2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベンチャーズ歌謡って演歌か?!

1 :男です女です名無しです:2012/01/09(月) 21:16:40.93 ID:NMvRqpeL.net
「京都の恋(Kyoto Doll)」とか
「雨の御堂筋(Stranger In Midosuji)」とかよく演歌扱いされるけど。

2 :男です女です名無しです:2012/01/10(火) 22:41:18.68 ID:Ux5XHBsM.net


('仄')パイパイ



3 :男です女です名無しです:2012/01/10(火) 22:48:07.74 ID:avZMb3ej.net
スリーGET

4 :男です女です名無しです:2012/01/11(水) 17:40:07.24 ID:efSOe3WU.net
カラオケ時代になってからは、歌謡曲ひっくるめて全て演歌と呼ばれ始めた。

馬鹿まるだしw

レコード店までが右へ倣え。

歌謡曲受難の始まり。


5 :男です女です名無しです:2012/01/11(水) 21:43:53.66 ID:/LOX6pwO.net
マイナーな曲だけど
桐山和子の「霧のめぐり逢い(Misty Night)」は良い。

6 :男です女です名無しです:2012/01/12(木) 17:09:03.04 ID:gsA0wz09.net
こちかめのテーマソングにもなったよな。

♪あー今年も夏がきた〜

7 :男です女です名無しです:2012/01/13(金) 20:41:16.18 ID:I+gcdlJZ.net
京都慕情って、原曲は最高だよな。

8 :男です女です名無しです:2012/01/15(日) 00:20:25.67 ID:+fbg8UQ9.net
7
俺もそう思う。

9 :男です女です名無しです:2012/01/15(日) 00:40:52.01 ID:+fbg8UQ9.net


10 :男です女です名無しです:2012/02/19(日) 15:50:38.44 ID:Mpv5ypmi.net
ベンチャーズは只のヒットパレード。



11 :男です女です名無しです:2012/02/21(火) 01:57:09.41 ID:EUrJoCWK.net
ベンチャーズの次はベントーズたな、さてと弁当の時間にしようね。

12 :男です女です名無しです:2012/04/13(金) 20:23:53.74 ID:/fO36zh+.net
ドンさんはハッキリと、演歌をイメージして作曲したと言ってたな

13 :男です女です名無しです:2012/07/16(月) 16:18:20.46 ID:L5EgAUoE.net
>>9
乞食と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ

14 :男です女です名無しです:2012/07/22(日) 02:31:25.09 ID:8cBQLPWm.net
「京都慕情」 もちろんいいですが、「京都の恋」もね。

http://dqname.jp/index.php?md=victim

15 :男です女です名無しです:2012/07/22(日) 02:33:59.87 ID:8cBQLPWm.net
↑ 間違えた。

こちら。

http://www.youtube.com/watch?v=HuxhkTc8xb8&feature=related

16 :男です女です名無しです:2012/09/14(金) 08:45:35.53 ID:zV9Ksi0v.net
京都関係はジョンダリルとジェリーマギーが作ったんじゃないかな?クレジットは メンバー全員になってるけど ジェリーの手癖が演歌のコブシに似てることやってるし ジョンダリルがコードとアレンジしたんではないかな


17 :男です女です名無しです:2012/09/14(金) 08:47:50.81 ID:zV9Ksi0v.net
京都の恋はサクラサクラをモチーフにして作曲したと聞いたことがあるけど確かに似ている。

18 :男です女です名無しです:2012/09/14(金) 17:15:04.94 ID:by5d30au.net
「東京ナイト」は童謡「赤い靴」や「月光仮面」のサビあたりが元ネタかw

19 :男です女です名無しです:2012/09/15(土) 10:45:07.21 ID:jZ8e0qPg.net
ポップスインジャパンは本当にベンチャーズがやってるのかな? 時々ノーキーっぽい ドンぽいって思える曲もあるけど

20 :男です女です名無しです:2012/10/01(月) 20:59:16.10 ID:Bek4/tni.net
ジェリーマギーのギターが古賀政男とかアントニオ古賀とかクロードチアリとかに共通する何かがある。そういうところが演歌臭く感じるのかな?ライブのアコギを弾いているのを観て感じた。

21 :男です女です名無しです:2012/10/01(月) 21:03:58.68 ID:Bek4/tni.net
ラテンとかスパニッシュ中南米音楽にも演歌っぽい感じってのがある。そういうのに影響を受けてるから演歌臭く演奏できるのかな? よくわかんないけど


22 :男です女です名無しです:2012/10/02(火) 21:47:24.44 ID:56IPfiS5.net
もともとラテンギタリストの
東京ロマンチカの鶴岡政義みたいだな

23 :男です女です名無しです:2012/10/03(水) 01:23:41.70 ID:Enkhn8Id.net
演歌ってラテン音楽の影響もかなりありますよね?

24 :男です女です名無しです:2013/01/12(土) 21:43:15.45 ID:fZVlWrLD.net
別モノだと思うが・・・。

25 :男です女です名無しです:2013/01/20(日) 18:58:00.74 ID:H1s8KZ7G.net
ベンチャーズが手がけた最初の曲が、和泉雅子と山内賢のデュエット曲「二人の銀座」次が奥村チヨの「北国の青い空」だったね。
で、最高に売れたのが、この渚ゆう子の「京都の恋」
次にリリースした「京都慕情」は今イチだったような・・・
欧陽韮韮の「雨の御堂筋」が最後のヒット曲だった。

26 :男です女です名無しです:2013/02/10(日) 23:43:28.24 ID:iUgiaMmr.net
かかかかかか かかかかか

27 :狂徒のライダー:2013/04/14(日) 23:13:36.03 ID:oV6FCy1a.net
教育に悪い作品群 クウガからは
あまたの不満を溜め込んで
ここに書き込んでみたの
子供の心に影落とす
ヒーロー同士の殺し合い
むしろ正義の1号2号は
今は帰らぬ昭和ライダー

子供に見せたくないの 平成ライダー
一度離れた視聴者は
二度とは戻らない
このまま終わってしまえばいい
ヒーロー同士の潰し合い

子供は戦隊見終わって 八時から
現実社会を知るために
チャンネル変えろよ
チャンネル変えろよ

28 :ライダー慕情:2013/04/18(木) 23:46:02.97 ID:oqWPD+Ew.net
一、
あの正義の姿懐かしい 昭和1号2号
今は今はライダーの名を どうして泣かせるの?
クウガの主役はDQNなヤツで
アギトは厨二くさ過ぎる
ライダー同士潰した龍騎
死体まみれの555

二、
遠い日の正義の残り火も 燃えてない糞ライダー
せめてせめてあのプロデューサー どうして消せないの?
バイクに乗らず響鬼と名乗る
婆コンカブト目に余る
電王は怪人まかせきり
引きニートのキバもいた

すべて破壊するのがディケイドで
オーズは欲張れうるさくて
フォーゼよ不良は正義かい?
ウザいだけのウィザード

29 :男です女です名無しです:2013/04/19(金) 00:33:28.16 ID:0KXN6OQq.net
>>14-15
どちらも渚ゆう子のイメージが強過ぎますよね

30 :27改訂:2013/06/01(土) 00:46:44.10 ID:Mk1l9MLH.net
京都の恋 改め 狂徒のライダー

教育に悪い作品群 クウガからは
あまたの不満を溜め込んで
ここに書き込んでみたの
子供の心に影落とす
ヒーロー同士の殺し合い
むしろ正義の1号2号は
今は帰らぬ昭和ライダー
子供に見せたくないの 平成ライダー
一度離れた視聴者は
二度とは戻らない
このまま終わってしまえばいい
ヒーロー同士の潰し合い
子供は戦隊見終わって 八時から
ヒーロー同士の茶番劇
もう観るのやめろよ
もう観るのやめろよ

31 :男です女です名無しです:2015/01/19(月) 10:30:12.34 ID:XCfCgARx.net
>ベンチャーズ歌謡って演歌か?!

どう考えたって「演歌」じゃない、「歌謡曲」だろよ。

32 :男です女です名無しです:2015/04/02(木) 23:24:02.64 ID:oWz2aYGc.net
そもそも演歌は欧米の伝統音楽の音楽スタイル、
民謡(フォークソング)、カントリー、歌謡曲、流行歌とか、日本の民謡その他のミックスだし
古賀の時代からギターを多用している
サブちゃんも昔はギター片手に酒場をまわって流しをしていた
吉幾三も民謡から入ってギター、演歌をやってポップス、コミックソングとなんでもあり
80年代前後の演歌ブームの時は特に歌謡曲と見分けがつかない曲ばかりだった

それに演歌は初期から現在まで常に変化し続けている
アメリカのカントリーの場合、ずっとスタイルが安定してるけど
演歌の場合時代や曲、作り手、歌い手等で全く曲風が違う
一般的な歌謡曲と演歌の境界線なんて極めて曖昧だよ

よく言われるけど酒と男と女と涙が歌詞に入れば演歌、その程度の認識でも別に構わないと思うよ
音楽知識がある人や詳しい人から言わせれば異論があると思うけど、そういう人たちの中でも認識は違うし

33 :男です女です名無しです:2015/05/14(木) 10:21:52.67 ID:u6WAES0c.net
日本が平和な時には「反核」や「反戦」を歌って人気を得てたパンクバンドが、
日本の原発が大事故を起こし、日本が平和憲法を棄てて米国の戦争に参加すると言い出したとたん、急に沈黙なう。
さすがは商業音楽の世界だね。日本のパンク、マジでダセエなあ。今歌わなくて、いつ歌うんだよ、このタコ!
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/512591247219765248

【訃報】3月にメジャーデビューしたばかりの男女3人組「ふぇのたす」の澤“sweets”ミキヒコさんが死去

「ドラえもん」大山のぶ代が認知症で闘病中



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨の結果です。その中には、放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0

あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67

マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

34 :男です女です名無しです:2015/12/30(水) 14:04:27.95 ID:CHRquD83.net
!誰でもカンタンデザイン!そして、販売も楽々!ちょっとした小遣い稼ぎにはもってこいだよ!
http://goo.gl/v66umB

35 :男です女です名無しです:2016/03/10(木) 20:34:37.84 ID:ggtiIdI3.net
特撮と演歌と邦画とドラマ このあたり似てるね
利権ととっさん思考

36 :男です女です名無しです:2016/04/12(火) 13:48:32.61 ID:BmGhq3FP.net
逆だと思う。元々演歌は西洋音楽が源流なので。その中の一つの流れがベンチャーズってだけで。

37 :男です女です名無しです:2017/12/24(日) 11:44:10.33 ID:UWflgzcr.net
みのや雅彦 チ・カ・ホ de トークライブ
https://www.youtube.com/watch?v=WvQyyEM1ZSQ

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200