2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白人の中でも地中海人種が美形じゃね?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:03:05.62 ID:wm3K3cjF.net
ハリウッドスターやモデルでも地中海系や地中海系っぽい顔が
美形とされてるじゃん。北欧でも東欧でも顔立ちがそれっぽいのが
美形だし

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:00:48.38 ID:WLvfsHHe.net
2ゲッタロボ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:40:55.06 ID:46nkvJho.net
ウクライナ人のミラ・クニスとかそんな感じだね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:46:58.02 ID:Zq9qxafV.net
地中海人種だけが白人の中でずば抜けて美形なわけでも
人気があるわけでもないだろ
地中海人種「も」他白人も美形が結論

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:45:50.53 ID:rvPFM1Li.net
ナチスじゃないが、地中海人種ってやっぱ信用できないな。
ギリシャ、イタリア、スペイン、ポルトガルね
みんなダメじゃん。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:33:11.27 ID:/66A+vx/.net
狭義の地中海人種(アラビア半島、メソポタミア、イラン等を含まない
地中海沿岸の人々)の居住地の気候は中庸なので、奇形的な印象を
与えかねない特殊進化をしていなくて、人間としての正常進化形だから、
好ましい容姿と感じられる。

東アジアのモンゴロイドも現在の居住地の気候は中庸だから、地中海人種的な
容姿であっても良さそうだが、過去に過酷な環境を生き延びたばかりに
標準から逸脱してしまった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:53:01.23 ID:MoNraEj5.net
地中海人種って俳優レベルやタレントレベルとしてなら綺麗に見えるが
モデルクラス(容姿だけの世界)になってランウェイ歩いて全身で見ると
ちょっと地味で微妙な気がしないでもないな。
地中海系の人気モデルって誰だろ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:21:07.00 ID:MoNraEj5.net
今人気モデル100人くらい想像したが
男でも女でも地中海系の容貌って少ないな。
容姿が全てのモデルであまり通用しないところを見ると
地中海系って白人の中で容姿レベル低いんじゃないの。
顔が無駄に濃いだけで。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:27:17.19 ID:MoNraEj5.net
ハリウッドでも人気でセクシー扱いで稼ぎが多いので
地中海系顔って少ないような。男でも女でも。
>>1は何を見て>>1みたいな判断に至ったんだろ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:38:20.95 ID:diSntIMs.net
モデルのジェマ・ウォードだっけ?あれ何人?
ああいう顔が綺麗って言われるのが理解できない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:53:58.63 ID:MoNraEj5.net
ジェマ・ウォードは少女っぽいドール系の美しさじゃん。
ああいうのも白人ならではの美しさだよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:58:21.96 ID:MoNraEj5.net
白人美女でも色んなタイプがいるからな。
正統派エレガント系、童顔ドール系、個性派系、大人セクシー系、神秘系

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:28:12.42 ID:diSntIMs.net
ふーん、そんなもんかねぇ。南欧系は男女問わず彫が深いせいか
大人っぽく見えるな。地中海系っていってもイタリアと北アフリカ系でも
違いがあるから何とも言えないね。北アフリカ系って悪く言えば雑な作りっていうか
何もかも大雑把。イタリアはアルプスや北方系の混血のせいか黒眼黒髪の白人でも
顔のつくりがシャープだね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:52:19.30 ID:MoNraEj5.net
ジェマ・ウォードを美しく思えない方が変だよ。
あんなドール顔で8頭身でスタイル完璧で金髪碧眼で綺麗で売れてるの
地中海人種でもいないだろ。
童顔とか嫌いな人は嫌かもしれないが
それは好みの問題であって彼女が醜いわけじゃないしね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:54:52.52 ID:MoNraEj5.net
デヴォン青木が理解出来ないのならわかるけどな
まああいつは大して人気も知名度もないが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:01:55.34 ID:MoNraEj5.net
>>6
でも東アジアのモンゴロイドが標準から逸脱しなかったとしても
白人から美形扱いされないし相手されないと思うがwww

濃いだけで何の魅力も文化も美も価値もない
沖縄人や東南アジアが相手にされないのと同じで。
彫りがあろうと文化や中身なきゃただの土人なわけ。

イタリア人やスペイン人は美形なのもあるが
文化や中身あるから憧れの対象になるわけ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:08:38.43 ID:MoNraEj5.net
逆に中韓人はあんな薄い顔になったからこそ
欧米の一部で個性派にはなれてるよな。
沖縄人とか東南アジアは一番中途半端で駄目な気がする。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:36:26.68 ID:svS5UIPJ.net
>>17
沖縄や東南アジアは亜熱帯・熱帯気候への適応型だから、蒸し暑苦しくて好印象を与えない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:00:53.99 ID:17ViDUjY.net
あいつらが相手にされないのは気候がどうとかじゃなくて
単に濃いだけの土人だからだろw
イタリアも蒸し暑いけど世界中の憧れで美形揃いだね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:25:21.05 ID:17ViDUjY.net
自分の地中海人種のイメージって北アフリカとかの
クドくてヒゲムジャのあの辺の感じだから
イタリア人とかフランス人は思いつかない
だから>>1は「こいつ何言ってるんだ」としか思えない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:13:28.55 ID:03DCDWqb.net
>>10 英語版wikiでも民族系統はわからなかった。Ward姓のルーツは英語のほかにゲール語のMac an Bhairdが英語化したMcWard、
フランス語のゲラン(Guerin)って姓や東欧ユダヤ人のWarshawskiなどの姓が変化、省略したものもあるけど
http://www.ancestry.com/facts/Ward-family-history.ashx
普通にイギリスまたはアイルランド系なのかな。でも東欧系っぽくもある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:11:47.43 ID:17ViDUjY.net
ジェマは多分アイルランドは入ってるかなあ
アイルランド、フランス、スロバキア、とかかな
ジェマ・ウォードって世界スーパーモデル年収11位なのな
アメリカでも日本でもインドでも広告が飾られてたよ
普通のつまらない美人モデルよりも
ああいう個性的な美少女とかの方がいいのかもな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:59:57.01 ID:drSTsueh.net
イタリアはマジでイケメンショタ多いわ。。レベル高いわ。。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:24:31.21 ID:NL/RaWOZ.net
>>19
島津以後は完全土人だからな先ず奄美明治以後は沖縄w

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:34:55.92 ID:drSTsueh.net
>>18
それは誤りだね。
沖縄人は縄文系で髭が生えるけど、東南アジア人はつるつる。 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:37:24.22 ID:drSTsueh.net
ヒゲボーボー憧れるね!俺も沖縄人みたいな濃い顔でヒゲボーボーになりたいわ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:24:39.59 ID:hT8KvsHh.net
>>20
そうそう。元の地中海人種なんて顔の造りが大味過ぎるし下品。
チュニジアやモロッコに居る連中みたいなもん。
イタリアとかスペインが美男美女って言われるのはアルプス系、ゲルマン系が
混ざった結果だから。南スラブとかウクライナだってそうだろ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:49:59.84 ID:qq8JKnnZ.net
なんでヒゲボーボーになりたいのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:25:03.38 ID:R+AvfRPM.net
>>27
元の地中海人種である北アフリカ人は体毛・顔毛が薄い。
ヨーロッパの地中海人種が濃いのは、アルプス人種との混血によるものだろう。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:00:36.07 ID:JPqUTl6R.net
モロッコのブロンド
http://i39.tinypic.com/nwaoeh.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:11:11.15 ID:nnWY+Ree.net
>>28
そりゃヒゲを豊富に生やせるのは男として憧れるだろ。
朝鮮人には生やせないんだし大和民族としてはやはりヒゲが多く生やせる方が良い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:36:38.60 ID:nnWY+Ree.net
海外一人旅とかで、ヒゲボーボーになってるアジア系は大概日本人で、そのヒゲの朝鮮人に間違えられずに済むらしい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:37:15.84 ID:nnWY+Ree.net
訂正

そのヒゲのお陰で朝鮮人に間違えられずに済むらしい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:12:35.72 ID:wkArGJa9.net
>>32
基本だよな髭,すね毛は戦争中のメリケン様の識別教科書でもある。何もメガネ出っ歯じゃないw今では日本人も新モンゴロイド化が進んで薄いやつ増えてきたがな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:53:30.20 ID:7FmjCxKP.net
うん。
だから日本人として髭がちゃんと生えるのは誇りなことだし、
髭生えたいとおもうのが日本人として正しい感覚だな。

俺は体毛は縄文系なのに、髭はイマイチで揉みあげが短くて困っている

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:54:12.07 ID:7FmjCxKP.net
まぁまだ若いので髭は徐々に増えつつあるが、もっと揉みあげが伸びてほしい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:47:55.29 ID:x4hmVbMZ.net
>>30
金髪の割になんか地味な感じだな
でも顔立ち自体は欧米人とそんな変わらないな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:23:13.54 ID:BWplfSN8.net
ユダヤ系も髭濃いな
昔の作家とか科学者なんかの写真見ると髪のように生えてる
あの辺は髭を生やすのがステータスなのかな
大リーグなんかも顎髭が濃い選手いるけどユダヤ系の可能性高いかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:54:19.64 ID:4vNGSDNu.net
アイヌ人もな シャクシャインだとか
コマシャインだとか名前も似てるような気もする
偶然かな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:36:27.16 ID:JNa9lp84.net
ただユダヤ人でその語感の名前はドイツ語系のイディッシュ語からじゃない?
ということはアイヌ=ドイツ説
なんちゃって

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:36:49.90 ID:JNa9lp84.net
もちろん冗談

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:42:36.22 ID:T9Hp5qm4.net
アルメニア辺りの連中も地中海系なの?
あいつらキモいんだけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:49:10.89 ID:g3z+Qrsm.net
モロ地中海人種という濃い顔より
地中海国家の薄い顔が美形だと感じる
スペインならフェルナンド・トーレスとかセルヒオ・カナレスみたいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:33:53.03 ID:3rHc0ygE.net
そんな地中海人種に見えない北欧人っぽいスペイン人を美形と感じて
北アフリカみたいなモロ濃い顔が駄目なら地中海人種はキモイってことじゃん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:05:44.22 ID:V+TdGLoU.net
>>44
各国サッカーチームの顔写真
ttp://racialreality.110mb.com/footballers.html

西アジアのイラン人(イラン・アフガン人種)やサウジアラビア人(南東人種)はモロ濃い顔だが、
北アフリカのチュニジア人(地中海人種)は濃くないよ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:22:06.33 ID:TvEPUiuE.net
>>45
いいページサンクス
自分の地中海人種のイメージって一番下のアルゼンチンの顔だわw
イランとかチュニジアって顔立ちは欧米人とそんなには変わらないのな

やっぱりベッカムとロナウドが一番カッコいいな
世間は正直というかw
でもイングランドとポルトガルは全体的には微妙かな〜
ウクライナが一番美形多いな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:38:40.06 ID:TvEPUiuE.net
ベッカムってやっぱり最高のバランスしてるな
濃すぎず薄すぎず無駄が全くないけどセクシーで美形で眼力がある
ウクライナやイタリアの美形より何故人気出たのかがわかるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:42:37.37 ID:TvEPUiuE.net
顔だけじゃなく全身でも各国の観察したいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:30:58.10 ID:evZ7AGyw.net
>>10
白人の中では個性派かもしれないが、有色人種のモデルと比べるとやっぱり美形と思う
http://hollywoodbeauty.up.seesaa.net/image/gemma_ward0.jpg

有色人種の正統派美女モデル達、個性派の白人モデルよりもさらに変顔で下品で剛毛でスタイルもバランスも色彩も微妙
ファッションもダサイ
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/w/e/sweets4/53809khjjhdury.jpg
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRPBdUCKDzjvfIOR_wgArn5LLWvNxoo8BvZas2f4T1ouq1tbhc3imhetheT
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/7e/93/j/o0510039010289495515.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/db/7c/j/o0546090010289495520.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:48:59.14 ID:SL1THsrG.net
やっぱブサイクだよな有色人種て

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:57:03.85 ID:5lf/Aqga.net
獣人

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:41:09.47 ID:GTo2XBUZ.net
北欧のふっくらした感じの方が好きだな俺は

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:40:08.16 ID:n8YmvR8Y.net
北欧は人気無いの?
子供に限っては神が作ったって思うくらい可愛いんだけどなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:58:09.96 ID:n8YmvR8Y.net
劣性遺伝ってのが儚くていいのかも。
近い将来いなくなるからな。
蒼い眼は絶滅する。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:24:08.44 ID:kvCxI2By.net
獣人


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:29:29.36 ID:kvCxI2By.net
アルビノは生物的に弱いんだから仕方ない。
女はたいてい金髪の男は好まないよ。
女は生物的勘で何かを察知してるんだろ。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:04:41.01 ID:l60CPhl/.net
何だかんだ言って金髪男カッコいいね
http://swoonworthy.net/wp-content/uploads/2011/06/jason-lewis-shirtless-absolut.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:30:13.50 ID:FcMbLgsc.net
>>53
人類は神が作ったんですよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:42:49.74 ID:FcMbLgsc.net
眉毛や睫毛までめちゃくちゃ明るい金髪の白人少年は神秘的で神々しい。
そのため、性欲は湧きにくい。
性欲とか無しで神様として対面したい。

対象として見るには良いのは金髪は髪だけが良いだろうね。

60 :名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:56:28.62 ID:XyUbtviG.net
地中海系だけじゃ濃すぎるけど
地中海系と北欧系とかアルプス系が混ざれば凄い美形になる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:33:42.14 ID:KHsBNzcv.net
地中海や南欧は濃すぎて駄目だよ。
目も大きければ良いというものではない。すべてのパーツにいえる。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:41:44.83 ID:EQexJ//C.net
これが白人女の典型顔(写真はみんなセレブ)
http://uploda.in/img/data/img8186.jpg

モネが好んで描いた女
http://uploda.in/img/data/img8187.jpg

どこをどう見たって白人女には見えない
眉毛と目の間が広すぎてアジア人に見えるし
モネで検索したら分かるけど白人的特長のある女を殆ど描いてない

離婚を禁止されたキリスト教国の権化のようなイギリスで、四年の結婚生活で離婚をし、全財産百数十億円の半分を要求し獲得、「お金目的だったのではないか」と批判されるポールマッカートニーの元妻

http://uploda.in/img/data/img8192.jpg

イギリス皇太子を捨てて大金を要求し獲得、その後ロンドンのデパート、ハロッズを経営するエジプト人富豪ドディ・アルファイドと結婚秒読みになった段階で事故死したダイアナ妃
*注意 グロ画像アリ

http://uploda.in/img/data/img8191.jpg

日本向けgoogleの画像検索では検閲がかけられて白人画像はイメージのいいものか小さいものしかソートされない。
しかしアメリカヤフーで画像検索する検閲されていないありのままの白人の姿が見られる。
http://uploda.in/img/data/img8193.jpg


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:22:41.70 ID:g1RoEpSg.net
獣人!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:40:29.11 ID:wRgW4//N.net
モネって人は余程白人女の顔面を描きたくなかったらしい
どれもこれも顔面が潰れてまともに描かれてないし中にはごっつええ感じの罰ゲームみたいな顔にされてる女もいる
http://uploda.in/img/data/img8349.jpg
http://uploda.in/img/data/img8350.jpg
白人でありながら同じ白人の女を描きたくなかった理由とは?

http://uploda.in/img/data/img8351.jpg
解説
@写実的に描いている数少ない女(中年)。アジア人ぽくね?
Aこんな華奢な白人女など見たことない。この線の細さはどう見てもアジア人だろ。目も出てるし
B女の顔を正面から写実的に描いた唯一の絵か?
C顔が薄くぽっちゃりしてアゴも出てない
D白人というには薄すぎる。目が窪んでない
E同じく目が出てる


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:08:22.32 ID:8QTLGDWX.net
どう見ても濃い白人(西洋人)の写実絵でアジア人になんて全く見えないけど。
そういう白人いくらでもいるじゃん。
昔の日本人が日本人をモデルにして描いた浮世絵等と比べればわかる。
アジア人なんて全く知らなかった人間が白人をモデルにして描いた絵のわけだしね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:17:04.74 ID:8QTLGDWX.net
昔の生粋の白人(髪型も服装も顔も文化も画風も全て西洋人にしか見えない)
http://uploda.in/img/data/img8187.jpg
昔の生粋の日本人(どう見ても西洋人、白人には見えない、アジア人)
http://kitanomati.up.seesaa.net/image/B4EEC5C4C0EEB2CECBFBA1D6A5D3A1BCA5C9A5EDA4F2BFE1A4AFBDF7A1D7.jpg

昔の全くアジアに影響受けていない欧州白人の絵を
アジア人に結びつけたがる(つまり美人と思っている)のに
昔の全く西洋人に影響受けてない日本人の絵は醜いとして
日本人と認めたがらないのは
「アジア人は醜いです、白人顔、彫りの深い白人の方が美しいと思います」って
言ってるのと同じだと思うが(笑)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:30:21.19 ID:8QTLGDWX.net
フランス女優検索したら絵にそっくりなのいっぱいいてワロタ
モネがモデルにしたのはこういう自国のフランス女性達だろうな

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/53/f7/lionstone61/folder/1175647/img_1175647_12943832_0?1201143660
http://www.net-over-blog.com/ryo_kuribayashi/img/edit03.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/22/88/e0192388_23544836.jpg
http://sakura-books.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b0f/sakura-books/m_1035161730.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/l/a/t/latosfgo/20061225220241.jpg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:52:41.80 ID:8QTLGDWX.net
>>61
薄すぎて不細工なアジアよりは南欧や地中海の方がマシだけど
欧州人くらいが一番バランス良いよね。濃いキモさも薄いショボさも無い。
彼らは化粧次第でセクシーにも可愛くもなれるし。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:49:19.63 ID:wRgW4//N.net
モンゴロイドの入っていない白人の典型は>>62の写真のような女だ。
モネに描かれてる女の顔をよく観察してみろ。こんな特徴はどこにも描かれていない。
アゴは小さい、目が出てる、線が細い、鼻が低いといった白人とは言えない特徴の女ばかりが細密に描かれている。
それでも女がもろアジア人的だとは言わないが、ほっぺがぽっちゃりしてるところなんかは白人というよりはトルコ人〜中東人的な特徴になってる。
トルコはモンゴル帝国の時代にモンゴロイドの血が入ってるし、>>67の写真見て分かるとおりヨーロッパ人には少なからずモンゴロイドの血が入ってる。
男にしてもそうだ。目が窪んでおらずぽっちゃりして顔がでかい。
白人の特徴はhttp://uploda.in/img/data/img8186.jpgこの写真のように額から眼窩のところで骨がズドンと落ちてて、そしてアゴがでかいところに特徴がある。
そしてこの画像http://uploda.in/img/data/img8351.jpgA番の女だが、アゴが小さく首が細く目が出てる。そしていくらフレンチロリータでもここまで線が細いのは白人には滅多にいない。
しかしアジア人の中ではいくらでもいるし、10代の少女なんかはだいたいこういう無駄のない線の細さをしてる。
つまりモネの絵には背景を細密に描いているにも関わらず顔面は不自然に潰された絵が多い一方で、写実的に描いている女には白人的特長が全くない、又は殆どないものばかりということだ。
これが何を意味するのかは分からないが、モネが典型白人女のゴツさに嫌悪感を抱いていたか、そもそもモネ自体がモンゴロイドにシフトした血を持っていたかのどっちかだろうな。
でもこの絵http://uploda.in/img/data/img8352.jpgの中の左のベールカブって不貞腐れた性格の悪そうな女と、光の当たったどう見てもアジア人にしか見えない(最大限譲って極東ロシア)女が対照的に描かれているところをみると、
モネの経験による感情が込められてるんじゃないかと思うがどうだろろう。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:52:16.70 ID:wRgW4//N.net
モネですらこうなんだから、アジア人の男が白人の女にどんな感情を持つかは分かるよな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:46:19.01 ID:Ksl17nmj.net
>>67 一番下以外は奥目でいいと思う。最初のは最大限まぶたの写る角度で撮られてるし
一番下のだけは梨花レベルにはモンゴロイド的だな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:06:34.57 ID:31FxVsgR.net
白人でもゲルマン系はごつい。
地中海沿岸やラテンは整っているというより、陽気といった印象だ。
魔女みたいな顔の女もいるしな。

東欧あたりが美人だと思うな。地中海沿岸に当てはまるかもしれないが。
http://fuckyeahmonikajagaciak.tumblr.com/tagged/beauty
http://www.missosology.info/forum/viewtopic.php?f=1&t=49080&start=30


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:29:52.83 ID:NFo9/Rmx.net
アルメニア人種とトゥラン人種が美人多いよ。
3人に一人は美人でそれ以外は並か並みの上。ブスは皆無。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:45:51.01 ID:bbiA4Y9v.net
>>69
だからそれならアジアに全く影響受けていない
フランスの純白人女性を描いたモネやフランス画家の昔の絵画よりも
西洋に全く影響受けていない本物のアジア人の日本人が描いた絵画の方が
美しいはずだよね?でも>>66見てみてよ。それが純アジア人の顔なわけ。
純白人の絵を妄想で無理矢理モンゴロイド認定(笑)するなんて
白人は美しいって言ってるのと同じじゃん。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:04:41.90 ID:b7tkkf/Y.net
イギリス人は美醜の差が激しいな
ミーシャ・バートン、エマ・ワトソン、ダイアナ妃
大陸人やアメリカ人には居ないタイプの美人だ
一方で箕輪はるかみたいな雰囲気の不細工とかスーザン・ボ(ry

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:05:52.75 ID:bbiA4Y9v.net
根拠や証拠があるんならわかるが
妄想と願望で>>69みたいなことを言い張るのが気持ち悪いね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:10:52.38 ID:bbiA4Y9v.net
純ゲルマン系モデル
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/w/e/sweets4/candice-swmbnzawVS-show.jpg
白人の中で個性派の純白人モデル
http://hollywoodbeauty.up.seesaa.net/image/gemma_ward0.jpg

トルコやイラクのモデル
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/7e/93/j/o0510039010289495515.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/db/7c/j/o0546090010289495520.jpg

下の方が男みたいでごついし不細工じゃんどう見ても。
個性派の白人モデルよりもさらに変顔で下品で剛毛でスタイルもバランスも色彩も微妙
ファッションもダサイね。
下の奴等の血なんか入ってなくても白人は美しいわけ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:34:43.86 ID:NFo9/Rmx.net
白人でも金髪には美人は少ないと思う。金髪で美人が多いのはスラブ人種だ。
スペイン人に美人が多いのはアラブの征服でベルベル人と混血したからだ。

>>77
モデルはスリムな体系で選ばれるから美人は多くないよ。
胸はぺったんこだしな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:41:40.24 ID:bbiA4Y9v.net
白人と日本人のオタクや一般人
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/s/w/e/sweets4/2853302.jpg
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/cos547153.jpg
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/12564%20(1).jpg

日本人ってほとんどがこういう浮世絵的な顔だろ。
化粧と整形して白人顔にした日本の芸能人ばかり見てると錯覚しちゃうけどね。
白人はルーザーオタクでもフランス絵画的な顔立ちだね。

ああちなみにこれが純モンゴロイドのモデルな
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/w/e/sweets4/53809khjjhdury.jpg

もう何も言うまいというほどのレベルの低さ。
目が窪んでるとかくだらない言い訳としか思えない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:50:17.56 ID:bbiA4Y9v.net
ベルベル人とやらがそんなに美しいのなら
何で彼らが代表美女扱いしてる>>77の下がそんな不細工でショボイの??
そいつら米国じゃモデルになんて絶対なれないレベルだよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:57:37.76 ID:bbiA4Y9v.net
まあベルベル人とやらの美醜はどうでもいいが
要は白人はそんな奴等の血が無くても
成功は出来るし美形はいくらでもいるということだ。
もちろん混血(アジア人は除く)でも美しいのはたくさんいるが
純白人を混血認定なんてしないでちゃんと純アジア人で勝負しろ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:08:52.78 ID:NFo9/Rmx.net
>>80
おまえは現地に行ったことないだろ。俺は先日美人が多いことで有名な
アゼルバイジャン・グルジア・アルメニアへ行ってきたが、確かに美人の
割合が半端ではなかった。明らかにヨーロッパ各国より比率は高い。
アゼルバイジャンはデブが皆無だった。顔立ちは目が大きく、彫りも深く、
睫毛は長く、鼻は高すぎず、唇は小さかった。グルジアはロシア人の血が
多少混じっているからデブも少しいたが、顔立ちは多種多様で、それでも
ブスというべき女はいなかった。アルメニアはトルコ人と人種的には同じ
だが、やはり顔立ちは端正でブスは皆無だった。さすがに美人の産地だと
言われるだけあって、わたしはため息を付かずにはいられなかった。
ヨーロッパ各国でこれほど驚いたことはない。彼女たちを何とか日本へ
連れてこれないものだろうか。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:09:42.16 ID:bbiA4Y9v.net
>>82
>>80

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:17:00.93 ID:bbiA4Y9v.net
グルジアあたりは3流で文化もショボく
国も弱いから錯覚で白人の普通レベルでも美人に見えるだけ。
逆に米国やヨーロッパは文化も国力も1流だから
グルジアで美女レベルでも普通レベルとなる。
わかりやすく例えると1流大学で落ちこぼれでも
3流大学にいれば秀才に見えるだろ?それと同じ。
根拠は>>80

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:24:18.69 ID:bbiA4Y9v.net
容姿や芸能関係ないスポーツ選手でも
そこら辺の奴等はパッとしないし注目されないよね。
王族も大して美しくない。
白人はベッカムとかシャラポワとかキーラ・コルビとか
カッコいい奴高収入の奴がいっぱいいるのに。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:33:08.35 ID:NFo9/Rmx.net
>>84
おまえヨーロッパでグルジア人には美女が多いと言われてるの知らないだろ。
つーか目の大きさと顔立ちをよく比較してみろ。文化レベル云々は人種とは
関係ない。逆にヨーロッパの女ほど服装や化粧で誤魔化しているのだ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:49:21.70 ID:bbiA4Y9v.net
結論、欧米女性の方が美しい。
もう反論になってない。
お前は欧米で相手にされなかったから
3流外人持ち上げて惨めな自分を正当化してるだけ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:54:54.57 ID:NFo9/Rmx.net
反論できなくなったら勝利宣言かw
まあこの世で最も醜い人種は朝鮮人種であることは間違いないな。
これほど人種の腐敗と退化が進行した人種も珍しい。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:57:59.38 ID:bbiA4Y9v.net
そいつ以外もそうなんだけど欧米人に否定的な奴って
強引に顔だけに限定するのが痛いね、他の要素で勝てないからって(笑
そりゃ顔だけに限定してスタイルも文化も歴史も実績も猿真似なのも色彩も全部無視して
さらに白人は不細工限定で
沖縄の縄文人の綺麗な顔の奴と比べれば日本人の方が美形だと言えるもんな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:04:04.79 ID:bbiA4Y9v.net
何でこんな不細工な欧米猿真似の
まともな反論や擁護すら出来ないような3流連中を必死で持ち上げるんだよ。
それは欧米で差別されたからだとしか思えない。

http://stat001.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/7e/93/j/o0510039010289495515.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/db/7c/j/o0546090010289495520.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:13:56.04 ID:NFo9/Rmx.net
>>89
欧米人はデブが多い。アゼルバイジャンにはデブは皆無だった。
顔以外でもスタイルでも完敗だろ。やはり食生活をどうにかしないと
肥満問題は解決できないな。日本の女でもスタイル抜群なのがたまにいるけど、
そういうのは大抵顔がまずい。美人にはスタイルに無頓着なのが多いのが残念だ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:20:51.68 ID:bbiA4Y9v.net
だから何でそんなスタイルがいい国の代表のモデルが何でそんなスタイル悪くて贅肉多いんだよ?
あきらかにスタイルも>>77の上の方が完璧じゃん。
お前が醜くて教養もない英語も話せないクズだから差別されただけじゃん。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:24:01.96 ID:NFo9/Rmx.net
俺は英語もロシア語喋れるぞ。現地の人間に訊いたら、モデルのような
河原乞食な職業は殆どの女から相手にされてないとのこと。だからかなり
レベルの低い女がそういう職業に就いているのだそうだ。おまえの貼った
画像よりも、俺が旅でツーショットを撮らしてもらった女性たちのほうが
ずっと美人だわ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:38:06.79 ID:bbiA4Y9v.net
それ欧米コンプで中東好きの女がブログに
「中東は美人ばっかりです」ってドヤ顔で貼ってるミス中東の画像なんだが。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:45:13.83 ID:bbiA4Y9v.net
>>90のようなモデルの職業は女から相手にされてない
レベルの低い女がやる、だから>>90のモデルは低レベルなんだ、
私が見た一般人はもっと綺麗だった、
だからアゼルバイジャンの方が美人、か・・・
想像を絶するほどレベル低い。。。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:58:46.85 ID:bbiA4Y9v.net
>>94の中東好きの女が>>90が中東の美人、ミスだと言ってる。
その>>90の画像の女に対して「乞食モデルだから低レベルなだけだ」だってwwww
うわ〜〜〜・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:02:54.13 ID:TrHsCIDj.net
白人好きがこんなくだらない書き込みしたら速攻で容赦なく叩かれるのに
3流外人が対象だと誰も何も言わないし許されるのな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:23:50.03 ID:6os1IbPF.net
日本語の不自由な朝鮮人がギャーギャー喚いているな。
自分の顔の醜さを他を叩くことで晴らしている。哀れよのぅ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:34:55.70 ID:TrHsCIDj.net
腹いせに嘘ついてんのはお前だろ。
自分らモンゴロイドじゃとても白人に勝てないから
グルジアやアゼルバイジャンあたりの出して
(あの辺ならコーカソイドだから美形もいるからね)
日頃の白人コンプを晴らそうとしてるだけじゃん。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:11:27.66 ID:TrHsCIDj.net
欧米白人の一般人やオタクレベル(ヨーロッパやアメリカ)
http://www14.atpages.jp/kakuusei/beautihum.html
http://www14.atpages.jp/kakuusei/cosota.html
http://www.youtube.com/watch?v=9b_yxyOMNvw
上位美女
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/w/e/sweets4/candice-swmbnzawVS-show.jpg

アゼルバイジャン人の一般人レベル(中東)
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/17/04/97/lrg_17049760.jpg?20100812110309
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/j/a/p/japantogaza/IMG_0158.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/j/a/p/japantogaza/IMG_0146.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/j/a/p/japantogaza/IMG_0136.jpg
http://www.tpnoma.com/shinohara/20050115-1.jpg
http://homepage3.nifty.com/kashiwagroup/negatives_erbe/turk_israel_2009/turk/5_5.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/83/c0119583_23393281.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d5/34/japan_off/folder/572183/img_572183_15765956_8?1241156684
http://blog.sunflare.info/samizu_y/1.jpg
http://www.euras.co.jp/ticket/img/azal_01.jpg
http://www.expo2005.or.jp/jp/E0/E1/img/topics051701p180azerbaijan4.jpg
http://farm1.static.flickr.com/151/329940347_a51dfd7623.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-SmjUJXIQWqQ/TXL_KXUUsuI/AAAAAAAABJE/KwOTjqt8Pwo/s1600/IMG_1526.jpg
http://lh6.ggpht.com/tsuyoshi.kawamoto/SM6_n1CQ1HI/AAAAAAAABVA/RKhDEHPGJBg/R0011014.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/752/00/N000/000/001/t119457053652116126880.jpg
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/wrestling2007/images/wrestling2007-43902.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/20/74/27/lrg_20742762.jpg?20101118112626
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/17/04/97/lrg_17049760.jpg?20100812110309
上位美女
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/7e/93/j/o0510039010289495515.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:12:43.71 ID:TrHsCIDj.net
平均的な東アジア人(日本)
http://www14.atpages.jp/kakuusei/beautihum123.html
日本でこれ以上ないと思われるすーぱーもでる美女
http://stbjp.msn.com/i/32/7DFD3EDD5843D5A333DCD0B86449E.jpg

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:28:56.42 ID:TrHsCIDj.net
中東って不細工だとは言わんが白人を2段階くらいレベル落としたような中途半端な感じなんだよね。
肌の色も中途半端だし。
日本人みたいに「不細工」「奇形」「ダサイ」と
ハッキリとカテゴライズされてる方がいいと思う。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:17:10.69 ID:JG2rK7Bv.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Europaeid_types.jpg/800px-Europaeid_types.jpg

コーカソイドの中で 左下の 東ヨーロッパ人種 だけが 醜い

誰が見たってブサイクだろうが

ロシア・東欧人・スラブ人は醜い顔した劣等人種だわな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:18:14.95 ID:QpSDIqHY.net
アンパンマン顔のスラブ女ワロタwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:06:56.33 ID:TrHsCIDj.net
東欧も不細工多いけど中東もカエルっぽいの多いよな
西欧白人に相手にされずかつ日本人にも
もてないゴミの逃避先にはちょうどいいんだろう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:06:49.42 ID:oPbzhBkI.net
それでも東欧も中東もコーカソイドだからな
たとえ不細工でも一定のレベルはある感じだ、そこがモンゴロイドと違う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:58:27.85 ID:L2h//vlb.net
ルノワールが好んで描いた女
http://uploda.in/img/data/img8187.jpg


モネって人は余程白人女の顔面を描きたくなかったらしい
どれもこれも顔面が潰れてまともに描かれてないし中にはごっつええ感じの罰ゲームみたいな顔にされてる女もいる
http://uploda.in/img/data/img8349.jpg
http://uploda.in/img/data/img8350.jpg
白人でありながら同じ白人の女を描きたくなかった理由とは?

http://uploda.in/img/data/img8351.jpg
解説
@写実的に描いている数少ない女(中年)。アジア人ぽくね?
Aこんな華奢な白人女など見たことない。この線の細さはどう見てもアジア人だろ。目も出てるし
B女の顔を正面から写実的に描いた唯一の絵か?
C顔が薄くぽっちゃりしてアゴも出てない
D白人というには薄すぎる。目が窪んでない
E同じく目が出てる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:19:41.45 ID:6os1IbPF.net
世界旅行したことのない無知どもが机上の空論を振りかざしてるな。
まあそれだけの経済的余裕も語学力もないのだろう。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:04:26.67 ID:TrHsCIDj.net
>>107
醜い白人の要素が皆無の本物のアジア人の昔の絵画マダ?
モネが「白人は白人の顔が嫌いなんです」なんていつ発言したの?
>>67のようなフランスの純白人女性でしょ。
その絵画に似てないタイプのフランス女性もいくらでもいるけど
似てる女性も腐るほどいる。そのタイプの女性を描いた。ただそんだけでしょ。
君はその似てないタイプの女性を並べて強引にこじつけてるだけ。
モネが憧れたのはこういうマドンナみたいなフランス女性だろうな。
http://www.charlottelaws.org/images/Charlotte_Laws_and_Madonna.jpg

>>108
世界旅行してるなんて偉そうに言ってるけどさ(笑)
君がアメリカのどこに行ったと言うの?
アメリカのどこの州の高級レストラン、ビーチ、パーティに行ってきたの?
中東や東欧の3流国家なら日本人の50歳の醜いハゲのオッサンでも旅行出来るでしょ。
英語話せるんなら長文で書いてみてよ。
俺がお前みたいな奴に英語で話しかけても返事帰ってきた試しないけどね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:39:53.11 ID:TrHsCIDj.net
こういう客観的な事実よりも自分のちっぽけな感情を優先する奴ホント気持ち悪いね。
>>107>>108

まあしょうがないか、根拠出せって言ってもないものは出せないもんね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:37:03.19 ID:TrHsCIDj.net
まあ英語次第かな。英語わかるんなら多少は見直してあげてもいいよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:44:45.85 ID:TrHsCIDj.net
でも英語わかったとしても
負け組が負け惜しみしている可能性は消えないか
客観的な証拠出してね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:03:26.44 ID:p9+uVMqg.net
イリーナシャイクってモデル知ってる?
あれはロシア出身だけどロシア人じゃないよな?
地中海系ロシア人ってやつか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:26:18.57 ID:mUrjrm3w.net
父親がタタール人らしい
http://en.wikipedia.org/wiki/Irina_Shayk
苗字はシャイフリスラモワ(Shaykhlislamova)だから先祖にShaikh al Islamと呼ばれた人物がいるのかな
父親の名は Valeri というそうだから先祖がイスラム教からロシア正教に改宗して久しいのかな


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:48:47.12 ID:p9+uVMqg.net
タタール人ってのがよくわからんけど地中海かラティーナ人種ってこと?。
ゲルマンとアングロサクソンはキモ顔といい捏造妄想自作自演がちょんとちゃんそのものやけどw
あと差別されてるロマ民族もラティーナみたいな美形多いのに何で差別されるの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:09:10.53 ID:BPpU4BLO.net
イリーナシャイクってモデルって知ってる?と提示したのは
つまり「彼女は世界的に凄いモデルなんだよ」という誇示で出したんだよね。
そう言った後にそんな無名モデルよりはるかに世界的で美しく
稼ぎの多いアングロサクソン女性やゲルマン女性を否定する
頭の悪さはどうにかならないの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:13:58.69 ID:7zqkA5ta.net
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 04:08:19.68 ID:7zqkA5ta [2/3]
いつも書き忘れるんだが・・・
アイヌにアーリヤンに似たのが時々いるが、日本のアイヌとアーリアンは似て非なるもの。
ハーフを見れば一目瞭然だろう。
これは絶対に忘れてはならない。

実は日本では白人形質は排除されてきたことが、ある事実から分かっている。
同じくヨーロッパでモンゴロイド形質が排除されてきたこともはっきり分かっている。
両者が接する国でも中間形質などありえないことははっきり分かってる。
ハーフは過去において存在しえない、存在してはいけない人種だったのだ。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 04:11:30.97 ID:7zqkA5ta [3/3]
それで白人はその武力と電子レンジという恐怖で得た金と地位を背景に
日本を人種の実験場にしようとしている。

なぜ両者の中間形質が存在し得なかったのかは人類学上の謎なのだ。


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:36:06.44 ID:BPpU4BLO.net
誰がいつ差別されたのか知らんが
ビジネスだったら売れない魅力のない奴や金稼げない奴は出せないよ。
米国は移民受け入れてる国だから
魅力ある奴なら絶対に売れるはず。
実力や魅力のある奴は何人でも成功してるよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:48:43.26 ID:BPpU4BLO.net
タタール人(ロシア人)とロシア人のハーフならスラブ系だろ。
何で地中海人種になるんだよw
地中海人種なら凄い毛深くて彫りの深い濃い顔じゃないとおかしいよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 05:07:28.02 ID:BPpU4BLO.net
ヨーロッパやロシアは駄目、地中海人種は世界一美形だと言ってた奴が
タタール人を地中海人種扱いしてて全然地中海人種と違う容貌の
見た目は純血ゲルマン美女と大して変わらないスラブ女性を美人扱いww
しかもその必死で探して誇示した女性モデルはアングロやゲルマンより格下て。。。
こいつ馬鹿すぎ>>1
西欧米白人コンプで頭がおかしくなってるんだろう。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:22:02.19 ID:BPpU4BLO.net
アメリカのどこにでもいるごく普通レベルの白人女性の日常写真
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/2759728170099709511kkIpVM
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/1392125997059625575ibudOp
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/2400748120103805137qVOxUC
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/2504114310101087611rXdTya
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/2452040710066837448yGeDjZ
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/2927866330072648953JdLaKW
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/2729363440086416896xUnFQo
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/1174388536058415029efXCok
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/newpic321%20(7).jpg
http://good-times.webshots.com/photo/fullsize/2069281800103415537WARClG
http://rides.webshots.com/photo/fullsize/2770641500055594579mNarMJ
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/img102.jpg
白人女性のルーザーオタク
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/090119erokawa350.jpg
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/cos5.jpg
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/cos33.jpg
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/cos547157.jpg
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/cos5471536.jpg
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/cos5471542.jpg
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/cos5471520.jpg
イギリスの一般女子高生
http://www14.atpages.jp/kakuusei/pics-457/img2.jpg
アメリカのモデル
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/w/e/sweets4/candice-swmbnzawVS-show.jpg



中東でこれ以上はない、と言われる絶世の美しい王女様達(50ハゲのオッサンの好物)
http://freepages.genealogy.rootsweb.ancestry.com/~fergy/MosDaughters.jpg
http://www.2daydubai.com/royal/index_clip_image032.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:09:07.08 ID:BPpU4BLO.net
上はあきらかに日本猿女と違うけど
下は目と鼻隠したら日本猿女と大して見分け付かんでしょ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:19:20.74 ID:FIkymozt.net
中東人種はラテンとも関係あるな。
http://www.youtube.com/watch?v=epsMVnVP2Jw&feature=related
どちらにしろ白人のほうが美女だ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:47:54.90 ID:BPpU4BLO.net
モデルの顔写真ばかりだな
>>121の下の王女もフォトショ顔写真は綺麗だったけど
全身で素で見たらその程度

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:10:04.20 ID:BPpU4BLO.net
>>123ほとんどヨーロッパ顔にしか見えないな
ドラヴィダ系や>>121の下みたいな色黒で毛深い中東顔のモデルが全然いない
日本のモデルでアジアン顔が全然いなくて
日本人離れした白人顔の奴がモデルになってるのと同じなのかね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:21:12.13 ID:BPpU4BLO.net
中東男のモデル全部欧米メンズの真似だな
仲間が米軍に殺されてるのに
アメリカに憧れて真似するとか馬鹿すぎる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:23:12.77 ID:KOYq3WqV.net
そういえば日本の天皇も殆どスーツしか着ないよな。
皇后の方は場違いな感じでも着物着てることもあるのにさ。
つまり世界的に西洋化は男から始まるのかもね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:56:20.78 ID:YxKjHLOk.net
>>126 まあおフランスかぶれかもしれないし、そこは許してあげて

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:01:18.39 ID:BPpU4BLO.net
アメリカのどこにでもいる普通レベルの女性達
http://h andicap.scenecritique.com/27005.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/27042.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/27046.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/28419.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/28510.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/28511.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/28705.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/28827mg.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/28828.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/30407.jpg
http://h andicap.scenecritique.com/30710.jpg
個性派のモデル
http://h andicap.scenecritique.com/30613.jpg
http://hollywoodbeauty.up.seesaa.net/image/gemma_ward0.jpg

中東で美しいと騒がれている美女達(中東好きの人がこれが上位の美女だと言ってました)
http://freepages.genealogy.rootsweb.ancestry.com/~fergy/MosDaughters.jpg
http://www.2daydubai.com/royal/index_clip_image032.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/7e/93/j/o0510039010289495515.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:14:55.52 ID:BPpU4BLO.net
有色人種じゃなくアーリア人系コーカソイド(ヨーロッパ系白人)が美しいんだよね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:26:28.33 ID:BPpU4BLO.net
>>127
政治や業務でスーツ着るのならまだしも
米軍にガキ殺されてる有色人種の奴等が
娯楽であるモデルや芸能でアメリカ人やフランス人にしか見えない
アーリア系白人様を厳選して崇めてるのはギャグだろう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:43:27.67 ID:7zqkA5ta.net
ルノワールが好んで描いた女
http://uploda.in/img/data/img8187.jpg


モネって人は余程白人女の顔面を描きたくなかったらしい
どれもこれも顔面が潰れてまともに描かれてないし中にはごっつええ感じの罰ゲームみたいな顔にされてる女もいる
http://uploda.in/img/data/img8349.jpg
http://uploda.in/img/data/img8350.jpg
白人でありながら同じ白人の女を描きたくなかった理由とは?

http://uploda.in/img/data/img8351.jpg
解説
@写実的に描いている数少ない女(中年)。アジア人ぽくね?
Aこんな華奢な白人女など見たことない。この線の細さはどう見てもアジア人だろ。目も出てるし
B女の顔を正面から写実的に描いた唯一の絵か?
C顔が薄くぽっちゃりしてアゴも出てない
D白人というには薄すぎる。目が窪んでない
E同じく目が出てる


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:25:39.64 ID:BPpU4BLO.net
モネはフランス人であってその絵がフランス人にそっくりで
アジア人にも黒人にも全然見えないのにモネは白人を描きたくなかった、とか意味不明

そもそもフランス人はアジアなんか全く興味ないし
美意識の高い芸術家はアジア人なんか今も昔もまともに見たこともないでしょ

2010年−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
フランスに行った日本人 249万人
日本に行ったフランス人 15万人

ドイツに行った日本人 108万人
日本に行ったドイツ人 12万5000人

2011年−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
フランスに行った日本人 155万人
日本に行ったフランス人 6万6千人

ドイツに行った日本人 72万人
日本に行ったドイツ人 5万4千人

http://www.tourism.jp/statistics/outbound.php

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:41:32.05 ID:BPpU4BLO.net
現代フランス絵画見てると今も昔も何も変わってないねフランス人

一方、どう見ても自国民に見えない絵っていうのはこういうだろアホかw

現代日本人が描いた日本人設定のキャラクター達
http://www14.atpages.jp/kakuusei/ttt.html

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:53:46.38 ID:BPpU4BLO.net
1800年代、数多の周囲の白人女性を押しのけ
芸術の都パリ絵画のモデルになったらしい
華奢ノッペリ顔で美しかった日系アジア女性の子孫近影(右側奥注目)
http://h andicap.scenecritique.com/27005.jpg

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:14:02.65 ID:7zqkA5ta.net
個人的感想なんだが、日本人で気持ち悪い奴って、声まで気持ち悪いんだよね
で、その声なんだが、白人女の声と良く似てるというか・・・・いや、白人女の声は度を越してる
胸糞が悪くなってくる
evil voice


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:16:42.93 ID:7zqkA5ta.net
>>134
動物くさい獣人の後ろに文化的な人間の中のあまり冴えない女がいるように見える

獣人みたいだったり悪霊みたいだったりオカマみたいだったり・・・・・・・

多分暗算はできない・・・?

漢字覚えるのはほぼ不可能?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:27:48.66 ID:OtSgVG12.net
メディアがヲタク文化を賛美しだしたせいで、二次元に恋するヲタクの小中学生が増えてしまった。

俺はヲタク讚美型社会には反対だね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:08:21.48 ID:fMI1Slwc.net
>>136
甲高い声の男が一番気色悪いよ
さらに目が細くて鼻がでかければ糞

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:36:42.66 ID:cngwyodm.net
>>134
少しでも白人に近づきたくて必死だからなー
せめて漫画やアニメの世界では白人になりたいのかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:40:53.18 ID:RYTuMTol.net
黒人射殺ニュースに出てたけど、オランダ人て美形揃いだなや
アーツもシュルトもクラウスも嫁は美人だらけ

この辺が東方の出来損ない白人とは違うとこ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:59:18.60 ID:1qxAGDxg.net
>>141
例えばこういうのとか?

濃すぎ、ごつい、キモイ、下品、暗い、無教養、色黒、地味、おかま、化け物
http://freepages.genealogy.rootsweb.ancestry.com/~fergy/MosDaughters.jpg
http://www.2daydubai.com/royal/index_clip_image032.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/7e/93/j/o0510039010289495515.jpg

こういう安い外人って白人に相手にされない奴の逃避先によく利用されてるよな(笑)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:31:41.62 ID:1qxAGDxg.net
どっかの田舎の女なら土人だからしょうがないと思うけど
上位美女や王族でその下品さとレベルだからなあ。。。
世の中にはブス専とか変わり者もいるけど
アメリカやオランダやアーリア人の、普通の一般人の方がいいだろう。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:45:48.31 ID:Qd8gZLQU.net
黄色人種が劣等なのは特に中国が晒している。
数多くの漢字を書けてもパクリ大国ではな。

>>138 北斗の拳が懐かしい。



145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:14:55.30 ID:sh/em/MV.net
>>143
アーリヤンの国って言ったらその名の通りイランじゃん。
北方人種=アーリヤンってのは間違いだぞ。

アーリヤ人種至上主義だったゴビノーは、フランスもドイツもセム化により雑種化
して頽廃した国だと言ってたし、赴任先のスウェーデンでも雑種の短頭人がいると
嘆いていた。北方人種の特徴は金髪・碧眼に加えて長頭であることだからな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:27:08.70 ID:sh/em/MV.net
ゴビノーの人種不平等論によると

白人:原始アーリヤ人種の子孫
黒人:セム人種
黄人:アルプス人種

だが、残念なことにゴビノーは金髪でも碧眼でもなかった。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:20:24.76 ID:qKGPCFIg.net
アーリア人でググったけど北方人種と全く同じ顔だな
どこの地域でも美しいとされてるモデルってヨーロッパの亜流だし
つまりヨーロッパ顔の白人のアーリア人が美形なだけで
他の出来損ないは醜いでぉk

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:24:00.89 ID:qKGPCFIg.net
他の出来損ないっていうのはドラヴィダみたいなののことね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:06:16.09 ID:qzZakn22.net
>>147
おまえはまずアーリヤ人種の歴史の勉強から始めろ。

ハンス・ギュンターの「北方人種」
ゴビノーの「人種不平等論」
マディソン・グラントの「偉大な人種の消滅」
ローゼンベルクの「二十世紀の神話」

くらいは読破しとけ。上三つは邦訳ないけどおまえの英語力なら読めるだろ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:28:22.32 ID:4rpQhhHy.net
マイケルジャクソンの娘のパリスジャクソンは何系なんだろ?
イスラエルとかにいそうな顔に見える。

末っ子も人種系統不明。




>>143
?????・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:14:40.03 ID:kuSJ88Jd.net
http://www.youtube.com/watch?v=2H-zOfpyZF0
こういう顔ってフランス独特だけど、どう言った系統なの?

デコとかとも共通するし、アルジェリアの血が入った顔なの?
なんかおっさんっぽい顔。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:29:04.75 ID:yEzePk34.net
モナコのアルベール大公もその手だな
フランスとポルトガルには妙にアジアっぽい目の奴がいる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:38:34.66 ID:3uv54g6f.net
http://www.youtube.com/watch?v=PmPGoWzVfso
http://www.youtube.com/watch?v=murkmbeNNUI
http://www.youtube.com/watch?v=dxqdxM6YTMY
日本より美形人種はラティーナとタイ人だよ。
中国人朝鮮人黒人インド人ベトナム人アラブ人イラン人パキスタン人アングロサクソンゲルマン民族のきっしょ人種
可愛いが色気なしのロシア人ポーランド人ウクライナ人とは違う。



154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:07:48.84 ID:uCqNw9Y+.net
>>45
やっぱり男はラテン系のちょっと肌の色が濃いほうがかっこいいね。スラブ系の男は弱弱しく感じる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:49:58.79 ID:gs3Pm09C.net
卵型の輪郭 厚唇 顎突出 鼻根が高く額と直線的につながっている 鼻筋太く 濃色系 巻き毛
が他のコーカソイドと違う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:52:24.86 ID:gs3Pm09C.net
155 包括的に

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:57:30.88 ID:BtUFrw5P.net
ボールドのCMの女性はゲルマン系美女で良いのかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:18:20.53 ID:bhebJ0FY.net
イタリアの議員や政府高官はものすごい特権がある。
イタリア紙によると、公用車の数は実に7万2000台で
運用費は年間120億ユーロ(約1兆2650億円)。
上院議員の専用食堂は税金で補助されるためトマトパスタ1・6ユーロ(約170円)、
ステーキ2・68ユーロ(約280円)だ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:19:27.13 ID:bhebJ0FY.net
イタリアの放漫財政、議員報酬は独、仏の2倍、
議員になったら辞められない!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1321426863/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:46:07.57 ID:P+DXVwPo.net
イタリア人はけっこう地中海的特徴が強い。
それもR1bではなく、EとJの割合が高い。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:40:44.48 ID:IijwU8y1.net
北イタリアは美人&イケメン多し

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:49:16.42 ID:XUj8IPMd.net
フランスの喧嘩屋シリル・アビディってどういう系統?


顔立ちとかの雰囲気はロシアのスキンヘッドに居そうな顔に見えるけど・・

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200307/12/030712_kak_k1_dai6_b.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200304/05/030405_kak_k1_04_kaiken_b.jpg
http://www.feg-jp.com/jp/fighter/profileimg_web/thumbnail/cyril_abidi.jpg
http://www.k5.dion.ne.jp/~fistdrop/LOVELOG_IMG/promo_010_work.jpg

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:57:19.74 ID:XUj8IPMd.net
http://www.youtube.com/watch?v=sTb7Iwxcfw4
後頭部が短いのがなんか野人っぽい変な感じなんだが、顔はかっこいいな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:26:45.55 ID:XUj8IPMd.net
ユダヤ風に見えるパリス・ジャクソン
http://www.elle.co.jp/culture/celebgossip/Michael-Jackson-s-daughter-paris-to-make-film-debut-11_1209

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:07:58.92 ID:SLe1jlBW.net
黒人の血はどこに行った。まさかマイケルの生物学上の子ではないとか...

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 06:53:00.59 ID:OJgL3t0Z.net
>>162
確かアラブ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:02:43.02 ID:9APhKjjI.net
http://www.youtube.com/watch?v=I1nCweUAX0I
http://www.youtube.com/watch?v=PmPGoWzVfso
http://www.youtube.com/watch?v=murkmbeNNUI
http://www.youtube.com/watch?v=dxqdxM6YTMY
日本より美形人種はラティーナとタイ人とピナだよ。
中国人朝鮮人黒人インド人ベトナム人アラブ人イラン人フランス人パキスタン人アングロサクソンゲルマン民族のきっしょ人種
可愛いが色気なしのロシア人ポーランド人ウクライナ人とは違う。




168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:11:59.58 ID:8VnarM1y.net
R1b+E+J+G=地中海人種

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:17:08.66 ID:89Uxb8TD.net

意味がわからんw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:47:54.23 ID:0/XJYeqh.net
>>165
パリスは知らんけど、息子の方は皮膚病遺伝が確認されたね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:41:29.49 ID:2pxodrv/.net
バルカン半島が長身美形多いよ。モンテネグロとか平均身長185cmくらいあるらしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:46:11.35 ID:vNNDIeRc.net
サーミ人って金髪碧眼の人もいるけど日本人と同じ短頭らしい。言葉もウラル・アルタイ系で元はモンゴロイド
らしい。
↓サーミ人の美少女 
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/684/98/N000/000/005/131996047401313130858_sapmi_girl.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:08:32.34 ID:qNwovTR5.net
美形が多いのはやっぱ北欧でしょ
ラテンはあそこの毛濃すぎ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:40:58.70 ID:Riu4qq0G.net
でも純粋な地中海とか濃すぎて毛深すぎて不細工じゃね?背も低いし
どこの国でもモデルでそんな奴見たことない(トップは欧米のモデルみたいなのばっかり)
地中海人種じゃなくて白人同士の混血が多い地域が美形多いだけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:18:39.74 ID:oYH8/R88.net
俺はやっぱり金髪碧眼桃白肌のいわゆるフェアリー系が最高だと思うわ。
ラテン、アラブ、アジア系、東西ハーフは少しクドい。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:33:42.89 ID:oYH8/R88.net
上の方で絵画がどうとか何やら変な理論を熱心に語ってた奴いたけど、それ大学で論文にして発表したら白い目で見られるよ。
恐ろしくレベルが低い。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:01:48.82 ID:D9AX94XZ.net
あれはキチガイ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:07:02.91 ID:D9AX94XZ.net
サーミ人なんて完全に白人。
サーミ人にはビヨークみたいな顔もおらんし。


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:01:22.06 ID:no/D+Ude.net
サーミ人ってラップ人のことだよ。遊牧牧畜のモンゴル人と同じような生活してたし、金髪碧眼
がいるのはスウェーデン人と混血したかららしい。
フン族とかよりも前に北欧にたどり着いたみたいだけど。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:25:20.42 ID:OEWUpOHI.net
イタリア人みたいにゲルマンやスラヴあたりとのシャープな混血顔の地中海人種は美形だが
アラブあたりと地中海人種の混血顔の奴は最悪だろ。(濃いx濃いで)
スペイン人とかたまにすげー毛深くて色黒の濃いオッサンみたいな不細工女いるが
ああいうのが多分そうだと思う。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:43:58.49 ID:OEWUpOHI.net
>>1が美形だと思ってる地中海地域の奴100lゲルマンかスラヴ系入ってるよ。
それかそのあたりの美形白人とさほど見た目変わらない奴か。
(上記のスペイン女とか濃すぎて不細工すぎる)
その証拠に、実際ここで「地中海人種っぽい美人」って出てる
モデルも女優も民族調べたら地中海人種全く関係ないスラヴ系だったし(笑)

182 :>>1:2012/04/15(日) 11:56:34.97 ID:S1LkBtBX.net
>>1

同意できない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:23:21.05 ID:tOBCLTQ6.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Europaeid_types.jpg/800px-Europaeid_types.jpg

コーカソイドの中で 左下の 東ヨーロッパ人種 だけが 醜い

誰が見たってブサイクだろうが

ロシア・東欧人・スラブ人は醜い顔した劣等人種だわな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:21:59.53 ID:/M084kn+.net
やっぱし北欧系美人の方が好みだな
コーカソイドにしてはあっさりしてるし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:05:15.55 ID:c7d7MVP4.net
王族、モデル、芸能人、スポーツ選手、在日外国人、現地一般人、ティーン、観客席などで
平等に比較するとどう見ても地中海あたりの白人が
ほか白人と比べて特別美形だとか高レベルだとか思えないんだが

何だかんだ言って西欧系の白人が一番レベル高いと思うな
これは僕の主観だけじゃなく、世界的な数字にも表れてるよ

地中海あたりってさ、微妙にマイナーな分、新鮮味があるから
超メジャーの西欧の普通レベルでも錯覚で美形に見えるだけじゃね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:08:30.15 ID:c7d7MVP4.net
だから我々は何の根拠もなくOOの白人が一番美形だとかくだらないこと言ってないで
先進国で美男美女がいくらでもいて高身長で芸能やファッションの先端の
西欧白人の若者とたくさんダンスパーティしてスーツやドレス着て
交流するのがどう考えても一番良いと思うんだがどうだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:02:30.94 ID:J33adU0M.net
サッカーはイタリアがイケメン多いけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:29:23.80 ID:QWU/gu82.net
実質ただの米英仏あたりでいじめられる不細工なゴミみたいな奴でも
海外通ぶって3流コーカソイドを「世界一美しいと思う」「欧米人より綺麗」とでも言って
持ち上げれば自分が屑なのをカモフラージュ出来るしカッコつけられるもんな。

その証拠に我々なんかよりはるかに経験豊富で目が肥えてるはずの
日本の国際的なセレブでそんな嗜好の奴は一人もいないし。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:10:17.42 ID:LaKJw2Ze.net
西欧にスペイン、ポルトガル、イタリアなどの地中海諸国は含まれるんだけどな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:17:14.20 ID:tzah7eyw.net
Beata PornのBeataちゃんなんか見るとやっぱりバルト3国が最高と思う。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:43:38.52 ID:k9TJx9rO.net
というか、日本人から見てどっちかというと地中海系のほうが親しみがあるというだけ。
ゲルマンとかと比べたらね。
日本に最初に来たヨーロッパ人がポルトガル、スペインの南蛮人でよかったという人もいるね。
紅毛人(オランダ、エゲレス)がいきなり来るよりも。



192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:10:30.10 ID:jmjPVdo6.net
1への非賛同者が多すぎるw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:06:16.85 ID:duQfofuI.net
>>179
でもチビのおっさんとか見たってまるっきりのコテコテの白人顔で、
モンゴロイド系だなと思うような気配なんかないぞ。俺はそういうのを探して見てるが、
あー、これは無理があるなと感じたわw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:29:47.03 ID:XcKacGz3.net
すっぴん
http://0e0c4f463d0e5c24197a4f43520c6157.gazou.me/large.jpg
http://c23bd973c9e17a93ead6b2870e41801a.gazou.me/large.jpg

厚化粧してもブス
http://7a3363d4c6375bd54d29653a289c0d62.gazou.me/large.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110704/12/care-take/fd/3f/j/o0480064311329439965.jpg

日本人の顔の真似をする外国人
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/6/f68bc683-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/c/7ccbe2ec.jpg
http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads/20110930234703_77_2.jpg
http://www.basicmedia.co.uk/doteu/worldcup/2006/06/ronaldo_japan.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/panji00000771.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/2/b2f7bee7-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/1/3/135c8f3e-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/f/5ff83fcf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/0/70ad01d0.jpg

写メってのは誰でも写りよく撮れるんだよ
角度で別人。画質も悪いから粗も目立たなく、シワ見えず、化粧も薄いように見える

声優 上坂すみれ
http://37e15a792691da67f22b20cc2e80986e.gazou.me/large.jpg

前田
http://7a5feb2dd540de3e9e5275b1b54e321b.gazou.me/large.jpg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:46:42.81 ID:npORSn9c.net
地中海沿岸部は顔が濃すぎて美形には程遠い。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:20:20.82 ID:XdnhFR3d.net
YOHIOに勝てる日本のビジュアル系はいない。

http://www.youtube.com/watch?v=INKCPOQL98c


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:22:50.04 ID:q2cdW1wE.net
メッシの恋人
http://cache.daylife.com/imageserve/0eY0divem80vZ/x480.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-MD1Zzs5VR9k/TwgxKFuoH8I/AAAAAAAACwg/8OJRdT_BvqY/s1600/Lionel-Messi-girlfriend.jpg
http://images2.fanpop.com/image/photos/14200000/Messi-and-Antonella-lionel-andres-messi-14234672-940-684.jpg
http://www.gotceleb.com/wp-content/uploads/celebrities/antonella-roccuzzo/wear-thong-bikini-lionel-messi-s-girlfriend/Antonella%20Roccuzzo%20in%20thong%20bikini%20-%20Lionel%20Messi%20girlfriend-13.jpg
http://messigoals.com/wp-content/uploads/2011/08/Lionel-Messi-girlfriend.jpg


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:17:53.93 ID:w++apOH0.net
サッカー選手で一番イケメンなのは、バルセロナのジェラール・ピケです。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:20:40.40 ID:jlGNbB9z.net
ラテン最強

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:45:24.09 ID:0KEmaGNi.net
>>196
ジャップの白人コンプレックス、ここに極まれりってな感じだねw
要は「白人に見られたい」ってことでしょ?
でも、こんな男はヨーロッパに行っても、全く現地の女性からモテないけどね。
ヨーロッパで圧倒的にモテるのは、高身長でゴツいアフリカ人やアラブ系の男たちだよ。
そういうエキゾチックな男たちと良い仲になる白人女性のなんと多いことか。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:19:11.01 ID:Vp0wVfks.net
高身長て何センチから?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:42:46.07 ID:1EHGMWnO.net
YOHIOってスエーデンの白人だよ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:43:38.42 ID:1EHGMWnO.net
ヨーロッパに行ってもというよりヨーロッパから来てるんだよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:10:52.75 ID:8/u5Dp1r.net
いいやイラン系だな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:16:32.63 ID:jBz8E+li.net
滝川クリスレベルがそのゴロゴロ歩いてんだろ???

勝てないwww

206 :↑↑↑↑↑:2012/05/19(土) 11:16:56.52 ID:jBz8E+li.net
その辺ゴロゴロ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:50:56.84 ID:872MBmq2.net
滝川クリみたいのは白人でも少ないよ。白人女性はあんなに童顔じゃないし。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:57:06.79 ID:PDgoy2pd.net
>>1


http://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/7/b/7bacaa12.jpg



209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:47:05.06 ID:pvVBQ4br.net
<美女が多い国ランキング>
1位 アメリカ
2位 ベネズエラ
3位 イギリス
17位 日本



<女性がもてる国ランキング>
1位 ブラジル
2位 ロシア
3位 アメリカ
6位 日本

日本の順位はアジアトップ



<美男が多い国ランキング>
1位 ベネズエラ
2位 中国
3位 インド
最下位 日本

日本は133か国中最下位

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:05:02.41 ID:GUVccuKM.net
★「世界の美しい人」しか入会を認めない外見至上主義の出会い系サイト「BeautifulPeople.com」
・男性
1位 スウェーデン
16位 日本
20位 ロシア
・女性
1位 ノルウェー
20位 イギリス
ランク外 日本
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091112_beatifulpeople/

★日本女性と外国男性の国際結婚数 7937組 (世界ダントツ最低)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii06/marr2.htmlga


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:05:30.33 ID:GUVccuKM.net
アジア人の顔の真似をする外国人
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/6/f68bc683-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/c/7ccbe2ec.jpg
http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads/20110930234703_77_2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/2/b2f7bee7-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/1/3/135c8f3e-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/f/5ff83fcf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/0/70ad01d0.jpg

白人女性は日本女性のことをどう見ているの?
http://tamesure.com/archives/1335402.html

■ペネロペ・クルスの発言
「あぁ、日本?勿論、行った事あるわよ映画のプロモでね。
それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
男?アジア人の男って何考えてるかよくわからないわ。
まあまあな容姿の人もいたけど大抵がシャイで無口なんですもの、ちょっと不気味だわ。
女?・・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本人に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪」(実話)


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:05:53.54 ID:GUVccuKM.net


すっぴん→化粧後
http://22125b2872bcf99ee0aa0021d21058d5.gazou.me/large.jpg

厚化粧してもブス
http://bb45cf966a8a2d60ddd6aa28ab378e34.gazou.me/large.jpg






213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:56:38.75 ID:sb2XyhIF.net
ナチスの基準では
もっとも下等な欧州人でなかった?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:31:38.92 ID:bX6VpiXW.net
インド人とイラン人は顔デカデブスなのでタイ人やピナやラティーナと混血かして美形になった方がいいな。
日本に来る外国人はちゃんちょん英系独系黒系のきっしょ人種と顔デカデブスのイラン人とインド人やもんな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:17:26.86 ID:drc69rFm.net
>>214
コーカソイドでもモンゴロイドでも、北へ行くほど頭や顔が大きいぞ。
インド人やイラン人はヨーロッパ人より小顔。
大きく見えるとしたら、ギョロ目や大鼻のせいだな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:44:26.07 ID:bX6VpiXW.net
インド人とイラン人は顔デカデブスや、タイ人やピナやラティーナと混血かして美形になってから日本に来るようになったら良い。
ちゃんちょん英系独系黒系のきっしょ人種の代わりにな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:53:40.93 ID:6TrGfzk7.net
>>215
ラテン、バルカン、トルコ、イランどれも高顔のデカい顔だろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:05:47.21 ID:gGPpjioI.net
世界一でかい顔の東アジア人がよくイラン人やトルコ人をデカ顔なんて言えるな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:19:42.96 ID:bX6VpiXW.net
http://www.youtube.com/watch?v=I1nCweUAX0I
http://www.youtube.com/watch?v=PmPGoWzVfso
http://www.youtube.com/watch?v=murkmbeNNUI
http://www.youtube.com/watch?v=dxqdxM6YTMY
これがピナかタイ人かラティーナだ。
きっしょ人種のちゃんちょん英系独系仏系黒系そして顔デカデブス人種インドイランアラブトルコにこんな美形はいないやろw
だが反日のくせに日本に流入するのはちゃんちょん英系独系仏系のきっしょ人種で
親日で日本に来るのが顔デカデブス人種インドイランアラブトルコなのが悲しい



220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:26:50.38 ID:d05ItAfN.net
ウェブサイト(http://erectuswalksamongst.us/Chap9.html)につき
そこでいう“Caucasian”は、
   {Caucasians} ⊂ {Caucasoids}
である。また、そこでいう“Asian”は、「Mongoloid」の定義いかんでは
   {Asians} {Mongoloids}C ≠ Φ
 ({Mongoloids}C は {Mongoloids} の余集合を表わす)
という集合をつくる。簡単に分かることであるが、
   {Caucasians} {Asians} = Φ
である。 そして、次のような集合(集団) S が存在し得る:
   S ⊂ {Asians} s.t. S ⊂ {Caucasoids}\{Caucasians} .

このような集団 S に属する人々としてどのような例がありますか?



221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:43:29.14 ID:Ey/9Bbvr.net
東アジア人、世界一でかい顔じゃないだろ。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:46:23.92 ID:Ey/9Bbvr.net
マラドーナとかだろ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:56:48.99 ID:gGPpjioI.net
顔の幅が広いのはモンゴロイドの特徴のひとつだから仕方ない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:32:48.97 ID:6TrGfzk7.net
>>218
ようチョン


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:57:25.22 ID:Ey/9Bbvr.net
<美男が多い国ランキング>
1位 ベネズエラ
2位 中国
3位 インド
最下位 日本

日本は133か国中最下位

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:58:33.36 ID:Ey/9Bbvr.net
ネプとイモトの番組では美男が多い国として中国が入ってる。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:59:19.19 ID:Ey/9Bbvr.net
中国人は東アジア人。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:16:51.96 ID:kBDOEyCT.net
べネゼエラはわからんでもないけど中国とインドはないやろwww
1位南米のどっか
2位タイかピナ
3位日本


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:17:37.49 ID:INllmKvY.net
それって中国人が自国の男を過大評価してるだけでは。
日本人は自分たちのこと自虐的とも言えるほどシビアに評価するから最下位なんだろうね。
ともかくテレビ番組の企画出されてもね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:18:23.22 ID:kBDOEyCT.net
美女が多い国
1位南米のどっか
2位タイかピナ
3位日本




231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:19:50.72 ID:kBDOEyCT.net
美女が多い国
1位南米のどっか
2位タイかピナ
3位日本

最下位韓国 中国 英系人種の国 独系人種の国 仏系人種の国 黒系人種の国

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:06:39.24 ID:16E2g6/X.net
<美女が多い国ランキング>
1位 アメリカ
2位 ベネズエラ
3位 イギリス
17位 日本



<女性がもてる国ランキング>
1位 ブラジル
2位 ロシア
3位 アメリカ
6位 日本

日本の順位はアジアトップ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:49:35.31 ID:kBDOEyCT.net
アメリカの場合タイ人もおるしピナもおるからなw
ようつべでアメリカ在住のタイ人かピナの美女がしゃべるやつもあったしw
アングロとゲルマンは朝鮮人並のきしょイ顔やけどなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:30:34.59 ID:eCHccbve.net
ネプ&イモトの番組でやってた美男美女のランキングはミスター&ミスコンの成績の総合順位で、一般の日本人、外国人とは何も関係ないランキングじゃんw

個人的には地中海系、南の国が美男美女だと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:32:22.92 ID:vY1h+kN7.net
そのわりに世界的にアジア男性ステキーってなんないよな。
そういうのもいるのはいるけど少数。
ゲイ受けしてるだけだったりしてねw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:32:45.57 ID:T2wGMpAw.net
世界的に見たら日本人と朝鮮人なんて目糞鼻糞だろ
見た目の区別なんか東アジア以外の外国人にできるとは思えない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:52:30.18 ID:U3kY9jqT.net
>>235その割に とは?
日本の女はやり易いからモテるというだけの話し。
アジア人など肉便器としかみられていないからな。
低俗な日本人もフィリピン人をそのように見田ているしな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:17:39.64 ID:9ZUsKtPF.net
■イエローキャブとは
一般には、アメリカでよく見かけられる黄色く塗装されたタクシーのこと。
また、アジア系の売春婦を指す米俗語。黄色くて、金をもらって人(男)を乗せることから。

●「日本人女性一般(売春婦に限らない)がそう呼ばれている」

外国人(特に白人)に対して強い憧れを持つ日本人(黄色人種=イエロー)の
女性はタクシー(キャブ)のように気軽に乗れる(性交ができる)と思われているところから。
近年オーストラリアなどでは「スクール・バス(school bus)」(児童でも安全に乗れる)とも呼ばれ、
(殊に旅行や留学中の)女性は誰とでも安易に性交するとされ、性に関するモラルの低さを揶揄されている。
http://3fa2c05b31e98c157354d75bdc3cf4c5.gazou.me/large.jpg

  ∩∩  私 達 日 本 人 は 肉 便 器 で す  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、娼婦  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  低能 /
    |  ブス |  |  貧弱  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

★日本女性と外国男性の国際結婚数 7937組 (世界ダントツ最低)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii06/marr2.htmlga

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:31:37.71 ID:vY1h+kN7.net
>>237
世界番付?って番組でミスター&ミスコンの成績の総合順位で美男美女ランキングやって
中国が2位だったアルヨーって言ってるからさ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:02:15.31 ID:sj/ta92g.net
ビトンのモデルにはじめて中国人になったらしい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:30:47.76 ID:+0syrHBh.net
中国は人口が13億人もいるから、美男美女の絶対数が多いのは当然だな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:15:57.09 ID:Ns5sn7Z6.net
>>233
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Europaeid_types.jpg/800px-Europaeid_types.jpg

コーカソイドの中で 左下の 東ヨーロッパ人種 だけが 醜い

誰が見たってブサイクだろうが

ロシア・東欧人・スラブ人は醜い顔した劣等人種だわな


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:48:49.81 ID:jlGHRLRX.net
けど東欧って日本ではけっこう受けがいいと思うけどな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:37:28.98 ID:g9giiD4V.net
CMや女優はほぼ全て

アメリカ、イギリス、北欧女性

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:45:40.07 ID:eB4PR/BZ.net
アメリカ・ヨーロッパで活躍する女優は、南米系が多いよ。
それも白人系限定だが。

日本のCMだけが、なぜか英米系ばかり優遇している。

ちなみにスペインではシャキーラがNo.1



246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:41:17.77 ID:eB4PR/BZ.net
>>242
男が不細工が多くてオッサン臭い人が多い国ほど、女は可愛い系が多いのは確か。

東欧ロシアとラテンとアラブの一部と日本がまさにそれ。

まあラテン系の国は、男も女も不細工か可愛いかの差が極端すぎる。
若々しい男や知的さが感じられる男も少なからずいるが、30代そこそこで爺臭い頑固親父みたいのもいる。

女の可愛さでは、個人的にはハンガリー系(マジャール人)がトップで、次がスラブ・ラテンな気がする。
魔性の女が多い。







247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:25:52.03 ID:dhkdR001.net
>>244
イギリス? 北欧?
嘘くさい
名前上げてみてくれ


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:34:16.05 ID:LnohRify.net
>>246
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Europaeid_types.jpg/800px-Europaeid_types.jpg

コーカソイドの中で 左下の 東ヨーロッパ人種 だけが 醜い

誰が見たってブサイクだろうが

ロシア・東欧人・スラブ人は醜い顔した劣等人種だわな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:01:13.98 ID:IRAtUCtV.net
白人グラビアで妖精みたいに可愛いのはたいていスラブ系じゃないすか?
アングロサクソンはマッチョ系で好きくない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:05:25.93 ID:gP+c938w.net
スラブ人はモンゴル臭いブサイコ人種

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:44:03.59 ID:ZFQygfLy.net
つまりモンゴロイドが混ざるとダメになるってことか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:41:17.23 ID:uolJYBSF.net
>>250
こういうこと書いているのガチのアングロサクソン人?
そもそもモンゴロイドの日本人は生きていちゃいけないみたいだな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:17:08.37 ID:r7BzPSKY.net
男に関しては

アングロサクソンorゲルマン:正統派、王子系
スラブ:オカマっぽい、ナード臭い
ラテン:ワイルド系、毛深い

こんなイメージがある

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:59:42.35 ID:yfMCpf4f.net
>>253
男に人気がある民族の女(スラブ系や東アジア系の女)は男がナヨナヨしたケースが多い

美女や女らしい女が生まれるには女っぽい男が必要なのかもしれない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:28:52.53 ID:8+CngI8y.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Europaeid_types.jpg/800px-Europaeid_types.jpg

コーカソイドの中で 左下の 東ヨーロッパ人種 だけが 醜い

誰が見たってブサイクだろうが

ロシア・東欧人・スラブ人は醜い顔した劣等人種だわな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:19:35.20 ID:PYPbZ4NO.net
ダウニーのCMの人めっちゃかっわいい
http://www.youtube.com/watch?v=O9soiQbO2eg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:52:28.81 ID:vYdiNiVj.net
最近のアメリカドラマを見てたら色んな人種が混ざりすぎて白人、黒人、黄人と
区分けできないくらいになってる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:57:01.11 ID:ijqUb8IA.net
ブサイク最強伝説カイ・グリーン
http://www.youtube.com/watch?v=S4vZ6CtrFyI&feature=related
かれが素顔を見せることは少ない。

アメリカは面白いな
黒人なのに目がグリーンのフィル・ヒース
http://i60.servimg.com/u/f60/12/60/04/68/2008-m12.jpg
もはや人種の原型が分からないロリー・ウィンクラー
http://3.bp.blogspot.com/_-0bww9UGVx4/SbNpOI_RybI/AAAAAAAAAEc/sf1ilu1qQAc/s400/roelly+winklaar22.bmp


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:56:33.77 ID:U0uG/W02.net

すっぴん→化粧後
http://22125b2872bcf99ee0aa0021d21058d5.gazou.me/large.jpg

厚化粧してもブス
http://bb45cf966a8a2d60ddd6aa28ab378e34.gazou.me/large.jpg

奇形体型
http://ef062961e7d937be63e4b26649606dac.gazou.me/large.jpg



260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:59:03.19 ID:DfYqwE+7.net
白人

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:59:46.77 ID:DfYqwE+7.net
黄人

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:01:17.07 ID:UxbWx2SI.net
ネルソン

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:02:26.94 ID:UxbWx2SI.net
シシリー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:03:52.81 ID:DfYqwE+7.net
メントス

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 04:19:39.87 ID:xp9gGfye.net
中国人=化粧して無いアジア人のイメーじがあるから、
大半の日本人女が化粧を落としたときの肌を見ると、中国人っぽい印象になるのだろう。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:28:54.74 ID:84CiqcUS.net
もしスラブ人からモンゴル人の遺伝子を取り除いたら
普通のノルマン人になるのかね。スウェーデン人みたいな。
遺伝子汚染は洗浄するべきだが、宗教&倫理馬鹿が許さないだろうな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:06:58.92 ID:UxbWx2SI.net
ハリートーノフみたいになって人気出るんじゃね
弟もイケメンだしな

イグナショフみたいのじゃ無理だろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:40:17.62 ID:Zsj0zeoy.net
>>266
多分モンゴル由来の特徴てわけでもないからそうはならない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:36:48.88 ID:u3KQnpsN.net
>>268
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cujkov.jpg

こいつとかもか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:32:16.82 ID:Zsj0zeoy.net
>>269
古代的ちゅうか中途半端だよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:48:13.06 ID:3M6MGCtZ.net
スペインとかたまにすげー濃すぎるブサイク女いるよな。
低身長で色素も濃すぎて作りも下品そのもの。日本人が一番嫌いそうな外人。
あれは何なの?中東あたりとの混血か?

スペインの美形モデルとか美形とされてるスペイン人とか
絶対ドイツ人とかアイルランド人とか入ってるよな。
たとえ入ってないとしても見た目はそれっぽいのが優遇されてるね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:19:09.93 ID:I8Y2oMy6.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
スーパーモデル見ても西欧系のゲルマン系がトップだな
ドウツェン・クロース、ミランダ・カー、ジゼル・ブンチェン、イケル・ジマーマン
まだまだ他にも数えきれないほどいるぐらい凄い
特にジゼル・ブンチェンとイケル・ジマーマンはドイツ系ブラジル人という共通点
ブラジルはラテン系が多数の国なのに二人も輩出してる
白人の中でも一番美しいのはドイツ人だと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:08:17.09 ID:9cLcpRdr.net
ドイツはゲルマンでゴツゴツして嫌だな
イタリア、フランスなんか美形じゃん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:37:23.85 ID:eO66IZCH.net
白人が選ぶ白人がノルディックなんだよ

黄色人種に褒められたってしゃーないわな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:48:30.68 ID:Izw4Z/oT.net
ゲルマン国家は世界一メジャー(強い、優秀)で背が高いからそういう印象なだけじゃない?
ゴツいのもいるがそれは他の白人(東欧やラテン)にも一定数いるわけで。
可愛い系モデルもゲルマン系に多いね。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:30:23.79 ID:MoJWCzN+.net
ガキか?
ゲルマンは民族区分
アルプス人種も含まれる

白人の選ぶ理想像がノルディック
精子バンクで結論は出ている

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:22:08.40 ID:FC8/k7rk.net
さよか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:27:54.17 ID:jykJPVq0.net
ドイツでも美形の奴はノルディック系を祖先に持ってるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:56:25.58 ID:R1KIeIYm.net
ドイツ北部はノルディックそのものだろうが。ベッカーとか
南部はアルプス臭い田舎ズラだし、東部はスラブ臭くてみっともない顔

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:30:08.66 ID:WwJ/qjhz.net
Italian Faces - Clearly they are not white!
http://www.youtube.com/watch?v=T7S5osoPEjo&feature=related

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:32:26.21 ID:WwJ/qjhz.net
確かに0:38でやっと白人っぽい顔って感じだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:51:09.35 ID:WwJ/qjhz.net
Spaniards Are Not White! Spaniards
http://www.youtube.com/watch?v=WeacA53r5SU&feature=related

確かにシリアあたりの方が白人だな。

スペイン、イタリアあたりはほぼアラブと考えるのが良いのだろうか。



283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:28:27.42 ID:FsMNJJZa.net
イタリア人は額が後傾して丸みが無く
面長すぎて鼻高すぎて男臭すぎるな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:15:02.09 ID:HKhsmRtN.net
http://www.youtube.com/watch?v=E_7uTJuRnlQ
アジア系ハーフでもリア・ディゾンはあっちでかなり人気あった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:18:42.40 ID:O9DzRhlO.net
リアは、特殊。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:23:27.27 ID:cebx8shh.net
基本的にスペイン人、ポルトガル人、南部イタリア人は北方人種やアルプス人種よりもアラブ人に近い
同じ地中海人種だから

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:39:04.88 ID:j7HvH3x4.net
ヒトラーはアルプス人種と聞いたが本当?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:55:53.57 ID:H61ecrJ5.net
フランス人は地中海人種よりアルプス人種というイメージ
フランス人の定義って何だろう?と思うことがある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:44:27.39 ID:0Lod36yF.net
>>280 世界遺産アルベロベッロのトゥルッリを取り上げた番組で出てきた職人さんは
もろ中東風だった記憶がある。まあ仕事柄直射日光に当たりっぱなしということもあるんだろうけど
>>283 そんな雄丸出しなイタリア男もマンマに頭が上がらないというのが、中東にはないイタリアクオリティなんだろうな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:23:19.18 ID:sk+k7DLX.net
シリア可愛い子多いな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:53:00.78 ID:enEBpFZ5.net
【米中】経済力は向上したのに…中国人男子がいまだに米国人女性にモテないのはなぜ?―米華字紙[07/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342308099/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:18:52.63 ID:trvNKYz8.net
ジョブズもシリア系なんだよな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:43:18.05 ID:ZeYcXS5R.net
アメリカ大統領選のたびに出てくるネーダーっておっさんもシリアの隣のレバノン系だっけ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:57:04.48 ID:chBd03F6.net
>>286
アラブは地中海人種じゃないだろ
つうかスペイン人やイタリア人はカッコいいけどアラブ人は微妙じゃね
純粋なアラブ顔ってピンラディンみたいな微妙に下品で髭ボーボーの奴だろ
というか顔立ち自体はどの人種でもさほど変わらないと言えば変わらない
(単に形だけ見たら日本人でもアラブ人みたいな顔の奴はいる)
あのひげとかファッションがダサいんだよな、サウジの王族とかもそう
こういうのって俺の主観なのかな?と思ったが
やっぱりドバイの王子やアラブのモデル、上流階級自身が
欧米人の真似してスーツやドレス、ポップスやってるし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:00:41.65 ID:chBd03F6.net
>>284
アメリカで成功してるのにわざわざ日本来る奴なんかいねーよw


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:10:41.69 ID:MGZREfXl.net
>>295
来たじゃん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:16:47.43 ID:MGZREfXl.net

アラブ人
http://dubaiholding.com/Global/News%20visuals/People/Abdulla%20Al%20Gurg%20-%20The%20Tiger%20Woods%20Dubai/Abdulla-Al-Gurg_image_prhero.jpg
http://www.mbrfoundation.ae/General%20Images/sheikh-ahmed-bin-mohamed.jpg
http://www.joshuaproject.net/profiles/photos/p18800.jpg
http://www.familytree.com/uploads/471.jpg
http://blog.quantumwimax.com/wp-content/uploads/2009/08/ahmed-abbas-sindi.jpg
http://gulfnews.com/polopoly_fs/prince-sultan-1.551803!image/115922534.jpg_gen/derivatives/box_475/115922534.jpg
http://www.nextleftnotes.org/NLN/images/hisham_bustani.jpg
http://www.ojotele.com/images/2008/06/francis.jpg
http://www.asiansinmedia.org/pictures/people/screen_arsher_ali.jpg
http://www.fordfoundation.org/Images/newsroom/473-posterframe-3.jpg
http://images1.variety.com/rbidata/photogallery/variety/3906.jpg
http://new.enigma-mag.com/interview_archives/wp-content/uploads/2010/09/INTRO-250x380.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110629/00/mayuko-bellydance/1d/44/j/o0300040011318863310.jpg
http://www.lcnj.com/images/Lebanese_Matchmaker.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/m/i/n/minahill/adam.jpg
http://www.theepochtimes.com/n2/images/stories/large/2009/09/21/91001568.jpg
http://www.freetraveltalk.com/wp-content/uploads/2010/03/APortraitofSyrianWomen3_thumb.jpg
http://www.cflit.net/images/Dr.%20Bashar%20Al-Assad.jpg

http://k43.pbase.com/o4/91/309091/1/56553472.Tariq.jpg

http://toptenpk.com/wp-content/uploads/2012/02/Mohammad-Bin-Rashid-Al-Maktoum.jpg
http://discoverafrica.weebly.com/uploads/3/8/9/7/3897468/7037881.jpg

スペイン人
http://i12.tinypic.com/4t7pes2.jpg
http://www.topsongs.net/wp-content/uploads/2010/10/image95.png
http://i.istockimg.com/file_thumbview_approve/6351694/2/stock-photo-6351694-attractive-spanish-man.jpg
http://us.123rf.com/400wm/400/400/3a3pro01/3a3pro011005/3a3pro01100500048/6967407-a-spanish-man-drinks-a-glass-of-wine.jpg
http://www.publicachievement.com/PublicAchievement/files/2c/2c5fcf74-6389-4e73-8a42-dc724ae3cbdc.jpg
http://www1.pictures.gi.zimbio.com/56th+San+Sebastian+Film+Festival+Arrivals+4WtzQtc0Z_el.jpg


http://footballerswithbeards.files.wordpress.com/2010/03/1252580890_1.jpg

http://24.media.tumblr.com/tumblr_l59q67tEdD1qzjpnio1_500.jpg

イタリア人
http://www.superiorpics.com/pictures2/Turturro_sd3.jpg
http://www.lifeinitaly.com/images/italian-man.jpg
http://farm1.staticflickr.com/101/298723343_a88f12462a_b.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:13:00.72 ID:hBkSGqkk.net
http://www47.atwiki.jp/wikirace/pages/156.html
↑こいつはアラブ人も地中海人種に入れてるね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:30:06.11 ID:soIXFiYx.net
インド人までが地中海人種の亜種
長頭で鼻根部が突き出していて骨格が良く似ている

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:13:51.97 ID:hBkSGqkk.net
インド人系統多すぎてもはや判別不可能だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:55:20.09 ID:HvTO0xq+.net
アラブ人って褐色で唇分厚かったりして
明らかにイランとかのペルシャ人とは違うよね。
黒人の血でも混ざってるのか?
>>300
そもそもインド人は純粋なコーカソイドじゃないし。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:26:22.34 ID:labuLEpI.net
アラブ人でもフィフィはどの系統だろう。黒人ぽくもないけど突顎だし
レバノン系のカルロス・ゴーンやレバノン出身のタレントのカリル・メクダシは短頭のアルメニア人種系統かな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:28:21.44 ID:labuLEpI.net
あるいは十字軍でやってきたアルプス人種の末裔かな。連投ごめん。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:54:21.26 ID:IWcnPVo9.net
ラテンの男は野生的でかっこいい
ゲルマンは知的でかっこいいって感じ
スラブは中間

アジアンは論外

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:54:42.08 ID:XwmliFbb.net
パールシーっていうインドの部族が純粋なアーリア人らしい。
そして、かのフレディー・マーキュリーもパールシーらしい。
彼の容姿から何か分かる事はないだろうか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:15:19.57 ID:Vy+rNL6I.net
>>305
鼻が長い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:39:43.21 ID:sNOdXNPJ.net
中東系は鼻根部が高く狭く長いギリシャ鼻が多い
ノルディックは中鼻

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 05:38:07.03 ID:J3Z5Sncm.net
>>304 ケルトは?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:30:03.11 ID:c/4R62ak.net
>>307
古典的人種観

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:43:42.19 ID:bstCRL9a.net
【ラテン人・スラブ人】白人「イタリア人・スペイン人・フランス人・ロシア人は白人では無い!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342932784/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:32:14.34 ID:sBI+ApTn.net
>>301
ん?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:31:35.72 ID:raknm9Bp.net
>>311
何か疑問でも?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:41:01.69 ID:JWrMsX2e.net
http://www.squarecircles.com/studyaids/race/img/andites/caucasoid.jpg

ここまで彫が深いと骸骨みたい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:53:47.24 ID:kqisnwKh.net
>>313 多分この写真の人が新モンゴロイドの大人並みの彫りだった時期は、胎児の時期の一時期だけだったんだろうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:10:29.79 ID:KhFnM0uv.net
>>294
ビンラディンはイケメンじゃん
まず髭ボーボーとか関係ないしw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:37:09.98 ID:MS02soBF.net
>>312
ん?
>純粋なコーカソイドじゃないし

元々コーカソイド以外にも色々いるから。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:54:53.23 ID:iaMqeVbV.net
aアボリジニにつながる系統
b白人につながる系統だけど先祖の姿をとどめ、aと見た目はそっくり
d東と北から来たモンゴロイド
こんなところか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:29:43.15 ID:1OCrStKw.net
>>317
dはそれならイラン周辺あたりもそうじゃないと説明つかないような気がするな
モンゴル帝国もトルコ系も来てるんだから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:48:47.69 ID:vyO6fnDi.net
イギリス女性は案外可愛いの多いよ
色白でごつくないから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:56:07.05 ID:nygoVT5K.net
>>276
>白人の選ぶ理想像がノルディック
>精子バンクで結論は出ている

記事があるなら是非とも紹介して欲しい。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:30:03.67 ID:RihHV2J5.net
オードリー・ヘップバーンみたいな小作りなネオテニーっぽいタイプって何系なんだろう
ロシア辺りなら多そうな感じだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:02:52.92 ID:hD98xpUQ.net
ロシアって不細工人種だな

美人スパイっていうから見てみたら
パーツが顔の中心へ集中しちゃったような
典型的ロシアンブサイコwww
頬骨出っ張ってるし、エラ貼ってるし

あんなの美人とか、白人の美意識から逸脱してるわな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:15:15.37 ID:dtOYv9Y9.net
白人から見てもロシアは美人

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:22:42.16 ID:Q1hhWt/+.net
欧米では
ロシアはモンゴル臭くて
賤民扱い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:30:41.02 ID:dtOYv9Y9.net
でも女は人気だろ
クリチャーロナウドの彼女だかもロシアじゃなかった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:47:58.66 ID:2Srxta5D.net
人身売買の対象としての人気だろ
日本で言うフィリピン女みたいなもん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:49:56.59 ID:2Srxta5D.net
存在自体がみっともない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:04:31.41 ID:rIQnO05v.net
東欧移民も多いアメリカと、主にゲルマン・ケルトで構成(実はヨーロッパの先住民の系統が多いそうだが)されたイギリスだと、
やっぱり白人同士でも平均顔は相当違うんだろうな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:33:52.58 ID:nwPL6aO3.net
アメリカはドイツ系が23.3%、アイルランド系が15.5%、イギリス系が13.1%
厳密にはイングランド系が9%で、残りの4%がスコットランド系とウェールズ系と
そんなにイングランド人の多い国ではないよ
またその後にイタリア系が5.9%、フランス系が4.1%、ポーランド系が3.6%
ユダヤ系、スコットランド系、オランダ系、ノルウェー系、ロシア系、スペイン系と続く

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 03:17:21.63 ID:0A/Ge62g.net
ドイツ系が5分の一を上回るということはアルプス人種の影響も相当大きいということかな
ドイツのどのあたりからの移民が多いかにもよるが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:50:12.13 ID:FV18Qimh.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
州によって比率が違うから興味深い。
ドイツ系が多いのは中西部(特にウィスコンシン、ミネソタ、イリノイ)
アイルランド系が多いのはマサチューセッツ。
イングランド系が多いのは南部(特にジョージア、ケンタッキー、アラバマ)
イタリア系が多いのはニューヨーク。
フランス系が多いのはルイジアナ。
また中西部は北欧系も多い。
同じアメリカでもこれだけばらつきがあるから顔も変わるかな。
中西部と南部とでは気候も街並みも外国みたいに違うだろうし。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:59:50.51 ID:oQSCZKzc.net
>>322
あの人の顔が変なのは高顔が原因。
低顔屋さんがあの人の顔を低顔に変えたら、結構良い感じになってた。
ロシアはあぁいう変わった顔も多いからね。

ロシアは変わったハズレ顔も多いが、ウクライナは美形多い。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:56:13.78 ID:1MiLGiQL.net
>>332
全然高顔じゃないぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:00:32.86 ID:1P7POHJN.net
>>332
ロシア人は不細工だから不細工だっていってんだけよ

お前はこんな関係ないスレで、何でロシア人に固執してるんだ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:31:24.25 ID:BcerebDO.net
スラブ系はいろいろありすぎてわからん
スエーデンは金髪で統一的な顔立ちだが
ロシア人より美しいかというとそうでもない
オリンピックを見て思った

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:25:32.14 ID:hMZrCpMz.net
スラブ人はモンゴル臭い不細工民族

アメリカ人が一番均整がとれた美形揃い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:19:17.00 ID:dOGJ8hwj.net
つまりモンゴロイドが一番醜いという


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:24:51.46 ID:6+d2kAzv.net
地中海・中近東系は彫が深い顔立ち。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:33:50.67 ID:fKPFoqeA.net
>>338
彫りが深いと美しいは同義なのか?
国としてはどこらへん?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 06:10:46.85 ID:WaRY+xY9.net
ロシアに美人が多いのは確かなような気がする

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:33:56.68 ID:fh/a4ujt.net
ロシアは不細工

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:06:53.74 ID:yr5D5uyT.net
http://thai.news-agency.jp/articles/article/6478
朝鮮人中国人並の吐き気催す顔面人種のアングロサクソンかゲルマン人かきもくっさフランス人w
美形人種タ人にはあはあしてるww

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:18:16.44 ID:dUCbKfEo.net
http://www.youtube.com/watch?v=A1WICqypO54
これはアメリカ国籍の美形人種タイ人かフィリピン人や。
吐き気催す顔面人種のアングロとゲルマンときしょくっさフランス人は顔面にコンプレックスを持ってるため
美形人種タイ人やフィリピン人を自国に流入させているw


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:25:34.29 ID:bO7Ye70A.net
>>343
このページではブラック&ホワイトミックスドって書いてあるけど
つかタイ人(しかもアメリカの奇麗どころは大抵ハーフ以上入ってるだけ)とかでもそうだが一部の成功例だろw

http://www.bellazon.com/main/topic/40145-chelsea-gilligan/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:14:20.59 ID:LjlEGTnE.net
ブラックアンドホワイトではないやろ、ブラックの血が混ざったら黒人そのものやんけw
ようつべでアメリカ在住のasianが英語でしゃべってる動画があってな、そのasianは>>343みたいな超美人やったぞ。
その若いasianはタイかフィリピンであり吐き気催す人種の糞朝鮮や中国やベトナムやインドではない。
つまり吐き気催す顔面人種のアングロとゲルマンときしょくっさフランス人はきしょい顔面とルックスにコンプレックスを持っているw
だから美形人種のタイ人やフィリピン人を自国に入れたがるんやw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:42:48.37 ID:bO7Ye70A.net
>>345
黒人そのものって多くの場合はそうだけどそれは単なる思い込みだろ。
しかも根拠が似てるのがいたからってwww

この子なんかも黒X白ハーフだが似た感じだぞ


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%BE%E3%82%A2


http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%82%AB+%E3%82%BE%E3%82%A2

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:45:22.26 ID:bO7Ye70A.net
しかも何系か分からないのにタイかフィリピンかのアジア人が喋ってたって
根拠となる情報が不確かすぎるだろww
想像で語られてもなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:51:41.01 ID:LjlEGTnE.net
>>346
どこが似てるねんw不細工やんw

想像ではない、タイのバーとフィリピンのバーで裸で踊ってるムービーの女に似たアメリカ在住のアジア人がようつべでしゃべってた。
吐き気催す中韓やべト、デブスのインドやイランには>>343見たいなのはいない。


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:02:32.97 ID:bO7Ye70A.net
>>348
形質的に似た感じってことな

>>想像ではない、タイのバーとフィリピンのバーで裸で踊ってるムービーの女に似た

似ているからそうに違いない キリッ
これを想像っていうんだよ キチガイww
しかも似てるかどうかは主観にすぎないし



350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:16:24.51 ID:bO7Ye70A.net
タイパブだのフィリピンだのが好きなジジイがこの板にまでなったか。
一言 いいか スレタイ読めないのか?
スレ違いだ から消えろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:54:06.04 ID:DuK29QJr.net
朝鮮半島人&中国人とアングロサクソン、ゲルマン人、きしょくっさフランス人は共通点がある。
反日思想吐き気催す顔面と見苦しいルックスw捏造妄想自作自演と〇〇は悪で自分たちが正義という共通点や。
>>343の超美形はアングロの血が混ざってるから美人だとかほざくやろうねw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:23:42.23 ID:lwD81djZ.net
ロンドンオリンピック新体操ではロシアが個人、総合金メダルだし
ベラルーシなどロシアに近いスラブ系が美を競っていた
ごついアングロサクソンの出る幕じゃないと思った

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:40:02.88 ID:tnZ6kTMl.net
白人コンプが集まるスレってココですか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:51:22.70 ID:DuK29QJr.net
中国人、朝鮮人、ベトナム人、インド人、イラン人、ロシア人、アングロサクソン、ゲルマン人、黒人、きしょくっさフランス人は
日本に入居禁止しにろ、吐き気催す人種同士行き来しとれw
日本に住んでよい人種は美形人種タイ人とかフィリピン人だけにしよう。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:23:51.40 ID:A5RpYd4G.net
http://k2.upup.be/f/r/GGk6OE4jfn.jpg

スペイン系フィリピン人女性ってどう?
マリアン・リヴェラは白人と比べてもかなり美しいと思うが


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:19:00.04 ID:O4IJnimI.net
何人に限らず奇麗だろと言われても個人の好みもあるだろと

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:22:36.04 ID:XfOW6HHS.net
今まで会った中でアイルランド人は外れがなかった。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:43:22.72 ID:s7a5fc1a.net
アイルランド人は吐き気催すアングロサクソンと同種族じゃボケw
顔も頭もルックスも悪いから自国に美形人種タイ人やフィリピン人を入れたがるw
しかし日本に来たらちやほやされると思って来るがきしょいとしか思われないのが現実ww


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:59:46.89 ID:s7a5fc1a.net
http://www.nicotwitter.com/watch/sm4115089
吐き気催すアングロサクソンとゲルマン人ときしょくっさフランス人が顔とルックスにコンプレックスを抱いてる証拠やw
美形人種タイ人とフィリピン人を親日にして日本に入国させよう。
中国人、朝鮮人、ベトナム人、インド人、イラン人、ロシア人、アングロサクソン、ゲルマン人、黒人、きしょくっさフランス人は
吐き気催す顔面同士仲良くしてお互いの国に行き来しようw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:45:23.04 ID:B5cVp7fp.net
アイルランド人はケルト人だから
アングロサクソンじゃない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:06:34.34 ID:YU7y/eFP.net
中国人、朝鮮人、ベトナム人、インド人、イラン人、ロシア人、アングロサクソン、ゲルマン人、黒人、きしょくっさフランス人は
吐き気催す顔面同士仲良くしてお互いの国に行き来しようw



362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:10:42.47 ID:0PYhtbnj.net
>>333
ん?高顔だったから低顔屋さんが顔低くして良い感じになってただろ。
見ろよ

>>334
いつどこで固執なんかしてる?1レスしかしてないのに。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:11:46.81 ID:0PYhtbnj.net
>>340
ロシアは変な顔多いよ。
ウクライナは確かに美形が多い。

これはロシア人も認めてたよ。「確かに見た目は美しいが無い面がきたない」とか言ってた。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:26:29.64 ID:/zb+MgUv.net
ウクライナ人は親日だが不細工なんばっか、タイ人とフィリピン人に人種改良してもらえ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:50:46.18 ID:EbquP49T.net
ぶっさいタイ人、フィリピン人が新体操やシンクロでメダルとれるわけねーだろ
ロシアウクライナが世界的美の規準だろ
オリンピックを見なかったのか?


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:13:13.40 ID:/zb+MgUv.net
http://www.nicotwitter.com/watch/sm4115089
ぶっさいウクライナ人にこんなのいるか?
吐き気催すアングロサクソンやゲルマン人ときしょくっさフランス人にすらキモがられてるしw


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:17:04.83 ID:/zb+MgUv.net
リアディゾンとか言うきしょくっさを憶えてるかな?
顔もルックスも悪いきしょくっさフランス人だがピナを装って日本芸能人になった屑やw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:28:53.67 ID:EbquP49T.net
フィリピン人が新体操で金メダルとれるわけないだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:11:38.18 ID:/zb+MgUv.net
新体操でメダルとったら美人なの?
ロシア人やウクライナ人は吐き気催すアングロサクソンやゲルマンにすらきしょがられてるしw


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:04:02.01 ID:pchVcv4e.net
>>367
フランス人と中国系フィリピン人のハーフ。
YouTubeでのコメント見たら、アメリカでも結構人気あったみたいだね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:53:58.10 ID:/zb+MgUv.net
http://ameblo.jp/urbanrobot/entry-11243043062.html?frm_src=thumb_module
アングロきっしょーwwwwwww

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:04:01.60 ID:bjFeJfIa.net
整形したり、
他人種と混血しなきゃ容姿が世間一般で評価されない人種は不細工。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:07:49.40 ID:qxDncrtv.net
黒目・黒髪・鼻高・褐色皮膚なら地中海人種となる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:01:51.74 ID:vrRXxVRI.net
>>1
そんなにソフィア・ローレンの濃い顔がそんなに好きか?
典型的地中海人種顔はチュジニア(カルタゴ)人顔
欧州はゲルマン民族の大移動後、金髪碧眼、色白、手足が長く高身長のマネキン顔の特徴は
どの地域でも見られるようになった。欧州にゲルマン民族の血が入っていない地域はない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:15:37.52 ID:vrRXxVRI.net
イタリア人も純粋の地中海人種ではないゲルマンの血北イタリアに限らず
ゲルマンの東ゴート族ロンバルド族の血がイタリア全土に満遍なく広がっている
だからブロンドで青い目は生まれる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:48:29.99 ID:8KsjG40i.net
チュニジアはアラブの国だが、ゲルマンのヴァンダルだったか渡っているね。
だからたまに青目が出る。
東アジアで日本だけ縄文というかアイヌがいたため近隣の朝鮮や中国に比べ
顔の彫りが深く、毛深かくなった。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:35:49.83 ID:GKP03dG3.net
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/0/3063ec4b.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:50:22.43 ID:yX7cKekP.net
>>376
北西アフリカでたまに見られる金髪碧眼はゲルマン民族大移動の影響もあるが、
それよりはるか昔の古代エジプト人がリビア人を金髪碧眼として描いていたから、
北西アフリカに土着のベルベル人に元々存在していた形質でもある。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:14:31.43 ID:v1yD8vDg.net
>>375
>>376
>>378
興味ある視点だね。
イタリアについてはI1が北部で6%、中南部で2〜3%の割合でみられる。
これはゲルマン人の影響だろうね。
ただし、ゲルマン人にはR1aやR1bも混じっているから、
ゲルマン人の子孫のイタリア人における割合は意外と高いかも。

マグレブにおける金髪の割合はイタリアより低いけど、これが何によるかは議論がある。
ヴァンダル族説と古代リビア人(=ベルベル人)説と両方あるけど、
たぶん後者の方が有力と個人的には思っている。
ヴァンダル族であればI1の痕跡が残っているはずだけど、あまり高くないから。
では、ベルベルの一部(RIF地方など)の金髪碧眼の起源はと言うとわからない。
古代(それも、この3〜4000年ごらいか)における人類移動の結果だろうけど。

まだまだいろいろな説が出てきそうだね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:49:44.32 ID:liGi1tTz.net
>>378
高緯度地域で突然変異アルビノが生まれ、紫外線が極端に少ないこともあり
種が環境に適応して自然淘汰されていった。金髪碧眼、白い肌はメラニン色素欠乏症


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:35:21.01 ID:v1yD8vDg.net
>>380
若干習性させていただく、悪しからず。

まずアルビノは緯度に関係なく生まれてくる。
次に青い目はアルビノの遺伝子と関係はあるが、アルビノとは発生原因が異なる。
アルビノはOCA2自体の機能不全だが、
青い目はOCA2の隣のHERC2の変化によりOCA2の機能が一部阻害されるというもの。
つまり青い目同士を掛け合わせてもアルビノにはならないということ。
環境適応というのは確かだが、それでも青い目は劣性遺伝に変わりはない。
それが現在のように拡がったというのは、何らかの自然選択への優性条件があったと考えられている。
そこのところはまだ解明されていないが。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:52:03.34 ID:AsS0jwDh.net
>>372
整形はわかるが白人同士の混血はほとんどの地域で行われてるから
今時民族で分けるのは無理だと思うし純粋な民族を見分ける方法や証拠がないだろ。
美人ブスの印象も脳内での裁量ひとつだろ。
だから先進国、後進国で分けるのが一番いいんだよ。

>>374
>>1は地中海人種じゃなくて自分に親切にしてくれる
自分をいじめない白色人種が好きなだけだろ(笑)
地中海は差別が一番少ない地域
インドだってゲルマンっぽい碧眼で長身ののラーイが最も美しいとされてる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:12:53.49 ID:AsS0jwDh.net
白人、黒人、黄色人は一目瞭然だが
今時同じコーカソイド国家をちょっと観光地旅行してザッと一般人見ただけで
どこの民族かどうかとか見分けられるわけがない。
また意図的に脳内変換でもしない限り圧倒的容姿の差があると思えない。
なのに白人間での誤差に異様にこだわって先進国に行かない奴が滑稽。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:29:05.88 ID:AsS0jwDh.net
インドでも中東でも南米でも最も美しいとされる美男美女やモデルが
長身碧眼ヨーロッパ・西欧顔の面長の男顔で西洋風のメンズモデルで
日本の金持ちの美女はみんな地中海地域など行かずアメリカやヨーロッパ人と交際
無能な貧乏人に限って必死で堀が深いだけのチビコーカソイド持ち上げる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:50:31.71 ID:yMTzP83r.net
アルビノはどこでも突然変異として生まれるが、高緯度地域で生まれたアルビノが
紫外線が極端に少ないというアルビノの生存環境条件に適応して種を増やしていった 環境に適していた

と考えるのが自然 要するに環境に適応したもの以外自然淘汰されていったと考えるのが自然。
 金髪碧眼 白い肌はメラニン色素欠乏症

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:58:08.90 ID:yMTzP83r.net
紫外線の強い地域で突然変異として生まれたアルビノは寿命が極端に短い
適応しずらいのか長生きしないし種を増やせない 皮膚がんなど、いろんな疾病症にかかりやすく

短命。紫外線が強い地域でのアルビノは肌が黒い人種よりも皮膚の真皮まで直接、
強い紫外線のダメージを受けやすいことが原因。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:29:49.71 ID:X/HujoPU.net
人間の鼻は他の動物に比べなぜ高いか? それはヒトはもっとも寒い地域に適した猿であり、肺へ入る空気を暖める
仕組みとして長い空気通路を確保するために高くなる必要があった。逆に熱帯では低く横に大きく広がった鼻が適している。
ラジエターの仕組みと同じ 鼻は熱交換器

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:26:13.27 ID:SfOVKM0+.net
唇と人種 黒人は唇がめくれて分厚いが白人は唇は薄く引き締まっている
これも環境への適応

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:03:47.76 ID:xIqswxe9.net
昔、短期滞在でイタリアを訪れたことがあって、朝食の時牛乳を普通に飲んでいたら
ご主人に「よく噛んで飲みなさい」と注意された。よく見るとそこの家族全員が牛乳を飲むというよりも食べ物と同じようによく噛んでいる。

僕は「下痢したことないですから普段からこんな感じで飲んでいるので大丈夫です」と言うと驚いていた。「牛乳は飲むものではなく食べものだ」と言われた。
これは別にイタリアに限ったことではないらしい。向こうの人はなんでもよく噛む。だから頤が発達しているのかもしれない。日本人は本当に噛まない、だから

顎が発達しない。当然頤も発達しない。そうなるとどうなるか顎、頤が発達しないため歯並びが悪くなる。歯が綺麗に揃わない。スペースが無いため、
乱杭歯になり、あっちこっちに生えてくる。欧米人に比べ日本人は顎、頤が未発達である。だから横から見ると口元が出て見える。欧米人が口元が引っ込んで見えるのは
歯の周りの頤、顎が発達しているから歯がEラインより引っ込んで見える。物をかむ習慣は胃腸にとっても体にとっていいことである。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:31:32.37 ID:xIqswxe9.net
欧米人に比べ日本人は顔が実年齢より幼くみられる。本当に若く見られる。
それは多分、頤、顎が未発達だからだと思う。人間で一番、頤、顎が未発達なのは赤ちゃんである。

赤ちゃん、子供、成人した大人になるに従いシッカリした頤、顎になっていく。
その成長のプロセスが未発達で十分でないと顔全体が実年齢よりも幼く見える。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:55:38.35 ID:H5rVdy7E.net
>>385
アルビノと碧眼を一緒くたにしないでくれ。

アルビノは一種の障害者。
視力やウイルスへの適応力にも問題が出てくる。
碧眼もOCA2の機能不全と言う点では似ているけど、
基本健常者というところが異なる。

アルビノはOCA2自身の問題。
碧眼は隣接遺伝子のHERC2がOCA2の機能を阻害するので生じる。
だから生存には基本支障ない。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:11:29.19 ID:MSaBRWFv.net
>>390
牛乳は噛むと良いって日本でもわりと知られてることだと思うけど

あと顎以外にも全体の骨格そのものが欧米人からしたら未発達にうつるんだと思う
堀の浅い顔立ちや輪郭の丸みだったり鼻の小ささや小さな目などの全てが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:09:31.64 ID:zOx5v4EC.net
地中海人は鼻高すぎ
鼻根部のへこみがなくてゴツイ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:51:45.80 ID:BHtXHkC9.net
>>393
ギリシャ鼻ってやつか
鷲鼻とはまた違う特徴的な鼻の形

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:20:47.90 ID:XU66ZXqz.net
>>389 そこにシノドントの大きな歯が加わると...歯並びが悪くなるのは必然だな
黒人とかアボリジニは日本人以上に歯が大きいそうだけど、幼児の時から柔らかい食べ物で顎を甘やかしてたら
やはり八重歯とかになるのかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:53:03.24 ID:+DSgKQxq.net
肉をよく食う人種は前歯で噛み切る力が強い。
白人がキャンプなどで食するとき小型ナイフを使い口元で肉を切り食する習慣は
古くからの肉を食する人種の習性、これは噛みきれない筋の多い肉を切るときの習性。
こういう前歯で強く噛み切る古くからの習性が頤を発達させたのではないだろうか。
小さい時から前歯で噛み切る習慣を長きにわたり続けていると頤が発達してくる。



397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:03:22.85 ID:6zmCgqpT.net
やっぱ中東のアフガニスタンあたりが一番美形だよ。
髭もじゃで薄汚れた感じだから気づかないかも知れないが、顔立ちそのものをちゃんと見たら本当に美形が多い。

僅かにモンゴロイドも入ってたりするからアラブと比べてクドさも少ない。


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:12:19.87 ID:6zmCgqpT.net
>>376
残念ながらその彫が深くなったと言うのも僅かで、彫深くない方がマジョリティーだから白人から見たら区別つかないわけだが、
日本人がモンゴロイドとしては一番毛深いのは有名で、縄文人の毛深い遺伝子と言うのは脈々と受け継がれてる気がするw
だから彫深くもないのに毛深い奴とかたまにいるわけだ。

日本人でもサッカー選手なんかだと活発に走り回るスポーツだからか、元々持っている縄文系の遺伝子に男性ホルモンによる骨の発達が加えられて、彫が深くなる傾向はあるな。
だから、サッカー韓国代表と日本代表の比較では、日本人はヒスパニックが入ったような顔が結構居ると言って違いが分かると言う人も多い。


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:15:50.16 ID:6zmCgqpT.net
>>389
俺も顎が未発達orz
でも十代までは歯並びは良い方だった。
それが、親知らずが生え出すと前歯にシワ寄せが来て歪んでしまったorz
生えてくる場所無いなら生えてくるなよ・・・。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:25:15.98 ID:6zmCgqpT.net
特に顎が発達してるような家系でない限り、日本人は子供の頃からよく噛んで食べることを後々の容姿にも関係してくるという理由と共に教えた方が良いな。
なんとなく「よく噛んで食べましょう」って言うだけでは伝わらん。

>>395
でも黒人って上の歯はすきっ歯多いけどなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:35:36.74 ID:grr9Fire.net
俺が今まで述べたことは成長期で違いが出てくるということ。
首、手足の長さは成長期に負荷がかかっているかかかっていないかで、成長の違いが出てくる。
成長期に人種に関係なく太っているものより痩せているほうが、首、手足は長いはず。

首は頭の重さだが、姿勢のいいものほど首への負荷がかからない。
足への負担をなくすのは正座より椅子の生活。手足の長さは生活習慣、顔の容姿はよく噛む食習慣
目、髪の毛、肌の色は紫外線によるメラニン色素の活動による環境変化 鼻の高さ低さは寒暖の差の調整機能
だからなるべく鼻呼吸をする。寒暖の差があって鼻呼吸していると鼻が高くなっていく。鼻の軟骨が成長期にあるときの話。

これら骨の成長期で違いが出てくる。鼻の高さ、顔の容姿につながる顎、頤、手足、首の長さなどは人種ほどの大きな差はないけど
一人の人間の成長という短い期間でも違いは出てくる。人種の差は長い歳月の差 ローマは一日にしてならず

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:43:45.32 ID:grr9Fire.net
骨の成長期にあるものは変えられるということ。
成長期にある骨は使えば使うほど成長する。
これは骨に限ったことではない。使わないものは退化する。
成長期に大きなコンパスで姿勢よく歩いているものとそうでないものとは背の高さ成長に違いが出てくる。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:54:27.37 ID:grr9Fire.net
>>400
成長期に噛む回数、習慣が少ない者は、すきっ歯になりやすい。
遺伝もあるがそれも成長期で噛む回数、習慣で隙間はなくなってくる。
歯は動く。遺伝の場合は親など家系的によく噛まない親、家系に多い。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:05:29.38 ID:grr9Fire.net
あと体毛、毛深さは男性ホルモンが影響しているが、寒暖の差がある環境と
熱帯などでも違いは出てくる。寒い地方のほうが毛深さなどの体毛は濃い。
精嚢など男性の生殖器は金冷法があるように、冷やせば冷やすほどよい。
それとは反対に女性の卵巣は冷やしてはいけない。温めるほうが良い。


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:40:27.11 ID:grr9Fire.net
あと蒙古襞なども、実は鼻の高さと関係している。鼻が高いと襞が引っ張られ
蒙古襞にはならない。現に白人でもダウン症になって鼻が低くなると蒙古症と呼ばれるぐらい
蒙古襞があり東アジア系の顔になる。ようするに東アジア人の特徴、蒙古襞は鼻が低いから
出来た襞だということ。当然日本人でも鼻が高いと蒙古襞はない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:15:23.11 ID:N/AtGRxO.net
>>405
鼻の高さと蒙古襞の有無は関係ないでしょ
だったら鼻ペチャなのにおめめパッチリの黒人はなんなのよ?
蒙古襞っていうのはモンゴロイドが環境(寒冷地)に適応したために
みられる特徴の一つであって鼻がどうのとかそんな限った話じゃない
ダウン症の話もそうだけど色々とツッコミどころ多すぎ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:29:28.68 ID:i25asq4J.net
>>405
蒙古襞の起源を勉強したら。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:54:54.30 ID:nsRQpHma.net
手足体脂肪、蒙古襞などは寒冷地適応型と言われているが、確固たる証拠はない。
ではないかに過ぎない。こういうものは時代とともに修正、訂正などで変えられていく。
まったく正反対のものが発表されてくる。自分自身は生まれつき蒙古襞はない
鼻根が日本人にしては多少だが高いほうだ。そんな自分の話は別にして実際、目と目の間の
鼻根の部分を指でつまんで引っ張って見てみろ。蒙古襞が引っ張られてピンクの粘膜(涙丘)が
見えてはこないか。そういうことだ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:27:42.13 ID:nsRQpHma.net
手足体脂肪といういい方したがずんぐりむっくり体系のこと

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:53:55.32 ID:nsRQpHma.net
手足が短くずんぐりむっくり体型は寒冷地適応型と言われているが、
同じくロシア人もそうだが北極圏の北欧のゲルマン民族は手足が長く高身長のまったくの真逆体型。

実はモンゴロイドは常に飢えていた、食べるものもなく餓死していくものが後を絶たなかった。
そのためそんな過酷な状況下でも生き延びるために少しでも食糧にありつけると少しでも
体脂肪として蓄えるという体が対応していった。

それがモンゴロイド特有の肥満遺伝子。
生き延びるため、過酷な飢えに苦しんだモンゴロイドは生まれつき、他の人種よりも、
ずんぐりむっくりと太りやすい体型になりやすいということ。



411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:01:16.29 ID:nsRQpHma.net
同じ寒冷地適応型のロシア人や北欧ゲルマン人の手足が長く高身長と真逆の体型を生んだのは
実は、飢えに苦しんだ食糧事情が生んだ結果、体に脂肪を蓄えやすい体型になってしまったということ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:14:56.99 ID:nsRQpHma.net
食糧状況は悪けれは、当然、子供の成長期にもありとあらゆる影響は出る。成長が妨げられる。
顎、頤、鼻の軟骨、手足背骨などあらゆる、骨、骨格の成長が未熟になる。それが遺伝子DNA
レベルで長い歳月を経て遺伝していく。

遺伝子として変えられていったものを又変えていくのは大変だ
モンゴロイド特有の肥満遺伝子を変えていくには大変な歳月がいる。ローマは一日にしてならず
それですべては説明がつく。


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:41:27.47 ID:nsRQpHma.net
肥満遺伝子を持っているということは、それだけ他の人種よりも飢えと飢餓に苦しんだ
過酷な状況下での生活が長かったということ。どんな状況下でも生き延びるために・・・
肥満遺伝子を体に取り入れるということはそういうことだ

我々の祖先モンゴロイドは、長き人類の歩みの中、飢えと飢餓に苦しんだ過酷な
状況下でなければ肥満遺伝子を体に取り入れることはなかっただろう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:47:59.82 ID:WXffhuch.net
> ID:nsRQpHma
こいつは支離滅裂のトンデモ論を展開するキ○ガイ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:32:01.45 ID:E32OpSm0.net
モンゴル高原の冬の気温とドイツあたりとでは20度違うよ。
もちろんモンゴルの方が寒く、風が強い。
当然眼を保護するために蒙古襞になるよ。
何しろ世界の寒極だからね蒙古・シベリアは。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:17:08.30 ID:jkIefRVJ.net
何で地中海みたいなコーカソイドの中で一番下流の変な不細工連中持ち上げるんだよ
日本美女や芸能人や金持ちも好むのはみんなヨーロッパ系の白人じゃん

ハリウッドでもモデルも美形や人気ある奴はほとんどイギリスや東欧や白人のユダヤなどのヨーロッパ系
(民族調べればわかる)
>>1が美形だと思ってるのもヨーロッパ系なわけ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:38:45.86 ID:jkIefRVJ.net
単に「英米人に相手にされません」って素直に言えばいいのに
そういう感情を人種論や美容や芸能に結びつけるから話がややこしくなる
根拠もないのに強引に非西欧系の外人持ち上げる奴って
永尾カルビみたいなアメリカやイギリスで女性にいじめられるようなゴミみたいな奴だけだろ
その証拠に赤西仁や道端ジェシカみたいなレベルの奴で3流外人に執着してる奴見たことない

現にハリウッドもモデルも王族も一般人もスポーツ選手も美容文化も
大衆にチヤホヤされるのはヨーロッパ系がほとんど
ネットの片隅のごく一部の貧乏人だけが3流外人を持ち上げる
しかも調べると地中海人種じゃなくヨーロッパ系の奴笑

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:23:13.42 ID:frqjZpZA.net
>>416
永尾カルビが必死で持ち上げてるのが、東欧スラブ劣等人種

欧米というカテゴリーには北米と西欧
つまりフランス、スペイン、イタリアなどラテン系諸族は入るが
東欧スラブ劣等人種は除外されている。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:47:02.94 ID:Do8PJ2Ft.net
北米はスラブが結構入ってるよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:25:34.91 ID:RYJz9HGl.net
イタリア系美人が好きです

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:17:05.73 ID:Wfzj1jah.net
今世界仰天ニュースに出てる美人3姉妹ってどこ系?
好みな形質だ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:18:21.39 ID:Wfzj1jah.net
恐らく地中海人種だと思うんだけど
やっぱ綺麗だ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:28:46.18 ID:8PmigIHw.net
いろんな意見をみていると、題意を勘違いしている方も多いみたいです。
以前、地中海人種によくみられる諸特徴について述べたのですが、あれは他の
コーカソイドと比較した場合ものです。「日本人などと比べて」とはかいてい
ません。全体として見たときにモンゴロイドとコーカソイドの違いは多くあり
ます。コーカソイドの特徴の一部として・長頭(個体差はあるが)が主であり
それ以上に後頭部よりも頭部の前径が長い ・頬骨が小さいあるいは低い 
・眉骨突出 などがあり、日本人の多くは正面からみて顔が濃いとか薄いとか
判断しますが、この差がいわゆる日本人が横からみて「平たい」といわれる所
以です。頤や鼻など一部の例だけとってきて西欧風だとか(おそらくそれも誇
張だろうが)成長過程の問題にしていますが。そんな単純な話ではありません。
頤にしても日本人に多いスコップのような反った頤ではなくコーカソイドはたんこぶのよ
うにでている人が多いです。そもそも頤がでているかどうかだけのことではなく
顔面角というものがモンゴロイドのほうが小さい、つまり口や鼻根出具合
いによるものが大きいということです。このような観点から横顔が立体的である
日本人はほぼ?いないと思われます。あくまでこれはそのようなゲルマン、ノ
ルマンその他もろもろのコーカソイドVS地中海人種的特徴を持った人々の容姿
(身長ではない)的差異の議論合戦であるということを忘れないでほしい。


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:43:47.44 ID:wLNArqOd.net
>>372
たとえばこういうチュニジアとかサウジとかな
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/a/f/mafavoritegirls/20110502005833c95.jpg
http://freepages.genealogy.rootsweb.ancestry.com/~fergy/MosDaughters.jpg
http://www.2daydubai.com/royal/index_clip_image032.jpg
http://aguamizunogotoku.files.wordpress.com/2010/02/cd8786d86fb9317e0012c44d3e373625.jpg

ヨーロッパの特徴のない外人は日本人以下。大体美しい醜い以前に土人じゃ意味ねー
王族でもサポーターでも一般人やオタクでもこういうヨーロッパ人と見分けがつく外人が美形だと評価されてるの見たことない。
(それどころか日本でいじめられて自殺してる)
インドでも美しいとされるのは碧眼で色素が薄い白人顔のヨーロッパっぽい女優。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:09:45.31 ID:wLNArqOd.net
地中海地域でも美形とされるのはヨーロッパ系と見分けつかない濃すぎない肌や顔立ちだし
民族調べると西欧や東欧の血入ってることが多いし純粋な地中海人種は下品なブサイク多いよ。
南米人も下のような非ヨーロッパ系はブサイクでチビでスタイルも悪い。
人気の南米系美形スーパーモデルはイタリア系やドイツ系の南米人。
http://ethnicelebs.com/wp-content/uploads/2011/04/adam-irigoyen.jpg
http://ethnicelebs.com/wp-content/uploads/2010/02/Snooki_shutterstock_68688049small.jpg

やっぱり白人はヨーロッパ系(イギリス、アイルランド、オランダ、イタリア、ベラルーシなど)が一番美しいの明らかだよ。
第三者が作ってるプリンセスランキングや各国王女集でもやっぱり英国王室の女性が一番綺麗だった。
(こういう故意的な写真操作がない場所は参考になるね)
イギリス女性なんてド一般人のオタクでも日本や韓国でテレビや雑誌出てアイドルになってるしね。
地中海人種とかレベル低すぎなんだよ。だから差別も少ないし旅行者に物乞いなんてしてるわけ。
白人好きで欧米でも金持ちでモテる人は100%俺に賛同するだろうね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:15:52.83 ID:wLNArqOd.net
非ヨーロッパ人種に執着してる奴は100.000000000000%米や英で差別される負け組み













これ豆知識な

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:15:24.59 ID:m3izALLU.net
>>425
お前はスラブ人混ぜてる時点で永尾カルビ丸出しなの
ラテンヨーロッパは西欧だが
東ヨーロッパ人種はモンゴル臭い劣等人種
わかったか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:19:53.75 ID:C7PX2RyZ.net
>>424
キチガイ乙
美形揃いやん。

それに僅かにモンゴロイドが混ざってクドさが緩和された中東の西側はさらに良い。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:21:00.11 ID:C7PX2RyZ.net
訂正

>>424
キチガイ乙
美形揃いやん。

それに僅かにモンゴロイドが混ざってクドさが緩和された中東の東の方さらに良い。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:25:41.63 ID:m3izALLU.net
↑永尾カルビ












これ豆知識な

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:37:55.60 ID:vp4upsOk.net
スラブ人はモンゴルの血が入ったから劣等とかさ
こういうことをモンゴロイドである日本人が書いている
日本人はモンゴロイドであってもモンゴロイドではないってことか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:43:07.75 ID:qFGebdlJ.net
明治維新を迎えた時、列強がみんな白人で自分だけ有色人種である事に
劣等感を抱く者が誕生した
その後も先進国は白人ばかりで発展している国の人間=白人国家のイメージが定着
気分はすっかり白人な日本人であった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:28:49.48 ID:AVErYYQR.net
地中海人種とやらが美形のわりに
提示するのがゲルマン系やアイリッシュ系やスラブ系の白人ばかりで
明らかに上記の美形白人より綺麗と思えるような美形の写真が一枚も見当たらなくて
(せめて修正なしの全身写真くらい貼れよ)
どこの国でもロールモデルクラスの美人はみんなヨーロッパの民族や顔や容姿で
ミスコンや王族も英米の一般人レベル以下で
美男美女やリア充にそういう嗜好なのが一人もいなくて
客観的な根拠一切出せないのまずどうにかしろよ

先進国際社会でゴミ扱いの負け組み変質者の臭いオッサンやバアさん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:25:06.77 ID:q+AqBXys.net
スラブ人は劣等人種

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:07:22.81 ID:yvU4dTTV.net
とモンゴロイドが申しております

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:13:21.61 ID:mUHkgeDg.net
↑長尾カルビ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:47:54.09 ID:AjeuCP6p.net
西洋は鼻が高くなりすぎて醜い
世界一の美人の産地は沖縄である

http://livetests.info/load.cgi/20121211-001216-556.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001222-534.jpg
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001236-017.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001244-051.jpg
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001248-538.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001257-639.jpg
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001313-893.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001327-765.jpg
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001335-048.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001339-537.jpg
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001345-422.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001350-439.jpg
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001353-261.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001357-864.jpg
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001402-499.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001406-535.jpg
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001413-505.jpg 
http://livetests.info/load.cgi/20121211-001422-798.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:40:09.99 ID:U9a5xVim.net
南米出身のモデルもドイツ系とか北方系が多いんだろうな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:56:17.10 ID:zzEC6khm.net
アメリカ入植のころはイタリアなどの地中海人種は白人扱いではなかった。
アングロサクソン、ゲルマン系が白人の典型 ワスプ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:56:34.18 ID:3ep2hqGf.net
うむ



197 :名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:51:01.74 ID:UgXgYMIl0
日本人
すっぴん→化粧後
http://2fe563203b93b9f7f538187874edea8a.gazou.me/large.jpg
http://396328988170f4560831d28ee6f9fade.gazou.me/large.jpg


【画像あり】 中国人「日本のAVパケ詐欺酷すぎるwwぶっさww」 日本人「今更かよ。」

1 : ヤマネコ(大阪府):2012/07/20(金) 20:27:16.96 ID:6vvhi/li0

−A.V都是?人的 我??的童真?。..−
http://tt.mop.com/read_12472591_1_0.html

http://3277b31ce9e2e29d7ad4aa283ac45c1d.gazou.me/large.jpg
http://18fc3c6c6e952e3cd1b992f582992599.gazou.me/large.jpg
http://1a98992c4f419a683a6baa9b13c9133f.gazou.me/large.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:55:17.74 ID:wllzUnpF.net
>>438
だろうじゃなくて実際そうだぞ
南米系の美人モデルとかほとんど欧州(ドイツやイタリア等)系
たまに白人の要素が強い黒人との混血の南米人美女もいる
もちろんモデルも女優も本場のイギリス系やフランス系などの欧州系が一番多い
日本美女が憧れる可愛い系などの美女モデルもほとんどイギリス系
彼女達日本美女は憧れの白人女性の民族なんていちいち知らないだろうがね

>>439
そりゃ純粋な地中海人種は無能でチビで不細工すぎるからな
真っ黒で濃すぎて毛深くてとても白人じゃない
ワスプとほとんど見分けつかないイタリア人は綺麗だし有能だから
実際今はどこでも白人扱いで何も問題ないだろう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:44:41.01 ID:wllzUnpF.net
白人間での僅差の違いに異様にこだわる奴ですら
国籍などの予備知識なしで顔だけ見せたら白人間での民族の見分けなんてついてないし
実際に正確に顔だけで民族当てられる奴なんて見たことない
本当に見分けつく人が言えば説得力あるが
予備知識ないと民族当てられないような奴が地中海がどうとかバカだろ

どの白人にも金髪も黒髪もいるし顔の形だけ見たらどの白人も見分けつかないが
はっきりと差や格がわかるのは
平均身長や経済力や国力、人口(少なければ少ないほど良い)、王族人気、
先進国や後進国、容姿芸能美容文化やスポーツ文化の人気、開発、発明とかだよ

こういう明らかに目に見える差は話題にせず
ろくに見分けもつかない顔にばかり執着するのは無意味でキモい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:00:03.19 ID:A6ScF1ov.net
マジレスお前がキモイw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:05:09.12 ID:g/sJOff9.net
顔立ちなどで個人レベルの主観でしか美を主張できなかったり
他の民族の美容文化や容姿文化を借りないと美形扱いされなかったり
日本島人よりも低身長の民族はブサイク

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:08:30.47 ID:g/sJOff9.net
主観や感情抜きで一般大衆に評価されている
客観的な美しさの事例が主張できる民族が美形

たとえば世界的に有名なファッションを開発してたりとか
世界的にスーパーモデルで人気とか恋愛映画や夢映画が人気とか
恋愛や人生観を歌って年収何十億も稼いでいるとか
スポーツ選手で大した能力もないのに美男美女として人気があるとかetc

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:40:43.04 ID:BMiw5lyd.net
人類はいつ鼻が高くなったのだろうか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:43:53.91 ID:8Bk/vusQ.net
この板ではアラブ人やインド人という有色コーカソイドを白人並みに扱う書き込み
が多いが、国際的にはアラブやインド人は白人ではない。
アルジェリア事件で現場にいたフランス人女性は運よく逃亡できたがその時の
様子をフランス2は伝えている。
「私はブロンドなのでまず髪を布で隠した。次にヨーロッパ人なので顔が違うので
ほとんど布で覆った。白人であるがために」

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:55:12.30 ID:tZ2xGJ18.net
フランス2ではなくフランス20というニュースだろ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:51:51.15 ID:SXHkTzsP.net
ちなみにアラブ人には印欧系の顔立ちとドラヴィダ系のような顔立ちの人が存在します。
ドラヴィダ人の顔立ちは調べてもらうとわかるとおもいます。(ウィキ・リヒトとか)
またこの地域はひどい乾燥で下鼻が黒人のように広がったり、団子のような鼻も存在します。日本人がアラブ人を色黒とか黒人?と勘違いするのはこのような人々をテレビなどでよく見るからではないでしょうか。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:05:05.84 ID:PeoGLRSx.net
元々のアラブ人、すなわちアラビア人はかなり色黒だろ。
アラビア人は黒人奴隷やマレー商人との混血も少しあったし、
イエメンではオーストラロイドの影響も受けたから、
白人とはさらにかけ離れてしまった。

色黒ではないのは、アラブ化されたバビロニア人、フェニキア人、アラム人、
ベルベル人など。シリアのアサド大統領はアラブ人だがアラビア人とは
全く似ていなくてトルコ人そっくり。トルコに近い北部出身だから当然だが。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:11:30.82 ID:tl132+0i.net
>>450
アラブ人は外見が変わる程混血していない
オーストラロイドはインドより西にいない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:23:37.51 ID:aK6FnzEZ.net
マダガスカルはニグロではなくマレーポリネシア系なんだね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:15:14.87 ID:aTphtsxB.net
実際はニグロイドも混血はしてるけどね。
東南アジア系移民が多いな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:54:37.10 ID:BXk/gQo8.net
>>450 レバノンの正教徒はアラム人とはまた違うのかな?レバノン系正教徒の家にカナダで生まれたポール・アンカですら
こんな感じの黒さ
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/typs/id48220/tph/dspl/b1/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:22:22.48 ID:uKmZF/bR.net
昨日の世界丸見えでポリネシア系と言ってたが、殆ど東南アジアだろう それとネグロイドが混血してる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:40:53.62 ID:xCMbBil+.net
フランスでマダガスカル人にあったことがあるが、
黒人とマレー人のハーフのような愛らしい女性だった。

ちなみにマレー人はインド洋を越えて移住してきたようだ。
マレー系は凄い海洋民族だね。
世界一周しなかったのが不思議なくらいだ。
欲がなかったのかな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:58:00.51 ID:7VGk2xtk.net
予備知識がなければ白人間で見分けがつかないのに
地中海など地域で一番美形だと根拠もなく判断するのはおかしいよ
それはただの先入観や恣意的な予備知識によるもので
いくらでも主観で言い張れちゃうから意味がない
今時いくらでも南米にドイツ人が住んでるわけだしね
上でも書いたけど主観や無根拠でしか美を語れないような民族は
ブサイクで大したことがないのは小学生でもわかるだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:15:08.55 ID:7VGk2xtk.net
気になる白人達の民族の公式の履歴見てびっくり
国籍や先入観など予備知識なければ白人間で顔だけでは見分けなど全くつかないし
見分けついてる奴も見たことない

つまり美しいとされるのは民族や地域関係なくヨーロッパの白人顔の人ってこと
ヨーロッパ顔っていうのは
イギリス人、フランス人、アイルランド人、イタリア人、ポーランド人、スペイン人
と名乗っても違和感がなく通用するような人
どう見てもヨーロッパ系に見えない!って奴はどこでも何人でも美形とされてない
(あったとしてもごく一部で)
純粋なインド人とか日本人と黒人のハーフとか最悪だろ

ということはつまり顔立ち自体は差がない(見分けがつかない)ということなので
客観的に差がわかる平均身長や経済力や国力、人口(少なければ少ないほど良い)、
王族人気、 先進国や後進国、容姿芸能美容文化やスポーツ文化の人気、開発、発明
各国のトップモデルが憧れているファッションや民族、ネットアイドル、アンケート調査などで
魅力的な地域、人気の民族こそ白人の中で一番の魅力的な美形国家

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:40:07.20 ID:7VGk2xtk.net
旅行者数や留学数、治安や街や芸術の美しさや人気も追加するよ
容姿が醜い民族が世界中で人気の美しい芸術や文化、学問、街を
生み出せるわけないもんな

ところで個人的な主観でしか美を語れなくて
見た目の見分けもつかず根拠も何もないのに
上記のような客観的な事例で魅力、優勢と言えないような
劣等ブサイク国家の民族や地域を持ち上げる動機って何?

上記のような客観的な事例で魅力、優勢と言えるような国で
いじめられるような奴が自分と同じ劣等人種を持ち上げて
自慰したいとしか思えんのだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:01:07.69 ID:7VGk2xtk.net
意外に人口比って言うのは美しさにおいて当てになるよ
醜く無能な生物ほど増えるのは生物学の基本だろ
貧乏で治安が悪くて世界に何の貢献もないくせに
セックスだけ大好きな民族とかどう考えても最低の下品醜民族だろ
人口は少なめなのにインターネットや車を発明したり
芸能文化や美容文化の貢献だけが大きい民族なんて最高の高尚美民族だ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:52:06.14 ID:7VGk2xtk.net
極限のコンプレックスの塊でその民族の自称崇拝者で偏った奴ですら
その民族の客観的な優れた理由や事例が出せず
主観でしか語れないってどうよ(笑)
どう考えてもオツムや行動や思想のレベル低すぎでしょ

平均身長は男性が178〜180、女性は165〜167くらいが
一番美しさを感じる人は多いと思う
確実なことは日本人より低い奴らは論外
日本人よりチビの奴らが容姿が最も優れてる民族なんてありえない

一般的にどの国が美男美女が多いかは
渡航経験が多い第三者の個人じゃなく数千人(出来れば数万)に
公式でアンケート調査するのが一番いいと思うけどな
それで上位の国、地域が単純に美男美女の国でいいと思う
曖昧だけどね、一般的な評価ではそれが一番良い方法
「美男美女が多い国」ってググればそういうのあるかな
めんどくさいからいちいち調べんが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:08:32.21 ID:7VGk2xtk.net
>>49
下のブサイクは何なんだ?そいつらの方が何がいいのか全く理解できねぇw
ジェマは綺麗だ〜〜〜
確かに白人の中では美人タイプじゃなく個性派だがバランスは完璧だね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:00:14.76 ID:7VGk2xtk.net
移民国家アメリカ、世界で最も人気があるスーパーモデルの民族

1 ドイツ
2 ドイツ
3 イギリス
4 スイスとアフリカなどの混血
5 ポーランドとイタリア
6 ポーランド
7 イギリス
8 イギリス
9 ロシア
10 オランダ

その他美形の人気モデルの民族、イギリス、オランダ、フランスなど
世界で最も人気のある美人女優や歌手の民族=西欧、北欧、東欧などのヨーロッパ系やムラート
日本女性のモデルが憧れている美女の主な民族
イギリス、オランダ、アイルランド、ロシアなど
日本で可愛い、美人だと人気出る一般人やオタク=西欧、東欧系

う〜ん米国人と日本人(アジア人)は理由は何であれ結果的に
地中海人種の容姿には特に興味がなく美しいとも思っていないようだね
アメリカは移民受け入れてる国だから美形なら引っ張りだこのはずなのにこの人気のなさ
少なくともアメリカの芸能界では地中海人種は大したことがない
ブラジルや欧州大陸でもそうなんじゃないか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:45:46.76 ID:7VGk2xtk.net
美男美女が多い国でググッたらこんなのが出てきた
http://news.livedoor.com/article/detail/4612091/
旅行経験が豊富なイギリス人5000人以上を対象に行われたアンケート

1位:アメリカ
2位:ブラジル
3位:スペイン
4位:オーストラリア
5位:イタリア
6位:スウェーデン
7位:イングランド
8位:インド
9位:フランス
10位:カナダ

やっぱりサウジやチュニジアなんて全く入ってないな、ヨーロッパ系ばっかり
イタリアやスペインは他白人混ざってて全然地中海顔じゃないしね
少なくとも旅行経験が豊富な上流のイギリス人達は
地中海人種(サウジやチュニジア)を美しいと思っていない
自分達の同人種、西欧人が一番美しいと思っている

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:50:17.02 ID:7VGk2xtk.net
日本人の旅行者のアンケート(すっげぇ曖昧で小規模だがw)
やたら美男美女が多いな〜と思った国は?
http://lovely-planet.net/37.html
やっぱり西欧、東欧が多いな
エジプトやサウジやチュニジアはない
笑ったのが英国人に聞いたアンケートでは白人国家だらけなのに
日本人はヨーロッパ人が最も美しいと思ってること

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:36:11.95 ID:7VGk2xtk.net
特別美しいという根拠や趨勢がいくらでも見つかる美形高等民族を否定して
どこを探しても特別美しいという根拠や趨勢が見当たらない
低身長ブサイク劣等民族を主観だけで、しかもブサイク劣等民族から
美形高等民族と見分けのつかない人間を選んで美しいと
持ち上げる奴はあきらかに精神異常者の変態だろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:11:38.08 ID:zKH+7/Sm.net
>>465
「美しい」と言うのは主観の最たるものだからね。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:56:54.08 ID:6qfxVm0y.net
>>459
ヨーロッパで芸術に特に優れているのは、フランス、ベルギー、南ドイツ、オーストリア、
北イタリアあたりで、アルプス人種が優勢な地域だな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:03:33.09 ID:8X1r4tn2.net
南米なんか梅宮アンナレベルがスーパーのレジ打ちやってるからな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:34:40.70 ID:+gs13F/7.net
しかしジローラモによるとヨーロッパの女は肌がダメらしい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:41:45.02 ID:3XDgDMW5.net
>>469
糞ワロタw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:48:54.21 ID:KilB7Pgh.net
しかしアンジェラ・アキレベルなんか西側じゃモデルどころか田舎の農家の嫁クラスだよ。マジに。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:41:06.51 ID:wXTTAqwB.net
木村カエラなんか、白人の特徴が出始める前の幼女どころか歩き始めた乳児レベルか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:03:51.06 ID:cq0c9s1N.net
>472アンジエラアキは不細工だろうが。魔女顔だぜ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:24:11.54 ID:t6LPhHoo.net
リサ・ステッグマイアーはどう見ても日本とドイツのハーフには見えない
完全に外人

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:32:46.42 ID:bj5N3sAk.net
外人顔だけどドイツ人にもみえない
ドイツ人からみるとトルコとか東欧あたりにみえるだろう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:33:30.40 ID:K3xBPUV2.net
自分の同僚で夫人が英国系アメリカ人。
その2人の子供(大学生の男女)は中近東・コーカサスあたりの人間に酷似している。
基本外人似だけど黒目黒髪。南欧系ほどバタ臭くない。
ロシアに行けばアゼルバイジャン人あたりで通ると思う。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:29:17.47 ID:K9u9vt4k.net
タレント、ジローラモはイラン人なんでしょ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:44:32.70 ID:nDVBD7ot.net
典型的ラテン系は顔デカいわりに額が狭いね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:52:25.90 ID:MtvxhxxX.net
レバノン・シリアあたりも美人多いね。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:25:13.61 ID:CKmxBtEv.net
>>477
面白いよなぁ
ちょうどそれぞれの人種の発生地の間(どちらの遺伝子が強く出るかによって振れ幅があるが)にある地域の顔立ちになるとしたら。

俺的にフランス人と日本人のハーフも西アジア系に見えるね。

ベルベル人なんかはもともとモンゴロイドも入ってる感じだから、沢尻のようにベルベル系フランス人とのハーフなら日本人(東アジア人)寄りになるんだろうな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:30:29.73 ID:CKmxBtEv.net
この場合、やはり黒人はわけて考えることになるな。

黒人から白人に進化。アフリカに残った黒人たちな殆どそのまま進化しなかった。

しかし白人は徐々に黄色人種に進化した。

アボリジニなどはあまり進化しなかった黒人がアフリカからオセアニア方面に移住したあとにそこに残って、少し進化した。

インド人の色の黒さも多少これらの血が影響してると思う。


あー 面白いな 人類学

こういうの勉強するには何学部?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:32:43.68 ID:CKmxBtEv.net
面白すぎるなぁ
やっぱ何でも理系をやるべきなんだなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:58:46.06 ID:8uGJOcXY.net
アフリカ黒人が進化してないってのは語弊が大きいな。
むしろ遺伝子プールの多様性が最も高いのはアフリカ人で、
次いで中東人、アジア人やヨーロッパ人。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:11:22.08 ID:4P6zpOk4.net
>>481
ベルベル人にモンゴロイドの要素は入ってない
>>482
アボリジニは広義のモンゴロイド

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:56:37.38 ID:CKmxBtEv.net
ベルベル人って西アジア系の民族だろ?
コーカソイドだけど薄いコーカソイドってやつよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:52:28.44 ID:QS4EVonZ.net
アルジェリア人のテロリストは顔濃かったぞ
西アジア系でも地中海沿岸の人(レバノン、シリア、エジプト)は濃い顔の人が多い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:29:46.12 ID:a+pfm8c5.net
フランス人の中に、時々すごく東洋的な顔の人がいる。
例えば、ソフィー・マルソーとか。
周りのイタリア、スペイン、ドイツなんかにはいないタイプ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:35:06.07 ID:b0TbIjWv.net
レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジには日本人オーラが漂っててる不思議

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:15:09.33 ID:nNG9ie4B.net
>>487
ん?ベルベル人のテロリストなのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:16:06.37 ID:nNG9ie4B.net
ベルベル人は普通のアルジェリア人とは違うからわざわざ名前があるんやが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:30:30.83 ID:vWRFYFqX.net
>>490
どっちもイスラーム
ベルベル人とアラブ人の違いは言語と習慣の違い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:44:34.20 ID:ntXoqX3f.net
種族も違うだろ
ベルベルはアラブより濃くない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:55:03.97 ID:RS5Y/yyA.net
>>488 本名の姓はMaupuだけど、これはどこ由来なんだろう。英語版にもフランス語版にも記述らしきものはない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 06:42:30.75 ID:0vXUkTaZ.net
Maupuググってもフランスの姓としかでないな
母親の姓も調べたけどフランス系の姓

父親はロワール
母親はノルマンディー地方出身らしいが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:26:09.09 ID:8PDv7bQt.net
地中海のラテン系はアラブ系との混血かアラブ人の子孫。
イギリス人と比べれば肌の色や焼け方が全然違うとわかるし
髪質も天パが多い。こんなの歴史を見ればすぐわかること。
ロシアや東欧はアジア系の血が混じってる。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:16:55.95 ID:vG6UYByi.net
>>496
勉強不足(笑)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:22:34.17 ID:sGbehLXE.net
テスト

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IdPIb8NS.net
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/00426/germanymain_426245a.jpg

Missドイツ候補

オールチェンジ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:o/DRnxiI.net
>>499
これは酷い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XyYL/utQ.net
>>499
腰のくびれが美しいね

顔見ればアメリカ人はドイツ系が一番多いってのは本当なんだなと思う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dfdmvOYL.net
単独ではドイツ系が一番多いな
次がアイリッシュだろう4千万以上いるとか
これにイングランド、スコットランド、ウエールズを含めるとアメリカ白人の大半じゃね?
とすればアメリカ白人はケルトとゲルマン(サクソン族)ということなる、

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0ZOa4D79.net
修学旅行でバスの中で盛り上がるドイツの女子高生達
http://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/7/e/7e60caaf-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/f/e/fe7491e8-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/6/b/6ba5b4da-s.jpg

喧嘩したら負けそうなんですけど・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cXNN7Aou.net
http://skmwin.net/archives/2010/0223102000/
http://supportista.jp/2010/02/news22202946.html

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wOfc5/wV!.net
>>504
わはははは

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jFJkbz+X.net
>>478
トルコ系移民の子孫らしい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7IikBoIG.net
>>499
これでも少なからず地中海方面の連中と混血して良化したほうなんだろうな
辺境の蛮族とされてた頃のゲルマン人って>>504みたいにカーンの女バージョンがうじゃうじゃいたんじゃないのかな・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:eSMBsChD.net
ガリア(ほぼフランス)はカエサル以降に混血しまくってるけど、
ライン川、ドナウ川の向こうはそんなにしてないだろ
むしろゲルマン人のほうが南下してきて南西ヨーロッパのほうに血をばら撒いてる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7IikBoIG.net
ヒトラーが「ユダヤ人が我々の美しいドイツ人女性と結婚して血を汚してる」とか言ってたけど自意識過剰!!
韓国人が「ウリ達は美男子ニダ」と言ってるのと同じくらい勘違いで滑稽。

イスラエルのアシュケナージ系ユダヤ人の女性兵士は美人で頭も良くて強くて。
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/o/m/tomoyan3/20070320143144.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wt9Jq7i+.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
自分はほっそいほっそいちっこい糸目ののっぺり日本人顔の男だから
彫りの深いクッキリした天然の平行二重の白人女性とは最初から全く
釣りあわないと自覚しているので、日本の男は白人女に興味がない(キリッ)と思うことで
プライドを保とうとするのが日本人男だな。
本当は白人女性が好きだけど、日本人顔とはつりあわなさ過ぎて
高嶺の花で相手にされようも無いので、白人女には興味が無い(キリッ)と思いこむの日本人男の思考回路

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7IikBoIG.net
>自分はほっそいほっそいちっこい糸目ののっぺり日本人顔の男だから

自己紹介乙wwwwwwww
俺はクリクリ目だからwwwwwwww

512 :sylvian:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:mnjEwnsn.net
日本の方は、イギリス人に似てると思いますよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Qj1/i/HI.net
日本の方はモンゴル人に似てると思いますよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:v379RKXT.net
>>507
確かに南ドイツはまだマシなほうだったな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:M98xgbR9.net
人種とか外見ではなく、大陸ではない島国という地政学とか歴史を見ると
日本人がかつて東洋の英国人と言われたのも根拠があることだ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JpBPh8Sz.net
>>503
どうせプロレス部とかそういう部の連中じゃないの?

517 :ゲッパリラ ◆IF4OOrSzUw :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:X39GPcNy.net
ラテン人は何故、他所の文化をパクることでしか繁栄出来ないのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PNAx6v9f!.net
スペインに住んでるけど意外とデブが多いね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ibcPJPIA.net
マドリーはデブが多くてバルセロナは美人が多かった

520 :518:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hzdw399Z!.net
>>519
確かにそうだった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1ECD8ah0.net
彫が深ければ美人?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xNKwtl/K.net
この西欧でいじめられるゴミの腹いせ捏造ゴミスレまだあるのか(笑)
地中海人種のどこが西欧より優秀、美形なんだよ
ハリウッド、モデル系でも美形でトルコ系や地中海的な容姿の白人なんか見たことない
(いたとしてもごく一部、マイナーか西欧白人と見分けつかない奴だろ)
アメリカ、世界中でも最も美形とされるのは西欧系
中東人やインド人の芸能人は英国人やアメリカの真似してる
日本で美形とされる、人気なのもイギリス系とかばっかじゃん
少なくともアメリカ人やイギリス人、他民族は自分達より地中海人種が美形なんて思ってない
ちゃんと事実を元に客観的に解明していったら地中海なんか西欧に勝ってる要素なんか一つもない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xNKwtl/K.net
世界一美形かつ優秀なのは西欧民族

日本を代表する美女(ハーフも多く含む)の憧れはほとんどイングランド系
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195457821
イタリアやスペインにいる美形白人はラテン系じゃなくゲルマン系のようだ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13103339238
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/563/
白人の中では東欧系は容姿も能力も大したことがなく彼ら自身も西欧に憧れてるね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13103360513
アラビアン・ビューティーは何故中東人に見えない米や英のモデルみたいな人ばかりなんですか?中東人も白人コンプレックスですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13103429673
ゲルマン民族に一切影響を受けていないインド亜大陸やアフリカの一般的な容姿
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp&tbm=isch&source=hp&biw=
1024&bih=569&q=%E5%9C%9F%E4%BA%BA&oq=%E5%9C%9F%E4%BA%BA&gs_l=
img.12..0l9j0i5.1047.1047.0.1781.1.1.0.0.0.0.109.109.0j1.1.0...0.0...1ac.2.11.img.88r7iEjnirc
西欧系白人はチートだよな
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/4/
優秀でエリートでハンサムな日本人男性ほど西欧の白人女性がタイプという傾向がある
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/19/
ゲルマン白人の猿真似ばかりしている脳内白人、それが日本人
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/38/
日本のセレブや美男美女に人気で本当に可愛くて綺麗でセレブの白人ってゲルマン系だよな
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/474/
なぜ英米の歴史は完璧なのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1360278372/

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xNKwtl/K.net
イギリス人が美男美女が多いと思う国は自分達と見分けがつかない容姿の国ばっかり
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1357283441/940/
ついに日本帝国の白人コンプレックスがなくなったようです
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/469/
ローラみたいな3流外人と結婚したい日本人親父ってミランダみたいなイングランド女性とは結婚したいと思わないの?
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1367313182/28/
インドや東南アジアの醜い奴は、白人のブスなんかよりはるかに多く醜いでしょ
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/349/
西欧コンプの単純な動機「ロンドンではコテンパンにいじめられたんで」
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/350/
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/352/
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/356/
日本猿って東欧人やヒスパに差別されても何も言わないよな
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/357/
永尾カルビって人が貼ってる東欧女なんてアメリカの中の下みたいなのばっかじゃん
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/16/
東欧や中東諸国、後進国の方がスタイルも西欧人より悪い
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/17/
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/20/
白人って西欧人がいなかったら可もなく不可もない平凡な民族だろ
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1361729136/18/
ドイツは歴史もすごくて、文明もすごくて、頭もよくて、技術力も凄まじくて、その上美形
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/449/
容姿はゲルマン=ノルマン>ラテン>スラブ(スラブ上げはゴミ日本人のみ)
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/450/
日本男と付き合うような白人女って地味系が多いね。そういう白人女としか付き合えない日本男も大概かな
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/363/
王族、御曹司、ハリウッドスター、モデル、世界的ロック歌手やスポーツ選手男性にモテモテなのがゲルマン系女性
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/39/
偉人も芸術もスターも何も生み出せない民族は価値なし
http://mimizun.com/log/2ch/diet/1363924272/268/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xNKwtl/K.net
70 :スリムななし(仮)さん:2013/04/30(火) NY:AN:NY.AN
王族、御曹司、ハリウッドスター、トップモデル、
世界的ロック歌手やスポーツ選手の男性で
中東女や東欧女(ユダヤ系や米国人除く)やアジア女選ぶ奴いません。
(いたとしてもごく一部で)
常識的に考えて行動レベルが最も高いと思われる
渡航経験の多い英国人も中東や東欧は美男美女多いと思ってない傾向。
日本を代表する英語ペラペラの美女も憧れはアメリカ女性。
ダルビッシュや赤西やガクトも憧れは英米だよね、どう見ても。

なのに何故かネットの一部の無名の貧乏人だけ土人系を根拠もなく持ち上げるのは何故でしょう?
教えてください!

?2BP(0)さんへリクエスト

72 :スリムななし(仮)さん:2013/04/30(火) NY:AN:NY.AN ?2BP(0)
世界一の西欧人国家はアメリカ。
あの世界一の超大国アメリカも西欧系白人が大半を占める国。
ドイツ系、イングランド系、アイルランド系の3大グループ。
そういった西欧人国家で相手にされない人種差別されるようなブ男は土人を持ち上げることでプライドを保っているんだろう。
自分が好きな美人に告白したは良いが、ボロカスに言われて振られて逆恨みするのと同じ構図だ。
「あいつはブスだ!」「大したことねえ!」と負け惜しみを言う小物。

その代表例がこの男だな
http://image01.w.livedoor.jp/a/9/asiarekishi99/c924adad83ea6b9f.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xNKwtl/K.net
73 :スリムななし(仮)さん:2013/04/30(火) NY:AN:NY.AN ?2BP(0)
勘違いしちゃいけないのが、白人でズバ抜けて凄いのはドイツ人とイギリス人。
自分達の知恵と文化だけで何もないアメリカを開拓して、あんな超大国を築いた力。
その文化に世界中の人間に言語の壁を越えて人気があるからな。
そして白人で一番格下なのがスラブ系だ。
スラブという名の通り奴隷扱いだからな。
だが、黄色人種の日本人と互角かちょっと上ぐらいの地位。
以上の事を考えると
ゲルマン>ケルト>ラテン>スラブという上下関係になる。

74 :スリムななし(仮)さん:2013/04/30(火) NY:AN:NY.AN ?2BP(0)
アメリカのユダヤ人の多くはドイツから渡っていったものが多い。
姓名をみれば分かるようにドイツ系の姓を持つ物が多い。
ドイツ系が多い州はカリフォルニア、ニューヨーク、ペンシルベニア、イリノイ、ミネソタ、ウィスコンシンなどアメリカの中でも発達していて知名度が高く都会でリベラルな州に多い。
一人あたりのGDPが世界最高であるルクセンブルクもドイツ人が多く住む国。
ドイツ人が多く住む国や地域は潤っている傾向もある。
ドイツ人の影響力は絶大というのが分かるな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Z4kDuLA7.net
現代ラテン(フランスとイタリア)がゲルマンの次に優秀で美形なのは隣国のゲルマン国家に影響受けてるからだよ。

ラテンはアラブの子孫で影響受けてるとか言うけど
具体的にアラブのどこの国が南欧を植民地にしてたん?
西欧のイギリスは世界各国を植民地にしてるのはちょっとググればわかるけど。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313311413

それ以前に有名なスペイン人やイタリア人のモデルや俳優、セレブでアラブ系入ってる奴なんてほとんどいないし
中東自体ラテン民族と比べたらはるかに劣ってるんだから
ラテンはアラブ(どこの国だよ)の影響で美形、優秀なんてありえないの明白なんだが。
イギリスみたいなラテンよりもメジャーで優秀な国が影響を与えてるというのなら筋通ってるけどね。

大体その理屈ならインドやヨルダンや西アジア、アーリアの一般的な土人と全然違う美人は
全部ゲルマン系の影響受けてると言えるだろ。
実際にイギリスの植民地の地域なわけだし。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Z4kDuLA7.net
>>468
最もエンターテインメントや芸術が人気で優れているのは
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スウェーデンといった
アングロサクソン、ゲルマン民族かその隣国の国
世界中の旅行者にもアメリカやイギリスが一番人気なのは統計に出てる
http://gigazine.net/news/20130525-tourist-city-top25-2013/
http://gigazine.net/news/20120508-tourist-city-top25/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Z4kDuLA7.net
>>477
英国人が中近東に似てるんじゃなくて中近東が英国人に似てるんだろ。
つまり白人と見分けつかない中東系が好きな人はイギリス系の容姿が好きってこと。
同じコーカソイドなんだから顔が似てる場合もあるだろう。ただそんだけ。
で、同じ形なら支配階級人と土人どっちがいいって話になる。

>>500
こいつらがそれより綺麗かといったら全く大したことないじゃん。
一番下のアメリカのミスコンの猿真似写真は
自称中東が世界一美しいと言ってる西山というオバサンが貼ってる写真。
http://freepages.genealogy.rootsweb.ancestry.com/~fergy/MosDaughters.jpg
http://www.2daydubai.com/royal/index_clip_image032.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091028/21/hulun/7e/93/j/o0510039010289495515.jpg

西欧コンプだと>>500は駄目でもこいつらは美人に見えるわけだ。
だからお前らや西山みたいな奴の美意識なんか信用できないわけ。

ここですら一般的な地中海人種の写真が一枚も貼られないのは
上みたいに実質チビで色黒でスタイルも悪く顔も大したことがないのばれちゃうから誰も貼れないんだろ?()

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Z4kDuLA7.net
>>507
それはこのロシア女性だけを限定して純粋なスラブはブサイクだって言ってるのと同じだろw
http://kyotopurplesanga.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/02/22/olympic2010russia_0049.jpg
http://www.joyworld.com/archives/urashimasnote/images/IMG_7084_1.JPG

イギリスは年取っても綺麗だね
カーリングではイギリス代表のエヴァが一番美人って言われて人気だった
http://cache.daylife.com/imageserve/0d0z4zLgKVeHi/x610.jpg

ちなみに同じような条件で恣意的に探せば中東人とかの方がもっと酷いのいると思うぞ
凄い濃くて毛深くて真っ黒でトーテムポールのオッサンみたいな女

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Z4kDuLA7.net
白人好きの人は白人の美人とかと他民族の美人とかを比べて白人持ち上げしてることが多いのに
白人コンプの奴って>>507みたいな奴ばっかり
よほど自身がないんだね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Z4kDuLA7.net
地中海人種ってどう見ても大したことないだろ
このスレですら地中海人種の美しさを語ってる奴が一人もいない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yBL1SpYF.net
必死の連投も一ヶ月誰も反応せずか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:38:00.23 ID:Bpklh8cq.net
アーリア人が美しい。イランとかインドとかの女の人綺麗だよ。

日本の女に恋できなくなる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:07:20.31 ID:9Osbzb0G.net
サヘル・ローズはテュルク系の血が入ってるのかな。案外濃くない。むしろ日本人とのハーフみたい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 05:31:34.03 ID:3J3kuzlL.net
>>534
混血美女やね

日本女の容姿向上のために美形白人の種ばら撒くった方がよさそうだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:30:54.02 ID:mTJv5v3o.net
>>533
ワロタw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:02:36.67 ID:Y7FFwbpb.net
他スレだけどこれ真理だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:38:57.06 ID:DgxS9hYr
日本人が特段美しいとは思わんけど醜いとも思わない
クラスの女子は可愛いのは少なくなかったし、目を覆いたくなるような醜悪な容姿はせいぜい1人か2人くらい

一応俺の育った環境を説明すると生まれも育ちも東京
小学生の頃から某私立大学の付属

何が言いたいのかというと、あまりこういう事は言いたくないけど裕福な人間に美人の遺伝子が集まるということ
東京や私立の家庭は裕福なとこが多い
テレビやYoutubeや旅行で地方の人達を見ると申し訳ないけど東京と比べると劣ってるように見える
垢抜けてる具合とかそういうのじゃなくて、単純な素材という点で
アメリカ留学時代にあっちの日系人と結構知り合ったけど、やはり先祖が
地方で食い詰めて渡ったから、容姿的にはイマイチだった

以上の経験からネット上で日本人の容姿を執拗に叩いてる連中って百姓顔の田舎者が多いのかな〜って思ってしまう
この板ってなんだかくだらない田舎同士の地域叩きのスレが多いし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:21:31.26 ID:VOYOvd4w.net
>>503
ドイツに住んでたが確かにドイツ女性はあまり美人とは思えなかったな
エフェドリン見つけた長井長義の嫁(テレーゼ・シューマッハ)はドイツ人だけど結構上玉ゲットしたと思う
育ちもお嬢様だし
ttp://shutoken.camelianet.com/forum2/img/for-m14.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:49:41.03 ID:0ePsjzQk.net
>>538
日本人て西洋文化入ってくるまで一重でのっぺらなチョン顔が美人だったんだろ?今みたいに目大きくて鼻高い洋顔が美人になったのは結構最近だろ。その意見だと明治昭和の金持ちはチョン顔になってしまう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:18:33.97 ID:AXmTEuTQ.net
>>538
結構、的を得ていると思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:46:22.76 ID:0ePsjzQk.net
日本人なんか東南アジアよりブスだろ。アイプチとまつ毛とメイクとったら蒙古症ばっか

543 :名無しさん:2013/10/02(水) 11:54:57.57 ID:ZnjIo3Kq.net
>>538
バイトで数年塾講師やってたけど否定できないw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:52:51.76 ID:qDOEvoiW.net
>>539
テレーゼ=シューマッハさんは良妻でもあったらしいねぇ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:59:16.58 ID:ASn1//GV.net
ID:0ePsjzQk
538が図星で発狂か

そもそも容姿ネタで異様に盛り上がる奴って大抵気持ち悪い顔してるからな
自分のコンプレックスの裏返しなんだよ、あれ 

546 ::2013/10/03(木) 00:34:03.14 ID:rCiAF8R4.net
最近、放送大学のドイツ語講座見てるけど臨時講師のディアナ・バイヤーさんって
ゴツゴツした一般のドイツ人女性とは違ってキュートだと思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:44:02.86 ID:TEpIiV2u.net
ミシェルファイファーってゲルマン系なんだよな?
あんまゴツく感じないんだが
http://iup.2ch-library.com/i/i1021302-1380728520.jpg

548 ::2013/10/03(木) 00:48:57.97 ID:rCiAF8R4.net
>>547
ほおおおおおお

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:19:41.53 ID:O2R0Q+Vj.net
>>546
その人、旦那さん日本人だよーん

550 ::2013/10/03(木) 08:38:18.50 ID:rCiAF8R4.net
>>549
本当だ
フルネームはDiana Beier-Taguchiさんか。。。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:28:37.85 ID:fd0LRhUg.net
>>547 アルプス人種とか東ヨーロッパ人種か

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:56:19.52 ID:WgShQegJ.net
旧東ドイツ地域に行ったことあるけど、やはり地理的にスラブ系が混じってるのか、それ以外のドイツよりゴツさは薄れてたよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:21:45.20 ID:+dAXRflY.net
ザクセンあたりって、ポーランドから移住してきた人多いでしょ?
いまとなっては、旧プロイセンは殆ど現ポーランドで、ドイツ語は母国語の地位にないし。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:30:15.36 ID:220D25Qw.net
IT社長スティーブ・アチョってイタリア系?
髪は黒で肌も褐色のいかにも南コーカソイドな感じだが目がかなり青い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:34:53.80 ID:iHY46Gfi.net
ゲルマン系美女。こういう正統派の金髪美女は地中海周辺にはあまりいない気がする。


http://i.imgur.com/7sKH78c.png
http://i.imgur.com/EBG0Rhr.jpg
http://i.imgur.com/Z1sncJu.jpg
http://i.imgur.com/LhbNOfb.jpg
http://i.imgur.com/kynorwA.jpg
http://i.imgur.com/gLibcCd.jpg
http://i.imgur.com/xxfeEHM.jpg
http://i.imgur.com/OY1O5va.jpg
http://i.imgur.com/FkstZ9t.jpg
http://i.imgur.com/a1iIjEM.jpg

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:05:13.59 ID:JDzEmiut.net
同じゲルマン系国家でも、やはりオーストリアもスラブ系と結構混じってるんですかね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:27:18.21 ID:PuPITTmv.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/89/Gandhisonia05052007.jpg
ソニア・ガンディー(ラジブ・ガンディー元インド首相夫人、北イタリア出身)
アルプス人種なのかな。モンゴロイドっぽくもある。インドの北東部の少数民族の出と言われればそんな気もしそうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:47:54.47 ID:iHY46Gfi.net
>>556
勘違いしてる奴が非常に多いけど、ゲルマン系とかスラブ系とかってその地域で話される言語で大雑把に民族分けた区分(語族)で、生物学的な人種で分けた区分じゃないって社会科で習わんかった?
だからゲルマン系だからゴツイだとかスラブ系は言ってるからゴツクないだとかそういうのは無い。
実際ゲルマン系のドイツ人とラテン系のフランス人とスラブ系のポーランド辺りの人たちは人種的にはほとんど変わらないし、服装とか以外で見分けるのも無理に近いよ。
ドイツ人がゴツイとかステレオタイプだわな。今の国境できる遥か前からコーカソイドが陸続きに住んでるのにドイツだけが周辺諸国と比べてゴツイってのは、ちょっと考えたらおかしいのが分かる。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:18:29.07 ID:HcOfAqWh.net
>>536
ワキガのゴリラ遺伝子なんていらねーんだよw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:22:45.48 ID:TIvNJXZ5.net
>>559
お前みたいな奴が淘汰されるためにも混血が必要だ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:30:33.39 ID:6nL/abGs.net
>>558
イメージで語ってる奴が多いんだろ
俺なんて中東人と欧州人の見た目の区別も難しい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:51:02.49 ID:oIcWW5er.net
>>558
屁理屈言わずに実際行けばわかるって
お前のは頭でっかちの典型

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:02:01.59 ID:1EMRBLXd.net
どこだか忘れたが他スレでも書いたが司馬遼太郎の『街道をゆく』オランダ紀行って本に書いてあるけど
実際オランダの男は自国の女性のゴツさに結構ウンザリしててイタリアやフランスの女性のほうが好みらしい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:26:28.00 ID:RqWIUAV6.net
>>562
>>558みたいなのは屁理屈って言わないよ。
ちゃんと反論できないで「行けば分かる」なんて言い捨てるのこそが屁理屈だわな。

ちなみに俺もドイツ行ったことあるが、アメリカの横幅広いブルーカラーとかの方がよっぽどゴツイわな。
ドイツは若者は縦長でヒョロ長くて中年以降肉付きよくなってガッチリしてくる印象。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:49:09.15 ID:1/v2gbbM.net
>>564
いやどう読んでもお前が屁理屈。百聞は一見にしかず。
ドイツ行ったことあるって言ってもどうせ観光とかの短期滞在だろ。
>>563でも言ってるように現地人の意見もあるし。(オランダ人はドイツ人と似てる)

566 :1:2013/10/07(月) 00:27:42.97 ID:fDrx4yqe.net
だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:43:37.03 ID:aqkiIIic.net
>>564
「屁理屈」:すじの通らない理屈。道理に合わない理屈。論理的だとは第三者には思われないような論理によって構成されている理屈。

まさにお前の言ってることだろ。お前が他国と比べて具体的に統計とったり調査したわけじゃない、ステレオタイプを通じて個人的に感じた事や一部の現地人の個人的な発言のどこに論理性があるんだ?
ものすごく教養なさそうな奴だな。日本語勉強しろよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:57:48.67 ID:aqkiIIic.net
ドイツ、ミュンヘン
https://www.youtube.com/watch?v=h1lTKSCRnuM

アメリカのようなデブもほとんど見かけないし、ガタイが良い人もそれほど多くない。女の子もスリム。
他のヨーロッパの国とどこが違う?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:07:50.49 ID:fDrx4yqe.net
落ち着けよ
発狂しすぎて自分にレスしてるぞ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:09:53.39 ID:aqkiIIic.net
まじだw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 05:35:56.61 ID:2Pt1XYxZ.net
>>568
ミュンヘンはラテンの血が結構入ってるんだよ
そのせいか暴走運転も多い
分権が進んでるドイツの中でも「俺達は他とは違う」って感じで特に独立心が強い

↓やっぱごついよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/7/e/7e60caaf-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/f/e/fe7491e8-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/6/b/6ba5b4da-s.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:32:16.85 ID:g3/yHplN.net
>>571
数人の写真貼っただけで何か証明何か証明したことにはならんよ
↓みたいな写真貼って日本人はズングリむっくりの小太りな不細工だ主張するのとというのと同レベル。
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/09/26/2(1).JPG
それだと○○人とか関係なくその数人の個人がそうだということしか言えてない。
そうでない例を数人挙げるだけで簡単に論破される。

>ミュンヘンはラテンの血が結構入ってるんだよ
歴史的背景やちゃんっと統計とったソース頼む。
ちなみに「ラテン系」ってのはラテン語を母語とする人々のことだからな。人種関係ないって事くらい高校行ってたら知ってるよな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:55:07.91 ID:KRgekZRt.net
>>572
>数人の写真貼っただけで何か証明何か証明したことにはならんよ

571じゃないけど、その言葉を568でミュンヘンの動画貼ってドヤ顔してる君にお返しするよw
何たるブーメラン…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:16:35.35 ID:gWz3pjo7.net
>>573
3-4人の女の写真貼って○○人はどうだっと言うのと、街歩いてる老若男女を何百人も見て大体国民がどんな感じか掴むのとを同列に語るとどんだけ頭悪いのよ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:53:07.43 ID:w/KIvnxs.net
ラテンじゃなくてケルトじゃないか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:24:44.22 ID:4E9I78vS.net
久々に来たら、凄くどうでもいい流れだな・・・
ゲルマン女がゴツいかゴツくないか、とかスレ違い
答えを知りたければ実際、長期間あっちに行けばわかる
俺はドイツにいたから、どっちかわかるけど、ここで話すことじゃない
本題について話せよ
俺は地中海系が好みなんだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 08:54:38.54 ID:p2L0s71X.net
ドイツやポーランドあたりにも地中海系の影響ってあるのかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:38:12.01 ID:z5ap/zn9.net
>>576
海外組じゃない奴はどーやって長期で行くの?つか長期ってどの位から?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:11:05.15 ID:Q+admoPn.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
ethnicelebsっていうサイトを見てもらいたい。
外国の有名人のルーツの国と血筋を詳しく解説するサイトなんだが、見ていると面白い事に気付く。
ハリウッドスターの大半はイギリス、アイルランド、ドイツの血が流れているという事。

例えば、ブラッド・ピットはEnglish, Scottish, Welsh, Northern Irish, Irish, German
http://ethnicelebs.com/brad-pitt

トム・クルーズはGerman, Irish, English
http://ethnicelebs.com/tom-cruise

ベン・アフレックはEnglish, German, Scottish, Irish, Northern Irish, French, Swedish
http://ethnicelebs.com/ben-affleck

ジュリア・ロバーツはEnglish, German, Swedish, Irish, Scottish, Welsh
http://ethnicelebs.com/julia-roberts

シャーリーズ・セロンはDutch, German, French
http://ethnicelebs.com/charlize-theron

一例だがみんな100%白人で先祖代々西欧系の白人だ。
English, Irish, Germanといった西欧系の国ばかり目立つ。
仮にもブラッド・ピットはピープル誌のセクシーな男ランキング1位になったことある美男子の象徴だからな。
地中海人種の血なんて一滴も入っていない。
地中海人種なんて大したことないんじゃないの?
それどころか白人の中では被差別階級じゃん。
>>1の言ってることもドイツ人は不細工と言っているここの連中も嘘だとバレちゃうね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:32:58.60 ID:jJbEVjDE.net
例のBE廃人がこんなとこにもいるのか
きも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:17:14.99 ID:WdU8Qtsu.net
>>558
お前の目がおかしいか、お前が知ったかぶりしてるんだろ
イタリア人だって北と南で結構違うのが慣れればわかるし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:15:32.66 ID:RgZ11Qii.net
実際イタリア人に金髪 なんて殆どいない。アルゼンチン人の方がずっと白く、金髪も多いのが分る。
イタリア=ヨーロッパの中心だから人種も中心と思ったら大間違いだ。
北と南で全然違うというのも嘘だ。基本的に地中海人種であり、
北部人の金髪には染髪が多いので注意しないといけない。より西欧に近くなる、
多様性が出てくる程度であって西欧北欧の白人とは全然違う。
チロル辺りにいけばオーストリアに近くなるのだろうが、それは異民族
異人種の影響。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:05:23.87 ID:HofqrEJL.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
西欧人が監督・脚本・主演の映画は国と言語を超えて世界中で大ヒットする。
しかし南欧人が監督・脚本・主演の映画が国を超えて大ヒットなんて一度もない。
音楽だって南欧系のアーティストが世界中で売れて世界中にファンがいるなんて一度もない。
西欧系のアーティストは世界中で人気があってファンも世界中にいる。
ビートルズもローリングストーンズもU2もニルヴァーナもBSBも全員アングロサクソン系とゲルマン系の白人。
国際言語はゲルマン語派の英語のまま変わらない。
容姿でも文化でも文明でも地中海人種は土人と変わらないな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:26:39.56 ID:TnRJzdaP.net
マドンナとかガガってイタリア系だろ
南欧系の有名人なんて探せばいくらでもいそうだけどな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:40:54.67 ID:fesifJij.net
>>584
みてくれからしてイタリア系やんか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:09:39.89 ID:heB1+x09.net
>>579
米国人の祖先の三大出身地域がイギリス、アイルランド、ドイツなんだから当然だろ。
でも、イタリア系が占める率は米国人全体でよりも有名人での方が高いな。
日本での朝鮮系のように、芸能人には被差別階級が一般よりも多い。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:23:40.47 ID:0l7DYDeD.net
フランク・シナトラ
ペリー・コモ
コニー・フランシス(本名コンチェッタ・R・M・フランコネロ)
ロバート・デニーロ
ジュリアーニ元ニューヨーク市長もそうだな
ヒスパニック系のBenicio Del Toroを日本でベニ「チ」オって呼んでるのはアリなの?
Reaganを普通の英語の読みだとリーガンだけど、向こうのたっての希望でレーガンと表記してたというのは何かで見たことがあるけど
もし勝手に日本でスペイン語読みのベニシオじゃなくてベニチオにしてるとしたら、日本では少なくともイタリア>スペインという格付けってことか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:48:49.46 ID:XL+wTYdd.net
イタリア人の血を引くと書いてある。
イタリア系の人ならイタリア発音を使うこともある。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:46:52.21 ID:ETYIrJaL.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
スーパーナチュラルのウィンチェスター兄弟のジェンセン・アクレスとジャレッド・パダレッキも先祖代々西欧人だな。

ジェンセン・アクレスはEnglish, German, Scottishの血を引く。
http://ethnicelebs.com/jensen-ackles
http://www.firsthdwallpapers.com/uploads/2013/07/jensen-ackles.jpg
http://www.firsthdwallpapers.com/uploads/2013/07/jensen-ackles-901126-800x600-0.jpg
http://images1.fanpop.com/images/photos/1200000/Jensen-1999-Photoshoot-jensen-ackles-1276161-1000-1450.jpg

ジャレッド・パダレッキはPolish, German, Scottish, French, Englishの血を引く。
http://ethnicelebs.com/jared-padalecki
http://images6.fanpop.com/image/photos/33500000/Paley-fest-2011-jared-padalecki-33550560-334-500.jpg
http://j-padalecki.tumblr.com/post/1656432883/jensen-ackles-were-late-because-he-indicates
http://images2.fanpop.com/images/photos/7100000/Jared-Padalecki-jared-padalecki-7197386-1024-768.jpg

二人とも王子様みたいで正統派の美男子って感じでかっこいいな。
ちなみにアクレスは185cm、パダレッキは193cmの長身。
南欧の血が入ってたらチビで品のない不細工になってるだろうね。
少なくとも日本人にこんな色気溢れる端正な美男子は何百年たっても生まれないだろう。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:00:51.25 ID:fahodEcl.net
>>589
ジェンセンは典型的なアイリッシュで格好良い
ジャレッドの顔は格好良いとは思わんが、爺さんがポーランド人だよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:49:16.69 ID:Vs+4qcCg.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
二人ともアイリッシュは入ってないよ。
アクレスは同じケルトのスコットランド系が入ってるから変わらないか。
どれだけ混じってるか比率までは分からないけど同じ西欧人で変わらないだろう。
ポーランドは西の方はドイツ系が多い。
かつてはプロイセンの地域だったし。
いずれにしても二人ともゲルマン人の血筋だな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:11:33.48 ID:Vs+4qcCg.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
去年のアカデミー賞女優のジェニファー・ローレンスはEnglish, German, Scottish, Irish。
アイルランドとスコットランドは僅か。
http://ethnicelebs.com/jennifer-lawrence
http://2.bp.blogspot.com/-BgD9P0C7CyA/UQvG418NBmI/AAAAAAAAAcs/2sSSnN2tkVk/s1600/jennifer-lawrence-liam-hemsworth-josh-hutcherson-nyc-screening-04.jpg
http://m.moviepilot.de/people/jennifer-lawrence/images
http://eu.cdn001.fansshare.com/photos/jenniferlawrence/jennifer-lawrence-hg-cast-signing-vettri-net-the-hunger-games-643839972.jpg

身長は175cmらしい。
これこそ日本人が憧れる白人の顔代表だろ。
ブロンドブルーアイの王道。
男性も女性も正統派の美形はみんなゲルマン人だね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:25:47.20 ID:wWwq+nES.net
ブルーじゃなくてグレーの瞳だろ
色盲か何かなのか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:43:42.00 ID:Vs+4qcCg.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
どっちも変わらないだろ。
グレーの目だって日本人には生まれないだろう。
とりあえずスレタイを変えてほしいな。
「白人の中でも一番美しいのはゲルマン人」
「白人の中でもゲルマン人が最も美形」

次スレはこれでいいな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:49:44.80 ID:JEwQuKMX.net
アイリッシュ=ケルトだから同じような物だな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:15:08.83 ID:4a1GNJCX.net
スペインサッカー選手のダビド・ビジャと英国俳優のオーランド・ブルーム

地中海系と英国系とでは違うのに雰囲気が似ている
特にオーランド・ブルームが出ていたUNOというCMな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:35:37.96 ID:4a1GNJCX.net
Wikiによると、ダビド・ビジャはアストゥリアス人

アストゥリアス人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E4%BA%BA
歴史
アストゥリアス文化はアストゥリアスの古代部族アストゥールが、外来の王ペラヨによって率いられ打ち立てたアストゥリアス公国によって育まれた。
この国家は現在のカンタブリア州やレオン州を支配下に置いたが、同時に隣接するガリシア人の影響でケルト色を深めた。
文化の象徴であるアストゥリアス語はフランコ政権下で苦しめられたが、スペイン民主化憲法制定後に地方公用語として保護されたことで復興の兆しを見せつつある。

ケルト国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%88%E5%9B%BD
イベリア半島北部の一部、特にアストゥリアス州、ガリシア州、ポルトガル北部は、時に現代ケルト国の1つに数えられる。
これは、スペインやポルトガルの他の地域とは異なる、地域の独自文化によるところが大きい。
これら地域の伝統音楽では広範囲で、現代ケルト音楽の一般的な楽器であるバグパイプが用いられる。
ガリシアやアストゥリアス出身のこうしたミュージシャンたちはケルト音楽祭に参加している。
ポルトガル北部、かつての古代ガラエキアの一部(現在のガリシア、ミーニョ、ドウロ、トラス・オス・モンテス)も、ガリシアと全く同じ伝統を持っている。
しかし、前述の6カ国とは異なり、イベリア半島北部ではおそらく中世初期以降、全くケルト系言語が話されなくなっている。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:51:26.48 ID:226V4Yxg.net
コーカソイド同士って言ってもイランやトルコ辺りって黄色入ってるだろうし、
コーカソイドの定義そのものを考え直したほうがいいんじゃないか?
イタリーやスペイン辺りに黄色特有の遺伝子がないとしても、本来の白人とは
かなり違う人種。厳密には白人ではないのが多い。そーいうのもひっくるめて
とりあえずヨーロッパ人の共通項=白人っつー無理やりの定義なんだと思う。

仮にバティストゥータにインディオの血が混ざってるとしても、ギリシャ代表、
スペイン代表、ポルトガル代表、イタリア代表の殆ど全てよりよっぽど白人。

要は成分の種類の一致じゃなくて比率だと思うのよ。違う成分が少し混ざっていても
比率が近いことの方が大事。
ランディバースは1/32くらいインディオの血が混ざっているらしいが、
100%コーカシアンのラウールゴンザレスより遥かに白人である。

どれか標準的、または理想的な白人の遺伝子ケースを持ち出して
それに最も近似しているものを白人的と呼ぶべきだ。味噌もクソもいっしょくた
にしてヨーロッパ人種を白人として取り扱うから誤解が生まれる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:52:05.52 ID:226V4Yxg.net
色が白く、目が青い方が白人。ポルトガルF1ドライバーやサッカー選手なぞ論外。
白人ではない。要はコーカソイドかどうかではなく、
いかに優等白人遺伝子を持っているか。

南米人の多くは白人ではないし、血も蓋をあければ混ざりまくりだろう。

だいたいその怪しい白人とインディオの血が同等に入っているわけだから、怪しくて
当たり前。
優等ゲルマン種やアイルランド種と少しインディオの血が入ったのでは
わけが違う。

仮にメキシコがゲルマン人との混血国家であればもう少し評価されている
だろうな。

ゲルマン4/3+アメリカインディオ4/1>>>>>>生粋のスペイン人、ポルトガル人

だいたいこれくらい。

600 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 01:53:59.14 ID:226V4Yxg.net
ああ、あとアメリカの白人はアングロなどと混血しているから、
イタリア系、ポルトガル系っていうのを額面通り信じない方がいいよ。

ジョンボンジョヴィはイタリア系アメリカ人だが、イタリア系の血は
1/4しか入ってない。爺さんの姓を受け継いでいるから、イタリア系
って言われるんだよね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:52:12.32 ID:CUvaTLFl.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
中南米でも西欧系の白人が一番上っていう白人間のカーストがあるみたいだね。
移民時代のアメリカほどじゃなさそうだけど。
ドイツ系の女性と結婚するのは成功者の証だったり富裕層の証になるんだとか。
ブラジルのスーパーモデルのジゼルもドイツ系だし、南米にもドイツ系はとても多い。
西欧系民族が憧れなのはどの地域も同じだな。

602 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 14:58:06.04 ID:226V4Yxg.net
ポルトガル人は、白人ヨーロッパ主義者の中でも
いつも隅におかれてるよ。

白人の国じゃないってね。でポルトガル人のアホが
反論サイトを作って「綺麗なポルトガル人」の写真だけ集めて
変更捏造してる。やってることが同じw

603 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 15:00:39.39 ID:226V4Yxg.net
アーサーケンプ反論サイトも笑えるぜ。
ポルトガル人の典型に挙げてる顔が、西欧北欧の白人ばかりw

つまり彼らは西欧北欧の白人こそ美しいと認めている。ということは
大多数のポルトガル人=現実は醜いと言っているのだ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:21:04.31 ID:CUvaTLFl.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
日本人の憧れも西欧人だな。
ファッション雑誌や美容室のモデルなんか100%西欧人ばかり。
ファッションもメイクも髪型もいかに西欧人に近づけるか。
西欧発祥のハロウィン、クリスマス、バレンタインを嗜み、
西欧系のハリウッドスターに熱狂し、
西欧系白人が主演の映画を鑑賞し、
西欧系白人のアーティストに夢中になる。
国際結婚の相手だって西欧系の国が一番人気。
日本の一流芸能人の憧れだって西欧国家。
南欧や東欧や中東やアフリカやインドや東南アジアが憧れなんて聞いた事がない。

これだけでも日本人が一番美しいと感じて憧れているのは西欧人って分かるけど、
>>1は何を見て地中海人種が美形ってなったのか知りたいね
ここでドイツ人はゴツいとか言ってる奴もどんな意図なんだろうね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:37:15.79 ID:er9+Ok0g.net
地中海人種
http://www.youtube.com/watch?v=ncsDZdmDyrs

美形だろが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:57:57.68 ID:3J+lphwP.net
Is the White people think(笑)
ど底辺丸出し

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:14:21.80 ID:6wTXIrJp.net
抜けるのはラテン系だけどね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:55:12.21 ID:uFMtwDqm.net
モデルは東欧系か西欧・北欧系。南欧系は蚊帳の外。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:56:34.70 ID:kFJtoKoA.net
モンキーごろごろモンゴロイド〜♪
繁殖しちゃってさぁ大変♪
チョンカンでてきてアニョハセヨー♪
僕ちゃん一緒にファビョりましょ〜♪

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:20:14.85 ID:5KDr9Da6.net
ハリウッドが西欧系?
片腹痛い
アシュケナージユダヤだろ。監督も、俳優も、脚本家も、プロデューサー、スポンサーも
ユダヤの感性だろ
アメリカのノーベル賞受賞者も大半がアシュケナージユダヤだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:34:54.60 ID:eseLxp0D.net
西欧系でハリウッドで成功してるのは、アクションスターかお色気要員のイメージがある
反論は認める
西欧・北欧系白人優位の社会のアメリカで、チェロキーにアルメニアという、ある意味異端な血を引くシェールは、やっぱり今の地位に至るまで塗炭の苦しみを数々味わってきたんだろうか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:50:19.18 ID:6wTXIrJp.net
アシュケナージユダヤは白人だけどね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:23:10.50 ID:nUvoV9SX.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
俺の分析で容姿・文化・ブランド力・経済力の総合点で白人国家のランク付けしてみる。

S:アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス
A:オランダ、カナダ、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、アイスランド
スイス、オーストリア
B:南アフリカ、ポーランド、チェコ、ベルギー
C:イタリア、スペイン、ポルトガル、アイルランド
D:オーストラリア、ニュージーランド、ロシア、ウクライナ、ルーマニア、ベラルーシ
ハンガリー、セルビア、スロバキア、スロベニア、エストニア、リトアニア、ラトビア
セルビア、モンテネグロ
E:アルバニア、ギリシャ、マケドニア、ブルガリア、ボスニア、モルドバ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:29:51.14 ID:kFJtoKoA.net
何猿がしゃしゃって評価つけてんの?身の程考えろよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:38:25.17 ID:nUvoV9SX.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
Sは迷わず決まった。
容姿・文化・ブランド力・経済力全てにおいて高水準。
白人を語る上でこの国は外せないだろう。
これは誰でも納得すると自信がある。
Aは経済力が大きい。
経済力ならSと互角だろう。
北欧は福祉国家で男女平等の社会がより洗練されて見えるのが大きい。
北欧系のセレブも多い。
Bからが二流だろうか。
南アフリカは治安の悪い国で悪名高いが、白人の多くはオランダ、ドイツ、イギリスと言った西欧系が多くを占める。
その西欧系の血を引くだけあって美しい。
ポーランド系とチェコ系のハリウッドスターもそこそこ多いからこの辺が妥当か。
隔たりがあるのはCからだろう。
白人の中では迫害されてきた歴史があり、容姿も西欧人とは違う点が大きい。
オーストラリアとニュージーランドは血筋こそ西欧人だが、
多くは島流しされた犯罪者のルーツであるのが大きい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:40:05.24 ID:6wTXIrJp.net
犯罪者はイケメンが多いね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:43:10.61 ID:nUvoV9SX.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
こうして見ると南欧系と東欧系の白人は明らかに遅れていて野暮ったく見えてしまう。
あくまでも俺の考えだから鵜呑みにはしなくていい。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:48:10.88 ID:45EzJPBq.net
南アフリカは白人国家じゃないだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:04:45.53 ID:WFigLntd.net
Is the White people thinkなんて中1レベルの英文法もわからないリアル底辺なんだ
仕方ない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:10:46.68 ID:oY/GoKL9.net
>>617
BとCの違いは微妙なとこだね。そして南アフリカは確かに英連邦なんだろうけど、
白人国家じゃない事もあるし民度的にも違和感があるな。

イタリアは北部はゲルマン系の血筋が強いよ。それを言ったらフランスも北は完全に
ゲルマン系と大陸ケルトの混血だし、南はラテン系の血筋が強くなる。

アメリカではポーランド系移民なんかも迫害の歴史があるよ。
あとアメリカのポピュラー音楽の担い手としてイタリア系の人が貢献している。
ヨーロッパの文化はイタリア・スペインを含め、ラテン系の人々が居なかったら、
成り立たなかったろう。

あとオーストラリアやニュージーランドが流刑地でイメージが悪いというのは偏見だと思う。
それを言うと、アメリカも出発はイギリスの流刑地だったのだから。
そして現在の両国の子孫の多くは流刑者ではないだろうしねw

621 ::2013/10/15(火) 02:50:01.09 ID:D/9paEX1.net
南アフリカは白人国家扱いでアルゼンチンは除外とか基地外の考えることはわからん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:51:11.32 ID:ZGFCJX4j.net
アメリカだと南欧よりロシア、ポーランド系のほうが地位は上。
貴族出身が多いからな。イタリア、ポルトガルは貧しい移民が多い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:34:50.29 ID:ZGFCJX4j.net
アルパチーノは白人ではない。
マーティンシーンは半分アイルランド系。
だから白人みたいな顔をしている。

結局父方の祖先が誰かって話をしているだけで、血統的には
殆どラテン系じゃない人が多いからね。
未だに家父長制が伝統であることが多いから、確かに宗教などの
文化は伝わりやすいけどね。
ボンジョヴィはカソリックのイタリア系だが、血統的には殆ど
イタリア人ではないからね。アルパチーノとか純粋の
ラテン系と区別すべきだな。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:35:52.84 ID:ZGFCJX4j.net
マーティン・シーンは芸名からも分かるように母親のアイルランド系の
血筋を重んじているらしい。
息子のエステベスは本名で通していることからも分かるように、
スペイン系の血筋を重んじている。

彼らはヒスパニックの流れを汲むのか、イベリア半島直系なのか、
そこらあたりが分からない。

アイルランドもスペインまたはヒスパニックもカソリックなので、どちらの文化を受け継いでも
カソリックになる。
しかしエディーゲレロみたいなばりばりのヒスパニック、ラテン系と彼らはまるで
別の人種、文化の人。
ラテン系という表現もおおまか過ぎるね。だいたいラテン系というのは
イベリア半島系の言語を使う人達を指すよね。イタリア系やフランス系には
あまりラテン系という言葉は使わないね。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:43:39.79 ID:ZGFCJX4j.net
ブラジルといえばグレーシー一族なんかはムラートの典型だろうな。
ただ、色の白い妻帯者を持つとぐんとヨーロッパ系に近くなる。
正直ポルトガル本土人と区別のつかない人間もでてきた。
そういうのはヨーロッパ系でいいんじゃないかw
所詮ポルトガル人なんてそんなレベル。

黒人とスコットランド系が混ざるとポルトガル人レベルになる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:35:32.68 ID:l9VfC2tM.net
>>583
ドイツ人哲学者のニーチェはこう言ってる

比べあわせてみるがいい、才気ある人々が現に住んでおり、過去にも住んで
いたところ、機知と洗練度と悪意とが幸福を得るための要件をなしていたような
ところ、天才がほとんど必然的に住みついたようなあれこれの土地を。
どれもみな、空気がすばらしく乾燥している土地だ。パリ、プロヴァンス、
フィレンツェ、イェルサレム、アテナイ―これらの地名は、あることを証明して
いる。すなわち、天才が存在しうるための条件は、乾燥した空気、澄んだ空

>>598
イラン人は典型的なコーカソイドのアーリア系で、モンゴロイドは混じってないよ
トルコ人は元々は中央アジアの東部に居たモンゴロイドだけど、西進して
コーカソイド化していて、今はモンゴロイドじゃない
トルコ人の典型的な顔
http://img21.imageshack.us/img21/9805/troe171.jpg

ラウールはゲルマン系が見ても、美しいと感じる容貌でしょう
http://www.youtube.com/watch?v=Z6kcGhlLpbg
http://www.youtube.com/watch?v=qhnh0prAfdc
http://www.youtube.com/watch?v=I_KfvVb2SXU
http://www.youtube.com/watch?v=daPUOM4-oFI
http://www.youtube.com/watch?v=29bjLUTDdgc
ちなみに嫁
http://www.youtube.com/watch?v=7EN0d_HL4oY

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:46:02.85 ID:l9VfC2tM.net
>>604
自分はあなたの書いてることに大体賛成だけど、地中海人種を蔑むことには
あまり賛成できないな
あなたが絶賛するブリテン諸島は、ゲルマン以前の先住民の影響も
強いでしょう

スウェーデン人
http://static1.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/1200-4/photos/1340046664-sweidsh-fans-gather-in-the-swedishs-corner-at-euro-2012-championship_1285704.jpg
http://static0.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/1200-2/photos/1340046669-sweidsh-fans-gather-in-the-swedishs-corner-at-euro-2012-championship_1285692.jpg
http://static4.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/1200-1/photos/1340046670-sweidsh-fans-gather-in-the-swedishs-corner-at-euro-2012-championship_1285691.jpg
http://static0.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/1200-9/photos/1340046672-sweidsh-fans-gather-in-the-swedishs-corner-at-euro-2012-championship_1285689.jpg
http://static4.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/1200-8/photos/1340046674-sweidsh-fans-gather-in-the-swedishs-corner-at-euro-2012-championship_1285688.jpg
http://static2.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/1200-7/photos/1340046675-sweidsh-fans-gather-in-the-swedishs-corner-at-euro-2012-championship_1285687.jpg
http://static1.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/1200-3/photos/1340046676-sweidsh-fans-gather-in-the-swedishs-corner-at-euro-2012-championship_1285683.jpg
http://static4.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/1200-1/photos/1340046677-sweidsh-fans-gather-in-the-swedishs-corner-at-euro-2012-championship_1285681.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=BMKFF3BZkIQ
http://www.youtube.com/watch?v=RE9iXimOvDI
http://www.youtube.com/watch?v=ttwPKmyPHWw

サッカースウェーデン代表
http://www.youtube.com/watch?v=MdKvUSikIjA
サッカーイングランド代表
http://www.youtube.com/watch?v=EY7F5j0PTIM

この違い分かります?

ゲルマン容貌の多かった96年のイングランド代表
http://www.youtube.com/watch?v=eWBR_W1gKDw

これなら分かる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:11:48.83 ID:gX2uPRqC.net
グレイシー美人だよなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:56:56.28 ID:ECAbILrx.net
何年か前のテレビのスペイン語講座に、何とかキルパトリックって名前の子供の兄弟が出てたけど、
スコットランド系のスペイン人か南米のどこかの国の人だったのかな
英語圏からの移民もラテンアメリカにいるんだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:02:45.52 ID:b4hJ2c5i.net
英国のゲルマン、ケルト以前の先住民はイベリア半島から渡来した地中海人種と言われている。
その影響である浅黒い肌、黒髪、茶目の形質は現在ではウェールズとコーンウォールに強く見られ、
北アイルランドとスコットランドにも比較的多い。俳優ではショーン・コネリーやキャサリン・ゼタ・
ジョーンズが典型例。

英国は地中海人種の血が入ったおかげで、北欧のようにやや退屈な嫌いがある国ではなく、
活力ある精彩を放つ文化を持つ国となることができたと言える。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:23:56.62 ID:l9VfC2tM.net
>>630
傍から見てると、労働階級に多い気がするけどね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:33:07.14 ID:MYPyjOL1.net
「地中海人種」って何?
南欧の日に焼けた白人のことか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:36:38.35 ID:xoa8Ty8k.net
>>632>>630
イタリアのエトルスキーとかの事だろ。印欧語族ではないという。
確かに、イギリスのケルト地域にそういう風貌の人は結構見られるよね。
あんまり知識の無い時はあれがケルト系の特徴なのかなと思ったけど、
もっと古い人種だったんだね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:35:36.91 ID:+szIDynH.net
Mr.ビーンのローワン・アトキンソンもそうかな。胸毛はあるけど腕とかの体毛はあまり目立ってなかった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:29:34.24 ID:abSc7cwq.net
>>634
ミスタービーン(ローワン・アトキンソン)の娘を見たとき、本当に親子なのか?と驚いたよ
「ロシアのサイトでミスター・ビーンの娘が話題になっていた」という翻訳サイトでは「ミスター・ビーンは美人なユダヤ系だね」と

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:31:58.07 ID:abSc7cwq.net
>>635
訂正
○「ミスター・ビーンの娘は美人なユダヤ系だね」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:17:52.48 ID:ls58W7d2.net
海外のフォーラムとかじゃ南欧系は白人なの?みたいな質問が結構ある。
東欧系はそうでもないけど。白人同士でも異質なんだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:56:46.84 ID:+szIDynH.net
南イタリアの世界遺産・アルべロベッロのトゥルッリの屋根を修復する職人なんか
テレビで見る限りもろアラブ系みたいな感じだったな。日焼けして余計そう見えたのかもしれないけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:25:23.23 ID:BgbHedQk.net
>>638
実際、人種的にさほど変わらないんじゃないかな
基層になっているのが地中海人種で、イタリアの方では北に行くほど
アルプス人種や北方人種が混ざり、北アフリカやアラビア半島では
ネグロイドが混ざる
地中海人種はパキスタンまで繋がってると個人的には思う
http://www.youtube.com/watch?v=ak1welvCLLo

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:51:10.01 ID:Vz3a4QHg.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
キム・カーダシアンみたいな顔って白人に入るのかな。
父がアルメニア系、母がイングランド系、スコットランド系、オランダ系だけど。
http://ethnicelebs.com/kim-kardashian

アルメニア系の父似かな。
母は100%西欧人でも地中海人種にしか見えない。
女は父に似る法則かな?
母はどういう顔なのか気になるね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:28:25.48 ID:abSc7cwq.net
>>640
一応、入るんじゃないかな
同じ名前のキムでもキム・ベイシンガーの方が白人に見える
キム・ベイシンガーはドイツ、スウェーデン、チェロキー族(インディアン)の混血

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:04:22.86 ID:fm++JR97.net
同じキムじゃないよな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:53:20.59 ID:ls58W7d2.net
北アフリカや中東には黒人の血が混ざってるから南欧にも黒人の血が入ってるのは
当然のことなんだよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:00:11.76 ID:ls58W7d2.net
アメリカでは1950年代の中流以上の白人住宅地では、そこに引っ越したい人を審査した。肌・目・髪の色とかが対象となったそうだ。
WASPは当然としてポーランド系も審査に通ったが、イタリア系などは審査に落されて拒否された。
いまそんな審査は禁止されてるが、暗黙のルールはある。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:20:42.70 ID:Io7Dx8wZ.net
Mr.ビーンの娘 綺麗だね。ジョニーデップに似てる

>>639
歯抜けの少年板、口開けるまですごいかっこかわいい

地中海人種では無いが。

>>640
地中海人種てか? むしろモンゴロイド交じりの北欧人が焼けただけみたいだが・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:58:03.91 ID:JdmqY3ZD.net
>>639 アフガニスタンのカルザイ大統領とか、イランのハタミ元大統領とかか
伝統的分類の「インド・アフガン人種」と言うのともまた違う感じがする

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:16:55.19 ID:xSeDyVA1.net
ポルトガルなどの南欧をはじめとしてヨーロッパでも
黒人の血が意外と入ってたりするんだよ。
南スラブやコーカサス地方には黒人の集落があったりする。
これはオスマントルコの影響だと思うが。
特にポルトガル人に黒人の血がかなり入ってるのはヨーロッパの中じゃ
常識みたいだ。イスラムの支配下にあったときムーア人が大量に来たけど
ムーア人自体黒人との混血のものもいるし、黒人系のイスラム教徒も
イベリア半島にきたからね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:19:29.99 ID:/zm7NLeL.net
それじゃポルトガルよりスペイン南部の方が黒人度が高そう
ポルトガルはスペインに先駆けてイスラム勢力の追い出しに成功した

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:24:03.32 ID:oiaY4lsK.net
ポルトガルはスペインと違ってアラブが混ざってないことを誇りに思ってると読んだぞ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:38:26.45 ID:XNzmnYgO.net
>>648
クリスティアーノ・ロナウドの出身地として知られるポルトガルのマデイラ諸島では黒人貿易が行われてたことは有名だよね
Cロナのルーツは地中海系だけでなく黒人系も入っている
父の祖母がアフリカのカーボベルデからの移民でムラータ(白人と黒人の混血)
でもCロナの父は少しロベルト・バッジョみたいな風貌だから黒人の面影がないけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:42:45.77 ID:h5xnx/oY.net
サッカーのポルトガル代表は黒いやつばっかじゃないか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:30:09.12 ID:1DmQ2R9u.net
クリスチアーノロナウドはトルコのイケメンに似てるね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:16:41.04 ID:NrVOp3o4.net
スペインだったらロマもいるから、黒人アラブ人に加えてインド由来のオーストラロイドも混ざってるな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:35:53.59 ID:tC8PGfFN.net
>>653
スペイン歌手のカルメン・アマヤはロマ(ジプシー)の家系だね
ポルトガルサッカーのリカルド・クアレスマもチェコサッカーのミラン・バロシュもロマの家系
西欧のイギリスやドイツにもロマが住み着いている
ヨーロッパ諸国ではルーマニアがロマ(ジプシー)率高いことで有名
ルーマニアサッカーの英雄であるゲオルゲ・ハジや問題児のアドリアン・ムトゥのロマ説を聞いたことある
ハジは本当か分からんが、ムトゥって聞くとインド映画の「ムトゥ踊るマハラジャ」を連想するからムトゥがロマの家系でもおかしくはない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:53:40.86 ID:tC8PGfFN.net
ムトゥとはタミル語でインド南部の言葉
本当はインド中部〜北部で使われてるヒンディー語メインのボリウッド映画ではない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:15:50.60 ID:vLASs2mk.net
南欧よりも南スラブのほうが黒人、モンゴロイド、中東由来の遺伝子が
混ざりまくってる。いずれにしろ、西スラブ、東スラブの連中とは
人種が違う

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:11:40.87 ID:QytfMnVs.net
白人の鼻の穴ラブ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:33:07.58 ID:1DmQ2R9u.net
ロマとそれ以外の見分けなんてなかなかつかないもんだからね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:40:11.79 ID:NrVOp3o4.net
>>656 これでよくY-DNAのI系統が消えないどころか、多数派で残ったもんだ
娘っ子どもが外来者に、強制の有無はさておき、手籠めにされてもおかしくないのに

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:41:26.75 ID:aXBEZSae.net
>>657
下から見た時に八の字になってるのが理想だよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:17:08.90 ID:mFURlPP2.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
あのエルヴィス・プレスリーも西欧人だな。
母から北アイルランド、フランス、チェロキー族。
父からスコットランド、ドイツの血を引くらしい。
http://wikipedia.org/wiki/Elvis_Presley
http://www.scattering-ashes.co.uk/wp-content/uploads/2013/08/elvis-presley-scattering-ashes.jpg

ネイティブアメリカンも入ってるけど、僅かだから変わらないな。
東アジア人と違ってもともと彫りが深い人種だから違和感もない。
仮にプレスリーが有色人種だったら、あの色気もカリスマ性も人気もなかっただろうね。
白人でも東欧系と南欧系だったら差別されて、これまた人気出なかっただろう。
やっぱり西欧人の血は偉大だな。
こんな歌手はアジア人には永遠に生まれないであろう。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:26:19.75 ID:ch/wJLxO.net
プレスリーは南欧系に憧れて、茶髪を黒く染めていただろ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:09:15.30 ID:4XGDAbks.net
アメリカ人によくいるタイプで北方系にインディアンの血が入っても
そこらの南欧系よりもよっぽど白人に見えるからな。
バース、ゲーリー・ビジー、クリントンとか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:08:46.60 ID:cARv/mL+.net
北米先住民系
スティーブン・タイラー
http://www.youtube.com/watch?v=CBTOGVb_cQg
ビリー・レイ
http://www.youtube.com/watch?v=7xnjrqotlgU
ジョニー・デップ
http://www.youtube.com/watch?v=QbGy0lRqj-g

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:40:29.77 ID:JAt1H4Nv.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wayne_Newton_2005.jpg
ウェイン・ニュートン
愛川欽也に渥美清を混ぜてどうにかした感じ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:36:37.27 ID:YL5r9+66.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
プレスリーのあの端正な顔立ちとカリスマ性は西欧の血のおかげだろうね。
歌いながら腰を振るスタイルだって日本人がやったらカッコ悪い。
美しい西欧人は何をやってもカッコイイ。
身長もあの時代で183cmあった。
有色人種はもっての他でプレスリーが仮に東欧系か南欧系だったらあんな人気出なかっただろうね。
チビで貧乏臭くて野暮ったいただのおっさんになっていたかもしれないね。
エルヴィス・プレスリーという存在も無かっただろうね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 14:58:46.82 ID:FTAz1Ubo.net
まぁ、でもロックは黒人の影響も強いよ
カントリーを黒人風に歌ったのがロカビリーだし
さらに黒人寄りなのがロックンロール
ロックンロールはアメリカの王道のキリスト教に厳格な人々からは
敵視されていて、そんなに褒められた音楽じゃなかったんだよ
ロックンロールは後のヒッピー文化にも影響を与えるし
白人音楽のロックと黒人の音楽は線引きこそされていてるけど
ロックには常に黒人の影がちらついていて、白人が聴く音楽なのに
さらに右寄りの白人から嫌われていたのはそういう理由がある
ロックはカウンターカルチャーなんだよ

ジミ・ヘンドリックス
「のけ者の旗を堂々と高く掲げよう」

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:01:42.05 ID:ppB8H/oo.net
そんなロックでもメタル系が白人中心なのは、やっぱり電子楽器が高いから、貧困層の多い黒人にはなかなか手が出ないってことかな
北欧のバイキングメタルみたいに、シャカ王やハイレセラシエ2世やマンサ・ムーサのことを歌う黒人のメタルバンドがあってもいいと思うけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:14:51.74 ID:FTAz1Ubo.net
>>668
ハードロック以降のロックは黒人音楽の要素に乏しいから
それで黒人はやらないんじゃない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:23:30.66 ID:g9Kx77Kw.net
アトランティドは肌は白くないけど美形だな。
ちなみに地中海人種とは別れだ。残念ながら。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:27:57.86 ID:HHc5TvaI.net
ハードコアの黒人バンドといえばバッド・ブレインズ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:15:32.15 ID:M8VrzRGD.net
メタルと黒人は接点が無いからな。歴史的に。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:51:03.19 ID:EbHQCb3y.net
ハードロックの最初の担い手はイギリス人。
彼らはロカビリーで育ちながらも、常に黒人に憧れていて
60年代、アメリカでは蔑視されていた黒人ブルースをまねて演奏するように
なる。いわゆるブリティッシュR&Bの始まりだ。

それらのムーブメントから、クリーム、ジェフ・ベック、レッド・ツェッペリン、
ディープ・パープルなどに代表されるハードロックが生まれる。

一方でロックに、文学やクラシック音楽・前衛音楽などを結びつける動きもイギリスで起こる。
それらが、いわゆるプログレッシブロックを生むきっかけとなった。
初期のディープ・パープルやユーライア・ヒープなどは、プログレの要素も多分に見られ、
ハードロックとプログレッシブロックがはっきりとは分化していなかった事が伺える。

ヘビーメタルという言い方は、70年代初期に一部のバンドによって自称されるように
なったようだが(スイートとかホワイトスネークあたりか?)、音楽的にはハードロック
とは未分化であった。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:07:13.55 ID:EbHQCb3y.net
ヘビーメタルと言う音楽ジャンルが確立し始めたのは、70年代終わりごろその要素に宗教的(キリスト教的)
オカルトの要素を取り入れたり、クラシック的な奏法を創始した事による。
(例:ジューダス・プリースト、アイアン・メイデン)
それ以前にもブラックサバスなどの例は少数見られたが、ジャンルを確立するほどの勢いでは
なかった。

80年代前半・半ば頃になると、その動きはイギリスに留まらず、その他のヨーロッパや
アメリカにも拡がり、ジャーマンメタルやLAメタルなどが生まれ、現在に至る。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:17:21.38 ID:EbHQCb3y.net
メタルと言う音楽は、技術的要素もあるが、その思想に白人文化の要素が多分に入っている。

そして、その担い手も白人の比較的教養の高い家庭出身の人が多い。近年のヘビメタ系の
ギタリストなどは、ピアノやバイオリン等の素養のある人が大多数だ。
ロック自体は黒人の音楽が大元ではあるが、ヘビーメタルと言う音楽の成立過程には黒人の
要素は少ない。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:09:09.11 ID:OmgddUZM.net
>>667
http://www.asahi-net.or.jp/~CC5M-KMI/novel5.html
> ジョニー・シャインズ
>Q ロバート・ジョンソンがギターでポルカを弾いたとあなたは言ってましたよね。
>「言ったよ。まあ、あれはやらないいけなかったんだ。・・・・中略・・・・合間に流行の曲をたくさんやった。
>そういうもののほうがみんなに喜ばれたんでね。」
>「白人のためにやった時は白人しかいなかったし、黒人のためにやった時は黒人しかいなかった。
>ポーランドの人たちのためにやった時はポーランドの曲をやらないといけなかったんだ。
>歌った曲もあったよビア・バレル・ポルカやトゥファットポルカとかね。」
>「私はブルーグラスも好きだし、マウンテン・ミュージックも好きだね。」

>ジェイムス・サン・トーマス
>「わしはカントリー・ミュージックも少しはやるが、ほとんどはブルーズだね。一晩で1ドル稼いだよ。
>おじさんは3ドルくらいだったかな。いわゆるハウス・パーティーというやつなんだが、当時はみんな
>カントリー・ジュークと呼んでいた。」
>彼はボブ・ウィルス&テキサス・プレイボーイズの「ステイール・ギター・ラグ」のなじみのあるメロディを奏で始めた。
>「わしはカントリー・ミュージックだって弾くんだよ。ちょこっと変えてるんだがね。」

> B.B.キング
>Q あなたがブルーズを始めた時、家族はどう思っていたのでしょうか。
>「家ではプレイできなかった。私は当時霊歌シンガーだったんだか、家族はブルーズが好きではなかったんだ。
>家の周りではね。(笑って、首を振りながら)その頃はね。」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:11:46.00 ID:OmgddUZM.net
続き
http://www.asahi-net.or.jp/~CC5M-KMI/novel6.html
> ゲイトマウス・ブラウン
>「5才になった頃から親父のまねをしながらギターを弾くようになった。その頃弾いていたのは、ブルーズでも
ジャズでもなく、カントリーやケイジャンやブルーグラスだった。親父はよく弾いていたんだよ。みんなコテコテの
>マウンテン・ミュージックばかりさ。」

> バディ・ガイ
>「私は一文無しだったから、いろんな種類のものを弾かなきゃならなかった。リトルリチャード、ファッツ・ドミノ、
>ギター・スリム、それにあまりよく知らなかったカントリー&ウェスタンだ。」

> オーティス・ラッシュ
>Q  カントリーも弾いていましたね。
>「そう、少しだけね。」
>「ラジオから流れているのを聞いてね。エディ・アーノルドなどのカントリー・ミュージック・シンガーだよ。
>それからビル・モンローなんかもよく歌っていたね。」

> リトル・ミルトン
>Q (Tボーン以外に)影響を受けましたか。
>「・・・・ナット・キング・コール、フランク・シナトラ、それにたくさんのカントリー&ウェスタンの人たちにね。」
>Q カントリー・ミュージックには心酔しましたか。
>「まあ、そうだね。ほんの最初の頃だがね。でもカントリーはいつだって好きだ。実際それしかなかったんだ。
>WLACがブルーズをかけ始める前は、ナッシュビルのグランド・オール・オープリーを聴くしかなかった。
>・・・・私はエディ・アーノルドやジョージ・モーガン、ハンク・ウィリアムスなどをよく聴いた。
>ラジオにへばりついていたね。」

> アルバート・コリンズ
>Q あなたは何曲かは奥さんのグエンドリンさんと一緒に書いてますね。・・・・彼女は最初から曲を書く人だったんですか。
>「いーや、妻は最初に会った頃はブルーズなんて聴きもしなかったよ。妻が何を聴いていたかわかるかい?
>カントリー&ウェスタンだよ。・・・・彼女は田舎育ちじゃなかったんだ。彼女が聴いてたものは、シュレルズとか
>エルヴィス・プレスリーだった。」

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:31:37.68 ID:Gbw/aI08.net
続き
上のサイトの主も書いてるが、黒人音楽への白人音楽の影響のほうが計り知れないものがある
なんたって黒人音楽は白人音楽の上に成り立ってるんだから

もうひとつ引用する
http://www.asahi-net.or.jp/~CC5M-KMI/novel3.html
>カントリーに対しての偏見も根強いものがある。いわく、白人の音楽、幸せなアメリカ、
>カウボーイ、田舎者、フロンティア精神、ジョン・ウェインetc. しかし移民時代には
>この音楽はなかったのだよ。アメリカにギターが普及するのはメキシコ戦争 (1946-48)の
>あとだし、カントリー第1号とされるジミー・ロジャースのBlue yodelは1927年の録音だ。
>ちなみにこれは完璧なブルーズである。100年前の人々はフィドルでスクェアダンスは
>踊ったかもしれないが、C&Wは知らなかった。ギターミュージックとしてのC&Wは
>非常に若い音楽なんですね。ハンクの時代は何でもありの時代で、新しく始めたことが
>数年で伝統になり、やがて神話になる、古き良き時代だった。ハンクの業績にC&Wという
>名前がついたのであって、C&Wという様式の枠内でハンクが活動したのではない。
>先行する民俗音楽を踏まえて、自分の知っている音を再現したところ、たまたま誰にも
>似ていなかったということなんだ。エルヴィスもハンクもブルーズを盗んだわけじゃなく、
>南部の白人の生活の中に最初からそういう要素が混在していて、道路一本隔てて
>黒人たちもアメリカの民俗音楽を奏でていたってこと。C&Wとは商業音楽のための
>ラベルにすぎない。マジックサムやハウンドドッグ・テイラーがカントリーナンバーを
>取り上げるのは、白人に迎合しているのではなく、単に好きだからなんだ。
>だって子供の頃から周りの大人がそれで踊っているのを見て育ったんだもの。

Jimmie Rodgers - Blue Yodel No 1 (T For Texas)
http://lunedi.sblo.jp/article/62045444.html
Robert Johnson - Kind Hearted Woman Blues
http://www.youtube.com/watch?v=gpGG_blunRo
http://hayashimasaki.net/lyrics/index3.html

Elvis Presley - That's All Right
http://www.youtube.com/watch?v=yWgprZu4Hk4
Marty Robbins - That's All Right
http://www.youtube.com/watch?v=qOa4j7m-W2U

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:16:10.46 ID:ragtwO8p.net
シャラポワはロシア人だが、アーリア人やウラル人の特徴がよく出ている。
薄い色の目はアーリア人の特徴らしい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:55:06.73 ID:YhE3KVtc.net
音楽スレ化してる件

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:47:35.87 ID:npYyt6cn.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
ゴシップガールのブレイク・ライブリーはイングランド、スコットランド、ドイツの血を引く。
http://ethnicelebs.com/blake-lively
http://3.bp.blogspot.com/-D95DlVQRdxg/T5aPY3e3hJI/AAAAAAAABXg/BRUV0sJYvaQ/s1600/Blake+Lively+NEW+PIC+2012+05.jpg
http://prcm.jp/album/fuki0923/pic/13685572

身長は178cm
西欧人は背が高いね
こうして見ると人気海外ドラマの主演はみんな西欧人なのが分かる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:45:51.45 ID:YhE3KVtc.net
>>681
素晴らしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:54:42.43 ID:Wli6vi4L.net
父方ゲルマン、母方スコッチ(ケルト)
でかいわけだw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:17:20.21 ID:HdrvXKRI.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
ブラッド・ピットはイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド、アイルランド、ドイツの血を引く。
http://ethnicelebs.com/brad-pitt
http://wguide.jp/Brad.jpg
http://images1.fanpop.com/images/photos/2200000/brad-pitt-3-brad-pitt-2215169-1072-768.jpg

ほとんどイギリス人かな。
こんな端正な顔は有色人種にはいないね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:28:00.58 ID:tzZuEl7d.net
久々にブラピみた。おっさんだな。目が青いと(グレー?)何か雰囲気がでるよな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:18:09.19 ID:BG16kzf8.net
>>684
ブラッド・ピットは向こうでもノルディック容貌と認識されているみたいだね
「ピット」がイングランド系の姓ということも好印象の要因だろうか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:38:05.98 ID:Wli6vi4L.net
>>084
好みもあるだろうけれど、ブラピって端正かな?
色っぽいとかそういうのはあるだろうけれど、おれはブラピには美形という認識はないな。
ブラピは個性派俳優だと思うけれど。
>>686
そうだね、北欧には良く居る風貌だよね。細くて小さいけど尖った鼻とか。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:46:50.83 ID:hErZrEeR.net
ブラッドピットは確かにノルディックなんだけど、スカンディナビア顔ってより、ドイツ
周辺に多い顔だよ。
エラが張ってて彫りが深く、ガッチリした長身で金髪ってのはFaelid っていう人種形質に
合致する。この人種形質に他のサンプルは、モデルのハイジ・クラムとダイアン・クルーガー
俳優のクリス・カーマックとかだな。
で、これ系は、ドイツ周辺のゲルマン系の国に多いが、何故か、北欧には少なくて
デンマークに少し居る程度。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:09:30.09 ID:ZDBMlkLi.net
だな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:36:33.21 ID:xlT2q8DM.net
イケメンだな
http://www.youtube.com/watch?v=JwPgxQFO0YY

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:42:33.58 ID:L6no1YrN.net
因みに、北欧はtronderて人種形質が多いよ。
tronderってのは面長ですらりとした長身で、金髪なタイプね。正統派美形って感じだよ。
有名人に例えると、チャールズ・リンドバーグや俳優のアレクサンダースカルスガルドとか。
イギリスというと、ポールベタニーみたいに眼光鋭い長身金髪碧眼でいかにもゲルマンって
顔が居る一方で、ケルティックの影響があるから、独特の野暮ったさと柔らさを併せ持った
顔も多い。ケルト系が入るとエドワード・ノートンとかユアン・マクレガーみたいに、黒目がち
の柔らかい垂れ目になるのが特徴。赤毛と極端な色白も多い。
まぁ、セクシーで肉感的なのが好きならドイツ行け、エレガントで美しいのが好きなら
北欧行け、柔和で癒し系美人が好きならイギリス行けって事だ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:10:32.68 ID:ZDBMlkLi.net
でもドイツってオリバーカーンみたいな骨格が典型なイメージがあるけど、実際面長多いね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:37:48.78 ID:xlT2q8DM.net
>>691
詳しいな

デンマーク系アメリカ人のヴィゴ・モーテンセン
http://www.youtube.com/watch?v=qv8Wg6WxxYk
美しい

やっぱりゲルマンは目元に特徴があるんだな
http://www.humanbiologicaldiversity.com/Photos/Nordic_1.jpg
>>691
>眼光鋭い

>>692
ラメロウとか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:54:39.26 ID:L6no1YrN.net
>>692オリバーカーンみたいなのはゲルマン諸国全域に細々と生息してるよw
というのも、あれ系の顔は先史時代のクロマニョン人の生き残りの血を引いた系統だと
言われていて、haplogroupI(ゲルマン人の典型的遺伝系)と関係があるとされる。
クロマニョン人は今の平均的欧州人より頭がでかくて顎が角張ってるわ、
彫りは深いわ、でゴツい顔なんだよな。
かれらはその系統なわけ。あの手の顔の人をみたら、過酷な環境を生き残った
クロマニョン人の末裔であるのは間違いないので、ゴツい、怖いと思わないで生命力の
高そうな顔だと賞賛をしようw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:11:22.78 ID:Un4Ek6xH.net
進化論の父ダーウィンもそうなのかな。眉上隆起が顕著

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:37:05.47 ID:i75El3wi.net
Iはクロマニョンなのか?Iはノルド直系かとおもってた。
じゃあR1bなんだなピットは。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:20:54.84 ID:GNMT4UiT.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
レ・ミゼラブルに出てたアマンダ・サイフリッドはドイツ、北アイルランド、イングランドの血を引く。
http://ethnicelebs.com/amanda-seyfried
http://paswall.com/amanda-seyfried-8354-hd.html
http://wallapik.com/wp-content/uploads/2013/04/amanda-seyfriedwallpapersx.jpg

個性的で癖が強いかな?
俺はこういう顔はタイプだけど。
金髪ブルーアイの王道の美しさだね。
南欧の血じゃこんな顔は出来ないだろう。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:30:59.66 ID:Un4Ek6xH.net
元々はSeifried(ザイフリート)なのかな?調べたらジークフリート(Siegfried)の変化したものらしい
http://www.ancestry.com/name-origin?surname=Seyfried
複数形にしたり所有格にしたり〜senをつけずに名前から姓に転用って、案外ドイツ語の姓では珍しいかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:54:40.41 ID:pX63mUpC.net
クロマニョン人のY-DNAについて補足しておく。
>>695鋭いね。ダーウィンはY-DNAがR1bなんだけど、このY-DNAこそクロマニョン人に
関連してるんではと言う説もあるんだよ。
このR1bは原ケルト系と言われ、地中海から青銅器を持って欧州に進入した奴ら。
欧州先住民であるY-DNA-Iが住んでいた西欧の土地を奪って、YDNA-Iを辺境であるスカンジナビア
やバルカンまで撤退させた。
それで、クロマニョン人が発掘されたフランスには、このR1bがもたらした青銅器や、
鐘状ビーカーが発掘されるので、クロマニョン人=R1bって説もある。
でも、クロマニョン人の骨がこれらの遺物より圧倒的に古い事を考えれば、
これらの遺物はクロマニョン人を撤退させたr1bの物でクロマニョン人とは関係ないと
反論する人も多い。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:30:51.52 ID:pX63mUpC.net
更に、クロマニョン人=Y-DNAI説の根拠としては、Y-DNAIの分布とクロマニョン人の
骨格的特徴を持った人の分布が一致してることだね。
英国にはbrunnっていうスーザンボイルみたいな骨格を持つ人種形質が分布してるし、
スカンディナビアにはborrebyって言うウィンストンチャーチル的な寸詰まりな顔でゴツ
い形質があるし、ドイツにはfaelidっていうエラの張って筋肉質長身なアーノルド
シュワルツネッガー的な顔が居る。
これらは皆、クロマニョン人の末裔が後に欧州に来たケルトやバルト系、ゲルマン系
と交配した為出来た形質と言われている。
この、クロマニョン人の末裔系(Faelid除く)ってのは、我々が美しいと思う白人の形質とは
違うよな。Faelidも日本ではそこまで人気ないタイプ。
このクロマニョン人の末裔たちの形質が日本では“ゲルマン系はゴツい”
って風評を生む要因なのではないか、と思う。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:49:35.80 ID:ElMpwnRc.net
ネアンデルタール人じゃないの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:21:05.18 ID:cjV8wuMR.net
ヨーロッパの地が美形を生んだ訳じゃないんだな
やっぱり北方に長いこと住むと、寒さで顔の筋肉まで発達していてゴツイ
だからって南方は顔が緩いしな
南方人が北方に適応する段階が一番美しいのかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:07:11.50 ID:23M9920v.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
ヨーロッパの地があったからこそでしょ。
西欧人同士何代も混じるのがいいんじゃないかな。
ハリウッドスターのルーツを見ると必ずと言っていいほどドイツとイギリスの血が入ってるのが分かる。
ここに要因があるね。
日本人は西欧の血を受け入れるべきだと思う。
イギリス、ドイツ、アイルランド、フランス、北欧。
その血を引くアメリカの白人の移民を受け入れるのはどうだろう。
数百年すればブラッド・ピットのような美男子が日本にも生まれるかもしれない。
西欧の血は美しいからね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:15:45.04 ID:cAI4o3+E.net
極東ののっぺりしたモンゴロイド集団の国には来たがらないだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:11:51.70 ID:70fTbQcB.net
モンゴロイド嫌悪はいまだにあるからな。モンゴルの破壊行為の代償は計り知れない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:26:36.53 ID:G2VvydBj.net
あははw
馬鹿な美的感覚論議してるなw
だいたい人の美醜の感覚なんて、子供の時からの刷り込みで全然違うのにw
例えば、ミスユニバースのアメリカの代表とかなんて、
日本人から見るとエグイ顔してるもんなw
それでも優勝しちゃったりするからな。
絶対的な美醜の基準なんて、無いんだよ。
好みの問題だよ、好みの。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:34:07.25 ID:70fTbQcB.net
モンゴル軍の通った後は草すら生えないって言われてたくらいだからね。
アジアの恐ろしさはヨーロッパ全土に伝わってると思うよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:34:16.29 ID:ElMpwnRc.net
勝手にキプチャクハン国立てんなし! って思うよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:03:55.98 ID:7iweYqL/.net
つか昔のハリウッド映画と現在の美の基準は明らかに違う
現在はあらゆる人種的特長を併せ持った人選って感じで意図的な要素を感じる
これはミスコンなどにも言える
つまりミスコンなどの審査員はどこからもクレームが来ない当たり障りのない人選をしていて
本当に美しいと思い選んでいない可能性すらあるってことだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:29:34.52 ID:G2VvydBj.net
>>709
別にミスユニや映画俳優に限らないよ。そんな政治的な理由ではないでしょ。
人の価値観なんて、その時の状況状況で変化していくものだよ。
昔はこういう顔立ちが好きだったが、何かに影響されて好みが変わるなんて
よくある話。

現代だって、あっさりした東洋人に近い顔立ちを好む人もいれば、
寸詰まりでパーツの造りの派手な顔立ちを好む人もいる。

男と女だってその美しいと思う観点が違う。
例えば、男はグラマラスな体型を好む人が多いけれど、
女は服が似合うようなスレンダーな体型に憧れたりする。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:50:15.58 ID:7iweYqL/.net
昔の米映画では黒人は必ず途中で死んだものだし間違っても主役に抜擢されることなどなかった
今は言うまでもなく途中で死なないし主役だっていくらでもいる
つかいつの間にそれが普通だと言う意識が醸成されてしまったと言うべきか、
美意識にいたるまでそう洗脳されてしまったって感じだな
まさに>>710的思想がそうさせてきたのだろうね
だがいくら洗脳しようが絶対に譲れない部分があることもまた確か
どんなに洗脳しようが扁平で大きな顔を美しいとは思わないし、
ずんぐりした低身長や短く曲がった脚を美しいとは思わない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:29:45.39 ID:ElMpwnRc.net
エイリアンの黒人役の人もすぐ死ぬ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:12:26.10 ID:70fTbQcB.net
アジア人はまだエキストラだからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:26:54.70 ID:e/JUmFw8.net
あくまでニンジャとしてスターになったショー・コスギの息子のケインがなんか不憫だな
あっちでちゃんとした俳優として認められるのは難しそうだし、かといって父の祖国で俳優としてやっていくにも日本語もたどたどしいし
はぐれ刑事の脇役がピークか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:39:59.90 ID:laagiF3h.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
パリス・ヒルトンはノルウェー、ドイツ、イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、イタリア、フランス、スイスの血を引く。
http://ethnicelebs.com/paris-hilton
http://thegreatwhitedope.com/wp-content/uploads/2013/03/Paris1.jpg
http://wallchips.com/hd-paris-hilton-backgrounds.html
http://hdlatestwallpapers.com/wp-content/uploads/2013/06/Paris-Hilton-Beutiful.jpg

かなり複雑に混じってる。
比率でいうならゲルマン人が多いかな。
スイスも大半はドイツ系の国だからドイツ人の可能性が高いかな。
ここまで混じれば遺伝子も強いだろうね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:33:04.61 ID:WZG0a3yO.net
>>705
おいおい、破壊行為はゲルマン人のほうがすごいぞ
ヴァンダリズムという言葉があるくらいだし

>>706
ミスユニバースがアメリカの芸能の世界でチヤホヤされてるわけじゃないだろ
アメリカでもそんなに大した存在じゃないんだよ
アメリカの若者に人気といえばジャスティン・ビーバーやテイラー・スウィフト
http://www.youtube.com/watch?v=kffacxfA7G4
http://www.youtube.com/watch?v=VuNIsY6JdUw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:55:03.14 ID:2+9hf8Bi.net
↑モンゴリアン?ゲルマン人は自分で教会とか作ってる。
砂漠化に対してほおっておくほど無知じゃない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:09:22.92 ID:1SD862i8.net
イタリア人やスペイン人が黒人嫌うのは先祖に黒人の血が入ってるからだろ。
トゥルーロマンスって映画のセリフでもあったし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:58:43.56 ID:1T1TrfnI.net
>>717
キリスト教に改宗してからだろ
元々は怒涛のようになだれ込んできた北方の野蛮人で、イギリス人なんか
未だに自分たちは大陸と違ってバーバリアン(野蛮人)の精神が息づいていると
誇りにしてるじゃないか
特に上流階級が

砂漠化って、モンゴル人が遊牧生活してたから草がなくなって砂漠化したとか
思ってるのか?
元々、内陸ユーラシアの乾燥地帯はアジアの屋根(ヒマラヤ山脈やチベット高原)によって
南方からの温かい空気が来ないんで、雨量に乏しく乾燥しているだけで、
元々そうなんだからしょうがない
だからあの辺は民族は昔から遊牧生活してるわけで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:05:55.15 ID:2+9hf8Bi.net
自作農もせず、都市を広げるでもなく、東アジアからわざわざヨーロッパまで遠征して破壊行為を行うとか狂ってるだろ。
ステップは遊牧生活をやってたから砂漠化したんじゃなくて、馬で走り回って戦争ばかりやってた結果だ。
ステップはもともと草原地帯だっただろ。
大体アラブ諸国だって砂漠地帯だが、遊牧生活をやってるわけではない。 

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:06:20.25 ID:rijKrb4i.net
勝手にキプチャプハン国を建てるのは狂ってるな。
日本も元寇の時に台風が来てなかったらキプチャプハン国を建てられてたかもしれない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:39:45.24 ID:bfsDRRgC.net
モンゴロイドは文明の敵

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:04:48.26 ID:LIj1VWlJ.net
>>720
遊牧民はステップ地帯に飛び石のように点在してる大小のオアシスを拠点に移動するんで(今はそこに定住してる)
移動は速いし、そもそも農耕民のような土地に対する概念に乏しいんで、モンゴルから中央アジア、
西アジアや南ロシアまでの乾燥地帯から温暖地帯への接触地域までは遊牧民的な進攻のスピードでいえば
あっという間だろう
おまけに、この辺りはどこも遊牧民が占拠しているんで、遊牧民が舟を運ぶ川の役割を果たしたとも言えよう
アラブ諸国は歴史的に農耕社会を基盤とした古代文明や都市が興った地域が点在していて、
中央アジアと比べると農耕社会との関わりが深い
もっともシリア・アラビア台地、イラン・アナトリア高原は典型的な乾燥地帯で、歴史的に遊牧民や商隊民が
活躍したところ

>>721
侵略して勝手に国を建てるのはゲルマン人も同じだろう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:13:55.69 ID:rijKrb4i.net
でもキプチャクハン国が建たないだけマシだな。
モンゴル人が国建ててもゲルがたくさんできるだけなんだから・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:40:01.78 ID:D3F6z6vE.net
キプチャクハン国の文化遺産って何なのか気になる。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:25:47.56 ID:/osp5omd.net
今は単に肌の色が白けりゃいいみたいな考え方だから南欧系より東欧系
の方がランクが上。南欧系はラテン系とか別ジャンルで語られる。
海外のフォーラムでもC・ロナウドは白人かどうかなんて論議もされてる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:35:50.36 ID:saus127I.net
女は東欧系でも男は南欧系の方がカッコいいし人気あるだろ

728 :昼間の馬鹿力:2013/11/02(土) 14:35:17.73 ID:LxRKrQv/.net
>>721
あれ台風こなくても勝てたらしいよ
調べてみな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:19:25.08 ID:bp/c+Ze+.net
ハイハイ
イルボン最強w
弥生系は朝鮮人の証明乙!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:14:46.57 ID:9ltC/AuB.net
キプチャクハン国の文化遺産とは何よ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:23:34.37 ID:9ltC/AuB.net
>>729 弥生系渡来人は日本に稲作を伝来した民族。
証明は証明。朝鮮人とは全く関係ない。
朝鮮人とはツングースだ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:43:12.52 ID:0dRBvTBl.net
そろそろゲルマン系芸能人のプロフィール張り付けて、日本人はゲルマン人と混血しよう
と宣伝する奴が現れる頃かな?
つうか、不細工とゲルマン美人が混血しても優性遺伝の関係でどうしても負けるんだよね。
ゲルマン美人の血が。優性遺伝の関係で高い鼻は低くて鼻の遺伝子に負けて、碧眼の遺伝子は
茶目の遺伝子に負けて、くっきりとした蒙古襞無しの二重の遺伝子は、蒙古襞アリの
遺伝子に負ける。
もし日本人の不細工がゲルマン美女、美男と子供を作ったとしても生まれてくるのは
デヴォン青木だよ。
デヴォンは母親はドイツ系でミスコンに優勝したこともあるモデルと言う最高の素材なのに、
金に釣られて日本人のブ男と結婚したらアレが出来たって話だ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:06:25.69 ID:abcKCDzj.net
レーベンスボルン的な発想で、日本人の中から阿部寛とか相沢紗世並に彫りが深くて
スタイルもよい美男美女を選んで、ゲルマン美女・美男と掛け合わせたら、子供もゲルマン系の
顔に限りなく近い美男美女が生まれるだろうね。
でも、そうやって生まれた美男美女が日本という国に愛着持ってくれるか疑問。
まず、白人顔のハーフならヨーロッパで結婚相手見つけるんじゃないかな。
あと、>>703みたいな、不細工な僕ですが、結婚して可愛いハーフ生みましょうみたいな
キモいストーカー日本人が現れたら、トラウマになって日本が嫌いになる可能性が高い。
で、結局白人親側の国で暮らし、白人と結婚すると。
逆説的だが>>703みたいなのが居て、混血に拘る限り、日本にゲルマン美人の血が定着
しないって事だな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:21:35.49 ID:Xk2oVj9i.net
ウェンツみたいな貧弱なのが生まれるかもしれないしな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:27:51.05 ID:Lqs1oaXx.net
ゲルマン系は元々コーカソイドにしては目が細いから、日本人側もちゃんとした二重じゃないとあまり成功しない。
南コーカソイドとの混血の方がまだ良い。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:24:54.45 ID:abcKCDzj.net
>>735これあたり。
ゲルマンは、白人といえど寒冷地適応してるから、目を凍傷から守る為の蒙古襞が
有る奴が結構居るんだよね。これがある民族は目が小さく切れ長に見える。
epicanthic fold(蒙古襞)で検索してみたら、モンゴロイドに
顕著に現れるが、スカンディナビア、アイルランド、英国、フィンランド等でも見られるって
でてくるだろう。
で、これがある民族同士で婚血したら、優性遺伝だから目が小さいのが生まれる可能性大。
チャド・マーレイやディーン・ケインなんか日本人の血が四分の1しかはいってないのに
目が小さいのは、ゲルマンと日本人と言う組み合わせだから。
南欧人と結婚した方がバーバラ・モリとか、アドリアナリマみたいな美形が生まれやすいよ。
どうせ、優性遺伝の関係で殆ど茶目茶髪の子供が産まれてくるんだから
目がでかくなる南欧人と結婚した方がいいな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:11:09.26 ID:Lqs1oaXx.net
アルプス人種が元となったケルト系白人

マイケル・ガンボン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/c96ac4eef0b481837fa85db6c9c7ad2d.jpg
C.Wニコル
http://urabandai-kougen.com/wp-content/uploads/2013/06/12.jpg
http://userserve-ak.last.fm/serve/252/609256.jpg

目が細くて、鼻以外は平たい顔の白人。

平均的なドイツ人は彫りは深いが、それでも目は細め。北欧は本当の意味でのモンゴロイドタイプの目がたくさんいるね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:26:01.47 ID:ffqpQz9J.net
ゲルマンの目が細いのは後天的。もともと大きいはずだよ。寒冷地適応というのもあるが、社会的環境で目が細くなったりする。
都会人より北海道人は目が大きかったりする。あと朱に交われば何とやらで、目が細い人ばかりが集まると目が細くなる傾向にある。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:11:59.23 ID:s1kXPmsP.net
目が細い白人ってただ年とって目尻が下がっただけじゃないの?
東アジアのモンゴロイドに多い一重とは全然違うと思うけどなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:24:08.08 ID:2uXq6Dy3.net
プーチンやピーターバラカンみたいないかにも東洋的な目つきの害人もいるが
アイツらはモンゴロイドの悪影響を受けたケースだろうなw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:35:56.09 ID:iXC+SOWm.net
薔薇館はビルマ人クオーター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3
同じモンゴロイドクオーターでも、ジェロ以上にモンゴロイドが出てるな
父親がユダヤ系ポーランド人というのも何か影響があるのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 03:24:23.42 ID:x4YzqfHK.net
>>739
いや、若い時から細くて奥二重みたいな感じ。
まぁ、モンゴロイドと関係は無いかもしれんが。
そら、アジアの一重は究極系だから仕方が無い。
でも寒いと細くなることは証明されたな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 06:24:30.69 ID:TJsMnuKf.net
>>698
アマンダはインタで
珍しい姓だと答えていたよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:42:47.08 ID:FF6KMcmm.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
デヴィッド・カルーソはイタリア系だけど白いなと思ったら母がアイルランド系で納得。
http://workwithpaulsnider.com/wp-content/uploads/2012/01/caruso.jpg
http://images2.fanpop.com/image/photos/10100000/david-caruso-wallpaper-david-caruso-10132183-800-600.jpg

イタリア系でも北部はゲルマン人の血が入ってるから、北部から来たのかな。
アイルランド人に多い赤毛だし母に似たかのどっちかか。
目の彫りは深い普通の白人だな。
183cmでイタリア人の中じゃ大柄のほうだろ。
男は母に似て、女は父に似るっていうのは間違えていないかな。
同じイタリア系でもシルベスター・スタローンやアル・パチーノは小柄で黒いのに。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:00:51.34 ID:EuPI3o7b.net
赤毛?金髪じゃん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:44:37.44 ID:+bIG21QV.net
目が細いかどうかは社会的環境も関係している。
異性間や上下関係でアイコンタクトを避ける国は大体目が細い。
あと島国も細い。イギリス人が特に目が大きいとは思わんな。
北米だとコンビニで店員と目を合わせて挨拶しないと強盗と疑われたり怪しまれることもあるからね。
日本だと逆に目を合わせ過ぎるとなんだこいつ?と思われるだろうけど。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:52:02.78 ID:+bIG21QV.net
>>745 俺には赤く見える。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:26:37.83 ID:x4YzqfHK.net
こんなんで赤毛なんて言わない。
赤毛はこれだ。http://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tora-110512-03.jpg

白人を毛唐とか言ってるジジイか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:08:15.56 ID:8zBCIlSg.net
>>744は金髪ではない。
>>748は茶毛

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:42:15.03 ID:MJTmEGzy.net
赤毛のマートンは有名だし、>>744はどう見ても赤から遠いという事実に変わりはない。
チャゲとかw
これを赤毛と言うんだよ
Wikipediaの赤毛http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/Woman_redhead_natural_portrait_1.jpg

いったい何を言っているんだか。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:52:01.64 ID:mVY5XeNR.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
ブラッドリー・クーパーは父がアイルランド系、母がイタリア系。
http://ethnicelebs.com/bradley-cooper
http://alias.wikia.com/wiki/Bradley_Cooper
http://imnotobsessed.com/2013/01/11/bradley-cooper-chats-up-stephen-spielberg/the-18th-annual-critics-choice-movie-awards-arrivals-16

髪は黒に近いけど、目はブルーだな。
地中海人種には見えないし、ドイツ系やイングランド系とも違う。
イタリア北部の顔かな。
身長も185cmで白人の中では小柄のイタリア系の中じゃ高いな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:00:35.50 ID:bWuwHH3m.net
ハリー・ポッターは両親共に赤っぽい茶髪なのに、何で本人黒っぽい色やねん!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:13:27.11 ID:bkhry7uV.net
母方がユダヤ系で、本人の身長は166pだそうだな。
母方の祖父が南アフリカ人(ブール人かイギリス系かは不明)だそうだけど、まさか比較的低身長で黒髪は、白人と自負するはずのブール人にまま見られるコイサンの影響?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:23:53.15 ID:t2AMzsFS.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
トワイライトのエメット役のケラン・ラッツなんか純粋のゲルマン人かな。
父がGermanとEnglishで母がGerman。
http://ethnicelebs.com/kellan-lutz
http://www.posh24.com/photo/1702681/kellan_lutz_white_tank_top_blu
http://www.ohmygahh.com/wp-content/uploads/2013/08/hercules-3d-kellan-lutz-shirtless-muscles-2013.jpg
http://www.thegailygrind.com/wp-content/uploads/2013/08/Kellan-Lutz-Calvin-Klein-kellan-lutz-15815997-1000-1148.jpg

アメリカの中でも白人比率が高くドイツ系が最も多いノースダコタ州出身。
ラッツという姓からドイツ系が3/4、イングランド系が1/4かな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:23:33.70 ID:3B+R3pZW.net
ドイツ姓の場合ユダヤの可能性も考えられるのがアメリカと言う国だけど、果たしてどうなんだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:07:49.44 ID:aTRb6N2V.net
バーグは全員ユダヤ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:23:52.42 ID:f8WGWyIS.net
映画『ダイナマイト娘』に出てくるクローディア・ジェニングスは著しい長頭
http://www.youtube.com/watch?v=W-7wSlAhXFY

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:07:34.52 ID:t1rf6GBG.net
地中海系は白人の基本型だからね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:11:16.43 ID:iOn5h45z.net
イギリス人で地中海系の血が混じってそうな人。
ビクトリア・ベッカム
ロビー・ウィリアムズ
ギャラガー兄弟
ポール・マッカトニー
ジョージ・ベスト
キャサリン・ゼタ・ジョーンズ
ジョーン・コネリー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:18:09.93 ID:YvIc+ZQw.net
ジョーンw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:10:18.07 ID:LJtlP+Qr.net
トム・ジョーンズ
ローワン・アトキンソン
ダニエル・ラドクリフ
ジェニファー・コネリー(ショーンと血縁関係にはない)も?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:53:21.65 ID:0cjlTEKx.net
イギリス諸島の住民の人種的特徴のひとつとして、
目の色は青い(薄い)けど、髪の色は濃いというのがある。
変異型HERC2は浸透したけれど、髪の色を変える遺伝子はそれほどでもなかったということだね。
このあたりがドイツやオランダと違うところ。
それと赤毛の割合がロシアを除く欧州では最も高い。
これはMC1Rの変異型の影響かな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:31:22.55 ID:HL+ectCZ.net
●スッピンを見せたくない国 1位 日本
http://kxup.x0.com/img/51f543e0.475f.jpg


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/52980a84.87b1.jpg

●フォトショップ加工 写真詐欺 AV女優
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg






764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:42:36.39 ID:CZm0ttKL.net
韓国の女子小学生(整形率10%)
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301811.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301813.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301815.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301817.jpg

韓国の女子中学生(整形率20%)
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301820.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301821.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301822.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301825.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301827.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301828.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301831.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/301833.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200902/298138.jpg

韓国の女子高生(整形率50%)
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/b/9/b926d27a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/papasans/imgs/f/9/f99ce694.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/2/0/208de792.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/2/b/2b2955d8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/c/3/c3f18e92.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/f/6/f654aa1a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/e/9/e9dde097.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/0/8/0844bb9b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/c/0/c0077e6d.jpg

765 :土人持ち上げは国際社会のゴミだけ(笑):2013/12/17(火) 21:57:15.13 ID:RMHu+364.net
こんなに情報が溢れている時代で今時地中海人種が一番美形なんて思ってる奴なんかいるのか?
世界で最も美しいのはまさにenglish様だよ。
客観的な事実がまったくないのに、イギリス様などの白人様にいじめられたからって腹いせで嘘つくのはなあ。
最近2BPさんや俺様の調教のおかげなのかそういう嘘言う奴も少なくなったけどな。
自称東欧好きの奴もそうだね。とにかく根拠がな〜んにもない。
日本の金持ちや美男美女で地中海人種みたいな白人に憧れてる奴なんか一人もいない。
美男美女だと人気が出るスポーツ選手もスターも一般人もenglishっぽい顔の白人ばかり。
美人絵画とかも北方白人的風貌が多いし。
本当にもう裏付けや趨勢が何もない。

766 :土人持ち上げは国際社会のゴミだけ:2013/12/17(火) 22:03:43.79 ID:RMHu+364.net
>>640
ガーダシアンとか「色素濃い系、純粋な西欧人種」のイギリス人とかドイツ人でもいそうな
ヨーロッパ的顔の容姿じゃん。全然純粋な地中海人種には見えないけど。
スペインとか中東にいる純粋な地中海人種的、明らかにヨーロッパ系じゃないだろ、な奴と比べると
顔も色素も薄いし柔らかいし西欧白人に近いよ。
その証拠に、実際半分もゲルマンの血入ってる。
「ゲルマンの特徴がない」純粋な地中海人種顔って
イギリスにいるあのアラブ系のトーテム・ポールみたいな低身長色黒の不細工とか
クモンのCMの色黒で濃くキモイ中東のガキみたいなのだろ。
スペインとかにもいるね。
こういう風貌の奴らってマイナーな上綺麗とされなくて表に出てこないから。

767 :土人持ち上げは国際社会のゴミだけ:2013/12/17(火) 22:24:17.91 ID:RMHu+364.net
「いや私はそのクモンのCMの色黒で濃いゲルマン系に全く見えない
いかにもな子供みたいなのが好きなんだ!」
と言うのなら筋が通ってるし好みは人それぞれだと思うから否定はしないし勝手だが
西欧人の血統の西欧的風貌の白人を非ゲルマンの代表にするのはどうよ。
この前もラテン女性の代表として貼られてた白人女性の民族調べたら
ラテンの血が「一滴も入ってない」純粋なゲルマン民族だった。
つまり南欧などの街で見る美男美女もゲルマン民族の可能性が高いわけ。
色黒で低身長で土人顔の南欧人をゲルマンの代表の美形だと持ち上げる奴はいないけどね。

768 :土人持ち上げは国際社会のゴミだけ:2013/12/17(火) 23:08:17.16 ID:RMHu+364.net
ドイツのサッカー選手のカーンって本当に純粋なゲルマン系なの?
http://www.syuu9.com/data/syuu9/product/628038b724.jpg
http://ethnicelebs.com/wp-content/uploads/2007/12/jon-bon-jovi_cropped.jpg

カーンってボン・ジョビに似てるなあと思ってボン・ジョビの民族調べたら

Italian, Slovak (father)
Polish, Swiss-German (mother)

だった。ボン・ジョビ以上にカーンに似てる純ゲルマン系セレブは知らないなあ。
イギリスのブサイクの代表とされてるスーザン・ボイルは純粋なアイリッシュだからケルト系だよね。
ダニエル・ラドクリフも微妙だと言われてるようだけど彼の民族は

Northern Irish (father)
Ashkenazi Jewish (mother)

知らなければ見分けはつかないけどこう見ると
微妙とされてる白人はゲルマン系じゃなくケルト系や東欧系やイタリア系の可能性も高いわけだ。

769 :土人持ち上げは国際社会のゴミだけ:2013/12/18(水) 00:50:26.53 ID:gbQsVnan.net
どの民族が美しいかって話のスレで何が美しいかとか一切語れず
とっても狭〜〜〜〜い範囲の形質の話とかしか出来ない奴って
そういう凄い狭い範囲の話で誤魔化そうとしてるだけだろ。
だってそんなの個人差があるし、いくらでも何とでも言えるじゃない。

例えば、典型的なスラブ民族として貼られてるスラブ系民族の白黒写真は
丸顔で顔が潰れてて目が小さくて細くて余白が多いけど
そういう顔以外のスラブ系はスラブ系じゃないの?

北方人種(ゲルマン系)は一番目がパッチリ大きくて小顔だけど
目が小さい白人や巨顔の北方白人は北方白人じゃないの?

地中海人種は一番毛深くて巨顔だけど
小顔で髭がボーボーはえてない奴は地中海人種じゃないの?

もう形質がどうとか範囲が狭すぎてギャグとしか思えんわけ。
そんな狭い狭い何の根拠もない話で誤魔化してないで
ちゃんとカラーの現実世界で世界の趨勢や日本人の嗜好の
客観的な事実や現実見たら。

770 :土人持ち上げは国際社会のゴミだけ:2013/12/18(水) 01:42:15.34 ID:gbQsVnan.net
超絶狭〜〜い形質(笑)の範囲でも北方人種(ゲルマン)とされてる写真が
一番白人も日本人も好きそうな感じの白人だよな。程よい堀や立体感があって色白で目がぱっちりで小顔。
綺麗どころの美女スケーターもハリウッドスターもモデルもみんな北方人種の系統に近いね。
アルプス(東欧)は目が小さく丸顔短頭のフン詰まりで地中海(南欧)は剛毛でゴツく野暮ったい。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:53:57.71 ID:dY91bDIQ.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
http://ethnicelebs.com/bradley-cooper
http://media.melty.fr/article-1271093-ajust_930/bradley-cooper.jpg

ブラッドリー・クーパーは父がIrish, 母がItalianだけど、西欧人の容姿だね。
目は青いし髭の色も茶色みたいでカッコいいね。
Italianでも北部はゲルマン人が多いから母もゲルマン人と変わらない可能性が高いだろう。
ピープルの最もセクシーな男に選ばれた事があるぐらいだし白人から見てもセクシーな訳だ。

若い頃は長髪のサラサラの金髪で日本人がイメージする白人そのままだな。
http://www.youtube.com/watch?v=IXu0obfV4X8

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:07:52.78 ID:NDvKCyX9.net
いや、イタリア系だ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:47:25.24 ID:eCYjaF9D.net
>>770
Wikipedia読んだのか?
前々から思っていたが北方はNorthernで、英語のページではNordicだから
北欧人種という言い方が正しいな
中国のページでも北欧人種になってるからな
そしてアルプス人種にはヨーロッパ先住のケルト人が含まれているから
北方っていうならやっぱりアルプス人種が北方人種なんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:11:30.48 ID:uWU2XzBS.net
目が細いのが北方人種。
南方系がぱっちりしている。

775 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 02:30:58.03 ID:wij5wkPP.net
典型的な地中海人種ってミッコリとかあんな感じだろ。
地中海系に北方系の血が入れば黒目黒髪でも顔全体が
シャープな感じになる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:15:52.04 ID:LNpr6AN3.net
黒目・黒髪・浅黒い肌・高い鼻という共通特徴で括られるね。
西はイギリス諸島から東はインド亜大陸まで分布する。
まあ、白人の基本形と言うべきだろうね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:06:07.75 ID:07lt8cTV.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
歌手のアリアナ・グランデって白人に入るかな。
イタリア南部のアブルッツォ州とシチリア系のイタリア系で100%地中海人種だけど良く分からない顔してるな。
http://ethnicelebs.com/ariana-grande
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/91636507/Ariana+Grande+the+way.jpg
http://worldtrends.co/wp-content/uploads/2013/09/ariana-grande.jpg

コメントは300以上あるし白人から見ても異質なのかな。
身長は153cmでかなり小柄。
地中海人種の体型かな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:03:19.25 ID:uCAboluU.net
可愛い。ちょいアラブ人じゃないかな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 22:01:37.55 ID:MKUsdSzs.net
普通に白人。あれが白人じゃなかったら何になる?
東欧とかもっとわけのわからない混血人種みたいな連中いるぞ。
肌の色とかじゃなくて顔の造りが白人じゃないやつら。
顔が広くて平ぺったい顔の連中

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:08:47.12 ID:NfOYx1sU.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
トルコの俳優Kıvanç Tatlıtuğ
http://www.ahaber.com/wp-content/uploads/2013/10/kivanc_tatlitug_resmi.jpg
http://www.fanpop.com/clubs/kivanch-tatlitug/images/16509548/title/kivanc-tatlitug-photo
http://www.fanpop.com/clubs/kivanc-tatlitug/images/24613659/title/kivanc-tatlitug-mavi-jeans-photo
http://s.cdn.acunn.com/upload/detay_resimleri/kivanc-tatlitug-foto_185303362151d68dc9aa6b2.jpg

トルコじゃいくつか賞を受賞していて結構有名らしい。
身長は6フィート以上あって肌の色といい目の色といい西欧人のそれと変わらないな。
トルコでもこういう顔が美形とされているようだね。
地理的に見たらトルコは地中海人種の地域だけど、こういう顔が生まれるあたり
ポルトガル、スペイン、インド、他の中東のような地中海人種とは別物かな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:20:39.96 ID:fhwCHo1b.net
トルコは古代から様々な人種の交流の場だからね。
だいたい、金髪碧眼もルーツは黒海北岸とトルコの直ぐ近くだし。
トルコ人の影響がなければもっと欧州的な国民だっただろうね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:36:03.46 ID:NfOYx1sU.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
トルコ語だから文字化けしたか。
英語の読みでKivanc Tatlitugだ。
名前だけ見たら発音しにくいしどう読むのかよく分からないな。
トルコ語はインド・ヨーロッパ語族とは違うのかな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:07:25.58 ID:RYJg4ZP/.net
トルコは基本的に地中海人種ではなくアルメノイド人種やディナル人種の地域だろ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:04:19.44 ID:HbO5EGY9.net
>>780
イケメンだな

てか ちゃんとその人のエスにシティーは調べたんか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:26:36.63 ID:uSJteG0g.net
わきがだらけ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:51:48.72 ID:NfOYx1sU.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
>>784
フォーラムにあった。
http://s1.zetaboards.com/anthroscape/topic/3764128/1/

白人から見てもNordicに見えるという意見が多い。
トルコ人にも金髪がいると驚きのコメントもある。
と思ったらどうやら父がボスニア人の移民らしい。
距離的にも近いしおかしくはないね。
母は地黒だし、本来のトルコ人もこういう人種なのかな。
エスニシティーは顔に出るもんだね。
結局トルコ人も北方人種の血がなきゃ土人みたいだ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 03:38:31.26 ID:dhEU+xO8.net
と言うことはY-DNAはI系の可能性もあり

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:58:42.02 ID:HWN3lC5v.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/Passing_of_the_Great_Race_-_Map_4.jpg
赤が北方人種
緑がアルプス人種
黄色が地中海人種

これを見る限りトルコはほぼ全域でアルプス人種になってるな。
隣のギリシャと南の中東から地中海人種なのが不思議だな。
緯度で見たら地中海人種のスペイン、ポルトガル、イタリアより低いけどアルプス人種っていう。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:23:53.59 ID:TeSPYBij.net
東方人種もディナール人種もアルメニア人種もサーミもアルプス人種として一緒くた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:55:11.21 ID:tkAsYjsv.net
>>789
それが100年前の話。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 02:18:30.97 ID:S1opTSuG.net
788はそういう100年前の知識で色分けされてるんだな
ディナール人種が多いとされる地域と北方人種が多いとされる地域は、Y-DNAでI系が多いという意外な共通点があるけど、
今や時代遅れとなりつつある人種と言う概念をあえて持ち出してみると、この両人種にも意外な共通点が見出せたりするのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:59:09.46 ID:DvTsJ0EA.net
>>791
意外と外見的な分類も参考データぐらいにはなるね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:28:59.22 ID:8ipcRkWD.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
広島カープのミコライオのルーツが気になる。
http://blog-imgs-56.fc2.com/k/a/p/kapusoku/mikomiko.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/b/4/b42f4128.jpg

白人なのは確かだけど、どこだろう
ミコライオっていう姓はかなり希少だろうし。
長い髭はユダヤ人を連想させるし、2m以上の身長はゲルマン人を連想する。

出身地のモンタナ州の白人の祖先を見ると
http://en.wikipedia.org/wiki/Montana#Demographics
German(29.3%), Irish(16.4%), English(13.1%), Norwegian(10%)でドイツ人が最多。
ドイツ南部の顔かな?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:21:45.37 ID:6jP6JIK3.net
ミコライオは髭を見れば分かる通り、アシュケナージユダヤ人。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:31:07.41 ID:D7dpfrpl.net
なぜかポーランドではニコライやニコラスと同源の名がミコワイと、頭の母音がMに変化してるけど、
このミコワイオもミコワイと関連した姓なのかな
そしてN→Mって変化って珍しいな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:24:06.73 ID:/sggCTwy.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona.gif
モンタナ州のような田舎にもユダヤ人っているのかな。
ニューヨークのような都市部にしかいないイメージがあるから違和感あるな。
比率で考えるとドイツ南部のアルプス人種の可能性が高いかな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:43:23.82 ID:4daeDyfZ.net
ウクライナ語じゃミコライだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:53:30.18 ID:DP3O6BUE.net
ユダヤ人なんかどこでもいるだろ。
それもイスラエル式の髭を蓄えたりしてるミコライオは信仰が強いな。だから投げれる日と投げれない日があったりして問題になった。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:54:09.17 ID:6yxGgSR5.net
投げれない日は土曜か
ちなみに綴りはMickolio 本来はミッコリオ?だとしたらフィンランド系とか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 06:37:04.62 ID:JHmdqKJD.net
植野行雄
http://radioeleven.com/wp-content/uploads/2013/09/denis-combi.jpg
http://kanekoyama.com/wp-content/uploads/2012/11/IMG_9276-600x399.jpg

彫りが深いね〜。
植野ってラテン系コーカソイドに少し黒人が混じった感じなのかな?形質は殆どコーカソイドな割には色黒かな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:04:49.09 ID:HXx6Fro/.net
レバノン系ブラジル人とのハーフとか?カルロス・ゴーンと同じ系統に見えなくもない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:47:18.38 ID:ofU2y/rW.net
確かに実際にアラブ系の可能性も無きにしも非ずだな。
黒人が入ってるにしては、色素以外にはその特徴が見られないし。
アラブ系ブラジル人ってどれぐらい居るんだろ?
でも色素の感じはインドや中東系の浅黒とはちょっと違って黒人的な色素だと思う。

坊主にヒゲ時代
http://zashikiwara.laff.jp/photos/uncategorized/2011/06/13/201106050307001.jpg

これは街で会ったら怖いw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:48:55.86 ID:ofU2y/rW.net
植野が二十歳の時に両親がブラジルに移住してるっていうのは何なんだろうなぁ
親の顔が今後明らかになることはないんだろうか。明らかにしたくない系?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:14:32.04 ID:g8SnC+GJ.net
イギリスドイツとかゲルマン好きな奴らがこのスレのタイトルに反抗しててわろた
もう中東系と北方系のコーカソイドのハーフが最強ってことでいいんでね?
あと中東系地中海系って言っても奴隷とかの関係で黒人の血が混ざってたりするからな。特に中東なんかはそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:41:47.53 ID:4tbDNJlU.net
ルーマニアが最強

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:16:06.43 ID:opV84Ulr.net
アメリカの子ども
http://www.jcosmas.com/realphotopostcardimages1/rppc-119.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:29:22.26 ID:p2Ah0py/.net
>>806
北方人種やね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 03:10:22.19 ID:8FtUw9jP.net
某ランキング番組で、世界一モテるイタリア男の中でも一番モテるとされたルイジ・マストランジェロ
http://www.itaria.it/wp-content/uploads/2008/02/mastrangelo.jpeg
出身地はイタリア半島をブーツに例えると足底のくぼみのところにあるモットラと言う街
弱い巨人症を感じるけど、それ以外にはアラブか黒人の血を感じるな
正直斉藤洋介とかと同じ感じがするけど、こんな変化球でも向こうではイケメンなのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 05:59:21.79 ID:PpLfuUK8.net
斉藤洋介てw この画像の人はむしろ顎下短い方じゃないか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:04:05.29 ID:WupZvK81.net
これだと全くイタリア人に見えないな
北アフリカからの移民レベルに見える

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:32:59.39 ID:EhppBgM7.net
オリバー・カーンはラトビア系って有名だろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:34:57.08 ID:yL0Xs174.net
バルト・ドイツ人でラトビア系だね。
バルト系やフィンランド人は鼻の下が長くて頬骨出てて彫りが浅い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:41:21.67 ID:x2a2Zvxb.net
test

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:46:25.89 ID:rXJDykjR.net
>>812
ウソを書くな!きたなくて汚らわしい朝鮮人!!

その特徴は、ウソだ!!!死ねよ、チョン!!!!
一歩でも、ロシア領に踏み入れたら、朝鮮系は殺す!!!!
これまでもそうだったが、このことは未来永劫に全く変化はしない。


フィンランドは最もスラブのロシアに近いが、朝鮮系ではない!!

バルト三国だけは、ベルラーシ等とは異なり、我々はスラブではないと
頑固に主張を続けている!!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:26:24.87 ID:yL0Xs174.net
俺はチョンじゃないよ。
しかも朝鮮系だって言ってるわけではない
事実を述べただけだよ
バルト人種はヨーロッパ人とアジア人の中間的な特徴を持ってるよ
http://www.theapricity.com/forum/showthread.php?19055-Baltid-(proper)-type/page8

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:29:14.31 ID:GoOyjpes.net
ベーブ・ルースとルー・ゲーリッグはアルプス人種かな。
http://i.cdn.turner.com/si/multimedia/photo_gallery/0808/icons.at.end.of.the.road/images/babe-ruth.jpg
http://phillysportshistory.com/wp-content/uploads/2011/06/lou_2.jpg

二人ともドイツ系だけど、白黒だからかイタリアのマフィア映画に出ても違和感ない顔してる。
特にルースなんか体型と威圧感がイタリアマフィアそのもの。
ドイツ南部の顔かな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:40:30.85 ID:rXJDykjR.net
>>815
低脳、汚い日本人のくせに、何しゃべってるんだ。
君には、原爆やナパームのうじ虫の子孫にみえる。

知らないのか、低脳、そのぺージに掲載されてないが、
バルト系なら身長がはるかに平均的欧州より高い。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:30:06.97 ID:fTNkwDl1.net
>>817バルト系の特徴はヨーロッパ人が集まるフォーラムに書いてあるのを参考にしたんだけど?
そんなにバルト系が彫り浅と書かれてるのが嫌なら、apricity forum とかanthroscape
とかの人類学フォーラムに抗議したり、そもそもバルト系人種の分類を提起したクーンの
ヨーロッパの人種という本の廃版活動でもしたら?
つうか、こんな所にも外国人って来るんだなw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:42:59.02 ID:oJyTLjtz.net
>>816 スイスのドイツ語圏が父方のルーツのシンディ・ローパー。妙に親しみやすい顔立ちと思ったら。
http://www.vogue.co.jp/datas/fashion/news/41/414/cyndi_MainImageItems.jpg
母親は南イタリア系だそうだけど
地毛はこんな色じゃないのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:12:31.96 ID:o1+LeIQv.net
ベーブ・ルースは黒人の血が入ってるんじゃないか?と昔から言われてる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:21:17.20 ID:nzcPMieZ.net
アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼったくり等の危険が多いので、
もし行くのであれば十分に注意すること」


アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼったくり等の危険が多いので、
もし行くのであれば十分に注意すること」


アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼったくり等の危険が多いので、
もし行くのであれば十分に注意すること」


アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼったくり等の危険が多いので、
もし行くのであれば十分に注意すること」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:22:28.46 ID:Y4Rz64va.net
バルト人種ってあるのか
元関取エストニア出身の把瑠都の嫁はロシア人の美人
よって以降子供はスラブ系となる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:18:27.67 ID:x5K35NIg.net
アイアンメイデンのスティーブ・ハリスは何系統の白人なのかね。
背も低いし(160cm台後半)で髪と目は黒に近いこげ茶色。
どう見てもゲルマン系北方人種には見えないんだよな。
肌色はそんなに濃くないけど外見的に地中海人種や
アルプス人種の血が入って見気がするんだけど。
ダイアナ妃やジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードは
長身・真っ白肌・金髪碧眼と
イギリス東部や北東部に多いノルマン人直系の典型的ノルディックだよな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:30:00.91 ID:x5K35NIg.net
スティーブ・ハリス
http://www.hotexpress.co.jp/rocksontheroad/interview/ironmaiden/ironmaiden_interview2006/image/steveharris.JPG
ロブ・ハルフォード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12621227

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:57:13.59 ID:3JAVzbJL.net
>>823
元来のコーカソイドだよ、それこそが。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:23:38.95 ID:KFbY2Cup.net
TEST

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:24:17.10 ID:5KktEspd.net
HOST:183-177-193-113.west.ap.gmo-isp.jp[183.177.193.113]

平成26年5月1日現在の政令指定都市人口

福岡市・・・・・・・・・・・「1,514,815人」・・・・・・・・・・(+4,249人)・・・・・・・・・・(+13,916人)
川崎市・・・・・・・・・・・「1,457,315人」・・・・・・・・・・(+3,888人)・・・・・・・・・・(+12,841人)
さいたま市・・・・・・・・「1,257,720人」・・・・・・・・・・(+1,977人)・・・・・・・・・・(+ 8,532人)
横浜市・・・・・・・・・・・「3,708,122人」・・・・・・・・・・(+6,029人)・・・・・・・・・・(+ 6,647人)
仙台市・・・・・・・・・・・「1,070,757人」・・・・・・・・・・(+4,148人)・・・・・・・・・・(+ 5,738人)
札幌市・・・・・・・・・・・「1,930,496人」・・・・・・・・・・(+1,564人)・・・・・・・・・・(+ 4,414人)
大阪市・・・・・・・・・・・「2,684,562人」・・・・・・・・・・(+4,304人)・・・・・・・・・・(+ 2,341人)
千葉市・・・・・・・・・・・「 964,925人」・・・・・・・・・・(+1,175人)・・・・・・・・・・(+ 1,045人)
熊本市・・・・・・・・・・・「 734,006人」・・・・・・・・・・(+1,993人)・・・・・・・・・・(+  732人)

京都市・・・・・・・・・・・「1,470,449人」・・・・・・・・・・(+3,230人)・・・・・・・・・・(- 1,885人)
新潟市・・・・・・・・・・・「 804,879人」・・・・・・・・・・(+1,543人)・・・・・・・・・・(- 1,954人)
浜松市・・・・・・・・・・・「 810,964人」・・・・・・・・・・(+ 117人)・・・・・・・・・・(- 2,052人)
神戸市・・・・・・・・・・・「1,538,667人」・・・・・・・・・・(+2,464人)・・・・・・・・・・(- 2,442人)
静岡市・・・・・・・・・・・「 716,834人」・・・・・・・・・・(+ 384人)・・・・・・・・・・(- 3,072人)
北九州市・・・・・・・・・「 964,700人」・・・・・・・・・・(+1,433人)・・・・・・・・・・(- 4,421人)

相模原市・・・・・・・・・「」・・・・・・・・・・()・・・・・・・・・・() 前月 721,178前年同月 719,933
名古屋市・・・・・・・・・「」・・・・・・・・・・()・・・・・・・・・・() 前月2,268,217前年同月2,269,049
堺市・・・・・・・・・・・・・「」・・・・・・・・・・()・・・・・・・・・・() 前月 840,059前年同月 841,485
岡山市・・・・・・・・・・・「」・・・・・・・・・・()・・・・・・・・・・() 前月 712 954前年同月
広島市・・・・・・・・・・・「」・・・・・・・・・・()・・・・・・・・・・() 前月1,186,147前年同月

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 04:08:28.07 ID:/BRp8n34.net
http://youtu.be/Jl0WhLfqPwQ
黒に近い茶色の髪にすごい青い目 この色正確には何色って言うんだろ?
何の形質かな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:15:03.51 ID:72uNpZ72.net
シベリアンハスキー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:20:02.46 ID:JlnFxzyF.net
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:20:59.06 ID:JlnFxzyF.net
ダウン症白人
http://www.webhealthguides.net/wp-content/uploads/2008/12/down-syndrome-child.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/17/99/e0061699_8402712.jpg
http://home.comcast.net/~daryl59/10q/anderson_jess/jess6yr.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4067/4388393284_fde9888ca6_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/67/221312842_56f7226735_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4005/4645374407_d6c1a54b79_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2538/4242767068_c90f3bdc33_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/189/486175516_2c712abb2d_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2591/3956692766_7af06fd1e5_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3236/2869943204_c7a88760f9.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3295/2825936216_a037218da6.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2750/4374275588_b71b83fc60_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6218/6256176114_2d28fbb290_b.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:22:03.21 ID:JlnFxzyF.net
蒙古ひだの写真
http://waynesword.palomar.edu/images/epican1.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
http://www.se-biyou.com/html/eye4.html

ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20130805224637.gif
http://www.gazou.me/cache/large/f0417cb22931a40a06513765512b4941.jpg

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://www.gazou.me/cache/large/0354568b050aea2a6cbf9879525b192a.jpg
http://www.gazou.me/cache/large/217b3feb458f88446e114e4ebfedc829.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:39:19.89 ID:Ux16a6yw.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1343242194/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:21:14.73 ID:KZCDy/7A.net
地中海人種って北欧辺りにも影響あるの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:49:37.52 ID:DR7CUIQF.net
僅かにね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:48:41.13 ID:/d5eKU7l.net
鼻が高くというか、鼻孔が狭くなったのは乾燥地帯への侵入の結果。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:57:45.56 ID:M97HB5Lk.net
>>75
エマワトソンは英仏ハーフだった気がする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:15:37.77 ID:M97HB5Lk.net
>>200
Yohioはむしろ海外でしか受けてないだろ無知かお前は

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:09:32.84 ID:Fq9a71o0.net
>>732
デヴォン青木の異母兄弟のスティーブ青木(純潔日本人)の方が美形?というかむしろアジア人っぽく無いのが不思議だわ
デヴォン青木って奇跡的なブス遺伝子を獲得してる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:12:23.46 ID:hCX5C+Mh.net
まあ、端正な顔立ちで鼻が高くて、色素的には濃いめのが地中海人種とみなされているから、
西はポルトガルから東はインドまで分布しているよ。

それで色が濃くなったら、オーストラロイド呼ばわりされるしね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:50:50.39 ID:sgTZbcT0.net
地中海人種は東はエジプト、ギリシアまで。

それより東は、エジプトより東はアラビア人種で、
ギリシアより東はアルメニア人種。

より黒くて、セロイひとが多いね。

OOOOOOOOOOH! セロイセローーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!

ツカポコタカ、ツカポコタカ、ツカポコタカ、ツカポコタカ♪

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 06:07:39.23 ID:oiTUZ54z.net
>>1
もろ地中海顔って人気ないよ。鼻が長くて女スタローンって感じ。
金髪碧眼で鼻小さい半分北欧っぽい顔が人気ある。

世界中がそう。日本人も黒人もスラブもユダヤもラテンもヒスパニックも半分北欧っぽい顔が人気。
つまりご当地 丸出しの顔は大抵ブサイク扱いで、唯一ご当地丸出し顔で人気は北欧だけ。

美しさの答えは北欧の人。と半分北欧っぽい顔。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:58:44.62 ID:z7D5e6/3.net
人種が違いますんでね。人種が。


日本人←日本人種
韓国人←中央蒙古人種



北方蒙古人種・・・・・モンゴル人、満州人、北方アジアの少数民族
中央蒙古人種・・・・・華北人、華中人、朝鮮人
南方蒙古人種・・・・・福建省以南の華南人、台湾人、タイ人、ミャンマー人
インドネシア人種・・・・・ベトナム人、ラオス人、カンボジア人
日本人種・・・・・日本人
アイヌ人種・・・・・アイヌ人

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:47:23.21 ID:oiTUZ54z.net
>>843
ネトウヨが迷いこんできたw
ウンコはトイレでしなさい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:16:09.12 ID:h5TKtm40.net
ラテン系は元はアラブ人って聞いたぞ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:40:06.09 ID:nEPiUvhxj
馬鹿だろお前ら

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:05:50.33 ID:MeXtOYRk.net
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Natural_blonde.jpg

http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Malgosia_Bela.jpg

上の娘は真正面から写した画像じゃないけど、まあ可愛いかな
下は白人特有のゴツゴツした典型的なゴリラ顔で
こちら顔が白人(特にゲルマン系)では圧倒的多数派。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:35:28.19 ID:k3z55Lpz.net
東アジア系は一重のチョン顔が圧倒的多数派だけどなw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:45:44.92 ID:eCfxLek4.net
>>848
寒地適応型モンゴロイドだよ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:53:34.79 ID:0uEljwW+.net
>>847
なぜ子供と大人で比較する

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:58:00.99 ID:gFUY3CcU.net
>>850
上の画像が子供に見える様ならいっぺん眼医者に行って来いw
どうみても高校生以上だろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:23:55.52 ID:gFUY3CcU.net
顔の骨格形成が終わってない段階を子供という
大体どの人種も17〜18歳迄には顔の骨格が完成する
その年頃までにゴリラ顔でなければ、その後もゴリラ顔になる事は無いと断言できる。
>>847下のメスゴリラは中学生ぐらいには既に顔がゴリラ化してたろうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 06:49:21.99 ID:tn7RxwFb.net
ゴリラというより骸骨

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:57:05.18 ID:t+JNBWcJ.net
スレタイの美形というのは、個人の価値観だろう。
金髪好きやアジア人好きから言えば、美形でもなんでもないと思うけどな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:33:42.59 ID:2tlyJbp6.net
日本人は白人どころかコーカソイドですらないからね、残念だけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:30:24.34 ID:4FnR1MaK.net
人種が違いますんでね。人種が。



日本人 ← 日本人種
韓国人 ← 中央蒙古人種



北方蒙古人種・・・・・モンゴル人、満州人、北方アジアの少数民族
中央蒙古人種・・・・・華北人、華中人、朝鮮人
南方蒙古人種・・・・・福建省以南の華南人、台湾人、タイ人、ミャンマー人
インドネシア人種・・・・・ベトナム人、ラオス人、カンボジア人、フィリピン人
日本人種・・・・・日本人
アイヌ人種・・・・・アイヌ人

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:56:07.54 ID:z9Wz3AAG.net
地中海人はブサイクが少ないな
個体差自体が小さいとも言える

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:10:20.22 ID:fEhCxi1K.net
>>66
単に当時の日本人の画風がそういうものだったんじゃないの
目の大きさで言えばノルディック系人種も実は小さいけど、今の日本人に描かせるとデカ目だしな

ちなみに江戸時代の慶長遣欧使節のメンバーの似顔絵を現地の西洋人に描かせたらこんな感じ
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/386f44a8556b8b7199e2f513e5ced2fb_400.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:04:35.94 ID:oUbGGPLB.net
日本人がDだけだったら、もう少し違っていただろうね。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:54:12.56 ID:4eCR+8Ro.net
アボリジニみたくなったんじゃないか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:18:03.52 ID:l2woEphY.net
美人がおらず、情感に乏しい国!?中国人観光客から見たドイツ―ドイツ紙
http://www.recordchina.co.jp/group/g30286.html

一方、その中国人観光客にとって、ドイツはどう映っているのか。
調べによれば、中国人にとってドイツの文化は興味の対象とはならず、博物館には足を運ばないばかりか、買い物に没頭する人が大半を占める。
また、多くの中国人にとって、ドイツの女性には美人がおらず、ドイツ人は感情味に乏しいと映っているという。(翻訳・編集/岡田)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:18:35.39 ID:l2woEphY.net
【閲覧注意】ドイツの女子高生の修学旅行(バスの車内)エ□すぎwwww
ttp://vipsister23.com/archives/5893132.html?1426491458

ttp://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/2/4/249667c6-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/e/b/eb059866-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/4/d/4dec1cd2-s.jpg


ぶっさwwww
てか老けすぎ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:53:49.72 ID:OZzPKU6S.net
アメリカでもハリウッドスターは地中海人種・特にイタリア系が多いんだよね
これは昔彼等は白人の中では下等扱いされていて
それだから下層階級が活躍する芸能界に活路を求めたということもあるけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:48:50.29 ID:89fGHtKF.net
顔の造作が一番派手な人種だからな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:51:37.87 ID:OZzPKU6S.net
>>864
そう、ギリシャ・ローマ彫刻みたいにね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:59:23.71 ID:8uZpxcSQ.net
>>864
単に下層だっただけだろ。日本の芸能界には同じ理由で朝鮮系が多いが、
顔の造作は派手ではない。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:29:17.23 ID:l3tr4hFX.net
>>866
しかしもはや下層ではなくなった現在でも活躍してるからな
シルベスター・スタローン、ロバート・デニーロ、アル・パチーノ、マドンナ・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:18:07.19 ID:89fGHtKF.net
地中海系は手足も長いからな

ちょっとゴッツくて毛深いけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:38:47.75 ID:l3tr4hFX.net
>>868
手足はゲルマン系に比べて長くないんじゃないか?
むしろ顔の彫の深さがいかにも白人という感じ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:28:53.09 ID:89fGHtKF.net
身長が低くて分厚いからズングリした印象受けるけど
昔K-1見ててスタン・ザ・マンとかサム・グレコなんかは
身長比で手足が長いなと思った、と言うか胴が短い
北の方の奴らは肋骨と骨盤の間の距離が長い感じがした

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:31:33.60 ID:8uZpxcSQ.net
>>869
彫りはどちらの方が深いとも言い難い。北方人種は眉上弓の突出と目の窪みが顕著。
地中海人種は鼻の突出が顕著。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:32:15.48 ID:89fGHtKF.net
人類学に興味を持って数年

色んな画像や動画を見るようになったが
実際バカにされてるし自虐ネタにもしてる
モンゴロイドの外見の醜さだが、、、

カポイドやオーストラロイド、一部のニグロイドに比べれば
体型が終わってることを差し引いてもまだ恵まれてるんじゃないかと思うようになった

奴らじゃどうがんばってもアイドルグループは結成できない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:36:03.42 ID:89fGHtKF.net
肌が白いことと直毛であることで東アジアはけっこう得してると思う
実際表情はクロンボたちのが整ってるんだけどね

白がちょっとでも入っていたら完敗するが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:36:57.05 ID:l3tr4hFX.net
>>870
K1に興味あるなら北方であるオランダ人のセーム・シュルトなんてどうよ
奇形的な巨人でなく普通の巨人で手足が超長かったぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:58:40.37 ID:89fGHtKF.net
まぁ一部の例で一般化はできないけど
長身の方が手足の比率が高くなる傾向もあるしね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:10:23.09 ID:l3tr4hFX.net
一部の例であることを断った上で言うが
イタリア系のシルベスター・スタローンは短足

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:58:18.15 ID:yeYGR1tW.net
エクスペンダブルズでは毎回東洋人のジェットリーがチビをネタにされてるな
スタローンだって背は低い方なのに
なんか東洋人って損な役回りだよな
見下す相手がいない下層でも東洋人だけは下に見れるからな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:06:42.06 ID:l3tr4hFX.net
スタローンだって相当チビなのにね
ロッキー1で公称180センチのジョー・フレイジャーと並んだ時それが暴露された

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:31:03.43 ID:Rr2jINP0.net
ローマ帝国がゲルマン人を傭兵に雇ったころから
文明的にはローマ人のほうが遥かに上だけど
体格的にゲルマン人のほうが優れていたため
ローマ人はコンプレックス持っていたようだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:13:15.74 ID:4F0jOa3Y.net
>>872
純粋な新モンゴロイドじゃアイドルグループは作れそうに無いけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:34:23.65 ID:F2Y7R5HT.net
朝青龍みたいなのが純モンゴロイド?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 15:47:44.43 ID:PF1911kh.net
■■■悪の化身『台湾人工作部隊』による二段構造の江南改竄詐欺の手口A■■■


@バカを確実にダマし落とすために、まず朝鮮人のふりをしながら日本人が
朝鮮人と同じ人種かのようなコピペを貼りまくって嫌がらせをしまくる。
(台湾人の自家発電に、おのれ、朝鮮人め!と、この時点でバカ落ちる)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、ホワイトナイトがごとく何十年も
かけて作り上げてきた、それはそれは高度な改竄用の捏造創作を使って
勝手に自分たちの祖先、長江江南人が渡来したと狂言しまくる。
(朝鮮人を叩く正義のおぢちゃんだ!と、バカ、ダマサれ信じ込む)

Bバレかけたら、邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをする卑劣な狂言を
働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、直接的関係など何も無い台湾人祖先「江南ブタ土人」が日本人の祖先になりました。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:59:56.60 ID:UHB2HkD5.net
髪が黒い人多いね、地中海人種は
『テルマエロマエ』で阿部寛がローマ人演じたけど、あまり違和感なかった

地中海人からみりゃ違和感有まくりだろうけどw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:12:48.14 ID:rrnV5eVC.net
平井堅が演じたらいいのにな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:15:52.89 ID:rrnV5eVC.net
宍戸錠?宍戸開?は、髪長い方が外人(西方面の)っぽいのに変な短髪のパンチパーマにしたせいでフィリピン人とかオセアニア人みたいになってて失敗だったなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:36:16.77 ID:UHB2HkD5.net
>>884
平井堅は実際ハーフじゃなかったっけ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:29:25.46 ID:rrnV5eVC.net
は? 違うわ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:15:52.20 ID:UHB2HkD5.net
違うのか
これは失礼

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:42:36.51 ID:TLoP6HVX.net
>>883
『のだめカンタービレ』で竹中直人がドイツ人を演じたが
どこをどう見てもドイツ人・ゲルマン民族には見えなかった。

まあ最初からギャグのノリだったからOKなのだろうが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:54:11.45 ID:FBkzW07s.net
そらそうだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:12:47.65 ID:TLoP6HVX.net
>>890
同意サンクス

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:22:41.68 ID:+y2er8GO.net
>>881
モンゴル人や韓国人は、アボリジニ系(ハプログループC系統)。
見た目からは、わかりずらいけど、丸顔でエラが張ってるのがC系統の特徴。

http://i.imgur.com/A2vY9ZW.jpg
http://i.imgur.com/7CIHdmE.jpg

●C系統(アボリジニ家系)

http://i.imgur.com/428zUdV.jpg

●アボリジニとモンゴロイドの混血

http://i.imgur.com/zixaWrN.jpg
http://i.imgur.com/8yIAW3m.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:37:44.88 ID:FBkzW07s.net
>>891
感謝サンクス

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:22:42.30 ID:7xgWHovT.net
>>892
寒冷適応してもエラを削る必要は無かったということか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:36:04.78 ID:Xl50DNGQ.net
地中海人はなぜ北方人に比べて背が低くなったのだろう?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:36:26.80 ID:ETmbsNYt.net
韓国人がアボリジニ系て、 どんだけなんでもアボリジニにしたいんだよwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 06:47:27.04 ID:ETmbsNYt.net
エジプトと日本人のハーフって白人的な色合いなんだけど何故だ?

http://adhall.com/getimg.php?url=http%3A%2F%2Fedge.vncdn.co%2Fvine%2Fthumbs%2F24626A34171135260650097299456_2.5.1.12714801697109328222.mp4.jpg
http://bestofvine.org/files/1113828323173474304/images/1135944915927388160_1413804603.jpg
http://bestofvine.org/files/1113828323173474304/images/1137745514444607488_1414236613.jpg


野口健
http://www.asahi.com/edu/ijime/image/noguchi.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20131225/378263/main_image.jpg?__scale=w:680,h:200&_sh=09a07608e0
http://i.ytimg.com/vi/ZRUXKC6Vr94/0.jpg
http://www.city.niigata.lg.jp/info/bunka/ango/ango_ver1/imgs/photo/message4_b.jpg
まぁ野口健の母親はギリシャやらトルコやらフランスやらも入ってるようで血的にどれが本当に入ってるのかよく分からんが。
上の彼も同じ感じだろうか。目の色もヒマワリ色?で髪は暗いが他はヨーロッパ的だが

日本人と結婚するエジプト人というのは大体そういうエジプト人なのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:21:44.86 ID:T1k77VMY.net
>>897
野口の親父の写真無いの?

Y-D系じゃないかな?野口 Y-C2系や付属母系の新モンゴロイド本体系はそっち
方向に他の形質を引っ張り込むからな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:53:58.32 ID:ETmbsNYt.net
一方で、フランスのハーフは中東系になったりする

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 08:13:37.24 ID:qPYGMCJ5.net
>>897
やっぱり北アフリカ人や中東人は白人と違いがないな

有名なアサド大統領とその家族みれば明らか。
http://i.imgur.com/XppRD1G.jpg

>>896
通常、北方モンゴロイドは、「南方モンゴロイドの寒冷地適応」と言われているが、
それはその通りで、南方モンゴロイド(オーストラロイド)とモンゴル人や韓国人などの北方モンゴロイドも同根のハプログループC系統。
C系統のあとに、中央アジアから移動してきてきたO系統(中国系)がモンゴロイドの本流。

●ハプログループC (アボリジニ)
http://i.imgur.com/vwrO7ck.png

●ハプログループO (原モンゴロイド)
http://i.imgur.com/dei1eqL.png

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:10:25.84 ID:6DF3WqTy.net
>>899
そのフランス人が南仏出身で地中海人種なんじゃないの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:27:42.80 ID:qPYGMCJ5.net
>>881
>>892
オリジナルのモンゴロイドは、「面長」「白い肌」「直線的な鼻」「細い目」の特徴を持つエスキモやシベリアの一部民族だろう。

http://i.imgur.com/cC81Z3M.jpg

モンゴロイドはコーカソイドと同じくアフガニスタン - 中央アジアで生まれた人種と考えられてて、
元のモンゴロイドは、細い目であるが、顔の輪郭は「面長」で、「鼻は高く直線」など、コーカソイドとの共通点もあったと思われる。
しかしながら、東アジア、東南アジア、南アジアの先住民はアボリジニ(オーストラロイド)であった。
カースト制を作って、オーストラロイドとの混血を防ごうとしたインド人ですら、深く混ざってしまったのだから、モンゴロイドも強く影響を受け、
「丸顔」「低く幅の広い鼻」「黄色、茶色の肌」などオーストラロイド的な特徴を得てしまったと思われます。

http://i.imgur.com/xKYAhwY.jpg

南インド人はエラが張っていて「丸顔」なのに注目。
同じハプログループC系統の韓国人やモンゴル人に見られる特徴でもある。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:22:51.36 ID:ETmbsNYt.net
>>901
ん〜、でも俺が見たフランス人親父は色は茶色じゃなかったよ。
子供は日本の影響なのか、中東っぽい感じになってた。
俺が知るイタリアのハーフなんかは、日焼け的な黒さじゃなくて植野行雄に近いぐらいの地黒。親父はごく普通のイタリア人。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:34:13.64 ID:zLJKBZeT.net
隔世遺伝ということは?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:49:51.80 ID:NFsPhhYf.net
ジダンなんかは地中海人種に入るのだろうか
フランスで幼少の頃結構差別されたらしいけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:29:05.85 ID:YSV6SvXa.net
髪染めてカラコンして白塗りの化粧してるガクトさんですらフランスじゃ中国人扱いらしいからな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:36:54.56 ID:sf2M2UQM.net
目が小さいからな

ところでニューギニアで近代文明と全く触れずに過ごしてきた部族でさえ
なんか地中海っぽい顔立ちでモンゴより全然イケメンだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=d8U_ukav4Zs

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:48:30.14 ID:NFsPhhYf.net
>>906
そりゃ中国人扱いというかモンゴロイド扱いされるだろう

909 :907:2015/04/01(水) 23:03:47.58 ID:sf2M2UQM.net
って言うか
顔立ちが端正なだけじゃなく、
物腰からしてもご近所のアボリジニや遠くアフリカの連中より
知性面でも情緒面でも優れているように思えるな・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 00:41:23.19 ID:h0Ny9FvA.net
>>909
アイヌみたいなもんかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 02:23:18.47 ID:/QMG4DB4.net
ギリシア彫刻が美しいのは地中海人種がモデルになっているから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:21:01.06 ID:LuI4QDWa.net
>>911
彫りが深いのもそうだね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:25:53.94 ID:zO8FPEDJ.net
■■■悪の化身『台湾人工作部隊』による二段構造の江南改竄詐欺の手口A■■■


@バカを確実にダマし落とすために、まず朝鮮人のふりをしながら日本人が
朝鮮人と同じ人種かのようなコピペを貼りまくって嫌がらせをしまくる。
(台湾人の自家発電に、おのれ、朝鮮人め!と、この時点でバカ落ちる)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、ホワイトナイトがごとく何十年も
かけて作り上げてきた、それはそれは高度な改竄用の捏造創作を使って
勝手に自分たちの祖先、長江江南人が渡来したと狂言しまくる。
(朝鮮人を叩く正義のおぢちゃんだ!と、バカ、ダマサれ信じ込む)

Bバレかけたら、邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをする卑劣な狂言を
働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、直接的関係など何も無い台湾人祖先「江南ブタ土人」が日本人の祖先になりました。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:50:04.78 ID:gbvkOXRi.net
W杯でも各国チームの顔ランキングみたいなのたまに見かけるが
1位は大抵イタリアだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:58:34.22 ID:OJY3UM/5.net
逆に下位は東アジアが独占w

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:30:00.08 ID:gbvkOXRi.net
>>915
顔だけのランキングだとサハラ以南のアフリカが独占してるよ

体型も含めれば別なんだろうけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:11:18.11 ID:L3TZ+coO.net
平均は上だろうが東アジアのガチ不細工には黒人も敵わないな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:50:20.58 ID:+PZCygDi.net
パーツの造りがお粗末なのがね

あと表情が不気味

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:54:22.21 ID:gbvkOXRi.net
>>917
それ比較対象が不公平だね
イチローとそこらのただの黒人を比較して
「アジア人のほうが運動能力高い」と言うようなものだから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:01:05.38 ID:7xsSpzyR.net
イタリア人は男も女も美しい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:19:41.84 ID:3F7B2/O3.net
>>919
目と骨格が安定してる分黒人(例えば西アフリカ)の方が極端な顔になりにくいと思うんだが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 07:21:09.61 ID:u9ljYLcx.net
せめて歯の矯正が一般化すればね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 10:44:51.15 ID:CaD7EQKY.net
>>922
アメリカなんか歯の矯正が物凄い一般的だね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:35:06.03 ID:zhj36U/I.net
■■■悪の化身『台湾人工作部隊』による二段構造の江南改竄詐欺の手口A■■■


@バカを確実にダマし落とすために、まず朝鮮人のふりをしながら日本人が
朝鮮人と同じ人種かのようなコピペを貼りまくって嫌がらせをしまくる。
(台湾人の自家発電に、おのれ、朝鮮人め!と、この時点でバカ落ちる)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、ホワイトナイトがごとく何十年も
かけて作り上げてきた、それはそれは高度な改竄用の捏造創作を使って
勝手に自分たちの祖先、長江江南人が渡来したと狂言しまくる。
(朝鮮人を叩く正義のおぢちゃんだ!と、バカ、ダマサれ信じ込む)

Bバレかけたら、邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをする卑劣な狂言を
働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、直接的関係など何も無い台湾人祖先「江南ブタ土人」が日本人の祖先になりました。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:06:24.18 ID:TQGStzvZ.net
北アフリカ人も髭それば美男子多そうだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:10:23.47 ID:KOGs6Wk8.net
陸上競技では北アフリカは伝統的に中距離が強い
そこにばっか力を入れているというのもあるだろうけど

ケニアは部族によって適正に差があって、長距離やマラソンで有名だけど
800mの世界記録はマサイ族出身者で、400mくらいなら世界的選手が出ている

東アフリカとアラブの混血であるエチオピアは長距離オンリー

イタリア人はかつて16年間破られなかった200mの世界記録(現在も歴代10位くらい)を出して
ギリシャからも近い記録の選手が出ている

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:01:29.24 ID:6gAYy8hS.net
ジダンは北アフリカ人種だよね
子供の頃色々差別されてつらい思いをしたとか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:22:15.88 ID:qzvMBy4t.net
>>926
東アフリカンが混血かどうかはまだハッキリとしてないでしょ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:36:57.32 ID:6gAYy8hS.net
東アフリカンは地中海人種でなく完全に二グロイド

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:13:14.96 ID:NrxPWFbs.net
北アフリカと南欧の人は人類学的には同じ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:47:58.75 ID:CrC+bVDh.net
北アフリカはネグロイドが混ざる
南ヨーロッパはアルプス以北のアルパイン・ノルディックが混ざる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:59:03.92 ID:NrxPWFbs.net
>>931
へーそうなんだ
サンクス

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:16:15.58 ID:0WPzCZ5V.net
>>927
あの頭突き事件ではイタリア人が北アフリカ系フランス人に対しては
人種差別意識を持っているというのがよくわかった。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:37:01.38 ID:ByCvQ/Ic.net
>>921
ともさかりえみたいな外人って見た事ないよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:58:41.55 ID:wq2WLXtB.net
>>933
北アフリカ系のフランス代表選手が試合前の国歌斉唱を拒否した事件もあったよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:51:39.36 ID:EtQ1uS4B.net
>>1
俺もそう思ってたけど、よく見ると間違ってる。
やっぱりアングロサクソンやゲルマンや北欧は、世界の多くの人種や民族と比べても美しい。
アングロサクソンやゲルマンや北欧は身長や体格が大きい。 しかも金髪と青い目でもある。高い割合で。

http://i.imgur.com/aWw4oLx.jpg

写真や映画だと南ヨーロッパや地中海系がイケメンな印象があるけど、
実際に会うと身長や体格のほうが印象に残るはず。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:46:20.98 ID:wq2WLXtB.net
>>936
まあこういうのは人の主観だから
「よく見ると間違ってる」というのはどうかと。
「俺の考えは違うな」とか言ったほうがいいんじゃ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:05:59.25 ID:uddDKPpC.net
■■■悪の化身『台湾人工作部隊』による二段構造の江南改竄詐欺の手口A■■■


@バカを確実にダマし落とすために、まず朝鮮人のふりをしながら日本人が
朝鮮人と同じ人種かのようなコピペを貼りまくって嫌がらせをしまくる。
(台湾人の自家発電に、おのれ、朝鮮人め!と、この時点でバカ落ちる)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、ホワイトナイトがごとく何十年も
かけて作り上げてきた、それはそれは高度な改竄用の捏造創作を使って
勝手に自分たちの祖先、長江江南人が渡来したと狂言しまくる。
(朝鮮人を叩く正義のおぢちゃんだ!と、バカ、ダマサれ信じ込む)

Bバレかけたら、邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをする卑劣な狂言を
働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、直接的関係など何も無い台湾人祖先「江南ブタ土人」が日本人の祖先になりました。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:27:27.57 ID:flh58zht.net
>>936
確かにそういう見方は地中海人種の側にもある。
東ローマ帝国の皇女が十字軍で来訪したノルマンの男を見て感激したらしい。
背が高いというのは好印象を呼びやすい面があるのは否めない。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:55:42.70 ID:aaXeUtLY.net
>>939
男の場合、背が高いということもルックスの重要な要素だからな
ナポレオンコンプレックスという言葉があるように

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:55:00.81 ID:sGk/d6D0.net
腕力で勝てないと悔しいもんな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:59:56.46 ID:CrC+bVDh.net
小男は独裁者になりやすいとも言われる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:09:13.60 ID:TQIsweb1.net
100年くらい前まではヨーロッパの成人男子平均身長はほとんどの地域が160cm台
(だからこそ形質人類学では160cm台を中身長と呼んだ)で、北欧がやっと172cm程度だったから、
現代人から見ればみんな短躯だろ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:57:23.16 ID:sGk/d6D0.net
いいもん食ってた上流階級はデカかったんかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:11:31.36 ID:32bnYSxc.net
歴代アメリカ大統領は長身揃い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:10:27.14 ID:x/AM7aTF.net
>>934
顔の歪みがあってもパーツがしっかりしてるから目立たないんだろ。
日本人のようにのっぺりしてて、目鼻立ちの主張が少ないとよく目立つが
まぁ、あんなに歪んでたら女優とかでは見かけないのはそらそうだろうが。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:39:19.73 ID:CrC+bVDh.net
>>943
てよく書かれるけど、これ本当なのか?
ちょうど100年前の義和団の乱の連合国軍の兵隊の写真があるけど
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Boxer_Rebellion#Gaselee_Expedition
日本兵がちょうど160ぐらいで、他は170以上ある気がするんだが・・・・
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Boxer2y.jpg

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:44:45.95 ID:CrC+bVDh.net
日本兵
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Japanese_infantry.jpg
イタリア兵
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Italian_mounted_infantry_in_China_1900_HD-SN-99-01989.jpg
フランス兵
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:French_Marines_Boxer_Rebellion.jpg
アメリカ兵
https://en.wikipedia.org/wiki/File:BoxerAmericanTroops.jpg
清兵
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Qing_Imperial_Army.jpg

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:51:43.35 ID:Nbp3r+FZ.net
>>947
あと社会科の教科書とかによく載ってる
各国の兵士が立って並んでる写真で見ても
日本兵だけ子供みたいに見えるね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:14:26.75 ID:Nbp3r+FZ.net
この写真ね:http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-98.html

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 09:34:45.24 ID:HoIQ1+Qo.net
アングロサクソンとゲルマンと北欧、あとスラブ系は本当に大きい。

http://i.imgur.com/qjXP9uF.jpg

平均身長183.3cmって食生活でどうにかなるものじゃない。
男は金髪と青い目をしたヨーロッパ系の人達が理想的なんじゃないかな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 10:53:20.62 ID:R3s6A3z7.net
ピョートル大帝の210pって本当かな?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:50:07.74 ID:ovySsZVH.net
>>952
たぶん誇張入ってる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:32:24.81 ID:NWYKgHRG.net
日本の風俗で働いているコロンビア女性はよく「私はイタリア人」と言うらしい。
そのほうがイメージいいから。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:38:28.18 ID:AAEB8aqP.net
>>954
スペイン人の方が真実に近いだろう。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:55:58.20 ID:8lJIfnJS.net
>>952-953

109 :世界@名無史さん:2014/06/29(日) 12:14:29.74 0
>>107
ピョートルの身長213cmはすごすぎだな、しかも怪力。
項羽でさえ199cmなのにな

110 :世界@名無史さん:2014/06/29(日) 13:33:51.83 0
213cmなんて世界で何番目ってレベルの大きさだろ
正体を隠してあれこれやったらしいが
そんな極端に大きかったら正体隠しようがないだろ

111 :世界@名無史さん:2014/06/29(日) 13:42:32.54 0
オランダへお忍びで船大工にとか、全然お忍びになってなかったんじゃないかと想像するが
そんな巨人、世界でも数えられるほどしかいなかったろうに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:05:33.40 ID:7YDZbxDX.net
セームシュルトとかチェホンマンくらいじゃん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:49:35.27 ID:3pcLpYdz.net
■■■悪の化身『台湾人工作部隊』による二段構造の江南改竄詐欺の手口A■■■


@バカを確実にダマし落とすために、まず朝鮮人のふりをしながら日本人が
朝鮮人と同じ人種かのようなコピペを貼りまくって嫌がらせをしまくる。
(台湾人の自家発電に、おのれ、朝鮮人め!と、この時点でバカ落ちる)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、ホワイトナイトがごとく何十年も
かけて作り上げてきた、それはそれは高度な改竄用の捏造創作を使って
勝手に自分たちの祖先、長江江南人が渡来したと狂言しまくる。
(朝鮮人を叩く正義のおぢちゃんだ!と、バカ、ダマサれ信じ込む)

Bバレかけたら、邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをする卑劣な狂言を
働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、直接的関係など何も無い台湾人祖先「江南ブタ土人」が日本人の祖先になりました。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:55:44.89 ID:KjJ3sy7f.net
アカ(共産党)の遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/gm_genes/fig_2.jpg

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:00:32.59 ID:qVSG4YZQ.net
歴史上の人物の身長なんて遺骨がちゃんとあるわけでもない限り話半分でいい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:15:04.96 ID:UoUmhzef.net
三国志の兀突骨の280pなんてのもあるしなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 11:38:43.84 ID:7w3/KlIP.net
イタリア男はプレイボーイ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 13:03:49.73 ID:JdszwWQO.net
地中海人は背は余り高くないが骨格はガッシリしてるな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 14:20:23.64 ID:m+OMXosv.net
コーカソイドだから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 15:41:36.54 ID:W7B+NBi0.net
イタリア女キレイ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 17:25:59.61 ID:PRK09p8L.net
イタ公

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 18:02:54.54 ID:tRmDZRy9.net
ヘタリア

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:42:52.38 ID:AtyeVkDy.net
アラブ人は美人が多い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:49:55.71 ID:BaKuz5w9.net
アラブ人も地中海人種だもの

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 04:32:46.25 ID:EPqVnZKY.net
>>969
イタリアからイランまでが2,000km
ドイツからイランまでが3,000km

日本から上海が2,000km
日本からフィリピンが3,000km

つまり地中海人とヨーロッパ人は、距離的には、上海人と日本人程度の差しかない。
海を挟まない分、もっと近い。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 07:25:47.03 ID:25oyXB+f.net
中東や北アフリカは周りが砂漠だから余所からの流入も少なくて
近縁が保たれたんだろうね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:02:00.00 ID:vvzUEaJF.net
>>970
おまけにローマ帝国、イスラム帝国といったように
同じ国に含まれていた時期も長い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:44:29.27 ID:lKgDRi7m.net
かなり混血が進んだだろうね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:17:10.31 ID:u1Wi9k04.net
■■■悪の化身『台湾人工作部隊』による二段構造の江南改竄詐欺の手口A■■■


@バカを確実にダマし落とすために、まず朝鮮人のふりをしながら日本人が
朝鮮人と同じ人種かのようなコピペを貼りまくって嫌がらせをしまくる。
(台湾人の自家発電に、おのれ、朝鮮人め!と、この時点でバカ落ちる)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、ホワイトナイトがごとく何十年も
かけて作り上げてきた、それはそれは高度な改竄用の捏造創作を使って
勝手に自分たちの祖先、長江江南人が渡来したと狂言しまくる。
(朝鮮人を叩く正義のおぢちゃんだ!と、バカ、ダマサれ信じ込む)

Bバレかけたら、邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをする卑劣な狂言を
働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、直接的関係など何も無い台湾人祖先「江南ブタ土人」が日本人の祖先になりました。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:52:13.43 ID:MdXBylaZ.net
実際、スペイン人なんか北アフリカ人とそっくりな人が結構いるね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:09:12.58 ID:25oyXB+f.net
ジブラルタル海峡とか超狭いし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:44:40.34 ID:hD7o714/.net
レコンキスタまでイスラム帝国にイベリア半島は約400年間支配されていたから
その間に混血も進んだことだろう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 08:46:56.58 ID:O0ODziHz.net
南欧人のDNA検査すれば男系遺伝子がアラブ系やアフリカ系が
実際に沢山いるんだろうな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:54:32.26 ID:H6HManwE.net
横浜市性教育文化研究所
Vol.3(1993.07)
○特集 国際性理解教育
SEX ACTION REPORT 性教育実践報告3 フィリピンで学んだ性教育の原点
高島雄平
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/kyodo-m/jan-1-10.html

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 11:07:11.97 ID:Lhw4DKW3.net
「フィリピンで学んだ性教育」ってので偏見もたれそうw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:49:27.67 ID:4oQJGoNv.net
メヒコやアルゼンチンから旧宗主国人脈使って
移り住んでるんだろ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:37:18.21 ID:9YLpmFKo.net
>>975-978
ハプログループR1とE1bの分布地図を見ると、ジブラルタル海峡には大きな断絶がある。
http://cdn.eupedia.com/images/content/Haplogroup_R-borders.gif
http://cdn.eupedia.com/images/content/Haplogroup-E1b1b.jpg

イベリア半島で北アフリカ系のE1bが最も多い地域は、北アフリカに近くイスラム勢力が
最後まで残った南部のアンダルシアではなく、レコンキスタが早くに完了した北部のガリシアだから、
北アフリカ系と混血したのは主にイスラム王朝よりも前と推定される。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:56:25.68 ID:0lYti/HH.net
四大文明とかの前に
オーストラロイドとかインド洋から太平洋、南米まで航海していたし
コーカソイドも北米に行ってたし

むしろ文明以降、農業覚えて定住するようになって
長距離移動するノウハウを失ったんだろうな

総レス数 983
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200