2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アクリル】水彩画を語り合おう【ガッシュ】

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/20(火) 00:49:26.14 .net
水彩画を語り合おうについて語り合いましょう。
アクリル画等も含めます。
画材なども語り合うのもよいです。

2 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/20(火) 09:03:45.61 .net
過去に在った水彩画のスレッドはどこへいった?

3 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/20(火) 19:41:55.63 .net
水彩

4 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/20(火) 19:50:48.32 .net
水彩画のことなら紺村幸雄に聞け
プラド美術館の館員ですよ

5 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/20(火) 21:08:37.14 .net
水彩画やアクリル画の技法の入門レベルの
教材では何がお勧めでしょうか?

6 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/20(火) 21:16:25.55 .net
>>2
水に流れた

7 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/20(火) 22:20:13.56 .net
水に流れたよー
ていへんだぁ〜よ〜

8 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/21(水) 08:34:57.13 .net
>>5に回答できるやつはいないのかw

9 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/21(水) 12:26:17.78 .net
呉竹フィス顔彩ってのを買ってみた
なかなかきれいだが紫がきつい

10 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/21(水) 16:04:21.03 .net
ホルベインのcake colorsがよい。

11 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/21(水) 17:51:38.48 .net
プロというか、趣味以上のレベルで
水彩画やアクリル画を描いている人は、
ホルベインの絵の具を使用している人が多いような気がする。

12 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/22(木) 20:56:42.01 .net
>>5に回答できるやつはいないのかw


13 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/23(金) 21:22:27.17 .net
皆さんが御勧めの絵の具や筆などの画材は?

14 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/24(土) 10:53:53.54 .net
既存の教材で勉強してから絵を描くとは何事だ!!
芸術では自身以外に教材など無い
まず描け、それが教材になるのだ

               fromゴッホ



15 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/24(土) 19:43:18.77 .net
ブルーを使うならクラインブルーやラピスラズリが最高の色が出る。
よかったら購入して使ってみるがいい。

16 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/28(水) 22:23:07.93 .net
ホルベイン

17 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/30(金) 20:50:21.94 .net
>>15
どのメーカーで?

18 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/02(日) 21:55:47.13 .net
水彩画家の永山裕子さんが安住紳一郎アナがやってる
ラジオ番組のヘビーリスナーだそうで
今日の番組OPで安住アナが30分以上も費やしてあつく話してました

http://www.tbs.co.jp/radio/nichiten/
安住紳一郎の日曜天国

http://www.tbs.co.jp/radio/nichiten/pod/20111002.html
「散骨イラストレーターの正体」
今回の「ポッドキャスト天国」は、オープニングトークから『散骨イラストレーターの正体』をお送りします。

http://podcast.tbsradio.jp/nichiten/files/20111002.mp3

ちなみに番組で読まれた方には永山さんの描かれたイラストポストカードもらえます
http://www.tbs.co.jp/radio/nichiten/card.html
年4種類で10月からはこちらです(過去の3種類はもうもらえません)
http://www.tbs.co.jp/radio/nichiten/img/oshirase/201110_post_big2.jpg
その十二「キュルキュルfff」

19 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/14(金) 22:42:03.19 .net
アクリル画

20 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/17(月) 22:38:18.07 .net
学校の宿題で自画像を描くことになったのですが、
顔のうっすらとした影を描く場合、何色と何色を混ぜたものを塗ればいいのでしょうか?
実際の肌は色白です
(ググって色白の肌は白+朱色がいいとあったのでそうするつもりでいます
他に良い組み合わせがあればそれも教えて頂けると助かります)
よろしくお願いします

21 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/18(火) 08:33:47.67 .net
影は作った色の補色を少量足した色を作るか、もしくは上に薄く塗るか、下描きとして描いておくか。
肌の色は、茶色系に白を足して、赤からピンクの色や黄色で調整すると良いよ。

基本的に三原色のそれぞれの明るい色と暗い色、
あと白でだいたい描けるから、何時間か混色して遊んでれば、ある程度十二時色を作れるようになると思う。
色があってるかを見極めるには、筆にとって対象の側へ持っていくと、比較しやすい。

22 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/18(火) 08:37:06.33 .net
あと、最初に何色っぽいってのを認識して、そこから何色を足していくか考える。
もちろん、最初の色が基本的には1番絵の具の量が多い。

23 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/19(水) 16:06:40.85 .net
>>21-22
具体的なアドバイスどうもありがとうございました
早速描いてみます

24 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/15(木) 00:02:19.51 .net
アクリル画

25 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/09(月) 21:28:27.40 .net
アクリル

26 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/19(日) 09:29:37.91 .net
水彩の人物画で皮膚の色を青にして空の色を黄色にしたらやけに褒められた
どういうことなのだろう?

27 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/24(日) 01:16:01.18 .net
http://imgur.com/delete/RAXgQvOcNzZo5oG
http://imgur.com/delete/wLNPgxgG0ofvA9q
http://imgur.com/delete/c92vwj0YoYWlHzm
http://imgur.com/delete/6zWbi7WLmzBYfJ9
http://imgur.com/delete/FfX6uAiXkkszhWl
http://imgur.com/delete/adFyCXoj6JS9R0e
http://imgur.com/delete/aKG7FLlOdRmjsld
http://imgur.com/delete/HOzlBeqT94u9rQy
http://imgur.com/delete/FfX6uAiXkkszhWl
http://imgur.com/delete/tm6B75aXb9NPH4L

28 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/28(木) 14:32:29.37 .net
ダイソーのガッシュ買ってみた。

29 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/09(月) 10:31:41.11 .net
マット水彩みたいに固めておけるかと思ったら
思ったより良くなかった。くすんだような色になってしまうー(/_・、)

30 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/18(水) 18:01:24.65 .net
いくら水彩だからって似たようなタッチばかり。もっと自分で研究すればいいのに。


31 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/08(水) 20:07:35.33 .net
>>30
それが一番綺麗に見えるからだろ


32 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/04(火) 13:17:48.23 .net
ウィンザー&ニュートンの水彩絵の具を使っている香具師はいないのか?
水彩画はオランダで生まれ18世紀〜19世紀に重荷イギリスで発展したため
水彩絵の具も英国のW&N社製のものが最高の品質と言われているが?
日本製ならホルベインが安定した品質だが。

33 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/22(土) 16:24:35.56 .net
ニュートンは油彩、水彩共に定番です。国内外問わず。

34 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:8) :2012/12/30(日) 11:18:45.85 .net
水彩

35 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/03/17(月) 18:32:55.94 .net
水彩画連盟と日本水彩協会、どっちが偉いの?

36 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/04/09(水) 18:25:54.80 .net
水彩連盟は日展の下部組織だから、水彩連盟じゃないの?

37 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/04/10(木) 18:28:08.54 .net
日水=上野に専門の事務局有り
連盟=某先生のアトリエに間借り

偉いかどうかは知らん。
元々水彩で抽象画をと言うコンセプトが水彩連盟。

38 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/08/26(火) 15:48:38.11 .net
このパクられ元のカラカマってイラストレーターはプロだそうだが、このくらいの実力で仕事あるもんなの?
しかも、こんな下手な奴の絵をパクるこいつもバカなんじゃないか?
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

39 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/10/25(土) 21:08:41.38 .net
8 :スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 22:45:30.01
少し水彩齧ったくらいの病んでる半端絵で調子乗るなよメンヘラ女
調子に乗ってる勘違いにありがちな、下手な癖に知識の披露ウザッ
ウゼェんだよ厨二女、お前の猫もブサイクで不快
何が天使だバカじゃね?
鬱イートもキモイ
躁鬱病鬱陶しいんだよ
いつまでも死にネタ引っ張ってる構ってちゃんの癖に扱いが面倒臭い
過去の自分のクズネタ武勇伝(笑)
過去の男の話、ガチホモ友人話、戦争軍事話、料理自慢、何もかもウザ杉
極端な思考を持っている癖に自分が正しいと信じて疑わないキチガイ女
相手を言い負かした気分になって自分が正しいと思い込んでるマジキチ女
ウザがられてますよ
ブロックしたくてもメンヘラに粘着されたら始末におえないのがウザイのとヲチ目的でフォローしてるだけよ

10 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 18:44:56.75
鴨居玲信仰のメンヘラー腐なら知ってる
批判じゃないけど嫌いじゃないけどって言えば許されると思って肌に合わない芸術家を遠回しにディスしてる人

11 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 19:38:33.80
>>8
> 調子に乗ってる勘違いにありがちな、下手な癖に知識の披露ウザッ

39 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 12:05:02.94
初心者でも少し調べたり自力で考えれば分かることを、さも革新的な提唱のように書いてるあたりが楽しいねこの人
大体の人はあなたが提唱してることもとっくに思いついてる上で自分のやり方探してるんだと思うよ

このパターンね
あるあるだわ

40 :わたしはダリ?名無しさん?:2014/10/26(日) 06:30:41.76 .net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
芸術デザイン@2ch掲示板
透明水彩画スレ

41 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/02/28(土) 01:17:46.02 .net
水彩で抽象画って、すごいな。
しかし、なんで水彩は油彩より格下って扱いなんだろう?
誰の陰謀?

42 :わたしはダリ?名無しさん?:2015/05/16(土) 02:05:23.59 .net
耐久性画低いから

43 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/12/05(月) 15:05:02.57 .net
ラッシュ
水彩画を独学で上達したい人だけ見てください
⇒ http://oyako.biz/himago/suisaiga/

44 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/12/05(月) 15:05:27.52 .net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

45 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/12/08(木) 10:24:42.46 .net
test

46 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/12/24(日) 21:05:14.55 .net
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

L33JQ0HXG0

47 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/05/17(木) 20:23:00.94 .net
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KHQT5

48 :わたしはダリ?名無しさん?:2018/09/27(木) 20:45:51.38 .net
プレバト【梅沢vs12人!俳句頂上戦★水彩画タイトル戦】★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1538047876/

49 :わたしはダリ?名無しさん?:2019/12/03(火) 19:06:47.44 .net
この差って何ですか?★1

50 :わたしはダリ?名無しさん?:2020/08/27(木) 21:08:32 .net
そういや、ハイディストでのなんて名前?ホームネーム?をパクッて、
私とかけ離れたセンスのくせに、イラストレーターとして活躍している人がいる・・・許せん・・・

どっかでカフェをしてみたら、少ししか注文しないのに、長い時間居座るお客のせいで
経営不振に陥って、閉店に追い込まれた喫茶店もあったなぁ・・・

いまじゃあ市民権得たのか、よく見かけるように・・・年を取ったから、名前を変えなければと思いつつ・・・
すまん、愚痴ってしまって  水彩画と油絵では、混ぜるのが逆になるとか 薄い色が先と、濃い色が先・・
油絵が酷く匂って、絵描きさん、大変だと思う。 水彩画は間違えられないんで、苦労するし ヒビはいるし

51 :わたしはダリ?名無しさん?:2021/01/14(木) 19:17:41.02 .net
プレバト【3時間★スプレーアート★夏井先生が厳選した10人頂上戦】

52 :わたしはダリ?名無しさん?:2021/06/14(月) 17:26:13.20 .net
もっぱらアクリルでした
水彩なら同じくターナーなのかな

53 :わたしはダリ?名無しさん?:2021/06/26(土) 15:11:27.33 .net
画家が描いている時に誰か知らない人間がそばに来てじーーーーっと黙って
見ているのと同じだな

54 :わたしはダリ?名無しさん?:2022/05/18(水) 21:52:29.04 .net
久しぶりに描いてみようかと思ってダイソーで買ってきた

パレット
12色絵の具
丸筆5本セット
平筆5本セット
鉛筆2B
ノック式消しゴム
鉛筆キャップ
スケッチブック

とりあえず使ってみたが、筆がまるで駄目だな
腰がなさすぎ
あとスケッチブックが乾くとベコベコになって辛い
筆と紙はマトモなの買うかあ

55 :わたしはダリ?名無しさん?:2022/05/19(木) 17:05:53 .net
美乳モデル https://www.youtube.com/watch?v=JrFnV3wjOrY&t=347s

56 :わたしはダリ?名無しさん?:2022/05/22(日) 10:06:59.74 .net
>>55
低評価押しといた
まともに働いて稼げ

57 :わたしはダリ?名無しさん?:2022/07/26(火) 14:40:20 .net
オタクにアクリル画は人気が無いか
2D美少女絵には透明感が絶対だもんな
昔のゲームイラストは芸術的だけど

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200