさいマスコミ。
たぶんワールドカップで日本が負けようが
そんなのはどうでもよくて 結局は数字の方が大事なんだろう。
そういう風潮に嫌気が差して、TV番組の中で唯一見ていた
スポーツ中継すら全く見ないようになった。
NHKはそんな民放の数字競争に引きずられないよう、番組作りガンバレ!

157 :男です女です名無しです:2009/01/23(金) 00:17:56 ID:zF26itv4.net
一番嫌なのは、製作側だけでなく視聴者まで視聴率至上主義に染まっていること

158 :男です女です名無しです:2009/01/24(土) 04:45:00 ID:gGvWPwex.net
バーレーン戦の生中継が消滅したらしいな
こういう時こそNHKに放送してほしかったが

159 :男です女です名無しです:2009/01/26(月) 10:10:19 ID:Bc+Alz9R.net
朝青龍のニュースばかりうんざり
「視聴率瞬間最高○○%!」「相撲人気回復!」だの記事になるんだろう
普段あまり相撲を取り上げない癖に、良い時だけ食いついてくる民放はウザい

160 :男です女です名無しです:2009/01/27(火) 13:02:16 ID:1eQvjKNr.net
お笑い芸人が歌を歌う民放のカス番組より
歌謡コンサートの方がマシだ

161 :男です女です名無しです:2009/01/29(木) 16:04:50 ID:ENdgUMJJ.net
必殺仕事人にジャニーズタレントを出す必要は無い
絶対に無い

162 :男です女です名無しです:2009/01/30(金) 16:42:48 ID:+Y5oi7/J.net
フジテレビの悪行
・スポーツ中継にジャニーズを起用
・女子アナのタレント化
・おバカブーム捏造
・テレビドラマは顔馴染みのタレントばかり起用
・他局のヒットドラマをあからさまにパクる
(例)花より男子→花ざかりの君たちへ、メイちゃんの執事(ロケ地までパクる)
   山田太郎ものがたり→セレブと貧乏太郎(ロケ地まで(ry)
・他局のヒットドラマの出演者をすぐ強奪
・人気絶頂のタレントをドラマに起用するも失敗に終わることが多く
 タレント生命を致命的に傷つける
(例)
 人気絶頂時のKAT-TUNの亀梨を月9に起用→大コケ。以後人気低迷。
 花より男子2の終わった井上真央を即月9に起用→大コケ

163 :男です女です名無しです:2009/01/31(土) 19:14:21 ID:TgsMRBXY.net
朝青龍が優勝しても品格だの文句ばかり言うマスコミはウザい

164 :男です女です名無しです:2009/02/01(日) 05:50:41 ID:oMKorgFN.net
今のドラマ・映画・演劇、全部漫画と小説の原作頼みだ。
まあ原作にするだけならまだいい。
原作に敬意が無いから、設定を壊しまくる(主人公の性別の変更とか
平気でやるでしょ)
それでコケてるんだから自業自得
そんな中オリジナルなのに大ヒットしているハゲタカは本当に凄いと思う

165 :男です女です名無しです:2009/02/01(日) 22:31:18 ID:oMKorgFN.net
連載再開の「おせん」原作者がジャニーズを真っ向批判!?
http://news.livedoor.com/article/detail/3998545/

ついに今まで大人しかった原作側が怒ってくれたか
ただ、原作レイプはジャニーズだけの問題かというと
そうではない(サイゾーはそこを書かないでジャニ叩きで終わるから嫌い)
今放送中のメイちゃんの執事 このドラマにはジャニーズは出ていない
主人公の本郷メイ
原作では148cmの小さくて可愛いキャラなのに
170cmの榮倉奈々を起用するなんて明らかにおかしいだろ
まぁこれはフジテレビクオリティとしか言いようが無い

166 :男です女です名無しです:2009/02/02(月) 01:47:24 ID:quK0JfWM.net
>>163
朝青龍の品格は酷いのは確か
彼のこと応援してる者らでもそう思う

167 :男です女です名無しです:2009/02/03(火) 21:17:10 ID:1pqmZumq.net
>>1
歌謡コンサートってMステより数字取ってますが何か?

168 :男です女です名無しです:2009/02/04(水) 03:11:41 ID:mC5u2XvQ.net
民放の番組が嫌いな人にとって
NHKはオアシスです

169 :男です女です名無しです:2009/02/05(木) 15:16:46 ID:Cch4lhiO.net
数年前から現役AV女優を地上波の番組で見かける事が多い
つまり最後の切り札「エロ」に頼るしかないってことだろう
只野仁が高視聴率だったのもエロのおかげ
テレ朝は何を勘違いしたのか、ゴールデンに進出させちゃった
案の定大失敗w

170 :男です女です名無しです:2009/02/05(木) 16:59:18 ID:Cch4lhiO.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000031-yom-ent
録画も視聴率測定、テレビ音声で番組判別…ビデオリサーチ

こんなの今更調べ始めるのかよ…
テレビ業界どんだけ遅れてんだ

171 :男です女です名無しです:2009/02/06(金) 01:12:07 ID:14VHs6oG.net
生だと碌な数字が取れなくてテレビ離れがバレてきたので
録画分足して水増ししようってことですね分かります

172 :男です女です名無しです:2009/02/08(日) 03:28:34 ID:+p/E0n94.net
もっと早くに始めてればな
救われた番組どれだけあんだろ

173 :男です女です名無しです:2009/02/09(月) 03:20:07 ID:vvUwcZty.net
民放の音楽番組って凄いね。
音楽はおまけでメインはお笑い芸人だもの。
見てられるのはMステくらいだわ。

174 :男です女です名無しです:2009/02/10(火) 19:57:58 ID:nkm+zVfH.net
飯島愛さん追悼「金スマSP」の視聴率は18.8%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000500-sanspo-ent

結局人の死よりも数字の大小の方が大事ってことか

175 :男です女です名無しです:2009/03/09(月) 12:28:41 ID:OT/L7uv7.net
北○○郎一族が
NHKを支配。毎週2人出場。

176 :男です女です名無しです:2009/03/11(水) 04:50:07 ID:WEJjZWhx.net
ブサイクで下手糞さくらまやを出すな
勿論紅白も出すな。素人以下の歌唱力
しかも、全然売れていない

177 :男です女です名無しです:2009/03/27(金) 02:49:08 ID:kBk/YFW0.net
>>1
需要があるから流れてるんだよ
民放のくだらないMステやhey hey hey なんかより数字とってますから

178 :男です女です名無しです:2009/03/27(金) 05:03:44 ID:X8rcw/Ua.net
>>1は典型的な○○○乙

179 :男です女です名無しです:2009/03/27(金) 14:07:17 ID:yywK2bDk.net
もう、今の熟年が居なくなれば、演歌なんて滅亡するのだ。
日本人の音楽感は間違いなく向上して来ている。
そんなムキになって、消えていくものに追い討ちを掛ける必要も無かろう。

180 :男です女です名無しです:2009/03/27(金) 23:14:44 ID:X8rcw/Ua.net
時代遅れと馬鹿にする奴程いざとなっても人生空っぽ

181 :男です女です名無しです:2009/03/28(土) 03:18:25 ID:/XuquRre.net
もっと演歌を流していいよ

182 :男です女です名無しです:2009/03/28(土) 13:01:34 ID:qr015NJw.net
演歌って、なんで強烈にダサいの?

183 ::2009/03/29(日) 01:25:26 ID:9Etp8vUI.net
お前の生き方に比べりゃ全然マシだよ(*^-')b

184 :男です女です名無しです:2009/03/29(日) 12:25:53 ID:gtU9hwlH.net
演歌最高!
無ければこの世は闇だ
なまじ止めるな夜の雨!

185 :男です女です名無しです:2009/03/30(月) 19:36:59 ID:mFbQ/x1h.net
70のじじいはもう出るな。

186 :男です女です名無しです:2009/04/01(水) 15:46:30 ID:9ucqsJx3.net
>>166 品格をいうなら、まず横綱審議会のメンバーでしょ。ナベツネさんや海老沢さ

んに品格があるとは思えない。

187 :男です女です名無しです:2009/04/01(水) 16:07:38 ID:O0vWzmVG.net
>>186

踏み潰されたヒキガエルのような脚本家も追加

188 :男です女です名無しです:2009/04/20(月) 19:36:44 ID:dtNwO7uf.net
NHKのクイズ番組のつまらなさは異常
正解しても拍手だけw 正解しようが不正解だろうがどっちでもいいw

189 :男です女です名無しです:2009/04/21(火) 01:29:47 ID:e2zPQ3ty.net
婚活だの血液型別だのイケメンパラダイスだの
フジのドラマって本当に糞
やっぱNHK最高!

190 :男です女です名無しです:2009/04/22(水) 08:43:14 ID:mEmke6DP.net
民放が歌謡コンサートを作ったら

・司会は芸能人
・テロップだらけ
・トークコーナーにつまらない芸人投入
・数字の取れる歌手しか取り上げない(歌唱力は関係なし)
・毎週必ずジャニーズタレントが出演

191 :男です女です名無しです:2009/04/23(木) 17:38:08 ID:qh6+Hmp6.net
草なぎ逮捕されましたね
これでSMAPだらけのテレビ業界が変わってくれたら最高なんだが

192 :男です女です名無しです:2009/04/24(金) 15:07:12 ID:R9oT4yVA.net
これで今年の紅白にSMAPは出れなくなった。
でもTOKIOだけじゃ華が無い。(その前にTOKIOって何で毎年出てるの)
代わりを予想
V6 → 論外と言いたいところだが、年功序列だから出る可能性大
Kinki Kids → 歌唱力抜群 生歌OK 国民的アイドルなので紅白にピッタリ
嵐 → CDは売れてるけど、紅白は口パク禁止だから出たくても出れない


193 :男です女です名無しです:2009/04/28(火) 03:19:07 ID:HO7nFnGh.net
smapの代わりがジャニタレとは限らない。若手の大江裕に出て欲しい

194 :男です女です名無しです:2009/05/01(金) 09:24:01 ID:i9Wkwp1j.net
●マスコミがカッコよく見せてる言葉を言い換えてみる
アラフォー → バブルの搾りカス
ニート → すねかじり
主婦・家事手伝い → 無職
肉食系女子 → 品の無い女
婚カツ → 寄生準備

195 :男です女です名無しです:2009/05/02(土) 08:55:34 ID:5weNIqRa.net
受信料を払ってでも見たいのがNHK

タダでも見たくないのが民放  

196 :男です女です名無しです:2009/05/02(土) 09:54:32 ID:SmgRCHNc.net
>>195
どっちも全然おもしろくねえんだよ
黙ってろ中卒ww

197 :男です女です名無しです:2009/05/02(土) 09:58:01 ID:cGvYxbEL.net
NHKの娯楽番組のつまらなさは異常

198 :男です女です名無しです:2009/05/02(土) 11:05:38 ID:xhmcrPlK.net
鶴瓶に乾杯させるのがNHK

鶴瓶に開チンさせるのが民放

199 :男です女です名無しです:2009/05/02(土) 23:24:13 ID:wgiAO+Fy.net
ブラウン管に殆ど登場しない実力派の演歌歌手を出せば
演歌好きな視聴者がもっとNHKを見るような気がする


200 :男です女です名無しです:2009/05/12(火) 10:33:26 ID:5iXDMo1r.net
NHK板で右翼が暴れてます
週末デモ行進だとよ


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?11
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1241583099/l50

台湾の親日を歪曲して特集したNHK
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1239312841/l50

201 :男です女です名無しです:2009/05/12(火) 15:21:47 ID:PRYs1QwS.net
現「金バラ」が若手演歌の登竜門番組に置き換わるらしいね。
演歌ファンはみんな楽しみに待っている。

202 :男です女です名無しです:2009/05/12(火) 15:30:27 ID:PRYs1QwS.net
本当ですか?演歌低迷の原因はNHKが若手を全然出さない為歌手の
世代交代が起きないという苦情がNHKに寄せられてるとは聞きましたが。
だいたい出演者の平均年齢56歳なんていう歌番組はないよね。

203 :男です女です名無しです:2009/06/25(木) 22:58:28 ID:KGDqrY2W.net
NHKだけでなく民放も演歌番組増やすべし・・
今のポップス系 歌詞を何回も読んでからうたうべし・・

204 :男です女です名無しです:2009/06/25(木) 23:49:10 ID:OzOESSWx.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

205 :男です女です名無しです:2009/06/26(金) 00:03:17 ID:KUhHxsVS.net
根本的に違うのはNHKは我々の支払う受信料で成り立っているという点
。いわばNHKは共同組合と同じこと。協同組合の運営には組合員として意
見を言うのは当然のこと。その点民法にこの理屈は通らないのは自明。
NHKの歌謡ホールの歌詞の字幕はでか過ぎる!司会の小田切万の態度も
でか過ぎるけどね!


206 :男です女です名無しです:2009/09/24(木) 08:43:57 ID:j1xUE8me.net
さくらまや4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/enka/1253111734/l50
さくらまやのキャラがクソウザイ  
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/enka/1249130145/l50

こんな下手糞なカス、二度と出すなよ

207 :男です女です名無しです:2010/01/23(土) 08:21:52 ID:3dlh244A.net
>>1
自分が嫌いなもの = 価値が無い → だから失くそう
という考えの奴の多いこと…本当にウンザリだわ。
そんな考えが通るなら俺だって言いたい。

NHKでアニメなんか流すな。
目障り。
気持ち悪い。
アニメオタクの為に受信料を使わないでもらいたい。

208 :日本人の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/23(土) 08:37:25 ID:3dlh244A.net
>>1
歌謡コンサートはよく15パー以上も取る超人気番組だけど何か?



じぇーぽっぷ(笑)を取り上げた音楽番組なんて
滅多に15パーなんて取れませんけど何か?

209 :日本人の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/23(土) 08:40:47 ID:3dlh244A.net
演歌は昔の曲でも歌われるけど

J−POPは使い捨て

小室とかGLAYの曲なんかまだ聴いてる奴いるのかな


210 :日本人の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/23(土) 19:08:31 ID:3dlh244A.net
NHK歌謡コンサート(NHK総合) 15.5%
爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(フジテレビ) 14.9%
史上最強のメガヒットカラオケBEST100完璧に歌って1000万円(テレビ朝日) 12.0%
NHKのど自慢(NHK総合) 11.4%
芸能人!ヒットソングで爆笑SHOWバトル(日本テレビ) 9.5%
MUSIC FAIR(フジテレビ) 7.6%
Music Lovers(日本テレビ) 7.6%
僕らの音楽(フジテレビ) 6.0%
COUNT DOWN TV(TBS) 4.8%
歌スタ!(日本テレビ) 4.5%

演歌メインの歌コンに全く歯が立たないじぇーぽっぷ(笑)メインの音楽番組たちw

あなた>>1は「演歌なんか流してるのはおかしい」みたいに言うけど
需要があるから流してるのよ。
だからその文句は歌コンの数字が常時一桁になった時に言ってね。
まぁ少なくともあと10年は続くだろうから、それまでアンチ活動頑張ってね。

211 :日本人の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/23(土) 19:54:08 ID:3dlh244A.net
NHK歌謡コンサート NHK総合 15.4
ミュージックステーション テレビ朝日 12.5
うたばん TBS 9.9
MUSIC FAIR フジテレビ  9.4
新堂本兄弟 フジテレビ 9.1
Music Lovers 日本テレビ 7.8
僕らの音楽 フジテレビ  7.6
みんな、20歳だった NHK総合 6.1
COUNT DOWN TV TBS  4.3
Future Tracks→R テレビ朝日 4.0


はいこれが最新のデータね
歌コンがダントツで一位でした本当にありがとうございました

212 :日本人の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/23(土) 20:02:06 ID:3dlh244A.net
>>1「う、うそだ うそだああああ 演歌番組が一位なわけがない!!」

213 :日本の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/25(月) 04:28:52 ID:HVl+UXPw.net
日本の心「演歌」をみんなで大切にしていこう

214 :日本の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/25(月) 04:30:29 ID:HVl+UXPw.net
おじいちゃんおばあちゃんを大切にするように、演歌を大切にしましょう

演歌は日本の心です

215 :日本の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/27(水) 21:37:36 ID:mUDWBPp5.net
日本の心「演歌」と
日本の国技「相撲」は
NHKが守るべき大切な文化です
どんどん流してください



216 :日本の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/27(水) 21:50:34 ID:mUDWBPp5.net
外国の方に日本の文化について聞かれた時何も答えられないなんて恥ずかしいです
日本人なら最低でも日本の心「演歌」と日本の国技「相撲」を知っておきましょうね


217 :日本の心「演歌」を守る会会長 宴華守:2010/01/27(水) 22:02:57 ID:mUDWBPp5.net
SMAPの中居くんが五木ひろしの契りを生で見て感動したとラジオで熱く語っていました
やっぱり分かる人は分かるんですね
食わず嫌いしている日本の若者たちは見習ってほしいものですネ

218 :名無し募集中。。。:2010/01/28(木) 05:33:00 ID:ZyTXeuUT.net
演歌板住人は頭が弱い

219 :男です女です名無しです:2010/01/28(木) 05:49:23 ID:sV/DWqhl.net
モーヲタきもい

220 :男です女です名無しです:2010/02/02(火) 01:05:52 ID:pm5Va6wG.net
手の動きがキモい。

221 :男です女です名無しです:2010/02/02(火) 11:18:29 ID:c4seTlpX.net
大正製薬提供の演歌の花道 復活してNHKに対抗して欲しいですね
ロッテ歌のアルバムも復活してほしい


222 :男です女です名無しです:2010/06/03(木) 14:26:52 ID:mMcqPJ7c.net
公開放送でジジイの掛け声がキモ過ぎる

223 :男です女です名無しです:2010/11/03(水) 09:28:30 ID:18CvW/sw.net
大阪発の歌謡コンサートって、毎年どうしてああもつまらないのかねえ。





224 :男です女です名無しです:2010/11/03(水) 10:28:32 ID:Zui1kcq1.net
>>223
「集まる」くらい漢字に変換しろよ。ねえとかキモいわ

225 :男です女です名無しです:2010/11/03(水) 10:42:33 ID:18CvW/sw.net
>>224
目と脳を磨けよ、恥かくぞw


226 :男です女です名無しです:2010/11/03(水) 10:58:28 ID:Zui1kcq1.net
>>225
何訳の解らない事言ってるんだよw厨
その言葉は己自身に言い聞かすべきだな

227 :男です女です名無しです:2010/11/04(木) 16:23:37 ID:Jnn62D+/.net
226殿
wおつかってなにが悪いンですかあ教えてくださいな!
かんじょおが伝わるからいいと思うンだけど

228 :男です女です名無しです:2010/11/04(木) 18:13:31 ID:6fAh3Avy.net
>>227
その気持ち悪い文体なんとかならんのかてめえ
ふざけんじゃねえぞ

229 :男です女です名無しです:2010/11/05(金) 09:09:03 ID:f+P4wzOS.net
えンかいいデスよね
あたしもえンか大好きデス!
エヌエッチケーにはどンどンえンかを流していただきたいデス!

230 :男です女です名無しです:2010/11/05(金) 10:08:02 ID:y96xHgd3.net
中途半端に片仮名混ぜる不快な腐れ女

231 :男です女です名無しです:2010/11/05(金) 10:33:12 ID:fWbYxim7.net
>>226
>>223のレスを一字一字しっかり読めと言ってんだよ。
これ以上恥じかくなよなw



232 :男です女です名無しです:2010/11/05(金) 11:54:58 ID:2oSYSVb6.net
>>231
正しくは「恥」だけ。「恥じ」などという文法は無い。
お前こそまず正しい文法を身に付けろ。

一字一句読んでもお前の思う通りに絶対にならないからな

233 :男です女です名無しです:2010/11/05(金) 17:47:30 ID:fWbYxim7.net
>>232
単純な読み間違いを棚に上げて、くだらないプライドにしがみついてるって
まったく格好悪いよな、おい。


234 :男です女です名無しです:2010/11/07(日) 10:04:40 ID:SecoKzz1.net
かよおコんサートはオアシスデスね!

235 :男です女です名無しです:2010/11/15(月) 23:27:05 ID:G7g/n7kL.net
きよしたんキャワ><*

236 :男です女です名無しです:2010/11/16(火) 21:10:41 ID:zaRavfHJ.net
歌謡コンサートとMJ統合しろ

237 :男です女です名無しです:2010/12/15(水) 15:45:40 ID:QI/z+noe.net
>>236
それ誰得

238 :男です女です名無しです:2010/12/15(水) 18:36:07 ID:nf0sLJn1.net
オタク用語キモい

239 :男です女です名無しです:2010/12/16(木) 00:28:39 ID:nEnlzAJn.net
>>238
おっさんpgr

240 :男です女です名無しです:2010/12/28(火) 06:14:49 ID:PfPVhpS6.net
ピージーアール

241 :男です女です名無しです:2011/01/02(日) 23:17:49 ID:0tJjleQZ.net
紅白は演歌枠を増やすべきだ

242 :男です女です名無しです:2011/01/03(月) 01:23:17 ID:UDtySBEY.net
演歌枠減らしたら去年より数字が上がった現実

243 :男です女です名無しです:2011/01/03(月) 01:35:13 ID:+Sv8X9L1.net
>>242
明らかに桑田さん効果でしょう。
演歌枠の増減は、ほとんど関係ないのでは。
美川さんも入れてあげればよかったのにな。
イス取りゲームみたいな感じになって、なんか、美川さん可哀想だったな。

244 :男です女です名無しです:2011/03/23(水) 23:23:14.82 ID:73UYCgkk.net
【新事実】美川憲一さんは実は男!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/

245 :男です女です名無しです:2011/07/15(金) 13:41:30.95 ID:XMnozdUX.net
演歌流さず 48何とか学芸会ながすの? 

246 :男です女です名無しです:2011/07/15(金) 14:34:13.38 ID:1v5z72Rz.net
一度「流す」って書きながら二度目は平仮名って気持ち悪いな

247 :男です女です名無しです:2011/07/15(金) 17:07:48.43 ID:vj15hRQG.net
>>246
イチイチうるさいなァ!
漢字オタクかぁお前は!

248 :男です女です名無しです:2011/07/15(金) 19:19:35.81 ID:Oqu2Z45X.net
水戸黄門打ち切りですかお年寄りには辛いな・・・
NHKは歌コン打ち切らないでね

249 :名無し募集中。。。:2011/07/16(土) 11:36:21.86 ID:ACGJkKPm.net
>>247
お前はカラスか
うるさいと思う前にそういう事言われないようにしろよ

250 :男です女です名無しです:2011/07/16(土) 23:27:50.80 ID:LyLsOUNO.net
>>1
お年寄りイジメださいぞ(わら

251 :男です女です名無しです:2011/07/17(日) 00:48:54.45 ID:DRq4JKtK.net
お前のレスキモいよ

252 :男です女です名無しです:2011/07/17(日) 10:28:05.31 ID:r7fPvcBs.net
>>251
キモくてごみんねイェェ〜イ\(^o^)\

253 :男です女です名無しです:2011/07/17(日) 19:35:59.38 ID:DRq4JKtK.net
>>252
キモいんだよ馬鹿

254 :男です女です名無しです:2011/07/18(月) 10:22:30.75 ID:OufhbriY.net
>>1
チャンネルお変えればいいだけじゃあないでしょおか??
自分がきらいだからってなくそうとするなんてそんないやがらせはやめてチョーダイな!

255 :男です女です名無しです:2011/07/19(火) 08:10:02.37 ID:F9wHdTAV.net
>>254
頭悪そうな文体やめろ

256 :男です女です名無しです:2011/07/19(火) 23:05:34.57 ID:RSC9g2kX.net
>>1
お年寄りのことも考えろクズ

257 :男です女です名無しです:2011/07/20(水) 08:57:29.22 ID:5FdTIolW.net
>>1
NHK総合でガキの口パクお遊戯を流すな

うるさい。
耳障り。

口パクお遊戯専門チャンネルでも作って細々とやってくれ。
1chで放送する必要は無い。絶対に無い。

258 :男です女です名無しです:2011/07/20(水) 09:05:43.90 ID:5FdTIolW.net
口パク歌手ってかわいそう
表現なのに自分の生の声で歌わせてもらえないんだもん
こんな酷い仕打ちないですよ
AK●とかパヒュ●ムとかあ●しとか見ていてかわいそうですよ
虚しそうで
達成感とかなさそうで



259 :男です女です名無しです:2011/07/20(水) 09:06:50.19 ID:5FdTIolW.net
AK●とあ●しの周りからやらされてる感は見ていてかわいそうになります

260 :男です女です名無しです:2011/07/20(水) 13:00:11.07 ID:n52FA/tV.net
NHKぐらい演歌流してもいいじゃん
若者向けの番組は民放に腐るほどあるんだし

261 :男です女です名無しです:2011/07/21(木) 09:48:19.73 ID:+f4vS4LG.net
●二大『自称国民的アイドル』AKBと嵐の共通点

・一般人はメンバー全員の顔と名前を一致させることができない
 →国民的アイドル失格

・CDは売れるがTV視聴率は取れない
 →狭い範囲の人にしか人気が無い

・歌は口パク スローテンポな曲でさえも口パク
 →口パクなので人々の心に響かない

・メンバーは個性的なように見えるが実は没個性
 →バラ売り不可


262 :男です女です名無しです:2011/07/21(木) 15:41:46.65 ID:4LAHvqQ1.net
NHK総合は若者だけのものじゃないッ・・・!

263 :男です女です名無しです:2011/07/22(金) 15:04:07.77 ID:vmOm34Zm.net
若者はくだらん民放だけ見てりゃいい

264 :男です女です名無しです:2011/07/23(土) 13:23:18.68 ID:YJinT+A2.net
若者はAKB,嵐,韓流一色の民放見てギャーギャー騒いでりゃいいんですよ(別に馬鹿にしてるわけじゃないからね)

265 :男です女です名無しです:2011/07/24(日) 10:25:56.89 ID:smYADdeL.net
NHK総合で演歌流すなといっても
レギュラー放送は歌謡コンサートしかないんじゃないか
あとはのど自慢くらいなものだろ
歌謡コンサートは既に懐メロ番組と化しているし演歌の割合も減っている
視聴率は良いらしいが番組としてはもう末期だ

266 :はんん:2011/07/24(日) 11:18:22.51 ID:jXOIlyz4.net
>264
今のNHKはもっと下らんのじゃないかい。
歌謡コンサートひとつとっても目先の視聴率欲しさに、
名の売れた年寄り歌手ばかり使って若手は全く出演させない。
構成も古い歌中心で新曲は毎回お決まりの3曲だけ。
これじゃ歌謡界が活性化されないのも当然だわな。
また番組の使いまわしが激しく地デジ、BSをとうして全体の四割が
再放送だという数字がある。
今の政治と同じで誰も文句言わないからNHKの放送の質は下がる一方
だね。

267 :男です女です名無しです:2011/07/24(日) 22:21:23.73 ID:Yh5TtQzx.net
>>264
馬鹿にしてるだろ

268 :男です女です名無しです:2011/07/24(日) 22:41:02.92 ID:1Cf4/Slk.net
>NHK総合で演歌を流すな

演歌が嫌いなら見なきゃいいだけのことだ!
それとも演歌に興味でもあるの?w

269 :男です女です名無しです:2011/07/25(月) 08:57:13.38 ID:0OqwGwxI.net
>>267
はい

270 :男です女です名無しです:2011/07/25(月) 11:31:04.12 ID:GWZupszn.net
この板にいる奴の大半は頭のおかしい馬鹿

271 :男です女です名無しです:2011/07/25(月) 19:45:13.09 ID:0hHO6H/Y.net
>>266
>また番組の使いまわしが激しく地デジ、BSをとうして全体の四割が再放送だという数字がある。

再放送が多いとは思っていたが、四割とは驚くな
民放と違ってCMがない代わりに、番組宣伝が異様に多いのも無駄というもんだ
「節電!節電!…」と視聴者に強要する前に、先ず自ら停波して範を示すべきだぜ


>今の政治と同じで誰も文句言わないからNHKの放送の質は下がる一方だね。

電話等で意見を寄せる人は多いようだが、そもそも視聴者の意見を聞く気は更々ない
以前番組について電話で聞いた折、若い女が出て(オペレーターという感じではなかった)、
全く礼儀を辨えないその態度に呆れ返ったものだ
好不況に殆ど関係なく、労せずして受信料収入がある今の方式を止めない限り、
高慢チキな体質は変化するはずもない

272 :男です女です名無しです:2011/08/20(土) 05:10:00.54 ID:k9El1rtx.net
>>268
間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ

273 :男です女です名無しです:2011/09/26(月) 15:58:02.70 ID:Fa8pnlaZ.net
>>1
歌謡コンサート数字取ってるけど文句あるかい?

274 :男です女です名無しです:2011/09/26(月) 17:08:55.03 ID:fNq6pF7X.net
歌謡コンサートなんて懐メロばかりじゃない。
もう新規の演歌ファンは見込めないと思っているんじゃないの。

275 :男です女です名無しです:2011/09/28(水) 08:44:25.07 ID:6NqasK7A.net
>>272
ちゃんと理由を書かなきゃ。


276 :男です女です名無しです:2011/09/28(水) 22:41:46.30 ID:Zj3r9Rj7.net
演歌歌手=暴力団関係者

公共の電波で放送してはいけません

277 :男です女です名無しです:2011/10/02(日) 01:02:02.96 ID:zzDXllc5.net
最近のメンバー悪すぎプロデューサーが袖の下取って
儲けている。

278 :男です女です名無しです:2011/10/07(金) 21:54:37.69 ID:vPabrEY7.net
年寄りですら懐メロ主軸の歌謡コンサートにはうんざりしてるぞ

279 :男です女です名無しです:2011/10/08(土) 13:50:31.59 ID:D2lks95f.net
ヤクザNHKと談合・・
これも昔からの縁か・・

280 :男です女です名無しです:2011/10/18(火) 14:25:59.59 ID:rPFljRrp.net
紅白楽しみにしてますンで℃ーか演歌勢減らさないで!

281 :男です女です名無しです:2011/10/18(火) 21:40:21.61 ID:0NsoCLMO.net
>>280
ちゃんとした書き方しろ馬鹿

282 :男です女です名無しです:2011/10/19(水) 18:11:28.37 ID:Bn1qbVSY.net
やっぱ年末は紅白じゃないとだめなのよね。あたし(わらい

283 :男です女です名無しです:2011/10/20(木) 11:42:19.32 ID:cA0Jg7M5.net
NHK紅白 ヤクザ癒着身体検査 演歌歌手こぞってヤクザ絡み
出場該当なし こんなの前から分かっている事です
今更と言う感じ 大体プロダクション其の物がヤクザです、

284 :男です女です名無しです:2011/10/20(木) 12:49:19.06 ID:ZoHSECxB.net
>>282
お前キモいわ

285 :男です女です名無しです:2011/10/20(木) 12:49:45.73 ID:ZoHSECxB.net
>>283
お前の箇条書並べたようなレスも気持ち悪い

286 :男です女です名無しです:2011/10/20(木) 19:00:18.58 ID:862e73zi.net
え 












287 :男です女です名無しです:2011/10/20(木) 22:51:46.32 ID:ZoHSECxB.net
>>286
きめえ

288 :男です女です名無しです:2011/10/21(金) 13:41:42.88 ID:KzIMyRAt.net
アタシなんかになると紅白は演歌みるためにみるんでね
演歌へらさないでほしいデス

289 :男です女です名無しです:2011/10/21(金) 15:43:50.41 ID:w+xAl8w1.net
頭の弱い奴が無理して書き込むなよ

290 :男です女です名無しです:2011/10/21(金) 19:39:19.10 ID:ll414r93.net
演歌の方減らしたら
NHKもう見んから!
だから
演歌の方紅白から
あまり減らさんといて!!

291 :男です女です名無しです:2011/10/23(日) 10:24:55.89 ID:YszOEfST.net
演歌と相撲はNHKが守ってくださいお願いします

292 :男です女です名無しです:2011/10/23(日) 11:18:18.96 ID:qWH1DU8O.net
紅白歌合戦、“黒組”の歌手が想像以上に多くて困る
http://blog.livedoor.jp/butetu-insomnia/archives/53130322.html

293 :男です女です名無しです:2011/10/24(月) 13:11:29.60 ID:sBLCZEnF.net
うーん結局去年と大して変わらない気がする

294 :男です女です名無しです:2011/10/24(月) 16:16:48.61 ID:kqDU4aOX.net
暴力団とのつながりを否定するなら歌手に及ばず

食料品、公共料金、銀行取引関係者も入ると違うんかい。

昔は興行師がいて芸能が地方にひろまったんだよ。



295 :男です女です名無しです:2011/12/02(金) 23:27:55.02 ID:j3mvt5sw.net
紅白歌合戦の白組トリは40年以上に亘って北島、五木、森がほぼ独占
紅組は歌そっちのけの小林に、同じ曲を交互に繰り返す石川

毎年変わらない演歌勢が紅白をダメにしていることにNHKは早く気付け

296 :男です女です名無しです:2011/12/02(金) 23:40:40.13 ID:5edBlVBS.net
107 名前:男です女です名無しです :2011/11/23(水) 18:48:45.87 ID:/lKKZe0X
NHKの歌番組を見ても 毎回同じような顔ぶれで
しかもどんどん下手になっている。
この間の石川さゆりの他人の曲を歌っているのを聞いたが酷かった。。
鳥羽××あごで歌っているバカ。 森進一顔が病人 森昌子も病人顔 千雅夫墓場から出てきたような
顔、これでは被災地も気持ちが引ける。
唯一、氷川は声がいいが、曲がまるでダメ。あほみたいな曲ばかりでそれでまんぞくしているところが
哀れだ。テクニックだけで歌っているきらいもある。
堀内など毎回 ありがとー!なんて元気はいいが、顔歌共に×。
八代も声伸びない。都 声が歌手の領域に達していない。
小林 癖がありすぎて自曲も聴きづらい。北島もう引退したほうがいいレベル。
逆にこないだ引退した岸壁の母は年の割には声がコントロールできてうまい。
細川うまいが天狗すぎていや。
冠次郎は自分の立ち位置がわかってて歌はそんなにうまくないがまあまあよろしい。

まあ、総じて劣化中。何より製作者側がまともなものを産んでいない。
いや、生む意思がないので救いようがない。
但し、それは芸NO界=芸の無い世界の人たち全員に言えることだが。


297 :男です女です名無しです:2012/03/30(金) 15:40:54.57 ID:MMAWQTQ6.net

じゅようが一定のかず有るからながれてるんだよ
じぶんがきょうみ無いからって無くそうとするなむなくそわるいne

298 :男です女です名無しです:2012/03/31(土) 07:31:25.57 ID:qZubYRN/.net
>>297
簡単な漢字は変換しような

299 :男です女です名無しです:2012/03/31(土) 09:54:45.14 ID:Umoud/ot.net
ゆい

300 :男です女です名無しです:2012/03/31(土) 18:47:26.38 ID:74oscyUM.net
>>1
チャンネル変えればいいだけでしょ
それともおたくのTVにはチャンネル変える機能ついてないんですかい

301 :男です女です名無しです:2012/04/02(月) 12:10:44.58 ID:KXZX1Rxz.net
>>1
文句あるならNHKに言ってネ
ここで演歌ファンに八つ当たりしたって意味無いですヨ

302 :男です女です名無しです:2012/05/14(月) 10:23:35.40 ID:A7GXhzq3.net
1はチャンネルを回すのがおっくうなのか
それとも回し方がわからないかどっちかだな
それともNHKしか映らない僻地か?


303 :男です女です名無しです:2012/05/17(木) 01:16:39.55 ID:OkmFWVeC.net
>295
演歌勢が新曲うたわないで毎年同じ古い歌繰り返すのはNHKの命令に従って
るだけなんだな。なんでNHKはそんなことするかって言うと、その年の紅白
の台本ってのが早々と作られていてそこで歌う曲が決められちゃっているわけ
なんだな。歌番組だから台本なんか作らないで、シンプルに出場歌手全員に
その年に出した新曲歌わせた方が、よっぽど見ごたえのある内容になると思うん
だが、それだと大勢いる制作の職員の仕事が無くなっちゃうんだな。結局NHK
の組織が肥大化しちゃってるから歌手本位の番組じゃなくてNHK職員を養う
ための馬鹿騒ぎ番組しか出来ないんだな。受信料で保障されてるNHKはスポ
ンサーなんて怖いものはいないから視聴率に縛られることもないし、職員みん
なが豊かに暮らしていける方法があればそれが最優先される組織なんだよな。
>296
あんたの意見に殆ど賛成だね。

304 :男です女です名無しです:2012/05/17(木) 09:58:38.86 ID:poGTH2oG.net
>>303
その年の新曲だけなんて歌っていたら、それこそアホ紅白になっちまうよw




305 :男です女です名無しです:2012/06/18(月) 22:18:25.08 ID:S11sIkBf.net
NHKで演歌流すの当たり前 まだ増やして欲しいくらい。
ただし 出演者に問題あり 若い人を主体に出演させてほしいね。
NHKなんだから視聴率は・・あまり考えないこと。

306 :男です女です名無しです:2012/06/19(火) 02:48:16.29 ID:a9qakgVm.net
極道関係の興行でNHKの出演ができなくなったレズビアン演歌歌手の塩乃華織さんもいるのにね。


307 :男です女です名無しです:2012/06/22(金) 14:19:49.08 ID:T9X7+18K.net
嫌なら見なければいいじゃん。

308 :男です女です名無しです:2012/06/22(金) 21:04:02.84 ID:BfN870St.net
NHKでAKB流すな(岩佐美咲含む)。

309 :男です女です名無しです:2012/06/23(土) 17:53:21.45 ID:u5OUZc7k.net
NHKはJ−POP流すな!

310 :男です女です名無しです:2012/06/23(土) 21:06:52.92 ID:9rVUr9rc.net
NHKはK−POP流すな!


311 :男です女です名無しです:2012/06/24(日) 07:09:56.88 ID:/OmBMysC.net
民放はK−POP流すな!
NHKは韓流ドラマやるな!


312 :男です女です名無しです:2012/06/24(日) 10:51:34.62 ID:EwKsMQpg.net
演歌じゃダメだ。歌謡曲を流せ。

313 :男です女です名無しです:2012/06/24(日) 11:04:08.02 ID:mv6IbTqY.net
歌謡曲じゃだめだ!
浪花節を流せ!浪曲を流せ!御詠歌を流せ!

314 :男です女です名無しです:2012/06/25(月) 03:27:15.84 ID:zjJMdHYN.net
御詠歌を流せってヤケクソですか〜?
NHKは皆さんの受信料で放送しているのですから視聴率に関係無く
視聴者に不公平の無い様に色んな放送をしなければならない
演歌ファンが居る限り演歌の放送はすると思う
演歌ファンも受信料を払っているんだから当然の事です


315 :男です女です名無しです:2012/06/25(月) 10:48:53.52 ID:+7LK3It6.net
世の中には受信料を払っている御詠歌好きだっているんだよね。
視野を広く持ってね。

316 :男です女です名無しです:2012/06/25(月) 11:30:07.65 ID:xc3alRRv.net
戦時歌謡も流せ。
荒鷲の歌に愛国の花、麦と兵隊、同期の桜、明日はお立ちか等々。

317 :男です女です名無しです:2012/06/28(木) 11:27:57.74 ID:yGRydMdz.net
うちの爺っちゃまは御詠歌の先生でTVも出演をしたことがあります
ちょっとジャンルが違う気がしますね
浪曲は大賛成です


318 :男です女です名無しです:2012/06/28(木) 12:13:38.46 ID:P75NAwhW.net
小林幸子以外ならいいよ

319 :男です女です名無しです::2012/06/29(金) 12:12:41.89 ID:ewR+I+Ub.net
糞ウザイAKBの類流すな

320 :男です女です名無しです:2012/11/23(金) 21:01:53.19 ID:fVzt64pJ.net
それより深夜の渋谷ディープAやめてくれ

321 :男です女です名無しです:2012/12/23(日) 10:20:22.55 ID:LKKfTcHQ.net
昭和歌謡には豊か過ぎる時代だな

322 :男です女です名無しです:2013/01/12(土) 12:51:03.38 ID:pGJPdZ5P.net
昔の曲ばかり流してないで1曲や2曲新しい曲を流行らせてみろ
天下のNHKなら容易いことだろ

323 :男です女です名無しです。。。:2013/01/17(木) 21:00:08.11 ID:a0r5zdDw.net
NHK総合で無能ブス集団AKBの類を流すな

324 :男です女です名無しです:2013/03/01(金) 17:43:26.36 ID:/BSYyakT.net
口パクなんて何が面白いの,
本人も、、、聞いてる方も。。
特に本人、、
表現者として
自分は何も無いですって
言ってるようなもの。。
口パクパクで
達成感とかあるのかな、、ないだろうね
笑顔でも目の奥は・・・笑ってないもん
操り人形で、見ていてかわいそう。。

325 :男です女です名無しです:2013/03/03(日) 14:46:33.84 ID:dH9P84nN.net
>>1
絶対無いという根拠を教えてけろ

326 :男です女です名無しです:2013/03/10(日) 08:17:57.99 ID:G/Mkfxhr.net
民謡あなたに終了して久しいね

327 :男です女です名無しです:2013/04/07(日) 21:05:36.08 ID:rna2eTfI.net
>>1
耳障りなほど演歌流れてないだロ..

328 :男です女です名無しです:2013/05/10(金) 08:11:37.17 ID:rYJPtbbZ.net
>>1
歌謡コンサートって民放の番組より数字取ること多いですから
需要あるから流れてるのよ
なのでその台詞は歌コンの数字が5%ぐらいになってから言ってね

329 :男です女です名無しです:2013/05/23(木) 10:58:45.68 ID:2y5/Wzs9.net
1がそこまで嫌悪したくなるほど演歌って流れてないだろう

330 :男です女です名無しです:2013/05/23(木) 11:23:03.67 ID:rCnkUzDO.net
演歌歌手の泥臭い歌声が堪らなく不快
おしゃれさに欠けるから敬遠する人間が多い

331 :男です女です名無しです:2013/05/24(金) 11:44:34.56 ID:0k465QeX.net
>>330
おしゃれで泥臭くなかったら演歌歌手らしくないじゃんよw

332 :男です女です名無しです:2013/05/24(金) 16:24:08.52 ID:j6mHbdb/.net
いいとこのお嬢さんが演歌聴いてたらドン引き

333 :男です女です名無しです:2013/05/24(金) 17:06:34.53 ID:zadKDiqw.net
>>332
むしろ上品な感じがして好感度UP
AKBとかジャニ聴いてる方が幻滅

334 :男です女です名無しです:2013/05/25(土) 00:57:41.99 ID:k1spdnB+.net
1がチャンネル変えればいいだけじゃね

335 :男です女です名無しです:2013/05/26(日) 03:42:22.89 ID:K7oHkbbp.net
NHK総合はナ


>>1の為にだけにナ


あるものじゃないんだヨ


分かったかナ・・

336 :男です女です名無しです:2013/06/03(月) 19:41:33.70 ID:z+IBsc+z.net
>1chで放送する必要は無い。絶対に無い。

必要ない?歌謡コンサート視聴率高いんですけどー ばーーか

337 :男です女です名無しです:2013/06/18(火) 21:11:22.14 ID:v8j6d4M3.net
1殿
わしらの楽しみを奪うな

338 :男です女です名無しです:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:A7ezo385.net
自分の興味ないものは無くていいという自己中心的な若者が多くて困るね

339 :男です女です名無しです:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wOA/MtMR.net
もっと流してください

340 :男です女です名無しです:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:779sRYvU.net
>>1
んなこと言ったらニュース以外流せないじゃん

341 :男です女です名無しです:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FrfcdDbC.net
老若男女が納得するコンテンツ?
オリンピックとワールドカップぐらいですかね
でもスポーツ嫌いの人も結構いるしね
じゃあニュース天気緊急情報しか流せないね総合は

342 :男です女です名無しです:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UcYWKCI7.net
歌コンより数字取ってるコンテンツがNHKにどれぐらいあるんだよ
流す必要あるに決まってんじゃん

343 :男です女です名無しです:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2Mo5MFja.net
>>342
Mステより数字取ること多いからね

344 :男です女です名無しです:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8aobsRJ8.net
HEY HEY HEYなんて数字低迷で打ち切られたが歌謡コンサートはびくともしない

345 :男です女です名無しです:2013/09/04(水) 21:28:20.52 ID:CtlJvAJP.net
うたばんの後継番組火曜曲も終わったな
若い世代は歌番組なんかもう見ない

346 :男です女です名無しです:2013/09/04(水) 22:42:52.55 ID:lF6lU7K2.net
>>345
 そう、音楽は YOUTUBE で十分と思ってる人多いよ。

347 :男です女です名無しです:2013/09/05(木) 18:48:16.17 ID:8O81IvGX.net
先週最も視聴率が高かった音楽番組はのど自慢。
プロの歌より素人の歌の方が興味あるのだから末期的だ。

348 :男です女です名無しです:2013/09/06(金) 04:07:51.51 ID:GGNRlrKK.net
>>344-347
火曜曲ヘイヘイヘイMステってどれもアイドル色強くしすぎて一般層が引いちゃったと思う
のど自慢の方が数字高いのはちょっと分かる気がする

349 :男です女です名無しです:2013/09/06(金) 05:03:03.74 ID:DWg8+I2R.net
つか日曜の真っ昼間にテレビを見るぐらいしかすることがない層が
結集すれば、そりゃそれなりの数字になるだろうさw
対してアイドル含めた今のJ-POPは完全にターゲットをピンポイントで
絞っている上、それらの支持層が必ずしもリアルタイムで番組を
見ているとは限らない。
と言うか数字にならない録画視聴でリアルタイムでは見ていない
確立の方が遥かに高い。

350 :男です女です名無しです:2013/09/06(金) 07:10:19.52 ID:DhoEbmx8.net
今聴きたい歌がないというのが一番の原因やがな。

351 :男です女です名無しです:2013/09/06(金) 19:26:30.38 ID:qU/YOizx.net
>>350
それに尽きる。。

352 :男です女です名無しです:2013/09/07(土) 01:02:52.34 ID:WlrBbL8D.net
アイドルが音楽界を席巻してる今、アイドルに興味あるかないかが
音楽に興味あるかないかに繋がってしまう
だからアイドルに興味ある人だけが音楽番組見て、興味ない人は見ない
見るなら>349みたいに録画して自分の好きなとこだけ見る感じ

353 :男です女です名無しです:2013/09/07(土) 06:36:21.88 ID:O++wp4wM.net
年末の紅白も演歌好きの年寄りがいないとこだと見方も変わってるんじゃないか?
即ち、画面は他局に合わせた状態で紅白に録画予約を入れる。
   →30分程経過したら紅白の追っ掛け再生を開始する。
   →演歌歌手が登場したら容赦なくスキップする。
みたいな感じで。

354 :男です女です名無しです:2013/09/07(土) 07:37:38.39 ID:ZsvuF04s.net
去年の紅白2部は演歌歌手になると5〜3%(1%=40万人)も落とした
関東の人口4000万のうち1800万人が紅白を視聴しているとして
200万〜120万人もチャンネルを変えたことになる
NHK側がお荷物となっている演歌歌手を増やしたり、後半に歌わせるのは
なるべく避けたいと考えるのは当然だろう

355 :男です女です名無しです:2013/09/09(月) 22:12:56.09 ID:JQkW8uPd.net
目先の数字ばかり追いかけるとフジみたいになっちゃうぞ☆

356 :男です女です名無しです:2013/09/10(火) 17:51:21.92 ID:5MxN7T0G.net
演歌歌手を増やしてもこの先視聴率が上がることはないから
毎年少しずつ段階的に減らしているのだろう

357 :男です女です名無しです:2013/09/10(火) 21:35:58.96 ID:6rDZPuvX.net
>>356
紅白が昔みたいな数字に上がるということもないがな

358 :男です女です名無しです:2013/09/11(水) 13:01:41.94 ID:ONSZ20mP.net
紅白の時だけPOPと演歌をいっしょくたにするNHKのゴリ押し姿勢が堪らなく嫌だね!
30日にPOP紅白、31日に演歌紅白をやればよい。

359 :男です女です名無しです:2013/09/12(木) 13:25:11.62 ID:4Btjmv0T.net
歌謡コンサートは大して視聴率が取れなくなったし
思い出のメロディーも過去最低視聴率だったし
紅白も演歌になると視聴率を落とすし
BSやCSに追いやられるのは時間の問題だな

360 :男です女です名無しです:2013/09/13(金) 00:25:41.60 ID:ev+fana0.net
>>359
別に演歌番組だけが落ちてるわけじゃない

松本人志 テレビの視聴率低下について「とことん悪なったらええねん」
ttp://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2012/12/03122156.html

361 :男です女です名無しです:2013/09/13(金) 06:52:04.29 ID:suWxs4HO.net
紅白にしたって、歌手別で演歌のとこが下がってることを指して「演歌はお荷物だ」と
まるで演歌の数字が異常のように見られがちだが、
将来的には今の演歌の数字ぐらいが紅白の水準になってると思うね
演歌の数字は先をいってるだけで

362 :男です女です名無しです:2013/09/13(金) 11:40:19.66 ID:vz1SB6jS.net
歌謡コンサートの視聴率が上がらないのは選曲にも一因が有ると思うね
古い歌がメインで新曲は平均3曲位だろう
なんでNHKは古い歌にあれほど血道をあげるのかねー
津軽海峡冬景色なんか100回位歌わしてるんじゃないかねトータルで
演歌好きの者でもこんなんが出てくるとまたかよーでチャンネル変えるもんね
流行歌手って言うくらいだから出演者はみんな新曲を持っているんだよな
自分の新曲歌う時は歌手の表情からして違うからね
新曲メインで構成し思い出のコーナーで旧曲を3曲位入れるのがいいんじゃないの

363 :男です女です名無しです:2013/09/14(土) 07:08:37.93 ID:cEcJ7jmM.net
【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、...」と解説★76、ID:igwqLXn10さんのレスからです。
NHKを確実に解約する方法です 私はこれで完全解約できました

1、必要事項と解約の旨を書いたハガキを郵便局窓口から配達証明で送る(書き方は「NHK 解約」で
ググる>私はYouTubeのを参考にしました 解約にNHKの指定用紙は不要です 内容が条件を
満たしていれば解約に必要な用紙の規定はありません)
2、これで解約完了(解約はハガキを投函した時点で成立します 配達証明にするのは「届いていない」等の
NHK側の言い逃れを阻止するため)
3、たまに電話が来たり2年ほど請求書が来たりしますが無視して下さい(電話も「分かりません」または
無言のガチャ切りで良い)
4、料金徴収の契約社員が来る事もありますが一方的に追い返してやりましょう TVの有無を確認させる
必要もありませんし、奴らには確認する権限もありません(徴収員の相手をする必要はありませんが、
もし遭遇してしまった場合には不退去罪の適用を伝え、それに従わない場合は不退去罪で警察を
呼びましょう 携帯などで顔写真を撮るのも効果的です
5、以上の手続きを踏めば決して訴訟を起こされる事はありません 裁判になっているのは解約せずに
不払いのまま放置している人達のごく一部です
6、大切なのは解約するという「強い意思」です 相手に付け込む隙を与えない強固な意思を示しましょう

先が見えない故に不安もありましたが支払い要請の電話は始めの2ヶ月間に3 4回あっただけ、
請求書は2年ほどしたら一切来なくなり1年が経ちました

注1:「これだけでは解約できない」などと連中は平気で嘘をついてきます 連中はこちらの主義主張など
聞く耳さえ持たず時間の無駄になりますので一切相手にしないこと

注2:受信料を口座引き落としにしている場合、こちらが指定した業者の引き落としを停止する用紙が
ありますので銀行窓口で手続きして下さい これでNHKからの銀行引き落としは出来なくなります

364 :男です女です名無しです:2013/09/15(日) 20:13:22.77 ID:8w5jIjxL.net
声デカいだけで少数の反対の声を聴いて削除,規制。
そんなことを繰り返し残るのは無難なものだけ。
そして全体の活気が無くなる。

365 :男です女です名無しです:2013/09/16(月) 12:24:54.59 ID:M7qczmWv.net
総合で演歌を流すなぁ?
黙れ


以上

366 :男です女です名無しです:2013/09/16(月) 13:00:17.60 ID:xseRk8oP.net
>>364
地上波が正にそうだな
視聴率や>>1みたいなクレーマーを気にしすぎた結果
無難なものだらけになって皮肉にも前よりテレビ離れが進んだという
例えるなら、万人に好かれようとしたら誰からも好かれないみたいな感じ

367 :男です女です名無しです:2013/09/16(月) 15:22:11.59 ID:Mh1lrsBQ.net
演歌大好き人口多いよー。年寄りはみんな好きだから。
受信料払ってるのも演歌が聴けるからで、そうでなかったらもう払わないって。
だいたい紅白で演歌減らすなんておもしろくないよ。去年からもう見ない。
若い人たちは受信料払ってるのか?テレビ普段見てる?テレビ持ってる?
受信料払ってるお客さんの意見も聞いてよ。演歌増やそう!
新曲聴かして!

368 :男です女です名無しです:2013/09/17(火) 09:27:49.70 ID:/debMAdG.net
確かに。
NHK見てるのか、受信料払ってるのかも分からない連中の言うことなんか聞かなくていい。
どんどん総合で演歌流してちょうだい。

369 :男です女です名無しです:2013/09/17(火) 10:55:52.67 ID:8Z99zTSO.net
老人施設では、大晦日にやるテレビ東京の歌番組を録画して、普段流してる所もあるって。
NHK紅白は、変なものも流してるからうるさくてイライラするから使えない。
半分ぐらいは演歌にすれば喜ぶよ。

370 :男です女です名無しです:2013/09/17(火) 15:03:15.29 ID:RRk5eCDU.net
>367
支払いを一時やめるんだよ
そのうち払ってくれってNHKがくるよ
そうしたら何で演歌を減らすのか説明を求めればよい
こういう人が多くなればNHKも増やさざるをえなくなる

371 :男です女です名無しです:2013/09/17(火) 15:46:16.14 ID:8+0lRYsv.net
歌謡コンサートで十分だろ。他にコロッケの歌謡劇団もあるし、BSには日本のうたもある。
ただでさえヒットのある演歌歌手は限られているのに最近は木8も出来たから
同じような歌手ばかり出てきて曲が被ることも多いから食傷気味だ。
単に増やせと言っても一体どんな演歌番組を作れというんだ。

372 :男です女です名無しです:2013/09/17(火) 17:24:19.72 ID:TM8cXehA.net
どれも出てくるのは古手ばかりの番組じゃねーか
中堅から若手が自分の新曲を心おきなく歌える番組が必要なんだよ
演歌界を一つの組織ととらえれば人の入れ替わりが十年このかたねーだろうが
会社ならとーにつぶれているよ十年新人が育たねー会社なんか

373 :男です女です名無しです:2013/10/04(金) 11:02:26.50 ID:WziaXbls.net
決まった歌手ばかり歌わせるからそんなこと言われるんだな。

ラジオ深夜便の3時頃流してる歌を上手い歌手に歌わせてみろ。

例えば、天道、島津、石原、川中、おとこなら三山、西方とか、おとこは不作だな
20年も30年も同じことやってるんでは、サブなんかいつまで歌わせてんだよ

374 :男です女です名無しです:2013/10/05(土) 09:05:58.07 ID:bNsHJwg7.net
芸能文化は繰り返しの文化だよ、何百年ってのもいくらでもある。
サブちゃんだけじゃないんだよ

375 :男です女です名無しです:2013/10/05(土) 12:39:28.74 ID:gT/LaSJ6.net
もうちょっと何か考えればいいのにな
数十年一緒ではソラ飽きられるわ

376 :男です女です名無しです:2013/10/12(土) 11:21:12.69 ID:SXwfAa3t.net
伝統芸能みたいになっちまったな

377 :男です女です名無しです:2013/10/12(土) 16:58:00.67 ID:K/ZEC8cF.net
寅さんや落語と一緒だっちゃ

378 :男です女です名無しです:2013/10/16(水) 18:24:23.72 ID:0hsDT+18.net
>>376
伝統芸能になれたら御の字

379 :男です女です名無しです:2013/10/18(金) 21:53:22.79 ID:pACSi/mj.net
>>1
君がチャンネル変えればいいだけの話じゃないか。。
他人変えるより自分が変わった方が楽だぜ。。

380 :男です女です名無しです:2013/10/19(土) 16:05:40.04 ID:EhL26kQ2.net
一昨年の韓流ドラマ反対騒動の時も思ったが、リモコンでピッと違うchに変えればすむ話でしょう・・
それをわざわざお台場行って行進したり>>1みたいにわざわざPCのスイッチ入れて演歌板にスレ立てたり
そっちの方がよっぽど面倒くさいでしょう・・

381 :男です女です名無しです:2013/10/23(水) 18:24:14.01 ID:+jV8MFZW.net
竹島取られてるわけだから当然だ
捏造慰安婦だとか反日教育とかヤられてるのに朝鮮ドラマを受け入れられないだろ

382 :男です女です名無しです:2013/10/23(水) 22:43:12.74 ID:Vn5BTXvE.net
>>376
大した歴史もないのに伝統芸能になれるわけないだろ
民謡や長唄、謡曲のように流派があって確立した歌唱法などは存在しない
演歌は昭和の大衆文化、サブカルチャーといったところだ

383 :男です女です名無しです:2013/10/23(水) 23:53:21.71 ID:vFiV3Ins.net
>>381
韓流ドラマ見たい人からしたらただの迷惑行為だから。。
あたしたちの邪魔すんなよ!っていう

384 :男です女です名無しです:2013/10/30(水) 11:43:33.22 ID:W4MYZj8E.net
私は演歌が嫌い→だから流すな

嫌いだから無くせという思考は危険

385 :男です女です名無しです:2013/11/04(月) 10:45:51.93 ID:LgEPsWJ7.net
正常 自分は嫌いでも存在を認める
基地 存在自体を認めない

386 :男です女です名無しです:2013/11/04(月) 13:01:19.73 ID:HghqVrvC.net
NHK総合で演歌を流すなと言っているだけで演歌をこの世から抹殺しろとは言ってない

387 :男です女です名無しです:2013/11/04(月) 14:34:19.16 ID:bsoUy4wm.net
↑流してほしいと思ってる人がたくさんいるので却下

388 :男です女です名無しです:2013/11/07(木) 16:36:42.02 ID:n25YqS2m.net
>>1みたいなクレームを一々聞いちゃダメ
演歌が無くなったら次はまた違うものを標的にするだけなんだから
そうやって無難なものだらけになったのが今の民放です

389 :男です女です名無しです:2013/11/21(木) 14:24:34.83 ID:viqjq11I.net
自分が嫌いだから流すなとか
モンスタークレーマーじゃねえかw

390 :男です女です名無しです:2013/11/26(火) 23:47:07.36 ID:YKN6AfQe.net
>>1
毎日ちーちーぱっぱ 学芸会見てるのかい・・
 ウンザリだねぇ.

391 :男です女です名無しです:2013/11/27(水) 03:37:08.96 ID:CCo9hwqX.net
NHKは皆の受信料で成り立っている放送局です
広い範囲で色んな方に向け不平等にならない様
多様な番組を放送しなければならない
民放のように視聴率さえ良ければ良いのではない
自分が嫌いな番組も当然有るだろうが
楽しみにしている人も又多く居るはずです
演歌放送の時はTVを消すか、他チャンネルを
観て下さい
人を自分の思い通りに変えるんでは無く
自分自身が変わって下さい!

392 :男です女です名無しです:2015/03/13(金) 15:22:30.93 ID:4M2x/3/8.net
必要

393 :男です女です名無しです:2015/04/09(木) 22:58:44.04 ID:51YUcK0Z.net
BS新日本のうた始まるけど完全に70代以上をターゲットにした番組だな
年寄りしか見ないような番組を作ってどうすんだよ

394 :男です女です名無しです:2015/04/10(金) 08:13:28.60 ID:drRZzwv8.net
演歌業界は年寄りを切り捨てろ そうしなければ生き残れない

395 :男です女です名無しです:2015/04/11(土) 10:28:58.59 ID:q9bA4vhT.net
衛星放送は民放も演歌番組増えてるから

地上波は歌コン、のど自慢、コロッケ劇団が対象だろう

歌コンは明らかに演歌から脱却したがっている
のど自慢も中学生以上の出場に変更でゲストが脱演歌の可能性大
コロッケは瀬口の代わりに森山愛子とか起用せずに粛々と縮小中

よってNHK地上波の脱演歌は進んでいると思われるが
おそらく現在の音楽番組担当のトップが演歌嫌いなのだろう
だが次の世代のトップは同世代の演歌歌手も多く、
演歌を流したがることになると予想される。
その時に演歌界に新たにスターになる弾丸があればの話だが

396 :男です女です名無しです:2015/05/07(木) 21:47:57.16 ID:xErp756l.net
>>1
嫌なら見なくていい
世界はお前中心に動いてるんじゃないの
分かる?

397 :男です女です名無しです:2015/05/11(月) 01:02:15.48 ID:+dev9PPx.net
NHKにAKBジャニなんか出すなヴォケ!

398 :男です女です名無しです:2015/05/13(水) 07:43:07.14 ID:yOzX1Gbx.net
歌コンも演歌だけではもたなくなってきたようだな

399 :男です女です名無しです:2015/05/13(水) 21:08:45.56 ID:OlGlCgEA.net
NHKが出さないのは
グループサウンズだけ。

長髪爆音のロックバンドでも演奏の出来ないエアバンドでも
GSの肩書きさえ無ければOK。

400 :男です女です名無しです:2015/05/14(木) 14:00:29.73 ID:BlDQ1EUW.net
嫌なら見るな

401 :男です女です名無しです:2015/05/15(金) 12:15:36.59 ID:poBiJHhP.net
若者はテレビに興味ないのだろう?
だったらスマホでもイジってればいい
テレビは我々が見るから

402 :男です女です名無しです:2015/05/19(火) 15:00:04.24 ID:NUg9vKGH.net
>>1
>うるさい。
>耳障り。

耳障りになぐるらい演歌番組ってそんな流れてますっけ?
そもそも嫌なら見なければいいんですよ

>演歌専門チャンネルでも作って細々とやってくれ。
>1chで放送する必要は無い。絶対に無い。

いや、ありますね。
ちゃんと需要があるんだから流してもいい。
歌謡コンサートなんて民放の音楽番組より数字高いぐらいですから。

403 :男です女です名無しです:2015/05/28(木) 12:34:42.93 ID:yvK+n4l4.net
>>1
お前が氏ねばいいと思うよ
それで解決

404 :男です女です名無しです:2015/06/02(火) 21:50:33.65 ID:6bl7m9cg.net
最近は歌謡コンサートも演歌歌手だけの回は殆ど無くなったな
50代60代を取り込もうと躍起だが演歌と演歌以外を交ぜるのは
逆に視聴者が離れるんじゃないか

405 :男です女です名無しです:2015/06/02(火) 22:03:58.90 ID:fgO4zy9v.net
昔、横浜銀蝿が出られなかった
NHK

406 :男です女です名無しです:2015/06/09(火) 19:32:31.55 ID:evf0R/gk.net
>>1
おめーみたいな奴のことを何ていうか知ってるか?

「クレーマー」っていうんだよ。

NHKからしたら、うるさくて耳障りなのはおめーみてえなクレーマーなんだよカス。

407 :男です女です名無しです:2015/06/15(月) 05:41:22.90 ID:qrkgvejn.net
>>1みたいなモンスタークレーマーのせいで
テレビってつまらくなったね

408 :男です女です名無しです:2015/07/11(土) 12:28:21.87 ID:nP134BPM.net
東京東京と煩いのはわかる

409 :男です女です名無しです:2015/11/23(月) 18:15:49.62 ID:dT3B0C/1.net
先週のエドアルド初登場
感動しましたね
これからも頑張ってほしい

410 :男です女です名無しです:2015/12/02(水) 13:10:23.87 ID:dgLecWDR.net
>>1
何様?
NHK見てるのはお前だけじゃねーんだよ

411 :男です女です名無しです:2015/12/28(月) 12:46:29.09 ID:A0Hk6yx7.net
歌謡コンサートが3月で終了するけど後番組の音楽番組はどうなんだろ
演歌、ポップス半々にするとどっち付かずで視聴率悪そうだし
新曲演歌、懐メロ演歌はBS新日本のうたに集約して
歌謡コンサートの時間帯は40代50代をターゲットにした
80年代歌謡曲、ニューミュージックを中心にした番組になると予想

412 :男です女です名無しです:2015/12/31(木) 09:50:22.70 ID:dKODoq5V.net
10年前のスレ主の望みが実現されつつあるな
歌謡コンサートが三月で終了
のど自慢のゲストも演歌以外が増

413 :男です女です名無しです:2016/01/02(土) 14:30:28.49 ID:mO3UKVjf.net
俺が気に入らないから○○放送するな!


↑こういう>>1みたいなこと言うのってただのモンスタークレーマーなんだよなぁ・・
 そういう人って中年〜お年寄りに多いみたいね

414 :男です女です名無しです:2018/01/09(火) 12:11:45.52 ID:/xuiZIdr.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

総レス数 414
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200