2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

グリーンランド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:59:15 ID:ekllZAud.net
DAT落ちするまでよろしくね。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:35:18 ID:xoeIvL6w.net
ほす

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:29:29 ID:2jKhmbTV.net
事実上の首都ヌークって人口1万5千だろ。少ないな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:35:44 ID:xoeIvL6w.net
民族的にはイヌイト8割アイスランド1割ノルウェー1割って感じ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:24:44 ID:N0Eru08O.net
デンマークがいる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:36:12 ID:xoeIvL6w.net
世界最大の島国として、独立のほうはどうなんだ?


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:38:15 ID:IXm9N+A3.net
将来的にはあるかも。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:37:12 ID:RQqQ6VMz.net
グリーンランドって意外にネット環境良いんだな。
チャットやってると結構いる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:41:46 ID:70vir9yC.net
デンマーク領だからね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:56:12 ID:JIETHfQZ.net
にしても、グリーンランド人(イヌイット?)はアイスランド人にも影響してるね。
極稀にアイスランドで黒髪黒目の子が生まれるらしいけど、それは昔のイヌイットの
先祖帰りとか言われてるね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:53:16 ID:u7OkhI+T.net
まあそうらしい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:57:46 ID:JIETHfQZ.net
グリーランドって英語どの程度なんだ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:22:55 ID:QkMHKIwB.net
デンマーク語ばっかり。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:11:58 ID:JIETHfQZ.net
いやしかし、グリーランドは人口増えるのかねぇ。
どっちかというとアイスランドのほうが興味あるが。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:15:40 ID:QkMHKIwB.net
資源開発がすすめば採掘関係者がやってくる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:51:49 ID:FRk993yg.net
シベリアに比べたらかなり環境はいいのに
あの人口の少なさはおかしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:00:57 ID:KcWtphYx.net
>>16 そりゃまあ、島全土の8割が氷だから仕方ないんだろうけど・・・。


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:18:31 ID:SDlTmkCm.net
ヌークですら1万5千人だからな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:11:43 ID:gq+uZFZo.net
天然資源はあるのか?地熱発電とかできそう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:55:51 ID:zmuFn9uJ.net
あるどころか、中東に匹敵する石油が埋蔵されている。

ただし気候や地形の関係で採掘が至難らしい。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:48:31 ID:soDtL5vH.net
日本企業は進出する見込みあるのか?
どっかの車の企業がアイスランド進出したが。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:28:10 ID:TyhwZMPp.net
進出しないが、現地会社の株式買って投資するとは思う。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:37:17 ID:soDtL5vH.net
にしても、グリーンランドなんてそれこそ観光するものも特に無いだろうし、
何で国起こしするんだろうか。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:01:35 ID:TyhwZMPp.net
>>23

>>20 見れ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:04 ID:G/vxgDgx.net
グリーンランドの資料読んだんだが、意外と貸宿とかちゃんとしたホテルあるのな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:21:11 ID:PZkIid71.net
向こうの連中もスーパーマリオで遊んでたのかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:09:23 ID:b/YRB1pS.net
保守

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:53:08 ID:Scm1H/qK.net
>>14 ウチの子らも同意見、どんだけアイスが食べ放題の国があるのか?
   自分が望んでいるアイスのみ成らず、コドモの妄想が無限に広がる夢の国!
   それが、アイスランドである!

   ※ ちなみに、エロ漫画島には、まったく関心がないようにふるまっている。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:49:22 ID:KUh9Echn.net
アイスランドは思ったほど寒くないらしいぞ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:58:14 ID:7wvD+5P5.net
石油って時代遅れな気が

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:12:36 ID:lv3JMLi7.net
でも必要だしカネになる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 04:57:49 ID:tNbPzxwV.net
グリーンランドって人口少ないけど、
移民できるの?
人口少ないから移民したら簡単に乗っ取れるよね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 06:07:44 ID:h/6bTbCH.net
気候的にきついよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:50:15 ID:k2GbxobJ.net
様子見アゲ

35 :フランス ◆Police..C6 :2010/09/11(土) 23:52:32 ID:s3ngN47Z.net ?PLT(20848) 株優プチ(europa)
グリーンランドの国旗いいね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:54:48 ID:5HnCliys.net
デザインがかっこいいね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:04:00 ID:6GhX5faZ.net
いい加減独立すべきだと思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:42:44 ID:w0IxGMJx.net
まあそれは外国人が言っても仕方ない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:23:54 ID:2+E8Kq+P.net
保守

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:40:20 ID:w5OxYLmJ.net
ネタはないが保守

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:56:14 ID:KPk2hQQ9.net
グリーンランドの面積って大体、アメリカ西海岸と同じぐらい?ワシントン、アイダホ、オレゴン、カリフォルニア、ネヴァタ合わせたぐらいか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:13:17 ID:horKV3JO.net
氷山で水増ししているのではなかったか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:24:24 ID:YU97T6wY.net
>>32
全島で2万人弱だから草加&Kを5万人位移(ry

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:43:12 ID:M6HV9zMm.net
面積世界一位あげ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:53:22 ID:seLXHsFt.net
牧畜やっている国だな。あと捕鯨もやってたかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:08:11 ID:AivDaDf0.net
ノルウェーやデンマーク本土と勘違いしていないか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:14:54 ID:++IztZ41.net
>>3

首都圏でいうと鎌ヶ谷以下だな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:53:03 ID:yWa3IHdV.net
レアアースが沢山あるらしい。
でもコストで支那にかなわない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:25:59 ID:uMVqFBqy.net
保守

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:55:46 ID:iWzmeBwR.net
内陸部にはあまり人が住んでいないようだが。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:59:20 ID:fwqS/Z1q.net
移住してみたいが条件厳しいかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:10:13 ID:SPCZ8v4J.net
黄色人種は厳しい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:35:04 ID:KMpORoC7.net
温暖化すれば緑の大地

じゃなイカ〜(・ω・)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:35:24 ID:M/Y+4cVp.net
まあそうだが。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:55:32 ID:3y5zemhM.net
捕手

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:51:26 ID:iVXU/O41.net
グリンランドは実質的には北極大陸だろう。あんなところに住めるのはカナダ人かロシア人だけだろうな。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:11:19 ID:02pVllF0.net
シベリア、カナダ、アラスカの原住民はモンゴロイドだよ


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:32:42.25 ID:b3577/Tg.net
モンゴロイドってアフリカ大陸にもいるな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:18:08.26 ID:sGqVLjVq.net
華僑はどこにでもいる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:15:09.32 ID:lLalon8F.net
>>59
クソワロタwwwwwwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:46:46.89 ID:PrB8HsBr.net
>>60

それほど面白いネタではないだろw



62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:18:16.29 ID:aKr2HeVa.net
ヌークに行ったことある人いますか?
ゴルフ観光に誘われたんだけど、なんか寒そうで不安

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:26:49.72 ID:TsQw+bOy.net
>>62

ない。レポートよろしく。

で、予備の上着(厚手ね)は持っていったほうが無難。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:27:56.13 ID:TsQw+bOy.net
ヌークは人口1万5千だっけ?

小都市というより、でかい村といった感じなんだろうね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:29:04.19 ID:YzgOwEfK.net
>>63
初めてで不安でいっぱいだけど、それじゃ誘い受けてみます…。6月下旬ごろに行くみたいです
あらためてグリーンランドって地図で見るとめちゃくちゃ北ですね…

ボストンに住んでる姉の夫に誘われたんですが、この前東京の私家に来たとき薄着でも暑い暑い言ってたから不安で
ヌークなんてちょっと肌寒いくらいだよとか言ってたんですが、彼の肌寒いは死の寒さだと思うんです。

>>64
そうみたいですね。聞いただけですが、人が日本人みたいで親切で暖かいらしいです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:16:03.70 ID:z4zOqdV5.net
最北の村・シオラパルクに大島育雄という日本人が住みついてるそうだが

67 :ヌークに行った経験あり:2011/03/09(水) 21:25:25.27 ID:8DNWbpA9.net
>>62
6月下旬のヌークなら氷点下や雪の心配まですることないだろうけど
10℃を下回ることはあると思って準備した方がいいと思う

日本が春の時にヌークに行ったことがあるけど雪じゃなくて雨が降った日があって驚いた
さすがにその年は異常に暖かいと地元の人が言ってたけど

結構ヌークは都市化してるからグリーンランドで一番グリーンランドらしさが薄い所かもしれない
逆に言えば他の古くからの村へ行けばグリーンランドをより深く味わえると思う
(通常のルートなら乗り換えすることになるハブ空港があるカンゲルルススアークは
最近まで米軍基地だった新しい町なので除外)
ヌークとカンゲルルススアークは車社会で他ではスノーモービルが主役ながら村によっては犬ぞりが今も現役
ヌークのスーパーで見かけた空輸したっぽい牛乳の値段にはつい笑ってしまった
1リットルDKr35なんて高いの誰が買うんだろうw
でもヌーク市内西部(詳しい場所は忘れた)に地元で獲った肉(カリブーとか)や魚を売ってる市場があって
そこはグリーンランドらしい所かもしれない
あと日本ではあまり知られてないけどヌークの博物館では凄く保存状態がいいミイラを展示してる
それとヌークでは意識して見てなかったんだけど別の町の手芸店で
色とりどりの毛皮(たぶんアザラシ)が当然のように置いてあるのは見所かもしれない

ついでに電気は基本的に220V50Hzだけどカンゲルルススアークだけは以前米軍基地だった名残で110Vの場合があるらしい
飛行機が欠航してカンゲルルススアークで泊まる事態もあり得るので頭に入れておいた方がいい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:26:36.29 ID:8DNWbpA9.net
>>12
聞いた話では北西部(カーナーク近辺)では英語はまず通じないらしい
ヌークで旅行する程度なら英語が出来れば何とかなる
ただヌークでも店のおばちゃんに英語で話しかけたら
英語は苦手らしくてすぐ若いお姉ちゃんに交代なんて事は何度かあった

>>45-46
牧畜はほとんどやってない(ただしデンマーク領のせいか乳製品の品揃えは悪くない)けど捕鯨は結構やってる
以前デンマークと一緒にECに加盟したけど基地外団体グリンピースが捕鯨と毛皮のことで激しく中傷してくるから
とうとうグリーンランド当局がブチ切れて単独でECから脱退したなんて歴史があるほど
余談ながらノルウェーとアイスランドがEU加盟しないのもほぼ同じ理由

>>50
むしろ最低でも夏は必ず氷が溶ける海岸にしか一般人は住んでない
だいたいグリーンランドの内陸部には食料になる生物がいない

>>59
マジレスすると中華料理店ならあったけど中国人がいたかどうかまでは不明
だってほらグリーンランド人の中に中国人がいても見分け付かないしw

>>66
この人だよね
http://www.amazon.co.jp/エスキモーになった日本人-大島-育雄/dp/416343500X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1299548215&sr=8-1
植村直己の著書にも出てくる

69 :62:2011/03/10(木) 08:51:20.47 ID:tNpEB5ih.net
>>67
詳しく教えてくださりありがとうございます!!助かりました
おかげさまで不安が少なくなりました

初めてなので楽しんできます!!ありがとうございました

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:24:19.69 ID:2lasBYm8.net
カンゲルルススアークからそこから東にある氷床の先端まで自転車で行ってきた奴がいた。
早朝に出発しても往復したら次の日の夕方になるはずなのにそいつは翌日の昼に宿へ戻ってきた。
途中で諦めたのではなく凍った湖の上を走って近道したら早く帰れたらしい。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:44:40.54 ID:4zYiAbcD.net
遊園地のグリーンランドのスレだと
思って見たら
国のグリーンランドだった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:33:45.62 ID:rd9xY/vt.net
ようこそ最果ての地へ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:05:08.57 ID:ZXielwDa.net
おういえっ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:44:46.73 ID:NRArPDZr.net
ここ数年のシオラパルクと大島さんの様子

朝日地球環境フォーラム2009 武田剛のアース・フォトクリップ
ttp://www.asahi.com/eco/forum2009/photoclip/OSK200905260042.html

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:15:08.28 ID:Qt7PnFRY.net
ヌークの人口は1万5千だっけ。思ったよりも少ないね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:31:43.88 ID:LIrKUJnR.net
前にいた、6月にヌーク行くって行ってた人大丈夫かな?
あのときはまさか日本がこんなことになるとは思わなかった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:13:08.04 ID:kGV29oOa.net
てかアイスランドの噴火でグリーンランドへ行く飛行機は飛べるのか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:25:38.86 ID:7tOOymMZ.net
>>77

大丈夫だと思う。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:19:48.42 ID:bB+4pxhT.net
メルカトル図法と氷の増幅効果。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:24:23.38 ID:bB+4pxhT.net
リンク貼り忘れた。
http://chalow.net/images/2010-04-21_2342.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:33:02.94 ID:Iz7CJAYU.net
地球儀を見るとグリーンランドは実はアラビア半島より狭いんだが
それでも人間の生活を脅かす海面上昇を起こすには足りてる

ところで地球儀で見るとグリーンランドと日本の間に
北極点があるのも分かりやすい
ここの2枚目の写真
ttp://www.benlo.com/arctic/kangerlussuaq.html
でも北極点と東京の方向がほぼ同じになってる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:12:58.37 ID:jdMKHlOa.net
グリーンランドも夏時間があるけどさ

今の季節だと24時間太陽昇りっぱなしのグリーンランドで
夏時間を実施する意味ってあるんだろうか?

83 :連投失礼:2011/06/23(木) 21:52:47.76 ID:jdMKHlOa.net
あるジャーナリストがインタビューをした。

-失礼ですが、雑草の駆除について
貴方の自由なご意見をお聞かせ願えますか?

イスラエル人:失礼って何ですか?
北朝鮮人:自由な意見って何ですか?
グリーンランド人:雑草って何ですか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:52:35.97 ID:RYSNjxbx.net
a


85 :110-134-251-166.rev.home.ne.jp.2ch.net:2011/06/25(土) 20:57:39.02 ID:RYSNjxbx.net
RYSNjxbx
guest guest

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:46:03.81 ID:017shgIe.net
>>62はまだ帰国してない?

87 :62:2011/07/06(水) 22:33:55.02 ID:ktGB+p5J.net
>>86
62です。実は今回のヌーク旅行は自粛しました。震災で近い親類に不幸があったので旅行どころじゃなくなってしまいました
でも、ぜひ今度行こうと先方から励ましの連絡をいただいているので、また近いうちにヌークに行きたいと思ってます
その時はここにいい報告をしたいと思います。個人的にはヌークの美味しい料理とか食べてきてレポートしたいです

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:11:05.05 ID:49c66VEQ.net
それは残念
旅行中止よりも震災で親類が無くなったことの方が

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:20:24.74 ID:/BpKhGoy.net
sage

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:22:39.74 ID:/BpKhGoy.net
k

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:28:57.73 ID:P9uirEA+.net
ヌークは人口1万5千なので、街と呼べるだけの規模ではないんだろうな。



92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:30:17.88 ID:ZOgcMJS+.net
その人口の割にはモノは揃ってそう
デンマーク領であれだけ地理的に孤立してて周囲全部先進国だし

日本でも人口が万届くような離島だと
人口規模にしてはでかい店があって案外品揃えも良いなんて話はわりとある
気軽によそへ買い物へ行けないからそうなるのが自然らしいが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:16:02.68 ID:41Gou2nJ.net
朝鮮人「電波日本人拉致」
事件を『世界』は知っている

創価幹部、日本警視庁公安は卑怯汚い!!
電波日本人拉致
電波日本人拉致
電波日本人拉致


国家公務員エンジニア…汚い!!


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:36:58.08 ID:KQpgTYqI.net
鯖が飛んだので保守

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:23:40.89 ID:7id9zsX7.net
うむ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:01:09.70 ID:+ups0Qv/.net
冬は北西部から犬ぞりでカナダへ行けるってマジ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:48:50.73 ID:zh59aEMi.net
いつになったら独立するんだよ
もしかして現地の人たちって独立する気ない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:51:59.35 ID:j9xzghYz.net


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:52:59.72 ID:i4z/i6Ia.net
(^-^)/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:26:11.99 ID:su+nnZYr.net
>>97

首都ヌークが人口1万5千だから、独立国はきついと思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:59:46.74 ID:K9Zqk0vH.net
移民を受け入れるってできないの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:46:00.10 ID:mh4s4D4X.net
結構移民する人は多いらしい
ただしシオラパルクの大島育雄さんのように
小さな集落でエスキモーの一員として生きるケースが多いとか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:32:20.23 ID:dFJTTgJR.net
小規模な移民じゃなくて国家として独立できそうな
数十万単位は無理かな?

・・・さすがに現欧州みたいに乗っ取られちまうか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:43:51.86 ID:/u6rkK+P.net
太平洋やカリブ海の島国には人口がグリーンランド未満の国も結構ある
と言っても経済的に自立してるとは言い難い国が多い

あと同じデンマーク領のフェロー諸島では独立の動きもあるらしい
人口は4万代後半、つまりグリーンランドよりやや少ない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:13:58.73 ID:YO1URvvd.net
自然と人口を増やすのは無理かな?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:03:52.01 ID:VKhGVppe.net
グリーンランドとフェロー諸島は捕鯨でEUとはソリが合わないから
将来的な独立はあり得る話かもしれない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:14:37.04 ID:4fhYVsyQ.net
グリーンランドは地理的にも経済的にも北米寄りだよね
豊富な地下資源をもっと容易に採掘できるようになれば
独立は確実なんだろうけどなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:04:14.83 ID:d4hHEM9v.net
いや地下資源はいつか尽きるものだから限界があるだろう
むしろ持続可能な水産資源でやっていけないものかな
そのためにはグリンピースやシーシェパードが邪魔だが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:19:33.56 ID:Y2tpINdS.net
>>108
> いや地下資源はいつか尽きるものだから限界があるだろう


そうなんだが、あと200年ぐらいは大丈夫なのではなかったか?



関係ないが、ユーチューブでにヌークの映像を探したが、パッとしないものが多い。






110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:28:11.66 ID:pdwwDGLC.net
>>103
大規模な移民したって職がないんじゃないの?
住民の大半が漁業と水産加工業らしいし
そんなに人手要らないと思う

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:46:47.74 ID:5+mr6xtq.net
>>110

まあそうだな。

ただし今後は地下資源の発掘にたずさわる人が増えると予想。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:49:15.52 ID:5+mr6xtq.net
http://www.youtube.com/watch?v=oK8rB7GyFO0

ヌーク市街の動画。




113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:51:26.59 ID:5+mr6xtq.net
http://youtu.be/QnUoAR7myY4

ヌークは風がかなり強いみたいだな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:43:47.80 ID:jW7q/PPs.net
鯨を全世界でおおっぴらに売れるようになればグリーンランド経済の助けになる
そのためにもシーシェパード・グリンピースの収入源になってる豪州・NZ牛肉の不買を…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:44:33.84 ID:PQNJGws0.net
次に誕生する新国家は?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1308624764/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:47:27.02 ID:5KVtsxFE.net
アングロサクソンの畜産に打撃を与えるなら、
ヒンドゥー教原理主義に力を貸して牛肉不買運動を全世界に広めればいい
インテリ層にテコ入れすればどんな理屈でもでっち上げて理論武装してくれるぞ
お調子者のマスゴミがそれを持ち上げて全世界に牛肉不買の流れができる
やつらも捕鯨反対どころじゃなくなるw

…まあそのかわりこっちも鯨肉と引き換えに和牛とか食えなくなるかもしれないが


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:29:13.95 ID:zTrapMK/.net
デンマークがデンマーク文化をあまりグリーンランドに押しつけようとすると
フェロー諸島が明日は我が身と危機感を持ってグリーンランドを援護するということがたまに起きる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:38:02.10 ID:525CyeVx.net
>>107
第2次世界大戦のデンマーク海外領土のうちグリーンランドは米国の保護下に入ったらしい
一方でフェロー諸島はイギリス本土のすぐ近くなのでイギリスが保護
そしてアイスランドはどさくさ紛れに独立w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:17:43.48 ID:GrQ3VP1t.net
グリーンランド人の性格ってどんなん?
いろんな人の旅行記見てたけど結構親切な人が
多い気がする。
独立心も高いともあったし。
誰か教えて。

余談だけど日本人とグリーンランド人似てるから
間違われることもあるらしいね。
あと、ちゃんと花が咲くのはびっくりした。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:15:11.48 ID:57MPX6q2.net
そういえば去年に、グリーンランド大学に留学してる子がVIPに書き込みしてたな
人生一度でいいからヌークに行ってみたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:42:04.33 ID:xTX5fk5j.net
グリーンランド大学って文系しかないじゃん
完全に趣味の留学だな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:12:35.40 ID:kOvs2izi.net
文系の留学って趣味なのか
よく政治家で経済学とかの大学院に留学とかって経歴見て、すげえなって思ってたけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:42:14.85 ID:Du3cmnbk.net
そりゃ海外の有名大学に留学なら箔が付くだろうが
学生数も超少ない過疎地の大学に留学でどうなるんだ?
実益がほとんど伴わないから趣味の範囲って思った

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:26:14.41 ID:Mzd2Z+08.net
>>123

水産物を扱う商社への就職が有利になると思う。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:42:36.53 ID:2lULXkeq.net
東芝部品!!
日本は盗聴機器で終わった公明党は創価学会信者のみ
知るべき!
日本テロ装置犯人、医師アカギアイカワ50代歯科医サイトウツヨシ43歳
Googleで集団ストーカーと検索下さい
誤解のない様テクノロジー犯罪を理解願います

*公安が新興宗教を配下とし、オウム信者潜伏捜査からの誤作動は2004から!?
国民は20%公安に盗聴管理されてる


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:14:28.01 ID:RcDgo7j4.net
極域の民俗学ならグリーンランドも選択肢では

しかし気象学や古気候学もあって良さそうな土地だが
文系だけって事はそういうのは無いんだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:05:13.86 ID:OBAE92Ex.net
トキ鯖が飛んだのでテスト

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:58:58.71 ID:aHqjfhAO.net
toki

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:12:54.90 ID:h9wENPXi.net
北極の村では氷を溶かして飲み水に使ってるけど
そういう氷って気象学者にとっては喉から手が出るほど欲しい物らしい
まあ現地の人にとっても別の意味で貴重品だろうが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:50:22.64 ID:1bXnzx4J.net
トキ鯖が落ちたので保守


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:50:56.97 ID:FuGxLx/c.net
賀正

132 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/22(日) 17:02:29.57 ID:GTzPdZ+S.net
保守

133 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/30(月) 20:09:16.62 ID:cVAe+Ys5.net
寒そうだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:18:48.18 ID:7lDx4b0R.net
時間のあるときに是非観てみて下さい。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」「3.11」・・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っているという人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
?早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。 


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:20:46.04 ID:koSTDS5T.net
そんなに氷融けてるのに、なんで日本の北国はこんなに寒くて大雪が降ってくるんだ。
全部分けてやりたいわ。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:10:10.43 ID:XBUqF3ig.net
来冬2月上旬に行こうと今から計画練ってます。
カンゲルルススアークはコペンハーゲン発着で経由地として
必ず、訪れるとして、他にヌークかイルリサットで迷ってます。。。
両方行ったことがある方はいますか?
是非、両地の特色、違いを教えて下さい。
宜しくお願いします。

137 :67:2012/03/21(水) 19:32:47.89 ID:u+/ToYgN.net
実はイルリサットも行ったw

グリーンランドらしさがあるのはイルリサットかなと思う
ヌークはらしさがないわけではないがちょっと都市化しすぎ

イルリサットでも街中では自動車が走ってるけど
郊外では犬ぞりが現役だったりする(半ば観光名物化してるけど)
あとはイルリサットのYHはどうやらルームシェア住宅を兼ねてるらしく
地元の人とおしゃべりできる機会が多い
町の南には氷山だらけの海があって圧巻

あと直線距離で20kmくらい北にオカーツト(Oqaatsut)っていう人口60〜70人の村があって
さすがに電気は通ってたけど水道がなかった
水が貴重だから宿の便所に男は小便でも便器に座れ
って意味の注意書きがあったりした
暖冬気味の3月でも村の東側の海は凍ってて余裕で歩けたから
2月上旬ならなおさらだろうと思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:34:29.06 ID:u+/ToYgN.net
おっと途中で送信してしまった

イルリサットならいかにもグリーンランドの村なオカーツトにすぐ行けると言いたかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:08:24.20 ID:DMfbSqxa.net
ユーチューブにヌークの動画はあることはあるが、いまいちな感じのが多い。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:57:49.60 ID:lagRalmA.net
【北極圏】ウラル語族の歴史【ハンガリー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1333977198/l50

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:13:45.67 ID:bY96SNbf.net
67様
経験談ありがとうございます。
ヌーク1泊
イルリサット2泊でプラン立てようと思います。
エアスケジュールにもよりますが・・・

オカーツトへは犬ぞりとかで行ったのですか?
歩くなら4〜5hかかりそうですが・・・
また、自分自身、英語もおぼつかないので
現地の方とのおしゃべりまで楽しめるかは微妙です。

エア・グリーンランドの2013のスケジュールは出ていないものの
英語サイトからだとブッキングはできそうな気配。
早くブッキングすればするほど、価格は魅力的ですね。

情報ありがとうございます。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:45:28.88 ID:lK86vyL6.net
【グリーンランド】デンマーク海上帝国【同君連合】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1336827135/l50

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:29:52.23 ID:822r3f/k.net
>>141
これ言うと身元がバレるかもしれないんだが
イルリサットからオカーツトまでは冬山武装で徒歩で行った
3月の日の長さで夜明けに出発して日没直後に着いた

常識的手段ならスノーモービルか犬ぞりか船
帰りは俺も船に乗ったけど

不確定情報で申し訳ないがイルリサットから犬ぞりまたは船で
オカーツトに行くツアーもあるらしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:08:50.66 ID:lD07ml2a.net
ヌークの話題も頼む。

145 :67:2012/06/17(日) 19:29:19.62 ID:jU7Mzpa+.net
>>144
ヌークはだいぶ都市化してるから>>67に書いたことくらいしかないのよ
ヌークとカンゲルルススアークしか行かずに終わらせたら
がっかりしてしまいかねないってことくらいかね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:52:04.43 ID:fCxRaaSr.net
早く独立しないかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:39:21.05 ID:851EA+xW.net
エア・グリーンランドはフェラーリみたいでかっこいい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Air_Greenland.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:39:56.12 ID:851EA+xW.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

リンク間違えた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:06:05.77 ID:c66zXUbN.net
【デンマーク】グリーンランドの氷床表面、ほぼ全域で解ける[12/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1343202924/

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 16:55:24.72 ID:???
グリーンランドの地表を覆う氷床の表面が、7月半ばにほぼ全域で解けたことが
わかった。

米航空宇宙局(NASA)と米ジョージア大などの研究チームが
三つの人工衛星による観測で確認し、24日発表した。
30年以上にわたる衛星観測で例のない融解規模で、海面上昇などにつながる恐れが
ないかどうか、研究者らは注意深く見守っている。

グリーンランドの氷床は毎年夏、表面全体の半分程度が解ける。
融解した面積の割合は、7月8日の段階では40%だった。
ところが、4日後の同12日には97%に急拡大。標高3200メートルの頂上付近の
氷も、1889年以来約120年ぶりに解けた。
5月末から強い高気圧に覆われたことなどが原因とみられている。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120725-OYT1T00510.htm?from=main1
白は解けていない氷、濃いピンクは解けた場所、薄いピンクは解けた可能性のある場所。
ピンク色の面積の割合は、7月8日(左)の40%から、12日(右)には97%へと
急拡大した=NASA提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120725-230685-1-L.jpg
関連スレは
【デンマーク】グリーンランド最大の氷河で崩落 巨大氷山生まれる[12/07/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1342673674/l50

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:38:34.59 ID:DNcIfJLg.net
保守

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:45:27.07 ID:txC32yDm.net
やっぱりヌークに行くのには、旅行会社のツアーとか利用じゃなくて、個人で行くしかないのかな?
ヌークに行ってみたいけど、ちょっとしり込みしちゃう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:11:48.97 ID:228XLHOS.net
>>151

俺もヌークには行きたい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:11:23.35 ID:AF7tBd7C.net
ところで震災でヌーク行きを取りやめた>>62はどうしてるんだろう?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:09:48.42 ID:1WusZCWd.net
おれも気になっていた
そろそろ落ち着いただろうか?

ぜひ行ってきてもらって、いろいろ聞きたいものだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:24:38.11 ID:UpOCwmo+.net
見つけたのがノルウェー人だからノルウェー領じゃないの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:42:48.86 ID:fQTHZZIp.net
近いうちに独立するので問題ないです。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:18:52.94 ID:OwZwvodK.net
昔のノルウェー・スウェーデン・デンマークの関係は
同君連合やら何やらで難しくてよく分からん

フィンランドがロシア革命のどさくさ紛れに独立
アイスランドが第二次世界大戦のどさくさ紛れに独立
「欧州にとっての」グリーンランド発見者・赤毛のエリックが
アイスランド出身なのは確実なのは分かるが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:37:07.36 ID:j9eBF3PH.net
電磁波犯罪集団ストーカー認知撲滅!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 06:32:13.98 ID:awZ9AiAf.net
>>83
すばらしい。これほど笑った話はない。
さすが知的水準の高い人の話は面白いな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:30:30.86 ID:N27M6dXd.net
ちょっと変えてみた

あるジャーナリストがインタビューをした。

-失礼ですが、除草剤による環境汚染について
貴方の自由なご意見をお聞かせ願えますか?

イスラエル人:失礼って何ですか?
北朝鮮人:自由な意見って何ですか?
アメリカ人:環境へ与える影響って何ですか?
グリーンランド人:除草剤って何ですか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:31:24.97 ID:N27M6dXd.net
ミスった
×アメリカ人:環境へ与える影響って何ですか?
○アメリカ人:環境汚染って何ですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:05:35.49 ID:Zr2r9gaP.net
小学校の頃、あだ名がグリーンジャイアントって奴がいたな
そいつ数年前に大食いの番組に出てた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:57:35.38 ID:vEPDKTDB.net
>>162

>グリーンジャイアント


かっこいいw

164 :有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/10(日) 20:37:46.84 ID:njHnRCn3.net
マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:32:15.81 ID:KZHhq0d0.net
今、グリーンランドで 行われている選挙は
どのようなものですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:20:29.59 ID:wsiu+ZS4.net
>>165
グリーンランドは2017年8月の国家際で独立ほぼ確定になったな
胸厚すぎる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:05:13.55 ID:NHUSdJv3.net
>>166

ヌーク国際空港になるのか。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:35:56.71 ID:KWPO9Qc5.net
ヨーロッパそれとも北米のいずれかに属するの?

169 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/06/22(土) 22:41:52.44 ID:pS/aqtwV.net


170 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/06/24(月) 01:43:37.00 ID:DDZamz3r.net


171 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/06/24(月) 19:26:50.66 ID:DDZamz3r.net


172 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/06/24(月) 19:51:52.98 ID:DDZamz3r.net


173 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8) :2013/06/24(月) 21:58:40.70 ID:DDZamz3r.net


174 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+0:8) :2013/06/24(月) 23:00:26.05 ID:DDZamz3r.net


175 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+0:8) :2013/06/25(火) 01:07:09.26 ID:2iGdvrpY.net


176 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(7+0:8) :2013/06/25(火) 07:20:04.79 ID:2iGdvrpY.net


177 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(7+0:8) :2013/06/25(火) 19:12:00.23 ID:2iGdvrpY.net


178 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(8+0:8) :2013/06/25(火) 22:44:40.17 ID:2iGdvrpY.net


179 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(8+1:8) :2013/06/26(水) 02:28:16.49 ID:hDR1bEsx.net
かか

180 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(6+0:8) :2013/06/28(金) 00:55:14.99 ID:jry/KsOC.net


181 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(7+0:8) :2013/06/28(金) 00:58:29.62 ID:jry/KsOC.net


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:H2qu9Iis.net
真夏なので保守

183 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:K6iqnsBi.net
忍法てすと

184 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/01(日) 20:25:05.10 ID:rr24aQxP.net
忍法

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:13:03.15 ID:7lBNTK2Y.net
鯖が不調

186 :!ninja:2013/09/14(土) 17:52:46.68 ID:Or4VT5zN.net ?2BP(10)


187 :!ninja:2013/09/15(日) 00:11:40.42 ID:hQGLw2f6.net
独立した?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:15:14.02 ID:GRS5zUtJ.net
世界で一番広い島

白人とロマ人だらけ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:24:21.34 ID:0ZnlFw8t.net
中国人が5000人程移住するの?

190 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/10/12(土) 11:42:04.75 ID:0jMqXO3K.net
かくにん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:51:08.29 ID:cPqz2crH.net
中国に渡った同胞が帰りたがってるのかもしれんし
いいんでない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:20:24.47 ID:Zq+6tJ4R.net
グリーンランドはカナダやヨーロッパと、鉄道でつながれ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:43:27.51 ID:tpWoeI6u.net
そうなるだろうね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:01:05.10 ID:uePnlEgJ.net
>>192-193
なんねーよwとマジレスしてみる

北欧か英国からアイスランドまではフェロー諸島を除いて海ばっかり
アイスランドからグリーンランドへは海面下200m以下のトンネル
グリーンランドから水深の浅いところを通ろうとすると
バッフィン島に上陸するしかないけど
ここから近い鉄道までは1000km以上、しかもハドソン海峡を渡ることになる
ハドソン海峡は永久凍土なので技術的な負担が大きい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:53:21.86 ID:HDF8zgOA.net
>>191
日本人で言えば大島育雄さんみたいに
現地人化した中国人がいてもおかしくない気がする

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:02:11.99 ID:SBd5yQ5N.net
>>194
空港で結べば十分じゃない
東京みたいなコンクリート都市は砂漠や凍土地帯に適してる思う
砂漠地帯の都市はラスベガスやドバイみたいに存在するが
凍土じゃ寒くて作業無理かもな
日本は森林が多いし平野が少ないから
東京の緑を開発し過ぎでもったいないなと思って

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:41:03.02 ID:ReKMGk/P.net
>空港で結べば十分じゃない
それグリーンランドの現状
もちろん船も併用してるが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:42:49.33 ID:3pHZt08S.net
カフェクルベン島という島に非常にロマンを
感じる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:41:21.31 ID:sVm8YwT2.net
どういう島だ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:24:44.86 ID:iOb88YBX.net
>>199
地球上で最北の陸地

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:19:30.03 ID:m9MOEYDG.net
green landでgoogle検索すると1,440,000,000 件と出る
注目されてるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:39:23.35 ID:rmB1ON4u.net
>>200

無人島だからなあ…。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:43:03.56 ID:rmB1ON4u.net
>>198

むしろグリーンランド最北の町シオラパルクのほうが
ロマンある

http://ameblo.jp/funao270/entry-11071059552.html

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:55:59.33 ID:+knTOMkQ.net
>>112
オランダ領だからオランダがしっかり管理してて社会保障も充実
それでいて原住民が自治権獲得したみたいだ
石油やダイヤモンド、温泉や湖もあって飲み水も豊富じゃないか
天から降って来た宝物のような島ですね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:06:34.69 ID:+knTOMkQ.net
デンマーク領だった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:14:47.12 ID:NmwidZdl.net
テスト

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:54:13.50 ID:LTtxa79f.net
鯖が落ちたのでテスト

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:02:16.22 ID:iqHL+h+k.net
グリーンランド独立はどうなったの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:10:44.42 ID:IhVI28pd.net
>>203
町と言うより村か集落という感じだがな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:47:59.63 ID:fz69A5R4.net
ヨーロッパに旅行するついでにヌークに立ち寄ってみたいと思うのだが、
ヌークだけ見てもグリーンランドの魅力はわからないとの説もあって迷っている。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:14:18.07 ID:+F+JfJnE.net
>>210
コペンハーゲンからの航空便はヌークじゃなくてカンゲルルススアークに行くから
ヌークに行かずに他の町・村へ行くことは可能

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:41:37.14 ID:uJuRmBJI.net
>>211

カンゲルルススアークの人口は約500人。空港および観光産業で成り立っている。
(ウィキペディア)

なるほど。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:23:07.49 ID:ESM5WyZF.net
グリーンランドにはライオン並みにデカいオオカミが居ると聞いた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:55:50.62 ID:MixGhX8G.net
>>212
カンゲルルススアークからは氷床の先端へ行く観光バスが出てるから
地球温暖化で氷床がモレーンから後退したのを見ることが出来る
あとオーロラがよく見える

ただ、イヌイット文化に触れたいなら他の町村へ行った方が良い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 06:23:04.53 ID:OZ7Glg8o.net
日本の政党「公明党」の情報は、知っていると思うが間違いばかりなので、信用してはいけないし、
日本の宗教団体「天理教」「立正佼成会」「創価学会」に関しても、現金、若い男女を渡す必要もない。
それは俺のために渡しているそうだが、まだ俺に届いていなく、別のが使っている現状がある。
twitter.com/4YoGun/  status/456897710184865792

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:02:20.73 ID:OZ7Glg8o.net
「越谷レイクタウン」みたいな「商業施設」や、「タワーマンション」に関しては、俺・ハヤシダカツユキの「天皇」資金「皇帝」「皇族費」は一切割り当てるな!という命令・指示を出している。割り当てていたら返却をさせろ!と命令済。
なので、別の組織のはず。「ハヤシダ ユキオ Hayashida YuKio 」の金と云う話もあるが。
「皇族・内田勝幸(ウチダ Uchida カツユキ)」の現金という噂もあるが、それも、以前も書いたが同様に、
一切配布禁止だし、勝手に配布しているのがいたら回収するように指示済。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:22:53.68 ID:2mOL5QAt.net
>>215
最近は南西部のヌーク、イルリサット、ナルサルスアークにもアイスランドからの便が出てる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:41:38.01 ID:l95ByeZF.net
島流し用の島としてとってある
だれを島流しにするか それが問題

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 03:51:11.38 ID:pHxdwWPj.net
当然だが、愛新覚羅家、李王家、徳川家、天皇陛下よりも偉い。三清であるので。愛新覚羅はロシアや中国に依頼して軍隊を呼べない。
天皇である、俺の血筋 blood relationship pedigree, lineage, family line
http://pbs.twimg.com/media/BiI5d3uCQAEU0Vl.jpg Jupiter Unicorn
http://pbs.twimg.com/media/BcKgcF3CIAAmIv0.jpg Jin-Mu (G Old-King)
http://pbs.twimg.com/media/BfBoWm6CcAA77yJ.jpg Shihhuang Shaanxi
http://pbs.twimg.com/media/BljIZr5CQAANGYK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BllKKXoCAAAR0f8.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Gaozong_of_Tang.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BkITtUACYAA0Pjk.jpg Donskoy
http://pbs.twimg.com/media/BjA9zrgCYAAl9Wa.jpg
〜 http://pbs.twimg.com/media/BjzRyo9CIAA4FP5.jpg Meiji(Mutuhito)Emperor-Kaiser
〜 http://pbs.twimg.com/media/BgfHDPgCYAAoWLy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcKTuK4CcAA3nMr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bge9_GiCIAEwSxQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgRC8KACMAAtoGg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BhsNHRTCUAAqGib.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcMEftTCMAE9wQu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BeYRBodCYAA06iT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BkeKPfWCEAAI1PY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bkke2JECMAEUNCq.jpg hua'ng sha`ng
http://pbs.twimg.com/media/BllGBVFCIAA74LU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmPOBqqCQAQeo9D.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmCJLzICEAEZhNK.jpg BigHands
http://pbs.twimg.com/media/BmCKQ39CcAA6Lbf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmRR4AZCEAAIvDA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bnb08LwCIAM164y.jpg
「子供は二人まで」贈呈女とは、具体的に書くと、日本国内外のヤクザ、宗教団体などが金を出して購入して日本へ連れてきた女。外国人で言うと、台湾人、中国人が多い。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:20:15.85 ID:HnCBazhv.net
https://www.google.co.jp/search?q=circumpolar+peoples&source=
lnms&tbm=isch&sa=X&ei=Ptd_U4jPFcHs8AXEwYGoBg&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=
1536&bih=768#facrc=_&imgdii=_&imgrc=Wg0X0-p1GNe-fM%253A%3B42d7_
Cd-DKiyTM%3Bhttp%253A%252F%252F3.bp.blogspot.com%252F-lZn-
q33Cffk%252FTzlOap3DeGI%252FAAAAAAAANyE%252FeQdMRuMMsx8%252Fs
1600%252FArcticInstituteGraphics3.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Fwww.
thearcticinstitute.org%252F2012%252F02%252Fchanneling-arctic-
indigenous-peoples.html%3B1024%3B768

イヌイットの居住地に日本は含まれていないのだが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 06:56:14.42 ID:ni61CTQ3.net
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-──ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '──`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:10:58.62 ID:8NWC4adDK
スコットランドの英雄ウィリアム・ウォレス

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/45/296.html

この英雄は、なんと「ペリー提督」の母方の祖先だった。

( http://music.geocities.jp/jphope21/0102/1/119_1.html )

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:27:58.32 ID:RbgW2Tjc.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:33:05.16 ID:l5GP2f4D.net
>>204
オランダが手を出そうとしたことはあったらしい
イルリサットの沖とかでデンマークと戦闘にもなった事も

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:06:03.27 ID:LE6xqYkg.net
賀正

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 10:19:35.22 ID:vOQ2aISw.net
デンマーク、北極点領有を宣言の方向へ
http://www.afpbb.com/articles/-/3034394

グリーンランド独立阻止が強まりそうだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:35:08.31 ID:baR/qvIB.net
>>226

おー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:42:21.24 ID:HBpLDE93.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:40:31.54 ID:27S2yl3l3
グリンランド217万平方km、カザフスタン271平方km、モンゴル156万平方kmだから実質は北極大陸みたいなものだな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:44:33.26 ID:27S2yl3l3
グリンランド217万平方km・・・朝鮮半島の約10倍あるな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:50:44.42 ID:Bg9FRDri.net
>>120

> 人生一度でいいからヌークに行ってみたい

同意するが、ヌーク自体は別に面白いところではないらしい。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:58:43.44 ID:RzGETx2M.net
http://sport-japanese.com/news/abstract/2015/5/7/FIFA罰則%20レアル9月から

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 06:21:54.02 ID:q6FGThWA.net
                     ,、
            _    /f:|
              ,f'´i::::`\  /::l::|
 _______f'::_:::::::::::::,、====;::|==--、
 `ー--::、、:_:::_::_:::::::`ヽ:[i〉〈i]:::::::ノ'''''""" ̄
      ((_) ((_) ̄`ー-'─゙'''"´ 


−ジェットストリーム−

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:29:50.55 ID:NtD3YZpp.net
ヌーク空港の中。

意外と手狭なように見える。

https://youtu.be/HCDGfzpsUNE?t=21s

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:31:56.55 ID:NtD3YZpp.net
これもヌーク空港の中。

待合室が狭いのか?

https://youtu.be/daC4JGC6icI

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:06:11.31 ID:m6GbAvrD.net
2ちゃんねるは今日もサーバーダウンすると思うので、
避難所のリンク集を貼っておくよ。

         ↓

避難先の外部板

ここでは2ちゃんねる各板が鯖落ち等により一時的に利用できなく
なった際にも利用できる、外部サイトにある避難所またはその一覧を
紹介する

http://info.2ch.net/?curid=1660

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 07:23:40.27 ID:0s4IzB/g.net
逃げちゃ駄目だ の時間      

新世紀エヴァンゲリオン   使途=V2K
思考盗聴機器 1995年 谷 洋一郎氏
       東芝 金丸 征太郎氏
       千葉県 早坂 学(死亡)氏
       仮面ライダー 石ノ森章太郎
       戦った被害者の皆さん
頂上  第三次世界大戦 同和部落 創価学会 公明党

何年も証拠が有るのに逮捕されない 実名犯人
(個人情報)
東京都 テレビ朝日関係者 林
 〃  大欠テルユキ 昭和49年2月生
大分県 重光和夫 シゲミツ カズオ 昭和41年5月26生
ロボット工学研究員 警察庁 県警職員
宮城県 鹿野弘 兄弟 公務員 政治家 日の丸教育
同和名字    「男の戦い」を逃げた結末です


あんたバカぁ?   骨(ボーン)
家族で喧嘩しているプライドの高い日本人 公益火葬場
国でいつの間にか土葬から骨壷になった
でもマクロとミクロ部分は数箇所の寺でミックスされて赤の
他人と重なったり勝手に研究に使われている これもこれも
理解できていない いままで皇室はずーっと土葬でしたが
平成天皇さまは火葬にと簡単に話されています
土葬じゃないと
神になれないと言う世界について警告 世界崩壊

サービス サービス
壱 関東 千葉県の野田市に地球を造った神がいるけどなぜ興味なし?
弐 第二次世界大戦 ○油田 ×侵略戦争
参 仙台市に宇佐美石油スタンドて見るけど 犯人の重光は宇佐美
   これはグルグル簡単 エヴァンゲリオンをRNMで喰う


時に、西暦2015年


ブログ エホバと戦うパトロール
                     2014年12月〜2015年4月
     バッカス&ミューズ   投稿2013年〜 コピーしてみて下さい
マクロアフリエイト       登米 うさぎ会 
七十七銀行 佐沼支店  普通口座5658403

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:02:19.84 ID:ZKU1iS+S.net
クリオコナイトで大変!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:13:53.69 ID:9gsfgZ/j.net
スレを保全

240 :sage:2016/11/04(金) 05:49:27.20 ID:/p+MUkTR.net
https://m.imgur.com/gallery/MZMRs

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:05:16.74 ID:Svla7HmP.net
>>240

あからさまな板違い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:07:01.31 ID:yU50Wh1y.net
そういやGoogleの短縮URL用のドメインgoo.glの.glってグリーンランドだけど
グリーンランドの収入にはなってるの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 02:13:34.92 ID:jJP+xoen.net
グリーンランドでもその内、中国人街が出来たりしてw
地球の果てまでいまや中国人だらけだから。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 06:32:34.21 ID:NWOuxjds.net
>>242

なっていると思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 10:15:32.54 ID:GPyGKXrr.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:18:27.41 ID:n2jJmghV.net
>>243
>>68によれば中華料理店ならあるみたいだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 10:13:20.00 ID:YUvA37Qu.net
教会の上層部がスキャンダルの発覚を恐れ、事件を起こした人物を異動させるなどで問題を隠蔽してきたことが
判明すると、カトリック教会の対応が厳しく批判された。これにより、2

2010年3月、ニューヨーク・タイムズが、ベネディクト16世自身が枢機卿在任時代に司祭の虐待事件をもみ消し
ていたという疑惑を報じたことにつき教皇側が強く反発したことから、同年3月28日にはロンドンで教皇の退位
を要求する抗議デモが行われ[1][2]、3月30日には、アメリカ合衆国の弁護士が、教皇が司祭による性的虐待を
知りながら事件を隠匿したとして、教皇を証人として出廷させるよう裁判所に要請した

2010年4月18日、教皇ベネディクト16世は、訪問先のマルタにおいて、虐待被害者たちと会談。涙をながして
「遺憾と悲しみ」の意を表明し、祈りをささげるとともに、教会が全力で疑惑の調査を行っている事を説明し
、虐待の責任者を処罰するまで調査を続け未来の若者達を守る方策を実施すると約束した[8]。

同年5月11日、教皇ベネディクト16世は当該問題につき「教会内で生まれた罪により教会が脅威
にさらされている」
とし、教会の責任に初めて言及した。しかし、これはポルトガル訪問の際の機中で記者団に語った
発言であり、屋外ミサにおける説教では特に言及はされなかった[9]。

ベネディクト16世に代わり、2013年3月13日に新たに教皇となったフランシスコは、2013年4月5日
にこの問題に関して「断固とした対応をとる」という声明を発表した[10]。

子どもへの性的虐待が原因で2011、2012両年に教会から解任処分などを受けた聖職者は384人に達した
テロという悪役を作って戦争を起こす自作自演911 意識革命 歴代法王及び枢機卿 の子供に対する性的虐待
いつの時代でも子供の性的虐待が続く

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 00:56:46.59 ID:UisRxQqa.net
韓国版アウシュビッツ
施設は「福祉院」とは名ばかりの「生き地獄」だった。過酷な強制労働が課せられ、職員の暴力が蔓延した。パク・イングン院長個人の土地に建物を建てるため、重労働を強いられた人たちもいた。生き残った収容者の一人は韓国紙「ハンギョレ」にこう証言している。

 「毎日のように何の理由もなしに殴られた。長時間、逆立ちさせられ、瞳孔の膜が剥けたが何の治療も受けられなかった」

 食べ盛りの子供が多かったが、食べ物はほとんどなく、「くそ汁」と呼ばれた粗末な味噌汁が配給された。ハン氏は空腹に耐えかね、ネズミやムカデを食べて飢えを凌いだという。ハン氏は冒頭のラジオでこうも証言していた。

 「管理者や職員たちが、子供を相手に性的暴行を働いていました。9歳くらいの少年少女は性的暴行の意味さえわからない。ただ、反抗したら殴られるので、黙って受け入れていた」
意識革命 因果応報 天罰 アジア人同士争え

249 :a:2017/03/13(月) 19:58:39.71 ID:YQ0FdtE7.net
35:54電波流してやろうか強いの

10:40寝こみ時音声送信集
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 15:10:51.01 ID:+ye07kjJ.net
グリーンランド語ってデンマーク語とは全然違うの?

251 :azayaka blue:2017/08/15(火) 16:28:03.01 ID:ZvwAfTBI.net
読み解き クイズ
embezzle misappropriate
CHILD   conduct
オバマ・クリントンとカーター/レーガンとトランプ燕
 横領出産 調べるべきであかろうか
obama+CLINTON+CARTER +Donald TRUMP +Ronald w Reagan
 Johnson/J Fk
embezzle misappropriate
CHILD   conduct
CLINTON CHILD ?arianagrandeアリアナ・グランデ?
j.carterカーター の娘?
ナタリー・エモンズのnatalie/emmons  トリバゴCMのどじまんワールド
ナタリーポートマン? natalie−.port man
調べるべきであかろうかと思います。
Ronald w Reagan CHILD? TRUMPjr  eriltuku ibankaTRUMP
CLINTON CHILD TIFFANY TRUMP?ティファニー・トランプ?
4 Tims embezzle?? CONDUCT調べるべきであかろうか思う。
CLINTON CHILD britney.jean.spears?
obama.terrorist
obama.Beyonc e
obama.sheneru???

sonotaその他
kate beckinsale  ケイト・ベッキン・セイル    no
zendaya.maree stoermer coleman    noゼンデイヤー
Andy samberg    noアンディー・サムバーグ
katy perry      noケイティー・ペリー
Hilary E DUFF    noヒラリー・ダフ  ノ
Chris Pratt      noクリス・プラット
Anna kay Faris   noアンナ・ファリス
Aaron Carter     noアーロン・カーター  j カーター?
Gisele Bandchen   noジゼル・ブンチェン
Thomas E Patrick Brady jr    noトム・ブレイディ
Kate Garry Hudson    noケイト・ハドソン
Jelena N Hadid     noジジ・バディッド
Kristen Stewart    noクリスティン・ スチュワート
lauren k.conrad   noローレン・コンラッド
James Franco    noジェームス・フランコ

BAD RED TOMATO  pen pen pen    research
let’s go F B I

252 :azayaka blue:2017/08/15(火) 16:33:49.87 ID:ZvwAfTBI.net
読み解き クイズ

JAPAN  EMPEROR  Lmparial princess

SPY   kako /  mako
michiko/kiko/ masako  /aiko
akiko/youko/noriko/tuguko/

CROWN PRINCE  SPY   naruhito  fumihito  hisahito

Let’s go  JAPAN  police    RESEARCH

BAD RED  TOMATO  pen pen pen

ROYAL STRAIGHT  FLASH

TRUMP
RED  BLUFF  CITY  burafu

253 :azayaka blue:2017/08/15(火) 16:45:31.10 ID:ZvwAfTBI.net
読み解き クイズ

Denmark   ROYAL   princess

SPY   Alexandra  / Marie

アレクサンドラ・マンリー 荒れて苦しむのは拒否 ト  マリー・カヴァリエ   カバーは無理
英国と中国系 ハーフ・・・中世欧州ではありません。      仏国
CROWN PRINCE  SPY    Joachim     Yoakimu
       san     SPY     Nikolai  Felix  henrik  Atena

世はYOキムKim・・・オイオイ拒否NO  ニコライ・・・何故ロシア皇帝の名を???
ヘンリク???祖父の名そのまま???

ROYAL C OAT of arms of Denmark svg
KING  SPY   HENRIK  
仏蘭西  Fance   no 腐乱拒否   Paris 立派な純血デンマーク人にすべき
Let’s go  Denmark  police    RESEARCH

BAD RED  TOMATO  pen pen pen

ROYAL STRAIGHT  FLASH

TRUMP
RED  BLUFF  CITY  burafu
Aalborg CITY Denmark

254 :azayaka blue:2017/08/16(水) 11:53:19.07 ID:usw7zIOH.net
読み解き クイズ
embezzle misappropriate
CHILD   conduct
オバマ・クリントンとカーター/レーガンとトランプ燕
 横領出産 調べるべきであかろうか
obama+CLINTON+CARTER +Donald TRUMP +Ronald w Reagan
 Johnson/J Fk
embezzle misappropriate
CHILD   conduct
CLINTON CHILD ?arianagrandeアリアナ・グランデ?
j.carterカーター の娘?
ナタリー・エモンズのnatalie/emmons  トリバゴCMのどじまんワールド
ナタリーポートマン? natalie−.port man
調べるべきであかろうかと思います。
Ronald w Reagan CHILD? TRUMPjr  eriltuku ibankaTRUMP
CLINTON CHILD TIFFANY TRUMP?ティファニー・トランプ?
4 Tims embezzle?? CONDUCT調べるべきであかろうか思う。
CLINTON CHILD britney.jean.spears?
obama.terrorist
obama.Beyonc e
obama.sheneru???

sonotaその他
Isabella khair hadid  ベラ・ハディッド
carrie frances fisher  キャリー・フィッシャー
harry E styles    ハリー・スタイルズ  ノ
Louis tomlinson   ルイ・トムリンソン
whitney Eve port  ホイットニー・ポート
Rihanna          リアーナ
Paris Michael k Jackson  パリス・ジャクソン
Madison Beer       マディソン・ ビアー
Elizabeth Harley    エリザベス・ハーレイ
kim karDashian    キム。カーダシアン
Kanye  West      カニエ・ウエスト

BAD RED TOMATO  pen pen pen    research
let’s go F B I

255 :azayaka blue:2017/08/16(水) 16:25:19.43 ID:wqnYPN+I.net
読み解き クイズ
embezzle misappropriate
CHILD   conduct
オバマ・クリントンとカーター/レーガンとトランプ燕
 横領出産 調べるべきであかろうか
obama+CLINTON+CARTER +Donald TRUMP +Ronald w Reagan
 Johnson/J Fk
embezzle misappropriate
CHILD   conduct
CLINTON CHILD ?arianagrandeアリアナ・グランデ?
j.carterカーター の娘?
ナタリー・エモンズのnatalie/emmons  トリバゴCMのどじまんワールド
ナタリーポートマン? natalie−.port man
調べるべきであかろうかと思います。
Ronald w Reagan CHILD? TRUMPjr  eriltuku ibankaTRUMP
CLINTON CHILD TIFFANY TRUMP?ティファニー・トランプ?
4 Tims embezzle?? CONDUCT調べるべきであかろうか思う。
CLINTON CHILD britney.jean.spears?
obama.terrorist
obama.Beyonc e
obama.sheneru???

Miranda kerr   ミランダ・カー   息子フリン君なのへー  ABE
sonotaその他
naomi Ellen watts   の ナオミ・ワッツ
Lisa Olivia munn   ノ  オリビア・マン
Thomas Stanley tom Holland  トム・ホランド
Adriana Franceaca Lima da silva  アドリアナ・リマ ノ
Karia camila cabello     no  カミラ・カベロ   ノ
Demi Lovato        ノ    デミ・ロバート
Jessica Simpson     ノ    ジェシカ・シンプソン
Victoria caroline Beckham   ヴィクトリア・ベッカム
Julianne Hough        ジュリアン・ハフ・ブルックス ノ
Amanda Michelle Seyfried    アマンダ・フリード  ノ
Julia Fiona Roberts     ノ  ジュリア・ロバーツ
Rachel Meghan Markle  ???メーガン・マークル  ノ???


BAD RED TOMATO  pen pen pen    research
let’s go F B I

256 :azayaka blue:2017/08/17(木) 11:11:16.96 ID:SO3Cp5IP.net
読み解き クイズ
embezzle misappropriate
CHILD   conduct
オバマ・クリントンとカーター/レーガンとトランプ燕
 横領出産 調べるべきであかろうか
obama+CLINTON+CARTER +Donald TRUMP +Ronald w Reagan
 Johnson/J Fk
embezzle misappropriate
CHILD   conduct
CLINTON CHILD ?arianagrandeアリアナ・グランデ?
j.carterカーター の娘?
ナタリー・エモンズのnatalie/emmons  トリバゴCMのどじまんワールド
ナタリーポートマン? natalie−.port man
調べるべきであかろうかと思います。
Ronald w Reagan CHILD? TRUMPjr  eriltuku ibankaTRUMP
CLINTON CHILD TIFFANY TRUMP?ティファニー・トランプ?
4 Tims embezzle?? CONDUCT調べるべきであかろうか思う。
CLINTON TERRORIST
CLINTON CHILD britney.jean.spears?
CLINTON CHILD  ?Chloe Ayling  no クロエ・アイリング ノ
               chloe Grace moretz???クロエ・グレース・モレッツ
obama.terrorist
obama.Beyonc e
obama.sheneru???

Ronald w Reagan CHILD?
Rachel Meghan Markle  ???メーガン・マークル  ノ???

Leah Dizon    リア・ディゾン     abe
Miranda kerr   ミランダ・カー   息子フリン君なのへー  ABE
sonotaその他
David Robert j Beckham   ディビット ベッカム
Victoria caroline Beckham   ヴィクトリア・ベッカム
Emma Lee Bunton      エマ・バントン
Melanie jayne Chisholm   メラニーチズム
melanie janine brown   メラニー ブラウン
Geralding Estelle halliwell  ジュリの ハリウェル  の
Florence Griffith Joyner    フローレンス ジョイナー 娘さん obama
Frederick Carlton Carl Lewis  カール ルイス 恐らく娘サン obama
Emma Rose Roberts     エマ・ロバーツ    ノ
Vanessa Anna Hadgens   ヴァネッサ・ハジェンズ   ノ

BAD RED TOMATO  pen pen pen    research
Let’s  go F B I

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:11:05.74 ID:JDKyAeOK.net
知り合いから教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1HKNG

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 01:32:41.71 ID:AabXMUPa.net
>>133
(笑)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 17:37:13.33 ID:lAD5aYOl.net
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

W91

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 17:08:49.04 ID:EFRX+vrN.net
ちゅうごくじんだらけ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 17:14:17.92 ID:EFRX+vrN.net
サンデーステーションみてたら
中国人民解放軍のミサイル基地が建設中だったww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:45:21.17 ID:J2WIXK/T.net
ここは独立しないのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 11:36:57.61 ID:WMTqdVZs.net
>>17
2割は氷が無いってことだから本州並みの面積の住める土地があるってことじゃん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 04:52:36.65 ID:iTLlNQYo.net
グリーンランドが欲しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:52:58.99 ID:wAO5oTQP.net
https://i.imgur.com/fMXbOxe.jpg

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:50:12.07 ID:3ZsAgziw.net
100年後は本当にグリーンランドになるらしい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 11:39:52.93 ID:Dz8lyaDz.net
トランプさん、ここにお手つき!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:45:24 ID:iStq9xGw.net
グリーンランド
名前の響はいいが、住むには厳しいのか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:44:37 ID:pPtCT/DV.net
87名無しさん@恐縮です2020/05/07(木) 12:44:48.42ID:pINVdvfU0
歩行困難で入院中の内海桂子、夫も入院で退院できず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-25070203-nksports-ent



【芸能】内海桂子が歩行困難で入院 新型コロナの影響で家族は面会できず [臼羅昆布★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588845272
1臼羅昆布 ★2020/05/07(木) 18:54:32.87ID:G8r7nAjX9

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:50:29.11 ID:vXJz6SUH.net
2020年10月25日8:00 午前6時間前更新
焦点:戦略的重要性増すグリーンランド、監視体制は「節穴」
https://jp.reuters.com/article/climate-change-greenland-security-idJPKBN27805Y

2017年8月、風の強いある日の午後、アキツィングァック・イナ・オルセンさんは、
グリーンランドの中心都市・ヌークの古びた港湾でのんびりと過ごしていた。
そのとき、中国の砕氷船が通告なしにグリーンランドの領海に進入してきた。
「私がその船を目にしたのは偶然だった」と50歳のオルセンさんはロイターに語った。
「私はまず、『もうここまで来たか』と思った。ひどく厚かましい、例の中国人たちが、と」──。

271 :kimiaki harada:2021/03/12(金) 10:37:02.69 ID:dpD/5sAQ.net
読み解きクイズQUIZ

新日本内閣統括大臣 原田君明

新米国大統領 kimiaki harada

諸華全人代顧問 原田君明

New RUSSIA President  kimiaki harada

諸サウジアラジア 臨時内閣統括大臣 原田君明

New RUSSIA 親愛なる国民へ

新愛国烈士連合国は、RUSSIA 国 対す紅摘発を布告す

新RUSSIA国新愛国烈士政権者樹立を希望すもの也



New RUSSIA 国内紅RED USA SPY 摘発朱滅す

New RUSSIA 国内紅  RED China 毛江胡宝等紅横領出産犯罪摘発朱滅す

New RUSSIA 新愛国烈士 国民要望でデモンストレーション新乃行動において

嘘選挙者摘発と横領出産スパイ摘発と外国スパイ内政干渉防止という正当な行為と見ます。

New RUSSIA 貴国に対す 紅取締り支援を諸表明す
        新ロシア国 一時は新国連統治なることを示唆す
新ロシア国 嘘選挙者独裁を朱滅す

新ロシア 対す 外国紅ハーフ横領犯駆逐攻撃取締りを通告す


新ロシアにおいて新愛国烈士連合国は
               Red Putinプーチン内閣独裁を朱滅す

ロシア国民より諸3年超え苦情が多く諸殺到している事態が続いていること告げる

ロシア国内殺人関してもPutin苦情が多く疑いを持たざるるを得ない新野芦野

紅横領犯罪者 自首を求む

新ロシア大使館新愛国派は 新愛国烈士連合国に対す緊急特例ビザを発給準備所願います

各国新愛国烈士が激怒していることを知らるべし



 Amry 新乃芦乃

時に事実は小説よりも奇也

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:42:08.67 ID:vKbex23o.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:50:28.89 ID:ogqCQ33u.net
名前の響きで住みやすくなるんだったら惑星ビーナスなんてどうなる

274 :リュカ:2022/10/24(月) 10:04:03.10 ID:EwTLeuW2.net
意味が分からないからやめた方がいいよ

275 :リュカ:2022/10/24(月) 10:06:19.97 ID:EwTLeuW2.net
全裸になりたいだけなら
多分大丈夫
ただ気が変わったら諦めた方がいいが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:27:48.15 ID:mpYqOVvj.net
なんだよこのリュカとかいうやつ……!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 21:46:09.98 ID:RODy0IFz.net
グリーンランドにNATO軍の拠点、どんなのがあったっけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 00:08:00.34 ID:+0NIjiQqm
要するに少孑化対策ってのは本来て゛あれは゛子なんか産んだら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるへ゛き貧乏人に孑を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代て゛も妊孕能あるか゛女はз○才て゛妊娠困難.ひと昔前なら女学校時代に孑を産んだり.許嫁がいたり、行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの孑が作られていたわけだが,そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で.洗脳して
竒妙な社会的圧迫を加えて孑を産めなくしてるのが最大原因た゛ろうに更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社會的歪みを加えて
余裕があるから孑を作るという真っ当な家庭の孑か゛10万のiPhone(笑)とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって.公明党斎藤鉄夫
国土破壊省によるクソ航空騷音に勉強妨害されて精神的圧迫されて,路上で幸せそうな親孑に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛─なんてミ二バン飲酒運転して事故って死んでる某大生とか典型た゛か゛そいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味があるってんだか
やることなすことすべてか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのがハ゛レバレでキモチワルイな

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htтps://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 05:23:36.97 ID:LHwND+AK.net
ゲホゴホ◯o.((>o<。)))v-~~~

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:19:12.10 ID:Qdlxi6L7.net
( ゚д゚)ァラヤダ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:39:48.64 ID:mB9FZVkp.net
遊戯王ZEXALとは何だったのか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.htmlexit
http://w.atwiki.jp/kizuna1999/exit
http://www.nicovideo.jp/watch/so36847474exit_nicovideo
http://yugioh-wiki.net/exit
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1693819948/l50

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:06:54.98 ID:THkkevMs.net
それ故に、私は美しい

79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200