2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[村田だ!] 男歌一筋・村田英雄 [王将]

1 :男です女です名無しです:05/01/07 15:03:56 ID:k4k3ZBnd.net
今年で亡くなって3年。
「無法松の一生」「人生劇場」「柔道一代」
「王将」「皆の衆」「夫婦春秋「人生峠」
「夫婦酒」「男の土俵」「嫁ぐ日よ」…。
キラ星のごとくあるヒット曲。
ビートたけしのオールナイトニッポンのムッチーブーム。
三波春夫との不仲説。
三人の会(春日八郎&三橋美智也)。
晩年は糖尿病との闘い。
両足切断後の再婚。
亡くなる数日前には誤りの訃報記事…
最後まで存在感を示した演歌(歌謡曲・浪曲)大御所である
村田英雄を語りましょう。

スレがないので立てました。

2 :男です女です名無しです:05/01/07 15:12:11 ID:k4k3ZBnd.net
村田さんといえば
清水アキラのモノマネが出てくる人が多い。
平成に入った頃、「オレが村田だ」という曲を発売(ただしB面)

3 :男です女です名無しです:05/01/07 16:08:30 ID:Yh3Fv2+i.net
村田さんの曲別売り上げ表などが知りたい。

4 :ゴンの輔:05/01/07 18:06:17 ID:iuJs8nfb.net
 今、こういう歌手がいないよな

5 :男です女です名無しです:05/01/07 18:59:25 ID:7/ijOP9P.net
知ってる曲だけ
王将…ミリオン(確か)
人生峠…約21万
夫婦酒…約2.5万
夫婦春秋…約17万

人生峠以降の曲は一応(最高位)100位以内には入っている。
少なくとも三波春夫よりは後半の売り上げは上。

6 :男です女です名無しです:05/01/07 20:06:17 ID:Yh3Fv2+i.net
ありがとう♪ 王将と無法松はミリオンみたいだね。

7 :男です女です名無しです:05/01/07 22:56:15 ID:41OpUkM9.net
他人と比べて悦に入るさもしい人がおいでのスレはここですか?

8 :男です女です名無しです:05/01/10 03:38:21 ID:83r92osh.net
何故コロムビア→東芝へ移籍?

9 :男です女です名無しです:05/01/11 15:38:33 ID:huPpGzGw.net
テレビ東京の夏祭りにっぽんの歌に三橋さん・三波さん・春日さんと一緒に
出演した回があったな


10 :男です女です名無しです:05/01/11 18:40:10 ID:mm8qvS3R.net
>9
昭和55年あたりの映像でしたね。
去年玉置宏の番組で見た。
三波さんのとき、後ろで三波さんのアクションのマネして
春日さんを笑わせてた。
そして三波さんもしっかり最後に同じアクションしてた…。

11 :男です女です名無しです:05/01/13 15:09:01 ID:9NhsWrVv.net
デビュー年とデビュー曲
春日八郎=昭和27年(赤いランプの終列車)
村田英雄=昭和33年(無法松の一生)
三橋美智也=昭和29年(酒の苦さよ)
三波春夫=昭和32年(船方さんョ)

12 :男です女です名無しです:05/01/16 18:55:35 ID:zUh5yOMT.net
「無法松の一生〜度胸千両入り〜」

この歌にほれ込んで村田英雄のCDを買う。
あとは「王将」ぐらいかなあ。
それにしても無法松はいい。
ヤフーミュージックで検索してみると
313件もヒットするわけだが・・・
http://search.music.yahoo.co.jp/bin/musicsearch?cp=%CC%B5%CB%A1%BE%BE%A4%CE%B0%EC%C0%B8&m=&cc=ss
このうち同じアーティストの重複を除いて
いったいこれまでこの歌は何人に歌われてきたんだろう・・・
数十人、あるいは100人超えてるんだろうか?
とにかくスゴイ歌だ。
漏れもこの歌が好きでカラオケで歌うし、
美空ひばり版とか島津亜矢版だとか
神野美伽版だとか坂本冬実版だとかいろいろ聴いてみたり。
でもやっぱ村田英雄のがいいなあと思ったり。

みなさんは、誰の「無法松」が(・∀・)イイ!!と思いますかね?

13 :男です女です名無しです:05/01/23 14:47:51 ID:3ku/ycsM.net
度胸千両入りではない無法松の一生のCDってありますか?

14 :男です女です名無しです:05/01/24 23:35:43 ID:hKPH8dha.net
>>13
あるよ。
青春歌年鑑50年代・演歌編に収録されてる。

15 :男です女です名無しです:05/01/25 00:02:47 ID:CjcPee4B.net
でもやっぱ度胸千両が肝でしょ〜。
いろんな人の度胸千両聞いてみると
みんなタイミングが違くておもしろいよ。

16 :男です女です名無しです:05/01/25 13:52:23 ID:uTETKX3k.net
>>14
ありがとう

17 :男です女です名無しです:05/02/16 20:38:33 ID:wr45Y1OF.net
「なみだ坂」良いなあ。
紅白でも森光子が聞き惚れてた。

18 :◆f.Anji/XVo :2005/04/03(日) 17:42:30 ID:sijDzCQ0.net
sage

19 :男です女です名無しです:2005/04/11(月) 23:10:12 ID:Pnub/mWb.net
主演映画、中島貞夫監督の「男の勝負」という映画の主題歌、
ご存知の方いらっしゃいます?

20 :男です女です名無しです:2005/04/11(月) 23:17:04 ID:HuHhdDv9.net
「度胸千両」のない「無法松の一生」はFMから録音してあります。当然2番があり、歌詞は、♪今宵冷たい片割れ月に見せた涙は嘘じゃない 女嫌いの男の胸に 秘める面影誰が知ろ 男松五郎 何を泣く です

21 :男です女です名無しです:2005/04/14(木) 21:24:17 ID:nXEP9cUg.net
三波春夫より村田英雄の方が節回しはうまいですね。三波と村田を足して2で割ったのが、大木伸夫。

22 :男です女です名無しです:2005/04/15(金) 19:36:11 ID:K5VKtRAG.net
坂田三吉は部落出身、
星影のワルツも、
竹田の子守り歌も。
被差別部落を唄ったもの。

23 :男です女です名無しです:2005/04/20(水) 11:35:50 ID:vN1UmQRA.net
>>9->>10
その時三波春夫が歌った「チャンチキおけさ」の三味線が
チューニング狂ってて、物凄い音を出したときに、村田英雄が
ズッコケるアクションをして苦笑いしてたw
当の三波春夫も首をかしげて苦笑いw

この二人は噂ほどの不仲ではなかったらしいね。
もちろん意識はしてただろうけど、よきライバルって感じ。
二人が浪曲師時代、格がずっと上だった村田と巡業先で
一緒になった三波はわざわざ村田の出ている劇場を訪ねて
敬意を表している。
NHKで二人だけの番組をやったこともあるし、晩年村田が
足を切断したときは三波が自ら電話をかけて激励している。
浪曲の実力は村田が圧倒的に上だが、歌謡界でのヒットは三波が先。


24 :男です女です名無しです:2005/06/14(火) 01:50:34 ID:1oW9Bkem.net
今日久々に「王将」がテレビで流れていた

25 :男です女です名無しです:2005/06/14(火) 10:53:45 ID:vs5w2SM1.net
戦後初のミリオンセラーとなった曲が「王将」

26 :男です女です名無しです:2005/06/14(火) 12:12:12 ID:A+cHlslC.net
↑「王将」が発売された頃はまだオリコンがなかったので正確な売り上げ枚数は分からない。レコード工場がレコードをプレスした枚数と売り上げは別。

27 :男です女です名無しです:2005/06/14(火) 20:31:54 ID:cUKLxNtf.net
いじめっこ大将大嫌い

28 :男です女です名無しです:2005/06/17(金) 21:38:54 ID:DsPnoZaz.net
氷川がカバーしてる「花と竜」って、
演歌嫌いな私でもすごく好きな歌。
そういえば村田英雄さんの歌だったんですね。
作詞作曲も村田英雄さんと知ってびっくりしました。
すごく良い曲ですね。ご存知ない方、ぜひ聴いてみて下さい。

29 :男です女です名無しです:2005/06/19(日) 21:59:26 ID:ZcF5OMyI.net
福岡でCMソング歌声が流れとるとです

30 :男です女です名無しです:2005/06/19(日) 22:00:20 ID:I7rtPfuk.net
「花と竜」は村田そのものの歌。

31 :男です女です名無しです:2005/11/07(月) 01:42:20 ID:x/xJAY5p.net
「人生劇場」は元々戦前に楠木繁夫が歌った歌。
これも大ヒットしたが、今となっては楠木繁夫の知名度が低いこともあり、
完全に村田英雄の歌となっている。

人生劇場 いざ序幕

32 :男です女です名無しです:2005/12/29(木) 18:53:57 ID:Xg1UAUDZ.net
顔デカいんだよ

33 :男です女です名無しです:2005/12/29(木) 19:49:57 ID:4QIlzPXY.net
顔もでかいし態度もでかい。伝説も豊富。
パスポートの「SEX(性別)」の欄に「週3回」と記入したとか、いろいろ。

34 :男です女です名無しです:2005/12/30(金) 21:29:01 ID:vx2JumSD.net
お願いです。
じいちゃんが好きだった無法松の一生の歌詞を書き込んではくれませんか?

35 :男です女です名無しです:2005/12/31(土) 00:08:04 ID:QKJMyufz.net
小倉生まれで玄海育ち 口も荒いが気も荒い 無法一代涙を捨てて 度胸千両で生きる身の 男一代無法松

36 :男です女です名無しです:2006/01/31(火) 09:04:13 ID:MP2cMAfm.net
王将の3番の歌詞教えて下さい

37 :男です女です名無しです:2006/01/31(火) 10:04:08 ID:2GoeUiUS.net
3 明日は東京に 出て行くからは
  何が何でも 勝たねばならぬ
  空に灯が付く 通天閣に
  俺の闘志が また燃える
             (作詞 西條八十)

38 :男です女です名無しです:2006/02/08(水) 13:26:23 ID:2NJEEcsR.net
もうヒットは出ないだろうと思ってたら「人生峠」ガヒット、
それに引っ張られるように十年以上前の発売した「夫婦春秋」がヒット!
「人生峠」は素人が作ったとは思えないほど完成度の高い名曲だよな。

39 :男です女です名無しです:2006/02/08(水) 13:35:28 ID:8Wiyh6IE.net
人生峠って素人が作ったの?

40 :男です女です名無しです:2006/02/08(水) 19:05:56 ID:/fJcFt/B.net
近頃徳光のせいでなんでもかんでも「名曲」「名曲」というが
「人生峠」は名曲までは到っていないよ。せいぜい佳曲程度。

41 :男です女です名無しです:2006/02/08(水) 21:45:46 ID:yeaOAnw4.net
「人生峠」は村田英雄が自ら作った。
ちなみに村田は大御所ではあるが、三波春夫や三橋美智也らに比べるとヒット曲は意外に少ない。

42 :男です女です名無しです:2006/02/08(水) 22:02:55 ID:8Wiyh6IE.net
人生峠は村田英雄作曲じゃないよ。
人生峠の作曲者「小松原てるを」とゆう名は、ある作曲家のペンネームで、当時事務所とレコード会社の関係で名前を変えてリリースしました。
ちなみに小松原てるをの名前の由来は、ある作曲家が西郷輝彦のファンだった事から「てる」を取り、てるをとなった。 らしいけど、どちらが本当なのかは不明。

43 :男です女です名無しです:2006/02/09(木) 01:33:56 ID:nAXN8phc.net
「人生峠」はヒットしたことは知ってるけど、
余り聴いたことないから分からないけど「夫婦春秋」は名曲かなと思う。
村田の主なヒット曲!
・王将
・無法松の一生
・人生劇場
・皆の衆
・人生峠
・夫婦春秋
・姿三四郎
・柔道一代
・男の土俵
・花と竜
こんなところかな。

44 :こういち:2006/02/09(木) 07:32:25 ID:iKD8/qM8.net
>43
蟹工船も加えて

45 :男です女です名無しです:2006/02/09(木) 09:07:08 ID:I8Vnd/T1.net
清酒一代(ソノシート)も加えて

46 :男です女です名無しです:2006/02/10(金) 18:41:43 ID:WwlmfRlD.net
愁風小倉城も加えて

47 :男です女です名無しです:2006/02/10(金) 22:44:39 ID:QoH9ie3b.net
「三波撃滅の歌」も加えて

48 :男です女です名無しです:2006/02/12(日) 07:35:45 ID:axgBuO2h.net
村田英雄の大衆ヒット曲。「王将」「人生劇場」「無法松の一生」「皆の衆」「夫婦春秋」

49 :男です女です名無しです:2006/03/04(土) 01:55:14 ID:wxkHGdJr.net
村田英雄の名言
「男は女でつくられている」
「女性こそが神様です」ってさっきテレビでいってた

50 :男です女です名無しです:2006/03/04(土) 07:27:56 ID:Iv5Yb+5m.net
>49
女好きの村田英雄らしい迷言だ

51 :男です女です名無しです:2006/03/04(土) 10:20:13 ID:GACVncTG.net
近頃村田のような豪快な人間が少なくなってきた

52 :男です女です名無しです:2006/03/05(日) 15:34:45 ID:IbS4TlZ3.net
ウエイター:デザートは何になさいますか?
村田:カレーライスにしようかな。

53 :男です女です名無しです:2006/03/08(水) 21:10:54 ID:xlmPqodL.net
その昔夜ヒットに出演した時オープニングメドレーで
「セーラー服を脱がさないで」「風は秋色」を歌ってた。

54 :男です女です名無しです:2006/04/16(日) 22:46:10 ID:fgC4OQxF.net
私事ではありますが…。
先日、父が亡くなりました。父の得意曲は「無法松の一生(度胸千両入り)」でした。
父が亡くなってからというもの、ずっとこの歌が頭から離れません。
もし宜しければ、どなたか歌詞を度胸千両入りで教えて戴けませんでしょうか?
  CDを買う事も考えましたが…耳に残っているのが父のメロディーラインでして(´・ω・`)
本物を聞いたら父の歌声が記憶から薄れる気がして(かなりクセのある歌い方だったので)、躊躇しております。
御存知の方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願い致しますm(__*)m

55 :男です女です名無しです:2006/04/16(日) 23:04:02 ID:pFdi4Z+J.net
どうっせこの世はそんなトコ

そおお〜〜じゃないかえ? みっなの〜しゅう〜〜

やっぱええワ、ムッチー

56 :男です女です名無しです:2006/04/17(月) 00:33:59 ID:88+WBpnd.net
>>54
「無法松の一生〜度胸千両入り〜」

1- 小倉生まれで玄海育ち 口も荒いが 気も荒い…無法一代 涙を捨てて 度胸千両で 乱れうち
男一代 無法松

(度胸千両)
空に響いた あの音は
叩く 太鼓の勇ごま
だしの竹笹 提灯は
赤い灯(あかし)に揺れて行く
今日は祇園の夏祭り 揃いの浴衣の若い衆が綱をひきだし 音頭とる
玄海 灘の風受けて バチが激しく右・左
小倉 なだいは 無法松
度胸千両の暴れ打ち


ですよ。歌詞が違う場合はすみません。

57 :男です女です名無しです:2006/04/17(月) 02:18:13 ID:LTuquBNA.net
>>56さん
>>54です。ありがとうございました!
お心遣い感謝致しますm(__*)m

58 :男です女です名無しです:2006/04/17(月) 09:01:13 ID:46D1wjOS.net
>>56
ちょっと訂正させていただきます。
度胸千両で 乱れうち →度胸千両で 生きる身の 男一代 無法松
若い衆が→若い衆は

59 :男です女です名無しです:2006/04/29(土) 21:14:05 ID:aZEH/GSP.net
さっきNHKのBS2で放送された番組がすごくよかった
村田が歌う「チャンチキおけさ」にシビレたー
CD化してくれ

60 :ひろじー:2006/05/01(月) 17:57:56 ID:0KskSr75.net
昨日BSで、村田さんと三浪さんの番組やってたっけ。おやじと二人で
感激、感動で見てました。村田さんは艶のあるいい声してたな。

61 :男です女です名無しです:2006/05/13(土) 19:38:10 ID:V4STBXae.net
最近の歌手は若く見せようとしすぎて軽くていけねぇ
その点御大は重々しい王将だって30そこそこであの貫禄

62 :ひろじー:2006/05/16(火) 12:19:51 ID:oFZdD37Y.net
本当にそうだよね村田さんは生き方そのものもカッコよかった。

63 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

64 :男です女です名無しです:2006/06/11(日) 09:18:40 ID:VPS5sHu6.net
1回くらい紅白のトリを取って頂きたかった。
ひばり、お千代、はるみがトリの時は同じコロムビアだったから
無理だったとしても
「人生峠」あたりで取れたように思う。
やたらと五木や森にトリ取らせたからこの二人付け上がったんだ
よな

65 :男です女です名無しです:2006/06/11(日) 23:03:59 ID:tTvSs0Ns.net
昭和30年代には三波春夫、三橋美智也がおり、40年代には橋幸夫、森進一、北島三郎、50年代では五木ひろし、北島三郎、森進一がいて、とても村田英雄の入る隙がなかった。不運と言うべきか

66 :男です女です名無しです:2006/06/13(火) 12:53:17 ID:5+GlN7iI.net
>>64
同感!
五木や森、北島、アッコなんてトリ取れて当たり前って感じだもんな
村田さんがトリ一回もないってのは不思議だ

67 :男です女です名無しです:2006/06/13(火) 13:21:26 ID:KTrwAlA9.net
無法松の一生売れない石の上にも三年 王将で認められた
三波春夫は明るい村田英雄はおじんくさ 紅白村田の後で
北島三郎 西郷輝彦 あとふたり若いのが 踊ってますた 

68 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

69 :男です女です名無しです:2006/06/13(火) 17:53:13 ID:MVuztb5U.net
>>67
もう少しちゃんとした文章を書けるようになりましょうね 。


70 :男です女です名無しです:2006/06/14(水) 21:14:17 ID:cmu9ZiH2.net
>>69
67は月曜にBSで再放送した番組の話したのね、きっと

71 :男です女です名無しです:2006/07/13(木) 16:56:13 ID:qo0aExaI.net
村田先生の歌はやばいくらいかっこいい

72 :男です女です名無しです:2006/08/20(日) 22:35:46 ID:C/ng9gxn.net
村田英雄大好きです!佐賀の記念館にも行ってきました。一日中いれますよ。もっと昔に生まれてリアルタイムで見たかったな

73 :男です女です名無しです:2006/08/21(月) 11:14:45 ID:c+HvtD0E.net
「真田十勇士のうた」カコイイ!

74 :男です女です名無しです:2006/08/24(木) 06:25:27 ID:Gh1YiTTv.net
歌詞を知りたい人!!
ここに全部あります。

http://listen.jp/store/artWordList.aspx?isKSI=Y&artistid=1007513
↑歌詞一覧です。
http://listen.jp/store/album_4988006156135.htm
↑少しだけ聴くことができます。

75 :男です女です名無しです:2006/08/29(火) 08:30:12 ID:TpEP4MKX.net
『太陽に祈ろう』がついにCD化されたんですね!

76 :男です女です名無しです:2006/09/09(土) 08:36:09 ID:hLwjJFC4.net
紅白のはるみ・昌子引退ドタバタ劇場の時に、一人
シラケムードだった村田大先生
かこいい(笑)

77 :男です女です名無しです:2006/09/09(土) 18:05:23 ID:NlyDMTi4.net
都はるみや森昌子が“臨時”引退しようとも、村田御大は動じなかった。
だが、SPEEDが解散した時は意外と動揺したかも

78 :英雄:2006/10/04(水) 19:03:37 ID:SS5ln+s7.net
村田英雄以外の演歌は好きじゃない。

79 :男です女です名無しです:2006/10/06(金) 14:57:31 ID:a+8Wp4/S.net
僕の亡くなった祖父が村田秀雄が大好きで
祖父が村田秀雄さんの曲を聞きたがってるのですが
どこかオンラインで「王将」「夫婦春秋」をダウンロードできる
サイトはありませんでしょうか?
色々探したのですがlisten.jpやその他には上記の曲がなくて
困っています。ご存知な方がいましたら教えてください。
宜しくお願いします!

80 :英雄改め風来坊 ◆sZ78M8DCIY :2006/10/15(日) 07:11:38 ID:QZ73dLsD.net
>>79
亡くなった祖父が聴きたがってるのですか?

CDでなら、村田英雄ベストがあります。
王将も夫婦春秋も入っていますよ。
オンラインは分かりません。

81 :風来坊 ◆sZ78M8DCIY :2006/10/18(水) 05:11:57 ID:F46qT0hR.net
いませんか?

82 :男です女です名無しです:2006/10/18(水) 08:53:16 ID:GhF1txWD.net
♪「生まれも育ちもまるまる九州たい〜」
村田の歌ううどんWESTのCMソングが再び流れてます。
なつかしかぁ〜

83 :たぬき:2006/10/18(水) 18:42:21 ID:LESTabIR.net
東芝に移籍してから王将は録音されてないんですかね

84 :男です女です名無しです:2006/10/18(水) 20:44:14 ID:GhF1txWD.net
版権がコロムビアにあるのだったら再吹き込みはないでしょうね。

85 :たぬき:2006/10/18(水) 23:02:06 ID:LESTabIR.net
無法松、人生劇場、花と龍、夫婦春秋、男の土俵は再録音されてて、王将だけないのは微妙ですね。

86 :たぬき:2006/10/29(日) 10:42:44 ID:f3msQ/I7.net
東芝に移籍してからの再録音したのを聴くと歌い方とか、声質とか、かなり変わってますよね。時々別人かと思うこともあるし。

87 :男です女です名無しです:2006/11/09(木) 22:59:09 ID:mfwUlihU.net
男朝吉

88 :男です女です名無しです:2006/11/10(金) 16:40:32 ID:XnfMOyqa.net
月が笑うぞ 三四郎〜

89 :男です女です名無しです:2006/11/10(金) 16:49:08 ID:XnfMOyqa.net
『姿三四郎』
人に勝つより自分に勝てと 言われた言葉が胸に染む
つらい修行と 弱音を吐くな 月が笑うぞ 三四郎

花と咲くより踏まれて生きる 草の心が俺は好き
好きになってはいけない恋に 泣けば雨降る 講道館

締めた黒帯 一生かけて
技も捨て身の 山嵐
男だったら やるだけやるさ
それが道だよ 三四郎

90 :たぬき:2006/11/12(日) 13:30:14 ID:91UmQTNI.net
男朝吉はたしか99年ごろの発売でしたよね。私は持ってないけど。

91 :男です女です名無しです:2006/11/12(日) 18:22:43 ID:TvVztOS6.net
ここで沢山視聴できますよ^^うちにあるのとは歌い方が違うけど。
ttp://www.co-cfc.co.jp/detail.msp?id=2380#

男朝吉、聞いてみたい。

92 :男です女です名無しです:2006/11/12(日) 18:46:37 ID:TvVztOS6.net
探してみました。
ここでも聴けますよ。
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/ct325550

93 :男です女です名無しです:2006/11/15(水) 01:30:25 ID:F2PVMMpi.net
http://www.co-cfc.co.jp/d3505sp/d3505sp.html
ここでも聞けます・・・。


94 :男です女です名無しです:2006/11/15(水) 01:43:53 ID:F2PVMMpi.net
ここが一番です。
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1007513/listen.html

95 :男です女です名無しです:2006/11/15(水) 01:58:40 ID:F2PVMMpi.net
http://www.clubdam.com/dam/leaf/artistKaraokeLeaf.do?pageNo=0&artistCode=205654&karaokeModel=6&keyword=

ここでも聞けますね。

96 :たぬき:2006/11/19(日) 00:58:48 ID:FUH/cIWv.net
男の祈りのジャケット見たら、村田さんかなり顔がむくんでいた。95年ごろの全曲集のジャケットは顔がすげー痛々しいよ。最初だれかと思った。

97 :男です女です名無しです:2006/11/19(日) 01:35:41 ID:S/g4CpSf.net
>>91-95
ttp://www.co-cfc.co.jp/detail.msp?id=2380#
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/ct325550
http://www.co-cfc.co.jp/d3505sp/d3505sp.html
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1007513/listen.html
http://www.clubdam.com/dam/leaf/artistKaraokeLeaf.do?pageNo=0&artistCode=205654&karaokeModel=6&keyword=
>>96
そういうところも好きだけど。パンチパーマだし。
着物が似合う。

98 :たぬき:2006/11/29(水) 22:19:03 ID:9Zyq2mTW.net
着物着てるとやっぱ、貫禄たっぷりだよね

99 :たぬき:2006/12/10(日) 17:44:00 ID:1wefwSF1.net
ハックドラッグで東芝ファミリークラブのベストセレクションオリジナルの村田英雄を買いました。俺としては男の花吹雪をトラックに入れて欲しかった。

100 :男です女です名無しです:2006/12/10(日) 18:27:20 ID:Smi9acty.net
人生峠の時は紅白トリ取らせてもよかった気しますね。
五木はその時数回トリ取ってるのに。
あと100ゲト

101 :たぬき:2006/12/11(月) 08:15:45 ID:sRp4kK80.net
人生峠は21万ぐらい売れたらしいからね。村田演歌の中興の祖ともいえる。

102 :男です女です名無しです:2006/12/11(月) 20:28:11 ID:i5P5iINq.net
人生峠ってどういう歌詞ですか?

103 :男です女です名無しです:2006/12/11(月) 21:34:47 ID:MhZOM34a.net
人生峠
♪人生峠の頂上で 俺とあいつは出会ったさ こいつにならば肛門を 見せてやりたい今すぐに 人目をはばかる同性愛も 俺たちならば越えられる 越えて行こうぜ人生峠

104 :たぬき:2006/12/12(火) 18:45:40 ID:JakKrw7V.net
ひとつ越えればまたひとつ
つずく浮世のなみだ坂
負けて泣いてりゃ突き落とされる
無情谷間の無情谷間の
人生峠             【1番】

105 :男です女です名無しです:2006/12/15(金) 00:28:06 ID:hlx4Zfw5.net
http://listen.jp/store/artWordList.aspx?isKSI=Y&artistid=1007513
歌詞一覧です。

皆の衆が好き。

106 :たぬき:2006/12/22(金) 10:28:47 ID:JXYsNhuB.net
皆の衆いいね。庶民をいたわってます。

107 :男です女です名無しです:2007/01/05(金) 10:50:04 ID:YZiLce9Z.net
「村田の歌には嘘がない」と言ってくれてると、村田さんがいっていたけど、ほんとにその通りです

108 :男です女です名無しです:2007/01/10(水) 17:41:42 ID:PuoUV63n.net
最近は黒田節にはまってますw

109 :男です女です名無しです:2007/01/24(水) 06:09:06 ID:RLIdSjME.net
ムッチー

110 :男です女です名無しです:2007/01/29(月) 20:29:19 ID:aAi0EQs+.net
ムッチーあげ

111 :男です女です名無しです:2007/02/09(金) 04:10:42 ID:+HCdk9re.net
皆の衆〜皆の衆〜♪


112 :男です女です名無しです:2007/02/09(金) 04:49:45 ID:zky17x74.net
嬉しかったら腹から笑え〜♪

113 :男です女です名無しです:2007/02/09(金) 07:11:18 ID:aRjHRiCQ.net
しゃくにさわるは三波春夫だったろう

114 :男です女です名無しです:2007/02/14(水) 14:03:55 ID:+f4N7V+p.net
順番違うよね。

115 :男です女です名無しです:2007/02/16(金) 16:22:35 ID:VJRcB0nV.net
無法松の一生の、「勇み駒」
のところががすきだ 

116 :男です女です名無しです:2007/02/17(土) 13:42:45 ID:iPphljYC.net
皆さん周知のことかもしれないけど、『夫婦春秋』ってそもそも畠山みどりの
ために作られて66年に録音されながら、何かの事情でお蔵入りしてたらしい
ですね。それを村田さんが気に入ってLPに取り上げたのがそもそもの始まりと
か。最近畠山版を聞いたんですが一番の「俺が二十歳でおまえが十九」が元は
「俺が二十五でおまえが二十歳」だったんですよ。ちょっとした衝撃だったけ
どなかなか良かった。

117 :男です女です名無しです:2007/02/17(土) 21:09:17 ID:zrAuLVxi.net
何でトリをした事がないの?

118 :男です女です名無しです:2007/02/17(土) 21:23:53 ID:BJPAVP5f.net
清水アキラさんのモノマネって似てる?

119 :男です女です名無しです:2007/02/26(月) 18:33:32 ID:PAp5Ueo2.net
俺が二十五でお前が二十って、歌いにくそう。

120 :男です女です名無しです:2007/03/07(水) 18:15:57 ID:XY7fnXbb.net
村田英雄は嫌みがない。
真に男らしい人はこういう人だ。
勝新太郎に似ている気がする。


121 :男です女です名無しです:2007/03/08(木) 09:51:52 ID:XgK0ATb0.net
関沢新一氏って言えば、清水宏監督の助監督を務め、村田英雄「皆の衆」とか作詞家としても名を馳せ
鉄道ファンで、下宿していた宿のオカミと結婚、部屋を一周させる形で、鉄道模型のレイアウトを張り巡らしてた。
鉄道の写真集も出していた。
ご子息の関沢新二氏はポニーキャニオン音楽宣伝部副部長。


122 :男です女です名無しです:2007/04/03(火) 12:14:10 ID:4ynYEb+/.net
浪花の勝負師は誰の作詞、作曲か誰かわかりますか?

123 :男です女です名無しです:2007/04/14(土) 08:01:15 ID:7aNh/6Ui.net
お手を拝借よぉ〜っ

124 :男です女です名無しです:2007/04/21(土) 18:11:29 ID:HfAsMER6.net
派手に手拍子男と男

あーとは陽気に呑み直し〜

125 :男です女です名無しです:2007/05/03(木) 22:52:49 ID:JMP1Dp+M.net
>>122
浪花の勝負師 作詞:三浦康照 作曲:山本丈晴

わいが死んでも 大坂は残るで!


126 :男です女です名無しです:2007/05/05(土) 22:45:27 ID:RhWCc/aY.net
村田さんは最高!再婚ってあったけど離婚歴ありなんだろうか。。

127 :男です女です名無しです:2007/05/06(日) 06:51:42 ID:UekOgkV5.net
>126
先妻に死に別れてからの再婚だから、離婚歴はない。

128 :男です女です名無しです:2007/05/06(日) 08:18:32 ID:M9cEVjw7.net
ありがとうございます。良かったです。

129 :男です女です名無しです:2007/05/06(日) 11:53:16 ID:M9cEVjw7.net
皆の衆は20代の私がきいても勇気がでます!

130 :男です女です名無しです:2007/05/10(木) 19:20:34 ID:yjreL28C.net
122です。125サンありがとうございます。

131 :男です女です名無しです:2007/05/10(木) 22:15:44 ID:Ps5LKbrX.net
とにかく大好き村田さん!

132 :男です女です名無しです:2007/05/11(金) 18:08:04 ID:1C6uXIb8.net
やっぱ村田を聴いてるといいね

133 :男です女です名無しです:2007/05/18(金) 10:49:35 ID:IVgRS4x8.net
最近、どの店に行っても村田さんのアルバム売ってないネー
2、3年前まで結構あったけどなー。やっぱあの頃に買っておくべきだったか・・・。

134 :男です女です名無しです:2007/06/14(木) 10:00:16 ID:SSR876je.net
今日で亡くなって5年です。本当に早いもんですね。テレビで王将とか流れないのかな?

135 :男です女です名無しです:2007/06/14(木) 23:16:55 ID:9wl9mQNZ.net
今日が命日でしたか。村田さんありがとう!

136 :134:2007/06/15(金) 19:43:41 ID:NCnTQGWW.net
あっ・・ ごめんなさい。13日でしたうっかり。

137 :男です女です名無しです:2007/06/26(火) 20:47:28 ID:2TUL3OGn.net
無法松の一生ってもともと、浪曲だったらしいんですが、
現在CDで売っているのとちがいますよね。
浪曲を聞きたいんですが、どうすればいいんでしょうか?
特に歌詞(セリフ)の部分が知りたいです

138 :男です女です名無しです:2007/06/26(火) 21:26:48 ID:Cr9GoZD3.net
>>137
99年発売の「村田英雄歌謡浪曲全集」に浪曲版があったような。
記憶は定かではないが・・・。
人生劇場だったかな?無法松の一生じゃなかったらごめんなさい。

139 :男です女です名無しです:2007/07/12(木) 23:01:30 ID:GgKNd6E/.net
紅白のトリをとれなかったのは、同じコロムビアのひばりが紅組のトリに
君臨してたから、らしい
それで、コロムビア以外の三波春夫や橋幸夫、森進一、北島などがトリをとれた

ひばりが落選しても、同じコロムビアの島倉・都と続いてしまった・・・
昭和54年は「人生峠」もヒットしたし、トリをとっても良かったのだが

五木や森を早いうちからトリとらせたから、勘違いしてのさばったんだよね

140 :男です女です名無しです:2007/07/14(土) 14:18:14 ID:1Vn0Uell.net
東芝に移籍してからってあんまりヒットないよね。
「人生峠  21万枚」
「夫婦春秋 17万枚」
他には、「嫁ぐ日よ」がどれぐらい売れたのか・・・。

141 :男です女です名無しです:2007/07/14(土) 14:19:31 ID:DvG5fn4b.net
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1182941882/130

142 :男です女です名無しです:2007/11/29(木) 15:33:40 ID:KoFUgMGr.net
すっかり過疎ってるところに失礼。質問してもよろしいでしょうか。

父が浪曲時代からの村田ファンです。自分も父の聴いてるのを一緒に聴く程度
ですが、浪曲調のが好き。

先日、車を替えたら、CD時代なのに古いカセット類しか持ってないことに気がついて
買いなおそうと思うんだけど、全集とかの類ってどれを買えばいいんでしょうか。
毎年のように全曲集が出てる時期とかあるようですが。

一応、晩年の歌唱については批判的なほうです。痛々しい写真が載ってる
全曲集とかあるけど、まさかあの状態で吹き込んだのとか入ってないよね。

おはこ集とか出てますが、どんな感じですか?

143 :男です女です名無しです:2007/11/30(金) 17:58:14 ID:Z7BxI6OE.net
ユーチューブで無法松を見たけど、最後の笑顔がとてもいいね。
それにしても紅白のトリをしたことがないってのが謎。

144 :男です女です名無しです:2007/12/01(土) 17:25:56 ID:veMFhpVb.net
村田先生って中年のころは、かなり大柄に見えたけど、
背は低かったよね。

145 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/12/01(土) 21:00:52 ID:iz2PncWW.net
♪これも仏のおぼしめし.............そのまんま。

146 :男です女です名無しです:2007/12/01(土) 22:17:43 ID:ZWlQ6rJr.net
いまでも小生のカラオケ18番は「柔道一代」。
これが主題歌のTVドラマもリアルタイムで見た世代です。
村田先生も御木本伸介もよかったなあ。

147 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/12/01(土) 22:31:19 ID:yd8MnUzs.net
>>146
柔道一代、いいなあ。テレビはみていなかったけれど。
♪いまにおまえの 時代がくるぞ〜
 #時代が過ぎてしまったけれど.....(w

148 :男です女です名無しです:2007/12/02(日) 20:28:19 ID:iNNZ8QE4.net
>>144 村田、三橋、三波の3人で写真を撮った時のこと
三橋はロンドンブーツを、村田は、はの高い下駄をはいてきた。シャッターを押す瞬間、三波が背伸びした。

149 :男です女です名無しです:2007/12/04(火) 17:47:29 ID:4sWmPrD4.net
>>142 同意。コロムビア時代の方が野太く、低い感じの声で良いと思う。
村田の声質の変化はすごいね。コロムビア時代と東芝時代のアルバム持ってるが、別人かと思っちゃう。
最近はアルバムが一年半ぐらい出てないですよ。   

150 :142:2007/12/05(水) 15:22:16 ID:QTxNQIgr.net
万超えてるのはハズレたときのダメージがでかいので、とりあえず
リアル店舗で全曲集CDを一枚買ってきました。ドス?抜いてるジャケのやつ。

このスレ読んで、「蟹工船」ってどれだっけ?と思ってたら、ああ、
「どっこいどっこい」か(w 
子供の頃から親の車やラジカセから耳からだけ聴いてるので、
正式なタイトル知らないのが多いです。

>>149
レスどうも。声質はともかく、最晩年のアレは誰も止めてくれる人はいないのかと
思っていました。

うちの父は九州人なので、浪曲師雲坊時代の村田を見たことがあるらしい。

151 :149:2007/12/05(水) 23:01:42 ID:uNx9JX+i.net
142さん、あなたが買ったのは2006年3月に出た最後のアルバムです。
これが売ってるならまだいいですよ。うちらの方(静岡県)の店では
このアルバムすらうってないよ。
どうであれ、一般のCD屋で村田英雄を探すのは至難の技です。


152 :男です女です名無しです:2007/12/09(日) 14:31:45 ID:ZmSA4iMi.net
村田英雄さんは「姿三四郎」を歌った歌手として今もなお俺の中で行き続けている。

153 :男です女です名無しです:2007/12/09(日) 20:55:27 ID:eF3gLcZn.net
おとといカラオケで花と竜を歌った

154 :男です女です名無しです:2007/12/29(土) 22:34:02 ID:cZPlfJye.net
.

155 :日本晴れ:2008/03/15(土) 12:50:43 ID:Z+da/qKD.net
http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%91%BA%93c%89p%97Y/7?z=t202c73&gree_mobile=97c7af4d42d3fb8d9890d2c4dd87e67f

村田英雄さんのエピソードがありました。

156 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/03/19(水) 14:02:26 ID:2ppT8crU.net
つ〜き〜が〜わ〜らうぞさ〜んしろう〜

157 :男です女です名無しです:2008/03/22(土) 11:37:46 ID:uNPMRjdw.net
吹〜けば、飛ぶよ〜な、……


命がけのものがあれば、本当に幸せな人生です。

158 :男です女です名無しです:2008/03/27(木) 01:26:18 ID:xzvfv+Ci.net
無法松が携帯で聴きたい……。
でも、PCは勿論携帯音楽プレーヤーすら持ってないから、どうしようもない。
誰か出来ればmp4でくれませんか? 変換サイトを頑張って探すので、mp3でもいけるかもしれません。

159 :男です女です名無しです:2008/04/06(日) 08:15:04 ID:k0BD/uQS.net
村田さんのお墓ってどこにあるかご存じの方、いらっしゃいますか??
一度お参りをしたいのですが、どこにも情報がないですね。。。
『男の祈り』のプロモビデオには、本人がお参りするシーンがありました。
洋式のお墓ばかりが立っている霊園でしたけど、まったく手がかりが無く…。

160 :男です女です名無しです:2008/04/15(火) 11:57:57 ID:KPbgMJu1.net
プロモビデオなんてあるんだね。すげーよ

161 :男です女です名無しです:2008/04/16(水) 15:20:17 ID:mvQEZGT8.net
「人生劇場」の一番の最終部分は、
「なまじとめるな(息継ぎ)夜の雨」と唄うのが一般化していると思うが、
村田英雄はここを息継ぎをせずに一息で唄っているというが本当だろうか

楠木繁夫は速いテンポで一息で唄っているが、
h ttp://jp.youtube.com/watch?v=qhsOhDHRPig

北島三郎や美空ひばりは息継ぎしている
h ttp://jp.youtube.com/watch?v=innPEaotd0U
h ttp://jp.youtube.com/watch?v=5mc9nhT8DwM

村田の音源が手元に無いので確かめようがない
持っている人は確認してくれませんか

162 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/04/16(水) 21:48:06 ID:uffYKla/.net
>>161
人生劇場SA-186(JP773)ではブレスなしで歌ってる。(C)1959.4の音盤。

163 :男です女です名無しです:2008/04/18(金) 19:42:40 ID:GzyVtLm7.net
>>162
矢張りそうでしたか
感謝します

164 :男です女です名無しです:2008/05/05(月) 17:55:56 ID:TWb3UDNK.net
AA荒らしにより○ハンパちンコタワー渋谷パート12(前スレ)は、たった11日で終了しました。

○半スレで情報操作をしているマル半バカ渋谷社員と工作会社が荒らし役と煽り役にわかれてAA荒らしを行い、
前スレが機能停止しました。前々スレもひどかったが今回はとくにひどかった。

AA荒らしのやり方は、煽り役が「アニキ」とレス。荒らし役が「アニキ」に釣られたふりをしてAA荒らしを連投。
前スレhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1208790114
新スレhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209868638/1-100

ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷○ハン社員、○ハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209949043/1-100

会社の情報操作活動は違法行為として、裁判所の解散命令を受ける可能性があるそうです。
その時には依頼側も社会的非難と注目を浴びるでしょう。
【FEG/TBSの】ピ■ トクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/11←左右くっつけて→98321297/150

ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/12←左右くっつけて→04597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area←左右くっつけて→09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/ar←左右くっつけて→ticle/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。


165 :男です女です名無しです:2008/06/18(水) 21:49:22 ID:u1+8O850.net
たけしと清水アキラのおかげで晩年も少し再ブレイクしたんだったな
最晩年の坊主に杖を突いて皺だらけになった衰弱振りが痛々しかった

166 :男です女です名無しです:2008/06/18(水) 23:15:13 ID:d4rP+Wco.net
>>165
最晩年のころは作務衣を着てステージに立ち、曲は決まって「王将」。すでに「無法松の一生」あたりは歌えなかったのだろう。

167 :男です女です名無しです:2008/06/27(金) 20:05:58 ID:hhqS4GOq.net
最後の頃は本当にちっちゃくなっちゃったね。あれじゃ声も出なそうだった。

168 :男です女です名無しです:2008/08/08(金) 00:39:03 ID:mGy4YmGe.net

チャンネル桜が毎日新聞猥褻記事事件に物申す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3803574

TBS「報道テロ」全記録  反日放送局の事業免許取り消しを!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883805913.html

【チャンネル桜】 「TBSの犯罪」2−1(H18.12.20)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm988574

毎日新聞の犯罪(TBSと一緒にしておきますね)

1.南京・百人斬り捏造 → 無実の帝国陸軍軍人2名が死刑に

2.沖縄集団自決軍命令説捏造に荷担

3.従軍慰安婦捏造に荷担

4.坂本弁護士一家をオウム真理教に殺害させた

5.無防備地域宣言活動に荷担
 (背後に居るのはMDSという、公安にマークされているマルキストの左翼過激派です)

6.不二家への過剰な批判(多分、韓国企業ロッテのシェアでも伸ばしたいのだろう)

7.変態記事を全世界に流布

これだけやったら廃業させないとダメだと思います。



169 :男です女です名無しです:2008/10/25(土) 22:01:55 ID:0hYsnxvy.net
よくyou tubeでアップされているのは、CSで再放送された映像?

170 :男です女です名無しです:2009/02/27(金) 12:00:34 ID:0w2dCJkB.net
大全集がコロムビアから出たけど、お店で見かけないね。

171 :男です女です名無しです:2009/05/13(水) 12:53:23 ID:vtOKk8ms.net
オリジナルではないけどサムライニッポンが大好きだ。


172 :男です女です名無しです:2009/05/14(木) 06:34:10 ID:enzdNv2j.net
歌い終わる瞬間の笑顔が忘れられない。
すごい歌手でした。

173 :男です女です名無しです:2009/06/09(火) 05:10:59 ID:VHtb4wzg.net
昨日映画館で人生劇場飛車角をみました。
人生劇場いい歌ですね。

174 :男です女です名無しです:2009/06/20(土) 19:26:36 ID:JJK9IjIA.net
小柄だけど、ものすごい迫力でデカク見える人ですね。

175 :男です女です名無しです:2009/07/07(火) 22:42:54 ID:eq0vrOFO.net
父親が村田英雄さんの歌だと言うのですが、どなたか、曲名がわかる方いらっしゃるでしょうか。

父が歌ってるところを、所々メモしたので、あっているかわからないですが…

♪さどはいまごろはよ
おやま
しぐれ
ひとりろばた
いとくり

ネットで調べたのですがわかりませんでした。
よろしくお願いします。



176 :男です女です名無しです:2009/10/21(水) 19:25:27 ID:KNcvQFYw.net
>>172
そうだな!ハゲドー!!
「夫婦春秋」あたりでにっこり笑顔されたら男のオレでも涙出そう。
再評価されるべき逸材だよ。

177 :男です女です名無しです:2009/10/21(水) 19:51:28 ID:KNcvQFYw.net
懐かしさでようつべ見たらあったよあった!
この笑顔最高だな。
http://www.youtube.com/watch?v=N0-nMiLL7U4&feature=related

178 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/10/21(水) 21:39:15 ID:0y9biLXT.net
ぞうぢゃないかえ、皆の衆♪
月が笑うぞ 三四郎♪
俺は光りを 投げるのさ♪
とかって笑顔で歌うの、最高に(・∀・)イイ!!

179 :男です女です名無しです:2009/10/22(木) 17:44:06 ID:Iu4QOlkM.net
「チキンゲ−ム」って言葉知った
立場も状況も正反対の相手じゃ笑えないかっこ良くない
いつまで痛めつければ気が済むんだよ
死ぬまで徹底的にやりますか
弱り切った者の悲鳴を上げる姿を見ることが夢とはね


180 :男です女です名無しです:2009/10/28(水) 19:03:34 ID:Y/NXV5bx.net
コロムビアのカラオケカセットや8トラの「夫婦春秋」
他にないアレンジでとても歌いやすいと思うのは俺だけだろうか?

181 :男です女です名無しです:2009/10/30(金) 14:44:38 ID:kTLasulM.net
村田御大のレコードジャケットやCDジャケットは、なぜかしかめっ面が多い。
しかめっ面の方が男らしさを強調できると思ってたんだろうが、あれじゃ便秘の状態でトイレで踏ん張ってる感じの顔だ。

182 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/10/30(金) 17:48:21 ID:f3MQH8fz.net
>>181
昔のモノラルシングルあたりはそうでもないと思う。
衲(わし)の持ってるうちでは、
柔道一代(SA-1047)の写真がいいと思うが、白黒。
柔道水滸伝、少林寺拳法の歌、夫婦春秋といったところはまだマシ。
しかし、厳めしい顔で写ってるジャケのレコードは多い。

183 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/10/30(金) 17:49:55 ID:f3MQH8fz.net
あと、開化書生節(SA-1010)とか

184 :男です女です名無しです:2009/10/30(金) 22:40:34 ID:vyQLDiG6.net
>>181
まあ、あのしかめっ面と実際の笑顔とのギャップこそが
村田先生の最大の魅力だよ。
偏屈で我儘、だが笑い上戸でビートたけし全盛期のノリにもついていける能力。
とのかく格好良い。
三波さんはジョークが通じないA型っぽい笑顔がいやだな。


185 :男です女です名無しです:2009/12/30(水) 09:06:39 ID:VCHeIaqY.net
全曲集2001のジャケットはニコニコされているよ

186 :男です女です名無しです:2010/03/18(木) 23:26:45 ID:JoeuLmVh.net
今は「忍耐」がマイブーム。晩年の力作だと思う。カッコイイ。

187 :男です女です名無しです:2010/03/25(木) 00:33:54 ID:6K/HWu39.net
82-86について、あるレコード店の店主の話より。
 東芝が大金をはたいてコロンビアからひきぬいたが、東芝に行った途端売れなくなった。まあ人生峠がでるまで、もとはとれなかった。
 王将の東芝盤がないのは、他の曲は認めても、王将だけはコロンビアの、村田と東芝への意地とゆうか、ペナルティのようなものでゆるさなかったとゆうことらしです。


188 :男です女です名無しです:2010/03/27(土) 18:28:25 ID:LLy33AvQ.net
187さん、「皆の衆」も王将と同様ですか?
東芝に移籍後は村田さんの声質が変化しているように感じます。(加齢でしょうか?)
強みだった野太い声があまり出せていませんね。
ちょっと声が細く、張りがなくなっちゃってますね。


189 :男です女です名無しです:2010/03/27(土) 22:21:42 ID:WQfep8C3.net
>>187
昔歌手がレコード会社移籍すると、旧社で発売していた曲は廃盤にする
のが通例だったけれど、ヒット曲だったりするとそうはいかない。
レコード会社の縛りも緩くなったりしても、ゆずれない部分はあったと
思う。
            表記は「コロムビア」ね。

190 :男です女です名無しです:2010/04/04(日) 17:58:00 ID:F/g+ewDr.net
今、祖父が入院しておりまして、
村田先生の浪曲を聴きたがっています。
歌謡浪曲ではなく、浪曲だ、と。
CD化されているのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示お願いします。

191 :男です女です名無しです:2010/09/14(火) 19:43:55 ID:iUx34oAW.net
過疎ってるので書き込みますがこんなの見つけました:
http://www.youtube.com/watch?v=Us7zYOD2SIw
いいでしょ?

192 :男です女です名無しです:2011/03/04(金) 20:42:16.39 ID:KPBWJrVN.net


193 :男です女です名無しです:2011/03/05(土) 11:22:37.04 ID:MXwejV0G.net
英雄

194 :男です女です名無しです:2011/03/07(月) 16:08:11.22 ID:+k4uKiLV.net
コロムビアレコードは、村田先生の全シングルのAB両面のCD化等は考えて
いないんですかね?
同じコロムビアの都はるみは40周年を記念した大全集がでているんですがね。


195 :男です女です名無しです:2011/06/04(土) 20:24:43.39 ID:egyfAVAA.net
水谷豊ファンですが、今「あんちゃん」DVD見ています。
村田先生いいなあ。マジで良い役者さんだなあ

196 :男です女です名無しです:2011/06/11(土) 18:22:15.57 ID:2GYCQh/q.net
思案を胸に

197 :男です女です名無しです:2011/06/12(日) 22:04:59.98 ID:w/00d5xw.net
聴くたびに良くなる唄ってあるよね。
それが・・・「なみだ坂」

198 :男です女です名無しです:2011/06/18(土) 16:23:32.04 ID:6rizCpio.net
村田英雄先生が歌われていた
「うどんウエスト」の曲を長年探して
いますが見つかりません。
もう一度聴きたいなあ

199 :ウエストうどんの歌:2011/06/21(火) 20:10:38.10 ID:IAUJYuFI.net
胸のすくような うどんの味よ 
行くぞ それ行け うどん一本!
うどんウエスト

生まれも 育ちも まるまる 九州たい わすれちゃならない うどん一本! 
うどんウエスト

200 :男です女です名無しです:2011/06/21(火) 20:48:29.90 ID:g/Z7HE89.net
聴くたびに良くなる唄ってあるよね。
それが・・・「なみだ坂」と、
「小春月夜」
いいねえ。





201 :男です女です名無しです:2011/06/24(金) 04:37:23.44 ID:RNHqSLpq.net
半音負けて

202 :男です女です名無しです:2011/07/27(水) 10:13:45.69 ID:odDfd+b/.net
おはこ集買って、モノラルの人生劇場聴いてみましたところ、
後年のステレオ録音より速いテンポで歌唱なさってます。

加えて、よさこい三度笠(昭和34年1月発売、A-3135)とかいいですね。


203 :母恋い月夜/伊太郎鴉:2011/08/26(金) 15:25:37.72 ID:tuCWTjHe.net
190さん、十月にコロムビアから「歌謡浪曲・浪曲全集」といふ、7枚組のCD全集が発売されるさうです。
曲目等は未定のやうです。定価一万円。
後日コロムビアの方から詳細が発表されるでせう。

204 :坊主拳法 【四電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆he6/GQW19c :2011/10/15(土) 21:25:49.57 ID:E/ROfQg0.net
もしどなたか正確なことをご存知でしたら.....

無法松の一生(レコード番号SA-703)は、時代がさがってからの発売ですが、
オリジナルが78回転盤だけで、SPレコード全廃になってから発売されたという
ことなのでしょうか?

205 :男です女です名無しです:2011/10/21(金) 16:08:22.63 ID:IGKOnORi.net
無法松の一生は、昭和33年7月の發賣ですが、當時はまだsp、epが併存していたため、
無法松の一生に關しても、sp(A-3070)とep(SA-703)の兩者が存在するのでしょう。
ちなみにspの生産停止は昭和37年ですが、昭和35年ごろには役割を終えたと
みて差し支えないでせう。

206 :男です女です名無しです:2011/10/21(金) 18:06:38.95 ID:ypFRPNWE.net

プリニー ◆ag9ItmvS2s
(元・ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6) 2011年1月1日現在 推定38歳  *現在、模型板fgスレ常駐通称「叩き厨」

■大阪在住■ *奈良県に住んでいる可能性もあります(神戸のイベントに出現した事から関西に住んでいる可能性が高いです
聴覚障害あり、障害者手帳所持、地元の消防訓練に参加、自宅に五右衛門風呂の跡がある
以上はプリニー本人が掲示板2ちゃんねる及びMIXI上でソース付きで語った情報である(発言に嘘が多いが事実である可能性が比較的高い
無職で障害者である為、基本的に無職、ネットゲームや2ちゃんねるの自作自演(金がある時はパチンコ)で日中を過ごす
ネット掲示板上で平気で嘘を吐き、誹謗中傷を繰り返した前科有 (粘着した原型師の一人が、翌年亡くなる
ガレージキットの神戸イベントで2ちゃん上で名の知れたディーラーの前に直接現れ、MIXI上で人間関係を構築
後に態度が気に入らないと言う理由でMIXIの情報をVIP板に流し、原型師をMIXIから退会させるまでに至る
2008年には2006年から粘着していた模型板住人のfgアドレスをfgスレに晒し、多数人を先導、誹謗中傷を繰り返す
パチンコ、ネトゲ(ゲーム全般)そして「美少女フィギュア」の製作が趣味(と言う設定になってはいる)、掲示板上で画像を晒し
自分の思う様な反応が得られないと掲示板を荒らし回る(が、これは 全て意図的で当初からスレを荒らすのが目的
粘着質な性格で他人のブログに卑猥なコメントを貼り付ける気違い
元居たスレに名無しでの投稿がばれた時の態度「『どの面下げてって』別に普通ですね」
fgスレにて2011年に「模型板を仕切るのが趣味ですから」と発言。模型板住人暦は長い
スケモVSガンプラ等のスレを建て、その中の両陣営に紛れ住人を互いに争わせるタイプの「プロ固定」気質の住人である
毎日働きもせず、今日も親に小遣いをせびっているらしい。プリニーとして現れる時は池沼の様な頭の悪いレスを連発させるが、その実
普通の住人の様なレスでいつもは住人を煽り、争わせる事を繰り返している
かなり誘導が巧く、あの手この手でスレが荒れる様に仕向ける(煽り、自演、成りすまし、特定モデラーの誹謗中傷
プリニーはスクラッチスレ住人を釣る為のネット内人格である。また成りすましもかなり手馴れている
基本的に自分の書き込みで誰かの生活に支障が出る事に喜びを感じているサイコパス
亡くなった原型師の生前の書き込み曰く「ボソボソとよく聞き取れないほどの声で話す」人物

下記の詩?はプリニー ◆ag9ItmvS2sが2ch の模型板に名無しで投稿したものである

908 :HG名無しさん:2011/08/16(火) 00:17:38.39 ID:0R8tWN61
フィギュア造形は素晴らしい。何も無いところから形を生み出すのだ。
人の形は自然が作り出した芸術だ。
それだけに複雑で難しい。俺にはまだその腕が無い。
だが、細かいディテールなどは作業していて楽しい。
極限まで薄くしたフリルに貫通した模様をリューターで施す。
脳汁が出て来る。これは味わったものでなければ分かるまい。
しかし最近は眼がやばい。認めたくないが老眼なんだろう。
エポパテを素手でこねるとかぶれるようにもなった。
離型剤代りのベビーパウダーをまぶすと少し楽だ。

*掲示板で得た知識を元に人格や趣味趣向をスレに合わせてコロコロと変えては住人を釣ったり、粘着したりします
コテや個人情報を晒す人物に粘着を繰り返したり、成りすましてスレを荒らす事もします
個人を中傷してSNSを退会させたりすると、掲示板等でそれについての自慢や更なる中傷すらします
(確認出来たものだけでも数件あります。完全な常習者

207 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2011/10/25(火) 01:45:54.18 ID:+BtPI5tw.net
>>205
当時はSP/EP平行発売で、曲によってはSPとEPの両方、SPだけ、またはEP(シングル)
だけの発売のレコードが存在していましたが、
「無法松の一生」の場合は昭和33年SP盤だけで発売、SP盤が廃止になった時点で
シングル盤としての発売がなかったので、後追い発売したということでおkでしょうか?

208 :男です女です名無しです:2011/11/06(日) 22:02:10.38 ID:PflKuue5.net
無法松の一生は、発売当初は売れず、人生劇場のヒットののち、売れはじめたと
されています。sp盤の生産のほうは、日本レコード協会の資料によれば、昭和33年までは
spが優勢でしたが、翌年にはepに逆転されています。
確かに、発売の後も、ヒット曲に関しては、再プレスがなされたと考えられます。
ただ、昭和33年の時点ではepも生産はされているので、spのみの発売とは
考えにくいでしょう。単純にep、lp用のレコードプレイヤーが普及していなかったためでしょう。
参考までに、村田御大の初期のレコードの番号を以下に示します。

A面・B面          sp       ep

無法松の一生・度胸千両  A-3070 SA-703
馬喰一代・居酒屋の恋 A-3093
母恋月夜・伊太郎鴉 A-3109
よさこい三度笠・江戸の残月 A-3135
流れる雲・海の悪太郎 A-3164
つばくろ一座・人生劇 A-3158 SA-186
男沓掛時次郎・流転太鼓 A-3174
蟹工船・ソーランしぶき A-3181 SA-230
黒田武士・田原坂の美少年 A-3190 SA-241
国定忠治・吉良の仁吉 A-3227 SA-368

この表から推測すると、問題の無法松の一生はつばくろ一座よりも
レコード番号が後のものなので、昭和33年7月以降、再プレスされた
可能性が高いでしょう。

209 :男です女です名無しです:2011/12/31(土) 14:21:26.79 ID:o0ysHBXr.net
「なみだ坂」が最高。
「おとこの傷」「心機一転」「忍耐」も結構好きです。

210 :男です女です名無しです:2012/02/12(日) 17:01:18.88 ID:5HPVFgTO.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1327827309/
村田英雄と三波春夫のBL妄想スレ


211 :男です女です名無しです:2012/03/07(水) 23:51:29.53 ID:yEMq2hJ/.net
ああ万次郎と山頭火も好き。

212 :男です女です名無しです:2012/03/19(月) 17:44:42.38 ID:jHrSuRbo.net
村田英雄かわいいよね



213 :男です女です名無しです:2012/04/03(火) 09:57:10.98 ID:ZmCTLO6O.net
>>212 かわいいところあるよ。それが魅力のひとつ。
ジャケット写真では大柄な感じするけど、実際は小さなおじさん。そこもかわいい。

214 :男です女です名無しです:2012/04/03(火) 14:05:56.87 ID:7XRrHPYn.net
いっそ、ゆるキャラにしちゃおう

「ひでにゃん」とかねw

215 :男です女です名無しです:2012/04/16(月) 14:19:49.71 ID:ZQPv7Vu5.net
ぎゅぅ〜つと抱きしめたいww
ひでにゃんww

でもwikiにあったけど実はやりちん・・・・

216 :男です女です名無しです:2012/04/16(月) 14:26:37.32 ID:RE4frI7S.net
「いつみても波瀾万丈」に村田がゲスト出演した際、司会の逸見が「確かパスポートのSEXの欄に週3回とお書きになったとか」と振ったら村田は「いやいや、週3回では足りないでしょう」と笑い飛ばしていた。

217 :男です女です名無しです:2012/04/16(月) 19:47:22.59 ID:u+I343xv.net
どうしたらそんなにやれるわけ・・・
風俗でもいってたのか。。。?

218 :男です女です名無しです:2012/04/17(火) 21:48:17.14 ID:nljXQrKI.net
誰の本で読んだか忘れたが、トルコにはかなり行ってたみたい。
そういう店から頼まれた色紙が店内にあったとか…。

あとコロムビアの「スター☆デラックス」シリーズでベスト盤が出るね。

「全曲集」になかった"太陽に祈ろう"や"坊主拳法"あたりが聴き所かな?

219 :男です女です名無しです:2012/04/18(水) 20:09:26.82 ID:LbzQrT6i.net
>>218
「村田英雄 無法松の一発」とかサインしてそうw

220 :男です女です名無しです:2012/04/19(木) 12:29:41.29 ID:TPQSMY4T.net
18だけど村田さんとか三波さん三橋さん好き
このすれにきてるひとって、やっぱり世代のひと?

221 :男です女です名無しです:2012/04/19(木) 14:36:55.64 ID:QeMuJWKB.net
>>220
30〜40代が多いんじゃないかなぁ。
しかし18歳で三波や村田や三橋が好きなんて、大したもんだ。この3人が生存していたころはまだ小学生ぐらいだったんじゃないのかな

222 :男です女です名無しです:2012/04/19(木) 14:44:19.85 ID:hQBLwhqB.net
村田英雄が存命中、ひどくいじめられた後輩歌手がいたそうだ。
だれか?

223 :男です女です名無しです:2012/04/19(木) 14:53:23.43 ID:TPQSMY4T.net
221 しかも女で好きとかあんまりいないよね・・・・ww

224 :男です女です名無しです:2012/04/19(木) 18:12:09.88 ID:yhnN4cLd.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=26659641
ちび村田さんと三波さんかいてみた

225 :男です女です名無しです:2012/04/20(金) 06:07:52.87 ID:5BhO86EB.net
>>220
どのへんが好きなんでしょうか

226 :男です女です名無しです:2012/04/20(金) 21:08:17.44 ID:qpc0yHMA.net
225 曲から好きになって、んで人も好きになっていった
男前だから・・・ね

ちび村田さんと三波みれたかな?

227 :男です女です名無しです:2012/04/26(木) 00:57:16.25 ID:2GUmoRgg.net
なにかの番組で村田さんが文禄・慶長の役の事を朝鮮征伐とつい言ったのを思い出した。
後で、司会者が謝っていた。

228 :男です女です名無しです:2012/04/27(金) 12:42:06.75 ID:eE4plG2g.net
ああみえて天然だからね・・・
見た目と違ってそういうところがかわいいよなぁ・・・・
抱きしめてすりすりしたらデレデレしそう・・・・orz

229 :男です女です名無しです:2012/04/27(金) 14:08:10.54 ID:3LPAK5Nv.net
村田英雄はああ見えて意外にバリケードなんだよな

230 :男です女です名無しです:2012/05/03(木) 18:27:09.06 ID:W/Md+hiB.net
http://www.youtube.com/watch?v=NzCO98fpqcQ
レア音源発見したぜぇ〜

231 :男です女です名無しです:2012/05/04(金) 07:32:07.99 ID:uTCIdxEr.net
>>230
この「無法松の一生」のオリジナル版は意外と結構CD化されてるぜ〜

232 :男です女です名無しです:2012/05/05(土) 00:04:44.18 ID:ZkFZ3If/.net
村田先生は軍歌のLP出してる?コロムビアの軍歌集で歌聴いたけど
初出が知りたいです。



233 :男です女です名無しです:2012/05/05(土) 06:25:00.51 ID:Lh7kze3L.net
村田先生って、あなた村田英雄の弟子?

234 :男です女です名無しです:2012/05/09(水) 03:34:10.68 ID:t39nr9pH.net
たけしのオールナイトニッポン聞いてた世代なら自然に村田先生て出て来るんじゃないの?

235 :男です女です名無しです:2012/05/15(火) 16:44:36.70 ID:/C1kgv6n.net
村田さんの子供みてみたいなぁ・・・


236 :男です女です名無しです:2012/05/21(月) 12:22:27.09 ID:EUljGIOG.net
たまに村田さんってほんとにちっさいの?っとおもうことがあるw

237 :男です女です名無しです:2012/05/30(水) 19:28:31.70 ID:4mdEqSlf.net
確かに思う。一人で出てるとでかく見える。

238 :男です女です名無しです:2012/05/31(木) 16:47:00.22 ID:doNLs1C2.net
>>234
たけしのオールナイトニッポンはよく訊いていたけど、
単なる一芸能人を「先生」だなんて、とてもとてもw


239 :男です女です名無しです:2012/06/05(火) 12:44:37.30 ID:LtcTpaKg.net
人生劇場飛車角 見たんだけど 高倉さんと比べてちっこくて
後姿のお尻とか可愛かった

240 :男です女です名無しです:2012/06/25(月) 12:38:07.70 ID:OO9v+rXN.net
みなみさんみたいに村田さんも公式ページとか作ってほしいよなあ

241 :男です女です名無しです:2012/07/10(火) 20:38:12.81 ID:aZ8pDWNh.net
tp://www22.atwiki.jp/foagura/pages/34.html
王将(村田英雄) に入れました。

242 :男です女です名無しです:2012/07/21(土) 11:15:51.29 ID:zGieLjyU.net
「日本の男」めっちゃいい。
未発表曲なのでしょうか?2003全曲集に収録されているようなのですが、村田さんが
日本の男性陣に贈った最後のメッセージのような気がします。
追悼盤で発売して欲しかった。

243 :男です女です名無しです:2012/08/02(木) 18:43:19.33 ID:Z6fIEWxi.net
祝い節も好きだ・・・
あののり、声量・・たまらん。・・・

244 :男です女です名無しです:2012/08/02(木) 20:09:47.35 ID:LIZOA1Vz.net
最近「蟹工船」がいい。


245 :男です女です名無しです:2012/08/05(日) 16:41:31.44 ID:zbifPMlq.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=29140797

↑不謹慎だと思うが
三波さんと村田さんの絵

246 :男です女です名無しです:2012/08/13(月) 18:48:30.39 ID:jEGIVWP8.net
http://www.youtube.com/watch?v=pXUXlrlm6uk
最初の方に出てくる村田さんがかわいすぎる・・・

よしっ借りてこよう

247 :男です女です名無しです:2012/08/21(火) 23:24:16.05 ID:RZzrsRm2.net
紅白のトリで歌えなかったのは美空、島倉といったコロムビアの先輩が常にトリだったから?

248 :男です女です名無しです:2013/02/26(火) 15:33:29.48 ID:YRmRP0ku.net
>>198-199

ウエストじゃないですけど、これも80年代によく流れてました
https://www.youtube.com/watch?v=mDtl9MQXnfY

249 :男です女です名無しです:2013/03/08(金) 03:52:44.90 ID:sEWv+D+o.net
>>247-248
この瞬間が世間が村田を忘れた瞬間だったのかね。
芸能人がよくいう”世間に忘れられた”っていうのはこういう状態なのかねえ。

250 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:48:28.95 ID:xRESg5Sy.net
王将

251 :男です女です名無しです:2013/06/11(火) 12:02:31.70 ID:xd5X2X1v.net
餃子の王将

252 :男です女です名無しです:2013/09/27(金) 10:51:49.50 ID:N0S+rhtN.net
王将って歌うの難しくないですか?
最初の歌詞から音程というか節回しがいまいちちゃんと歌えない
何か間抜けになっちゃう

253 :男です女です名無しです:2014/02/22(土) 23:15:19.10 ID:EqmdO0xA.net
村田氏は晩年両足を切断したと同時にスキンヘッドになったみたいだけど何でその頭にしたんだっけ?

254 :男です女です名無しです:2014/06/26(木) 21:45:09.17 ID:eKzm4ufj.net
>>253
ただ、カツラを外しただけだよ

255 :男です女です名無しです:2014/06/26(木) 22:09:07.44 ID:s0D2iLrr.net
あれは壮絶だったな〜
かつらは良いとして、両足切断しても芸能人として表に出てくるとは、
本当に男・村田英雄と思った。

256 :男です女です名無しです:2014/07/14(月) 10:28:16.35 ID:fQ4fgzW9.net
大全集を買ってみた、有名曲はどれも名曲なのは勿論だが
初めて聴いた「木遣の兄貴」が凄い名曲、名編曲でビックリした、とてもカッコいい曲だ

257 :男です女です名無しです:2014/07/19(土) 23:15:08.95 ID:1SGMrrFj.net
村田御大には隠れた名曲が多いよ。

258 :男です女です名無しです:2014/08/12(火) 22:47:20.53 ID:YB5E5A84.net
柔道水滸伝

259 :男です女です名無しです:2014/08/17(日) 01:27:39.79 ID:Q/PJSauN.net
一度は訪れたい村田記念館
http://ouchi.fhl.ne.jp/murata01.html

260 :男です女です名無しです:2014/11/07(金) 16:59:53.06 ID:U/6YSKio.net
王将、中国撤退

261 :男です女です名無しです:2015/01/24(土) 20:14:06.26 ID:Y303PBnz.net
人生劇場

262 :男です女です名無しです:2015/01/26(月) 21:22:43.07 ID:jckvxGNq.net
素晴らしい

263 :男です女です名無しです:2015/06/26(金) 22:22:53.92 ID:33Sz3IHg.net
結論から言わせていただくと、日本の歌謡界で「類い稀なるボーカリスト」といえば、
男性歌手では断然村田英雄である。
とにかく声がかっこいい。あんなかっこいい声の歌手はあとにも先にもいない。

264 :男です女です名無しです:2015/06/28(日) 02:30:56.34 ID:bVX3LfDD.net
隠れ名曲の筆頭が「おまんら なめたらいかんぜよ」の名台詞から始まる「男の一生」。
大好きな歌です。「おまんら なめたらいかんぜよ」、一字違うととんでもない台詞になります。

265 :男です女です名無しです:2015/07/26(日) 00:32:58.79 ID:ug0FBP4a+
しばらく前にセブン店舗でBGMになってた『王将』インストバージョンの復活を望む。忌野より不穏でいい。

266 :男です女です名無しです:2015/11/25(水) 19:44:51.85 ID:euZ+DeA7.net
浪曲の旨さは春夫より上

267 :男です女です名無しです:2015/11/27(金) 19:11:03.32 ID:8CkkRetw.net
SEX:週三回

268 :坊主拳法 【大吉】 【327円】 ◆he6/GQW19c :2016/01/01(金) 11:54:43.71 ID:rSXT4zVT.net
「無法松の一生」のオリジナル盤は「度胸千両」が表面?

SP盤専用袋見てると
度胸千両に村田英雄の写真があって、
無法松の一生に三船のアップ写真、(C)レコードから無断で〜の表示がある

78回転A-3070
45回転SA-703
同時発売でなく、後から追加発売でも、番号が関連付いている?

269 :シャルル:2016/05/16(月) 21:27:01.94 ID:yjyJ2BU8.net
http://ouchi.fhl.ne.jp/murata00.html

村田英雄記念館のディスコグラフィーのページ。
1970年代前半〜中盤はタイトルすら初めて聞くようなシングルがたくさん。

270 :男です女です名無しです:2016/05/16(月) 22:42:10.10 ID:fDubCuRb.net
70年代は低迷してたからね。ヒット曲がない。

271 :男です女です名無しです:2016/07/09(土) 17:30:15.02 ID:LJmKtg2A.net
2002年の村田英雄の葬儀に、SMAPの5人が、葬儀に、行かなかったんですか

272 :男です女です名無しです:2017/05/03(水) 23:07:47.18 ID:MJE2Zs0z.net
高倉健と共演 してたけど 役者向きの顔だったねえ

やくざ映画にはまる人風貌でかっこいいね

273 :男です女です名無しです:2019/01/15(火) 23:10:23.23 ID:e/GCy97L.net
>>12
藤圭子

274 :男です女です名無しです:2019/06/05(水) 23:45:38.47 ID:YnPpwwVH.net
村田英雄や森進一は、
音程を外すことが多いので"良い声してるなぁ"
とは思っても"上手いなぁ"とはあまり思えない。

275 :男です女です名無しです:2019/06/05(水) 23:47:35.25 ID:YnPpwwVH.net
歌手は人間だから、歳をとって声が衰えてくるのは仕方がない。

しかし、持ち歌で音程が取れないのは練習不足としか思えない。

276 :男です女です名無しです:2019/06/05(水) 23:48:00.79 ID:YnPpwwVH.net
港町ブルースや王将は勿体ないね

総レス数 276
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200