2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何を買ってますか?

1 :空耳:2010/10/22(金) 23:06:23 .net
不況の嵐吹き荒れるこの世の中、
みなさんはどんな美術品を買ってますか?

ちなみに私は今、現代根付にハマってます。

作家の視点は不要です。
コレクター視点で、今、何を買っているか、
ちょっと自慢してみませんか?

2 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/22(金) 23:27:20 .net
根付買ってます。
基本的には戦前のがすきだけど、
近ごろは現代ものもいいですね。
いわゆる現代アートは近ごろつまらないので
買わなくなってしまって、
その反動か、ちゃんと技術のある仕事でないと
金を払わないようになりました。
不況のせいですかね。

3 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/22(金) 23:40:40 .net
現代美術でも技術的に凄いものは有るけどね。
探すのが大変。
趣味ではアートフェアが限界

4 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/26(火) 01:51:11 .net
最近、古根付を集め始めました。

根付そのものも中々手に入らないのですが、
有名な参考書やカタログ類も軒並みプレミア化してて
一体根付を集めてるのか、古書を集めてるのか解らなくなってきましたw

昔、2chにも根付のスレがあったようなんだけど
何故無くなってしまったんでしょうね。

5 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/26(火) 02:06:50 .net
現代根付では楽虫さんという方の作品が好きです。
まだ買ったことは無いですけど・・・

6 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/30(土) 02:24:00 .net
ワシは焼き物好きだで陶磁器製の根付がよい。
根付マニアには邪道じゃろう。
どうじゃ。

7 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/30(土) 02:25:05 .net
なんで根付け爺の巣窟に成ってんだ?

8 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/30(土) 02:26:38 .net
爺の浪漫じゃからじゃ。

9 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/30(土) 11:22:25 .net
キモ過ぎ

10 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/30(土) 16:41:21 .net


11 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/30(土) 20:27:26 .net
ワシは美人画を集めとる。
ええぞ、美人画は。
特に島成園じゃ。
一番高いものは100万円の屏風じゃの。
近ごろはぐっと来る美人画を描く画家が
とんとおらんで、寂しいのう。

12 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/10/30(土) 20:34:52 .net
>>11
彼女、いないの?
慰み用・・・?

13 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/01(月) 23:20:06 .net
誰かが青磁は美人の尻とか言ってたな
だれだっけ?

14 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/02(火) 23:57:36 .net
美人画なら大正期〜戦前の版画が安上がり。

深水とか五葉みたいな有名どころでなくても
そこらの蚤の市で投げ売りされてる雑誌の挿絵版画で良いものが結構あるよ。
探すのめんどいけど。

15 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/03(水) 01:48:00 .net
根付と版画は貧乏コレクターには丁度いいよね。
いや俺のことだけど。

16 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/04(木) 13:21:17 .net
金持ちはロレックスとフェラーリだろ。
逆に笑える。


17 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/04(木) 20:35:29 .net
>>12
工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが

18 :山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/06(土) 08:20:26 .net
額絵しか描けない今日日の日本画家よりずっと巧い戦前より前のマイナー絵師の軸絵。
誰だか分からない人物の絵、Googleで10件も出て来ない人物の絵でもなかなか。
個人宅に飾る分には、充分です。

19 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/07(日) 20:22:57 .net
転売を考えれば古いのが良いのかもしれんが、
発見する楽しみが無いでしょ。
新しい表現を見つける美的な楽しみと、
新しいコンセプトを見つける知的な楽しみ。

20 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/07(日) 21:04:50 .net
>>19
失われてしまった美というのも、またあるんですよ。
古美術とコンテンポラリの楽しみは種類が違うもの。

21 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/07(日) 21:23:38 .net
>>20
なるほど、発掘する楽しみといえば近い?

22 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/07(日) 21:55:59 .net
コレクターが自分で発掘するのは無理かなあ・・・
いまでは再現できない技巧を目の当りにして、当時の職人の情熱に感じ入ったり
次々と人の手に渡り、愛されながら今に残されてきたモノの歴史、
更には自分自身もその連鎖の一部にいることに思いを馳せて、
ニヤニヤするのが骨董オタクの醍醐味です。

自分は現代アートはデカいインスタレーションとか
グリグリ動くキネティックアートやインタラクティブな奴が好きなので
買うより美術館で見るのが専ら。

23 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/07(日) 22:30:13 .net
私の場合は古い家とかが好きなんで一軒所持するのが限界。
茶室も好きだけど、これも複数所持は難しいね。

確かにインスタレーション好きではどうしようもないですね。

24 :山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/07(日) 23:35:26 .net
別に「発見」する必要性を感じないというか。
個人とか個性は勿論ですが、むしろ時代性やそれに合わせた共通した対応に興味がそそられます。
現代美術は、個性々々で技術とか美がなおざりにされた様なのが多い。

25 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/09(火) 07:41:04 .net
現美や創造展に行くと、気持ちが悪くなるのは、皆さんも経験ありますか?

26 :11のメガデス爺:2010/11/09(火) 16:49:17 .net
>>11
残念じゃが既婚じゃ。年ごろの娘もおる。
むしろ女性の方が美人画は好きじゃぞ。
美人画は独身の慰みという発想が、レトロじゃのお(笑)。

>>14
残念じゃが、ワシは版画には萌えんのじゃ。
肉筆専門じゃのう。

27 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/10(水) 12:38:03 .net
山野野衾さんは、どんなマイナー絵師に目をつけてるの?
別にライバルにはならないから教えて!

28 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/10(水) 19:35:24 .net
なまじ技術があれば想像力を縛る職人技になるし、
想像力ばかりじゃ今の現代美術家のように稚拙になるし、
どっちをも芸術家に望むのは無理があるのかね。

29 :22:2010/11/10(水) 21:20:14 .net
伝統的な芸能が創造力で劣るというのは偏見です。

30 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/11(木) 01:57:00 .net
現代美術が技術で劣るってのも偏見。
第一両方優れた人物は居るぞ。
居ないと思うなら探し方が悪いだけ。

31 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/11(木) 20:40:51 .net
画は知らんが、陶芸においては現代作家は技術も想像力も劣ってる。

32 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/11(木) 21:22:37 .net
それには大筋で同意。


33 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/13(土) 00:06:14 .net
>>1 はもう少しネタふりして欲しい

34 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/16(火) 10:08:33 .net
>>30
「第一両方優れた人物」って、誰ですか?

35 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/16(火) 10:12:55 .net
線描がひどい現代作家なら知ってる。
×明屋とか●口とか。
もっと修業してくれないと、
せっかくのコンセプトが生きない。

36 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/16(火) 12:40:10 .net
コンセントって何や?

37 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/17(水) 16:35:44 .net
電源です。

38 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/18(木) 15:56:59 .net
現代美術で技術も優れてるって誰のことだ?
まさか、川俣正?(笑)

39 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/19(金) 16:37:27 .net
まさか、奈良美智?!

40 :22:2010/11/21(日) 11:31:12 .net
ロン・ミュエクとかじゃね?

41 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/22(月) 10:59:24 .net
現代アートはコンセプト肥大症で
技術は二の次なんじゃないの?

42 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/23(火) 03:49:48 .net
コンセプト肥大症と、
「何となくカッコいい(またはオモロい)からやってみたけど、どう?」の2極化

43 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/24(水) 21:18:12 .net
やはり現代アートには手が出ないな。
価値が安定してるかどうかとか
技術がどうとかの次元じゃなくて、
今の自分に突き刺さるものがない。

44 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/24(水) 23:24:10 .net
まあそれならそれでも良いけど、もし食わず嫌いなら勿体ないことだ。

45 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/26(金) 00:10:51 .net
食わず嫌い、でもないんだよ。
実はもう100万円くらいは投資してるんだ。
それでもやっぱり気持ちは満たされないし、
これからは買わないだろうと思う。
まあ、少し経験して、やはり驚くような
手技(芸)がない作品には満たされないという
結論に達したからだと思うな。
まず技術ありきで、次にコンセプトかな。

46 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/26(金) 00:21:23 .net
同じ金出して村上買うくらいなら石川光明、
天命屋買うくらいなら平田郷陽ってんならわかるよ。

47 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/26(金) 22:16:39 .net
平田郷陽、ほしい。
特に前期の生き人形のテイストが生きているやつ。

48 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/29(月) 11:23:38 .net
二代目郷陽、いいよね。
ときどきヤフオクにも出るけど、100万円前後の値はつくね。
一生に一体はほしい。

49 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/29(月) 13:27:01 .net
銀瓶の時代だから
銀瓶買っていますよ

50 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/29(月) 16:25:11 .net
銀瓶て初めて聞いた。
はやってんの?
アンティーク?

51 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/11/30(火) 14:12:05 .net
流行ってるのは銅器でないの?

52 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/01(水) 12:48:06 .net
今の根付で言ったら一空かな。

53 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/01(水) 16:41:56 .net
一空、い〜ね〜。
一体でも……と思うが、すでに庶民が買える価格を超えてる。
デパート価格だからかな?
デパート以外で買えるとこある?

54 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/01(水) 18:21:02 .net
工芸品ですね

55 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/02(木) 06:10:28 .net
ダイソーに売ってたぞ

56 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/02(木) 14:27:21 .net
>>31
同意
皆同じに見えるし写しとかばっかりだね
って、自分が言ってるのは生活で使うような作家の話だけど。

結局ただの転売スレみたいになってるじゃんあほらし

57 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/05(日) 20:25:55 .net
根付ってどこで買えるの?

58 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/06(月) 07:41:25 .net
ダイソーに売ってたぞ


59 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/09(木) 02:58:20 .net
>>1
空耳さん?

goatsong ◆wMZJLQCE9E さんは?

60 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/10(金) 20:50:59 .net
goatsong ! ナツカシス

何でも是政(府中市?)あたりの話題で、子育てママとしてカキコしていたとか・・・
そのまえは、漫画家を目指してガンガっていたとか・・・

二人とも元気かなーーー

61 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/13(月) 15:51:21 .net
レオナルド・ダ・ビンチにたいする地質学的考察がヨカタ

62 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/17(金) 17:05:59 .net
柳之さんは健在だよね?

63 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/17(金) 18:57:01 .net
健在。
だけどあの世代の後は誰の時代になるんだろうね?

64 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/20(月) 11:15:39 .net
伊多呂でない?

65 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/20(月) 11:48:20 .net
伊多呂より一風が好き。

66 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/22(水) 12:20:15 .net
根付っていいよにゃ〜。

67 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/23(木) 18:46:07 .net
又造の小さな銅版画を262500円で買った。

68 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/27(月) 19:23:00 .net
高っ。
「はーぶ&どろしい」でも見て
根性をたたき直すんだな。

69 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/28(火) 11:27:16 .net
工芸を下に見る、典型的な日本人(笑)。

70 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/12/31(金) 17:57:41 .net
でもやっぱり根付は魅力あるな。
買えるところは国内で少ないけど、
魅力が消えない限りは買い続けると思う。
来年は海外で根付を買える店を開拓していこうかな。
ネットで買える店もあるんだろうか?

71 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/02(日) 00:28:34 .net
だれか、銀座の長谷川潾二郎行った?
買った人いる?

72 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/03(月) 00:12:21 .net
ハセリン、好きなんだけど、銀座は行き逃した。
50万円くらいまでなら出してもいいかな。

73 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/04(火) 11:19:28 .net
奈良はレゾネが計画されてるけど、
もうレゾネ?
作品を知らせてくれって言ってるから、
オレが持ってる初期の、
知らせてみようかな。

74 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/06(木) 11:08:26 .net
買ってます。
てんみょう屋。

75 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/08(土) 03:26:39 .net
http://pixta.jp/photo/1780542

76 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/12(水) 19:33:43 .net
>73
奈良は高校生時代の絵まで売りに出てる。


77 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/12(水) 23:41:35 .net
F越桂もすごいな。
メモ書き程度のクロッキーが、ん十万もする。
あと、S住博。
あんなベラボウな値段のもの、誰が勝ってるの?

78 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/13(木) 15:46:54 .net
せんとくんグッズは?

79 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/14(金) 14:01:15 .net
Y内佐斗司?
彼は商売上手だ。

80 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/19(水) 15:28:07 .net
根付集めてるって人、現代作家の?
それとも昔の?

81 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/26(水) 00:20:03 .net
昔の。
オクを地道にウォッチして、安値で集める貧乏コレクターです。

82 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/01/26(水) 00:41:09 .net
現代根付も悪くないけど、これいいなと思うものは大抵手が出ません。
・・・特に四谷に置いてるやつとか。

83 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/01(火) 01:44:38 .net
浅草のアンティークSHOWって、平和島やジャンボリーと比べてどう?

84 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/08(火) 18:33:49 .net
現代根付は高いよね。
昔とモチーフが変わってないのも、なんだか芸がない。
ん十万出して買うまではどうしてもいかない点だな。

85 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/09(水) 10:40:30 .net
現代的なものをめざしていても、
現代性を履き違えてるってゆうか、
一昔前の現代だったり
考えることが陳腐なんだよな。

86 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/09(水) 22:50:41 .net
職人の性か?
いや、卓越した技があっても、
井上陽水のように想像力も兼ね備えた表現者もいる。
単に抽象志向が苦手ってことだけさ。

87 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/14(月) 18:35:29 .net
わるいが、陽水的根付師など存在がむずかしい。
それがゆるされる環境なら、とっくに現代根付は革命を起こしてる。

88 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/14(月) 23:44:30 .net
・・・陽水的根付ってどんなんやねん

89 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/18(金) 00:33:50 .net
この板見つけたので、庶民の絵画愛好家として、過去15年に渡り
コツコツと買った作家をご紹介します。この不況下、日本には、
まだまだ良い作家も埋もれていると思います。
今はもう高くなって買えなくなってしまった作家も沢山いますが。
吉田勝彦、中山正、小林敬生、安元亮祐、永井吐無、樋口治平、松樹路人、
角浩、玉川信一、東郷青児、高塚省吾、河原進、二川和之、荻原季美子、
福田千恵子(現在、福田千恵に改名)、池内璋美、梅津道雄、藤井康夫

90 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/18(金) 22:45:43 .net
うわー、つまらん作品ばかりでつね。
二代目アートソムリエに任命します。

91 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 00:20:50 .net
面白い作品や作家ってどういう物を言うの?
おすすめ教えてよ

92 :89:2011/02/19(土) 02:36:01 .net
>>90
作家の名前をネットでググッて見れる様な簡単に見つけられる作品を
持っているなんて思わないでね。各作家の特定の時代にしか出ない様な
出来の良い作品、画廊でも希にしか出てこないものを、複数の画廊と
長年付き合って集めたものなので。
単に金だけあっても直ぐには集められない作品が多いです。

93 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 02:49:44 .net
90がアホなのはわかるけど、そうやって煽るのもどうかと思うわ。

94 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 09:48:38 .net
俺は90に賛成
89はおおむね1995年以降に蒐集したわけだが
吉田勝彦、角浩なんてどこで拾うんだ?まさか吉田の薔薇のカラーメゾを全部集めてないよね
東郷はまさかたまみサインのエスタンプを集めてるわけじゃないよな
中山正は外人旅行者向けの版画だろう

95 :89:2011/02/19(土) 10:47:45 .net
>>94
おはようございます。歴史のある画廊と長年付き合っていると
時間はかかりますが、ほとんどの作家のものは拾えます。
吉田のバラはカラーメゾチントです。東郷は油彩です、贋作が
多いので美術倶楽部構成員になっている画廊で、だいぶ前に百貨店に
輸送中のものを引き戻させて取ってきました、値段は車1台分。

96 :89:2011/02/19(土) 11:05:28 .net
1でコレコター視点と記載されていたので、期待して書き込みしましたが、
なんかレベルが低い話しか返ってこない様なので、この板を去ります。
お邪魔しました、さようなら。

97 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 11:45:35 .net
>>96 レベルの低かった話しを具体的に3点掲げてくれ

98 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 18:57:26 .net
吉田勝彦はレベル高いな

99 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 20:36:35.40 .net
とくに薔薇はね。
そういえば池田ってまだオ商売やってるの?

100 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 20:37:54.60 .net
 
♪〜 赤い薔薇投げ捨て〜 それで終わりにしようぜ!

101 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 20:46:57.15 .net
あれ、12種類作ったんか
発表バカ高だったろう
95は全部買ったんだろうか
尤も、神保町なら額付き一万円ってところだろうけど

102 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/19(土) 23:09:20.41 .net
皆2chに何もとめてんの?w

103 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/20(日) 13:13:31.65 .net
別に

104 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/21(月) 02:46:39.52 .net
愛・・かな?

105 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/21(月) 03:16:39.21 .net
薔薇族。ウフフッ。

106 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/22(火) 10:46:47.72 .net
鳥肌実サポーター。

107 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/23(水) 19:45:58.67 .net
抽象画

108 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/27(日) 12:10:59.52 .net
騙されてラッセンや天野喜孝を買わされる人はもういないだろう。
しかし、奈良美智の版画を何十万も出して喜んで買う人が多いのはナゼだ?


109 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/27(日) 19:46:41.72 .net
ウンそう思う。
あと、ムラカミのポスターもひどい。
三月のオーガーもマレットもムラカミのポスターばかり。
2010年制作のポスターって転売やさんの仕業か。
オリジナルは裁判して転売阻止するのにポスターはいいのね。

110 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/27(日) 21:38:46.94 .net
現代美術はなんというか、
アーティストがとても尊敬できかねる性格なので
買う気になれないです。
皮肉ぽいし、言葉の端々に自分が上という傲慢が
スケスケなんだよね。

111 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/02/28(月) 12:18:40.83 .net
現代アートって、愚民に理想を示してやるって
姿勢で入るからね。

112 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/03(木) 19:53:01.13 .net
そんなもん、レンブラントの時代からだろ
現代アートが特殊なわけではない

113 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/04(金) 22:44:04.89 .net
山口晃の作品はどうですか?
今度、個展があるので何か気に入ったモノがあれば購入を考えてます。

114 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/05(土) 00:00:55.47 .net
イラスト。

115 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/05(土) 14:16:25.66 .net
イラストを日本画材で描いてるだけ
美術品としての価値はない

116 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/05(土) 19:48:34.49 .net
そもそも、現代の日本画に美術品としての価値などない。
しかし、山口は線はきれいだし、気に入ったんならいいんじゃないか。
高いなぁ、とは思うけど。



117 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/05(土) 20:27:12.82 .net
お店に足を運ぶのかネットで見つけるのか
みんなどこで欲しい物の情報得てるの?

作品を作る側からするとホームページくらいはあった方がいいかな?

118 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/25(金) 12:12:24.81 .net
企画画廊に7割も持って行かれるくらいなら、
自分でホームページ作って売るか、
販売手数料をとらない貸画廊で売る方がもうかります。

119 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/25(金) 15:27:55.43 .net
中村信喬の人形、どうですか?

120 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/03/25(金) 17:59:10.77 .net
いいね。衣装は木目込み?

121 :A型女:2011/03/29(火) 13:54:45.79 .net
食い込み。

122 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/01(金) 03:12:01.03 .net
>>1
今は、ミネラルウォーター。
日持ちする食糧。
予備の下着類。
ティッシュペーパー、マスク。
カセットボンベなど。

123 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/01(金) 17:13:29.89 .net
買いだめ主婦はすっこんでろ!!

124 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/01(金) 17:51:11.53 .net
念のために、紙おむつとか
使い捨てトイレの類もあった方が安心ね。

125 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/01(金) 19:41:21.05 .net
山口晃展行ってきた。
版画ではなくて、複製画が20万以上で販売とふざけた作家だよ。

126 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/01(金) 23:57:36.98 .net
それでも買うアホがいるのが悪い。

127 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/02(土) 18:59:32.59 .net
>>125
や、安い・・・。
奈良大先生なんか、それの3倍はしますよ!

128 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/06(水) 13:35:57.80 .net
山口晃って、もともとレントゲン出身?

129 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/08(金) 02:20:07.52 .net
山口晃の複製画、たくさん売れてたよ。

130 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/09(土) 01:59:59.80 .net
シュークリーム。ぽっきー。午後の紅茶。飲むプリン。

131 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/09(土) 02:06:54.36 .net
>>130
紅茶豆乳、いけるよ!

132 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/10(日) 21:36:33.66 .net
>>89
あまりうらやましいコレクションじゃないな

133 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/11(月) 10:28:30.86 .net
首都圏のミュージアムショップでキリコのポスター売ってる所ありませんか?

すみませんポスターの質問なんてして…

134 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/11(月) 11:08:09.54 .net
千住なんて、30cm四方の滝の絵が
数百万するよ。

135 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/11(月) 17:43:53.78 .net
千住の絵って、個展会場では1千万超の作品ばかり展示されるが
本当に1千万超の価値あるの?
今度、地元の大丸で個展あるけど。

136 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/11(月) 17:44:45.34 .net
>>133
http://store.shopping.yahoo.co.jp/poster/a5ada5eaa5.html
通販でいいんでねえすか

137 :133:2011/04/12(火) 14:49:29.84 .net
>>136
やっぱり通販しかないですね
どうもありがとうございました

138 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/13(水) 22:17:16.12 .net
千住って、いかにも贋作がありそうだね。

139 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/16(土) 19:48:01.31 .net
うそっ。
ニセモノ?

140 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/16(土) 20:32:58.37 .net
福島産ほうれん草、88円→パス
徳島産ほうれん草、148円→購入
茨城産卵10個、128円→パス
兵庫産卵8個、188円→購入
千葉産牛乳、128円→パス
和歌山産牛乳、168円→購入

141 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/17(日) 12:47:45.95 .net
細川護煕の黒楽ぐい呑をデパートに頼んでいて、今、入荷の連絡が
あったので早速、買ってきます。

142 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/17(日) 12:58:13.27 .net
きょうは宮崎産のピーマンと鳥取産のオクラが安い。

143 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/17(日) 13:19:07.91 .net
鉄瓶、銀瓶

144 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/17(日) 19:46:48.30 .net
ミネラルウォーターも、1人4本までとかという条件付きながら
店頭で普通に見かけるようになった

145 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/20(水) 00:15:36.70 .net
モナ王
さっぱりして美味しいよ。

146 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/20(水) 00:18:08.10 .net
ティラミス買ったら不味かった。
わたしコーヒー嫌い。

147 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/20(水) 03:10:28.28 .net
欽ちゃんヌードル。サイコー

148 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/20(水) 07:55:10.59 .net
イトメンのチャンポン麺のほうがおいしい!

149 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/26(火) 00:55:42.25 .net
集めてた絵も家ごと津波で流されたって人いるんだろうな。
津波で消えた名画とかもあるんだろうな。

150 :公文代:2011/04/27(水) 16:13:00.41 .net
auモバオクにてカークレイナートの版画を1円スタートにて出品してますのでどうぞ宜しくです。現在まだ1円です

151 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/29(金) 23:52:22.66 .net

■制限ホウレンソウ出荷、別の5農家も

 千葉県は28日、新たに同県香取市の農家5戸が出荷制限に従わず、ホウレンソウ
計3095束を同県匝瑳(そうさ)市の市場に出荷していたことが判明したと発表した。

 既に判明した10戸のうち1戸も、さらに399束を出荷しており、計1万1379束が
同県や東京都の青果店などに販売されていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110429-OYT1T00156.htm

152 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/04/29(金) 23:54:30.85 .net

■<福島第1原発>内閣官房参与、抗議の辞任

 内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東京大教授(放射線安全学)は29日、
菅直人首相あての辞表を首相官邸に出した。小佐古氏は国会内で記者会見し、東京電力
福島第1原発事故の政府対応を「場当たり的」と批判。特に小中学校の屋外活動を制限する
限界放射線量を年間20ミリシーベルトを基準に決めたことに「容認すれば私の学者生命は
終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」と異論を唱えた。

 小佐古氏は、学校の放射線基準を年間1ミリシーベルトとするよう主張したのに採用され
なかったことを明かし、「年間20ミリシーベルト近い被ばくをする人は原子力発電所の放射
線業務従事者でも極めて少ない。この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは学問上の見
地からのみならず、私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」と主張した。

http://mainichi.jp/select/today/news/m20110430k0000m010073000c.html

153 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/05/06(金) 23:15:37.42 .net
チャリティーうたう画廊ってなんだかなー
作家に慈善してやってる感じがするのだが

154 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/05/09(月) 15:45:04.30 .net
>>153
作品がよければ買えばいい

155 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/05/21(土) 03:37:31.58 .net
ねえよ。

156 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/05/23(月) 08:40:39.57 .net
>>110
今も昔も社会に適合できる優秀な人間が作家なんてやるかよ
昔の作家もリアルタイムの人がいなくなって美化されてるだけで今と大差無いと思うけどね

157 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/05/23(月) 09:24:17.81 .net
笹倉先生とkagayaの作品を買っています。
笹倉先生のは実物をみたらまだ欲しくなるのであと10以上は集めるかもしれません
でもかなり無理しちゃってます。

158 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/05/27(金) 01:57:08.70 .net
いくら位するんですか?

159 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/05/29(日) 22:16:42.13 .net
閉店45分前の「50%引き」のシールが貼ってある「洋風幕の内弁当」ゲット!

160 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/05/30(月) 23:44:59.43 .net
安いのは5万から高いのは25万以上します。
大変人気があるので持っていても価値は上がる一方だと思いますけどね。

161 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/05(日) 23:03:04.28 .net
これ本物の光幽ですかね?

http://www.2ezr.com/items/1015863/item10158632ezr.html

162 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/06(月) 02:01:55.68 .net
自分自身が作品として気に入ったら買えばいい。
現代根付なんてどーせ資産価値ないんだから、真贋なんて意味がない。

・・・なんかあんまし出来が良いとは思えないけど。

163 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/06(月) 08:06:55.02 .net
>>162
レスありがとうございます。私は偽物だと思っています。
置根付にしては座りが悪いし、やはり作りが粗い。
個人的には、本物であれば出来が悪くても何かしらの価値
があると思っています。

164 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/07(火) 00:53:05.45 .net
昔京都に行ったときに、華やかなお土産屋さんが並ぶ中で、
端っこのほうに小さくて暗くて綺麗とは言えない、
誰も気づきそうにないお人形屋さんがあったんですよ。

もちろんお客さんは誰もいないわけですが、のぞきこんだら
奥のほうで優しそうなおばあちゃんが一人で何か縫ってるんですよ。
もうそのお婆ちゃんはきっと他界してるでしょうし、
そのお店もないかもしれないですが、買うんならそんなお店がいいな。

165 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/07(火) 05:47:39.15 .net
京都に優しいおばあちゃんなんていやしまへん

166 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/08(水) 23:38:43.23 .net
ああ、笹倉鉄平さんは学生時代に好きで画集なんか買ったんですが、
毎年カレンダーが出るほど、いつの間にか人気が出ちゃって
逆に興味がなくなっちゃった、、、でも、綺麗な絵を描きますよね。

167 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/09(木) 01:30:18.16 .net
そりゃあんた、
「誰も知らない作家が好きな自分」が好きだっただけでしょ

168 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/12(日) 00:56:04.38 .net
>>160
5万円のお弁当って、ずいぶん高いわねぇ

169 :160:2011/06/14(火) 20:01:23.95 .net
そんな弁当食べません。
うちは低俗ですから

170 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/27(月) 17:07:14.58 .net
レディー・ガガのグッズはどこで売ってるの?

171 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/28(火) 23:07:31.45 .net
女ってのは、
品の善し悪しでしか作品を判断する基準を
持たないからな。
品なんて、個人的で感情的でしかないレベルでしょ。
浅はか極まりないというか。

172 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/29(水) 01:28:02.20 .net
いまどき品の良しあしを気にする女なんていません。

173 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/06/30(木) 00:49:18.36 .net
その人に合った品の良し悪しを演出してればもてます


174 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/07/02(土) 22:50:10.82 .net
いや、品で判断する女は多いよ。
現実は。

175 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/07/03(日) 01:36:06.53 .net
レディ・ガガの湿ったお股

176 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/07/04(月) 15:47:10.40 .net
う〜ん、品の悪いのを嫌がるのは、
男女関係ないかもしれない。
結局自分を高く(品よく)見せるための美術品購入だからね。
その意味じゃ、
品がいい方がいいというのは、現代人の根源的本音かもしれない。
印象派やガレが好きで、それらを好きなことを公言しても、
アラーキーや、国芳の狸の八畳敷きにはフタをしようとする。

177 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/07/10(日) 11:25:58.56 .net
アラーキーは品がどうのこうのじゃなくて
人格がくさっとる。

178 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/07/12(火) 17:07:01.26 .net
暁斎記念館の曾孫館長だって、
暁斎の品の悪さを躍起になって抹殺しようとするだろ。

179 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/07/13(水) 17:55:14.31 .net
わじるし差別ね。

180 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/07/25(月) 10:23:14.54 .net
学芸員って、どうしてコレクター兼研究者をバカにするんだろう?
大学教授はどうしてコレクターって言われることを周到に避けるのか?

181 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/06(土) 01:56:33.28 .net
何かを差別しないと怖いのさ。

182 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/13(土) 16:06:38.99 .net
学芸員は、不景気で客を入れなくちゃならなくって必死なんだよ。
研究したくて美術館に入ったのに、
予算がなくて館蔵品展しかできないし
それじゃあ客も集まらないという悪循環。
思うような研究もできないでジレンマとストレス。
だから好きなコレクションを抱えて自由に研究する
コレクターがうらやましいんだよ。
実際、コレクターは自腹で買ってるから
美術館でいいものに接することができる学芸員が
うらやましいんだけどね。
勢い、学校派対寺子屋派みたいな前近代的な差別意識で
差別するってせこい構図が確かにあるんだよ。

183 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/16(火) 10:54:53.22 .net
金のない美術館よりも、金持ちコレクターの交流会の方が
いいもの見てることもあるからな。

184 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/02(金) 11:37:32.29 .net
なぜそれを買ったのか。
私でしたら、自分の生活やライフスタイルをつくるために
買っています。
みなさんはどうですか?

185 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/03(土) 00:20:03.08 .net
毎日眺めてても飽きないから

186 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/12(月) 16:41:57.74 .net
相場より安いから

187 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/14(水) 00:40:51.76 .net
あげ
将来高騰するから

188 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/14(水) 01:10:59.78 .net
バイオハザード リバイバルエディションを購入
めちゃくちゃ面白い・・・・・・

189 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/14(水) 02:15:04.32 .net
中国人の笑い話

中国A 竹島が日本のものだったら韓国は中国のものだよ。
中国B いらね

190 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/15(木) 02:00:04.84 .net
>>182
金がないのなら、カスみたいな作品を買わなきゃいいのに。

191 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/29(木) 13:57:57.63 .net
版画 清宮質文

192 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/03(月) 15:54:50.20 .net
某寺が、襖絵を描いてもらう画家を募るのに、
「美術年鑑で1ページ目に載ってる画家でないとだめだ」って(笑)。

193 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/14(金) 06:30:14.73 .net
美術倶楽部のオークションで買えた人いる?

194 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/14(金) 11:31:36.12 .net
鉄瓶ブーム銀瓶ブームも一段落
次に来たのは鉄火鉢、銅製火鉢ブームが巻き起こっております。

195 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/15(土) 22:20:07.93 .net
先日、ゲルハルト・リヒターの抽象画を買いました。高さが2mほどあって大変でしたが、
お手洗いにかけて楽しんでいます。
先月は、サイ・トヲンブリーの30年ほど前の絵を買いまして、玄関にかけてあります。
が、どの客も一瞥だにしません。見る目のない品のない客が多くて困ります。
今、マティスのフォーブ以降の薄塗りの絵を狙っているのですが、なかなか市場に出ませんね。
どなたか、出たら教えてください。

196 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/16(日) 04:18:03.36 .net
山頭火 真似てるうちに 贋作者

197 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/16(日) 13:32:55.85 .net
>>193
買えたよー

198 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/16(日) 21:36:40.22 .net
おら、全滅。東美。

199 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/16(日) 21:40:41.85 .net
>>195
男はそこにかけるの?

200 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/17(月) 11:18:35.53 .net
俺は懐中時計にハマってる

201 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/17(月) 11:20:43.60 .net
俺が懐中時計ブームを作るぞ。
懐中時計は良いものだ。

202 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/17(月) 22:21:15.77 .net
画家ゴッホは自殺ではなく少年による他殺? 射殺されたという新事実を発見
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318857515/l50


203 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/19(水) 21:28:43.00 .net
美術倶楽部、行けなかった。
何が出てたか知りたいけど、カタログとかあった?

204 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/20(木) 00:01:12.06 .net
平井けんの歌良かったなー
ゴッホ展

205 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/20(木) 16:53:57.47 .net
>>空耳
スレ立て逃げか?

206 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/20(木) 21:33:03.66 .net
東美1200円で売っていた。
売り絵ばかりだから意味ないような。
それが目的だから仕方ないけど。

207 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/28(金) 18:17:12.19 .net
友達が奈良のレゾネを書店で予約してた。

208 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/20(日) 18:15:16.48 .net
サムフランシスのレゾネ、どうしようかなあ。
みんな同じに見えるのは、おいらだけか。

209 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/21(月) 01:56:33.18 .net
フロントに縫い目のない、ライトグレーのスウェットパンツをさがしています。
サイズは小さめで、とにかく前面に縫い目のないのが希望です。

210 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/30(月) 08:40:28.77 .net
久しぶりに、東京の店廻ったけれど、ここまで値段が落ちたのかと、
びっくりしたな、脱力感で買う気が失せたよ。

211 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/30(月) 09:37:16.62 .net
ブーム仕掛けろよ、鉄瓶失速

212 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/30(月) 10:01:41.08 .net
贋物骨董品ブームだぜ今は
人を騙してなんぼの世界にようこそww

213 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/30(月) 10:05:09.27 .net
もちろん本物の骨董品らしく見せる手法もすでに確立している。
磁器の場合には完成後、2〜3年土に埋めておき、最後に塩酸と無水アルコールを塗布する。
こうすれば磁器に土がしっかりと張り付き、あたかも長年土に埋もれていたように見えるのだという。
銅器の場合には分厚い手袋をはめた職人がへりを手でこすり、鉄の棒で叩いてゆがみをつくる。
最後に使用した形跡をつくるため、化学薬品を塗って腐蝕層を作り上げる。



214 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/07(火) 20:21:10.13 .net
買う気が起こらんのはどうしたものか・・
安いのにな。」

215 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/09(木) 10:48:17.95 .net
先日、鍋島を買いました。
色絵七寸です。
本物です。
高いけど良いですよ。

216 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/09(木) 18:06:16.99 .net
ペッペッ

217 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/10(金) 12:47:42.55 .net
俺も古九谷の兜買いました。
青手の上がりのいい無傷です
本物です
安く買えました。

218 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/26(日) 21:25:28.11 .net
わあ、偶然です。
僕も、南宋官窯のこんどーむ買いました。
日本橋のこちゅうきょなので、高かったです。

219 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/26(日) 21:27:10.26 .net
自分は源義朝の12歳のしゃれこうべ。

220 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/26(日) 23:46:42.03 .net
超欲しい

221 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/14(水) 09:47:26.52 .net
亭主の稼ぎが悪すぎて、骨董品も買えません。

222 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/14(水) 23:16:06.88 .net
てめえで稼ぎやがれ

223 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/18(日) 13:53:26.85 .net
おまえもな。
お互い喰わせてもらってる身だから(嗤い)。

224 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/12(木) 21:14:57.11 .net
ギャラリエアンドウのドローイング展
関根直子買えなかったよー。
そういえばムラカミは出てなかったな。

225 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/12(木) 22:59:04.49 .net
亭主に隠し子がいた

226 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/21(土) 10:03:39.55 .net
やはり梶喜一の鯉は良いな
やや寸足らずに気味に見えるが、それが良い

227 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/28(土) 22:53:15.77 .net
秋葉原の変な絵を売りつける店、俺も連れ込まれたなぁ。
「何このエッシャーの出来損ないみたいな絵。
 他にもっと何ねーの?クリムトとか好きなんだけど」
って言ったのに、どれもみんなエッシャーの出来損ないばっかりで
コーヒー2杯おかわりしてから
「こんな絵しか扱えないんだったら画廊なんてやめちまえ」って
捨て台詞吐いて普通に出てきた。
あれから一度も誘われなくなった。
喫茶店の代用品になるかと思って期待してたのになぁ。

228 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/29(日) 00:03:00.62 .net
秋葉原に画廊なんてあるんだ。

229 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/05/02(水) 14:54:57.97 .net
柿右衛門で総入れ歯作りたい
のですが、費用幾ら位要りますか?

230 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/05/11(金) 15:51:30.35 .net
まあ、亭主の稼ぎがよくなったらな。

231 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/22(金) 03:47:03.22 .net
アートソムリエが仕事をリタイアされて、一層精力的に画廊廻りをされています。
おかげで大変参考になります。
やはり、アーソム銘柄が一番でしょう。

232 :陰口根付師:2012/06/27(水) 16:23:22.22 .net
誰のこと?
さっぱりわからん。
まるで陰口だ。

233 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/03(火) 19:28:51.88 .net
そうそう、かげ口ですよーー。
だいたい、作家を君付けするこの人って、、、。
1300点だってさ。
大量の粗大ゴミを搬出する際は事前にお伝えください。
一部事務組合よりのお願い。

234 :陰口根付師:2012/07/06(金) 18:17:05.43 .net
アートソムリエって何?

235 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/08(日) 02:04:19.52 .net
亜崩惨の在庫買いました。

236 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/08(日) 12:15:49.28 .net
陰口根付師さんは田舎者?
銀座じゃ有名。
いろんな意味で。

237 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/18(水) 16:57:09.51 .net
仏教版画のボロクソが趣味ですが、高く売れますか?

238 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/22(日) 04:33:31.58 .net
muri.

239 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/22(日) 13:39:36.01 .net
>>234
詐欺師?

240 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/26(木) 12:48:04.71 .net
9月5日(水)〜11日(火)  アートソムリエ・山本冬彦氏プロデュース グループ展
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/event/gallery.html


241 :陰口根付師:2012/08/05(日) 20:39:39.66 .net
ダンナが無能営業で月30万しか稼げません。
よって骨董品など買えません。

242 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/05(日) 21:14:37.06 .net
てめーで稼げよ ブス。
やなら離婚しろ。

243 :陰口根付師:2012/08/05(日) 22:54:47.25 .net
ふん。
穀潰しの経済力ゼロのカスが。えらそうに。
カスみたいな江戸根付彫ってせんずりこいてろ。

244 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/06(月) 10:28:15.69 .net
夫婦げんかはヤメロ。

245 :242:2012/08/06(月) 20:25:59.68 .net
うちの根付コレクションは総額2000万弱ですが何か。

246 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/07(火) 18:50:23.59 .net
中国で彫らせてみ?
今、仏像彫刻なんてみんなむこう。
そもそも、現代根付つくってるのは、彫刻家くずれだし。

247 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/07(火) 22:14:26.91 .net
>>245
弱では話にならんが何か?

248 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/07(火) 23:05:49.02 .net
はあ? 意味不明

何にしろ、自分で稼がねーんだから、穀潰しはてめーだろーが。ブス。

249 :陰口根付師:2012/08/09(木) 12:51:34.98 .net
もてなくて根付集めてる腐れ男か(笑)。気色わりーな。
一生江戸の夢でもみて見てせんずりこいてろ。

250 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/09(木) 21:22:48.81 .net
妻子持ちですよ。
ブス。

251 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/10(金) 12:25:29.64 .net
まだまだ下がりますからねー、様子見です。

252 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/10(金) 17:30:49.55 .net
時代遅れの根付かよ。

253 :242:2012/08/10(金) 17:48:33.93 .net
禿げてますけど、なにか?

254 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/10(金) 21:29:17.76 .net
ハゲてねーよ

剛毛テンパだがw

255 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/11(土) 07:50:05.24 .net
伊万里なんて値段つかねえから、藍柿なんて安いぞ。
まだまだ、下がります。七寸変わった図柄、5万以下なら買おうかなという
感じです、はい。

256 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/16(木) 01:22:11.10 .net

ウラサイトのクチコミで
投資家ランキングで
キントミコ
に出会えました
富子の株て当たります。


257 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/16(木) 17:00:37.38 .net
http://news.livedoor.com/article/detail/6858941/

258 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/23(木) 15:28:30.74 .net
俺も根付集めてる
一日一度は口の中にいれて30分くらい飴みたく舐め回してる
マンモスはだめだ
不味いから
平戸の磁気もだめ
硬いから
象牙が最高においしい


259 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/28(火) 08:58:48.18 .net
大学生になって久しぶりに一人美術館に行った
自分独自の作品に対する解釈、というか作品の素晴らしさを自分なりに考えると
言葉では言い表せないぐらい感動した
試しに現代美術を買ってみたのですが、毎日その絵を見てニヤニヤしてます。

260 :242:2012/09/03(月) 13:15:05.38 .net
どうでもいいが、最低限女房を食わせられる仕事に就けよ。

261 :254:2012/09/06(木) 12:10:14.51 .net
経済力のないオンナ子供を泣かせてまで
コレクションする甲斐性はないです。
ごめんなさい。

262 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/07(金) 15:50:04.83 .net
旦那に経済力がないのに
どうして奥さんが働かないんですか?

263 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/08(土) 22:40:10.50 .net
>>259
幸せそうですね。
うらやましい。

264 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/09(日) 00:48:22.97 .net
どうも、242=254 です。
カタリはやめたまえ。

265 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/14(金) 15:28:00.00 .net
フェリックス=カタリ

266 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/16(日) 11:03:19.48 .net
今日もヌコさん家にキター
太ってきたし

267 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/27(木) 16:41:58.89 .net
コースターのコレクションを始めました。
コースター専用のバインダーとかあるんでしょうか?

268 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/10/01(月) 11:20:59.81 .net
娘が芸大にはいりました。
自慢の娘です。

269 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/10/05(金) 10:43:45.81 .net
白髪がまた増えました。
自画自賛です。

270 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/11/07(水) 14:16:36.33 .net
根付ホーケイはさておき、例の四谷の店は入りやすいのかね?

271 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/11/10(土) 12:11:31.49 .net
昨今、片口とぐい呑みが儲かるらしいぞ
おまいらだけに教えてやる
みんなには秘密だよ

272 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/11/18(日) 18:27:33.09 .net
根付ホーケイは、例の自己ブログで業界の陰口をいいまくってる
嫌われ者です。

273 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/11/19(月) 21:49:50.09 .net
 
大阪・淀屋橋の「ギャラリー・フクダ」、潰れた?
 
買った作品、預けたままなんだけど、
HPが閉鎖されてる・・・(汗)

274 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/11/29(木) 23:17:20.30 .net
近ごろそういう話、多いよマジで。
早いとこ倉庫に押しかけて自分の手で回収しないとやばいぜ。

275 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/20(木) 13:52:12.93 .net
ギャラリーが売った作品代を作家に未払いってこと、
結構あるのかなあ。

276 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/23(日) 19:19:24.49 .net
益田市のグラントワにはすばらしい根付がある
なにせ石見だから

277 :ハイエナ ◆Pasta..kAs :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
(^q^)

278 : ◆SIiviHP8rXJU :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
(^q^)

279 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/14(月) 01:47:48.06 .net
この知恵袋に答えられるひといますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14114889349

280 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/21(木) 12:24:54.38 .net
タナカの現代根付展て売れたんかいな?
行かなかったけど。

281 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/01(日) 15:23:56.25 .net
あまり売れなかったみたい。
デパートとほとんど同じ作家で値段は半額なのにね。

282 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/04(水) 11:42:07.38 .net
柳之が安かったけど、結局売れず?

283 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/03/05(水) 11:01:33.28 .net
柳之は値が下がったな。

284 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/04/10(木) 17:39:44.55 .net
根付の話はやめろ。
あんな閉鎖的な集まりはないぞ。

285 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/06(水) 16:02:55.51 .net
それでも自分の作品を
自分のフェイスブックとかブログで売ってる
みっともない作家もどきより100倍マシだよ。

286 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/10(日) 13:37:00.88 .net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

287 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/31(日) 00:10:07.99 .net
>>281
今はアート&アンティークものは底値だよ

288 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/31(日) 10:18:23.12 .net
だいたい4〜10万の銅版画を最近では買っている
確かに底値だね、今が買い時だろ

289 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/31(日) 14:11:11.44 .net
版画はいいよ。
本人のサインのあるやつ。手軽にあつめやすいよね。

290 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/31(日) 15:02:24.07 .net
>>289
もちろん当然本人直筆サインのものさ。
あーね、今は値段も以前と比べて相当下がっているし、
良い物があれば、よく買うよ。

291 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/31(日) 18:03:22.18 .net
古銅の小仏像
7〜10cmくらい

292 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/31(日) 19:02:48.13 .net
>>291
いくらくらいしましたか?

293 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/01(月) 00:04:53.20 .net
藤田嗣治のリト

294 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/01(月) 07:49:39.12 .net
棟方志功

295 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/01(月) 07:50:25.50 .net
無銘だけど気に入って買った日本刀

296 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/01(月) 08:58:06.97 .net
狩野派の掛け軸

297 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/03(水) 15:18:14.58 .net
女性作家(若手)にばかり話しかける自称コレクターはキモい
おまえのアドバイスなんていらん

298 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/03(水) 19:50:47.14 .net
>>297
おまえ、女?そういう奴に話しかけられたことがある?

299 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/03(水) 22:57:35.47 .net
そうよ、キモいお・ま・え!

300 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/04(木) 02:15:50.98 .net
>>299
自己紹介乙w

301 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/04(木) 02:34:35.91 .net
銅版画

302 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/04(木) 03:16:25.33 .net
ボーナスで買ったルネ・ラリックのガラス作品

303 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/04(木) 15:11:01.90 .net
みそにこみおでん

304 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/04(木) 16:22:30.73 .net
セブンイレブンのネギ塩カルビ弁当

305 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/05(金) 05:24:12.66 .net
>>302
良いですね、ラリックは。
ラリックは私も1つだけ思い切って買って
飾って楽しんでます。

306 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/05(金) 13:59:43.45 .net
ガラス物は保管と飾っておくのに気をつかいますね

307 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/05(金) 14:43:39.19 .net
アートソムリエきどりですね

308 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/05(金) 15:01:50.88 .net
>>302
アールヌーボーもアールデコも好きで、展示があるとよく行きます。
ラリックは大きなものじゃなく、小さなものなら数点持ってます。
>>306
そうですね。気を使います。

309 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/06(土) 06:13:19.53 .net
横須賀美術館でアール・ヌーヴォーとアール・デコ展を見に行ったけど良かった
あんなデザイン、自分は好きなんで惚れ惚れした

310 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/06(土) 18:53:56.22 .net
コレクター=ストーカー予備軍

311 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/06(土) 19:30:22.14 .net
>>306 , >>308

>>気を使う、ってあんたら・・・まともに字も知らんで美術を語るなよ

312 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/08(月) 07:16:37.12 .net
木版、銅板、版画物を買ってます

313 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/08(月) 10:55:55.38 .net
ラリック買うヤツは本当のバカ

314 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/08(月) 11:37:05.90 .net
>>313
おまえにはどうせかえないもんなwww

315 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/09(火) 14:32:14.71 .net
東洋西洋骨董コレクターはおじいちゃん
現代美術コレクターはへんなおじさん

316 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/11(木) 15:57:43.88 .net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )  >>315
 ⊂   ノ   /   /vV  
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

317 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/09/14(日) 00:28:50.71 .net
パクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

パクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

318 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/01/01(木) 12:49:22.50 .net
あげ

319 : 【酔ってないもん】 !dama:2015/01/02(金) 02:45:47.32 .net
sage

320 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/06(金) 12:01:41.62 .net
ラリってラリック買ってタリラリラーン〜

321 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/05/09(土) 14:54:10.25 .net
age

322 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/05/09(土) 15:10:55.27 .net
版画は気楽に集められて良いよね!

323 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/05/09(土) 15:22:28.74 .net
版画は気軽でいいよ
コピーと言っても本物だから

324 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/05/09(土) 17:21:13.98 .net
保管にも気を使わなくて良いし。

325 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/04/06(木) 08:05:37.28 .net
パンと牛乳

326 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/04/11(火) 09:02:43.36 .net
梶喜一の鯉は良いね。

327 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/04/28(金) 20:04:45.43 .net
https://maregoto.base.ec/
こういった若手を支援してあげたいけどお金ないのよね

328 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/04/29(土) 16:01:44.98 .net
松園量介

329 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/07/16(日) 02:10:28.67 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

330 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/12/24(日) 20:37:31.35 .net
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

K2FFT6GEXT

331 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/05/17(木) 20:36:49.62 .net
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T8WZE

332 :goatsong :2018/06/11(月) 16:22:00.78 .net
>>1
空耳さん、ひさしぶり! なつかしい!

>>59-60
生きてますヨ( ̄ー ̄)

333 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/06/25(月) 09:05:42.91 .net
茶道具全般

334 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/12/11(火) 19:12:36.27 .net
あげ

335 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/05/20(月) 21:01:32.14 .net
山下直樹くんの精子

総レス数 335
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200