2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

重複記述

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/06(金) 18:46:04.49 0.net
至極有名な「馬から落馬」等の記述を集めよう。。。。

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/08(日) 01:43:57.85 0.net
「馬から落馬」は「馬から落ちて落馬して」という文選読みと逆パターンの省略。

「いにしえの昔の 武士のさむらいが 山の中なる山中で
馬から落ちて落馬して 女の婦人に笑われて
赤い顔して赤面し 家に帰って帰宅して
仏の前の仏前で 短い刀の短刀で 腹を切って切腹した」

《文選》という漢籍の読み下しを見ればイクラでも出てくる。
文選読みは通常音読してから訓読する。

「文選読み」も知らない無教養のバカが立てたスレは即刻終了でOK。

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/08(日) 15:08:22.90 0.net
「天は人の上に人をつくらず、人に下に人をつくらず」
前半から後半が導かれるので重複だ。


4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/09(月) 15:04:39.91 0.net
>>2 はある意味で知識だけを振りかざす、創作力どこか実際には知識すらない無智無能だな。

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/09(月) 19:12:52.07 0.net
冬とは云え、袖まくりする場面もままある。
その時下着のアンダーシャツが見えないように、何時も半袖を着ている。

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/11(水) 19:13:01.85 0.net
二番ホームに到着予定の電車が三番ホームに到着します。

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/13(金) 15:54:19.64 0.net
>>3 を理解するには言語学のみならず論理学の知識も必要だな。

8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/13(金) 23:08:22.51 0.net
「補足を付け加える」
これって、重複じゃないの?

9 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/14(土) 00:31:02.03 O.net
助詞の「を」の生成用法に続く目的語が結果の目的語か同族目的語ならトートロジーにならない。「お湯を沸かす」(水を沸かすとは普通言わない)「穴を掘る」(土を掘って穴を空けるとは普通言わない)

10 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/14(土) 00:36:19.46 O.net
「犯罪を犯す」や「妻を娶る」も同じということです。

11 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/14(土) 02:18:27.16 0.net
>>3>>8
の様に思い付く様で思いつかない、
知られているようで知られて居ない例を挙げて欲しい。

12 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/14(土) 04:34:44.91 0.net
男性のペニス、彼女のヴァギナ

13 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/14(土) 16:47:06.10 0.net
歌を歌う、踊りを踊る

14 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/16(月) 17:46:14.50 0.net
いわゆる○○って言うやつだよ

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/16(月) 23:27:41.65 0.net
>>8
それが重複になるなら「食べ物を食べる」「飲み物を飲む」「見世物を見る」etc...
も重複になるが、それでいいのかい?

>>10
「犯罪を犯す」の場合は文法の違う和語と外来語でパラレルに論じられるかという問題もある。
少なくとも「犯す」は和語の表記に似た意味の漢語を当てたに過ぎない。

16 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/19(木) 20:15:33.65 0.net
俺、将棋を指すんだけど、お前の長考は長いと良く云われるw

17 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/20(金) 12:40:46.05 0.net
ご馳走、おみお付け

18 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/20(金) 13:01:18.96 0.net
薄味の味付け、味付け海苔の味、味気なさを味わった

19 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 13:34:47.93 0.net
竹輪を輪切りにする

20 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/21(土) 13:38:50.07 0.net
竹輪を輪切りにする

21 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/22(日) 14:05:49.17 0.net
>>19-20
重複w

言う言葉が無い 
重複以上に「言う言葉が無い」と云う言葉を発しているのが矛盾

22 :ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! :2012/01/23(月) 16:26:27.91 0.net
コレ も カンゴ から くる モンダイ だ な。
カンゴ は フヒツヨウ な もの が おおい。

23 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/23(月) 21:07:31.77 0.net
歩道を歩いていた歩行者に非は無い

24 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/24(火) 21:00:48.08 0.net
一月二十四日より常時左折禁止解除

25 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/24(火) 22:41:00.40 0.net
酒の肴

26 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/26(木) 16:43:24.17 0.net
白い白煙があがった。

27 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/27(金) 08:55:14.37 0.net
はなしかのはなしはなしか

28 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/27(金) 08:57:48.05 0.net
子供たち

29 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/27(金) 09:13:21.61 0.net
殿様

30 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/27(金) 11:50:40.89 0.net
介護福祉って意味わかる奴いる?

31 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/27(金) 12:08:54.20 0.net
介護福祉って意味わかる奴いる?

32 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/27(金) 16:12:22.72 O.net
前進に進む

33 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/27(金) 16:57:35.88 0.net
>>32
そんなの聞いたこと無い

34 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/28(土) 00:17:53.15 0.net
潜水艦が潜水する。飛行機が空を飛ぶ。

35 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/28(土) 14:51:17.41 0.net
>>22
ウタをウタう はどうにもならないだろ

36 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/28(土) 18:44:31.05 0.net
電車が発車する、車を駐車場に駐車する

37 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/01/31(火) 20:50:18.16 0.net
しらとり白鳥

38 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/02(木) 21:03:41.15 0.net
目をあけたりひらいたりする

39 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/08(水) 19:49:16.86 0.net
中国国民

40 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/10(金) 19:28:33.26 0.net
ローヤルストレートフラッシュ

41 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/11(土) 05:35:56.66 0.net
お子様 おみくじ

42 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/12(日) 12:40:42.06 0.net
>>40
何処が重複なんだ?

43 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/12(日) 13:09:32.33 0.net
人造人間

そもそも人間とは男と女が共同作業して作る物だから全て人造で有る。



44 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/12(日) 19:25:32.34 0.net
あしたの朝

45 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/13(月) 18:02:55.55 0.net
「日本のオノ・ヨーコ」

46 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/13(月) 19:24:26.25 0.net
>>42
ローヤル
ローヤルストレート
ローヤルフラッシュ

のどれでも通じるから。

47 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/13(月) 19:43:16.53 0.net
「立場に立つ」は重複じゃないか。

48 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/14(火) 06:01:53.12 0.net
>>46
だからといって重複と云うには無理がある

49 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/14(火) 06:54:02.42 0.net
>>46
それらは略称。あくまでロイヤルストレイトフラッシュが正式。

その理屈だとエリー、リーザ、ベス、etc... でも通じるから
エリザベスは重複、と云ってるようなもん。

50 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/14(火) 13:10:33.37 0.net
"straight flush"の最上位のものは"royal flush"と言い、"royal straight flush"とは言わない。
"royal"では通じないし、"royal straight"は誤り。

51 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/15(水) 06:09:45.51 0.net
>>50
http://en.wikipedia.org/wiki/Royal_straight_flush
ウィキペディア英語版では「royal straight flush」で引くと
「List of poker hands#Straight flush」にリダイレクトされる。
つまり royal straight flush と云うこともあるが、普通は straight flush なだけ。

日本語では「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」(表記に多少のバラツキあり)が正式。

52 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/15(水) 06:12:35.83 0.net
訂正。
普通は straight flush なだけ。→普通は royal flush なだけ。




53 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/19(日) 14:50:27.74 0.net
碑だけでいしぶみと言う意味があるのに今朝の朝刊に載っていた石碑と云う語は重複だ。

54 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/20(月) 06:49:14.22 0.net
「せきひ」は漢語の段階ですでに畳語だ。
http://www.zdic.net/zd/zi/ZdicE7ZdicA2Zdic91.htm
漢語でも「碑」のみにも意味上は「石」であることを含んでいる。
しかし「pi」という単音節だけでは他の同音・類音語の中に埋もれてしまう。
そこで類似の概念や属性の一部を示す別の文字を補うことで弁別性を高める方法がとられる。
例えばこの場合「石碑」で一つの語として成立しており、非文法的な重複とは区別できる。

55 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/21(火) 20:33:38.04 0.net
>>53
「今朝の朝刊」

56 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/02/26(日) 18:20:54.02 0.net
違和感を感じる

57 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/03/11(日) 10:01:51.62 0.net
>>56
「違和感を感じる」は「違和感をがある」で置き換えても良いが
「劣等感を感じる」を置き換えるのには、違和感を覚える

58 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/03/11(日) 12:38:59.90 0.net
劣等感を感じるのは、主語が「自分」だからだろうw

59 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 19:30:06.07 0.net
製造メーカー

60 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/06(日) 21:22:17.10 0.net
ボール球

61 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/07(月) 12:32:02.81 0.net
普段着を着る

62 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/07(月) 21:15:40.13 0.net
割烹着を着る

63 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/07(月) 21:16:17.37 0.net
爪切りで爪を切る

64 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/07(月) 21:28:01.37 0.net
歯磨きで歯を磨く

65 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/07(月) 21:30:16.59 0.net
齒磨きで齒を磨く

66 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/07(月) 23:51:49.57 0.net
うがい薬でうがいする

67 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/08(火) 12:43:42.62 0.net
ひげそりで髭を剃る

68 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/09(水) 18:29:18.79 0.net
物質は広がりを持つ

69 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/10(木) 08:47:32.42 0.net
更にその上なおかつ又

70 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/10(木) 11:12:58.47 0.net
>>68
何処が重複なんだ?

71 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/10(木) 21:30:56.29 0.net
勿体ない物体を持ち物に持った。

72 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/11(金) 22:28:02.48 0.net
そんな事も無い事も無い事も無い事も無い事も無い事も無い。

73 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/13(日) 03:16:01.85 0.net
>>70
レスの大半が重複表現とはいえないネタスレなんだから、ツッコむのは無粋。

74 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/27(日) 14:09:19.51 0.net
「人造人間 (ロボット)」
人間は人間と人間とによって作られる。従って全て人造だ。



75 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/27(日) 22:49:57.80 0.net
続けて連投

76 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/07(木) 14:27:41.02 0.net
ハングル文字

77 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/07(木) 16:03:19.88 0.net
プリントを印刷する

78 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/07(木) 19:51:04.20 0.net
色々な色

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/30(土) 20:23:39.57 0.net
一般的な一般論

80 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/01(日) 13:31:26.43 0.net
>>15
「食べ物を食べる」「飲み物を飲む」「見世物を見る」は物に比重がかかっていて
「補足を付け加える」はそのまま「補足」を「付け加える」だから別の問題だと思う。

81 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/01(日) 16:48:02.47 0.net
「見世物を見物人が見る」
「付け足し(つけたり)を付け足す」

82 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/02(月) 08:30:59.87 0.net
「着る物を着る」=まともな物を着る

83 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/18(水) 08:45:46.61 0.net
「空腹感を感じる」は重複じゃないんだよね
なぜなら「空腹」と「空腹感」は別もので、空腹を感じてるときは胃袋の中が空になってるけど、
空腹感は胃じゃなくて脳の中枢神経の問題で、胃袋が空じゃなくても空腹感を感じることはあるから

84 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/20(金) 07:04:34.47 0.net
○○感は覚えるもんでして

85 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/23(月) 15:51:33.34 0.net
痛みを覚える ○
痛みを感じる ○

空腹感を覚える ○
空腹感を感じる ?

前者の覚えると感じるは同じ意味なのに、どうして後者だと覚えるだとよくて感じるだといけないのか。
俺は○○感を感じるでもいいと思うがね。

86 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/27(金) 14:16:44.67 0.net
同じ意味だとなんで規則変化させられなきゃいけないの?

片方が使えるならもう片方は遊ばせてもいいんじゃない?

87 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/28(土) 12:19:29.84 0.net
重複してたって「意味は通じる」のだから
避けるかどうかってのは主に「どう印象をもたれるか」の問題。

要するに、馬鹿に見えるかどうかだから
聞き手のレベル次第で判断が分かれる。

88 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/29(日) 13:19:41.01 0.net
>>86
感じる=覚えるなんだから空腹感をを感じるが重複なら空腹感を覚えるも意味としては重複になるんじゃないの?
同じ意味なのに読みが同じなら重複で読みが違ったら重複でないってのか納得いかない。
納得のいく理由があれば教えてほしい。

89 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/29(日) 13:45:23.88 0.net
本当に=なのかって話と、あとすぐ上のレスな

90 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/30(月) 17:15:45.88 0.net
あとから後悔する

既出ならスマソソソ

91 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/01(水) 05:52:14.89 0.net
和食を食す
脱亜論を論ずる
家族愛を愛する
違和感を感じる

全部重複?

92 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/01(水) 18:05:01.82 0.net
言語学を学ぶ

93 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/03(金) 01:42:02.66 0.net
修めても良いな

94 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/03(金) 10:03:58.97 0.net
太ももが太い

95 :私の一日:2012/09/03(月) 16:41:11.31 0.net
朝、朝食を食べ、昼には昼食を食べ、八つ時にはおやつを食べ、夕刻には夕食を食べ、晩には皆で晩餐を取り、夜には夜食を喰う。
これが私の一日

96 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/09/16(日) 19:08:09.98 0.net
意味の重複と漢字の重複の違いがわからない人が多いよね
漢字の重複=間違いとしてしまう人がいたりさ

97 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/04(木) 00:22:22.61 0.net
御御御付
おみくじ

98 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/04(木) 18:48:58.26 0.net
>>97
おみおつけは「御味御汁」とする説もある。。
この場合は御味(おみ)が味噌のことで、御汁(おつけ)は言わずもがな。
ようするに字義上も「お味噌汁」と殆んど同じ。
あるいは「御具御汁」とする説もあり、こちらの解説は省略。

おみくじは「御御籤」「御神籤」と二通りある。

99 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/08(月) 14:50:52.35 0.net
接頭語「み」(御・神・皇)は神の〜とか天皇の〜って意味で、
それに「大」つけて「おほみ」(大御・大神・大皇)になり
訛って「おほん」、省略されて「おん」、「お」になったものだから
大神籤・大御籤って書いて「おみくじ」って読ませれば「お」(ほ)を省略しただけで重複にならないのに。

100 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/08(月) 18:04:42.61 0.net
お子様

101 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/08(月) 18:44:21.38 0.net
>>91
脱亜を論じたのが脱亜論。だがその論について新たな議論を起ち上げるなら
「脱亜論を論じる」場合は十分に考えられる。

家族への愛情が家族愛。「家族愛を愛する」は「家族への愛情を愛する」ことだが、
何かへの愛情は好む事はあっても愛することは普通無い。

違和の感覚が違和感。「違和感を感じる」は「違和の感覚を感じる」で
言葉としては「感覚を覚える」の方が自然だが、「和食を食す」と同様に
品詞の違いからくる意味合いの違いを捉えるなら、強ち間違いとは言えない。

102 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/14(日) 10:33:53.77 0.net
首がくびれている。但しくびれは無い。

103 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/15(月) 09:46:24.86 0.net
女のくびれというとウエストのくびれに相場が決まっている。

104 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/18(木) 17:40:10.63 0.net
御殿様が重複なら皇帝も重複

105 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/19(金) 19:16:47.28 0.net
皇と帝はそれぞれ別の概念な。
その二つを合わせて皇帝という新たな概念を創出したのは秦の始皇帝。

106 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/20(土) 19:03:26.74 0.net
陥穽に陥るって「陥穽」が「落とし穴に落ちること」じゃなくて「陥れるための落とし穴」だからいいのかな

107 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/21(日) 16:17:50.22 0.net
>>90
>あとから後悔する
良いんだよ。まえから前悔する奴なんて居ないから。

108 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/22(月) 15:50:28.25 0.net
朝(あした)の朝
ゆうべの夕べ

109 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/23(火) 05:40:15.64 0.net
>>105
ようするに総統?

110 :大統領:2012/10/23(火) 16:52:51.79 0.net
統領

111 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/27(土) 00:30:06.94 0.net
今朝の朝刊

112 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/27(土) 14:21:55.74 O.net
電流は流れるよね

113 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/28(日) 13:18:07.93 0.net
重要なポイントとなる点

114 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/11/13(火) 22:52:08.69 0.net
馬鹿で愚かなアホ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1347091641/

115 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/07(金) 08:45:40.68 0.net
日付を付ける

116 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/13(木) 17:47:00.77 0.net
プリントを印刷する

117 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/15(土) 00:45:24.68 0.net
英語じゃどうか知らないけど日本語だと「プリントを配る」みたいに
文字や図などが印刷された紙のことをプリントということもあるからなあ

118 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/16(日) 07:53:18.24 0.net
印刷物を印刷する

119 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/17(月) 00:41:15.46 0.net
>>43
新造人間でなくて?

120 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/18(火) 12:27:46.60 0.net
>>118
印刷物って、既に印刷されたものを言うのじゃ無いか?

121 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/19(水) 12:15:04.23 0.net
>>120
「湯を沸かす」「絵を描く」と同じような言い回しではないだろうか。

122 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/19(水) 18:36:22.75 0.net
湯を沸かしてもいいけれど、茶を沸かすのはどうなんだ。まずは湯だろ。
「えをかく」はいいけれど、「えをえがく」は言い過ぎだろ。

123 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/20(木) 16:43:05.16 0.net
途中で中止する

124 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/21(金) 14:25:44.45 0.net
途中で止めずに最後まで書けよ。
あ、中止することは完了してるのかい‥。
けど、中止を完了って‥矛盾してないか。
いや、中止が完了する前のまだ途中だから‥ ‥いいのか。
(と、無意味に混乱しております。)

125 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/24(月) 00:20:06.24 0.net
鶴を「折る」、湯を「沸かす」、これ生産動詞なり。

126 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/24(月) 10:48:15.82 0.net
>>122
へそが茶を沸かすのは直接?

127 :名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/25(火) 15:48:40.44 0.net
無理なことの例えを言はれても

128 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/02(水) 15:38:15.06 0.net
へー、そーなの?

129 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/16(水) 15:48:26.36 0.net
「同じ言葉を二回以上繰り返してはいけない。」
いいか、もう一度言うぞ。
「同じ言葉を二回以上繰り返してはいけない。」

130 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/25(金) 14:20:20.96 0.net
良く多用する

131 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/26(火) 11:57:54.86 0.net
宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
(マスゴミが不正報道を行ったことが、データを通じて、数学的に証明された!)

う〜ん裏社会はバカしか使えませんからねえ。
70%がどこそこ、などという細かい按分は苦手だと思います。
計算機にインチキをやらせるにしても、
小沢さんのギリギリで未来の党を立ち上げるというフェイントでプログラム変更は間に合わず、
単純な手に切り替えざるを得なくなった。要は、自民党の票数=実際の未来の党の票数だと思います。
「(計算機の)結果が不服で、実際の票数が知りたい」などという訴訟を起こされた選管は、
今後は辻褄合わせに奔走し、生きた心地はしないでしょうねw
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_249.html

はじめから自民圧勝であらかじめ「結果が決められている」ので、
あとは大手マスメディアによるアリバイ工作が重要となるだけのことなのではないのか。
だいたい数字に信憑性がないと感じるのは、自民党に対する支持率との連動性が全くないことだ。
2009年に大敗した自民の支持率が22%であって、
300議席も射程距離と連呼する現在の自民支持率は21%。
大敗した時の政党支持率よりも低い現段階で、なぜ「自民議席300超の圧倒」となり、
「未来議席10」になってしまうのか。物理的に信じ難い現象だと私は思う。
大阪以外では小選挙区全滅が考えられる日本維新が60議席だとかいうのも全くありえない数字だ。

132 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/20(土) 20:17:22.55 0.net
>>121
中国語と日本語の比較

水=水(みず)
湯=スープのこと
開水=お湯


だから銭湯の「湯」とか「男湯」とか「女湯」という表記で驚く中国人がいるのだそうな。
そんなスープは絶対に飲んではいけない、と中国に行ったことのない自分は考える。

133 : :2013/04/29(月) 23:48:43.47 0.net
華やかなせいそう
正しいのは盛装?正装?

134 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/30(火) 20:42:20.57 0.net
>>2
文選読みは単なる説明的な訓読で、重複記述とは違う

135 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/30(火) 20:46:28.74 0.net
>>129
同じと2回以上と繰り返すが重複だよ、と突っ込めばいいの?

136 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/02(木) 20:16:29.45 O.net
wiki見たら、意外なものが実は重言だったりするんだな。
・射程距離
・返事を返す
・お金を入金する
etc...

137 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/03(金) 01:09:36.69 0.net
戦艦大和の乗組員が書いた本の中に「特攻攻撃」って書いてあったが
元軍人でも特攻が特別攻撃の略だって知らない人いるのか、
それとも知っててわざと書いたのか

138 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/25(火) 03:44:33.99 P.net
この画像はイメージです

139 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
>>136
「返事を返す」は状況によるな
例えば「友達から送られてきた手紙に、返事を返す」は自然だと思うけど、
「先生に呼び止められたので、私は返事を返した」は明らかに不自然だし。

140 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
>>139
>「友達から送られてきた手紙に、返事を返す」は自然だと思うけど

全くそうは感じないな
「返事を書く」「返事を出す」「返事を送る」が自然だと思う

141 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
>>140
make a replyの訳語としては自然だと思う。

142 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/09/29(日) 11:44:12.64 0.net
返信するだろ

143 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/10/02(水) 01:14:57.05 0.net
日本語話者としては違和感。

144 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/11/09(土) 13:53:06.30 0.net
大気圏再突入的な違和感?
返事は出てるだけで往復してないだろみたいな?

145 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/07(火) 16:04:46.31 P.net
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/
・2chDays http://plus.2chdays.net/read/resph/
【+ニュース新着順】
・2NN http://www.2nn.jp/latest/
・BBY http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker http://unkar.org/r/bbynews
【全板縦断ランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・READ2CH http://read2ch.com/
【おまけ】
・デスクトップ2ch http://desktop2ch.tv/
・ログ速 http://logsoku.com/
・記者別一覧 http://yomi.mobi/nplus/kisha.html

146 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/09(木) 13:38:01.73 0.net
湯を沸かす、飯を炊く、穴を掘るに倣い、
> 助詞の「を」っていうのは、材料ではなく、出来あがったものを必ず指す決まりになってる
と言う話から、魚を焼く/焼き魚を焼く、では「焼き魚を焼くが正しい」という方がいまして、
それに対して重複表現だろ、と突っ込んだんですが、
「焼き魚を焼くが正しい」と譲らないんですが、このスレの見解として
「焼き魚を焼く」は重複だと思いますか?

それとスレ違いにはなるんですが、助詞の「を」って〜決まり、ってあるものでしょうか?
水→湯 湯を沸かす
氷→水 氷を融かす
という例もあり、そんな決まりは無いと思うんですが、
件の方は、井上ひさしの文章講座からの引用だとして頑として、
魚を焼く、ではなく、焼き魚を焼くが正しい、と主張されるのですが、
こちらの板なら詳しい方も多数おられると思い質問させて頂きます。

ご回答よろしくお願いします。

147 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/13(木) 22:45:13.99 0.net
>>146
重複そのもの。
それはただの屁理屈だが、実害がなければ無視しろ。
実害とは報告書の文を書き直されるとか。
実害あれば、あんたの同意者探して徹底抗戦。

148 : :2014/02/23(日) 22:26:02.13 0.net
小学校に在籍する児童
元OB

149 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/18(火) 20:45:10.24 0.net
>>147
お礼が遅くなって申し訳ありません。
やっぱり重複と確認して頂けて嬉しいです。
ありがとうございました。

150 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/31(土) 18:49:53.47 0.net
抱き抱える

151 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/31(土) 20:33:27.34 0.net
猫が寝込む

152 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/31(土) 23:03:29.97 I.net
上に上がる←つかう
下に下がる←つかう
犯罪を犯す←おかしい
速い速度←びみょ
大事な事←けっこうつかう

153 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/21(土) 04:22:52.77 0.net
英語で話す

154 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/07(月) 00:01:55.14 0.net
今際の際←けっこうつかう

155 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/27(土) 06:37:25.42 0.net
懐石料理

156 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/02(木) 10:08:49.62 0.net
出典元

157 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/30(木) 20:48:57.45 0.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

158 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/11/25(水) 11:55:20.77 0.net
右へ右折する/左へ左折する
断トツの1位/断トツのトップ(「断トツのビリ/断トツの最下位」などは完全なる間違い)
撲殺して殺す/毒殺して殺す/射殺して殺す
膝(肘)を曲げ伸ばして屈伸する
飛んでジャンプする
ランニングで走る
潜ってダイブする
美しい美脚
大きな巨乳
小柄な小兵
拡大して拡げる/拡大しながら拡がる
タックス税
チゲ鍋
フラダンス
純白の白
青い青空
出血して血が出る
童顔の子供
切断して切る
幼い幼児
暗い暗闇
旅行へ行く

159 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/11/25(水) 16:43:15.27 0.net
海賊戦隊ゴーカイジャーに出てきた「赤レッド」ほどくどい名前の奴はいない

160 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/01(火) 20:56:22.86 0.net
三州三河みりん
宝や万上より倍近い値段なのも名前が重複なせい?

161 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/04(金) 23:55:35.94 0.net
同じことを二回言うのは重複表現の一種?

162 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/05(土) 01:48:47.51 0.net
こんな風にか?

163 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/05(土) 01:49:17.38 0.net
こんな風にか?

164 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/17(木) 14:20:25.82 0.net
日日
今日日
東京日日新聞

165 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/17(木) 17:30:53.56 0.net
イルカは居るか?

166 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/17(木) 23:24:59.83 0.net
>>165
それは違うだろ

167 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/12/18(金) 13:52:49.46 0.net
放送席放送席

168 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/03(日) 22:22:51.89 0.net
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう

169 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/10/30(日) 07:50:03.24 0.net
こうだろ?

チャウチャウちゃうん?

170 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/21(日) 01:32:29.19 0.net
秘密の内緒話

171 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/23(金) 01:32:36.06 0.net
「犯罪」は重複するよりない気がするが

172 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/23(金) 21:16:26.78 0.net
みりん調味料

173 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/23(金) 22:19:23.90 0.net
本来の「みりん」は飲用の酒であって、調味料としての用法は後世に発達したもの
その調味料としての用法に特化して、酒税が掛からないような製法(製造過程でアルコールが残らない)で作ったみりんが「みりん調味料」

という感じのバックグラウンドがあるんですよ

174 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/24(土) 12:04:14.21 0.net
「みりん“風”調味料じゃないのか」というツッコミを待っていたのだが来ない

175 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/24(土) 17:54:38.41 0.net
コーヒーとコーヒー飲料みたいな話でしょ

176 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/24(土) 22:05:15.21 0.net
挙式を挙げる

177 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/24(土) 22:05:46.69 0.net
以上を以て

178 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/24(土) 23:57:12.59 0.net
>>174
「本みりん」と区別して「みりん風調味料」と呼ばれる
一方で「バールのようなもの」はバールとはっきり特定できないがほぼバールと推定される何か

179 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/01(土) 15:31:50.85 0.net
「過酷すぎる」「過疎すぎる」は重複か否か

180 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/01(火) 07:32:44.01 0.net
大変過酷すぎる
異常に過疎すぎる

181 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/01(火) 07:35:26.65 0.net
超過酷すぎる
超過疎すぎる

182 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/02(水) 10:37:27.86 0.net
歌を歌い、踊りを踊る
なんかは重複表現だって非難されないね
目くじら立てられてるのは二字熟語系が多い気がする
長い文章なんかだと述部にいたるまでに重複する修飾してても不自然じゃないし
むしろ、厳格に禁止したほうが分かりにくい文章になると思う

183 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/02(水) 23:18:59.72 0.net


184 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 12:08:50.97 0.net
>>182
「馬から落馬する」みたいな例だと「落馬」といった漢語との衝突が問題になっている
それを元々あって何の問題もなかった
「歌を歌う」「踊りを踊る」のような和語(やまとことば)にまで拡大適用しようという話が
そもそも不必要なのではないかと

185 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 13:42:46.00 0.net
>>184
漢語も和語もつきつめればただの名詞だ
一方の重複は衝突と感じて一方の重複は衝突と感じないのは感覚的な問題だと思うんだけどな

186 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 13:46:06.99 0.net
ごめん、名詞じゃない
同じ品詞だって言いたかった

187 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 14:19:16.65 0.net
英語でもシンガソングって言うけど
ソングを歌うって言ったら途端に間抜けだね
許容される重複って言語を問わず似てるのかな?
詳しい人おる?

188 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 15:35:39.40 0.net
>>185
漢語の語法を理解しているか、それを日本語の中に受け容れてどう運用するかという話だと思う
だから感覚ではなく純然たる論理
なお >>184 の趣旨を一部誤解しているようなので補足するが
衝突というのはあくまで漢語との不調和という意味で言ったので、和語だけの中では生じようがない

189 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 16:27:26.70 0.net
屁理屈だろw
言語学板で規範語ってる時点でお察し

190 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 16:52:09.87 0.net
外国語の頭文字を取った略語はどうしようもないほど気持ち悪い重複をしばしば引き起こすな
「IT技術」とか

191 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 17:03:34.26 0.net
HIVウイルスとかか
元の英語意識してる人はもやるだろうなw

192 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 17:08:05.37 0.net
うーん。べつにそんなつもりはないのだが
ごく当たり前のことを必要最小限の言葉を選んで説明しているつもりなのに
どうも上手く伝わらないのがもどかしいね

193 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 17:09:23.62 0.net
>>192>>189 へのコメント

194 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 17:55:40.34 0.net
>>189は痴れ者

195 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 18:00:18.03 0.net
>>189
おっぱいまんこまんこちんこ

196 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 22:22:25.29 0.net


197 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 22:25:32.84 0.net
>>190
Windowsの起動画面に「 NT Technology 」と書かれてる
NT = New Technology
つまり「 NT Technology 」は「New Technology Technology 」ということになる

198 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/03(木) 23:31:28.84 0.net
>>190
先日IT企業を辞めた者だが目から鱗が落ちた気がする
自分をIT技術者と名乗っていた
ただ【I技術者】でも【IT者】でも変

重複が有っても誰も気付いていない違和感の無い一例

199 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/04(金) 08:59:42.27 0.net
「技術者」は英語のengineerに対応する日本語くらいの感覚で使われるからな
information technology engineerと考えればそもそも重複なんてどこにもないと言える

200 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/04(金) 10:24:04.17 0.net
>>197
「 NT Technology 」ってのが重複表現だとは知らんかった
英語圏でも重複してるだろってつっこんでる人いるんだろうか?

201 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/04(金) 20:18:27.51 0.net


202 :197:2017/08/04(金) 22:34:59.67 0.net
>>200
20世紀末のお話です。
Windows95というのはご存知と思いますが
それはコンシューマ向け製品でありました。
一方、同時期にWindowsNTというエンタープライズ向け製品がありました。
NTと言うのは固有名詞なのです。
だから重複表現ではありません。

203 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/05(土) 00:44:03.37 0.net
Windows NT当時のMicrosoftは「NT」を「New Technology」の略として広告していた
その後、NTの後継製品の2000の起動画面の「NT Technology」をつっこまれ(もちろん英語圏で)
後付で「NT」は「New Technology」に非ずということにしたというのが実際の時系列だがな

204 :198:2017/08/05(土) 06:39:42.70 0.net
>>203
NTというアーキテクチャを用いて2000ができたのです。その後のXP 〜 Win7 〜 Win10 も同様です。
だから重複表現ではありません。

スレチ申し訳ございませんでした。

205 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/05(土) 20:51:25.88 0.net


206 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/07(月) 22:21:49.18 0.net
和語だけ使ってれば重複は発生しづらいな、確かに

207 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/27(日) 17:32:22.19 0.net
「キャノン砲」
は?

208 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/27(日) 18:10:04.78 0.net
世界的には「カノン」は(話し言葉はともかく軍隊用語では)砲の中の一分類を指す単語にすぎず
話し言葉のみならず正式な軍隊用語でも「砲」一般の意味に拡張された英語のほうが特別だったりする

とはいえ、日本語の旧軍・自衛隊用語ではあくまで「カノン」で
「キャノン」と呼ぶならそれは「砲」の意味の英語だろうという指摘なのかもしれないが

209 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/28(月) 23:24:56.24 0.net


210 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/12/19(火) 23:59:42.53 0.net
断トツ一位を絶滅させたい
どんな手段を用いてでも、どんな犠牲を払ってでも絶滅させたい

211 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/19(月) 21:12:42.31 0.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3OJ89

212 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/10(火) 15:46:17.93 0.net
3OJ89

213 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/13(月) 20:01:17.57 0.net
「権力の権化と化す」はセーフか?

214 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/14(火) 15:31:08.01 0.net
>>210
断然突出して一位、くらいに思っているんだろう
何の略語として出てきたか知らないとどうしょうもない

215 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/14(火) 21:18:15.94 0.net
/

216 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/30(木) 19:58:26.14 0.net
entertainmentを楽しんで下さい

217 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/09(火) 03:38:21.34 0.net
m

218 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/12(木) 15:15:55.85 0.net
皆の衆

219 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/03/12(金) 18:43:49.91 0.net
「必ずしも必要ではない」は重複に当たるのか否か。

220 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/03/14(日) 01:45:44.82 0.net
HIVウイルスとかJIS規格とか言ってしまうRAS症候群

221 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/03/21(日) 22:09:05.03 0.net
>>206
日本人だからそういう事はしっかりと理解出来ているのだろ

222 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/03/21(日) 22:09:37.24 0.net
>>173
死ねゴミ

223 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/03/21(日) 22:09:37.32 0.net
>>173
死ねゴミ

224 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/03/21(日) 22:09:37.57 0.net
>>173
死ねゴミ

225 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/05/10(月) 23:25:39.74 0.net
>>176
「挙式を行う」もモヤる

226 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/05/11(火) 23:32:51.94 0.net
「挙式を挙げる」などの間違いはそのどちらかの言葉の意味をよく理解してないから作ってしまう。
「式を挙げる」や「挙式する」が正しい。

227 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/05/12(水) 03:40:35.55 0.net
^

228 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/06/14(火) 21:33:24.91 0.net
人により個人差がある

229 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/08/17(水) 18:50:32.85 0.net
イギリス英語ってよくよく考えると全く意味不明な語句だな

230 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/08/17(水) 19:58:19.85 0.net
>>229
イングランド英語は英語でEnglish Englishと呼ばれるけど確かによー分からん表現になっとる
ただまぁ複数の国で使われるか方言差が激しい言語やったらしゃーないかと思う部分はある

231 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/08/18(木) 03:18:56.92 0.net
g

232 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/08/18(木) 14:46:19.60 0.net
RKB毎日放送 B自体がBroadcastingの略では

233 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/08/18(木) 14:49:34.17 0.net
英語で二ホンジカは sika deer
インドネシアにいる鹿の一種の標準和名が「ルサジカ」。ちなみにルサはインドネシア語で鹿

234 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/11/04(金) 17:49:39.08 0.net
「不可解なミステリー」 by Nスタ

235 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/12/16(金) 21:15:34.34 0.net
うんこを排便する
おしっこを放尿する

236 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/08/08(火) 06:56:13.66 0.net
ポロッ(;゚Д゚)yヾ_(--;)ハイザラハイザラ・・・

237 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/09/19(火) 08:32:20.80 0.net
春になったら花見行きたいなぁ

238 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/09/21(木) 03:10:28.92 0.net
h

239 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/11/09(木) 21:29:40.12 0.net
ゲロを嘔吐する

240 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/12/31(日) 19:55:19.43 0.net
重複記述をけしからんとは思わないなあ。
特に口頭の場合は重複表現の方が聞き取りやすいし分かりやすいから。

総レス数 240
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200