2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

演歌って良いね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

1 :男です女です名無しです:2007/03/11(日) 18:36:58 ID:hKVk0NX7.net
これぞ日本の歌だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

基本ツール
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
(*´・д・)(・д・`*)エー

2 :男です女です名無しです:2007/03/11(日) 19:06:18 ID:ImUUo8XM.net
今のカラオケ用ど演歌は士ね
以前の歌謡曲ウエルカム!!

3 :男です女です名無しです:2007/03/11(日) 19:09:32 ID:0sperdRm.net
クソスレ立てんな

4 :男です女です名無しです:2007/03/11(日) 20:49:18 ID:DRAKobfP.net
Jポップス=おんが苦 洋楽・演歌・ムード歌謡=おん楽 音に通じれば通じるほどこうなる

5 :男です女です名無しです:2007/03/11(日) 22:21:59 ID:/tukO1/8.net ?2BP(1000)
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

6 :男です女です名無しです:2007/03/11(日) 22:48:51 ID:d1c/TBg8.net
良スレだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

7 :男です女です名無しです:2007/03/13(火) 00:38:01 ID:d7E4DpaB.net
ホンモノの演歌は昭和で終わってます


8 :男です女です名無しです:2007/03/13(火) 01:24:12 ID:Ttv5NY4a.net
(*´・д・)(・д・`*)エー

9 :男です女です名無しです:2007/03/14(水) 05:33:56 ID:rMDIvwZt.net
なんだかんだいって演歌系の歌手は歌がうまい ポップスのやつなんかそのへんのオニイやオネエがカラオケで歌っとるのと大差ないぞ そこがええんかもしれんが

10 :男です女です名無しです:2007/03/14(水) 05:46:15 ID:Kf180jU9.net
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー

11 :男です女です名無しです:2007/03/15(木) 22:22:34 ID:YE3lrS9r.net
>>7 確かに 平成に入ってからヒットした ♪川の流れのように ♪恋唄綴り ♪心凍らせて なんかは演歌とはいえませんね

12 :男です女です名無しです:2007/03/15(木) 23:58:26 ID:VBEOo+Ru.net
氷川きよしも演歌じゃないのかな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

13 :男です女です名無しです:2007/03/16(金) 11:56:41 ID:p7lCIO9f.net
都内で演歌のカセット、CDが豊富に売ってるとこって無いでしょうか??ご存知の方いたら教えてくださいまし

14 :男です女です名無しです:2007/03/16(金) 12:07:28 ID:7Dug7fEV.net
亀戸の天盛堂がたくさんありますよ


15 :男です女です名無しです:2007/03/16(金) 18:45:08 ID:yilZekfN.net
氷川きよしは演歌でしょうね もし違うっていうひとがいたら その人はよほど演歌に達してますね

16 :m(_ _)m:2007/03/25(日) 08:46:42 ID:y5Hokf8w.net
カラオケとかで男の私が女性歌手の歌をうたうとおかしいですか?

17 :男です女です名無しです:2007/03/25(日) 13:09:04 ID:XzzZX8gZ.net
うーん・・・曲によってだけど、別におかしくないと思うがね・・・。

18 :15:2007/03/27(火) 10:05:55 ID:4oarqG+O.net
層化板でこんなのがありました。
---------------------------------------
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
投稿日:2007/03/12(月) 06:57:18 ID:???
トリップを逐次換えざるを得なくなったのも、
池田先生のおかげです。
また、”都はるみが歌っていた”と思われる
90年代の歌謡曲MP3がもう一曲うP
されているのも、池田先生のおかげです。↓
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_006.mp3 (2.71MB)

19 :歌謡曲応援隊:2007/03/27(火) 16:52:57 ID:E443BSde.net
【歌謡トリビュートコンサート開催のお知らせ】

史上最大の歌謡コンサート決定!!
『歌謡曲だよ、人生は』
生で聴くあの名曲の数々!このショー見ることなしに歌謡曲は語れません!

《出演:渥美二郎、伊藤咲子、伊東ゆかり、北原ミレイ、園まり、高田恭子、宮史郎、真木ひでと、ロス・プリモス》
豪華メンバーにより感動のショー!!ゲストに蛭子能収、司会に湯原昌幸・せんだみつおを迎えてのステージ!!

日時:2007年4月30日(月・祝)
場所:日比谷公会堂
開場:午後3時
開演:午後3時30分 (一回公演)
チケット:電子チケットぴあ:0570-02-9966 (Pコード : 253-807)
   ローソンチケット:0570-084-003 (Lコード : 38824)
    CNプレイガイド:0570-08-9999
   イープラス:http://eplus.jp (パソコン&携帯電話) 
   東京音協:03-3201-8116
   労音府中センター:042-334-8471 *0570で始まる番号は一部携帯電話からの発信ができません。                                  
お問い合わせ先:KMミュージック   045-201-9999   
主催:アルタミラピクチャーズ、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送
公式ホームページ:www.kayomusic.jp

そして!映画『歌謡曲だよ、人生は』公開決定!!!
G.Wよりシネスイッチ銀座、シネマスクエアとうきゅうほかにて全国ロードショー!
歌って踊って、泣いて笑って、感激の“歌謡劇場”!!
コンサートを見て映画を2倍楽しんでください!
公式ホームページ:www.kayomusic.jp

管理人様、不適切な場合は、お手数ですが削除のほうお願いします。

20 :男です女です名無しです:2007/03/27(火) 16:53:03 ID:w9+li+8f.net
カラオケで演歌歌おうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

21 :sage:2007/04/01(日) 22:28:37 ID:eWW4v7KO.net
何度も握手をしてツーショットを撮ってもCD一枚買わなかった人たちに出会った
どう思いますか?教えてください

22 :男です女です名無しです:2007/04/06(金) 02:39:02 ID:O6GkL5oZ.net
それはつまり握手会かなにかで ファンらしく嬉しそうに握手をしても 金は一切使わず帰った人のことをいってらっしゃるのですか だとしたら外見ばかり飾って実は根のくさった人間だと解釈していいのでは

23 :男です女です名無しです:2007/04/06(金) 05:38:24 ID:cVe5DaaO.net
あの耳毛ジジイと森の問題はどうなったのかな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

24 :男です女です名無しです:2007/04/06(金) 17:29:12 ID:f9iyvvkb.net
森が歌わないということで休戦状態ダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

25 :男です女です名無しです:2007/04/07(土) 06:15:52 ID:iksau26S.net
いずれにしても無用な争いだな もう損得で生きる歳じゃなし 極楽浄土を意識する歳だろ 情けない

26 :男です女です名無しです:2007/04/16(月) 14:01:52 ID:HSp/5TT4.net
演歌はついに滅亡した

27 :男です女です名無しです:2007/04/17(火) 00:49:47 ID:N/iNL85M.net
>>22 公開録音を見に行ったときなので、まだファンになっていない人が殆でしょう
大宴会をしていたりして驚きましたが、民放ならではの爆笑演出だと気づいたのは数ヶ月後です
お金といえばベテラン演歌歌手は放送局にとって格安のギャラで出演してくださる尽きることのない財宝であり、スタッフの方々にとって何十年も一緒に仕事をしてきた大切な仲間でしょう
演歌歌手の方もギャラより大勢の目に触れるテレビやラジオにたくさん出たいでしょう
テレビやラジオを聴くだけで演歌は堪能できますよ
日陰に咲きたいのが演歌の世界です

28 :男です女です名無しです:2007/04/21(土) 22:19:57 ID:9d9oDaHc.net
地味 日陰とは堅実な商売ですな なにごとも第一印象ばかりよくて実は大したことなかったなんて一番くだらん

29 :男です女です名無しです:2007/04/24(火) 02:59:50 ID:wMKTvIPO.net
層化板でこんなのがありました。
---------------------------------------
労働組合書記長@憲法違反バスター ◆4H/d9Ec1wI
投稿日:2007/04/24(火) 01:47:24 ID:???
トリップを逐次換えざるを得なくなったのも、
池田先生のおかげです。
(中略)
また、”都はるみの独唱による歌謡曲”と思われる
MP3がうPされているのも、池田先生のおかげです。↓
http://1000yenkigan.fc2web.com/miyako_harumi_008.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/miyako_harumi_007.mp3
(中略)

30 :男です女です名無しです:2007/04/26(木) 20:59:36 ID:0Bu0C2Q/.net
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9&ei=UTF-8&pstart=1&b=11

31 :米倉ますみ:2007/05/05(土) 22:00:39 ID:D76SOlMy.net
米倉ますみの「おつかれさまが人生さ」の歌詞知ってる方、
教えてください。
ここへ来るまでに僕はだいぶ調べましたが、全然分かりません。
あ、僕はお金がないのでCDは買えません。。。(^^;)
どうかよろしくお願いいたします。

32 :歌謡曲応援隊:2007/05/14(月) 15:29:41 ID:DOTR/3XQ.net
映画「歌謡曲だよ、人生は」イベントつき上映のお知らせ

歌謡曲をモチーフに個性豊かな監督達が大胆に発想し自由な感性で作り上げた《歌謡曲トリビュート映画劇場》がここに開幕!
シネスイッチ銀座、シネマスクエアとうきゅう(歌舞伎町)にて絶賛上映中!!
また上映後に豪華出演者による歌謡ショー決定!!
この機会に是非、映画と生の歌謡ショーをお楽しみ下さい!

シネスイッチ銀座(初回10:10の回上映終了後)
www.cineswitch.com
5/15 伊藤咲子(歌謡ショー)
5/19 蛭子監督、水谷監督、武田真治、インリン・オブ・ジョイトイ他(豪華出演者による舞台挨拶)
5/22 園まり(歌謡ショー)
5/26 宮島監督、矢口監督、大杉漣他(豪華出演者による舞台挨拶)
*5/26のみ3回目(3:45の回)終了後
5/29 北原ミレイ(歌謡ショー)
6/2 おさだ監督、北見敏之、本田大輔他(豪華出演者による舞台挨拶)
6/5 高田恭子(歌謡ショー)

シネマスクエアとうきゅう(初回10:15の回上映終了後)
http://tokyucinemas.net
5/17 園まり(歌謡ショー)
5/24 ロス・プリモス(歌謡ショー)
5/31 守屋浩(歌謡ショー)
6/7 北原ミレイ(歌謡ショー)
出演者・スケジュールは変更する可能性がございます。
事前に劇場または公式HPで必ずご確認下さい。

詳しくは「歌謡曲だよ、人生は」公式ホームページまで!!
http://kayomusic.jp/

管理人様、貴重なスペースをありがとうございます。もし、不適切な内容でしたら、削除のほう宜しくお願いします。

33 :男です女です名無しです:2007/05/14(月) 16:49:02 ID:mP4CXw+m.net
不適切だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

34 :sage:2007/08/06(月) 14:47:48 ID:8z3bWPWk.net
>>27
これを書き込んだ途端裏の家の工事が始まり、日の当たらない家になりました。
つまり近所の人たちが書いていたのでしょうか。でもそれからおこった道路工事もいつも住所が違うのです。
ここに書いていることで本当のことはありません。電話や家で話したことブログやコメントもそうです。
ネットがいかに危険か知っています。
今回とても多くの方々にそれが良くわかったと思います。
助けてくれたのは一箇所だけでした。そしてそこだけに迷惑がかかっています。
管理人さんは儲かりましたよね。
未だに握手した人はわかりません。そこで握手したので、出かけていった別のところに多大の迷惑がかかった。
そこはただという地名です。自治体かテレビ局かレコード会社しかできないとは思いますが。
私のことはどうぞ通報してください。

35 :sage:2007/08/06(月) 16:12:12 ID:8z3bWPWk.net
私は2chに一度スケジュールを書いただけなのに、2chから出てきたと思われて凄まじい攻撃を受けています。
多田で決して名前を名乗らない人たちにいっぱいいっぱいいっぱいいっぱいいっぱい握手されました。
若ければセクハラだと主張しますが。。
その後誰か知りたかったのであちこちにいろいろ書きました。
メールアドレスは長年一度も変えていないので、私に賠償請求したい方がいたら、
1週間以内にメールで請求してください。納得できて払える範囲なら払います。
他人のIDやパスワードを調べたり、教えたりするのは、不正アクセス禁止法違反です。
金額とフリーのアドレスをここにでも書いてもらえればこちらからお返事します。

36 :シ−ガルスレプリカユニ四人組:2008/12/13(土) 20:19:09 ID:ohUU3xs3.net
 

37 :男です女です名無しです:2008/12/13(土) 21:57:11 ID:ky+6xhiI.net
カラオケで演歌を謳おうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

38 :男です女です名無しです:2008/12/20(土) 20:02:52 ID:j5/Q50f3.net
演歌なんてセンスねえよ。
ジジくせえ昭和の遺物。

39 :男です女です名無しです:2008/12/20(土) 21:10:03 ID:7TJCoNoC.net
「演歌はいいね」って曲、岩本公水だっけ?

40 :男です女です名無しです:2008/12/26(金) 13:57:17 ID:Kanw5ECU.net
演歌のどこがいいんだよ
曲調もだっせーのばっかりだろ
演歌最高とか言ってるやつのセンスを疑うわ

ポップス聴いてるほうがマシだ

41 :男です女です名無しです:2008/12/28(日) 19:48:04 ID:kCxsH0zd.net
演歌は日本の心だ
そんなに嫌いなら韓国に帰れ

42 :男です女です名無しです:2008/12/30(火) 15:15:48 ID:RqsQ3mhW.net
SMAP中居が演歌の凄さに気づいたとラジオで言っていた
五木ひろしの「契り」を目の前で見たら、涙が出そうになる位感動したらしい

43 :男です女です名無しです:2010/02/27(土) 22:25:32 ID:1uOI2OsP.net
演歌界の至宝、島津亜矢をお聞きください
http://www.youtube.com/watch?v=bLX0Dfsrfcs

44 :男です女です名無しです:2010/04/09(金) 07:41:12 ID:FBb8eigA.net
いいね〜島津亜矢。

45 :男です女です名無しです:2010/07/31(土) 21:16:51 ID:H3JLgW5o.net
>>43
島津亜矢「演歌桜」8年前のリサイタル。

46 :男です女です名無しです:2010/08/05(木) 08:46:34 ID:M1CFVQct.net
>>41
それを言うなら北朝鮮だろ?
韓国には演歌の名曲たくさんあるぞ



47 :男です女です名無しです:2010/11/06(土) 22:32:18 ID:ekD/MgGl.net
えンかいい夜NE☆

48 :男です女です名無しです:2010/11/07(日) 07:47:12 ID:hsKT3XUy.net
>>47
> えンかいい夜NE☆

まともに書けブス

49 :男です女です名無しです:2010/11/10(水) 01:07:05 ID:2c2LKymi.net
>>48さン!

あンたあたしのこと「ぶす」っておっしゃるがあ






あたし







男なンデスけど!アハハ(ばくしょお)

50 :男です女です名無しです:2010/11/10(水) 07:26:01 ID:+VJnMQAu.net
男がそういう文体だと気持ち悪いんだよ

どっちにしろブスには変わりない

51 :男です女です名無しです:2010/11/10(水) 11:07:58 ID:2c2LKymi.net
50さン!


ぶすでけっこおデスよ!



℃おせあたしはぶすデスからアハハ(わらい)

52 :男です女です名無しです:2012/03/16(金) 04:12:38.05 ID:HkHC4pMk.net
>>4
キメーなw死ねよ
あっ、5年前のレスだからもう死んでるかw

53 :男です女です名無しです:2012/09/24(月) 18:41:24.52 ID:LwElhh8R.net
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー

54 :男です女です名無しです:2012/12/17(月) 17:28:55.57 ID:q7zNsgU0.net
http://junko717.exblog.jp/

バカ面のマニフェストの看板持ちがいる。

野田なのだ。バカボンなのだ。

55 :男です女です名無しです:2013/02/28(木) 20:23:33.45 ID:er2eE5xm.net
(*´・∀・)(・∀・`*)もーむすさいこう

56 :男です女です名無しです:2013/03/04(月) 22:48:22.27 ID:ZLH9Q61p.net
演歌板の過疎っぷりを見ろ。もう演歌も終わりだな。

57 :男です女です名無しです:2013/03/23(土) 21:02:57.42 ID:ag5KRGsD.net
歌う側は何度も歌っているからだんだん身勝手なアレンジをしようとするが
聞く方はたまに聞くわけだから、その時まったく違う歌になっていると
もう二度と聞かないよ。なんでこんなことがわからないのかなあ。

58 :男です女です名無しです:2018/12/25(火) 21:10:01.80 ID:OpfN4xco.net


59 :男です女です名無しです:2019/03/05(火) 09:24:13.48 ID:s/QTH2pw.net
氷川きよしと島津亜矢

60 :男です女です名無しです:2019/03/05(火) 16:24:52.40 ID:LmtkNOAD.net
>>59
山内屑ババア!

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200