2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人工言語について語りましょう part11

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/05(月) 15:43:18.60 0.net
■国際補助語
エスペラント http://www.jei.or.jp
ロジバン http://www.lojban.org
新パトワ語 http://patwa.pbworks.com/w/page/14800495/index-j
地球語 http://www.earthlanguage.org/jhome.htm
ノシロ語 http://www2s.biglobe.ne.jp/~noxilo
ムンビーナ語 http://ww22.tiki.ne.jp/~phalsail/gengo
3CL http://www.geocities.jp/www3cl

■架空言語
エルフ語 http://homepage2.nifty.com/JINN/Sindarin
アーヴ語 http://dadh-baronr.s5.xrea.com
古刻語 http://www1.ocn.ne.jp/~delangel/kokokugo-kouza.htm

■前スレ
人工言語について語りましょう part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1360080308/

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/05(月) 15:44:41.58 0.net
■過去スレ
人工言語について語りましょう part1
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1129382223/
人工言語について語りましょう part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1139296693/
人工言語について語りましょう part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1287820452/
人工言語について語りましょう part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1313550706/
人工言語について語りましょう part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1315830982/
人工言語について語りましょう part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1323514736/
人工言語について語りましょう part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1326333360/
人工言語について語りましょう part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1339825332/
人工言語について語りましょう part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1344555369/

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/05(月) 15:46:28.41 0.net
■関連スレ
芸術言語について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1316935948/
国際補助語について語りましょう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1342571483/

●架空言語の作品
エルフ語
http://www.youtube.com/watch?v=lIs1q3xKWoI
アルカ
http://www.youtube.com/watch?v=HNP8WP2tN7k
ユキリッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=kIMf1CSAZYc

●補助言語の作品
エスペラント
http://www.youtube.com/watch?v=Xl6lFche-YI
ロジバン
http://www.youtube.com/watch?v=wVTgZLAC-AQ

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/06(火) 06:24:45.83 0.net
2115年の世界ではどんな言語が話されているか
http://science.slashdot.jp/story/15/01/03/197206/
元記事(ウォール・ストリート・ジャーナル)
http://www.wsj.com/articles/what-the-world-will-speak-in-2115-1420234648

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/06(火) 14:34:09.54 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/06(火) 18:48:50.84 0.net
人工言語について語りましょう part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1360080308/l50

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/06(火) 18:56:08.87 0.net
構築言語という言い方は日本では普及しないのかな。

8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/06(火) 19:09:58.69 0.net
HTMLをウェブサイト構築言語とする言い方はあるけど、人工言語を構築言語と言い換える用法はないようだね。

9 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/06(火) 21:32:04.27 0.net
>>6 ということは、ここは実質part12か

10 :架空言語「机論」製作者:2015/01/07(水) 08:17:54.12 0.net
前スレで紹介した発音表をさらに改訂します
発音表:http://imgur.com/VdO9ZnS.png
音韻表:http://imgur.com/OI8ex8H.png

漢字音では/kw'(「クヮ」の有気音)/ /ts'(「ツァ」の有気音)/
/x'(「ハ」の有気音)/を削除して28個に、母音は/ɛ/ /ɔ/をそれぞれ
/e/ /o/に統合させて8個、重母音には/or(オァ)/を追加(但し、使用範囲は限定的)

固有語では/r/を半母音のみして扱う(つまり「巻き舌」は廃止、流音は/l/のみ)

11 :架空言語「机論」製作者:2015/01/07(水) 13:16:01.10 0.net
>>10 音韻表に/or/が書いていないので、各自書き足してください
また、重母音の/ary/は/aai/というふうに母音を重ねる表記に改めてください
あと最後の行は「半母音のみ『と』して扱う」です。

12 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/12(月) 11:10:32.03 0.net
/or(オァ)/ は北京語の「花」「華」などの/hua/の発音か?

13 :架空言語「机論」製作者:2015/01/22(木) 16:02:57.74 0.net
漢字音に/f/(または/ph/)がないと詰むということに気づいてしまった…
入れて子音を29個にしようか

>>12 その通りです。

14 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/23(金) 15:23:09.35 0.net
「發」「法」「峰」・・・さまざまな漢字文化圏の言語で読んでみよう

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/09(月) 11:10:09.59 0.net
fは必要だとおもう

16 :架空言語「机論」製作者:2015/02/12(木) 09:34:48.73 0.net
いわゆる「三十六字母」の漢字に机論の子音29個を当てはめてみた(画像)
漢字音に詳しい方、意見や感想をください。
http://i.imgur.com/eXn2Kgw.png

参考として、三十六字母と「字音仮名遣い」
「朝鮮語漢字音」「越南語漢字音」の表も載せておく
http://i.imgur.com/bJfJplq.png

17 :架空言語「机論」製作者:2015/02/12(木) 11:36:04.69 0.net
>>16 並=p、澄=t、知=tʃ、徹=dʒ、禅=s/z に変更します。
http://i.imgur.com/cvfGEv5.png

18 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/15(日) 09:38:48.92 0.net
p/b は「pまたはb」ということ?
漢字によってどっちになるか決まってる訳だとしたら
なにかしらの規則があるということ?

19 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/16(月) 18:47:04.15 ID:KYj5Z685k
salmartyという言語を友人と作ったのだが、だれか学んでくれないか?

20 :架空言語「机論」製作者:2015/03/22(日) 16:23:01.27 0.net
>>18 規則はありませんが、あった方がいいだろうか
あと、後ろにくる子音の/ch/と/nh/を廃止します
漢音と呉音のすみ分けのために用意したんですが
同音異義語の区別には、あまり役立たないので…

21 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/10(金) 21:33:56.55 0.net
人工言語や架空言語って一から単語や文法を作らなければいけないから大変そう

22 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/04/14(火) 00:56:34.18 0.net
>>18 規則はありませんが、あった方がいいだろうか
あと、後ろにくる子音の/ch/と/nh/を廃止します
漢音と呉音のすみ分けのために用意したんですが
同音異義語の区別には、あまり役立たないので…

23 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/11(月) 22:24:05.75 0.net
ノジエールとかミリ語みたいに中学生が影響されて作ってる人工言語って今ないの?
あとノジとかミリとかのデータってまだネット上にころがってんの?

24 :佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12:2015/05/15(金) 00:08:59.74 O.net
糖質

25 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/15(金) 17:44:50.47 0.net
>>23
ggrks
ノジエールはサイトが残ってる
ミリ語はまとめデータとつべに動画
多分それだけ

26 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 02:56:39.73 0.net
>>23
「影響されて」ってどういう意味?

27 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 18:39:10.09 0.net
野球人として非常識なことをしながら煽られたら発狂するケロカスwwwwwwwwwwww
ケロカスは発狂する前に自分がなぜ煽られるのか考えよう(提案)

ケロカス「DeNAファンの座席は300席だけンゴwwwwwwwww」
球団ぐるみで球場占拠を推進するケロカスの民度↓
5/16(土)はみんなでズムスタに行こう!
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1426811768/
5月16日(土)対横浜DeNAベイスターズのデーゲームにおいて、東京発新幹線にて様々な地域のカープファンを対象とした貸切片道新幹線『常車魂〜RED RIDING〜』を開催いたします。
当日はビジターパフォーマンス席の一部をカープエリアとして利用いたします。
横浜DeNAベイスターズファンの方にはビジターパフォーマンス席のレフト側を300席程販売させていただきます。
この度は、ベイスターズファンの方に大変ご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

http://www.carp.co.jp/news15/k-031.html

更にDeNA選手の踏み絵まで考える陰湿ケロカス↓
877 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/05/16(土) 00:42:55.62 ID:3G4Va4Dk
明日はビジター席以外は入り口で三浦の踏み絵をしようぜ!

当然の反応→http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431740792/

28 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 19:30:06.24 0.net
そして当然のごとく逆に11球団ファンに集中攻撃される哀れなケロカス(笑)
 【ケロ締め出し】広島負けろ【横巨神中ヤ+パ】
 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431756455/
 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431760518/
 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431763489/

 【悲報】明日マツダスタジアムDeファン締め出し
 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431763489/

 ビジター締め出し球団広島東洋カープを許すな
 http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1431697969/
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1431732505/

嫌儲民もケロカス批判wwwwwwwwwwwwww
広島カープ「ビジター席も広島ファンで埋めるからよろしく」→横浜ファン300席だけになり激怒
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431761374/

Deファン「広島ファンは僕たちの席を返してよ!」ケロカス「ダメです」↓
http://i.imgur.com/q5D2YNS.jpg
http://i.imgur.com/CZmBZMo.jpg

そして2-1でDeNA勝利、ケロカス敗北!w
ケロカス惨敗ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015051603/top
http://i.imgur.com/BQfY8rS.jpg

29 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 20:33:52.83 0.net
>>25
つべのはもう消えてる
>>26
悪影響を受けてみたいな

30 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 21:23:11.59 0.net
自分はノジエールもミリ語も知らないから聞きたいんだけど、この作者たちは何/誰にどんな悪影響を受けていたの?

31 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 21:33:09.09 0.net
ミリ語の動画つべのは消えてたがニコ動のが残ってたんだけど、
そこに貼ってあるリンクの先の意味を知りたいんだが
というかこの画像なんか気味が悪い
http://helte.web.fc2.com/

32 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 22:21:35.80 0.net
>>31
書いてあることが何なのかは分からないけれども、最終更新が4日前になってる。
luni曰くミリ語はもう引退したんじゃなかったっけ。

33 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 23:15:32.72 0.net
補佐

34 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/16(土) 23:41:45.53 0.net
>>32
最終更新なんて書いてないじゃん嘘つき

35 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/17(日) 19:33:58.58 0.net
>>34
つdocument.lastModified

36 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/28(木) 00:41:55.20 0.net
ミリ語の人はかなり前に引退してるよ。

37 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/05/30(土) 20:32:03.01 0.net
>>31のサイトの画像が不気味になってて草
てるてるぼうずみたいなのとか何なのこれ

38 :架空言語「机論」製作者:2015/05/31(日) 21:33:53.22 0.net
 固有語を書くために、カタカナや注音符号を模した「エセカナ」を試作してみた
作り方は、似た発音の漢字から部品を取り出して作成。パソコンで表示させやすいように
半角カナや半角英数字で代用表記が出来るようにも配慮。*他のスレにも書いたが、ここにも書いておきます

  ----「机論」の固有語を書くための似非仮名一覧 ----
/k/  ケ  /g/  カ  /k'/  ケ'  /l/  リ    /a/ ア
/kw/ ム  /gw/ キ         /m/  モ    /e/ サ
/s/  セ  /z/  H         /n/  ヌ    /i/ イ
/t/  チ  /d/  タ  /t'/  チ'  /nh/  ロ    /o/ テ
/p/  ク  /b/  ヒ  /p'/  ク'  /sh/  ナ    /u/ Y
/ch/ シ  /j/  Z  /ch'/  シ'  /y/  ヤ    /ï/ イ'
/ts/ オ  /dz/ <  /ts'/  オ'  /w/  4(ヰ) /ö/ テ'
/h/  T     (長母音化) ー   /ng/  [    /ü/ Y'

39 :架空言語「机論」製作者:2015/06/01(月) 08:29:37.06 0.net
>>38 の一部変更と追加をします。

追加:/-r/(半母音の「ア」) ル

変更:/w/ #(ヰ)  /ng/ ト  (長母音化)^

40 :架空言語「机論」製作者:2015/06/15(月) 19:31:30.67 0.net
俺は架空言語で母音調和を考えたことがあるけど
流石に母音(固有語)が5つ(短母音の場合)じゃあ
作れる単語数も限られるのでこの規則は止めてしまった

男性母音:/u/,/o/,/uh/,/oh/ 女性母音:/a/,/e/,/ah/,/eh/ 中性母音:/i/,/ih/

41 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/16(火) 21:50:25.46 0.net
母音調和を組み込みたいなら、5母音からiを中心にあと3つか4つ母音を増やしたいな
日本語を改造するなら、原型で調和されていない単語の、頭母音以外の母音を、iの反対側の母音に反転させて揃えるところからしてみては

42 :架空言語「机論」製作者:2015/06/17(水) 11:28:11.57 0.net
>>41 漢字語なら8つなんだけど(>>38の表のウムラウト付きの3つ)
これは飽くまでも漢字音専用の母音だから・・・
やっぱり難しいから、自由に組み合わせることにします

43 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/25(木) 11:31:25.92 0.net
完全言語の探求 (平凡社ライブラリー)や、
英仏普遍言語計画―デカルト、ライプニッツにはじまる(工作舎)を読んだ方いましたら、
報告をお願いします。

44 :架空言語「机論」製作者:2015/06/27(土) 15:31:17.30 0.net
>>38 大幅改訂をしました

   ---「机論」の固有語を書くための似非仮名一覧(全角・半角) ---

/k/  ケ ケ  /g/  カ カ  /k'/  ケ’ケ'  /l/  リ リ  /a/  ア ア
/kw/ ム ム  /gw/ キ キ           /m/  モ モ  /e/  サ サ
/s/  セ セ  /z/  H H           /n/  ヌ ヌ  /i/  イ イ
/t/  チ チ  /d/  タ タ  /t'/  チ’チ'  /nh/  ロ ロ  /o/  テ テ
/p/  ク ク  /b/  ヒ ヒ  /p'/  ク’ク'  /sh/  ナ ナ  /u/  Y Y
/ch/ シ シ  /j/  Z Z  /ch'/  シ’シ'  /y/  ヤ ヤ  /ï/  イ’イ'
/ts/ オ オ  /dz/ く <  /ts'/  オ’オ'  /w/  ヰ #  /ö/  テ’テ'
/h/  T T                   /ng/  ト ト  /ü/  Y’Y'
/f/  メ メ                   /-r/  ル ル

(長母音化)^

45 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/06/29(月) 02:41:40.06 0.net
今の所で最新の人工言語って何ですか?

46 :架空言語「机論」製作者:2015/07/24(金) 07:49:38.34 0.net
「京」の漢字音を/kyong/(キョン)から/kiinh/(キーニ)に変更しようかな・・・
越南語に倣って/-nh/を採用したら、このほうが都合がいいような気がして

47 :架空言語「机論」製作者:2015/08/08(土) 18:28:13.19 0.net
架空の世界の常用漢字、数えてみたら1850字になった
(目標より50字多い・・・)
代用字を使わない為ですから仕方ないでしょう

あと、代用字を使わないことを考えたら「机論」じゃなくて「几論」が正解かも(今更

48 :架空言語「几論」製作者:2015/09/07(月) 15:45:40.71 0.net
エセカナで/dz/音を表す"く"を廃止しました。
漢字音の設定で/dzi//dzu/がどうしても/zi//zu/に吸収されてしまうため
やむなく廃止しました。これで几論の子音は24個となります。
http://i.imgur.com/AjZacy4.png

49 :架空言語「几論」製作者:2015/09/08(火) 10:07:48.57 0.net
とりあえず、「人称代名詞」「指示代名詞」「疑問詞」
「動詞・形容詞共通の基本の活用」を画像で掲載します。

http://i.imgur.com/r7Cl7YO.png

50 :架空言語「几論」製作者:2015/09/09(水) 11:51:32.66 0.net
数詞の表し方を載せます。(画像)
http://i.imgur.com/Eo139r0.png

但し、百以上は漢字語に頼ります。

51 :架空言語「几論」製作者:2015/09/14(月) 10:48:46.92 0.net
例文1:Tアチ宏大コタサ自然Tサ中タY生活HコZイ事物リサ,人類セイ忘卻コタサ-セイヌサ^。
例文2:人體Tサ百分之六十セイ水分リサ使用コタセ構成ケコZイチサ某個人セイ發言Hコ。

・・・文意を推測してみよう。

52 :架空言語「几論」製作者:2015/09/14(月) 20:43:46.02 0.net
例文1を修正、漢字語を増やしてみた

此宏大コタサ自然内生活HコZイ事物リサ,人類セイ忘卻Hコ-リサ禁Hコ。

53 :架空言語「几論」製作者:2015/10/12(月) 18:35:53.28 0.net
例文をもう一つ(どちらも意味は同じ)

固有語文(話し言葉):Zイ^ヌH-Tサ Zテ ヒアクTイ-セイ チア^リコタサ Zアケコヒサ。
           /ji^nz-he jo baphi-si ta^lainde jakainbe./
漢字語文(書き言葉):Zイ^ヌH-Tサ膝部周邊セイ大膽リサ龜裂Hコヒサ。
           /ji^nz-he shipbu jiuben-si daidam-le kilet-zainbe./
訳:ジーンズの膝のあたりが大きく破れた。

54 :架空言語「几論」製作者:2015/11/25(水) 16:56:10.17 0.net
漢字音の「子音+母音(+子音)」をまとめてみた
http://i.imgur.com/5l7XLtl.png

55 :架空言語「几論」製作者:2015/11/26(木) 18:29:16.70 0.net
>>54 修正:/um/と読む漢字は、「吽」の一字しかないため
「吽」を/im/と読ませて、/um/を削除しました

56 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/11/27(金) 05:24:33.17 0.net
ここはツイッターですか。

57 :名無し象は鼻がウナギだ!:2015/11/27(金) 09:08:06.80 0.net
たしかに人がいないなあ…

58 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/01/10(日) 21:32:21.62 0.net
女を金で買うために毎月142万円を稼ぐ方法
http://goo.gl/j2ifSU

59 :名無し象は鼻がウナギだ!:2016/04/23(土) 17:07:45.37 0.net
/nh/はそう読む漢字が少ないなら、それを廃止して
かわりに/ny/として/n/にまぜてもいいような気がする

60 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/02/16(木) 13:47:22.67 0.net
pason meni bi sei e zis: meik lango bi difikal meni meni.
bat it bi izi flom zis: pason meni bi sink e it.
so zis bi gud: yu bi meik e lango nyu.
mi mute hei meik lango atifik nyu.

61 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/02/16(木) 15:55:07.06 0.net
>>51 韓国語やベトナム語もこう表記したら
少しは意味が理解しやすくなる?

62 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/02/23(木) 20:29:26.66 0.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

63 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/19(日) 00:25:38.51 ID:GnKH2VzF3
人工言語作ってます。
○音韻
母音
 前舌 a[a] e[e] i[i] aa[ah] ee[ee] ii[ii]
 後舌 á[?] o[?] u[?] á[??] oo[??] uu[??]
子音
 p[p] f[f] s[s] k[k] t[t]
  m[m] v[v] z[z] g[g] d[d] r[r] n[n]
前舌母音と後舌母音とがあり母音調和します。
音節は V CV CVC VC の形があります。
オーストロネシア語族っぽいかもしれません。

64 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/19(日) 00:27:45.67 ID:GnKH2VzF3
○統語論
原則VSOですが強調構文についてはこの限りではありません。

純詞 法詞 [動詞句] [名詞句]

純詞…アルカ文法からの流用です。「故に」「しかし」「なので」など。
直前の分との関係を示します。

法詞…文の法を表します。直接法は無標です。命令法など。

動詞句…〈[態素][動詞][副素][相素]〉という構造です。
副素と相素はなくて構いません。
副”素”というのは副詞のことです。
母音調和させる要素を○○詞
母音調和の影響を受ける要素を○○素と言い分けています。
態素は能動態か受動態かを示します。
「見る」という動詞に能動態の態素がついているとき「見る」という意味に、
受動態の態素がついているとき「見られる」という意味になります。
能動態の態素は無標です。
相素は動詞の相を表します。時制はなく、完了相が過去の時制の意味をかねます。

名詞句…〈[格素] [名詞] [所有素] [形容素] [基準素]〉という構造です。
格素(主格は無表示)と名詞以外はなくても構いません。
格素は名詞句の格を示します。
所有素は名詞が何・誰に所属するかを示します。
形容素は形容詞と同じと思ってください。
基準素は形容素のある名詞句にのみ現れます。
形容素が何を基準としてそれ以上(以下)であるかを示します。
例)空より青い瞳⇒ 名詞「瞳」+形容素「青い」+基準素「空」
所有素及び基準素は名詞に接尾辞を付加することで作られます。
どちらも詞から素になるので母音調和の影響を受けるようになります。

65 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/19(日) 00:28:28.41 ID:GnKH2VzF3
強調構文…強調する名詞句を法詞の後、動詞句の前に移動します。
例)”花を” 私は見る。
⇒法詞(無標) 名詞句「桜を」 動詞句「見る」 名詞句「私は」

単句文…形容素の叙述用法はありません。
単句文(名詞句が一つだけなのでこう呼ぶことにしていますがより適切な名前があれば変更します)を作る動詞を用い次のように表します。
例)山が綺麗だ。⇒綺麗な山だ。
⇒法詞(無標) 名詞句〈格素(無標(主格)) 名詞「山」 形容素「綺麗な」〉

66 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/19(日) 00:29:00.67 ID:GnKH2VzF3
関係詞(的なもの)
無理があると思いますし、未確定なところの多いものとして読んでください。一番意見をいただきたいところです。ロジバンは理解できなかったけれども参考にしてみたよ!という愚の骨頂のようなシステムになっています。
…名詞を括りだす場合、名詞のない名詞句(脱落名詞句とでも言うべきか)
の後に「括りだしマーカー」を置き、その後に名詞の代わりになる文を置きます。
例)彼女は私がタバコを吸うことを嫌う。
⇒法詞(無標) 動詞句「嫌う」 名詞句「彼女は」 名詞句「脱落名詞句(この場合対格の格詞だけ)」 括りだしマーカー 〈法詞(無標) 動詞句「吸う」 名詞句「私が」 名詞句「煙草を」〉

…所有素を括りだす場合、所有素のない名詞句(これは脱落名詞句と言えるのだろうか?そもそも所有素がなくても構わないし)の後に「括りだしマーカー」に所有素を作る接尾辞をつけたものを置き、その後に所有素の代わりになる文を置きます。
括りだした文注の主格の名詞句が日本文における修飾された名詞にあたる物になるのですが、うまく説明できない。
例)私は私を愛する人の頬をなでる。
⇒法詞(無標) 動詞句「なでる」 名詞句「私は」 名詞句「脱落名詞句 頬を」 括りだしマーカー+所有素を作る接尾辞 〈動詞句「愛する」 名詞句「人が」 名詞句「私を」〉

67 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/19(日) 00:31:21.23 ID:GnKH2VzF3
…形容素を括りだす場合、形容素のない名詞句(やっぱり脱落名詞句と言えるか怪しいもの)の後に「括りだしマーカー」を置き、
その後に形容詞の代わりになる文を置きます。
例)私は彼が嫌うものを嫌う。
⇒法詞(無標) 動詞句「嫌う」 名詞句「私は」 名詞句「脱落名詞句 人を」
 括りだしマーカー 〈法詞(無標) 動詞句「嫌われた」 名詞句「ものが」 名詞句「彼によって」〉

…基準素を括りだす場合、基準素を括りだされた名詞句の後に「括りだしマーカー」に基準素を作る接尾辞をつけたものを置き、
その後に基準素の代わりになる文を置きます。
例)君の瞳は僕が見た空より青い。
⇒法詞(無標) 動詞句「(単節文を作る動詞)」 名詞句「君の青い瞳」
  括りだしマーカー+基準素を作る接尾辞 〈法詞(無標) 動詞句「見られた」 名詞句「空が」 名詞句「私によって」〉

…名詞およびいくつかの素を同時に括りだす場合、名詞句の中での順番と同じように括りだした分を並べます。
例)法詞 動詞句 名詞句(格素以外の要素をすべて括りだしたもの) 括りだしマーカー 〈名詞の代わりになる文〉
   括りだしマーカー+所有素の接尾辞 〈所有素の代わりになる文〉 括りだしマーカー 〈形容素の代わりになる文〉
   括りだしマーカー+基準素の接尾辞 〈基準素の代わりになる文〉

68 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/19(日) 00:31:55.12 ID:GnKH2VzF3
○形態論
まだ文章にできるほど考えていません。「電子計算機」より「電脳」派ですし、ドイツ語や日本語のように恐ろしく長い複合語を作る言語にはしたくありません。

69 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/19(日) 00:32:29.78 ID:GnKH2VzF3
以上、長文失礼いたしました。

70 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/23(木) 10:01:34.74 0.net
○音韻
母音
前舌 a[a] e[e] i[i] aa[ah] ee[ee] ii[ii]
後舌 á[ɑ] o[ɤ] u[ɯ] á[ɑː] oo[ɤː] uu[ɯː]
子音
 p[p] f[f] s[s] k[k] t[t]
m[m] v[v] z[z] g[g] d[d] r[r] n[n]
前舌母音と後舌母音とがあり母音調和します。
音節は V CV CVC VC の形があります。
オーストロネシア語族っぽいかもしれません。

71 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/23(木) 10:02:33.00 0.net
○統語論
原則VSOですが強調構文についてはこの限りではありません。

純詞 法詞 [動詞句] [名詞句]

純詞…アルカ文法からの流用です。「故に」「しかし」「なので」など。
直前の分との関係を示します。

法詞…文の法を表します。直接法は無標です。命令法など。

動詞句…〈[態素][動詞][副素][相素]〉という構造です。
副素と相素はなくて構いません。
副”素”というのは副詞のことです。
母音調和させる要素を○○詞
母音調和の影響を受ける要素を○○素と言い分けています。
態素は能動態か受動態かを示します。
「見る」という動詞に能動態の態素がついているとき「見る」という意味に、
受動態の態素がついているとき「見られる」という意味になります。
能動態の態素は無標です。
相素は動詞の相を表します。時制はなく、完了相が過去の時制の意味をかねます。

名詞句…〈[格素] [名詞] [所有素] [形容素] [基準素]〉という構造です。
格素(主格は無表示)と名詞以外はなくても構いません。
格素は名詞句の格を示します。
所有素は名詞が何・誰に所属するかを示します。
形容素は形容詞と同じと思ってください。
基準素は形容素のある名詞句にのみ現れます。
形容素が何を基準としてそれ以上(以下)であるかを示します。
例)空より青い瞳⇒ 名詞「瞳」+形容素「青い」+基準素「空」
所有素及び基準素は名詞に接尾辞を付加することで作られます。
どちらも詞から素になるので母音調和の影響を受けるようになります。

72 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/23(木) 10:04:42.89 0.net
強調構文…強調する名詞句を法詞の後、動詞句の前に移動します。
例)”花を” 私は見る。
⇒法詞(無標) 名詞句「桜を」 動詞句「見る」 名詞句「私は」

単句文…形容素の叙述用法はありません。
単句文(名詞句が一つだけなのでこう呼ぶことにしていますがより適切な名前があれば変更します)を作る動詞を用い次のように表します。
例)山が綺麗だ。⇒綺麗な山だ。
⇒法詞(無標) 名詞句〈格素(無標(主格)) 名詞「山」 形容素「綺麗な」〉

73 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/23(木) 10:06:42.65 0.net
関係詞(的なもの)
無理があると思いますし、未確定なところの多いものとして読んでください。一番意見をいただきたいところです。ロジバンは理解できなかったけれども参考にしてみたよ!という愚の骨頂のようなシステムになっています。
…名詞を括りだす場合、名詞のない名詞句(脱落名詞句とでも言うべきか)
の後に「括りだしマーカー」を置き、その後に名詞の代わりになる文を置きます。
例)彼女は私がタバコを吸うことを嫌う。
⇒法詞(無標) 動詞句「嫌う」 名詞句「彼女は」 名詞句「脱落名詞句(この場合対格の格詞だけ)」 括りだしマーカー 〈法詞(無標) 動詞句「吸う」 名詞句「私が」 名詞句「煙草を」〉

…所有素を括りだす場合、所有素のない名詞句(これは脱落名詞句と言えるのだろうか?そもそも所有素がなくても構わないし)の後に「括りだしマーカー」に所有素を作る接尾辞をつけたものを置き、その後に所有素の代わりになる文を置きます。
括りだした文注の主格の名詞句が日本文における修飾された名詞にあたる物になるのですが、うまく説明できない。
例)私は私を愛する人の頬をなでる。
⇒法詞(無標) 動詞句「なでる」 名詞句「私は」 名詞句「脱落名詞句 頬を」 括りだしマーカー+所有素を作る接尾辞 〈動詞句「愛する」 名詞句「人が」 名詞句「私を」〉

74 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/23(木) 10:08:28.28 0.net
…形容素を括りだす場合、形容素のない名詞句(やっぱり脱落名詞句と言えるか怪しいもの)の後に「括りだしマーカー」を置き、その後に形容詞の代わりになる文を置きます。
例)私は彼が嫌うものを嫌う。
⇒法詞(無標) 動詞句「嫌う」 名詞句「私は」 名詞句「脱落名詞句 人を」 括りだしマーカー 〈法詞(無標) 動詞句「嫌われた」 名詞句「ものが」 名詞句「彼によって」〉
   
…基準素を括りだす場合、基準素を括りだされた名詞句の後に「括りだしマーカー」に基準素を作る接尾辞をつけたものを置き、その後に基準素の代わりになる文を置きます。
例)君の瞳は僕が見た空より青い。
⇒法詞(無標) 動詞句「(単節文を作る動詞)」 名詞句「君の青い瞳」 括りだしマーカー+基準素を作る接尾辞 〈法詞(無標) 動詞句「見られた」 名詞句「空が」 名詞句「私によって」〉

…名詞およびいくつかの素を同時に括りだす場合、名詞句の中での順番と同じように括りだした分を並べます。
例)法詞 動詞句 名詞句(格素以外の要素をすべて括りだしたもの) 括りだしマーカー 〈名詞の代わりになる文〉 
括りだしマーカー+所有素の接尾辞 〈所有素の代わりになる文〉 括りだしマーカー 〈形容素の代わりになる文〉 
括りだしマーカー+基準素の接尾辞 〈基準素の代わりになる文〉

75 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/23(木) 10:09:05.30 0.net
○形態論
まだ文章にできるほど考えていません。「電子計算機」より「電脳」派ですし、ドイツ語や日本語のように恐ろしく長い複合語を作る言語にはしたくありません。

76 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/03/26(日) 22:46:02.92 0.net
何の話よ

77 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/04/02(日) 21:54:05.42 0.net
古民家カフェへようこそ

78 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/22(土) 10:54:09.18 0.net
>>60
短文じみた複合語ってなあなあ使い易いと感じるのは俺だけ?

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/01/31(水) 20:32:30.81 0.net
ギリシャの口笛言語すげぇ!!何だありゃ!?

何かの合図とかだけじゃなくて普通に会話出来るのマジか!

80 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/01/31(水) 20:34:02.98 0.net
口笛でギリシャ語を話してるのか

81 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/19(月) 20:42:17.96 0.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TFERY

総レス数 81
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200