2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/NS】『ドラゴンクエストビルダーズ2』がPS4/Nintendo Switchで発売決定。開発中のプレイ映像ではマルチプレイの様子も

1 :のっぺらー ★ :2017/08/06(日) 13:07:19.97 ID:CAP_USER.net
『ドラゴンクエストビルダーズ』シリーズの最新作、
PS4/Nintendo Switch用ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ2』が発表されました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571639/builders2_01_cs1w1_673x422.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571694/builders2_01_cs1w1_673x422.jpg

本情報は、『ドラゴンクエスト』シリーズ誕生30周年の集大成となるスペシャルイベント“ドラゴンクエスト夏祭り 2017”のステージ
“ドラゴンクエストビルダーズ ビルダーズスクール夏期講習”で発表されたものです。

生放送では、世界観のヒントや前作との違いなどが公開されていました。

■前作との違い

開発中のゲーム画面が公開されました。
プレイ画面では、水中で行動ができたり、高い場所に水があったりとさまざまなことが進化しているようでした。
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571696/builders2_03_cs1w1_673x422.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571698/builders2_05_cs1w1_673x422.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571699/builders2_06_cs1w1_673x422.jpg

また、水をせき止めているブロックを破壊することで、滝を作れるシーンも公開。
高い場所から飛び降り、何かのマントで空を飛ぶこともできるようになっている場面も確認できました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571701/builders2_08_cs1w1_673x422.jpg

さらに、本作はマルチプレイにも対応しているとのこと。
公開されたプレイ画面では、3人のプレイヤーが同時に動いていました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571706/builders2_11_cs1w1_673x422.jpg

現在、体験版は配信されていませんでしたが、8月7日より再配信されるそうです。
まだ、プレイしたことがない人はぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571703/builders2_10_cs1w1_673x422.jpg

以下ソース:電撃オンライン 2017年8月6日(日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/571/1571608/

2 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 13:08:08.80 ID:hTRCY/sy.net
やったぜ

3 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 13:13:58.85 ID:S4i8t1QD.net
やったぜ(二番煎じ)

4 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 13:35:41.53 ID:BIcwudsK.net
絶対買うわ

5 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 14:24:12.14 ID:mvYtSoGt.net
俺も買うわ

6 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 14:58:44.33 ID:06sKLWYw.net
おいおいおい
1を買ってすぐ投げた俺にまた買わせる気か

7 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 14:59:12.08 ID:k2RJcNwg.net
発売日まったく不明かよ
だいたいの頃合いでいいから頼むわ

8 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 16:03:28.02 ID:eBAUbZAx.net
VITA切ったか
これで制限が撤廃されそうだな

9 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 17:59:32.17 ID:c74IXvKD.net
真のドラクエきたか

10 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 18:03:46.22 ID:B5OU/3tW.net
次はベッド誰用か指定できるようにしてくれよな

11 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 18:11:53.14 ID:rdEQ0SwA.net
1作目はPS3で遊んだんだが最初に猿みたいになって熱中して途中で突然飽きて放置してしまったのを覚えてる
今回、スイッチ版を買っても同じ事の繰り返しになるような気がしてならん

12 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 18:18:53.82 ID:uzVIlSof.net
https://www.youtube.com/watch?v=p-6HfTWRt-U

13 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 18:46:11.72 ID:S4i8t1QD.net
戦闘ももうちょっと幅のある感じにしてほしいなぁ
前作は技が回転斬りのみだったけど例えば突きの強いのとか
対空の突き上げみたいのとか…

14 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 19:18:58.82 ID:Ng8j7BOy.net
前作はアレフガルドが舞台だったけど
次は2の世界になるんだろうか

15 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 19:22:17.65 ID:BgFH+Qk2.net
よゐこのマイクラのおかげでまたヒットしたもんね
2人同時プレイしたかったけどマイクラは酔うし買うの悩んでたから嬉しい!

16 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 19:27:29.69 ID:ufGFVCXW.net
続編はは嬉しいけど、いろんな要素を詰め込みすぎて取っ付きにくくなった不思議のダンジョンシリーズのようにはなって欲しくないな

17 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 21:01:29.74 ID:c5w5IKLk.net
いつ頃発売になるんだろ
すごい楽しみ
でも寄り道我慢するのつらいからTAはヤメテ

18 :名前は開発中のものです:2017/08/06(日) 21:07:25.35 ID:fhmG6bKP.net
来年の夏て言ったら慌ててなかった?
早くても年末じゃね?

19 :名前は開発中のものです:2017/08/07(月) 04:25:24.92 ID:A0maEQT4.net
家の内外でやりたいしスイッチ版のほうが便利かな
本体ないけど

20 :名前は開発中のものです:2017/08/07(月) 09:45:00.91 ID:ip4JgMYk.net
またSwitchの価値が上がってしまったか

21 :名前は開発中のものです:2017/08/07(月) 09:57:19.01 ID:zvyFPdX7.net
ヒーローズ3はまだか?

22 :名前は開発中のものです:2017/08/07(月) 10:09:24.58 ID:UYpFjR5h.net
Switchとマルチとか
足引っ張ってクオリティ低下しそうだな
SwitchなんかVITAとマルチしろよw

23 :名前は開発中のものです:2017/08/07(月) 10:10:08.46 ID:ip4JgMYk.net
>>22
クオリティ必要なソフトじゃないだろ

24 :名前は開発中のものです:2017/08/07(月) 10:34:46.17 ID:sxFWckXw.net
そもそも1がVITAとのマルチだろ

25 :名前は開発中のものです:2017/08/07(月) 13:49:04.16 ID:wQaGMDtr.net
クオリティ必用無いって未プレイか?w
例えば高さ制限とか酷かったけど、あと拠点の広さも性能良ければ
レベルによって広がって行くとかって風にも出来るだろ

26 :名前は開発中のものです:2017/08/07(月) 15:35:43.53 ID:t9gk3jMf.net
クオリティだけで売れる市場でないのは、箱無印の時からわかってるだろうに
何か騒ぐの多くなったな

27 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 05:35:29.37 ID:ULGoaJzn.net
ボス戦がめんどくさい

28 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 08:52:58.54 ID:6reTjHoM.net
本編より好きだったな
雰囲気とかコミカルでドラクエらしかった
ストーリーも面白かったし

29 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 11:41:27.12 ID:ifkgyQRk.net
発売したら仕事やめるしかないわ

30 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 12:30:04.82 ID:3N71Jwa6.net
そんなお前らは1作目はクリアしてるのん?

31 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 12:42:03.91 ID:7aLY97Wt.net
本編に組み込むべき
ミニゲームならありだがずっとやってると飽きる

32 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 13:06:33.02 ID:06hiNrzn.net
>>30
うん

33 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 13:12:15.92 ID:FeF6OmUT.net
ドラゴンクエストヒーローズwithビルダーズと題してフュージョンしたゲーム作れば面白そう

34 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 14:00:57.13 ID:3N71Jwa6.net
>>32
凄いな
オレは姉さん助けたところで終わってる

35 :名前は開発中のものです:2017/08/08(火) 20:55:27.92 ID:a57N/JdX+
DQB1は全章3周ずつクリアした。
・ノーヒント
・スピード
・じっくり
計400時間。
PS4もSwitchも持ってるから場所を選ばないSwitch版にする予定。
ただし1のセーブデータで特典つくよとかなら考える。
なお800時間遊んでるマインクラフトよりもビルダーズのほうが好き。

36 :名前は開発中のものです:2017/08/09(水) 11:16:44.48 ID:yb0WDT5u.net
楽しみだわ

37 :名前は開発中のものです:2017/08/10(木) 17:08:12.85 ID:ud9p6xT8.net
高いとこからマントで飛んで降りるやつまんまゼルダのパラセールやんけ

38 :名前は開発中のものです:2017/08/11(金) 23:33:03.06 ID:QdAvtZDJ.net
1も移植してくれや

39 :名前は開発中のものです:2017/08/12(土) 10:55:19.22 ID:zfLqi1x2.net
ストーリーいらないから3をベースにしたキャラメイク主体のエディットゲーにしてほしい

40 :名前は開発中のものです:2017/08/13(日) 09:15:38.39 ID:z1myzfDQ.net
テラリアみたいなアクションRPG寄りだったらマジで神ゲーになると思うわ
プロデューサーは有能そうだし期待してる

41 :名前は開発中のものです:2017/08/13(日) 13:51:33.02 ID:gHvxssAp.net
回転斬りのみじゃなくて技を色々追加して欲しいし
あと使えない設定になってる魔法も解禁した方が…
ホイミ使えたらぬるいってのは調整でどうとでもなるし

42 :名前は開発中のものです:2017/08/17(木) 13:13:35.88 ID:7ZNFfh88.net
クオリティ…というか、マスターアップギリギリまで目一杯詰め込んだ、と言っていたのが前作だったよね。
操作性、レスポンスと設置制限なんかをいい水準で…となると、オブジェクトが粗くなることは予想しておこ。

43 :名前は開発中のものです:2017/08/18(金) 09:40:55.72 ID:vxSbGxlz.net
楽しみだ

44 :名前は開発中のものです:2017/08/18(金) 13:26:30.90 ID:1VrnCCV/.net
>>30
クリアして
フリービルドで作り込んでくれたわ

45 :名前は開発中のものです:2017/08/18(金) 19:43:33.73 ID:zS0wqBat.net
DQXの配信トラブルとやらは任天堂信者の捏造だったことがスクエニの調査で判明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1503051443/

46 :名前は開発中のものです:2017/08/18(金) 20:25:37.72 ID:mcgp0GNp.net
ガンダムオンライン
待望のニューガンダム・サザビー登場かと思いきや
別バージョンとして描かせたカトキモデルというイラストのものだった
http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=52173
問い合わせ先
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/select.php
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/letter.php

47 :名前は開発中のものです:2017/08/20(日) 11:59:27.45 ID:xlhNsY2Z.net
2階以上の建物だと屋上部以外が見難いのを何とかしてほしい
最初からある城みたいなでかいのならともかく、自陣で2階以上作ったらごちゃごちゃし過ぎた
勲章に日数、時間の要素はいらん。のんびりやりたい

48 :名前は開発中のものです:2017/08/20(日) 15:34:53.50 ID:2itIVfHC.net
http://999.shanbara.jp/niji/html/3495806ca0ddf10d/
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

49 :名前は開発中のものです:2017/08/20(日) 19:59:37.87 ID:29B3ggNN.net
自由度を妨げるストーリーは極力廃して欲しいな
時々敵が襲ってくる程度で良いね
あとは自由にフィールドをうろついて素材を集めたり小さいクエをクリアする程度で良いよ

50 :名前は開発中のものです:2017/08/20(日) 22:11:50.52 ID:4O2/lqvL.net
ガンダムオンライン
映画逆襲のシャア アムロとシャアの最後の機体
ニューガンダムとサザビーが間違えてカトキバージョンという
映画には出てこない妄想イラスト機体が実装
同時実装の同作品のジェガンとギラドーガは映画の機体
問い合わせ先
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/select.php
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/letter.php

51 :名前は開発中のものです:2017/08/28(月) 21:15:08.46 ID:Z6BbG9Bta
ストーリー廃すってそりゃドラクエじゃねえわ
そんなのフリービルドで十分だしなんならマイクラやればいい
DQBの良いとこの一つは完璧にDQなところ
シナリオも登場キャラもセリフ回しも舞台装置も全部DQってのがいいんじゃねーか
作った人がどれだけDQを大事にしているかよく伝わってくる

52 :名前は開発中のものです:2017/08/31(木) 12:12:39.71 ID:UqYbAi20.net
拠点を大きくして
軍隊持って攻めにいくとかなし?

53 :名前は開発中のものです:2017/08/31(木) 13:18:41.74 ID:8obPZS5z.net
こういうものは基本的に好きに遊ばせてほしいよな

自由さが肝心

54 :名前は開発中のものです:2017/09/04(月) 21:55:10.71 ID:kdKX13ma.net
どっちで買うべきか
やっぱりスイッチかな
ゴロゴロしながら遊べるしな

55 :名前は開発中のものです:2017/09/04(月) 23:30:23.30 ID:G5bDMXT0.net
1の時は、ほぼリモートプレイでVitaかPCでやってたな…。
ビルダーズだったら遅延はあまり気にならないし…。

56 :名前は開発中のものです:2017/09/20(水) 15:38:58.44 ID:T7ouWvNr.net
大画面でやるなら60pのPS4やね
30pスイッチは苦痛

57 :名前は開発中のものです:2017/11/09(木) 08:21:20.85 ID:IYBuZJo1.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

58 :名前は開発中のものです:2018/01/23(火) 12:59:37.76 ID:M65/8Dti.net
ゲーム速報のようにネットで得できるのはなぜ?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

W93QB

59 :名前は開発中のものです:2018/03/22(木) 16:10:09.39 ID:loVhC7rL.net
地下は1のままでいいだろ。既に面倒くさくなるのがめにみえてるわ…
開発死ね

60 :名前は開発中のものです:2018/03/22(木) 16:52:58.68 ID:b/KWU/R/.net
>>47
屋根を任意で半透明とか透明にできる機能つくでしょ

61 :名前は開発中のものです:2018/07/10(火) 17:36:54.46 ID:YAh42g9j.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

RKH

62 :名前は開発中のものです:2018/09/22(土) 14:35:13.55 ID:1R5Eb5pp.net
https://www.youtube.com/channel/UCKTkL2GTcerVa945pqF9Ojg
https://www.youtube.com/channel/UC-AiBelcgKXf_BkM5vIKbcQ

63 :名前は開発中のものです:2018/10/14(日) 15:36:59.53 ID:bZe7Esam.net
トレハンハクスラ要素入れろよ
じゃなきゃクソゲー

64 :名前は開発中のものです:2018/11/13(火) 00:58:46.56 ID:8Ovu7l+l.net
公式眺めてて思ったんだが
今作ってもしかしてハンマーの耐久度無い?
ハンマー使ってる最中の画像に耐久度を示すゲージ無いけど
だとしたらそれだけで神ゲー確定なんだが

65 :名前は開発中のものです:2018/11/28(水) 08:01:48.91 ID:XJoDWaIX.net
前作予約して正座待機してたけど、作っては壊され作っては壊されの繰り返しにうんざりして半分くらいで投げちゃったから今回は様子見する
0時開始組の配信見てから買うか決めるわ

66 :名前は開発中のものです:2018/11/28(水) 08:05:39.62 ID:SxdnmbH3.net
掘り作ったり罠目一杯仕掛けたりしても中まで壊されたりするからやる気無くすわ
物作りって言うならしっかり対策してたら食い止められるようにして欲しかった

67 :名前は開発中のものです:2018/11/28(水) 09:06:16.58 ID:Rg5mkB98.net
せっかく作った街が襲撃で崩壊した時の絶望感
アレが辛くて途中で投げたわ

68 :名前は開発中のものです:2018/11/29(木) 10:08:43.47 ID:QE/ziBR/.net
マルチいらんし 掲示板て^^;

69 :名前は開発中のものです:2018/12/12(水) 04:15:18.08 ID:7HQGweV8.net
デフォルメされたモンスターは可愛いしシドーもイケメンなのに
主人公が男女共にカッコよくも可愛くもないんだけどなんであんな四角いの?
目の色や髪の色変えれますとかその程度じゃ何も出来ないのと同じだからな

70 :名前は開発中のものです:2018/12/12(水) 04:29:06.58 ID:7HQGweV8.net
まあ字の見やすさは素晴らしいけども

71 :名前は開発中のものです:2018/12/12(水) 04:31:46.45 ID:2TSrVPSP.net
カメラ移動が遅すぎてイライラする

72 :名前は開発中のものです:2018/12/12(水) 04:40:58.11 ID:7HQGweV8.net
体験版の残党がみんなちょっといいやつだったりクスッと笑える感じで悪くはないまだ船の上だけど
海に落ちたら助けてくれる船長すこw

73 :名前は開発中のものです:2018/12/12(水) 05:08:48.94 ID:2TSrVPSP.net
地図がクルクル回るのもダメだ

74 :名前は開発中のものです:2018/12/28(金) 20:07:04.15 ID:00wZ2Pnq.net
発売が楽しみだな

75 :名前は開発中のものです:2018/12/31(月) 23:26:07.43 ID:zkcnlTdx.net
高さ6ぐらいとっても見辛い視点をどうにかして欲しい

76 :名前は開発中のものです:2019/03/29(金) 15:29:42.99 ID:VFjjg/Vv.net
リアルビルダー
https://www.youtube.com/watch?v=QTLa9NlzmAQ

77 :名前は開発中のものです:2019/05/14(火) 10:58:12.92 ID:xIhvelnx.net
人の悪口を言う事しか能のない哀れなド低脳で人間のクズ!!
そして生皮使用子以下のにわかドラクエファン(笑)の

"井上美和"

お前絶対ロクな死に方しねーーーぞ!!wwwwwwwww

78 :名前は開発中のものです:2019/05/14(火) 18:15:29.66 ID:xIhvelnx.net
人の悪口を言う事しか能のない哀れなド低脳で人間のクズ!!
そして生皮使用子以下のにわかドラクエオタク(笑)の

"井上美和"

因果応報って言ってな
お前マジでぜってーロクな死に方しねーーーぞ!!wwwwwwwww

総レス数 78
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200