2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆☆☆ 演歌の未来は明るい ☆☆☆☆☆☆☆

1 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 02:05:03.21 ID:0Br/NX2D.net
演歌の未来って悲観されてるけど、むしろ実は結構明るいと思う。
以下理由。


1.業界停滞の原因である世代が消える

長年、演歌業界は今の中年〜老年世代に向けた古臭い演歌しか作らず、新しいことをしなかった。
その結果、業界は昔のまま全く変わらず、新規ファンを開拓できず、今の惨状になった。
しかしその世代ももう年なのでいなくなる。
ようやく業界が新しく変化できる時が来た。


2.J−POPの沈下

J-POPから皆が知ってて歌える大ヒット曲というのが出なくなった。
音楽=J-POPという時代ではなくなりつつある。色んな音楽が聴かれる時代になった。
演歌にとっては追い風。


3.日本文化の価値上昇

グローバル時代になると、他国にはマネできないその国独自の文化の価値というのは高まる。
日本の文化『演歌』もこれから国内外から価値を見直されていくと思われる。


>>2-5あたりに続く

2 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 02:05:35.59 ID:0Br/NX2D.net
4.エンターテイメントのコンテンツとして優秀

 A.時代に合わせて変化できる

   演歌には明確な定義というものが無い。
   メロディーがこうでなくてはいけないとか、衣装がスーツ着物でないとダメという決まりなど無い。
   実はかなり懐が深くて自由度の高い芸能。
   伝統芸能違って時代に合わせてどんどん変えていってOK。

 B.マスメディア向き

   長時間の落語 歌舞伎と違いたった2,3分なのでテレビ等のマスメディアと相性が良い。
 
 C.大衆性に優れている

   所詮歌なので口ずさめたりカラオケで歌える。
   それに難しくないので子供からお年寄りまで歌える。
   鑑賞することしかできない敷居の高い伝統芸能より、極めて大衆性に優れている。
   
 D.演者人口が多い

    女性でもなれる→ 落語 歌舞伎などと違って演歌は女性が活躍できる。
    血統不必要→ 演者の家系でなくてもなれる。
    弟子入り不必要→ 別に弟子入りして修行しなくてもなれる。
   
    やる気さえあれば誰でもなれるという間口の広さなので、演者人口が伝統芸能よりも多い。

3 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 02:06:24.67 ID:0Br/NX2D.net
以上の理由から、演歌の未来って実は意外と明るいと思われる。

4 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 09:43:32.90 ID:cXCKSfoy.net
今がどん底状態に近いんだからこれから上がるだけだよ

5 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 09:55:08.90 ID:nD8JIodF.net
アンチは1をマイナスの出来事のように言うけど
演歌をダメにした原因の世代がいなくなるんだからプラスに決まっている。

アンチの常套句「今の演歌ファンがいなくなったらどうするんだ!」

というのは

「業界をダメにしてる奴らがいなくなったらどうするんだ!」

と言ってるようなもの。
バカすぎ。

6 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 10:27:00.92 ID:Ym3ylLOX.net
若者が演歌をダメにしたんじゃない
業界を牛耳ってる中年〜老年世代が原因でダメになった
そこ勘違いしてるアホ多すぎだよね

7 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 10:49:36.60 ID:+RB0YOVv.net
業界が変われば新しいファンはつくね

8 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 11:54:01.44 ID:z7XwY5bZ.net
若手作詞家作曲家を紹介してもらおうか

9 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 12:09:21.98 ID:N2xuSRso.net
今の時代に合わせた演歌を作ればちゃんと聴きますよ
その努力を全くしなかったからこういう惨状になっただけなんだから

10 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 15:27:55.14 ID:a52qHkQe.net
演歌って伝統芸能と違って決まり事やしきたりなんて無いのに
いつまでも似たような曲しか出ないのはおかしい


誰かが一歩踏み出せば変わる

11 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 17:39:04.92 ID:1Sp0T+84.net
無意味なしきたりや決まり事はたくさんあるけどね

12 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 19:19:33.21 ID:sgFOANWB.net
手を尽くしてこの状態ならどうしようもない
でも演歌の場合は業界が昔から全く変わらず何にも努力してないんだから改善の余地がありまくり

13 :男です女です名無しです:2015/07/31(金) 19:25:41.30 ID:UEmpfnUN.net
・なんで演歌歌手の衣装ってスーツ タキシード 着物 ドレス なの?
 別に決まりなんてないのに

・なんで演歌のメロディーって似たようなのしかないの?
 別に決まりなんてないのに

・なんで演歌の歌詞って携帯電話すら登場しないの?
 別に決まりなんてないのに


冷静に考えたらおかしなことだらけ
なぜ変えていこうとしない?

14 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 00:47:16.56 ID:eO5wZjGy.net
age

15 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 01:11:14.05 ID:nWsdjLjR.net
こういう子たちが、もっと演歌を盛り上げなきゃ。
http://m.youtube.com/watch?v=v8HMrINK0PQ&itct=CDkQpDAYACITCLebt_3ZhccCFQl-WAodJVYJWVIu5pyI44GM44Go44Gj44Gm44KC6Z2S44GE44GL44KJIOOBleOBj-OCieOBvuOChA%3D%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

16 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 10:51:27.75 ID:ekvQPqT9.net
最近のJ-POPってジャニAKBセカオワみたいなオタク臭くて若者向けの曲ばかり

一般的な大人の鑑賞に堪えうるのものが全然無い

そうなると演歌・歌謡曲って価値を増していくと思う

17 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 11:06:14.14 ID:zXL+7sxR.net
またデタラメ言ってんのかよ演カス
お前らの物分かりの悪さが演歌の衰退を招いてんだろw

18 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 11:11:49.35 ID:SNTBqZJ6.net
>>17
デタラメって言われてもね
実際にどこが間違ってるか指摘できない時点であなたの負け

19 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 11:14:46.92 ID:zrp672ep.net
嵐なんて聴いてるのはジャニオタだけだし
AKBなんて聴いてるのもAKBオタクだけ


その証拠に、嵐はドラマバラエティーで数字が取れないし、
AKBメンバーの映画ドラマはコケまくり


支持してるのはオタク臭い若者だけだから一般人気がない

20 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 11:20:28.86 ID:YGvOrP1W.net
AKBジャニーズのせいでJ−POPは死んだ
普通の大人の鑑賞に堪えうるものがないんだもの
これからは演歌歌謡曲がくると思う

21 :20:2015/08/01(土) 11:22:30.45 ID:YGvOrP1W.net
もちろん、時代に合わせた新しいものを作れば
という条件付きだが

22 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 11:24:19.34 ID:zXL+7sxR.net
>>18
バカが人並みに反論すんな

23 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 11:25:37.51 ID:nKxKqLex.net
90年代は色んなアーティストがミリオン出したりしてたのに

今のオリコン年間ランキング見てみ。

AKBジャニが上位独占状態。

完全に市場が活気を失って死んでる。

J−POPは終わった。

少なくとも音楽=J−POPという時代ではなくなった。

24 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 11:26:06.73 ID:+y8gVNWp.net
何が大人だ
新しいもん何でも否定しやがって

25 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 11:49:19.46 ID:EupNgwgt.net
演歌歌手がMステみたいな音楽番組に出る時代が将来くると結構マジで思っている

26 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 12:10:56.06 ID:iCTsPE9N.net
その「大人」がくだらないしきたりや慣習を作り、守って、
新たなチャレンジや個性の発揮を阻害してるから演歌が没落して行くんであってな

芸能界の中でどんどん演歌の存在感が薄れて行く事をハッキリ認識しろ。ジャニーズやAKBにボロ負けしてんだ演歌は

27 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 16:33:28.16 ID:pF3Yt/xX.net
AKBを支持してるのは金のない若者ではない
自分らを若いと思いこんでいる
何でも大人買いができるおじさん連中だ。

28 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 16:52:35.59 ID:pF3Yt/xX.net
これまでAKB卒業後ぱっとしない連中が多いことから
AKBグループが落ち目になった時
大量の元AKBタレントが業界に溢れる
AV転向も多いだろう。

歌が上手いからとか言って演歌歌手になるのも中にはいるだろう

だが、演歌、歌謡界が欲しいのはそんなカスではない。
これまでAKBを支持していたおじさん連中だ
その頃にはもう祖父さんになっているだろう

29 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 17:31:59.86 ID:4KcyAdEz.net
将来は演歌とは言わなくなるよ。ただのポップスになると思う。
だから曲調も歌詞も今とは全然違って普通のポップスになるだろう

30 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 17:39:45.86 ID:4KcyAdEz.net
つまり演歌という言葉は死語になるよ。
言葉自体が年寄り臭いからアダルトポップスみたいな横文字になると思う。
歌謡曲がJーPOPと呼ばれるようになったのと同じようにね

31 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 19:15:39.10 ID:DYCEd6hx.net
同意。20代30代のポップスの歌い手がろくなのいない。Jポップが終り演歌ブームが来る到来する予感がする。

32 :男です女です名無しです:2015/08/01(土) 19:21:06.18 ID:Z+C+GeXT.net
今はこの曲 ドリアン少年

センター須藤凜々花
https://www.youtube.com/watch?v=S8L3D9rXKyk

33 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 00:00:10.65 ID:2RCVGzZ4.net
>>31 Jポップが終わって演歌ブーム?それはないない!
若い人たちが聞くわけ無いでしょ。凄い発想するなあ・・・・

34 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 01:14:57.30 ID:EJAiME61.net
繰り返し言うが、若者が演歌をダメにしたんじゃない
業界を牛耳ってる中年老年世代のせいで停滞してる
そこがいなくならないと業界が変われない

35 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 02:07:57.90 ID:2RCVGzZ4.net
でも演歌が変わるってどう変わるの?
例えば誰の曲が当てはまると思う?
ちょっと枠をはみ出すと普通のポップスになるから
演歌とは言えなくなるんじゃないの?

36 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 02:23:38.86 ID:2RCVGzZ4.net
今の50代以下の人は演歌と言うとどうしても年寄り臭さを感じるから
将来は演歌と言う呼び方はしなくなると思う。
アダルトJーPOPとかそんなジャンルになるだろうな。
着物やスーツを着て歌うスタイルも消えて曲の歌詞も
普通のラブソングみたいな感じになる。
結局今の演歌のスタイルはほぼ無くなっていくだろう・・・

37 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 07:27:40.88 ID:gt9JffqP.net
演歌というジャンルは消滅してもいいよ

38 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 07:37:21.73 ID:tP13cUkN.net
>>29
いや、今J-POPと呼ばれている音楽が
演歌と呼ばれるようになる。

実際前世紀のメジャーになり過ぎたフォークやGSやニューミュージックの一部は
今では演歌呼ばわりされているし。

39 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 11:02:43.66 ID:u0QhQYyX.net
>>2を読めば、ただ残ってるだけ伝統芸能より演歌の方がエンタメのコンテンツとして優れているか分かります

40 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 12:32:26.91 ID:0nMkVjQM.net
演歌はまずプロデュサーが歌手や歌のイメージとか
方向性を決める。

次にそれを実現する為にディレクターが
作詞家、作曲家、編曲家に発注する

まず歌詞が作られる→歌手が熟読して歌詞の世界をイメージする。

歌詞に曲がつけられる→歌手がデモとかで歌の世界をイメージする。

その後一人の編曲者が全部曲をイメージ通りに完成させる。

歌手が技能を駆使してイメージ通りにして歌を吹き込む

演奏録音以外は6人で作られるのが演歌で速くて安上がり


この内歌手と作詞家は増えているが
作曲家と編曲は少ないメンバーでやり繰りしている感じだね

特に編曲者は凄い技能がいるそうだが新しい風を入れたいところだ

41 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 15:20:47.01 ID:bzrQCCJ6.net
川上大輔はひろみ郷みたいなディスコ調新曲メラギラいいね

42 :男です女です名無しです:2015/08/02(日) 18:26:30.64 ID:2RCVGzZ4.net
>>38 JーPOPが演歌と呼ばれるようになる?それはないない!
70年代は演歌っぽいポップスもあったけど
80年代以降はほとんどない

43 :男です女です名無しです:2015/08/03(月) 04:11:20.17 ID:BaPdF0Lg.net
20年後の演歌を作ってるのはへたすると今の幼稚園児である
今の演歌と変わってないわけがない
新しい演歌ができている

44 :男です女です名無しです:2015/08/03(月) 08:45:00.72 ID:6wh1eYhp.net
演歌なんて範囲の狭いものだから新しいことをすると
普通のポップスになるだけだよ。
将来は演歌なんて言う年寄り臭いダサい呼び方なんて
しなくなるよ。つまり死語になる

45 :男です女です名無しです:2015/08/04(火) 01:08:24.40 ID:3sk20mJQ.net
歌謡曲もJーPOPと呼ばれるようになったんだから
新しい演歌か何か知らないがそれもアダルトJーPOPみたいな
ジャンルに吸収合併されるだろう・・・

46 :男です女です名無しです:2015/08/05(水) 09:45:49.51 ID:u5LdcIZu.net
演歌を未来に残したいんだったら
着物やスーツなどの衣装はやめる
曲のテンポを今の倍くらいに速くする
曲名と歌詞の内容を一新して横文字も沢山取り入れる
今のような極端なコブシやうなりは入れないでサラっと歌う
これぐらいは最低条件だな・・・

47 :男です女です名無しです:2015/08/05(水) 12:46:08.43 ID:NJwR4JO3.net
あと無意味な師弟制度も無くしたり、無駄に長い時間修業させたり、無理に芸名付けるのも止めないとな
平日昼間にイベントやるのも見直した方がいいよ

48 :男です女です名無しです:2015/08/05(水) 13:09:32.00 ID:rxmqUBho.net
今をときめくAKB系は基本芸名は付けないからな
芸名が大半の演歌歌手は時代遅れでダサい

49 :男です女です名無しです:2015/08/05(水) 23:23:53.16 ID:2b30iMJ6.net
演歌の未来って全然明るくないと思うんだけど。たぶん廃れる一方だと。
元凶として20年前くらいからのカラオケ普及も考えられるけど。

50 :男です女です名無しです:2015/08/05(水) 23:27:11.65 ID:2b30iMJ6.net
まあ今の中高齢者も未来はあの世に行ってるし、それと同じくして演歌もジ・エンドだわ。

51 :男です女です名無しです:2015/08/05(水) 23:43:49.09 ID:ttQW3Tnc.net
>>47
土日祝休めない職業の者にとって平日昼間イベントは有難いんだが
それ以外は同意

52 :男です女です名無しです:2015/08/06(木) 00:30:16.40 ID:3NBamP63.net
将来演歌が多少変わっても所詮はポップスに近くなるだけ。
その程度の曲に今の50代以下の人達が飛びつくと思う?
そんな甘いもんじゃないよ・・・・

53 :男です女です名無しです:2015/08/06(木) 04:56:34.49 ID:7CeflHoO.net
>>52
てんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてん

54 :男です女です名無しです:2015/08/06(木) 06:12:12.92 ID:XfeWJvnf.net
>>51
平日昼間やるんなら土日祝もやらないといけないよな
演歌業界はあまりにも普通に働いてる人を蔑ろにし過ぎ

55 :男です女です名無しです:2015/08/06(木) 07:10:30.09 ID:REzJe7No.net
平日にイベントやられても行けないよな
これじゃ若いファンも離れていくわ

年金たくさん貰って時間とお金を持て余したジジババから金吸い上げる事しか考えてないのか?

56 :男です女です名無しです:2015/08/06(木) 10:26:49.14 ID:hCv15OrP.net
年金生活で毎日暇を持て余してる年寄りに平日も日曜も関係ねえだろよ
なら多くの人が休める日曜日にイベントやるのが筋じゃないの?

57 :男です女です名無しです:2015/08/06(木) 20:28:34.84 ID:Sdas9vL9.net
>>42
80年代でも「ギザギザハートの子守唄」などは
当時から演歌臭いと思っていた。

70年代NMだと
「酒と泪と男と女」は度々演歌扱いされるけど
「想い出まくら」は曲調や歌詞のわりに余り演歌扱いされないな。

58 :男です女です名無しです:2015/08/06(木) 23:47:28.70 ID:3NBamP63.net
ギザギザハートが演歌臭い?どこが〜?
普通のオーソドックスなロックだと思うけどなあ。
ツイストのあんたのバラードがロック演歌って言う話は聞いたことあるけど。
ロック演歌と言えばサチコを歌ってたニックニューサっていうのもいたよな

59 :男です女です名無しです:2015/08/06(木) 23:48:09.23 ID:h5vv9U57.net
>>56
ショッピングモールでのリリイベや地方の祭り営業は土日祝日の昼間ばかり
勤め人が行けるよう夕方以降にリリイベやって欲しい

60 :男です女です名無しです:2015/08/07(金) 09:25:07.71 ID:P9QnBlhl.net
>>56 結局演歌業界って年寄りのことしか考えてないっていうことだよな。
現役世代のことは眼中にないからそんな事をするんだろう。
そんな業界の未来が明るいなんてチャンチャラおかしいよな

61 :男です女です名無しです:2015/08/07(金) 19:47:58.37 ID:p5E44VXd.net
>>58
いや、歌詞が完全に七五調だし
メロディーも歌い方も小節を回せる。
アレンジを変えればひとたまりもない。

62 :男です女です名無しです:2015/08/08(土) 00:15:12.86 ID:f00yfJSP.net
それを言ったら他にもそんな曲なんて沢山あるんじゃないの?
特に昔の曲なんかは

63 :男です女です名無しです:2015/08/08(土) 09:40:04.87 ID:OAfQ/Pfd.net
>>42安全地帯の「月に濡れたふたり」はめちゃめちゃ演歌だよw

64 :男です女です名無しです:2015/08/09(日) 11:03:23.14 ID:fKAPrqEe.net
襟裳岬なんて元々は吉田拓郎のフォークソングだったのに
ちょっとアレンジしただけであんなド演歌になっちゃうんだからなあ〜

65 :男です女です名無しです:2015/08/13(木) 21:17:25.08 ID:DrZaYAJY.net
今の業界がなんとかCD売るために必死で
カラオケ教室のJBに売る為に努力してきたのには同情するね。
消費税も上がり、明らかに全体に売り上げが落ちる中
市川由紀乃だけ売れるのは可笑しいね
他の業界ではJBにお金を使わせるには
JB達個人用ではなく孫の為用が常識なのじゃないかな
つまりは団塊JBが孫の為に買ってあげたくなる演歌を作ればいいのさ

66 :男です女です名無しです:2015/08/13(木) 21:42:23.48 ID:Lk9wVePY.net
特定の歌手だけ標的にして面白いか?
演歌業界の中だけで勝った負けたとかアホらしいだけだよ

67 :男です女です名無しです:2015/08/14(金) 03:28:27.19 ID:URnDva22.net
>>65 ちょっと言ってる意味が分からんなあ。
ジジババが孫のために買ってあげたくなる演歌ってどういうこと?
孫が演歌を聴くのか?そんな孫なんておらんやろ

68 :男です女です名無しです:2015/08/14(金) 08:59:36.48 ID:mJDY536r.net
ジジババが孫のために買ってあげたくなる演歌を
業界は作れと言ってもなあ〜
例えば川上大輔の新曲を子供に躍らせて流行らせるとか?

69 :男です女です名無しです:2015/08/14(金) 09:22:09.69 ID:65GNuhcD.net
メラギラなら変声期前の男の子でも歌えそうだが、これはポップスじゃん

70 :男です女です名無しです:2015/08/14(金) 09:46:11.03 ID:URnDva22.net
若い人や子供に聴いてもらおうと思ったら演歌じゃダメ。
ポップスでないと聴いてくれない。
北島三郎が、おじゃる丸のテーマを歌ったけど
子供が歌ってるのを聞いたことがない

71 :男です女です名無しです:2015/08/14(金) 10:15:41.70 ID:YeQMpmi6.net
むしろジジババに無理矢理にでも聴かせたいアイドルソングならゴマンとあるわ

72 :男です女です名無しです:2015/08/14(金) 11:30:09.99 ID:mJDY536r.net
やっぱりメラギラか
川上を仮面ライダーに出せないか?
怪人役でもいいけどな

73 :男です女です名無しです:2015/08/15(土) 17:43:15.65 ID:MzUOTic5.net
演歌が終わるとかアホなこと言ってるのはオッサン連中だろ?
俺たち若者にとって演歌ってまだ始まってすらいないのよ
聴いたことすらないのだから

74 :男です女です名無しです:2015/08/15(土) 18:20:22.54 ID:swXYqbj0.net
紅白なんかで聴いたことないの?じゃあ一度聴いてみてから若者としての
感想を聞かせてくれ。君たちが将来聴けそうな音楽かどうかをね。

75 :男です女です名無しです:2015/08/15(土) 20:55:15.14 ID:Zmnystxa.net
演カスの傲慢な態度何とかしろ

76 :男です女です名無しです:2015/08/17(月) 17:46:23.07 ID:GIC3nFJ3.net
俺みたいな若者にとって演歌はまだ始まってすらないんだ
これからのものなんだ

77 :男です女です名無しです:2015/08/17(月) 18:19:11.54 ID:VY8H30l4.net
そんな事言ってる若者なんて見たことないけどなあ。
オジンが若者のフリして言ってるだけなんじゃないの?

78 :男です女です名無しです:2015/08/17(月) 22:17:02.85 ID:/DMGejyM.net
ちゃんと今の時代に合わせた新しい演歌を作れば聴くんです
演歌業界はその努力を全くしていない

79 :男です女です名無しです:2015/08/18(火) 04:09:14.43 ID:5lrNjQlj.net
今の時代に合わせた演歌というのが難しいんだよな。
あんまりテンポを上げるとただのポップスになるだけだし。
演歌って幅の狭い物だからなあ

80 :男です女です名無しです:2015/08/18(火) 06:20:40.07 ID:2MbBj8Sv.net
旧来の演歌の概念をぶち壊す度胸が無いのかね
そんなもんに付いて行けない奴は切り捨てて構わないのにな

81 :男です女です名無しです:2015/08/18(火) 06:45:29.63 ID:SDnoA5cq.net
レコード会社の人間も演歌世代が減っているから演歌に力は入れない
自分たちのアイドルだった歌手に力を入れる

82 :男です女です名無しです:2015/08/18(火) 10:28:16.66 ID:5lrNjQlj.net
業界の人達もこの先演歌はもうダメだと思ってるから
眼中には無いんじゃないの?自分達自身も興味無いだろうし

83 :男です女です名無しです:2015/08/18(火) 13:24:04.25 ID:210iPVy/.net
>>42中森明菜は演歌の影響受けてると思うよ。吐息のような声・ビブラートを多用しコブシをきかせて歌っている。もろ演歌だ。

84 :男です女です名無しです:2015/08/18(火) 14:27:27.29 ID:5lrNjQlj.net
もろ演歌ってそれは言い過ぎなんじゃないの?
それはアダルトポップスでしょ。
テレサ・テンなんかもアダルトポップスだよな。演歌じゃない

85 :男です女です名無しです:2015/08/19(水) 22:15:13.49 ID:IJQBxzuP.net
大友康平の歌い方は
前川清と同じ

86 :男です女です名無しです:2015/08/20(木) 03:07:10.75 ID:lG2mTb90.net
落語歌舞伎よりは演歌の方がエンタメ的に全然上だと思うけどね
3分ぐらいだからマスメディアにも合うし

87 :男です女です名無しです:2015/08/20(木) 03:46:11.90 ID:4bFdJWcR.net
それで未来が明るいと言う保証は全然ないけどね

88 :園家守:2015/08/20(木) 10:13:35.91 ID:prbcM+4a.net
俺は別に若い子に演歌を聴いてほしいと思ってないな。

むしろ聴かないでほしい。

落語と一緒で、ぺーぺーの若造が良さなんか分かるわけないし、分かってるフリされたら腹立つだけw



でも大人には聴いてほしいと思う


今の大人たちが聴けるような曲を業界は作らなきゃ絶対ダメ

89 :男です女です名無しです:2015/08/20(木) 10:33:25.91 ID:dZoQvVr6.net
>>87
暗いという保証もないけどね〜
ま、あんたの人生は確実に暗そうだけど

90 :男です女です名無しです:2015/08/20(木) 10:47:39.20 ID:uyu+AUU0.net
>>87みたいな業界のガン世代がこれからいなくなるから明るくなるのに・・

新しいものに対してネガキャンばかりするから業界にとってはマイナスでしかない

91 :男です女です名無しです:2015/08/20(木) 12:49:15.18 ID:4bFdJWcR.net
>>88 今の中年の人たちは将来も
J-POPのベテラン歌手やバンドの曲を聴くだろうから演歌歌手は必要ない。
どうしても聴いてほしいのなら演歌じゃなくて渋い大人向けのポップスを
歌えばまだチャンスはあると思う。とにかく演歌と言う呼び名は捨てるべき。
年寄り臭いしダサいと言うイメージで拒否反応を示す人も多いから。
歌謡曲がJーPOPになったんだから演歌も呼び名を変える方がいい

92 :男です女です名無しです:2015/08/21(金) 01:12:18.28 ID:lRNrEVHy.net
アダルトポップスという意味でA-popなんかがいいかもね

93 :男です女です名無しです:2015/08/21(金) 20:57:34.09 ID:JzjgOQJ6.net
90年代のニューミュージック演歌は
「ニューアダルトミュージック」なる名前で売り出されていたな。

94 :男です女です名無しです:2015/08/23(日) 11:41:01.03 ID:a8pDmL/+.net
本来 流行歌、歌謡曲の中に演歌やポップスが入るはずなのだが
いまは演歌とポップスの間が歌謡曲のようだね

演歌のいいところはカラオケだけあればステージができる
コスパの高さで演歌歌手ひとりでも活動可能

ポップスはグループだったりバンドだったり
付随する人間が多いから路上ライブレベルでなければ
金がかかる。

グループアイドルは研修生とから
金を集めてレッスンさせるからな
グループをどんどん増やしているところは逆に
増やさなければ資金が足らないとそろそろヤバ気がする
ねずみ講みたいなものじゃないか

演歌は詞先だがポップスは曲先なところも違う
だから意味難解な歌詞になるのさ

だがフレーズの繰り返しが多いのは演歌もポップスの真似した方がいい
昔と違って何度もきいてもらえるチャンスはないからな

95 :男です女です名無しです:2015/09/02(水) 00:24:58.47 ID:0FPE3ZCa.net
やっぱり演歌の未来は絶望的だな・・・

96 :男です女です名無しです:2015/09/02(水) 05:37:44.10 ID:jXvb5xku.net
レコード会社の社員やテレビ局のスタッフも演歌好きな世代じゃないんだよ
タレントなんかもそう。演歌について熱く語れる芸人とかいないだろ

97 :男です女です名無しです:2015/09/02(水) 11:43:12.20 ID:4h39MS9I.net
演歌について熱く語る人なんてどこにもおらんわ古今東西

98 :男です女です名無しです:2015/09/03(木) 09:06:35.75 ID:BHyxUWV7.net
>>96
友近似の演歌芸人しかいない

99 :男です女です名無しです:2015/09/09(水) 07:04:00.67 ID:VNDbOiyI.net
演歌の未来は明るい
君たちの未来は暗そうだけど

100 :男です女です名無しです:2015/09/09(水) 07:59:24.21 ID:dPDm4kGu.net
脳味噌腐ってんのか

101 :男です女です名無しです:2015/09/09(水) 18:16:46.52 ID:9wr9JiSA.net
そもそも歌番組が減ってきてるから演歌に触れる機会がないってのも衰退の原因じゃないかな
若くて歌の上手い演歌歌手にインパクトのある面白い曲をこさえてやればウケそう
自分は高校生だけど演歌すきだぞ

102 :男です女です名無しです:2015/09/09(水) 19:21:45.39 ID:XaOba1M+.net
>>101
因みに君は誰が好きなのかね?

103 :男です女です名無しです:2015/09/09(水) 21:14:18.84 ID:vlOKtTcN.net
高校生がこさえるなんて言葉使いません

104 :男です女です名無しです:2015/09/11(金) 11:28:49.89 ID:uczAbf3Y.net
嫌われオカマおすぎべったりの年取ったモーホー臭い川上だいすけとかいう甲高いしゃがれ声の新人はどんな黒幕ついてフジのその他大勢レギュラーに潜り込めてんの?
川上ファンで病的に氷川きよしを目の敵にしてるのがいてファンまで胡散臭い

105 :男です女です名無しです:2015/09/12(土) 09:26:44.30 ID:MGxFHHBw.net
演歌最高

106 :男です女です名無しです:2015/09/13(日) 13:41:20.02 ID:oIhYZR5i.net
個人的に曲調が好きとか歌詞が好きとかそういうのより演歌歌手のテクニックが好き
クルクル自然に回るこぶしが凄いと思うし声量もすごい
今の歌手で感嘆するようなテクニックを持っている人はあまりいない気がする
だからといって下手くそだと言いたいわけじゃないけどただ聞いてて「すごいなぁ…」とは思わないかもなと

>>102
ある若手をめちゃくちゃ応援してるけどここで書くと嫌な事言われそうなんで自粛
大御所で好きなのは三波春夫とか金田たつえとか
でもまぁ有名な曲、歌手は大体聞くし好き嫌いはないかなあと歌謡曲も好き
>>103
高校生に対する偏見が過ぎるぞ

107 :男です女です名無しです:2015/09/14(月) 20:12:12.71 ID:JF0tGN41.net
川上大輔のメラギラの歌詞って
よく読んでみるとかなりスケベじゃないか?
これ子供に歌わせていいのか?

108 :男です女です名無しです:2015/09/15(火) 23:29:06.14 ID:TSHoBXG2.net
演歌歌手に古臭いスーツと着物着せるのやめればいいのに

109 :男です女です名無しです:2015/09/16(水) 14:07:55.97 ID:I6gjHLgE.net
演歌を使う歌謡舞踊や大衆演劇はやる人も見る人も減り続けてる
演歌が鳴り響くのが耐えられないんだろう

110 :男です女です名無しです:2015/09/18(金) 21:17:38.28 ID:MBrbcrDx.net
youtube見てると
「ぼくは今中学生ですが今の曲より風情を感じます!!^ ^」
みたいな懐古厨が増えてきてるし再興する可能性も否めんと思うけど

111 :男です女です名無しです:2015/09/19(土) 00:33:49.98 ID:cdpL4GvC.net
そいつ相当な変わり者じゃないか

112 :男です女です名無しです:2015/09/19(土) 16:35:30.54 ID:UAVfXqah.net
演歌好きの若者は大体変わり者だろ。例えるなら大江裕みたいなタイプ

113 :男です女です名無しです:2015/09/19(土) 16:52:49.59 ID:DYgRD+eu.net
普通ならアイドルに目が向くもんなんだが

114 :男です女です名無しです:2015/09/19(土) 22:50:45.52 ID:ik021j+h.net
上の「若者はこさえるなんて言葉使わない!」ってレスしてた人もそうだけど
若者に対して勝手なイメージを持ちすぎだろどんだけ馬鹿にしてんの
あんたらはクソジジイだから分からないのかもしれないけど若者にも千差万別いるわ
アイドル好きの中にも変人とそうじゃないやつがいるように演歌好きにも色々いるだろ
何でそこまでして演歌好きの若者を蔑むの?若者に演歌を好きになってもらいたくないの?
お前らみたいなののせいで衰退に危機に陥ってたんじゃねぇの?

115 :男です女です名無しです:2015/09/19(土) 22:56:34.15 ID:7AvQ5T81.net
最近かわいい演歌歌手増えてきた。工藤あやのちゃんかわいいよ。演歌ブームくるぞこれ。

116 :男です女です名無しです:2015/09/20(日) 06:39:04.06 ID:Z3Ysj2Sb.net
>>114
の?の?の?

117 :男です女です名無しです:2015/09/20(日) 10:01:18.89 ID:NJ8NIOZi.net
演歌好きの若者が周囲から浮いてる奴が多いのは事実だ
話が合わないんだから当然のこと。話す言葉も年寄り臭くなる

118 :男です女です名無しです:2015/09/25(金) 01:17:52.69 ID:x3zTD/1Y.net
30年もしたら、演歌聴く層がこの世にいないから終わる

119 :男です女です名無しです:2015/09/30(水) 00:30:02.23 ID:aal/u5Dr.net
>>116
どうした?大丈夫?病気?

120 :男です女です名無しです:2015/09/30(水) 07:04:02.02 ID:4Nfou8uc.net
>>119
キモイよ

121 :男です女です名無しです:2015/10/01(木) 06:43:32.27 ID:4/Rnjppr.net
>>120
大丈夫?

122 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 07:42:37.57 ID:oMk9xmdo.net
演歌は最高です

123 :男です女です名無しです:2015/10/20(火) 10:05:33.40 ID:x7JvDxuJ.net
演歌は日本の文化です
大切にしていきたいですネ

124 :男です女です名無しです:2015/11/25(水) 04:17:23.13 ID:euZ+DeA7.net
演歌メロディーが嫌い

125 :男です女です名無しです:2015/11/25(水) 07:52:57.36 ID:IFfPYcBl.net
>>1
中国語カバーを、員数に加えてか

会社も○×レコード(株)から、日本買で ▼★唱片 有限公司
cdの価格も、人民元定価......値段が下がり売れ行きが好調てか

126 :男です女です名無しです:2015/11/25(水) 10:13:31.84 ID:kTx0unqH.net
>>125
意味分からんレスするなカス

127 :男です女です名無しです:2015/11/27(金) 13:38:48.28 ID:TjR+GLYP.net
世の中何が流行るかなんか分からない
最近そう痛感する
演歌は全然可能性あると思う

128 :男です女です名無しです::2015/12/04(金) 16:30:47.97 ID:ukCffqKt.net
日本は近代現代において、東洋西洋文明文化を吸収融合して独自の日本文化を創造してきました。
音楽も同様に日本伝統音楽を基軸に世界のあらゆるジャンルを吸収融合して誕生した日本音楽がまさに演歌ではないかと思えます。
日本人のDNAに刻まれた邦楽と人類歴史に培われたエッセンスが凝縮された演歌は人類の普遍的な音楽として、今後、全世界に普及し発展拡大していくと思います。
人間の情感を音楽で表現した最たるもののひとつが演歌である。
今後も詩情豊かな楽曲が作詞作曲され、美空ひばり、島倉千代子、そして、色彩鮮やかで、情感が漲りながらも、繊細な息遣いで人の心情の揺らぎを全身全霊で表現する都はるみに続く歌い手が登場し続ける事を、切に期待するものです。
世界中の巷で日本の演歌が、都はるみ、美空ひばり、島倉千代子、北島三郎,等々が日常的に聞こえてきて、人々が演歌を口ぶさみ、或いは切々と歌う日が来るに違いないと思います。

129 :男です女です名無しです:2015/12/04(金) 18:32:43.14 ID:ukQvFEka.net
長い

130 :男です女です名無しです:2015/12/12(土) 17:30:49.63 ID:bWY7gdu8.net
演歌最高

131 :男です女です名無しです:2015/12/12(土) 20:44:45.75 ID:lWXTr+PN.net
第五回 全音楽界による音楽会
https://ticketcamp.net/charity-dream-tickets/?ref=suggest

指揮
大友直人、渡辺俊幸
出演
石川さゆり、岩崎宏美、江原啓之、大月みやこ、神楽坂女声合唱団、川井郁子、クミコ、
クリス・ハート、coba、さだまさし、ジョン・健・ヌッツォ、谷村新司、つんく♂、東京女声合唱団、
中嶋彰子、氷川きよし、水野優也、横山幸雄、LE VELVETS、六本木男声合唱団ZIG-ZAG
管弦楽団
日本のプロ・オーケストラのコンサートマスター、首席奏者を中心に募った管弦楽団
総合司会
露木茂、永井美奈子

132 :男です女です名無しです:2015/12/19(土) 08:03:31.50 ID:nQpgOXwc.net
演歌のファンは演歌業界同様怖い。
「ド演歌」と呼んだり歌手のことを呼び捨てにしただけで恫喝され
密室で2時間以上の説教を喰らった。

133 :男です女です名無しです:2015/12/19(土) 11:52:49.86 ID:ScKvfgxH.net
実際はドルヲタに威嚇されたら何も出来ないチキンだぜ

134 :男です女です名無しです:2015/12/20(日) 02:44:43.00 ID:ITnkFyQl.net
古いメロディー

135 :男です女です名無しです:2015/12/20(日) 06:37:20.43 ID:Mn01kI0t.net
演歌は日本の心などとよく言われるが
日本の心はドロドロしたヤ×ザの世界だな。

136 :男です女です名無しです:2015/12/21(月) 15:59:58.12 ID:+0S14IUU.net
ヤクザは義理人情を重んじる任侠の世界 組織暴力団とは別物

137 :男です女です名無しです:2015/12/21(月) 21:45:27.51 ID:ozmpYZGF.net
50代以下にとって演歌は既にどうでもいい存在。年末の紅白で聞き流す程度
新たにCD買ったりコンサート見に行ったりするくらい好きになる人はいない

138 :男です女です名無しです:2015/12/21(月) 23:11:43.24 ID:z93F+Ngy.net
そんなことないよ。私は50代以下だけど最近観た三沢浩二のコンサートは熱くなるものがあったけどなぁ。

139 :男です女です名無しです:2015/12/22(火) 20:15:23.58 ID:GrOHw1Os.net
演歌界と暴力団との繋がりは
フランク・シナトラとマフィアの関係に似てるのか。

シナトラの日本でのボディーガードは
敏いとうだった。

140 ::男です女です名無しです:2015/12/27(日) 19:18:34.00 ID:CtsU2bU8.net
語りかけ、心情交流、コミュニケーション、それが歌であり、日本において発酵熟成完成したのが演歌である。
完成したものは学ぶしかない。それから遠のく、否定するのは、未熟、不完全な状態を意味する。
人には心がある。演歌は実に素直である。心に正直なのだ。
真な心に真に正直なことを絶対的完成という。

141 :男です女です名無しです:2015/12/27(日) 19:37:22.39 ID:1bEz5Ute.net
演歌はその草創期(演歌師の時代)には
社会風刺や批判を歌った歌が多く
むしろ後のアングラフォークに近かった。

142 :男です女です名無しです:2015/12/28(月) 10:45:47.70 ID:Qqxi8nem.net
人気長寿番組「NHK歌謡コンサート」来年3月終了
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1584829.html

143 :男です女です名無しです:2015/12/31(木) 20:31:12.12 ID:lsIrzcxZ.net
演歌は素晴らしい

144 :男です女です名無しです:2016/01/02(土) 13:16:12.17 ID:WYYv0Cqb.net
演歌は日本の文化
大切にしていきたいです

145 :男です女です名無しです:2016/01/02(土) 17:40:33.18 ID:G0K9kXn+.net
そんなレスしか出来ないのかよ

146 :男です女です名無しです:2016/01/04(月) 09:14:02.54 ID:9QAQuJKt.net
演歌最高

147 :男です女です名無しです:2016/01/04(月) 10:07:26.64 ID:JTSlnklC.net
そんなレスしか出来ないんならするなよ池沼

148 :男です女です名無しです:2016/01/04(月) 22:04:33.63 ID:bKZKpYva.net
>>147
お前もなー

149 :男です女です名無しです:2016/01/04(月) 22:46:39.88 ID:br0HwfHn.net
>>148
文句言う前にしなきゃいいだろ

150 :男です女です名無しです:2016/01/05(火) 05:16:38.38 ID:Ofa3jqJI.net
30代で歌手歴が10年以上の歌手を「若手」などと以前は言わなかった
これは30代になってもヒットの無い歌手に対する慰めの言葉でしかなく恥じるべき

151 :男です女です名無しです:2016/01/06(水) 02:06:55.44 ID:RQz8pyUf.net
恥じるべき、とかそういうのっていかにも演歌の世界だね

152 :男です女です名無しです:2016/01/09(土) 07:26:14.79 ID:lQctbW6w.net
ここ数年若手男のデヴューが多いな
氷川の売れ出した頃も増えたが
最近はもっと増えた感じだ

153 :男です女です名無しです:2016/01/09(土) 07:54:34.78 ID:jrz/0MGC.net
ちゃんとデビューって書け

154 :男です女です名無しです:2016/01/19(火) 19:00:22.45 ID:wS8spsZ7.net
文化ってのはね、簡単になくならないのよ
文明とは違うのよ

155 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 06:30:31.59 ID:w5C/lGb9.net
アイドルからポップス、洋楽からクラシック、いろんな音楽が好きだけど、最後はやっぱり演歌ですね。

AKBから西野カナ、ビートルズからショパン、いろんな音楽を聞くけど、最後はやっぱり北島三郎ですね。

演歌は終わりません。日本人なら最後は演歌です。

156 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 06:46:57.72 ID:w5C/lGb9.net
AKBのことなら詳しいよ。
岡晴夫も好き、フランク永井も好き、村田英雄も好き、氷川きよしも好き、北島三郎も好き。

アイドルのAKB48も好き。前田敦子、大島優子の時代からチーム8の中野郁海、坂口渚沙、倉野尾成美の現在まで。

チーム8 制服が邪魔をする
http://m.youtube.com/watch?v=EeO_uBnl_j0&itct=CCYQpDAYASITCLbT_vDptsoCFdEdWAod3kgBEVIY5Yi25pyN44GM6YKq6a2U44KS44GZ44KL&client=mv-google&gl=JP&hl=ja


この曲もいいけど、やっぱり最後は演歌ですね。日本人なら演歌です。

157 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 07:10:48.76 ID:w5C/lGb9.net
ビートルズのことなら詳しいよ。
日本では橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦の青春歌謡が全盛期で加山雄三の歌がヒットした時代、外国から日本武道館にビートルズがやって来た。ザ タイガースやザ テンプターズのグループ・サウンズの歌が流行った。
世界中にビートルズ旋風が吹き荒れた。

ビートルズ メドレー
http://m.youtube.com/watch?v=oo8RXJVM64A&itct=CCUQpDAYAiITCOuKwO7ttsoCFdIZWAodaw8N4VIP44OT44O844OI44Or44K6&client=mv-google&hl=ja&gl=JP


しかし、やっぱり最後は演歌です。北島三郎、森進一、都はるみ。
演歌が廃る。馬鹿を言ってはいけません。

美空ひばり、島倉千代子の歌を卒業することはありません。
どんなに洋楽を聞いても最後はやっぱり演歌です。

158 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 07:32:43.08 ID:NIorm4JM.net
ですます

159 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 07:40:33.72 ID:w5C/lGb9.net
ベートーベンやモーツァルトやショパンもよく聞きます。
四季の春
http://m.youtube.com/watch?v=rbeunUDAUuI&itct=CBkQpDAYCCITCKubndrztsoCFVgjWAodHa4FyFIG5Zub5a2j&hl=ja&client=mv-google&gl=JP


しかし、最後はやっぱり演歌です。
演歌の歌詞、演歌のメロディー、日本人なら演歌です。

160 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 07:45:11.45 ID:YlHRQVAn.net
演歌というより自分が若い時分に流行った歌手に興味があるのだろう
生まれる前の流行歌はどうせ興味ないだろうし最近の演歌にも興味がない
そう考えると今の人と何ら変わらない。単に当時最先端の流行が演歌だったというだけ。
演歌が日本文化云々は関係ない。

161 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 09:47:35.88 ID:w5C/lGb9.net
K‐POPのKARAもよく聞いた。
http://m.youtube.com/watch?v=pHtDaScwNjU&itct=CCgQpDAYACITCNmh87WTt8oCFZsjWAodq1IAEVIM77yr77yh77yy77yh&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

だけど、やっぱり最後は三山ひろし、市川由紀乃を聞く。
日本人なら演歌ですね。

162 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 10:06:12.49 ID:dx2r2BtU.net
忘れていたものが高齢化とユーチューブで再度復活
イエスタデイ・ワンス・モア

163 :男です女です名無しです:2016/01/20(水) 10:15:21.64 ID:w5C/lGb9.net
カーペンターズもいい曲は多いよね。

だけど、今流行りのティラ― スウィフトもいい曲が一杯
http://m.youtube.com/watch?v=_rV5nmVxCFQ&itct=CCQQpDAYAyITCPHqtcOYt8oCFQEkWAod8y8PT1JO44OG44Kj44Op44O8IOOCueOCpuOCo-ODleODiCAg77y577yv77y1IO-8ou-8pe-9jO-9j--9ju-9hyDvvZfvvYnvvZTvvYgg772N772F&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

洋楽の後はやっぱり演歌ですね。日本人なら演歌です。

164 :男です女です名無しです:2016/01/27(水) 21:17:20.40 ID:dayA5NLB.net
力を入れれば入れるほど赤字が増すという成長性のない音楽が演歌

165 :奈良のダイスケ@オマンコ詢子オメコ赤時ぼぼ:2016/01/27(水) 23:24:45.16 ID:xHkmXjUN.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              、、、、、、,,,,,,_
            ,,,ィヾヾヾミミ',ヾヽ7r-、、,,,,,,,,__
         ,ァツ彡彡rヘヘヾゞヽノノ/ィ彡三ニニ、、
        彡シノソ彡三ニ、ヾ、ヽノ//ンィ彡シ彡三ニヽ,
        ,ィノ/ァ彡三≡、ミミヾ、)/ノ/ィ彡´ィニ三ミミヾ;、
       ィ彳三ニ=ニ三ミヾレ川ソ/ノ//ィ彡彳三ニ、ミミ;、
      ィ彡三ニ=ィ彡彳シ´     ヾrー、彡シィ彡=ニミミ、ヘ
     ,三ニ彡彡ニシ"´        ヾ丶ヾミミニ三ニミミ、ヾ、
     ツニ彡ィツノノ′          `ヽ、__,ヾ、ミヾミヽミミ、
     ソ彡ツリ//,                 `ーミミヾ、ゞミ,
      i〃彡ノソ´                    ミヾヘミ、ヽ
    l彡'ノ//     _,,,,,,,,,、             ,ミゞミ、川i
    ヾ/ノ/ノ   ''""二'''" .    ゙==、,_    ヾミyヾツノ
     ゞliノi    ,イで゚)ヽ  :.    _,,,ご'''ー   iヘリノ,ソ
      i ヾノ     、,二ン` .:.;  .: ィ"(:゚ツヽ、   iヾツノ
     ', ヘi            .:  .:  `゙゙ー ´     ,iリノ′     と思う荒木飛呂彦であった
     ヽ ゙i           、   .::          /シ;
      ヽ,       ノr' ゙,     ,、       ツ/
         ',       ` 、   ,, )丶     /ノ
      ,-‐',          `ー‐´       /´
 _, -‐z‐'´  .iヽ     ゙ー-ニニ=ニ=、_,,,    /、ー- 、
   /    | ヽ      ー、,,,,,,,, ィ'      /  \  `ー- 、_
 . /        ', \              //    \
 /        ', ヾ\        // ./       \
            ',  \` 、 ___ ,, , './ /        \

166 :男です女です名無しです:2016/01/30(土) 08:38:35.56 ID:nt/t114Q.net
三山ひろしのアンチは凄いな。
ベッキー&ゲス極やSMAPを完全に上回っている。

167 :男です女です名無しです:2016/01/30(土) 09:32:09.39 ID:3BYBP1GV.net
独身で頼りない感が売りだったのに、妻子持ちが発覚したんだからな
お金貢いでいたおばちゃん達も怒るよ 

168 :男です女です名無しです:2016/01/30(土) 14:45:21.34 ID:f3SCRY3v.net
それだけファン舐めた事してたってことじゃない?
よりにも寄って家族一丸となって嘘ついてたわけだから
致し方ないのでは?しかも彼らに反省の色がないからw

169 :男です女です名無しです:2016/01/30(土) 16:11:34.42 ID:4G1eY/QJ.net
富が全てじゃ〜ってやつですね(呆)

170 :男です女です名無しです:2016/01/30(土) 19:52:56.15 ID:JvNM3o8O.net
歌を聞くためにCD買ってくれる人は少ない CDはアイドルグッズですから

171 :奈良のダイスケ@おまんこ詢子ヘンズリ赤時ぼぼ:2016/01/30(土) 22:55:56.21 ID:tSO/BRbQ.net
                   ィ '´l: : : : : : : : : : : : _: : >┐
                     // : : |: : :{ : : : : : /: : : : : : : : ヽ⌒ー:ノ
                 //|: :.:八: : :\: :/ : : : : : : / : : : ': : : く
                    :∧| : : : : 、: : ::/: : : : : : : : 〈\ : : |: : : :‘,
                 |! ∧: : :\ \:/ : : : : : : : :ィ: \\:|: : : : :‘,
                /:|: : ∧\/^V : : : : : /_ |: : : :\〉: : : : : :|
                  //:|: : : ∧ノ'⌒l//: :.:.|: /__  `ト| : : : / : : : : : :|
              // | : : : 八ヽ{ {/|: : : |/_):::心 X : : イ: : : : : : ト:\
.             //  :|: : : : :.∧__ :| l: : | 乂ン /: :/| : : : : : |
.               //  /:|: :/: : :.:/ ! |/\|    j/x=ミ|: : : : : : :|\
               l:l  /: : :/: : : /            ヒン |: : : : : : :
               |:|: /: : :/: : : /            '  /|: | |: /|/
               |:|/: : :/: : : /     \    `   イ:.:.八| |/:|
               l: : : :/: : /  \_  -‐`‐… =ァ<|: | j八 |
               |: : : : : /             ヽ  ; : :′  ヽヽ
      /      /: : : /               ∨_:/    | |
.      {(     / : : /                   |_ \    | |
     八ヽ,_彡.:´ : : : /                      |   \  //
      \ /: : : :.:/                   |     `く/
        /: : /: : :,             \         |\    '
.       /: //: : :.:i     |        {          }     |
      / / /: : : :|    |                ∨    |
.     { {  |: : : : ∧ ヽ             ‘,       `、    {
      :\|: : : : | ' ‘,             ‘,       `、   |
        \: : : : :|  '  、  `、           ‘,           |
.        |: : : : |  '   \  `、          `、         i   |
          、: : : 、  :i    ヽ `、               |   !
          \: : :\_|___ノ  :. `、         、      /
            ¨¨Т´     :. `、            \    ,
                 ‘       ト、 `、           \__/
                      |                  、
                         i: i                `、
                    、     /} j                 `、
.                  \_/./                     `、
                          /
                      /                     i

172 :男です女です名無しです:2016/01/31(日) 17:32:15.15 ID:1AgVoCaa.net
今後演歌ブームが起きて世間で脚光を浴びることなどないだろうな
各レコード会社もお手上げ状態

173 :男です女です名無しです:2016/01/31(日) 18:50:05.87 ID:+p3/6REV.net
今の演歌を支えているのは一部のおばちゃん達だけだからな。
男は演歌好きでもそれほどお金つかってくれない。

174 :男です女です名無しです:2016/01/31(日) 21:31:42.76 ID:1AgVoCaa.net
婆さん達はコンサートでも何でもグループで行動するから金になる

175 :奈良のダイスケ@おめこ詢子オマンコ赤時ぼぼ:2016/01/31(日) 22:45:11.37 ID:mek0C7Gx.net
                              ______
                        _/`:<: : : : : : : :>、
                       ,. :'7 : : : : : : : : : :  ̄\:`ヽ
                     ' : / : : : : : : /V'7 : : : : :\: ヽ_
                   |: / : : : : :} : 仔‐i{ : : ! : : : : :Y: :ト、
                   |/:./ / : :_/: : 「`´}}: : :|i: : : : : |: イ: |
                     //.:/ : ´/⌒:ノ 〃⌒:|i、: : : :├イ:|
                   〃〃 :/ : :,斗=ミ(   l }=ミ八}: :} : :|i/.:/
                {八{ : { : : { ヒツ ヽ ノノ }r心刈ハ : リ /
                  ヽ >) : : ゝ, ,  ,    `゙' ノ 丿:イ:{
                     / 〃人∧   、 _   ' ' んく: (人{ `ヽ
                   /  V(   ) 丶、    .イノ:ノ: :):) )  
                    {    | )      ≧ ´ 人(⌒フ´      }
                     |ノ    ヽ    /  )       ′
                〉/|      、_ノ       /     ′
       /⌒ヽ    ∠斗i{                {    |
     ,-={_, イ  厂 ̄イ沙':´: 心、                 V   |
     〉--ク\ j /  {'i{:_: : 《i i 心   /          i  |
      ト- ノ_ノアX   ∨i{_: :《 i i i }   {        ,ィ{___|
      |    〃 \  ヽ'(: :《i i i i } ノ八   _,x≦爪i 厂 ̄|》
.     /    ′   \__` ー--=≦=‐-=≦ i i i 》 : :i{'シ   |′
    /      {      ゙'マ夾夾夾≪x介x≫`゛‐、-=イ     |
   {      |          \: : : : : : : : /     ヽ |    l
.         |           \_:_;_:. ィ           |     l
           |             i^Y         i !    
          | _,. -‐===‐- ,. _l {   _, -‐===‐ミ| !   |
         Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y{ |Y^Y^Y^Y^Y^Y^l      |
         j|V/V/V/V/V/V| |/V/V/V/V/V/| l   |
        / |'´: : : : : : : : : : ``| |'"´: : : : : : : : : :|!     |
      〃  |: : : : : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : : : : :| |    |
       l{   |: : : : : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : : : :| |    |

176 :男です女です名無しです:2016/02/06(土) 20:27:31.42 ID:JUaJ7niH.net
演歌ヲタのカオスぶりは
アイドルヲタやロックヲタ顔負けだな。

177 :奈良のダイスケ@おまんこ詢子オナニー赤時ぼぼ:2016/02/06(土) 22:12:38.85 ID:p5zeu4xH.net
>>176 演歌はロケンロールだぜ!!
              ______
             / -―――――- \
             //    -―-    \\
          / /     { ○○ }      ヽ ヽ
            / /    × ヽ_△_/ ×      ', ',
        / /      \トェェイ/       |  |
r――――一' /        ><        l   ー――――ァ
.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   -‐…冖丁 丁冖¬…‐-    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  \.      /     / |  |  ト ト、    \       /
    ヽ   /    / l ∧ |  |  | l | i i!   \     /
      >-/ ,イ   / l /≧ミ\ ! ノイ≦lヘ     ヽ-<
      // l i |  .l/「しヘ  ヽV j/ しヘ 7 | l |ヽi
       l i  | | l  { Vjソ  /ヘ',  Vjソ  l / ∧ l|
        Nl  {rヘ八 ',      i \   j' /  |リ
         l  //个 ゝ   r 冖、     //lヽ |
          | // | l '、  { ⌒ }   イ  | l))|
           | {∧ 「 ̄ >  ー  .  'ー-、 | j/ |
         j / l | ヽ | l `¨¨´l    ∧  |
.        r―一ヽj  j| |ノ      \  / ヽrュ===rュ
       /     | / ヽ|‐-    -‐ヽ |  /{ ((  ))}
       /     |/ {.  |        ', |  l `ー ´ ̄ フ
        〈       ヽ \ |/´\/`ー' ̄i \|       ノl
.       /∧   i     \/ \ーr-r--r‐ヘ  |       ノj
     /  ∧. ノ     /    ヽ } }  } ヽ l      /
.    /  ,イ ヽ    \     i.      |/    /l   r――┐
   /  / l   ',      \   |    f⌒ヽ   /'. | /「/   ヽ
.  /  / |  i! ',       \  |  / \ └ イ  ', | {  \    〈
  /  /  .|  ハ  '         ヽ| /     ヽ   |.   ',l l ヽ__厂  /
. /  ,′  ! i i   ',          /`ヽ     ヽ }   il_/)  L二 /
/   i    i  l i!   ',   / \/   \    j_ノ  /「ノ   _ノ
   {    |  | i|   ', /  ´      \ / l\ / {(__   /__ノ}

178 :男です女です名無しです:2016/02/07(日) 08:14:24.43 ID:m6zgtdi+.net
>>173
男の方が凝り性多いのに演歌に金を注ぎ込む人は滅多にいないな
30代40代の、一番趣味に金を使う世代に演歌好きが少ないからだな
現にアイドルになら何百万も注ぎ込む男が多い

179 :奈良のダイスケ@オマンコ詢子へんずり赤時ぼぼw:2016/02/07(日) 22:25:04.88 ID:cTNArWWh.net
>>178 演歌はクールJAPANのロケンロール!なんだぜwww
                __ ___
           __  _,,、-r'´::::ヽ:::ヽ_
            /-‐ミ、:::::::レ'''ヽ;:::ト、:::|::ヽ
        //::,.--、ヽ;::/;::::;::::ヽ|:::\ト、:l
     ト--‐':/:j::|::::r‐:、:::::/::::::}、::::\:::::ヽ:゙i_
     ヾ:/:/:/::::|:::::{:`:_|」:::::|::ヽ:::::ヽ::::::l:::゙i
      /:::/:::/::::::|ヽ;::`i  ゙i::::|ヽ;|リ_::|l::::::|::::|,
     |:::/:|::::|:::::::|::i::|:::l|_  ヾ:vイテ;;ヾィ:/jレ、゙i,
     ゙i:|i:::|::::゙、::::ト、レテ;;l     ゙!;;;;r|//ヒ ゙ |::ヽ
      ` ヾ:ヽ::ヽ:ヽ| レ';;rl    ´ ̄ ,ニ,/::::::::ヽ
         ` `∧ゝ`ー''´ 〈 __..,   __/|し;;;:ヽ::::::ヽ;ヽ
           /::/レヽ、   ヽ__ノ |ヽ `''''┐:::ヽ:::::::ヽヽ
         /::/|::::l|ヽ ` ‐- 、../| h   ヽ::::::゙:::::::::ヽ::ヽ
           /::/ リ-┤ ヽ / | lヽ| ヽヽr┐〉-;:::l:::ヽ::::ヽ::ヽ
        /::// // r'|/-ヽ\-、 ヽ ゙! |  \::::::゙i:::::゙!l:::゙、
       i゙:/   | ,   | / ( \ ,ゝ┴─、/  ヽ:::゙i:::::゙i゙i:::!
         l::| \ / /レ'    ヽ/     |>-‐'´゙i:::|::::::| |::|
       l::|く`y' / /   ∠ヽ'´ _,、--- 、|    |::||:::::| l|::!
       |::レ' /o/   >'´ /r''´  ,. - ィ'  | j::| l:::| l|::!
       l/| | /   /  / / //  ノ、|  | //  l:::| |:|
        / | | /    l  .! i /!      ,ハ |:::/  l::! l:!
      ∨ヽ{. |、____,、 ,ノ、  | V   / /ヽ,、-‐'!   |:!
      /  `ト、! / / \_! {   ∠    / |:::::::/    lj
        |   ヽ ´ レ'  ヽ  L〈      / _j::::::i′
      `゙''-、__゙ヽ、    \  〉 ゙ヽ、 / ハ:::::::::|
          r'| ̄〉‐ァ-- 、\ | \   /! |、ヾ:::!

180 :男です女です名無しです:2016/02/12(金) 23:36:33.88 ID:lbp00cTE.net
シェケナベイベー

181 :男です女です名無しです:2016/02/13(土) 08:19:10.14 ID:Q6eMbvmt.net
ぺろんな ろんりがーん♪

182 :男です女です名無しです:2016/02/28(日) 21:35:50.57 ID:XSsce9nB.net
>>156
なんでわさみんを推さない?

183 :男です女です名無しです:2016/03/02(水) 12:45:50.19 ID:MNcEmzdv.net
甲斐誠キモい

184 :男です女です名無しです:2016/03/02(水) 13:40:23.40 ID:pGY6UrHR.net
誰だよそいつw わからねえ奴の名前出すなよw

185 :奈良のダイスケ@オマンコ詢子オナニー赤時ぼぼ:2016/03/02(水) 23:09:14.89 ID:hZHIR82Y.net
                       γ⌒/^^/^-
                     ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
                    〈(_|  | |~  |~  /^ )
                  (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
                 ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
                 へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
                   ,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;;:: :           :;;illllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;:::: :           ::;;;illllllllliiiiiiiiiiiii!
                    _,,..iiiiiiiiiiiiiiilli;;::::: : :        ::::;;;;illllllliiiiiiiiiiiiiii!.,,_
           _,,i-i‐'''"~  iiiiiiiiiiiiiiili;;:::::: : :        ::::::;;;;;illllliiiiiiiiiiiiiiiii!  ~i~i'‐-..,,_
     _,,..-''''~   i i  ''''--iiiiiiiiiiiiiiili;;::::::: : :       ::::::;;;;;;;illiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!  i i     ~"-.,
    ,r'"       i i    ,iiiiiiiiiiiiiiii!'''''''''''―:::..   ..:::―''''''''''iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii! i i        ヽ

186 :男です女です名無しです:2016/03/08(火) 08:19:17.13 ID:u+Sf3D3j.net
国家予算投入で奇跡の復活祭

187 :奈良のダイスケ@おめこ詢子せんずり赤時ぼぼ:2016/03/10(木) 22:41:47.88 ID:APSdy06S.net
                         V   ___  V
                 : /`ヽ/}/ ´::::::::::::::::`丶/ヽ/::::\:
                :  ./:::::/}/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_>、:::::::::\:
                 : ::::::/ /:::::::::::::/:::::::::|:::::::::::/、:::::ヽ \:::::::::ヽ:
                :  :::/ /::::::::::::::/::::::∠';:::::::/_ヽ::::::ヽ ヽ:::::::}:
                 : /  .l:::::::::::::,':::/  |/}/     ヽ::',  }:::::/:
                    : l::「ヽ:::|/  ィ==    ==  |::|l j::/:
                     :',ヽィ:::|. O゜///   ///   |::|l{/:
                      :\:}i   , ,      , ,  j:八 :     
                       : 八     _,   ,.ィ:′ 
                     _____` =‐-t--r-ァ:</_:____
                   /                          \
                l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
               ,/***********i!*********ゝ、
             ,ゝ'´、******** ___ノ;}**********`ゝ、
         ,ゝ'´ 、 ******* ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _******** `ゝ、
       ,-´ '´_********/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ ******** `-,
      ,-´ '´_********/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ********* `-,
    ,-´ '´_******** /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |  ********* `-,
  ,-´  丶*********,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |  ********* `-,
,-´丶_   丶_********l: :「ヽ: :| : ノ ィ==    ==、:i: |: : ::j  **********_ノ ミゝ、
`-k 、     `ー--―──- - - ヽ:ヽィ: : :| O゜///   /// |: | : :,' - ─- - - - - - ― - ― ´  ̄      ;
   `丶_                \: : : :i   , ,      , , :l:八丿                   _,,ニ = ´
       `ー─ ──- - - -ー__( ⌒-ィ⌒ヽ、 _,/⌒` '⌒ )__- - -ー── - - --- ' ¨ ´  ̄
                       `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"]
                                

188 :男です女です名無しです:2016/03/24(木) 22:54:15.91 ID:4R0cQqCL.net
ミスで開いた下記で、吹いたw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/enka/1320322409/356

ローカルスターのが、上手いので未来は明るい?

189 :男です女です名無しです:2016/03/25(金) 00:19:18.12 ID:aQoA+2lm.net
日本語おかしい

190 :奈良のダイスケ@おまんこ詢子ふんどし石原ぼぼ:2016/03/26(土) 01:15:53.91 ID:zVkwpeVk.net
  ( .ヽ     _./ ./       入:ヽ丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::......::::::... | 'ハ       \``ー'"`./
   \ ヽ.、_,,-" ,/        / i:::::::::::::-ヽ-:::::::::::::::::::,::::::::::::::::::/-..ハ        ``'''''"`
    ミ-,、__,,. /         /  ::::::::::::::::ヾく::::::::::::ヽ彡^:=-::::::::::::::::::::::ミ
                   /  .:::::::::-^-]::/..::::::::;)::::(;;::/:::::::::::::::::::::::::: "|
                   | :::::::::::::::::;::ヾゝヽ、:::ノ:;;-;;/:::::::.‐''ー<;;;::::::: |
                   | :::_,,、;;;:::::::\,,;;;ヽ;;;;;;;;/;;;/;;::::;;/::::...... ゝ、 :: |
                   | ;:;;;;;/..ヽ、:::::::::ー、:::_;;;ソ;;::::;;;/     .|;;;;; ヽ,   
                   ,| ;;;(   \,;;......;;;);; ’ヾ|;;;;;;/ -,    .|;;;;;; .k
                      | ...;;|,   @\,,__/_,,.| ,、,,..ク Θ____/-/;;;;;ヽ
                   ,i ::::,,>ー-'-、,,_/ ̄--^.-';;;,/" ̄;;;;;;;::::::::::::::::: ; r、
                  く ...::::::::::::;;;;;;;;; ; :ヽ-^、 ''.. ::: ;; :::::::::::: : : : : : : : : |ヽ、
                     /  : : : : : ;;;: : : : : : : : : : :;; : : : ::: ::: :: : : : :: : : : ..| ヾ、
                  /  : : : : ::: : : :::: : : :::: : :::: : : : ; :: : ::: : : : : : ::: : : |;;  \
                   |  :: : :::: : : : : : : :::: : : : : : : : : : ::: : : : : : :::::: : : ,,}|;;   \、
                  |  : : :::: : : : : ::::: ::::::::::::::: ::::: : : : : : ::: :: :: : :: : /;;;;     \
                    ヽ  : : ::: :::: ::: ::: : ::::::::::::::::: : :: :,,-、;;;;:::: : ::: : :/;;;;;;;;      \
                  \  :::::::::: :へ、_ ;;  : ::: :l :"''::: ::: : ::: :  / ::;; : ;:       \
                   \,,,,,...;;;;;;( |υ :::::::::::::::: σ : :: : : : : /;;;;;;;;;;;;;;          \
                     "'-::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : :;/ハ;;;;; ;;;; ;;; ;;;          \/
                       '''"-ー-_::::: :: : : ::: :: ,,'':-"    |;;; ;; ; ; ; ; ;;           \
                            | ̄ ̄ ̄ ̄        |;;;;; ;;; ; ; ; ;

191 :奈良のダイスケ@おめこ詢子フンドシ石原ぼぼ:2016/03/29(火) 22:27:42.03 ID:qx1YbOLK.net
                    .....:::::::::/ニニハ:::::::::::....,
                   /:::::::::::: /ニニニニ{:::::::::::::::::::ヽ_、ャセニニ/
                /::::::::::::::::://ニニニニ{_::::::__::::::/ニニニニニ/
                  /:::::::::::::::::::{{ニ=-:::::::……=ミ -=ニニニニ ゙
               .::::::::::::|::::::::|::::::/::::::::::::::::::::::::::::``ト-=/
                |::::::::::::|::::::::|::::::::::::/ :::::::::::: /|:::::::::::l :|
                |::::::::::::|::::::::|/_;;/_|::/ | ::::::/ .|:::::::::::|: |
                |::::::::::::|::::::::|/   .|/ |:::::/ _|Λ ::::|:::|
                Λ::::::::::|:::::::::ィ炸芯ミ、 |//  _,,, `::::/::::l
.                Λ:::::::|:::::::: 弋Jシ     ん:ハ|:/ ::: |   __
                   |::':;::::|::::::::::::| ,,,,      ゞ ′八:::::::| /ニニニニ=-
                   |::::::':;|::::::::::::|       ´   ,,, /Λ:::::::|"ニニニ∨ニニニ\
                   |:::::::::|::::::::::::|ト   ゝ '   ィ  /::::: {ニニニニ}!ニニニニ}
                   |:::::::::|::::::::: 八  ト-=≦::::: |  /::::::/{ニ}h、ニニ}!ニニニ〉=j
      _-- ミ     ,::::::::: |:八:::::::::∨___ノト::::::::__|__/:::: / 乂ニニ}h、ニ}!ニニ/ニ/
    _、rニニニニ\ / ::: /l:/^\:::::::::. ( t‐)  \ /:::: /  マニニニニニニニイ
.  /ニニニニ{ニニニ\::::/  |{    \:::::\     //{(    マニニニニニニノ
 /ニニニニニ{ニニニニニ}ハ:{      }l、r‐v r‐v r‐v r‐v、     >―ニニ彡
./ニニ}h、ニニ{ニニニノニ}:     {=ィニし冖し冖し冖ミh、   {ニニニニ}
{ニニニニ}h、ニ{ニニ/ニニ}:      {ニニニニ/^ー―^Vニニ∨  /`¨¨T¨¨¨´
∨ニニ、ニニ〉イニニニニリ:::     ∨ニニニ{      }ニニニ}. /   
. ∨ニニニアニニニニ/ヘ:::      }ニニニ乂  ノ ノニニノ/     /
.  `¨寸ニニニニニニニノ:::::.     }ニニニニニニニニニく     /
     乂ニニニ/ニニ/ ^〜、    }ニニ-L厂L厂L厂L厂    /
       ̄ ̄ \/X      \  .}し厂          {   ゙
          /::::::::::\        }:              {:、/
            /:::::::::::::::::::}h、   从            ∨:.、
.           /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/        :     }:::::\
          /::::::::::/::::::::::/}::::::::::::/Λ        .::::     ::::::::::..
.         /:::::::::::::::::::::::: / :::::::/:::::::::.        :::!     ::::\:::::::..
        /:::/:::::::/::::::::/  ::::;:´:::::::::::::::::.     ::       /';::::::\:::::.、
.       ///::::::::/:::::: /   :;:'                /::::{::::::  \::.、
      //  |:::::::/:::::: /   ;゙                   ∨::\  \.、
      {:::   |::::::::::::::::    {     \               \::::\  \__
      \  |:::::::::::::::{   八=‐-  _   癶     ,、    ノ! \::::\
        ::::::::::::::::   /Λ 〉     ̄  寸=====ーァ… ''"´ } 、  \::::\
           \:::::::::::\{{             マニニニア       \>    ̄ ̄
            \:::::: )ノ            ∨=''゛          
             \/               | /           l \\
                   Λ             |             j    \\
                   Λ_,-ニニニニニニ|ニ、          /     )ノ
                    Λニニニニニニニ|ニニ=-    __、ィ/

192 :男です女です名無しです:2016/04/03(日) 06:37:08.68 ID:+tNoMOGY.net
>>189

五木ひろしが歌う、中国語が酷過ぎでだな。

193 :男です女です名無しです:2016/04/30(土) 12:03:56.94 ID:aQdD8XfZ.net
演歌議員連盟ができたじゃん
それ、青少年関連の法案で
演歌以外禁止というフラグだよ

194 :男です女です名無しです:2016/04/30(土) 12:58:56.42 ID:yAD4GlHN.net
考え過ぎじゃあほ

195 :男です女です名無しです:2016/07/04(月) 02:38:35.58 ID:AISsmj+q.net
あげ

196 :男です女です名無しです:2016/07/06(水) 22:12:38.11 ID:zoYkq+7o.net
演歌のコンサートは半分以上がBBA のグループだ
この人たちがいなくなったらどうすんだろ

197 :男です女です名無しです:2016/07/12(火) 22:25:47.02 ID:/vymmlZj.net
演歌のコンサート会場どんどんなくなっている

198 :男です女です名無しです:2016/07/17(日) 23:56:59.70 ID:vVHEhiaI.net
60歳〜70歳はなんとかなっても70歳からの10年はきついからな
どんどん演歌支持層も消えてゆく

199 :男です女です名無しです:2016/08/16(火) 14:22:35.64 ID:Zzwqkbju.net
時代に合わせた新しい演歌を作ればちゃんと新しいファンは増える
そういう努力をまだ演歌業界は全くやってないのだから希望はまぁ全然ある

200 :男です女です名無しです:2016/08/17(水) 04:52:31.79 ID:6DJKJoS/.net
そういう努力なんかやる気ねえだろ演歌業界は
ゆえに希望は無い

201 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 20:12:59.89 ID:8ANs9gRl.net
天童よしみや藤あや子等、現役紅白歌手なのになんで演歌板の書き込みが全然無いんですか

202 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 20:34:39.62 ID:aJdqCdE4.net
紅白常連より、これから紅白目指す若手の方が応援しがいがあるからさ

203 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 20:42:53.99 ID:+2WjL8rS.net
もう紅白を目指す時代じゃねえよ
カウントダウンライブ目指せ

204 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 20:52:48.35 ID:aJdqCdE4.net
演歌歌手の目標は、紅白歌手になって、大舞台の座長公演をすることさ

205 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:00:48.15 ID:e7lwI56u.net
>>204
その考え方が時代錯誤なんだよ

206 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:11:09.43 ID:aJdqCdE4.net
カウントダウンライブなんて、ポップス歌手がやればいいんだよ
演歌板でそんなこと言ってるのは、紅白がほど遠いポップアイドルから演歌に転向した下手くそな歌手のファンだろ?

207 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:13:13.10 ID:e7lwI56u.net
>>206
よっぽど捻くれてるんだなお前は
そんな頑固者ヲタのせいで演歌は敬遠されるんだよw

208 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:16:09.86 ID:9QmLOmqm.net
>>206
今夜のうたコンに出てた岩佐美咲のファンだよ

209 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:16:48.05 ID:PFl9yrbl.net
頭の固い演歌ヲタを啓蒙しに来てるんだよwww

210 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:17:48.46 ID:PFl9yrbl.net
>>208
ハロヲタかスタダのヲタだったらどうするの?w
さすが視野の狭い演カスwwwww

211 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:18:38.86 ID:9QmLOmqm.net
歌は好き嫌いの世界だから、啓蒙とか関係ないの

212 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:19:07.26 ID:PFl9yrbl.net
>>211
気持ち悪い書き方だな オカマなの?w

213 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:20:54.55 ID:PFl9yrbl.net
>>211
そうやって自分の好きなもの以外に敵対心持つからダメなんだろ

214 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:21:17.89 ID:9QmLOmqm.net
>>212
そんな低レベルの煽りしかできない低能君か

215 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:23:01.39 ID:PFl9yrbl.net
>>214
「出来ない」を変換しないのは何故?

216 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:23:35.15 ID:PFl9yrbl.net
いい加減演歌ヲタは目を覚ませよwww

217 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:23:44.79 ID:aJdqCdE4.net
演歌板でいちゃもん付けるのは、演歌路線に逆らうレコード会社の人間だろうな

218 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:26:34.36 ID:/w7rMvy5.net
図星だ

219 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:32:15.36 ID:PFl9yrbl.net
>>217
演歌ヲタからかうのが楽しいって奴だったらどう思う?

220 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:37:56.94 ID:aJdqCdE4.net
頭が弱すぎて話しにならねえな

221 :男です女です名無しです:2016/10/04(火) 21:49:36.70 ID:Pk4kwisK.net
演歌歌手を今までのような古臭い売り方したくないって言ってるのは、丘みどりのファンだわ

222 :男です女です名無しです:2016/10/05(水) 06:07:08.54 ID:zHhqBZLf.net
>>220
お前がな

223 :男です女です名無しです:2016/10/05(水) 07:19:51.29 ID:LE3lTiH+.net
>>221
逆に聞くけど今までの古臭い売り方の方がいいの?

224 :男です女です名無しです:2016/11/02(水) 14:29:31.11 ID:9x2fq47G.net
これからが神に歌に選ばれし世紀の天才歌姫「都はるみ」本名、北村春美、根源的には、
李春美(イ ハルミ)の神髄の境地が開花し人間情感の驚愕なる極致の表現が人類史上空前絶後、
李春美の歌唱と全身全霊を通して体現されるのです
人には推し量れない神のみ旨がなされるのです

この人を見よ!人類恒久平和の神の使者!芸名「都はるみ」、母方の日本名、現本名、
北村春美、そして根源的父方の名、終末末世の人類史上、神が満を持して御心を託したその名、
黄金の光背と七色の虹のアーチを戴いた永遠に輝く栄光の名は、ああ〜苦海に彷徨える過ぎ去りし魂達、
今日を生きながらえた魂達よ、歓喜を持って聞こう!
神託の栄光のその名は『李春美』(都はるみ)、この人なのだ

遂に私たちは「歌の女神」の降臨の時代に遭遇した
そして「歌唱」の本質である人間の情感表現の崇高なる芸術上の完全で完璧なる完成の「歌唱」を、
この麗しい歌姫『歌い屋』「都はるみ」に観た
演歌は永遠である
この演歌は全世界に展開し未来永劫に人類の心の糧として光と水と空気そして食物と同様に生活に不可欠なる
都はるみの「歌唱」は聖典となりお手本となる
今後は如何にしたらこの聖典により近ずくことが出来るかが「歌謡界」の命題となり「都はるみは」女神と崇められるであろう

225 :男です女です名無しです:2016/11/03(木) 08:02:33.51 ID:VRniaRqA.net
>>224
長いんだよキチガイ

226 :男です女です名無しです:2017/04/22(土) 21:33:00.79 ID:rV5EILAZ.net
とにかく60代以上のオバサン達のハートを鷲掴みすること
純烈みたいにファンに密着して営業する以外演歌が生き残る術は無い

227 :男です女です名無しです:2017/06/02(金) 21:45:01.71 ID:uICh9cuV.net
時代劇主題歌ですら演歌歌手は排除されてるからな
演歌の名曲なんて言っても若い世代全く知らないからなポカーンだよ

228 :男です女です名無しです:2017/06/14(水) 05:51:51.85 ID:g+36yz3A.net
一般層と演歌ファンの乖離がますます進行しているのをひしひしと感じる
世間では演歌は演歌という風に切り離している人が多くなった
要するに演歌は音楽を聴く範疇にそもそも入ってない。せいぜい懐メロ止まり

229 :男です女です名無しです:2017/07/03(月) 23:00:46.12 ID:QKLenfJ+.net
将棋見てみろよ
斜陽産業になりかけてたが藤井というたった一人の天才が状況をガラリと変えてしまった
今じゃ若い子たちが将棋を見てる
世の中何があるか分からない

230 :男です女です名無しです:2017/07/03(月) 23:15:16.27 ID:QKLenfJ+.net
ジブリの鈴木敏夫がプロフェッショナルで常識を疑えみたいなこと言ってたけど
将棋の盛り上がり見てるとその通りだと思う
将棋なんてもう流行らないみたいに言われてたのだから、常識なんてアテにならん

231 :男です女です名無しです:2017/07/04(火) 01:48:18.45 ID:HwMMfz2l.net
>>229-230
藤井フィーバー凄いね
20代の若い女子も彼の対局を見てるのだから凄い
若い人は将棋なんて見ない、とはなんだったんだろうな
演歌もああいうスターが出てきたら一気にガラッと変わる可能性ある

232 :男です女です名無しです:2017/07/04(火) 08:16:07.05 ID:f+jLvYN0.net
>>1の言う通り相撲とか将棋とか日本の文化が価値を見直されてる気がする

233 :男です女です名無しです:2017/07/05(水) 04:06:32.93 ID:4A+8BwvV.net
将棋の復活を予想できなかった人はこのスレに書くのやめろ
お前に未来を読む力はない

ちなみに俺は将棋はスターさえ出てくれば流行ると思ってた
演歌もそう思う

234 :男です女です名無しです:2017/07/14(金) 05:08:06.58 ID:68qE0Vjm.net
あと落語もきそうな気がする

235 :男です女です名無しです:2018/01/09(火) 06:12:23.35 ID:/xuiZIdr.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

236 :男です女です名無しです:2018/05/16(水) 02:40:53.60 ID:tT0w3UlC.net
業界停滞の原因だった老害歌手や老害ファンがいなくなるんだから未来は明るいよ

237 :男です女です名無しです:2018/05/21(月) 05:40:44.40 ID:GuJ8o7I6.net
将棋だって斜陽化してたけど藤井が出たら皆が将棋見るんだから一人のスターで状況なんてガラッと変わる

238 :男です女です名無しです:2018/05/21(月) 09:36:27.40 ID:Dj2oc+l8.net
外国人観光客が過去最高なのに演歌のコンサートは老人ばっかり
地下アイドルのライブは外国人も大勢来るのに

239 :男です女です名無しです:2018/05/21(月) 22:47:48.34 ID:vQDCk2rb.net
平成生まれの演歌歌手はドス利かせて唸ってしつこくビブラートをかけたりするような歌手にはもう憧れない
平成生まれの女性歌手の場合は可愛く優しく女性らしい演歌を目指している歌手が多い
昔みたいな酒を呷ったりドロドロとした陰気な演歌は嫌がられる

平成生まれの杜このみ、羽山みずき、津吹みゆ、工藤あやのに演歌の未来を託そう

240 :男です女です名無しです:2019/01/11(金) 23:16:33.46 ID:Pe6T0loL.net
age

241 :男です女です名無しです:2019/01/15(火) 13:43:41.03 ID:mJ+17qN+.net
将棋ももうダメだみたいに言われてたんだよな
それが今や藤井フィーバーよ
常識なんてあてになりまへん

242 :男です女です名無しです:2019/01/15(火) 14:45:58.23 ID:IOJQt++u.net
津吹みゆはブス

総レス数 242
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200