2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本一空気県民福井を語ろう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:47:30.23 ID:rGPalm2X.net
福井県人口2割超減の63万人へ 人口問題研究所www.fukuishimbun.co.jp

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:54:43.67 ID:rGPalm2X.net
福井県 人口80万人 切った━━━━(゚∀゚)━━━━!!

少子高齢化が急速に進むなか、県内の8月1日現在の人口が、30年ぶりに80万人を割り込んだと見られることが県のまとめでわかりました。県は、最新の国勢調査と市と町から報告される住民基本台帳の記録をもとに毎月、県内の人口の推計値を発表している。

若者は大阪に脱福井、転出が続く福井

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:51:31.05 ID:rGPalm2X.net
福井は飛騨高山程度

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:46:01.97 ID:DoVnacQi.net
福井の若者は大阪なんかに行かねーよ
ホラ吹くな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:38:24.32 ID:lawYUmP1.net
一、
日本人だろ?グズグズするなよ 国土の汚染に気をつけろ
やるべき事は何より先に 一日も早く原発廃炉さ
若狭 若狭って何だ 原発銀座なのさ
悪って何だ 省みない事さ
野蛮!御用学者
野蛮!電力会社
宇宙で一番 野蛮

二、
アホなヤツらは確率頼って 地震は来ないとタカをくくるさ
西も東も太平洋も 日本海でもリスクは同じさ
若狭 若狭って何だ 活断層の巣さ
京都って何だ 頼りないって事さ
野蛮!地域エゴの
野蛮!ごり押し京都
宇宙で一番 野蛮

若狭 若狭って何だ 原発銀座なのさ
悪って何だ 省みない事さ
野蛮!御用学者
野蛮!電力会社
宇宙で一番 野蛮

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:54:58.21 ID:C9MbNS4c.net
福井(笑)ゴーストタウンやろあれ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:29:45.29 ID:RUeQh3Ft.net
人間いるの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:32:36.24 ID:JDTS4yeA.net
富裕層が多い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:00:07.36 ID:RUeQh3Ft.net
生活保護だらけww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:14:37.93 ID:JDTS4yeA.net
それは新潟などの貧困地域。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:31:26.33 ID:DmZWGoKb.net
最近福井が熱いな
逆ステマか
山陰もやってたな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:40:12.07 ID:RUeQh3Ft.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の福井市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
北陸の中核観光地、東尋坊、永平寺。
福井県民が、30年ぶりに80万人を割り込んで15年後には、
福井県人口2割超減の65万人。
「大都会福井が変貌する」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
福井市の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。
「いいかい?都会というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来、福井市が石川県に吸収され、北陸1位として君臨するための
天の配剤なのでしょう。福井市を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしき福井市や。
出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/29246/
1位島根 2位福井 3位富山
ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
1位島根 2位福井 3位岐阜
実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
1位島根 2位福井 3位栃木
余計な説明は一切いらない。
「住まいはどちら?」と聞かれれば「福井市です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な福井市民空気ブランドの威力。
福井市に住んでいて本当によかった。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:35:10.58 ID:+py2k/b4.net
>>12
はははww
やるね僻地世界遺産ぷくい
相変わらずポジティブやねDON百姓ぷくい(笑)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:57:12.15 ID:8JQmzmJH.net
>>8
おまえは富裕層の枠に入るのかね
生活保護でネット三昧じゃないのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:11:11.80 ID:1zW6N1nH.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:30:32.70 ID:+py2k/b4.net
福井に転勤なんて言われたら
即効会社やめるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:16:16.96 ID:zjGXSsJH.net
誰も福井に興味がないのがわかった(笑)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:43:38.79 ID:KUXqHzLT.net
新潟人が独り相撲取っているだけだしな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:16:32.71 ID:zjGXSsJH.net
>>18
おまえは人のフンドシで
相撲取ってるだけだろ( ^∀^)
福井のネーミングじゃ誰も相手にしてくれないからな(笑)
しかし誰も(他県人)食いついてこないな福井じゃー(笑)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:31:30.37 ID:bapUZ7Hz.net
頭の中では思い浮かぶけど実際に声を出して発音した県の中で一番少ないとこだわ>福井

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:53:21.22 ID:ZGG0H4HW.net
ホテルでチェックインするときに

福井 と書いただけで

ホテルマンの態度が豹変するのは

なんで だろう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:18:06.92 ID:exczJd9m.net
社長が多い県ですぞ!!!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:42:10.40 ID:GoeW5GRu.net
ちょっと学がある人なら福井=金は持ってるなと考える
そうでない人はどこだっけとなる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:06:57.11 ID:T6TU8ZTu.net
恥ずかしくて
福井出身だなんて言えません((T_T))
ばれたとたん冷めた眼差しで見られる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:57:37.90 ID:9QC8zSAs.net
まだ島根や鳥取のほうがマシだよな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:29:15.98 ID:yxHA3XvF.net
日本から消えても
誰も気づかない(笑)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:07:35.03 ID:8Kk64rM3.net
>>23
だよな。

 世帯主収入(1世帯当たり1か月間)[勤労者世帯] 2011年度 (単位・千円、カッコ内は全国順位)

 新潟市:360.1 (38位)
 富山市:368.2 (36位)
 金沢市:393.6 (23位)
 福井市:397.0 (20位)

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001046068&cycode=0:L 家計から。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:45:30.76 ID:wh8vhk+W.net
民法2局しか
見れない福井から逃げ出したいですw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:57:29.35 ID:K2VGF7eO.net
オリンピック個人競技金メダル獲得数

13 北海道
12
11
10
09 愛知
08 東京
07 秋田 茨城
06 新潟 福岡
05 大阪 熊本
04 青森 群馬 奈良
03 宮城 静岡 三重 和歌山 広島 山口 鹿児島
02 千葉 兵庫 愛媛 宮崎
01 山形 栃木 神奈川 岐阜 岡山 徳島 高知 佐賀 大分
00 岩手 福島 埼玉 富山 石川 福井←おいおい空気wwww 山梨 長野 滋賀 京都 鳥取 島根 香川 長崎 沖縄

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 04:21:05.47 ID:K2VGF7eO.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の福井市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
北陸の中核観光地、東尋坊、永平寺。
福井県民が、30年ぶりに80万人を割り込んで15年後には、
福井県人口2割超減の65万人。
「大都会福井が変貌する」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
福井市の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。
「いいかい?都会というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来、福井市が石川県に吸収され、北陸1位として君臨するための
天の配剤なのでしょう。福井市を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしき福井市や。
出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/29246/
1位島根 2位福井 3位富山
ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/klnwCMx8gnWq
1位島根 2位福井 3位岐阜
実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/prefecture_position
1位島根 2位福井 3位栃木
余計な説明は一切いらない。
「住まいはどちら?」と聞かれれば「福井市です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な福井市民空気ブランドの威力。
福井市に住んでいて本当によかった。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:43:19.11 ID:yxHA3XvF.net
>>28
逃げてしまいなさい。
私も、脱プクしましたが
今は、とても幸せです。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:59:18.03 ID:8Kk64rM3.net
知名度には2つの方向性がある。

一つは、京都、金沢、鎌倉、神戸、パリ、NY
もう一つは、新潟、北朝鮮、韓国、シリア、シベリア

どちらでもない場合、知名度は低くなる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:53:54.58 ID:1Pa37tVd.net
>>32
裏日本一僻地福井が
なに寝言かましてんだか(笑)
身分弁えろ三下

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:13:09.88 ID:u+ZK+k++.net
>>33
>>27

はいはい僻地僻地w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:27:35.75 ID:1Pa37tVd.net
何が悲しくて福井に住んでるだ(笑)
まるで島流しだろ裏日本の底辺に

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:58:47.20 ID:ldv5YT5X.net
大抵のネットでの会話

名無し『どこ住み?』
俺『福井です』
名無し『.....?



あぁ、福井ね( ◠‿◠ )』

これあるあるだかんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:42:10.08 ID:7Y0rRwpb.net
福井に住んでると
苦しくならないか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:45:12.66 ID:oJ9T/ia5.net
正直苦しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:10:31.73 ID:AMMyFAas.net
東尋坊にJUMP

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:29:25.86 ID:3UFoyHQR.net
東尋坊に行く気力すらないよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:54:41.81 ID:AMMyFAas.net
福井に住んでると
廃人になるらしい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:58:57.47 ID:siqxB/HR.net
福井で生まれて人生終わる人は二年後の北陸新幹線開業も関係ないし
東京五輪も関係ない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:06:08.01 ID:qMi50dYM.net
そりゃ福井は米原周りがデフォルトだから仕方がない。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:14:17.58 ID:siqxB/HR.net
金沢から福井への最終電車は22時50分発
東京から金沢までは二時間半だから東京発20時20分が最短で最終
今の米原回りと同じ時刻になる
北陸新幹線開業しても金沢止まりの間は
東京からの最終は米原回りの方が早いかも
これはせつないでござる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:02:34.04 ID:nu5cE3LQ.net
日本人は福井を見下してるな( ^∀^)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:44:39.12 ID:6x27OwuC.net
北陸新幹線開業しても敦賀延伸しなきゃ福井は蚊帳の外か
京福バスが北陸新幹線最終の後金沢から福井までバス走らせればいい
でも京福バスは京都の鉄道会社の子会社だからやらないだろうな
自県に独立系のバス会社がない福井の哀しさ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:54:31.59 ID:xdQK1vzC.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の福井市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
北陸の中核観光地、東尋坊、永平寺。
福井県民が、30年ぶりに80万人を割り込んで15年後には、
福井県人口2割超減の65万人。
「大都会福井が変貌する」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
福井市の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。
「いいかい?都会というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来、福井市が石川県に吸収され、北陸1位として君臨するための
天の配剤なのでしょう。福井市を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしき福井市や。
出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/29246/
1位島根 2位福井 3位富山
ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/klnwCMx8gnWq
1位島根 2位福井 3位岐阜
実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/prefecture_position
1位島根 2位福井 3位栃木
実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/never_visited_prefecture/p2/
14位福井に君臨
コンビニが少なそうなイメージのある都道府県ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/cvs_few/p2/
13位に確保
住みたいと思う都道府県ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/residence_japan/p5/
40位と不人気だが
余計な説明は一切いらない。
「住まいはどちら?」と聞かれれば「福井市です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な福井市民空気ブランドの威力。
福井市に住んでいて本当によかった。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:22:21.02 ID:WwR7H0Ig.net
>>46
福鉄バスもあるぞ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:59:01.75 ID:xdQK1vzC.net
北陸へ転勤になり半年
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053303915

昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・
それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、
私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」
と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、
公共交通機関は無いに等しく、
車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)


『北陸新幹線開通』なくしては、”陸の孤島”と化してしまう福井県
https://twitter.com/yokkohonbiki/statuses/174928500283817985


陸の孤島【福井県】
http://ameblo.jp/souten-ouka1027/entry-10787008314.html

【福井報告】 陸の孤島に『もんじゅ』が作った原発道路
http://tanakaryusaku.jp/2012/02/0003783

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:45:02.60 ID:b5AmkxPz.net
福井金沢間の高速路線バスもない
JRが災害で止まったら金沢から福井へ戻るには
タクシーか小松空港経由で空港バスを乗り継ぐしかない
これで北陸三県がつながりあると言えるのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:10:08.64 ID:WwR7H0Ig.net
3県間の移動は自動車が基本。
高速バス、鉄道は関西や名古屋や東京向け。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:55:25.69 ID:2fp9UFRT.net
他の県は隣県移動はJRか高速バスの二択だし大都市になると私鉄も含め三択になる
福井は中小企業ばかりだから隣県との需要もないし
バスなんてなくてもマイカーで行けと言われるんだろうな
だから基本は車移動なんて言葉が出る

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:03:26.37 ID:WwR7H0Ig.net
独立本社経済圏&マイカー所有率日本一の福井県らしいな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:27:59.30 ID:xrRFY4xg.net
福井の蛆虫アスワン親父が必死に僻地を美化してるな(笑)
日本一空気県民がワロタ( ^∀^)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:58:36.24 ID:aYvvRGxk.net
金沢で東京本社の部長が視察に来る会議のときJRが台風で運休
福井から来た社員は課長に許可もらってタクシーで来たが3万かかったらしい
富山から金沢入りのオレらは地鉄高速バス900円だった
福井だからな〜と皆で笑ってたよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:02:58.78 ID:oImIyS+q.net
レアケースがどうかしたのかね?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:07:55.99 ID:69O/dBni.net
うちは福井の中小企業と違って全国大手だから
社則を反故にするくらいなら福井から金沢までタクシー代出すが
福井の中小企業はJRがダメなときは自分の車で行けと言うんだろうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:11:51.01 ID:PFH5qf1S.net
福井の中小企業は県内本社がほとんどだから、そういう事例は起きないよ。
福井は全国有数の本社経済都市として有名。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:38:27.36 ID:g39Zl6Fz.net
京都出身キム沢市在住のビルオタクのブログより

新潟駅南口 レクスン
http://saitoshika-west.com/blog-entry-812.html
http://saitoshika-west.com/blog-entry-1907.html

新潟日報メディアシップ
http://saitoshika-west.com/blog-entry-1906.html

新潟日報メディアシップ。
北前船をイメージしたガラス張りの外観が前々から気になっていたので、今回日帰りで撮影しに行って来ました。
金沢からクルマで片道3時間半ほどかかりましたが、期待通りのカッコイイビルでした。

羨ましいwwwwwwwwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:53:37.99 ID:g39Zl6Fz.net
福井最高の高層ビル⇒清大寺五重塔 75.0m 凄いやろwwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:41:54.16 ID:a0mXIb9y.net
>>60
ダッセ 平安時代 は 凄かったんだろうな チビ福井

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:21:46.75 ID:ZYee3uBT.net
>>61
竣工1986年の近代建築です。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:11:31.12 ID:a0mXIb9y.net
百年以上前を近代て?
どんだけ陸の孤島なんだ鎖国福井土民(笑)
はやく大政奉還しろ日本の恥さらし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:19:45.24 ID:qNrR/AIK.net
最近どういうわけか新潟人が福井に粘着しているようだ。
福井の何がそんなに羨ましいのかな。
たしかに新潟から見れば都会だし生活水準も高いのだが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:41:01.85 ID:gUgnuydk.net
>>64
DON百姓福井にもアンチが出来て嬉しいか(笑)


ここは報復スレなんだがな(笑)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:50:13.48 ID:qNrR/AIK.net
百姓といえば新潟の代名詞。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:13:24.17 ID:sccaI0TD.net
>>58
新潟からすらあるのに
福井金沢間のバスがないというのはよほど需要がないんだろうな
もしくは電車運休時は小松空港経由のバスがポピュラーなのか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:57:34.29 ID:qNrR/AIK.net
福井県と石川県は共に昼間人口比が1.0を越える日本でも数少ない中枢吸引県。
お互いの都市間には通勤需要がほとんどない。
その辺がベッドタウン的な金沢〜富山間との違いかな。

>>67
昨年一年間の電車運休本数と通常運行時に対するその割合を述べてみよ。
まずはそこから始めて対策を考えて行こうではないか。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:06:55.62 ID:gUgnuydk.net
>>66
ぷっ裏日本最大の僻地福井百姓が上からかw
秘境の地で福井を美化してろ百姓蛙

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:10:01.23 ID:WZykAOx+.net
金沢事務所が福井と石川両方をみてて福井に常駐してないから必要ないだけ
福井は東側だけみてればよく嶺南は無視されてるから
金沢に福井石川事務所があれば十分

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:33:34.94 ID:qNrR/AIK.net
何の事務所の話だ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:36:03.80 ID:ju1bKSgV.net
全国企業のは事務所事業所支店支社は福井には用はありません
金沢にあれば福井も面倒見れます
なので社員が行き来する高速バスが必要ないのです
JRが運休したら金沢から福井へ行けないが福井には社員はいないからどーでもよい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:44:14.37 ID:ju1bKSgV.net
全国企業が気まぐれで福井に転勤族を住まわせると
転勤族の家族は福井に当たり前のものがないのに驚く
サッカー日本代表の試合のときは
宅配ピザを取って家族団らんを楽しんでいた一家の福井での悲しみがこれ
http://s.tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18000528/dtlrvwlst/2104767/?rvw_part=all&srt=

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:29:01.81 ID:AOa5XH32.net
リンク切れだな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:47:21.74 ID:kN9HKCTu.net
十分見れますが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:35:32.61 ID:AOa5XH32.net
そうですか。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:13:27.71 ID:AOa5XH32.net
>>67
こういうことだ。
富山と福井の違いはベッドタウンであるか独立都市であるかの違い。


最も本数が多い高速バス路線(同一県内路線は除く)
仙台→山形線
新潟→東京線
金沢→富山線
福井→大阪線
岡山→大阪線
広島→徳山線(山口)
福岡→熊本線
熊本→福岡線

仙台、金沢、広島、福岡→ 自都市より規模の小さい、近隣県の都市との路線(中枢都市型)
福井、新潟、岡山、熊本→最寄りの大都市との路線(地方都市型)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:47:07.40 ID:AvV5mFdN.net
本数が少ない、利用者が少ないというならわかるが
福井金沢便が設定すらされてないというのは異常
やはり福井は金沢事業所で管轄しているとしか思えない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:19:59.06 ID:AOa5XH32.net
>>78
そうか?
別に普通だろ。
宇都宮→前橋なんかも設定されていないしな。
金沢→富山があるのは、富山が金沢の衛星都市であり通勤通学需要が多いから。
仙台と山形の関係に近い。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:12:32.60 ID:AvV5mFdN.net
宇都宮、前橋間は北関東ライナーという高速バスがある
大宮経由の新幹線、JRのほかに小山経由の両毛線がある

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:18:06.56 ID:AvV5mFdN.net
地方が違うならともかく同じ北陸地方でバスがない金沢福井間
金大に通う学生は石川富山の次に福井が多い
本数が少なくても路線があっておかしくないが単にバス会社が弱いだけなんだろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:54:22.11 ID:AOa5XH32.net
福井金沢バスは以前あったが無くなった。
なぜ需要が減ったのかは知らん。
JRに負けたのかマイカーに負けたのか。
いずれにせよ需要が減ったので消えたということだ。
このスレで復活を訴えてみたところでバス会社が動かないことにはどうにもならんよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:45:09.74 ID:GhURILYU.net
福井県は日本でいちばん一世帯あたり自動車保有台数が高い。
バスはいらないわけ。けちな県民性もある。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:28:47.36 ID:AOa5XH32.net
福井は公共交通全部駄目だな。
田舎である上に生活水準がアメリカ並みに高いからな。
ほぼ一人一台マイカーを所有している。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 06:57:18.76 ID:I05pM5mF.net
ゴミ僻地福井アスワン親父w
毎日必死に福井を美化して疲れねえか
井の中の百姓蛙w

日本人は誰も福井なんて興味ねえんだよカス

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:20:05.20 ID:2S2+Xl9Z.net
君は興味がありそうだな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:20:39.71 ID:vEUGhLOz.net
>>86
アスワン親父東尋坊からダイブしろ蛆虫w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:20:43.83 ID:EXEHQWPI.net
越前蟹、東尋坊、永平寺、敦賀原発、越前大仏、あすわん

意外思い浮かばない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:32:18.41 ID:ULdmKxIw.net
台風の影響があまりない
こういう時も空気

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:20:57.30 ID:JzwlfAay.net
もんじゅまでの道が一本しかないのに土砂崩れで通行、連絡不能だってさ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:36:12.31 ID:w48yq3Pw.net
陸の孤島だろ福井なんて
人間住んでねえんだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:49:41.81 ID:k/EPd08q.net
日本海側で真に陸の孤島なのは新潟。
あそこの孤立感隔絶感は半端ない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:58:30.10 ID:JzwlfAay.net
東尋坊ある限り福井のイメージは良くならない
それに加えて原発

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:34:02.66 ID:s6Auff+k.net
それでもなお新潟のイメージよりは良好なのはさすがだな福井。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:55:19.80 ID:JZtPHmfB.net
http://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=104/bid=272/tid=1163099/
福井を日本三大僻地から脱却させるスレ

我々福井県民は、長い間『陸の孤島』『原発銀座』『関西の電池』などと言われ続け、
山陰二県に並びかなりの僻地であります。
みなさんの意見をぶつけあい、どうしたら福井が発展できるか討論しましょう。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:57:21.04 ID:VsNKIIFu.net
>>95
取り残された陸の孤島福井

日本最大の僻地w

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:01:10.51 ID:s6Auff+k.net
新潟って何地方?
どこからも相手にされていないように見えるけど。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:12:21.78 ID:6BExwm8m.net
>>97
キチガイ親父アスワン必死だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:40:33.04 ID:JZtPHmfB.net
神戸から嫁に来ました。3日で福井が嫌いになりました。福井に住んでるってのは私の人生最大の汚点。
日々積もり積もっていく愚痴を吐いていきます。

http://blog.livedoor.jp/rin0418r24-kusofukui/archives/5275392.html

不本意ながら、住み慣れた神戸からこの福井県に来た私です。

福井県については、ヘドが出るほど嫌いです。むちゃくちゃ大っ嫌いです。(ちなみにヘドって何?)
昨日も竜王アウトレットへの道中、友人Mと福井県の悪口(と、ダンナの悪口)で大盛り上がりでした。

こっちに来て3人の友達ができましたが、みんな県外からコッチにヨメに来た人。
昨日の友人Mは私と同じ兵庫県から。あと新潟が実家で東京から来た子。北海道から来た子。
みーーーーんな福井県が嫌いです。

一番嫌いなのは、福井弁。
ものすごく訛ってます。ほんとにスゴイ。嫌悪感です。気持ち悪いです。
きっと私、福井弁を喋るヤツとは友達になれないでしょう。どんなにカッコいいバイク乗っててもダメ。

まぁ他にもいろいろあるのですが、それは長くなるので後日。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:42:23.86 ID:s6Auff+k.net
今日も新潟人が福井のネガキャン頑張っているなw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:49:42.55 ID:VsNKIIFu.net
>>100
俺も
おまえの荒らしで
福井が死ぬほど嫌いだわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:52:58.30 ID:RUj3v+lz.net
>>99
神戸から福井はキツいな
下位互換もいいとこだ
まだ全然関西臭の無いところの方が開き直れる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:53:03.31 ID:s6Auff+k.net
そうか?
私は新潟が好きだけどなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:58:37.66 ID:VsNKIIFu.net
福井なんて気にも止めたことがなかったが
福井と聞くだけでヘドがでるわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:13:23.57 ID:s6Auff+k.net
こんなスレまで立てて福井のネガキャンだからそんなもんだろうな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:17:44.94 ID:VsNKIIFu.net
>>105
アスワン、おまえ生きていて楽しいか?
福井を敵に回してるの気づけよ
余程福井で嫌な思いしきたんだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:21:13.44 ID:s6Auff+k.net
福井がどうなろうと私の知ったことではないw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:28:40.22 ID:VsNKIIFu.net
新潟スレを荒らしたり
新潟と関係のないスレで新潟を誹謗中傷したり
おまえの目的はなんだ?怨み憎しみは伝わったが何があった?
おまえの執着は異常過ぎる なんでだ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:30:51.50 ID:s6Auff+k.net
君の私に対する粘着のほうが気持ち悪いぞw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:38:31.65 ID:VsNKIIFu.net
>>109
質問に答えてねえな
富山や埼玉まで誹謗中傷しやがって
開き直り決めてんな人間のゴミカス

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:45:14.81 ID:s6Auff+k.net
下らない質問に答える人間のほうが少ないと思うがなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:49:31.30 ID:RUj3v+lz.net
>>110
生きがい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:07:20.31 ID:jN+o5NtQ.net
http://hissi.org/read.php/geo/20130916/Sm5UdkhhT2Y.html

金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します


本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:39:45.07 ID:PuMUYQAJ.net
福井県に来て一年半、福井に来て良かったと思うことが一度もないクソ
仕事を辞めることを決意した

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:45:19.89 ID:Qk5+dk6p.net
福井に転勤で来て五年目です
もう脱福したい
こんな針のむしろは生き地獄
最低最悪だわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:12:57.16 ID:95deh3uS.net
>>115
お疲れ様5年もよく耐えたな
1年で限界だわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:48:50.22 ID:JijTn9ez.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379606645/27

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:50:16.37 ID:1AezCMWk.net
福井に転勤
よく行ったなw
まるで懲役

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:45:28.41 ID:u6mvuBcZ.net
リアル島流しの地といえば新潟

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:41:06.43 ID:2cE2tzhd.net
>>119
他県をいちいち出すなゴミカス
福井に生まれた負け組!!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:39:00.16 ID:iriOHyov.net
なんで福井に住んでるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:49:18.65 ID:c9/LBV68.net
原発補助金があるうちは福井県は安泰。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:37:08.07 ID:JoeeoyMF.net
福井は福がないよな
日本一住みたくない裏日本
豪雪地帯、鈍よりとした僻地

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:53:48.65 ID:E+G3u6mH.net
それは富山かな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:01:35.69 ID:oI55nyXX.net
>>115
脱福って、どっかの福井嫌いの関西人がブログで言ってたよな?
脱福する力もないヘタレ関西人かよ 笑
関西弁で話す地域しか生きていく能力のない適応障害者は関西以外は生きててけない運命

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:05:56.41 ID:E+G3u6mH.net
>>125
底辺根無し草の人生なんてそんなもんだ。
どこへ行っても丁寧な扱いなど受けるはずもなく、常にストレスに晒され人間性が歪む。
行く先々で文句ばかり言いながら意味のない人生を終えていくだけ。
根無し草は哀れだな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:18:23.06 ID:JoeeoyMF.net
我が日本一の空気県民福井w
人間なんて住んねえよw
たまに人を見かけるぜ祭りの時だけだがw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:30:12.98 ID:vbf/Xuxq.net
クソ僻地だから人間がいねえw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:43:05.50 ID:avmbUEe+.net
それは新潟のこと。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:38:27.72 ID:vbf/Xuxq.net
新潟意識てんのか?
新潟に謝罪しろザコの身分わきまえろカス
富山にもだアスワン親父

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:31:22.37 ID:F3M3uC0K.net
交通手段がない鎖国

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:29:56.68 ID:PLPRCiCt.net
ゴーストタウン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:35:10.03 ID:IWUSqRmS.net
原発の数No.1のおかげで最近は知名度が少しは上がったんじゃない?
原発に感謝しなよ福井人

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:27:04.28 ID:Dcg2+rzT.net
AEONすらねえ田舎

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:20:23.30 ID:w0KTcein.net
福井にジャスコはあったからそのイメージでイオンを語る

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:20:06.01 ID:q8Vs/RoO.net
自動改札すらない僻地

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:23:06.82 ID:E4eBEyjd.net
テレビのチャンネルが裏表しかないド田舎

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:10:16.81 ID:e6XgZYap.net
一番安いケーブルテレビ加入すれば民放4局見れるが
一番安い契約が富山石川が1600円なのに福井は余計なCSチャンネルつけられて2700円
こういうところも福井が他の二県に比べて不便と言われる所以

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:48:45.45 ID:hbDd1SNa.net
テレビがそこまで大切な人生なのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:18:52.18 ID:e6XgZYap.net
大切ではないが
サッカー日本代表戦とアメトーク
タモリ倶楽部は見たい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:38:04.97 ID:hbDd1SNa.net
他の2県というが、隣の滋賀・京都・名古屋とはなぜ比較しないのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:44:53.65 ID:sr4GYuwY.net
福井は陸の孤島だからな
裏日本一僻地で辺鄙な場所

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 03:34:35.61 ID:pM8X29I5.net
救いようのない僻地

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:46:58.53 ID:fLMc5iff.net
一般的にそれは新潟のこと。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:39:33.64 ID:ykMZNBca.net
>>144
ぷっ
裏日本一僻地福井が
裏日本唯一の政令市に粘着してんなよゴキブリアスワン親父
てめえ福井が日本一空気県なの受けとめれねえのかw
カスはカスらしくおとなしくしてろザコ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:27:22.18 ID:fLMc5iff.net
実質30万の政令市新潟(笑)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:09:10.70 ID:gBeXhiMR.net
実質60万の特例市福井(夢)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:27:25.83 ID:pM8X29I5.net
実質5万の僻地福井w

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:56:57.91 ID:4GO2LLxP.net
憧れるわ陸の孤島福井にwww

出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/29246/
1位島根 2位福井 3位富山
ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/klnwCMx8gnWq
1位島根 2位福井 3位岐阜
実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/prefecture_position
1位島根 2位福井 3位栃木
実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/never_visited_prefecture/p2/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:23:04.82 ID:wwjm0KHB.net
知名度には2つの方向性がある。

一つは、京都、金沢、鎌倉、神戸、パリ、NY
もう一つは、新潟、北朝鮮、韓国、シリア、シベリア

どちらでもない場合、知名度は低くなる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:57:28.37 ID:4GO2LLxP.net
国土交通省地価公示
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/SearchServlet?MOD=0&nen_check=new&youtokubun=0&tounenkakaku_from=&tounenkakaku_to
=&MOD=0&TDK=&SKC=18201&CHI=
&YFR=2013&YTO=2013&YOU=0&PFR=&PTO=&PG=0&LATEST_YEAR=1

最高地価(住宅地)


福井県福井市宝永3丁目1516番   93,000(円/m²)
新潟県新潟市中央区中大畑町554番  156,000(円/m²)

商業地

福井県福井市大手2丁目1013番    128,000(円/m²)←新潟の住宅地以下wwwwww
新潟県新潟市中央区東大通1丁目25番外 568,000(円/m²) 話にならんww

なんなら平均だしてやろうか捏造福井wwwwwww


--------------------------------------------------------------------------------

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:46:18.81 ID:wwjm0KHB.net
百姓よ必死だな、捏造乙!w

公示地価 (単位:円/u)

金沢市 95,000
福井市 74,000
新潟市 67,000
富山市 59,000

これが都市の格だろうな。
http://www.chika-data.com/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:15:34.54 ID:ulbvtF0C.net
>>152
それ、札幌は93,000だけど金沢のが上なのはなんでなの?w
お前の頭の中では金沢が札幌・新潟より都市の格上なんだ
岡山も金沢より低かったぞw、さらに鹿児島が熊本・仙台より高いなどめちゃくちゃ
何の意味もない指標だって
理解できないのか?

意味のある、そして重要なのは最高値
商業地は金沢が新潟を去年越えた、これからが見ものだ
住宅地は新潟のが高いまま
この2都市は地価においてはいい勝負をしている

福井富山?w島根鳥取並みですよww調べてみろw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:36:56.42 ID:9F8Rm4Tp.net
公示地価 (単位:円/u)

金沢市 95,000
福井市 74,000
新潟市 67,000
富山市 59,000

これが都市の格だろうな。
http://www.chika-data.com/

つまり百姓よ、福井>新潟ということだ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:13:08.43 ID:8yjT8aOx.net
>>153
札幌?歴史が違う。ただ人口が多いだけの支店経済僻地。
決して越えられない壁のある、格の違い。
金沢>|壁|>札幌

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:17:19.64 ID:md08PMHv.net
福井は恐竜恐竜うるさいんだよね
そんなもんの骨くらい勝山じゃなくても採れるだろうに

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:20:11.52 ID:9F8Rm4Tp.net
うどんだって香川県以外でも作れるし、温泉は大分県でなくても入れるだろ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:09:33.34 ID:aJV1vR98.net
福井に住んでる負け組

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:17:36.93 ID:aJV1vR98.net
福井に住んでる廃人

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:06:59.52 ID:NUBNLhIB.net
なにが悲しくて福井に住んでるんですか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:44:41.14 ID:ZI7PrTqu.net
 
【中古マンション70m2換算価格】 (2013年8月)
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/WR201308.pdf

=== 三大都市圏 & 札仙広福 ===
首都圏 : 2789 万円/70m2
近畿圏 : 1798
仙台市 : 1746
広島市 : 1625
福岡市 : 1603
中部圏 : 1478
札幌市 : 1160


=== 都道府県 ===
3600 : 東京(3682)
3500
3400
3300
3200
3100

2900
2800
2700
2600
2500
2400
2300 : 神奈川(2397)
2200
2100 : 京都(2150)

1900 : 沖縄(1954)
1800 : 大阪(1838)、埼玉(1823)
1700 : 兵庫(1777)、千葉(1770)
1600 : 島根(1699)、宮城(1692)
1500 : 広島(1581)、鹿児島(1557)、長崎(1553)、愛知(1533)
1400 : 鳥取(1481)、茨城(1472)、滋賀(1429)、宮崎(1412)
1300 : 高知(1391)、福島(1390)、岡山(1389)、愛媛(1370)、長野(1365)、福岡(1364)、熊本(1352)、★福井★(1315)、山口(1305)、岩手(1303)
1200 : 佐賀(1295)、栃木(1290)、山形(1259)、岐阜(1255)、大分(1214)、秋田(1208)、静岡(1207)
1100 : 青森(1199)、★石川★(1165)、奈良(1118)、三重(1111)
1000 : 北海道(1093)、★富山★(1085)、和歌山・香川(1002)

*900 : 群馬(*973)、徳島(*934)
*800 : 山梨(*788)
*700
*600 : ■新潟■(*649)
 

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:47:42.82 ID:vUfE6M6W.net
結局新潟住みが最強の負け組みということになったかw
まああの僻地ぶりを考えれば当然かw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:10:51.34 ID:NUBNLhIB.net
福井のぶんざいで
恥ずかしくてないのかなww
日本一僻地な土民w

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:04:11.20 ID:hmHLRQUz.net
世界僻地遺産に登録しろ福井(笑)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:29:47.47 ID:5Abx4QDR.net
人がいない(笑)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:48:40.24 ID:HjcStyBU.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1379929624/114-129

114 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2013/10/01(火) 23:16:53.17 ID:0lWS+BnO0
>>111
言うのは勝手だ。言わせておけばいい。
静岡も岐阜や福井とたいして変わらんレベルでしかない。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:58:42.45 ID:E3kZ/EJK.net
>>166
井の中の蛙は恐ろしい((((;゜Д゜)))
福井なんて徳島より僻地なんだぜ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:29:53.66 ID:1zXAW8PX.net
実質3万の街 人間が住んでない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:21:25.92 ID:bwoyVbyR.net
>>110
サイコパス

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:50:43.78 ID:AhB/C6Qo.net
人間がいなかったわw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:45:02.35 ID:bAKVHj9w.net
コオロギを入れて5万人規模の百姓福井w
あっ …

ゴキブリアスワンもcountしてだな(笑)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:59:41.59 ID:t7FJ1ToS.net
>>161
新潟ワロスw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:04:02.42 ID:g/2H+BI6.net
>>161
>>172
考えようによっちゃ僻地なのにクソ高いというのはどうなんだ。
鳥取、島根高すぎだろ。年収とも比例してねえし
まあ他に使うとこがないのからいいのかもしれないが

http://yoikaisha.com/toukei/tk4-1.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:49:52.96 ID:iw+WEa8v.net
>>173
価格がこなれてる県は大都市に近い動きをしているが
福井みたいな僻地はいまだに金持ちの別荘感覚だから

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:52:09.01 ID:iw+WEa8v.net
人口あたりの中古マンション戸数のデータとかあれば一発でわかる
僻地は中古マンションの戸数自体が少ない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:00:57.75 ID:FJXZhave.net
福井駅西口 再開発ビル起工
2013年9月29日
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013092902000176.html
高さ県内一 16年3月完成

県都のシンボルとなるJR福井駅西口再開発ビルが二十八日、福井市中央一丁目の建設地で起工した。
プラネタリウムなどの市施設と商業施設、住居が入る官民複合ビルで、にぎわい創出の拠点として期待される。
構想から十一年。紆余(うよ)曲折を経たが、二〇一六年三月の完成を目指し、事業が本格化する。 
 区域は、駅西口で中心的な商業施設だった「生活創庫」跡地一帯の七千平方メートル。
ビルは地上二十一階、地下二階で、高さ九十メートルは建物として県内一となる。
ビル北側にイベント開催や公共交通利用者の休憩スペースとして屋根付き広場を備えており、
広場と合わせた延べ床面積は三万五千百四十平方メートル。市施設、広場整備を含む総事業費は百三十七億円。
主に一〜二階は商業施設、三〜五階が福井市施設、七階以上が住居(約九十戸)になる。
目玉施設のプラネタリウムは五階で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携する。
市民福祉会館から移設の能舞台は三〜四階の多目的ホールに入る。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:14:23.77 ID:/29Y+NA1.net
>>161
ド田舎新潟ワロスw
日本一の衰退&貧困だなw
ザマア

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:15:35.51 ID:Ad9dHX/q.net
これまで福井スレで出てきた再開発案のまとめ

●新幹線福井駅、エキナカ事業(プリズム3拡張、合計12,000u規模)
●市庁舎東口移転(オフィス、25F120m)
●NHK移転(AOSSA隣?)
●加藤ビルブロック再開発(商業、オフィス、ホテル複合、30F140m?)
●丸の内町再開発(商業、マンション、18F60m)
●県民会館跡地(美術館、ホテル複合、20F100m)
●繊協ビル建て替え(商業、オフィス複合22F120m)
●三谷本社ビル建て替え(オフィス20F100m)
●福井銀行本店建て替え(オフィス20F100m)
●電気ビル跡地
●食の拠点構想
●県庁移転(オフィス、20F100m)
●福井城復元、城址公園化

ざっと数えただけで100mビル7本か。
意外と少ないな。
他にないかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:25:15.99 ID:xGeHuh31.net
>>177
福井のまちがいだろチビカスゴミ僻地w
北陸のイメージ落としてるよなw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:29:26.60 ID:GQ3ds1tO.net
福井も新潟も大差ないよ
どちらも豪雪地帯の過疎地で住みにくいことに変わりはない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:30:51.58 ID:xGeHuh31.net
>>180
政令都市と比較してんなよ
まして日本一僻地なんだろ福井www

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:51:36.36 ID:8AFwMXNA.net
福井なんて徳島や宮崎より田舎やろ(*゚▽゚*)
不苦夷と改名しろや

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:03:52.52 ID:CjT9O+AG.net
>>182
徳島や宮崎に失礼だろカス

福井なんて高岡以下の魚津以上だろw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:15:58.08 ID:EmauGnPs.net
日本にあったっけ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:08:29.90 ID:APgdT+CP.net
>>184
ねえよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:36:00.24 ID:dP0Zf3l6.net
人間いねえしw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 04:43:10.75 ID:UwvfCR4h.net
>>182
まだ宮崎がいいわw
福井は裏日本で豪雪地帯だからなw
ましてクソ僻地www

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:32:10.52 ID:iBMtM0uI.net
特徴は?名物は?って聞かれて思い浮かぶものが無い土地は空気だな
福井の場合原発関連で善し悪しはともかく知名度あるじゃん?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:15:33.71 ID:UZXY48fi.net
今は原発といったら福島だな。福井ではない
しかし、もし福井で大地震が起これば県内放射能汚染で
死の街として一気に有名になれるかもなw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:37:24.20 ID:QE/c5Tfq.net
>>189
いまですら人間がいないゴーストタウンなんだがなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:00:10.11 ID:uvcn7ajL.net
福井wwwww若者いるのwwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:16:44.93 ID:YZV1pbQ9.net
いねえだろwww
福井から脱出するって意味で脱福って言葉もあるくらいだしw
昔から住んでる年寄りならいざ知らず、人生これからの人間があんな何も無い糞ド田舎に住んでられるワケねーだろw
あんなところに住んだら確実に精神病むぞw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:58:28.43 ID:/j0SpSz0.net
大阪だけど、
恐竜オタだから 福井=発掘 の認識
日本でも有数の化石発掘現場

逆に福井って影薄かったんだと最近知った
そういえば恐竜以外のイメージないな・・・って
あっ!でもそうだ、東尋坊があるじゃないか!!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 06:34:23.53 ID:dezS/Ypj.net
>>192
俺も滋賀に脱福したが幸せだぜw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:05:02.71 ID:SCegNn1Y.net
フクイリュウとかフクイラプトルくらいなら
結構一般に知られてないか?

196 :NOEL:2013/10/14(月) 17:52:57.71 ID:+eW9tqyF.net
>>191
福井の高校1年だ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:34:32.45 ID:/SfJN1+5.net
>>193
地元民にとっても恐竜の化石=勝山って認識なんだが、
実は化石発掘の数は勝山よりも、隣の大野の方が多かったりする
というか別に福井じゃなくても恐竜の化石くらい採れるだろ

>>195
恐竜マニアくらいしか知らんよそんなもん
そもそも日本全国に恐竜マニアなんてのがどれだけいるのって話

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:07:28.96 ID:KhilFfsx.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:19:34.09 ID:DWrWFpjA.net
福井県人が入植した札幌市西区福井もド田舎。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:47:10.78 ID:oj9TyF5u.net
>>197
丹波竜が出た、兵庫県の丹波〜篠山の篠山層群
丹波竜の発掘現場は一段落したけど、少し離れた県立公園で、これまた続々と恐竜化石が出ているし、
北海道でも、ハドロサウルス類の全身骨格が出そうな雲行き

恐竜人気で地域おこしをやりたいのは、どこだって同じだし、
相対的には、どうしても福井の存在感は下がってしまうだろうな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:40:50.25 ID:pABNLEIv.net
技術の進歩で温泉がどこでも出る時代だから
地下から出る観光資源は恐竜の化石になった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:49:00.41 ID:N8MMkITD.net
裏日本の中の裏日本ってどっち? 島根? 福井?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:58:01.85 ID:ytQ/U4Zo.net
>>202
富山とか新潟辺り。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:08:15.07 ID:YpxucHzV.net
立地や歴史からみて目立たないとおかしい県が
いつまでたっても空気扱いになっているのは構造的な問題がある
朝倉氏、柴田勝家、越前松平
中途半端に関西に近いからいつも踏み台にされる
そして現代では原発に真っ先に手を挙げてあの有り様
それが福井県
たぶん関西には利用はしても福井が可哀想だという意識は全くないんだろうね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:11:23.32 ID:YpxucHzV.net
これが福島なら首都圏の電力だから震災前でも定期的にクローズアップされていた
落ち目関西に利用されても見返りはないのに今さら離れられない
原発停止してても金よこせと騒いで見苦しくなるばかりだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:11:44.58 ID:XcDORVcK.net
これが福島なら首都圏の電力だから震災前でも定期的にクローズアップされていた
落ち目関西に利用されても見返りはないのに今さら離れられない
原発停止してても金よこせと騒いで見苦しくなるばかりだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:17:03.21 ID:j3kNk9zF.net
>>206
福井は関西なんぞ相手にしてねぇよ
関西広域連合にだって福井は真っ先に不参加を表明した
福井は大阪よりも名古屋に近い
関西なんぞに意識なんかしたって得になること全くなし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:50:50.41 ID:UYblzhiq.net
福井空港にLCC誘致すれば発展する。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:14:10.27 ID:PgDrDXbI.net
>>202
福井だろw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:51:46.40 ID:GsP88n1M.net
裏日本最大の僻地だろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:15:27.86 ID:BMHs+t7Y.net
東北7県にはもう一県足りないようだが?

あの自殺率日本一の少女監禁県が。
http://i.imgur.com/75Ena8O.jpg

212 :SD:2013/11/11(月) 21:59:46.45 ID:s4xHj+Ea.net
最近よく『福井だから…』と口にすることで、大学のため現在カスな福井にあるアイデンテティを忘れようと努めている自分。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:26:25.65 ID:Ef5jiXve.net
福井って九州?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 04:22:40.59 ID:Xkg5+9To.net
福井って日本あるか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:25:45.23 ID:06VecIJS.net
琵琶湖の上の方

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:15:28.76 ID:f2XvyzXZ.net
電波泥棒しまくる民放貧県
徳島や佐賀よりも悪質?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:27:28.55 ID:zN/uotPJ.net
福井は人口80万人以下でありながら4箇所も原子力発電所があり、原子力発電所に頼っている割合は断トツ日本一。
放射能の危険と引き換えに多額の交付金で県の財政を補っている。
本来糞田舎なので求人が少ないが、原発+原発関連産業で求人倍率を上げている。
原発廃止と共に所得や求人倍率は日本一低くなる。
県内には底辺大学しかなく、歯学部も薬学部もないので歯科医や薬剤師の養成もできない。 ←←←←←←←←←←←← 養成できない結果
理学部も文学部もないので文化水準が低く、優秀な人材は全て県外に流出して無教養な人間だけが残っている。  ↓
                                                                        ↓
福井県の全ランキング  47位 歯科診療所数  47位 薬局数  47位 歯科医師数 ←←←←←←←←←←←←←
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_fukui

福井は長時間労働で稼いでいるだけで、時間当たりの賃金は低い。
多数の原発でドーピングしてもこの状態。
民法が2局しかなく、全国で唯一イオンから無視されているのも当然の結果。
     労働時間   所得   所得/労働時間
新潟県  240分  263.28万円    1.097
富山県  253分  290.10万円    1.147
福井県  262分  279.70万円    1.068
http://todo-ran.com/t/kiji/10714  http://todo-ran.com/t/kiji/14114

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:29:46.12 ID:zN/uotPJ.net
大手中央資本から無視されている僻地の福井。 http://www.aeonretail.jp/shop/aeonlist.html

これを聞いても分からないのは全国で福井だけ。
http://www.youtube.com/watch?v=fxw5GrjL1rM  http://www.youtube.com/watch?v=YjgTJYAE3BU
http://www.youtube.com/watch?v=eNQ2HRuIyB8

 彡'⌒ヾミヽ    `ーー  _____ ..|          ..::::|
      ヾ、         /::::::超高層:::\|          ..::::|
  _    `ーー―  /:::::::::妄想老人:::::|          ..::::|
彡三ミミヽ          |;;;;;;:::|_|_|_|_|::|          ..::::|
彡'   ヾ、    _ノ  | ミ./  \,)(,,/  |          ..::::|
      `ー '     ( 6.−−-◎─◎-−|          ..::::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ  ヽ  ∴ )(o o)( ∴|          ..::::|
彡'      `  ̄       `ヽ 、   ,_ 3_,.  .| イオンが欲しい:|
      _  __ ノ   ヽ.______.ノ.|          ..::::|
   ,ィ彡'   ̄          ',    ',. |          ..::::|
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    :::::::::|          ..::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ        ..::::|
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃        ..::::|
   //        /  ミ/         ヽ、二)        ..::::|
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'        ..::::|
        /    / ミ/    民法2局..:.:.:.|          ..::::|

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:23:20.61 ID:b5u1pHh/.net
>>217
労働時間との対で比較するなら平均年収の数値が適切。
県民所得では公共インフラや企業会計所得の比較になってしまう。

都道府県別の平均年収 単位(万円)

福井 498
石川 497
富山 495
--------------壁--------------
新潟 455       ←ド貧民発見w

極めて貧乏な新潟県民。
この後、大学進学率やスマホ普及率のデータを出せば
新潟の所得の低さが一目瞭然だが武士の情けで勘弁してやろうw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:26:58.05 ID:wU89geyX.net
あなたが選ぶ地味な都道府県日本一
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%81%B6%E5%9C%B0%E5%91%B3%E3%81%AA%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80

優勝:福井

1.何があるんですか?--尻馬のりバカ 2006年12月2日 (土) 11:21 (JST)
自殺で有名な東尋坊と「ゆく年くる年」で有名な永平寺(禅寺)があります。県より有名だけど。-- by 別に福井が嫌いなわけではない Muttley 2006年12月6日 (水) 00:54 (JST)
越前ガニを忘れたらいかんのぉ〜 -- 福井はええとこやざ
2.正直やっぱりココ……鉄にとっては福井鉄道は見逃せない存在だけど。--ドリフ大爆笑'78 2006年12月2日 (土) 13:39 (JST)
3.小学生が場所を正しく示せなかった県No.1だそうですから。--ないです 2006年12月2日 (土) 17:00 (JST)
4.原発ぐらいしか思いつくものがない…--Kz 2006年12月4日 (月) 00:21 (JST)
5.自県ですがとにかく有名な気がしない!たいがいそんなもんかもしれないですけど。--Slash 2006年12月6日 (水) 18:08 (JST)
6.全国ニュースに出たと思ったら白装束、原発、拉致、豪雨(ジェンキンスさん来日と被った!!)。それぐらいしか話題のない場所--下薗巡査 2006年12月8日 (金) 22:54 (JST)
7.かつて、「ごっつええ感じ」でも名物が無いことをネタにされてた(星きれい〜♪ってやつ)。--60.39.7.103
8.最近まで唯一知らなかった県利用者:茶 2006年12月13日 (水) 00:44 (JST)
9.普段意識しない県ですね。ゆう 2006年12月15日 (金) 21:03 (JST)
10.真っ先に思いついた124.85.147.252 2006年12月19日 (火) 19:55 (JST)
11.福井って、だるまやせいぶが一番高い建物なんでしょ!ahh,福井が一番田舎じゃぼけ210.138.18.54 2006年12月21日 (木) 10:18 (JST)
※ページのタイトルをよくよんでみよう!「いなか」をえらぶんじゃないよ、「じみ」をえらぶんだよ! --(あ) 2006年12月21日 (木) 12:09 (JST)
「北陸戦争」を持ち込まないでね。福井の某隣県匿名投票者氏へ。-- by Muttley 2006年12月23日 (土) 17:21 (JST)
12.拉致をイメージする人が多いと思う。222.10.162.102 2006年12月27日 (水) 02:03 (JST)
13.原発と東尋坊のイメージしかないな…。Sunyu 2006年12月28日 (木) 13:52 (JST)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:01:01.83 ID:420chqyS.net
中心都市への通勤率が10 % 以上のものを(1次)郊外市町村
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E9.83.BD.E5.B8.82.E9.9B.87.E7.94.A8.E5.9C.8F

中心市+中心市以外×10%が大凡の実態。

         合計    中心市   中心市以外  中心市+中心市以外×10%
福山都市圏 671,689   266,066    405,623    306,628
富山都市圏 543,931   421,294    122,637    433,558
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D

実態の裏付けであるメイン駅の乗車人員
福井駅 乗車人員 9,498人/日 < 富山駅 乗車人員 15,867人/日

実態の裏付けである年間商品販売額
福井 3860億5400万円 < 富山 5100億4500万円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E5%95%86%E5%93%81%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%A1%8D%E4%B8%80%E8%A6%A7

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:14:03.34 ID:420chqyS.net
         合計    中心市   中心市以外  中心市+中心市以外×10%
福井都市圏 671,689   266,066    405,623    306,628
富山都市圏 543,931   421,294    122,637    433,558
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D

実態の裏付けであるメイン駅の乗車人員
福井駅 乗車人員 9,498人/日 < 富山駅 乗車人員 15,867人/日

実態の裏付けである年間商品販売額
福井 3860億5400万円 < 富山 5100億4500万円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E5%95%86%E5%93%81%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%A1%8D%E4%B8%80%E8%A6%A7

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:38:45.87 ID:DmOa+KZG.net
>>220
原発乞食の百姓福井は取り柄なしの空気県だから仕方がねえわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:37:44.79 ID:0cYNqIT7.net
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   我 ら 人 口 8 0 万 人 以 下     V∩
       (7ヌ)         グ ル ー プ !          (/ /
      / /                 .∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 島根  /
o  〇 。 o|徳島  | | 鳥取 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 14:50:02.45 ID:M5nipwVj.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1378133563/l50

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:50:36.06 ID:eirOCybN.net
日本僻地ランキング決定版

S 福井
A 島根 
B 鳥取  
C 高知 徳島 奈良
D 佐賀 宮崎
E 秋田 山口 
F 大分 青森

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:10:46.87 ID:VxZVU02b.net
大手中央資本から無視されている僻地の福井。 http://www.aeonretail.jp/shop/aeonlist.html

これを聞いても分からないのは全国で福井だけ。
http://www.youtube.com/watch?v=fxw5GrjL1rM  http://www.youtube.com/watch?v=YjgTJYAE3BU
http://www.youtube.com/watch?v=eNQ2HRuIyB8

 彡'⌒ヾミヽ    `ーー  _____ ..|          ..::::|
      ヾ、         /::::::超高層:::\|          ..::::|
  _    `ーー―  /:::::::::妄想老人:::::|          ..::::|
彡三ミミヽ          |;;;;;;:::|_|_|_|_|::|          ..::::|
彡'   ヾ、    _ノ  | ミ./  \,)(,,/  |          ..::::|
      `ー '     ( 6.−−-◎─◎-−|          ..::::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ  ヽ  ∴ )(o o)( ∴|          ..::::|
彡'      `  ̄       `ヽ 、   ,_ 3_,.  .| イオンが欲しい:|
      _  __ ノ   ヽ.______.ノ.|          ..::::|
   ,ィ彡'   ̄          ',    ',. |          ..::::|
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    :::::::::|          ..::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ        ..::::|
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃        ..::::|
   //        /  ミ/         ヽ、二)        ..::::|
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'        ..::::|
        /    / ミ/    民法2局..:.:.:.|          ..::::|

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:16:04.38 ID:Zla9dXZe.net
福井は人口80万人以下でありながら4箇所も原子力発電所があり、原子力発電所に頼っている割合は断トツ日本一。
放射能の危険と引き換えに多額の交付金で県の財政を補っている。
本来糞田舎なので求人が少ないが、原発+原発関連産業で求人倍率を上げている。
原発廃止と共に所得や求人倍率は日本一低くなる。
県内には底辺大学しかなく、歯学部も薬学部もないので歯科医や薬剤師の養成もできない。 ←←←←←←←←←←←← 養成できない結果
理学部も文学部もないので文化水準が低く、優秀な人材は全て県外に流出して無教養な人間だけが残っている。  ↓
                                                                        ↓
福井県の全ランキング  47位 歯科診療所数  47位 薬局数  47位 歯科医師数 ←←←←←←←←←←←←←
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_fukui

福井は長時間労働で稼いでいるだけで、時間当たりの賃金は低い。
多数の原発でドーピングしてもこの状態。
民法が2局しかなく、全国で唯一イオンから無視されているのも当然の結果。
     労働時間   所得   所得/労働時間
新潟県  240分  263.28万円    1.097
富山県  253分  290.10万円    1.147
福井県  262分  279.70万円    1.068
http://todo-ran.com/t/kiji/10714  http://todo-ran.com/t/kiji/14114

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:44:07.09 ID:2CT1RZja.net
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   我 ら  イ オ ン 空 白 県        V∩
       (7ヌ)         グ ル ー プ !          (/ /
      / /                 .∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 福井  /
o  〇 。 o|福井  | | 福井 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇

全国でイオンがないのは福井だけ。w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:07:33.22 ID:L01FL546.net
ここは貧乏新潟人が裕福な福井に対する憧れを語るスレだったのか。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:56:32.67 ID:ZMruG8J+.net
>>230
憧れ 、?
原発コジキに、?

新幹線開通まえに老衰で逝けよアスワン(ダンデーだな)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:07:19.16 ID:E2dUPTiC.net
東北六県と福井県の比較
              青森   岩手   秋田   宮城   山形   福島      福井
民放           3ch   4ch    3ch   4ch   4ch   4ch      2ch
高層ビル75m以上  1棟   2棟    1棟   35棟   3棟   4棟       0棟
新幹線開通      2010年 1982年 1997年 1982年  1992年 1982年      2020年以降
定期便のある空港   有     有     有    有    有     有     定期便のある空港なし
認知度          3位   5位    7位   13位  17位   15位     47位
http://www1.odn.ne.jp/haru/data-other/ken_ninchi.html

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 04:38:03.25 ID:mj7hmerM.net
>>232
東北にすら太刀打ちできん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:29:48.64 ID:xtJ8o5Rn.net
それでも東北最下位の新潟には余裕勝ちか。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:26:25.40 ID:mj7hmerM.net
>>234
叩かれても
叩かれても
潰れないド田舎福井の百姓ゴキブリかよ(笑)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:31:26.79 ID:xtJ8o5Rn.net
それは新潟のことでは。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:26:59.34 ID:OCD9b2Q4.net
              青森   岩手   秋田   宮城   山形   福島   新潟     福井
民放           3ch   4ch    3ch   4ch   4ch   4ch   4ch     2ch
高層ビル75m以上  1棟   2棟    1棟   35棟   3棟   4棟    7棟     0棟
新幹線開通      2010年 1982年  1997年 1982年  1992年  1982年 1982年    2023年以降
定期便のある空港   有     有     有    有    有     有    有     定期便のある空港なし
認知度          3位   5位    7位   13位  17位   15位   5位     47位
http://www1.odn.ne.jp/haru/data-other/ken_ninchi.html

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 03:03:32.85 ID:giaq+rW8.net
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   我 ら 人 口 8 0 万 人 以 下     V∩
       (7ヌ)         グ ル ー プ !          (/ /
      / /                 .∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 島根  /
o  〇 。 o|徳島  | | 鳥取 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 04:40:50.77 ID:95s/xXND.net
人口では福井に勝るにもかかわらず、福井よりも田舎だから馬鹿にされている新潟w

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:59:19.02 ID:MeHCFFXq.net
月曜から夜ふかしを見てないのか?
日本地図を書いてもって石川県が東京の人に書いてもらえないと馬鹿にされてたぞw

福井や石川なんて日本で一番存在の薄い県だろw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:00:28.40 ID:MeHCFFXq.net
佐渡は書いてあったが能登半島だけが抜かされてたな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:02:27.84 ID:MeHCFFXq.net
福井は人口80万人以下でありながら4箇所も原子力発電所があり、原子力発電所に頼っている割合は断トツ日本一。
放射能の危険と引き換えに多額の交付金で県の財政を補っている。
本来糞田舎なので求人が少ないが、原発+原発関連産業で求人倍率を上げている。
原発廃止と共に所得や求人倍率は日本一低くなる。
県内には底辺大学しかなく、歯学部も薬学部もないので歯科医や薬剤師の養成もできない。 ←←←←←←←←←←←← 養成できない結果
理学部も文学部もないので文化水準が低く、優秀な人材は全て県外に流出して無教養な人間だけが残っている。  ↓
                                                                        ↓
福井県の全ランキング  47位 歯科診療所数  47位 薬局数  47位 歯科医師数 ←←←←←←←←←←←←←
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_fukui

福井は長時間労働で稼いでいるだけで、時間当たりの賃金は低い。
多数の原発でドーピングしてもこの状態。
民法が2局しかなく、全国で唯一イオンから無視されているのも当然の結果。
     労働時間   所得   所得/労働時間
新潟県  240分  263.28万円    1.097
富山県  253分  290.10万円    1.147
福井県  262分  279.70万円    1.068
http://todo-ran.com/t/kiji/10714  http://todo-ran.com/t/kiji/14114

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:36:23.62 ID:95s/xXND.net
それなのに新潟のほうが馬鹿にされている原因は何なんだろうなw
そこに真実が隠されていそうだな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:54:47.03 ID:wRSCM//H.net
>>243
アンチが付くほど存在感があるんだよ
福井なんて空気だから
誰も気にしないw
原発乞食の哀れな百姓

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:10:44.16 ID:AuIT8krN.net
>>239
それ魚沼だろ
福井といい勝負だからな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:24:11.34 ID:wRSCM//H.net
>>239
大丈夫か?
福井と新潟
比べるなよww
長岡より田舎じゃねーか
マジ井の中蛙って恐ろしいわw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:41:03.03 ID:4vWntjz/.net
>>244
このスレのようにアンチがわざわざスレ立てするわけか。
なるほど。
>>246
ところが実際は新潟のほうが田舎なのは誰でも知っている事実だよなw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:34:47.22 ID:qSr+kELK.net
>>247

北陸・信越メイン駅乗車人員と人口の比率で計算

新潟駅 37,322人  金沢駅 20,010人  富山駅 15,746人 長野駅 15,923人 福井駅 9,542人←w
新潟市 81万人  金沢市 43万人   富山市 34万人 長野市 38万人  福井市 20万人

どこがだ?
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/20130716panhu.files/1_W210.pdf


http://silverman1022.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-8023.html

私達、北陸に暮らす者にとって発展した街といえば、
お隣の金沢の街を誰もが思い付きます。
でも、新潟駅周辺は、金沢の駅周辺が寂しく感じてしまうほど・・・再開発され賑わっています。
北陸で最大の街・金沢でも人口的なものがあるから、ここまでは将来も行かないと思います。
京都駅周辺の規模に感じれます。
駅前「マルタケビル」の上にタワーがあったら京都と間違いそうです。
弁天通りから万代地区へと続く、新潟駅周辺の商業地区は地下街はありませんが大都市です。


ド田舎福井のカスは妄想が好きなんだなwww


福井なんか長岡よりクソ田舎じゃねーかwww

長岡駅 11,319人 福井駅 9,542人←カスwwww

人口
長岡市 28.27万 福井市 26.68万←カスwwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:06:00.84 ID:dmLnfAKk.net
>>248
なんだよ
日本一ド田舎空気県福井に人間が定住してないデータ貼るなよ
恥ずかしいやんけ(笑)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:56:28.44 ID:4vWntjz/.net
で、どんだけデータを比較してみても新潟のほうが馬鹿にされている事実は変わらないわけだが、
その原因は何だろうな。
そこを考えないといつまでたっても馬鹿にされたまま。
この前もマツコの番組で新潟の恥部を晒されて笑い者にされていただろ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:33:04.83 ID:dmLnfAKk.net
>>250
まつこの番組ですら
スルーされる
空気県福井(笑)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:20:33.30 ID:mv4pKN8k.net
福井は関西圏だから関東の悪口を言う関西と同じだろうなと思ってるんじゃないかw

マツコは大阪が嫌いだしな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:22:05.41 ID:mv4pKN8k.net
>>250
福井なんてそいの番組に一番取り上げてもらえないだろw

一番馬鹿にされてんのは関東の悪口しか言えない関西人だ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:03:11.05 ID:dmLnfAKk.net
あーあよかった
福井に生まれなくてw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:43:41.92 ID:/zXTu7Q+.net
何が悲しくて福井に住んでるの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:48:45.94 ID:1fmeOUfu.net
テレビで馬鹿にされる新潟(笑)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:42:20.01 ID:mhMIZTtP.net
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   我 ら  イ オ ン 空 白 県        V∩
       (7ヌ)         グ ル ー プ !          (/ /
      / /                 .∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 福井  /
o 〇 。 o..|..福井  | | 福井 ./ (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇

全国でイオンがないのは福井だけ。w

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:31:04.15 ID:/zXTu7Q+.net
>>256
TV東京見れないからな福井(笑)
あの番組はその類いの演出なんだけど
土田舎福井はいじられもしないがな(笑)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:37:51.56 ID:2rNfLbCu.net
空気以下?福井が(爆笑)
ふざけんな二酸化炭素だよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:05:07.99 ID:XZt8adwl.net
福井なんか空気よりも軽い窒素だから

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:22:41.57 ID:8i8YBb0d.net
新潟人が福井を怖れる理由はこれか。

シンフォニアタワーコート福井か。
圧倒的立地の良さだな。
駅前にドカンと92m超高層ビル。
http://fukui-tower.jp/

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:35:22.46 ID:RZQjDn/6.net
福井の感覚では、これがファッションビル。
ファッションビルがないと、こんなビルでもファッションビルだと思い込むようになる。

8F 福井県県民ホール
7F 福井県消費生活センター、ふくい県民生活センター、放送大学福井学習センター、福井県人権センター
6F 地域交流プラザ
5F 地域交流プラザ
4F 福井市立桜木図書館
3F レストランのフロア
2F キッズ・インテリア・美のフロア
1F ファッション・雑貨のフロア
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/AOSSA

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:41:53.36 ID:8i8YBb0d.net
富山が憧れるファッションビルAOSSA
WEGOがあるな。
http://www.aossamall.jp/floor1.html

富山だけスルーw
http://www.wego.jp/access/chubu/

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:01:04.88 ID:gMsQF3Sq.net
ニューポート大学博士・八巻正治教育学博士
http://hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10634/5876/1/HirogakuDaigakuinShakaiFukushi_3_57.pdf
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)

第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)

注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

非認定校による 修士号・博士号 取得者一覧
http://ameblo.jp/shikakudou/entry-10066172138.html
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」
(弘前学院大学・八巻正治教授)八巻正治教育学博士のコメント。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:16:33.76 ID:k+9l0MQW.net
ゴキブリは一方的に書き込んでいるだけで同調する人は1人もいない。
返ってくるのは妄想を書いているだとかの蔑んだ書き込みだけ。
地元であるこのスレですら1人の同調者もいない。
誰も同調しないので、自分の書き込みに自分で返答している。
他の人は同調する人がいるので会話になっている。

哀れ2chのゴキブリ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:37:10.02 ID:A4egti4O.net
ゴキブリ老人アスワン(爆笑)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:05:08.30 ID:OQt8i+l+.net
>>1
福井なんてゴミカスの為に
無駄なスレいらん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:59:10.43 ID:J8t7ArW4.net
老人アスワン逝けよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:30:22.09 ID:s8LMWEWy.net
さかの 上の雲

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:52:49.22 ID:s8LMWEWy.net
駐車場の さかの したに
パーキングある?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:40:58.67 ID:hEn+KPiJ.net
真実
平成18年度 福井駅
JR 9,828   えちぜん鉄道 2,386   福井鉄道 1,378   合計 13,592
http://www.city.fukui.lg.jp/d360/compact/tyukatu/index_d/fil/3.pdf

あっぱれな妄想
>えちぜん鉄道 325万人 http://www.asahi.com/area/fukui/articles/OSK201305200109.html
>福井鉄道   192万人 http://sankei.jp.msn.com/region/news/131126/fki13112602320002-n1.htm

>2社で500万人以上。JRの1.5倍もの輸送力ではないか。あっぱれ。
>となるとJR以外も合わせた福井駅の実質的な利用者は一日30000万人以上ということか。
>素晴らしい。さすが67万都市圏の福井だな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:57:32.89 ID:WumcxezQ.net
85mのビルを92mだと偽る妄想癖者。

>再開発ビルは店舗、公益施設、共同住宅、駐車場などで構成する。高さは85m。
http://www.kensetsunews.com/?p=20556


シンフォニアタワーコート福井か。
圧倒的立地の良さだな。
駅前にドカンと92m超高層ビル。
http://fukui-tower.jp/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:31:48.43 ID:TQss7HrK.net
>>272
可哀想な福井に乾杯しようぜ
AEONすら敬遠する田舎福井に♪

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:10:32.49 ID:ckvFzwED.net
島根 >>>>> 福井
              青森   岩手   秋田   宮城   山形   福島   新潟     島根     福井
民放           3ch   4ch    3ch   4ch   4ch   4ch   4ch     3ch      2ch
高層ビル75m以上  1棟   2棟    1棟   35棟   3棟   4棟   12棟     1棟      0棟
新幹線開通      2010年 1982年  1997年 1982年  1992年  1982年 1982年   2023年以降 2023年以降
定期便のある空港   有     有     有    有    有     有    有      有      定期便のある空港なし
認知度          3位   5位    7位   13位  17位   15位   5位    45位     47位
http://www1.odn.ne.jp/haru/data-other/ken_ninchi.html

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:14:41.94 ID:4YlbplK/.net
【画像あり】 (富山県)のイメージは? → めざましテレビの調査が酷いwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390377644/

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:32:03.18 ID:4rs+MDQ1.net
他県のクズの慰めもの
それが福井

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:35:01.33 ID:mCqHgSPm.net
日本に福井なんて場所あった?
なに地方

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:26:09.67 ID:OIQw0xSV.net
路車板の北陸新幹線スレ(http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386170009/l50)を荒らす福井のキチガイ

http://hissi.org/read.php/rail/20140123/Y2x6bjRsZ3Yw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140123/OWtQQlRlYVgw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140123/Q0RXWStVWkQw.html

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:13:24.88 ID:XrlPPe6P.net
福井なんて人間おらんやろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:22:38.13 ID:Vvxg8ztW.net
神の住む土地福井。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 05:12:19.14 ID:50/VCKXO.net
>>1
語る価値なし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:58:21.58 ID:TH88bbJw.net
福井とか金沢とか生涯行かないと思う。

283 :夢の島:2014/01/27(月) 21:13:44.22 ID:5t4b2XR+.net
福井の雄島は、いいぞ。橋で島まで渡れる。東尋坊と近いから年間数体の飛び込み自殺死体が流れ着く。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 05:48:59.57 ID:52n2lABe.net
福井なんてクソ僻地消えても誰も気づかないだろ

陸の孤島だからな(笑)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:09:32.92 ID:xzcja8LS.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:05:10.18 ID:8c3Fi9Pn.net
2014年都道府県別経済成長率予測  エコノメイト・シンクタンク(単位 対2010年基準 %)
http://www.economate.com/topics_documents/ecorpt_2014Y.pdf
01位  東京都   2.03     17位  福岡県   1.11     33位  兵庫県   0.84
02位  滋賀県   1.99     17位  熊本県   1.11     34位  鳥取県   0.82
03位  京都府   1.78     19位  和歌山   1.09     35位  愛媛県   0.77
04位  長野県   1.66     20位  富山県   1.06     36位  沖縄県   0.67
05位  茨城県   1.51     21位  大阪府   1.05     37位  高知県   0.65
06位  神奈川   1.48     21位  長崎県   1.05     38位  栃木県   0.64
07位  広島県   1.48     23位  徳島県   1.04     39位  鹿児島   0.60
08位  北海道   1.36     24位  愛知県   1.02     40位  大分県   0.59
09位  福井県   1.34     25位  埼玉県   1.00     41位  宮崎県   0.56
10位  奈良県   1.27     26位  青森県   0.98     42位  島根県   0.36
11位  石川県   1.26     27位  岡山県   0.96     43位  佐賀県   0.32
12位  三重県   1.25     28位  新潟県   0.95     44位  宮城県   0.24
13位  千葉県   1.24     29位  山形県   0.94     45位  山口県   0.16
14位  群馬県   1.21     29位  香川県   0.94     46位  岩手県   -0.44
14位  岐阜県   1.21     31位  秋田県   0.86     47位  福島県   -0.62
16位  静岡県   1.18     32位  山梨県   0.85       位  全国平   1.25
 
成長率 福井1.34% > 石川1.26% >>> 富山1.06% >>>>>>> 新潟0.95% (笑)
勢いの差が数字に表れてるな・・・ やはり貧乏な辺境の地、新潟では何をやっても駄目か。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:46:55.78 ID:QZDtx71B.net
>>284
あの〜福井って
どこ?
北方領土?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:29:27.73 ID:d1Rmbe3f.net
鉄道網がズバ抜けている67万都市圏福井

乗車人員5,000人以上
【新潟Suicaエリア】     自    【石川県全体】       【富山県全体】      【福井県全体】
新潟駅_ 37,322人    動   金沢駅_ 20,010人    富山駅_ 15,746人   福井駅_. 9,542人 ← www
長岡駅_ 11,319人    改                   .高岡駅_.. 7,469人
亀田駅_.  5,197人    札
白山駅_.  5,112人    機
                 の
                 壁

メイン駅        メイン駅の隣駅
新潟駅 37,322    越後線 白山駅 5,112    白新線 東新潟 1,960   信越本線  越後石山 2,001
富山駅 15,746    北陸本線 呉羽 1,664    東富山 1,354         高山本線 ※西富山 321
金沢駅 20,010    北陸本線 西金沢 2,338   東金沢 2,199
福井駅 9,542      北陸本線 ※大土呂 327  森田 787
※印は無人駅  http://www.geocities.jp/l00az/0j11.htm

スバ抜けた私鉄網
平成18年度 福井駅  えちぜん鉄道 2,386人   福井鉄道 1,378人
http://www.city.fukui.lg.jp/d360/compact/tyukatu/index_d/fil/3.pdf

         青森   岩手   秋田   宮城   山形   福島   新潟   金沢富山   福井
新幹線開通 2010年 1982年  1997年 1982年  1992年  1982年 1982年   2015年   2025年以降 ← www

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 06:09:52.93 ID:/p8U9JA7.net
67万都市圏福井の商業力

年間商品販売額

7000億円以上    新潟
------- 政令指定都市の壁 ----------
6000億円以上    金沢
5000億円以上    富山
4000億円以上    
4000億円未満    福井 ← www

※卸売は商業施設とは関係ないので含まない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E5%95%86%E5%93%81%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%A1%8D%E4%B8%80%E8%A6%A767万都市圏福井の商業力


新潟伊勢丹32,568(▲0.3)  大和香林坊23,648(▲2.1)  大和富山店18,855(0.1)   西武福井店12,544(▲2.4) ← www
新潟三越 15,017(1.7)    名鉄エムザ16,038(▲1.3)
合計    47,585(0.8)    合計    39,686(▲1.7)


福井人がファッションビルと称する建物

8F 福井県県民ホール
7F 福井県消費生活センター、ふくい県民生活センター、放送大学福井学習センター、福井県人権センター
6F 地域交流プラザ
5F 地域交流プラザ
4F 福井市立桜木図書館
3F レストランのフロア
2F キッズ・インテリア・美のフロア
1F ファッション・雑貨のフロア
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/AOSSA

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:22:27.86 ID:CY2oqG38.net
福井の恥さらし
http://hissi.org/read.php/rail/20140202/eWk2WnVIQkow.html

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:43:15.99 ID:c5DHK0mY.net
ゴミカス原発コジキ百姓福井ww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:42:26.18 ID:zx4In2T9.net
>>1
語る県ですらない 、

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:15:48.37 ID:JfRTaQRG.net
福井を語るには
原発の話題と衰退の悲劇

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:47:33.48 ID:w9tcw4BO.net
語る話題すらなしw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:56:23.73 ID:OfokINtK.net
駅前にすら人間がおらん僻地

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:12:06.87 ID:jXSqXprv.net
>>1
県として維持できんのか
なんとか、原発でもってるだけか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:16:38.84 ID:Q/G5yVqo.net
マジ福井に生まれないで よかったわ(笑)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:22:07.57 ID:M8rcvbPo.net
路面電車やローカル電車が注目されている昨今ですが、

明日2月16日(日)15:05より3部オムニバス形式の滋賀発NHK地域密着
ドラマ「石坂線物語」が全国放送されます。

路面軌道と専用軌道が混在しつつ、延暦寺・三井寺・石山寺・瀬田唐橋・おごと温泉等、
沿線の観光名所に恵まれた日本で最も味のあるローカル路線の一つ、京阪石山坂本線が
舞台となっており、

3部とも将来に迷いながらも人との交流を経て前向きに歩んでいく姿を描いた、じんわり
とした余韻の残る温かくも良質なドラマで、今作では特に大津祭・琵琶湖疏水・近江神宮・
坂本・琵琶湖花火大会等、さりげなく地域資源が多用されています。

昨年近畿地区で放送され大好評を得た本作、鉄道好き・歴史文化好き・交流物語好きなら
ぜひチェックをお勧めします。
http://www.nhk.or.jp/otsu/drama/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:57:33.58 ID:Z2KC6yQ9.net
>>298
ド田舎福井は出るのかな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:24:08.57 ID:xfL3hQO9.net
陸の孤島 福井

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:36:18.09 ID:Cwi35uxk.net
>>298
滋賀の話題は滋賀でやれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 04:14:20.86 ID:G2o5M2do.net
アスワンがいないと平和だなw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:38:56.79 ID:BshkrGtG.net
福井に生まれなくて良かった。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:34:09.13 ID:/c9ViOBG.net
AB型

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:03:33.05 ID:4t0jQOn6.net
ここって京都の近く且つ保守県だからこんなにたたかれてるの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:07:04.63 ID:xIEcNvlL.net
各県の負け組の慰めものそれが福井なんですよ
怖いですね・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 04:50:15.86 ID:z2wFZlJn.net
福井って どこ ?
四国?山陰

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:58:26.98 ID:aCnwaclM.net
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:12:22.99 ID:pCppGb2T
あすわんは福井と金沢どっちがいいの?
849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:31:57.37 ID:X22hzOi/
街ネタで自慢するなら圧倒的に金沢だろうね。
世界に通用する知名度、ブランド力がある。
そういう分野でビジネスを考えるなら金沢、あるいは京都や神戸になるだろう。

ただ住む分には福井でよい。
私は副都心大和田まで5分とかからない郊外在住者なので
全国一と評される福井の住み良さを最大限に享受しているよ。

はっきりいって日本海側で住めるのは福井か金沢の近郊に絞られてくるだろうね。
日本海側唯一の国際空港である小松空港へのアクセスという面を考えても。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:12:24.25 ID:g53eW5Nq.net








いけんな

いの


原発再稼働









310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:38:16.44 ID:kVAhsHEC.net
>>308
この老人は
福井と金沢しか生涯知らないまま死んで逝くんだろうな…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:15:57.82 ID:qfG3ZbcR.net
陸の孤島ならでは福井の発想だな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:47:59.00 ID:gcc6m9lC.net
もうきりがないのでやめたw
がんばれた県民のマルマル

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 06:43:00.15 ID:F7xmUVYA.net
ふと笑顔が出るときがある…
福井に生まれないで良かったと( ^∀^)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:30:30.09 ID:EoYif3XA.net
なにをいっても気持ちが悪いなぁ〇〇は

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 04:30:53.10 ID:1ymQyHNm.net
ふと笑顔が出るときがある…
福井に生まれないで良かったと( ^∀^)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:23:19.05 ID:hvjYi7D5.net
福井より徳島が上やな!!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:00:27.81 ID:TvJH4Rw7.net
>>316
島根より福井が下やわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:31:46.81 ID:F8xTcxFF.net
鳥取より福井が下
これ常識な

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 03:22:11.29 ID:B0cE6BkQ.net
福井と屋久島どっちが都会なんですか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:01:29.19 ID:sWSSWCvx.net
ゴミ福井なんて小豆島以下やろ
滋賀に絡むなザコ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:05:34.58 ID:jfd4oD4C.net
でもみんな血液型
あの型なんでしょ
気持ち悪いよどこでも

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 05:02:08.98 ID:a7N2Io9U.net
>>321
世間の為に輸血してこいゴミカス

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 06:49:45.43 ID:jPP1X1SR.net
悲しい時、辛い時、あの秘境を思い出すと元気になる…
福井に生まれて福井に住んでる可哀想な土民がいるんだと( ^∀^)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 03:23:09.96 ID:Xzc2+SUk.net
>>1
福井県人口2割超減の63万人へ 人口問題研究所www.fukuishimbun.co.jp

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:27:03.35 ID:w/IPrxuo.net
>>324
福井なくなるなw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:53:21.58 ID:wx5BLIfr.net
ゴミカス 福井(笑)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:50:28.85 ID:ZrIM/Zv+.net
福井県人口2割超減の63万人へ 人口問題研究所www.fukuishimbun.co.jp

ゴミカス

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:02:57.53 ID:gAS1PX3Y.net
他県の不細工が越してきた
なんか偉そうな顔してたは・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:34:49.47 ID:beGjFTXJ.net
   _____________
   |:: ┌────────┐ ::|
   |:: |...福井に85mの   | ::|
   |:: |... 超高層ビルが  | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:: |.. 建つ        | ::| | 糞田舎だと85mで超高層か
   |:: |...   byあすわん | ::| \_ _________
   |:: └────────┘ ::|   ...∨
   |..    ┌──────┐   |    ∧∧
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∬ . (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.旦 ̄(_,   )
           ./             ..\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:48:41.09 ID:j1rBZEzk.net
福井って自民王国だっけ?
そうなら発展できないことにも納得できる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:20:06.33 ID:Ps7V496Z.net
キチガイ尿潟人村上wwwwwwwwww

糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:20:44.76 ID:TxjyERWg.net
ヤラれたらヤリ返す、ウザイ金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg


金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:07:54.99 ID:ALaLV4oG.net
語らねえーよ(^ω^)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:26:47.24 ID:PABvtJeB.net
福井駅前の凄さがお前らに分かるのか?
悔しかったら福井駅前をストリートビューで眺めてみろ
駅前広場に隣接するビルで一番高いのが東横インの11階建てだぞ
その次に高いのが7階建てだ。
あとは5階建て位のビルが見えるだけ

http://goo.gl/maps/vu9rt 福井駅前
マジ鳥取レベルだぜw
http://goo.gl/maps/IBG1h 鳥取駅前

これであすわんが高層ビルに執着する理由がわかるだろ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:21:25.35 ID:mgG/7wDM.net
ゴミカス福井

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:01:26.06 ID:Y01sWEJG.net
福井の特徴
・流入が少ないので住民はほぼ地元民。地元中学高校でのスクールカーストが大人になってもそのまま現存。
いじめが酷い。幼稚園〜高校までのどこかで一度ハブられると一生村八分。
・県外の大学に行った奴はかなりの高確立で帰ってこない。
残ってるのは中卒・高卒中心で福井から出たことのないDQNが大半。
・住みよい県というが、未婚率の低さ・自宅や車所有率の高さなどから。
地元DQNは20歳前後で地元中高の同級生と結婚したりしてるし、独身者の肩身の狭さは異常。
(独身者と離婚者は犯罪者レベルで隣近所・職場・中高同級生の誹謗中傷の対象となる)
親祖父母と同居するから自宅所有率は高い。交通機関がないため車を持たないと家から出れない。
結婚すれば3世代同居・嫁姑同居は当然。働かない嫁はハブられる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:40:52.43 ID:2gf0nzdn.net
>>1
語る価値なし。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:41:28.71 ID:EjpmnDCO.net
語る話題ないやろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:48:41.30 ID:Xu3h5/Gy.net
>>338
語れよ原発とか東尋坊と暗い話題あるやろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 04:35:20.64 ID:PfWk78Pa.net
語る要素なし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 06:10:11.33 ID:Opq1I5f/.net
福井の空気は綺麗やで
クソ僻地だからこその特権やがな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:12:49.13 ID:9I06Wk8R.net
何を語ればいいの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 03:36:04.37 ID:BTiw6Fov.net
語る?陸の孤島を?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:30:14.15 ID:Rct37nvM.net
日本の底辺を

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:55:32.14 ID:dsImnpBZ.net
イオンぐらい作ってもらえよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:50:22.44 ID:c7mc/Kcv.net
廃県されたら滋賀か石川に吸収されんだろ福井

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 03:00:05.13 ID:/CVSuasC.net
福井?
九州だっけな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:37:45.73 ID:xzN+e9k0.net
福井(笑)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:24:22.10 ID:iTR8a2S/.net
福井に何があるの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:21:41.27 ID:YCQ1yhAa.net
福井(笑)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 15:08:53.26 ID:Y/vRrWJt.net


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:45:04.63 ID:uJ+hkH3f.net
 
福井県鯖江市は、中国にメガネの製造技術を供与したために、世界一といわれた眼鏡産地は衰退し、倒産が始まっている。
これからどんどん倒産が増えていくだろう。

中国に懐柔されるような馬鹿市長と馬鹿議員を選んだ福井県鯖江市の自己責任だな。


353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:30:49.66 ID:A+OMdkfg.net
福井なんて何があるの?
存在すら知らない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:50:59.47 ID:zD4D3pT5.net
あの 福井って人間いるの

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:33:05.79 ID:B1HoRIRy.net
>>354
いねーわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:39:34.29 ID:ZN9TmQFX.net
キショい奴なら居るらしいが
マトモな人間はどうかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:33:21.99 ID:lD1UqYfC.net
いねーわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 04:28:51.94 ID:d0RgI4AA.net
>>354
ネコと老人だけは いる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:53:46.29 ID:GwVtULNm.net
福井嫌いの人が多いみたいだけど、ランキングつけたり細かな商業施設にケチつける
その目の付け所が既に福井っぽいな。
下手に福井嫌いにならないで故郷を愛せよ。太平洋側には出てこなくていい。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:15:05.14 ID:HShawxgP.net
>>354
見たことないな。

総レス数 360
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200