2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!8度焼◆★◆

1 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/23(日) 14:49:49.66 .net
このスレは焼締陶全般について語るスレです。

・桃山厨はスルー。基地外は放置
・古備前の○○で飲んだとかいうハッタリ君放置

荒らしに反応する人も荒らしです。
キチガイと討論しても時間の無駄。
大人の対応(スルー)をお願いします。

前スレ
◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!7度焼◆★◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1284416460/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!6度焼◆★◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1240422262/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・その他!5度焼◆★◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1172328162/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・その他!4度焼◆★◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1158687007/
焼締の美/備前・信楽・伊賀・灰被り・南蛮・その他
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1142673985/
◆★◆焼締の美/備前焼を語ろう!2度焼◆★◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1107785976/
◆★◆焼締の美/備前焼を語ろう!◆★◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1080486260/

お手持ちの名品をうpしてくださる方はこちらから
http://viploader.net/

497 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/23(日) 10:17:40.53 .net
黙って通報でいいんだよ
ヤフー事務局に

498 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/24(月) 23:14:26.83 .net
>>496
あの中学一年レベルの作文・語彙・あらゆる誤謬誤字脱字で
得々と能書き垂れてるんだから参るな。
モノ見てさらに凹むんだがw

499 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/25(火) 10:43:44.25 .net
よくやっていけるなと感心してしまうよ

500 :わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/25(火) 12:33:35.59 .net
面妖也

501 :♦osDN08tTdk:2013/01/01(火) 04:24:01.79 .net
明けましておめでとう
お前ら今年もよろしく

502 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/01(火) 15:24:12.39 .net
来年の干支の準備しとくか

503 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/04(金) 23:43:09.44 .net
12年前の型交換しませんか

504 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/06(日) 18:50:39.89 .net
ぼろぼろだけどいい?ってか大きさが

505 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/07(月) 23:04:33.81 .net
志野の橋姫すてきでした@新春展
触りたい

506 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/11(金) 18:39:51.79 .net
きゃーエッチ

507 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/11(金) 23:13:32.90 .net
.

508 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/12(土) 22:27:08.82 .net
スレチですまんが

若尾利貞って人間国宝になれないものかね?
枠が無いのかな…なら「"鼠"志野」の保持者として
無理か…本当にもったいない。

次、一番ありそうなのは「黄瀬戸」で原憲司?

509 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/12(土) 22:49:46.93 .net
4様焼いた?

510 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/12(土) 23:53:11.03 .net
若尾利貞って、日本工芸会か?
人間国宝はいづれ、九谷・タタラ成型で武腰潤、色絵・墨はじき・雪花で
14代今右衛門、小石原で福島善三がなるよ。

511 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/13(日) 00:35:21.41 .net
>>510
サンクス。無知だったわ…

512 :♦osDN08tTdk:2013/01/16(水) 10:22:12.91 .net
黄瀬戸で原はねーよwww
100%ねーわww
人間国宝なんてのはけっきょく人脈
山本がスルーされてなぜ伊勢崎になったのか考えれば分かるだろ

513 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/16(水) 17:50:42.22 .net
昨日の出張鑑定団に出てた古備前の甕が200万って、妥当な評価か?

514 :♦osDN08tTdk:2013/01/16(水) 22:10:57.80 .net
あの番組の金額なんてのは参考程度
中島のアホはバブル以後の骨董陶磁器ブームを作った立役者ではあるが
磁器マンセーで磁器の値段を吊り上げている詐話師でもある

515 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/23(水) 22:10:16.65 .net
自分の作品が骨董と間違えられて出て、現代作家ですね1000円とか世間に放映されたら死ぬ

516 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/24(木) 18:05:33.75 .net
どこの店に行っても置いてる作家は人気作家のものばかり
つまんねーな

517 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/24(木) 18:26:47.65 .net
>>515
wwww

518 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/25(金) 11:44:29.46 .net
たまに本歌で通っちゃってる物もあるね

519 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/25(金) 12:20:48.30 .net
5代清水六兵衛

東の波山・西の六兵衛と称され、波山・富本らと共に昭和初期の帝国美術院会員にも推挙された名工だけど、
美術年鑑の評価額はさほど高くなく(六兵衛450万 波山4000万 富本3000万)、茶碗や花瓶などもヤフオクで
数万〜高くても十数万程度で取引されている。

代表作なんかは高いと思うが・・・
なんでこんな評価違うんやろ。

520 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/25(金) 18:38:57.14 .net
富本はあんな色絵だけで評価額が高すぎる。
名前があまり知られて無いからじゃね?
初代清水六兵衛・2代清水六兵衛・3代清水六兵衛・4代清水六兵衛
・5代清水六兵衛・6代清水・・・と、言われても誰が誰か分からんし。
せめて、樂・三輪・中里家みたいに隠居して六兵衛の名前を変えるとか
すれば。 世界の柿右衛門や今右衛門でもあるまいし。

521 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/25(金) 21:26:15.10 .net
六代清水六兵衛の古稀彩は好きだけどなぁ

522 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/31(木) 23:29:45.41 .net
うちは子供がついでも絶対2代目になろうとせんだろうな(泣)

523 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/01(金) 17:04:51.87 .net
今の作家が造ってる黒備前って、古備前にある黒備前と同じ造り方で
黒い色を出してるんですかね?
備前の徳利って、紐造りで造るんですか?

524 :♦osDN08tTdk:2013/02/01(金) 22:59:42.99 .net
古備前の黒備前ってなんなんだ?w
伊勢崎なんかが今やってる黒備前は塗り土でぶっちゃけ釉薬と言っていい
いつかテレビでやっていたが日本刀を研ぐときに使う黒い土を使ってるそうだ

徳利なんてロクロの人もいれば昔のように紐作りの人もいる

525 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/03(日) 11:12:38.54 .net
白州信哉が目の眼の新しい編集長に就任。

526 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/18(月) 12:14:41.62 .net
目がテンなら見る

527 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/19(火) 19:07:57.05 .net
しかし偽は伊勢崎嫌いなんだな…

俺は一つでいいから引出黒を手に入れたいけどな
ぶっちゃけ晃一朗のでもいいからさ

まあ、”引出黒”とか言ってる時点で
”備前”と言えるかどうかは謎だけどな

528 :♦osDN08tTdk:2013/02/19(火) 21:06:54.34 .net
兄の方は好きだぞw

あの黒備前は引き出ししてるのか不明だぞ
黒化粧土を塗って焼成しているだけで引き出す意味がなさそうだ
引き出すと鮮やかになるとかくすむとかあるかもしれんが普通に置き黒じゃないのか?
あと前にも言ったと思うけど瘡蓋のような縮れがあるので好き嫌いが分かれるだろう

529 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/20(水) 19:16:39.97 .net
伊勢崎は引き出しの場合、箱書きにちゃんと引き出しと書いてるぞ。
黒掛け分けも造ってるし。

530 :♦osDN08tTdk:2013/03/02(土) 02:49:16.97 .net
引き出しもしてんのか
あんまり興味ない人なんでそれは知らなかったわ
ググったらあったな
http://www.tourakuen.jp/products/detail.php?id=1739

でも引き出ししたら焼き締まらないで脆くなるぞ?
楽とか瀬戸黒とかの引き出し茶碗は色もそうだが
引き出すことによるその茶碗の脆さが詫び寂びに通じるものがあるわけだ
備前の場合は無釉の時点で詫び寂びになるのに
わざわざ引き出すのもどうかと思うんだよな
なんていうかステーキハンバーグ定食セットみたいな感じだ

531 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/02(土) 08:05:39.76 .net
>>530
これが12万?高くね?

532 :♦osDN08tTdk:2013/03/02(土) 18:43:51.64 .net
>>531
酒器は茶道具に次いで人気が高いため強気の値段でも売れる
作品のグラム当たりの値段を比較すれば茶入>茶碗>酒器といってもいい

533 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/07(木) 22:43:40.20 .net
たとえば、備前や美濃で作陶してる作家は別の窯産が盛んな地(九州など)
で個展とかはやりたくないものなの?

534 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/09(土) 17:47:53.22 .net
東京大阪がいい 金持ちが多い

535 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/11(月) 10:13:08.51 .net
萬古焼ブームだろ今は

536 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/14(木) 14:12:11.61 .net
藤原啓の茶入れ相場はいくら?

537 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/15(金) 18:30:52.02 .net
森陶岳のデパートなどでの個展で扱われてる備前茶碗150万円は
適当な価格ですか?

538 :♦osDN08tTdk:2013/03/16(土) 02:56:34.42 .net
>>533
やりたくない
だから窯業地の多い西日本より東日本に向かう傾向が強い

>>536
お前が決めればいい
500円でも500万でも好きなのを買え

>>537
お前が150万が適正価格だと思えば買えばいいだけ
150万の価値はないと思えばそれでいい
150万以上の価値があると思うなら買え

539 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/20(水) 03:22:43.22 .net
引き出しなんて、只の作家の遊び心のもんでしょ。それに皆が群がるから、色んな作家が真似しちゃってさ。備前焼作家なんか、今や、売れるとなりゃ、プライドも捨てれますからね。皆さん厳しいみたいですしね。見る側がしっかりしないと、備前焼終わりますね。

540 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/20(水) 05:09:17.29 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Iha0BCY7K48&feature=youtube_gdata_player

541 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/06(土) 19:18:03.27 .net
僕はオレンジ備前が好きですね
景色の場所場所がオレンジ色になってるのがね

542 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/16(火) 13:23:45.08 .net
信楽焼きの壺は素晴らしい

543 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/16(火) 19:35:14.85 .net
唐津焼き陶芸家が学生の前で作品づくりを披露しました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672054.html
15日、徳島文理大学で唐津焼きの陶芸家が陶芸コースの学生の前で作品づくりを披露しました。
これは、陶芸を学ぶ学生にプロの技に触れ、自分たちの作品作りに生かしてもらおうと、徳島文理大学が今回初めて
開いたものです。実演を行ったのは、佐賀県唐津市在住の陶芸家中里 隆さんです。
短期大学部の陶芸コースの学生12人が参加しました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_20541.jpg
中里さんは、伝統的な技法を守りながらも独自の感性で作品を作りその芸術性は海外でも高く評価されています。
唐津伝統の道具や技法を使い、中里さんの手からは、次々と作品が生み出されていきます。
学生たちは、目の前で繰り広げられる匠の技を食い入る様に見つめていました。
[ 4/15 18:46 四国放送]http://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672054.html

544 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/17(水) 08:58:16.21 .net
唐津といえば

先日唐津の人間国宝の孫が逮捕されましたね

545 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/18(木) 07:36:06.96 .net
観音土って、貴重なの?

546 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/19(金) 23:33:44.26 .net
古備前でも備前と緋襷なら備前の方が高いの?

547 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/20(土) 00:26:43.68 .net
備前と火襷?

548 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/20(土) 10:16:06.89 .net
萩の陶芸家たち展04/19yab
幅広い作風の萩焼が集まる展覧会が、萩市で開かれています。イ
スに生えたカラフルな毒キノコや、本物そっくり?セクシーな女性たち。実は、全て萩焼作品です。
「萩の陶芸家たち展」には、県内作家の作品、108点が並んでいます。
色鮮やかな湯呑や、可愛らしい器など、独特な質感や風合いが楽しめます。
「萩の陶芸家たち展」は、5月19日まで開かれています。

549 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/21(日) 11:11:52.00 .net
2013年04月20日(土) 19:12砥部焼まつり始まるttp://eat.jp/news/index.html?date=20130420T191206&no=9
伊予郡砥部町で毎年恒例の「砥部焼まつり」が20日から始まりました。
このイベントは砥部焼の魅力を広くPRしようと砥部町などが毎年、この時期に開いており、今年で30回目になります。
初日の20日は午前9時のオープンと同時に多くの人が会場に入り、目当ての皿や茶わんなどを探していました。
会場では町内およそ100ヵ所の窯元で作られた伝統的な唐草模様の茶わんや湯呑からカラフルなデザインの皿まで
およそ10万点が通常の3割から5割引きの値段で販売されています。
砥部焼まつりは21日まで開かれ、主催者側は2日間でおよそ10万人の来場を見込んでいます。

550 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/25(木) 10:34:39.21 .net
天満屋岡山店で工芸会陶芸部会展ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130424_4
中国地方の陶芸作家の作品を集めた、「日本工芸会中国支部陶芸部会展」が岡山では初めて、岡山市北区の
天満屋岡山店で始まりました。花器や壺など、独創的な陶芸作品が並びます。
天満屋岡山店に集められたのは、国内で最も大きい工芸団体「日本工芸会」の中国支部陶芸部会に所属する、
備前焼などの作家92人の新作です。陶芸部会展の開催は6年ぶりで、岡山では初めてのことです。
この作品展は、天満屋岡山店で4月30日まで開かれます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130424_4.jpg

551 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/27(土) 16:42:40.58 .net
2012年青山高原つつじクォーターマラソン成績
http://www.nishi.com/nishi_rw/result/120527aoyama.pdf
15ページ目
273位 ゼッケン1040 青山吉伸 柏原市 59分19秒

これってオウムの青山元弁護士だよね? 地元のマラソン大会に出てるんだねw
元気そうで何より。
.
            ''';;';';;'';;;,.,   青山高原つつじクォーターマラソンだ
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   今年もオウム青山吉伸が出走だ!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   5月26日、三重県伊賀市にレッツゴー
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J

552 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/28(日) 06:10:21.92 .net
白石正子作陶展を開催ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130427_4
岡山市出身で女流陶芸大賞などを受賞した陶芸家、白石正子さんの作陶展が岡山市で開かれています。
毎年白石さんの自宅兼スタジオで開かれる作陶展の核となるのが、庭に展示される作品です。
今回のテーマは「流(りゅう)」。数千個の陶器からなる大作です。
淀んだ流れも最後には清らかになるという信念のもと、人生をとりまく時間や人の響き合いが表現されています。
この作陶展はあさってまで岡山市南区のアース&アーツスタジオで開かれます。

553 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/30(火) 10:59:15.67 .net
4たち最近なにか焼きましたか

554 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/04/30(火) 15:07:18.63 .net
大勢の人出 有田陶器市始まる(2013年4月29日 17:15)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9303
焼き物の町、佐賀県有田町で、恒例の「有田陶器市」が29日始まり、大勢の人出でにぎわっていました。
ことしで110回目を迎えた有田陶器市。町の中心部の4キロの通りに沿って、500を超える店が軒を連ねています。
初日は天気に恵まれ軍手にリュックサック姿の大勢の焼き物ファンで朝から賑わっていました。
陶器市の魅力、自分だけのお気に入りの品を探し出すことです。
訪れた客は、「結構歩いたが、(周りたい店の)まだ半分くらいです。」「サービスしてもらいました。根気強く(値段交渉)しましたからね。」
毎年変わる陶器市のテーマ。今回は「笑顔の食卓」です。
家族が囲む食卓を有田焼が彩ってほしいという願いを込めて、テーマに沿ったテーブルコーディネートが展示されていました。
毎日の食器選びの参考になりそうなこの展示に焼き物ファンも足を止めていました。
また、イベントスペースには佐賀の魅力をアピールしようと「伊万里牛バーガー」や「いかしゅうまい」といったご当地グルメが大集合。
もうひとつ、人気を集めていたのが、新米ゆるキャラの「セラミー」です。
「セラミー」は3年後に迫る有田焼創業400年をPRするキャラクター。
陶器市を主催する有田商工会議所は、創業400年に向け、焼き物の産地・有田の文化を全国に発信したいとしています。
有田陶器市は5月5日まで、期間中の人出では今年も100万人が見込まれています。
(アトコメ)山本:「僕も行きたかった」天野:「陶器市の後半は、値段交渉もより成功しやすくなるのでそれも醍醐味」

555 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/01(水) 10:46:53.57 .net
砥部焼の新作展ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130430T185210&no=10
砥部焼の新しい魅力を発見してもらおうと、砥部町で新作を集めた展示会が開かれています。
今回で24回目となる新作展には、今年は町内外の、20代から80代まで幅広い年代の陶芸家ら42人が制作した
作品、84点が展示されています。
主催者側によりますと、斬新な色使いの作品が増える中、今年の新作展には、砥部焼の特徴である呉須と呼ばれる
深い藍色の絵の具を使って筆で絵付けした作品が多く出品されているということです。
こちらは町内の伝統工芸士、亀田緑光さんの作品「釉彩刻文花瓶」です。
花瓶に彫られた縦の筋に青い色の釉薬を塗った後、さらに白い釉薬をかけて作られていて、繊細な模様が特徴と
なっています。この新作展は5月6日まで開かれています。

556 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/01(水) 12:11:10.53 .net
有田陶器市始まるttp://www.fbs.co.jp/news/news8642963.html
ゴールデンウイーク恒例の有田陶器市が29日、焼き物の町、佐賀県有田町で始まりました。
今回で110回目を迎え、4キロの大通りを中心に約500の店が軒を連ねています。
有田焼の皿や茶碗などが通常の半額以下で買える、年に一度のイベントとあって、会場では朝から両手いっぱいに
買い込む人などでにぎわっています。ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_29631.jpg
来月5日までで、期間中100万人を超える人出が見込まれています。[ 4/29 11:47 福岡放送]

557 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/01(水) 12:25:33.91 .net
ここのコテハン達は個展してるか全国の陶器市でにでも出てるのかな?
ときどき書き込みお願いしますよ

558 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/02(木) 09:25:03.82 .net
萩焼まつり05/01yab
萩市では恒例の萩焼まつりが始まり、私も取材に行ってきました。
今年で23回目を迎える萩焼祭りの会場には、市内の窯元など47の店が軒を連ねています。
期間中は普段の2割〜3割安く買うことができるとあって訪れた人は特徴や使い方などを聞きながら熱心に吟味して
いました。=来場者は=「手に取ってみないとだめですね。
角度によって・・・自分が使ったときにどういう風に使って味があるなとかそういうのが1番楽しいんで」
萩焼祭りは5日まで開かれています。

559 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/02(木) 20:11:52.48 .net
上野焼 春の陶器まつり始まるttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130426/4128111.html
400年の歴史がある福智町の上野焼で、26日から春の陶器まつりが始まりました。
福智町上野にある上野焼は、今から400年前に、小倉藩主で茶人の細川忠興が朝鮮の陶工を招いて築いたとされ、
国の伝統的工芸品に指定されています。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130426/4128111_5014128111_m.jpg
上野焼は、生地が薄くて軽く、色彩が豊富なことが特徴で、毎年春に陶器まつりが開かれてます。
ことしは、上野焼の陶芸館をメイン会場に、組合に加盟している13の窯元が参加して26日から始まり、たくさんの
陶芸愛好家でにぎわいました。
窯元の庭先には、300円から購入できる特価品が並べられたほか、ほとんどの陶器がふだんより安く販売され、
訪れた人たちは器を手にとって品定めをしては、気に入ったものを買い求めていました。
小竹町から訪れた女性は「季候もよく、よい物がたくさんありました」と話していました。
上野焼の春の陶器まつりは、今月29日まで開かれ、期間中は窯元をめぐる無料の巡回バスが運行されます。

560 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/03(金) 10:39:50.41 .net
淵淵の白展、天満屋岡山店で開催ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130502_1
現代陶芸界を代表する萩焼の作家、三輪和彦さんの作品展が、岡山市北区の天満屋岡山店で開かれています。
萩焼作家、三輪和彦さんは、萩焼の名門の家に生まれました。人間国宝十一代三輪壽雪の3男にあたります。
天満屋岡山店での初めての個展は、「淵淵の白」と題し、花器や茶碗など、白萩の作品40点が展示されています。
こちらの花器は、表面を日本刀で削って成形するというめずらしい技法を用いています。
刀を入れ、迷いなく一気に切り落としています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130502_1.jpg
三輪和彦さんの作品展、「淵淵の白」は今月7日まで、天満屋岡山店で開かれます。

561 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/03(金) 11:22:47.89 .net
催事のコピペずっと貼ってる人さ、スレ違いだよ
焼締で何でもないじゃん
自分で催事スレでも立てろよ
迷惑

562 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/03(金) 17:45:09.71 .net
忍法帖不足で立てられないとしてもニュース速報スレにすべきだな

563 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/03(金) 17:46:16.42 .net
美術・芸術ニュース速報
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1310045883/
誘導

564 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/03(金) 18:32:24.05 .net
>>563
ありがとう
これでやっとスレタイに沿った話ができるな

565 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/09(木) 23:40:28.94 .net
隠崎の作品って、内側は刳り抜き?

566 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/10(金) 09:20:42.62 .net
>>565
ものによるんじゃないの
写真ある?

567 :sage:2013/05/13(月) 12:09:30.11 .net
石井不老の評価は?
赤茶碗あり?

568 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/15(水) 02:32:44.25 .net
>>567
売れるのは般若心経宝瓶ぐらいかな

569 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/15(水) 10:42:04.51 .net
赤茶碗って赤楽のことなんですか?
備前で赤茶碗ってどういうこと? 普通の備前焼の茶碗とどこが違うのですか?
持ってる人います?

570 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/16(木) 08:54:02.74 .net
桃山期の蕪徳利幾ら位で買えますか?

571 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/16(木) 13:09:24.38 .net
>>570
ピンキリ、安かったらクビちょんに気をつけましょう

572 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/16(木) 22:40:51.00 .net
>>571
ありがとうございます。
例えば、景色は緋襷で欠点は胴周りに大きなニュウがあるぐらいだと
なんぼぐらいが妥当でしょうか?
くわえてご教授願います。

573 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/17(金) 14:37:37.73 .net
>>572
まずどこで買うの?

574 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/17(金) 22:23:17.72 .net
>>573
そうですねえ
京都、大阪、奈良、兵庫、愛知、福井、辺りの参考価格をお願いします。

575 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/19(日) 21:08:22.33 .net
なにゆえ?

576 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/29(水) 19:46:18.14 .net
最近いいモノめっきり見なくなった、大葉茶壷とか鶴首とか、できのいい水指とか・・・いいモノ見たいわ〜目の保養に

577 :♦osDN08tTdk:2013/06/11(火) 05:56:26.48 .net
お前ら生きてるのか?w

近況
・来月窯焚きなんでいま必死
・最近、曲線を意識したのを作ってる
・庭イジりは相変わらず楽しい
・そのうち盆栽にも手を出しそうな勢いwwwwwww

578 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/11(火) 12:09:29.77 .net
誰のせいで過疎ったと

579 :♦osDN08tTdk:2013/06/11(火) 22:49:42.61 .net
気持ち悪い嫌中韓厨ネトウヨとコピペ厨がウザイので書き込みしなかっただけだが?w
つーか過疎スレが悪いことだと思っちゃってるほど頭悪いやつか?www

580 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/12(水) 00:01:42.81 .net
>>579
過疎の原因=疫病神が舞い戻って来ちゃった
勝手に窯焚きしてろよクズ

581 :♦osDN08tTdk:2013/06/12(水) 19:54:05.11 .net
こいつはどうしようもねえアホだな
もともと4や俺や影がいなきゃなんの中身もない駄スレだというのに
それすら分からないようだ
まあこういうネトウヨのアホが寄生したために
スレがダメになったといういい例でもあるか
てことでネトウヨ君ガンバレよ

ひとつネトウヨのバカに言ってやろう
お前らアホ共はまともな左右の歴史書を読みもう少し勉強した方がいい
愛国者を名乗るのであれば
本当の敵は朝鮮や中国ではなくアメリカとロシアだということに気がついたほうがいいな
まあお前らネトウヨは白人コンプレックスの塊だからどうしようもねえけど

582 :♦osDN08tTdk:2013/06/12(水) 20:14:31.16 .net
ネトウヨがダメなのはアメリカやロシアにはビビって何も言わないところだな
竹島なんかより北方領土がどれだけ広大かどれだけ資源眠っているかすら分かってない
ちなみにこの北方領土近辺で採れる花咲ガニは最高だ
北海道に行ったら一度食ってみろ、毛ガニよりおいしいからw

こいつらネトウヨがロシアを叩いているところを一度も見たこと無い
だからネトウヨってのはダブスタすぎてダメなんだよな
例えばキム・ヨナがアメリカ人やロシア人だったらここまで発狂しなかっただろう
けっきょくネトウヨってのはアメリカ人やロシア人に潜在的コンプレックスを抱えているため批判できないんだよな
なんていうかジャイアンにはビビっているがのび太には強気のスネ夫と同じなんだよなw

尖閣諸島もそうで中国が牽制していても占領は出来ない
逆にアメリカは「おい日本、もっと基地を作れや!建設費はお前も持ちだからな!さっさと作れ」
と言い続けていることすらネトウヨは知らない、どっちが悪質なんだかネトウヨは理解すらしてない

日米半導体協定もそうでこれによって日本企業の半導体の世界シェアは大失速した
そのすきを突いて韓国や台湾企業が伸びて逆転されいまに至るわけだが
アメリカがどれだけ日本の国益を損ねることをし続け日本を妾にし続けたかすらネトウヨは分かってない
いまも日本はアメリカの妾だからな

だから俺は、どんなにいい奴であったとしてもどんなに愛国者であっても
そいつが親米嫌中嫌韓厨だと知ったら知性が分かってしまうためガッカリ度がマックスになる
なんていうかいい女でファンになったけどその女がどうしようもない男と結婚してしまったとかと同じ気分か

583 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/12(水) 23:47:23.24 .net
ネトウヨとアニヲタがウザイのは同意かな

584 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/13(木) 00:35:43.63 .net
スレ違いのこんなうざい長文を書き込むのを見ると
親中韓の人間は馬鹿でなんにもわかってないことがよくわかるよ。
自分が洗脳されているとこが自覚できないバカ。

585 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/13(木) 01:09:08.49 .net
4さんと影がいればそれで良いよ
口汚い人は不要

586 :♦osDN08tTdk:2013/06/13(木) 03:37:36.45 .net
基地外が1匹いるだけでこうなるからなw

まあ俺はまた消えるけど
お前みたいな知識も経験もないネトウヨのアホが巡回している限り
駄スレで過疎になるのは明白だから
本当の原因は何なのか自分で考えた方がいい

あばよ

587 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/13(木) 12:08:12.39 .net
もう二度と来るなよ

588 :4 ◆osDN08tTdk :2013/06/13(木) 12:11:29.67 .net
いやお前ら落ち着けよwww

589 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/14(金) 04:32:49.26 .net
はいまたへんな流れ作った〜

590 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/14(金) 11:00:23.43 .net
>>588
久しぶり!今はどんなの作ってますか?

591 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/15(土) 20:02:30.04 .net
>>588
おまえも消えろゴミ

592 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/20(木) 14:46:12.37 .net
はいはい美人美人
http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/3/5/351baf1f.jpg

593 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/20(木) 17:16:52.63 .net
>>592
ゴリラみたいな顔だな

594 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/22(土) 01:09:56.98 .net
>もともと4や俺や影がいなきゃなんの中身もない駄スレ

595 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/22(土) 13:43:17.98 .net
そういえば影さん元気?

596 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/06/23(日) 19:41:30.95 .net
影も消えろ

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200