2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷雨の紅白はなぜ日野美歌だったのか?

1 :男です女です名無しです:2012/04/21(土) 11:47:13.95 ID:IVGNjhgb.net
「氷雨」が初めてラジオの歌謡ベストテンに登場した時、
唄っていたのは佳山明夫だった。
そして、佳山がヒットの5年も前から地道に唄い続けていた美談も紹介された。
なのに紅白は日野美歌だった。
この辺の事情をご存知の方は教えて。

2 :じゅんです長作ですレツゴー正児です:2012/04/22(日) 01:57:50.63 ID:V9mfnbX1.net
こんなところかなぁ(^o^;

【所属芸能事務所の力の差】
誰でも知ってるような一流会社とほぼ無名の会社とでは、
根回しやお膳立てやコネの力にかなり違いがあったかと。
公正をうたうNHKであっても
それらの影響を完全に排除するのは難しいと思われます。

【日野美歌の方は当初からブラウン管露出が多く、
 そのため大衆における姿形の認知度は彼女の方が高かった】
視聴率のことを考えたとき、番組をプロデュースする側としては
容姿が受け入れられている彼女を起用した方が良い結果が出ると
判断(=予測&期待)したのでは。

3 :男です女です名無しです:2012/04/22(日) 10:46:57.87 ID:s26bwPqr.net
>>1
佳山明夫と書いてる時点でだめだわ、こりゃwww

4 :男です女です名無しです:2012/04/23(月) 15:21:05.84 ID:jnCdq65b.net
>>3
佳山明生だな。その後、何年かたってNHKの番組(歌番組ではない。)で
「氷雨」をとりあげた際は、とまりれんのインタビューとともに佳山に歌わせていた。
お詫びのつもりか、しらんが。キャンペーンの訪問を受けるラジオ局やなんかは、
佳山が紅白出ると思ったんじゃないの?

5 :男です女です名無しです:2012/04/23(月) 16:12:49.01 ID:266WG45i.net
うる覚えながら昭和58年頃まだベストテンにも入ってない頃、尾道から
定期船で30分位の離島に百島という風光明媚なのんびりとした島に
ここの出身の「とまりれん」という作詞作曲の「氷雨」が浮上してきているよ!
若い人たちが教えてくれた。そしてそれを唄った「佳山明生」という歌手も
初めて知った。「氷雨」という歌はメロディーも歌詞も歌い手も3拍子そろった
すばらしい歌です。日野美歌という歌手は、全然知らなかったけれど
NHK紅白出場ではじめてその名前を知った。何と言ってもその島で聴いた
「氷雨」は、格別ないい曲でした。今は都会に出て「氷雨」の曲を聴くととても
懐かしい。やはりこの曲の歌は、もちろん佳山明生だけのものでしょう。

6 :男です女です名無しです:2012/05/02(水) 16:08:39.06 ID:ueuP1RXI.net
2>>
認知度が高かったあ?
でもその下地ができたのは、佳山の地道な努力があってこそだよな。
みんな、わかってんだよ。これはやっぱり佳山の歌だ。

7 :男です女です名無しです:2012/10/07(日) 13:54:54.55 ID:ZSS6DrEp.net
あれだけのヒットを飛ばしたのに佳山氏の世間の認知度は低すぎる。

前川清と同格ぐらいの値打ちはあるのに
ドラムを叩きながらの氷雨は忘れられない。

8 :男です女です名無しです:2012/11/20(火) 18:15:38.08 ID:3knXx+ux.net
佳山明生さん、すっかり風貌が変わりましたね
昔は私好みの知性派イケメン
今は、はげた関西のぺてん師か芸人風(笑)
こんなにガラッと雰囲気が変わる人もめずらしい
どっかに面影が残ると思うんだけどね〜
この人は昔のイケメンの欠片がどこにもない(笑)

9 :MAX:2013/03/08(金) 17:02:43.34 ID:jhSFhtIm.net
皆さんと考えが違うみたい。
佳山さんが歌ている歌を聴いて良い歌だが、
良さを歌いきれないみたいなので、私が持ち歌にしようと
歌っていたが、日野美歌の唄を聴いてぞくぞくする位上手いので、
とてもこれには勝てないと、それ以来歌ってません。

この歌は良い歌です。日野美歌の足元にも及びません。
よく聞いてみてください、私が張り合って歌えない位、日野美佳歌は上手です。

10 :男です女です名無しです:2013/03/08(金) 20:23:48.26 ID:jtulmfIh.net
>>9
藁田

11 :MAX:2013/03/10(日) 12:00:46.44 ID:Vy/92c1i.net
ここでユーチューブで見直しましたが日野美歌のレコーデング時の唄を聞いて下さい

12 :男です女です名無しです:2013/03/10(日) 17:48:35.29 ID:s2M4XmR2.net
佳山さんはさらっと歌うよね
軽い感じ
日野さんはずっしりと情緒豊かに歌うよね

私は佳山さんのさらっと気持ちのいい歌い方が好き

13 :男です女です名無しです:2013/03/11(月) 16:52:56.32 ID:XwfOvJhV.net
♪「氷雨」の創唱者は、佳山明生です。
日野美歌は、カバー曲ですね。

14 :2人3脚:2013/03/25(月) 09:26:58.07 ID:nkVO/Rsv.net
 昔何処かで聞いた歌・・『今夜は帰らない 帰りたくない』そんな気になる事象が度々出てくる今日この頃、何と言う歌だったっけな・・と気になっていましたが、パソコンのお蔭で
やっと分りました。 私は日野美歌さんの歌に感じて記憶に残っていたのですが、佳山明生さんの歌唱も素晴らしい。歌って良いですね。

15 :男です女です名無しです:2013/05/05(日) 10:29:09.95 ID:qH0svtI+.net
やっぱり容姿も含めての雰囲気が受けたからじゃないですかね

16 :男です女です名無しです:2013/11/13(水) 13:31:19.58 ID:50O/fmaY.net
当時二人同時にベストテンにランクインしてたよね

17 :男です女です名無しです:2013/12/17(火) 13:31:24.61 ID:/fF1ejcm.net
歌のうまさの違い。
幼いながら佳山明生はあまり上手くないと思ってた。
以上。

18 :男です女です名無しです:2013/12/18(水) 13:24:29.01 ID:rRhYirTO.net
>>17
相当耳が悪いね

19 :男です女です名無しです:2014/01/03(金) 19:13:32.18 ID:IJXrKeSL.net
>>1
雪地上的回憶 で、ケ麗君(テレサ・テン)なら
ラジオ日本(NHK)の短波中継、受信率が中台で激増なのに....
日本政府ときたら黙殺....TVは受信料で無理でもラジオも国内IP限定の
アホぶり

20 :男です女です名無しです:2014/01/31(金) 09:03:20.40 ID:v9k1h8jD.net
日野美歌は傲慢・態度が悪い

21 :男です女です名無しです:2014/01/31(金) 09:45:17.85 ID:gQFepIVZ.net
今夜7時、TBS『爆報!THE フライデー』で「氷雨」問題を取り上げる。
佳山明生と日野美歌が、直接対決するぞ!

2012年の記事。
【1983年2月】氷雨/佳山明生、日野美歌 5年間地道に売り歩いたのに…
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/music/anokoro/02/kiji/K20120220002670920.html

22 :男です女です名無しです:2014/01/31(金) 20:26:31.61 ID:Kdpxbn79.net
オッサンの怨み節
臭い和解
演歌=脱糞

23 :男です女です名無しです:2014/02/01(土) 00:03:55.54 ID:2XH38gKF.net
見たよ。つまんない企画だったな

まああの番組はあれが売りだからいいけど

24 :男です女です名無しです:2014/02/01(土) 15:59:18.56 ID:Lb9BvC1o.net
氷雨は何と言ってもどうみても佳山明生でしょう!
本当にかわいそうな事を何年もしてきた報われない歌手人生
だった。これからは、「氷雨」といえば佳山明生と全員がそう思う
ことでしょう。「氷雨」佳山明生が歌手オンリーです。

25 :男です女です名無しです:2014/02/01(土) 19:13:31.24 ID:xWJ/qHYX.net
当時の話に、はじめは二人とも紅白にでれるはずだったがNHKの偉いさん?会長かだれか?の一言で佳山は出れなかったと言う噂はあったよ。
でもレコード大賞は佳山が出演し日野美歌は出演できなかった。

26 :男です女です名無しです:2014/02/01(土) 19:32:35.68 ID:LSk2CYju.net
あの年(1983年;昭和58年)は
白組の初出場に「さざんかの宿」の大川栄策と「夢芝居」の梅沢登美男が
演歌枠でいたから佳山さんは洩れたんじゃないかな。
赤組の初出場・演歌は日野だけ。

27 :男です女です名無しです:2014/02/01(土) 19:53:20.13 ID:DX1JX8D8.net
『爆報!THE フライデー』見たけど、まぁ……、あんなもんかな。
それにしても、佳山明生って面白すぎるな!
トシちゃんのモノマネワロタwwwwwww

>>26
今でもあるけど、男女混成グループをバランスとってどっちの組に入れるかとか
(紅組が多いけど、たまに白組だったりする)、
そういうのに近い考え方で、個々人の当落を決めてしまったのかね。
バランス悪いから「氷雨」は日野美歌、佳山には泣いてもらおう、と。
そういえば去年も、似たようなことがあったな……。

28 :男です女です名無しです:2014/02/07(金) 19:52:00.42 ID:GnOcuj9f.net
日野美歌
www.youtube.com/watch?v=gHiZ7tAOB7s
テレサ・テン(摎君)
www.youtube.com/watch?v=6FzUxQrUHyw
氷雨の中国語カバー曲、雪地上的回憶
www.youtube.com/watch?v=OskqkqE6aJs
馮家妹の雪地上的回憶
www.youtube.com/watch?v=flsC0X4YqFo
陳佳の雪地上的回憶
www.youtube.com/watch?v=7I7NCG8_bWE

29 :男です女です名無しです:2014/02/09(日) 19:34:35.90 ID:cEFhs2tC.net
紅組のワクはゆるかったが

ラッツ&スターや村下孝蔵や
横浜銀蠅や上田正樹や稲垣潤一らがいた白組は層が厚かったから

30 :男です女です名無しです:2015/09/06(日) 07:33:03.02 ID:U4gF8kWN.net
この曲と「想い出まくら」はそっくり同じ路線なのに
後者が演歌扱いされていないのはヤマハのシンガーソングライターだからか?

31 :男です女です名無しです:2015/11/12(木) 09:13:33.02 ID:6yJlXRIt.net
jan

32 :男です女です名無しです:2016/10/23(日) 07:15:36.03 ID:YaLwucZp.net
Twitterやってるネ

33 :男です女です名無しです:2016/12/26(月) 11:09:19.90 ID:j0/1zvgH.net
.

34 :男です女です名無しです:2017/01/19(木) 18:09:02.79 ID:xpmY8z7a.net


35 :男です女です名無しです:2017/02/09(木) 05:31:21.92 ID:zaJ8HntS.net
ん?

36 :男です女です名無しです:2018/11/14(水) 15:36:52.04 ID:I9IOZAhR.net
え?

37 :男です女です名無しです:2018/11/18(日) 07:40:59.56 ID:I5nKm3An.net
氷雨を歌っていた時が20歳だったとは意外だね
もっと上の年齢だと思っていた

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200