2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北九州空港】北九州スレッド21【東九州道】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 16:50:36.55 ID:dVKVGH3g.net
更なる発展が期待される世界の環境首都を目指す北九州市♪

北九州市について、語り合いましょう。
北九州市ホームページ
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/
北九州スレッド21 [転載禁止]©2ch.net

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 16:51:20.82 ID:dVKVGH3g.net
 若松区響灘地区では、現在まで、太陽光、風力発電、LNG基地など、様々なエネルギ
ー産業が立地しており、今後も、バイオマス発電所の立地や、響灘沖での洋上風力発電の
展開などが見込まれています。 響灘地区は、広大な産業用地、充実した港湾インフラ
など高いポテンシャルを有しており、全国有数のエネルギー産業拠点を形成する可能性
を秘めています。 この拠点形成を早期に実現するためには、企業が響灘地区に進出しや
すい環境を整える必要があることから、地元の官民が一丸となって「響灘エネルギー産業
拠点化推進期成会」を設立する運びとなりました。
http://www.kitaqport.or.jp/jap/outline/files/hibikinada_energy_a3.pdf

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:30:05.15 ID:9nbLXm7b.net
“ペットの急病”に夜間も対応
http://rkb.jp/news/news/27472/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:49:06.09 ID:9nbLXm7b.net
小倉祇園太鼓:打ち初め式 ジャンガラの音も響き
http://mainichi.jp/select/news/20150702k0000m040076000c.html
独特な両面打ちで知られる北九州市の夏の風物詩、小倉祇園太鼓の打ち初め式(小倉
祇園太鼓保存振興会主催)が1日、北九州市小倉北区のJR小倉駅前であり、39台の
太鼓やジャンガラと呼ばれる鉦(かね)の音が響き渡った。 小倉城内にある八坂神社
の奉納行事として始まり、400年近い歴史を誇る。14回目となる打ち初め式は多く
の人に見てもらおうと、場所をアーケード街「魚町銀天街」から移した。 式では、
参加団体が順番に鳴らす「連綿太鼓」や一斉に打つ「勢ぞろい打ち」などが披露され
た。駅の乗降客も詰めかけ会場周辺は小型無人機「ドローン」使用が禁止された。
 18日には90団体が参加予定の競演大会、19日には山車が繰り出す廻(まわ)り
祇園などがある。【奥田伸一】

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:45:36.24 ID:W4+MHjK0.net
八幡と釜石、鉄の絆 世界遺産登録控え「連携強化を」
2015年07月02日 03時00分 更新 西日本新聞 記者:中原岳
http://qbiz.jp/article/65868/1/
世界文化遺産登録へ期待が高まる「明治日本の産業革命遺産」で、北九州市と同じ製鉄関連の構成施設
がある岩手県釜石市の関係者が“鉄の絆”を世界遺産でも生かすことを待ち望んでいる。1901年の
官営八幡製鉄所創業の43年前、日本初の洋式高炉による鉄づくりを実現した釜石の人脈は、八幡での
近代製鉄発展に多大な功績を残す。共に鉄の街として歴史を重ねた両市は、釜石の東日本大震災からの
復興でも結び付きを強めた。釜石市民は「東北で生まれ、九州で完成した製鉄の歩みを一緒に伝えたい
」と呼び掛ける。 鉄鉱石産地だった釜石では幕末の1858年、盛岡藩士大島高任(たかとう)(
1826〜1901)が山中に設けた洋式高炉で、鉄の粗素材「銑(せん)鉄」づくりに成功した。
鋼鉄製の黒船で日本中に衝撃を与えたペリー来航から5年後のことだ。20代で長崎に遊学し、大砲
鋳造法のオランダ語の原書を翻訳したという高任は、後に「近代製鉄の父」と呼ばれた。 日清戦争の
後、「後背地に筑豊炭田を抱える」という理由で設置された官営八幡製鉄所では銑鉄に加え、輸入品頼み
だった鋼づくりに着手。技術部門のトップに就任したのは高任の長男道太郎(1860〜1921)。
火入れの際は「釜石の技術者が八幡に出向いて手伝った」(岡崎貞夫・釜石市立鉄の歴史館長)という。
 創業後に高炉の不調による操業停止時に改良案を示して「救世主になった」(清水憲一九州国際大特任
教授)のも、釜石でコークス炉操業を成功させた野呂景義(1854〜1923)だった。現在の
新日鉄住金釜石製鉄所で約40年働いた、官民でつくる「鉄のふるさと釜石創造事業実行委員会」の
大滝粂夫会長(72)は「釜石の経験が八幡で生きた」と感慨深げに言う。 2011年の東日本
大震災以後、北九州市は釜石の復興支援を続け、現在も派遣職員10人が住宅や漁港整備などの業務に
携わる。1500キロの距離を隔てながらも、釜石市世界遺産登録推進室の佐々木育男室長は「一番
支援してもらっているのは北九州市」と話す。 関係が深い複数遺産を推薦する「シリアルノミネー
ション」という手法で紡がれた産業革命遺産。北九州を度々訪れ、幕末以来の製鉄交流について講演
経験もある大滝会長は「(歴史的な)つながりのあるところが、相手の街の遺産も紹介するのが義務でも
あり、プラスになる」と前置きし、「東北と九州は簡単に行き来できないけれど互いに情報発信していき
たい」と言葉に力を込めた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:51:53.30 ID:W4+MHjK0.net
カンボジア王国フン・セン首相の来北について
第7 回日本・メコン地域諸国首脳会議(7 月4 日・東京都)出席のための来日の機に、
カンボジア王国のフン・セン首相が、水道に関する国際協力により関係が深い北九州市
を、7 月5 日から6 日にかけて訪問する予定である。
1 日 程 平成27 年7 月5 日(日)〜7 月6 日(月)
2 訪問団:46 名
(内訳)フン・セン首相他政府関係者29 名、商工会議所関係者17 名
3 行 程:
平成27 年7 月5 日(日)
時 間 内 容 場 所
午 前北九州空港到着 北九州空港
午 後
カンボジア王国フン・セン首相北九州特別講演会リーガロイヤルホテル
安川電機(ロボット村)視察 安川電機
日明浄化センター視察
(北九州市の水・環境技術の紹介)
日明浄化センター
平成27 年7 月6 日(月)
時 間 内 容 場 所
午 前北九州空港出発 北九州空港

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 04:02:18.56 ID:W4+MHjK0.net
観光庁は30日、国際会議の誘致に取り組む「グローバルMICE(マイス)強化都市」として
北九州市など全国5自治体を選んだと発表した。
 強化都市には2015〜16年度、外国人専門家によるコンサルティングや海外メディア
向けの広告宣伝といった支援が実施され、誘致を後押しする。
  MICEは会議(Meeting)、報奨旅行(Incentive travel)、
国際会議(Convention)、展示会(Exhibition/Event)の頭文字で、
多くの集客を見込めるイベントの総称。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 04:26:15.72 ID:W4+MHjK0.net
外国人観光客増へ新Wi−Fi開始 北九州市
2015年07月02日 03時00分 更新 西日本新聞
 北九州市は1日、インターネットを利用できる公衆無線LAN「Kitakyushu City Free Wi−Fi(
北九州シティーフリーワイファイ)」のサービスを始めた。外国人観光客の誘致が目的で、市は今後、
市内の飲食店や商業施設へ本格的に加盟を呼び掛ける。 市によると、中国や韓国人観光客の間
で、日本での食事風景などをその場で撮影し、ブログで紹介することが流行している。市は飲食店
などに有料(月額税別500円)で加盟してもらい、店内に専用のアンテナを設置、ネットができる環境
を広げ、誘客増につなげたい意向だ。 日本語のほか英語、中国語、韓国語、タイ語の5カ国語に
対応。1回の接続で最長15分間、1日最大4回(計60分間)接続できる。利用者は無料。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 05:13:55.14 ID:W4+MHjK0.net
>>6関連記事
カンボジア首相が北九州へ 下水処理施設視察
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150701-OYTNT50476.html
北九州市は1日、カンボジアのフン・セン首相が5日に市を訪問し、市の下水処理施設などを視察
すると発表した。市は同国の水道事業に技術支援しており、北橋健治市長は「市の産業や上下水道
技術などについて、理解を深めていただきたい」と話している。 外国の政府首脳が市内を訪問する
のは初めて。市や外務省によると、フン・セン首相は、4日に東京で開かれる日本・メコン地域諸国
首脳会議に出席。5日に北九州空港に到着し、日本貿易振興機構(ジェトロ)北九州などが開く特別
講演会でカンボジアの経済動向などを講演する。その後、安川電機の「ロボット村」(八幡西区)や市
の下水処理場「日明浄化センター」(小倉北区)などを視察する。 市は1999年から同国で水道の
技術協力を行っており、上水道の普及や水道管の漏水防止などに貢献。こうしたつながりから、
同国が視察先として市を選んだという。 北橋市長は「訪問をきっかけに、カンボジアとの関係強化
や、北九州の地元企業のビジネスチャンス拡大も期待したい」と述べた。
2015年07月02日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 08:18:47.79 ID:qeShteaz.net
>>7関連資料
北九州市の中・大型国際会議は順調に増えてますね^^
http://mice.jnto.go.jp/doc/data/cv_tokei_2013_shiryohen2.pdf
北九州市 20件
福岡市  19件

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 11:55:46.23 ID:qeShteaz.net
“ウニの味”再現に努めたプリン専用のしょうゆが完売する人気
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150630/1065423/
プリンにしょうゆをかけるとウニの味がするという巷(ちまた)の噂を証明するべく誕生した
プリン専用しょうゆ「プリンと醤油でウニになる!? プリン専用醤油」が2015年5月21日
に発売され、初回生産分1000本が即日完売で話題になっている。  この商品はヴィレッ
ジヴァンガードオンライン店長の井上豪氏の発案により、商品企画のYK・STORES(
福岡県北九州市)と大正2(1913)年創業の老舗のしょうゆ醸造元、ごとう醤油(
福岡県北九州市)がタッグを組んで開発した。  普通の醤油をプリンにかけただけでは
ウニの味にならない。しょうゆ職人がテイスティングを重ねた結果、魚介エキスを加え、
ウニがもつ独特の磯の風味を出せるようになった。濃厚なコクのある味は、プリンにかける
だけでなく、卵かけご飯やパスタなどの料理の隠し味にも使えるという。 発売後には、
SNS上で「これでウニ食べ放題!」など、大きな話題となり、ヴィレッジヴァンガードオンライ
ンストアでも6月の売り上げランキングTOP50の3位に入る好調ぶりだ。「かなり幅広い
年代に受け入れられている。特に男性が多い」(井上氏)という。7月に増産分の3000本
が入荷予定となり現在は予約受付中。次回の増産もすでに決定している。
(文/榎本 志津子)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:02:09.79 ID:uVoQlH8h.net
「小倉祇園太鼓」打ち初め式(動画ニュース)

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150702/5975071.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:48:53.10 ID:qeShteaz.net
小倉のホテルで「サマービアフェア」好調 「スイーツ充実」が鍵
http://kokura.keizai.biz/headline/1177/
リーガロイヤルホテル小倉(北九州市小倉北区浅野2、TEL 093-531-1121)で6月から始まった
「サマービアフェア」が連日満席となり、好評を得ている。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:40:41.51 ID:qeShteaz.net
小倉の忠犬シロ:亡き主人を空き家で待ち続け 里親募集
http://mainichi.jp/select/news/20150702k0000e040286000c.html
二度と帰ることのない飼い主を待ちながら、空き家となった自宅に1匹で住み続ける
忠犬が北九州市小倉北区にいる。週末の日中、里親探しボランティアにJR小倉駅前へ
連れて来られるが、夕方帰ると全速力で自宅に駆け込み、大好きだった飼い主を捜す。
周囲は「現代のハチ公」に胸を痛めながら、優しく育ててくれる里親を探している。
 白の紀州犬ミックスで、3歳の雄「シロ」。飼い主の1人暮らしの高齢女性は今年
5月に亡くなった。遺族が対応に困っているのを知ったボランティア団体「アニマル
ライフプロジェクト」(福岡県赤村)の沼山喜代香代表(67)が里親を探すことにな
った。 シロは基本的に誰にでもなつく性格だが、飼い主への愛着はひとしお。沼山
さんが車で約1時間かけて赤村の自宅に連れて行った時は「24時間ほえ続け、疲れ切
った顔になった。小倉に帰ったら安心してぐっすり眠った」と言う。 今は遺族やボラ
ンティアが交代で家を訪ね、餌やりなどの世話をしている。玄関を開けると飼い主が帰
ってきたと思ってしっぽを振りながら飛び出すが、違ったと分かるとしっぽを下げてが
っかりするという。飼い主は救急車で搬送されてそのまま帰らぬ人となったためか「
救急車の音には今でもすごく反応する。『帰って来るかも』と思うのでしょう」。
 とはいえ「しっかりとした新しい飼い主が見つかれば、賢い犬だし、なつくはず」と
沼山さん。小倉駅前でたたずむシロの頭をなでながら「ね、シロ」と声をかけた。
問い合わせは沼山さん090・1979・6924。【祝部幹雄】

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 05:34:50.64 ID:ji8cjfLl.net
官営八幡製鉄所をPR 卓上用ミニ看板300個
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150702-OYTNT50256.html
 世界文化遺産への登録勧告を受けた「明治日本の産業革命遺産」の構成資産、官営八幡製鉄所
の関連施設をPRしようと、北九州市小倉北区鍛冶町と堺町の商店主らが、卓上用のミニ看板300
個を作った。 約200の店舗・会社が加盟する「鍛冶町・堺町を明るくする会」が作製。ミニ看板は縦
21センチ、横10センチの厚紙製で、世界遺産に登録されることを見据え、表に「祝 世界遺産 
官営八幡製鐵所」と記している。今後、周辺の飲食店などに配り、登録されれば、カウンターなどに
飾ってもらい、お祝いムードを盛り上げる。 林強会長(65)は「登録されれば素晴らしいニュース。
街が元気になるよう、地域で一体となって祝い、応援したい」と話している。
2015年07月03日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 05:47:26.00 ID:ji8cjfLl.net
>>10関連記事
北九州でエネ相会合、16年の伊勢志摩サミット
2015年07月03日 03時00分 更新 西日本新聞
 政府は来年5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に合わせた関係閣僚会合について、農相
は新潟市、環境相は富山市、エネルギー相は北九州市でそれぞれ開く方針を固めた。複数の政府
関係者が2日、明らかにした。これらを合わせ計8会合の開催地が3日にも発表される見通しだ。
 外相会合(広島市)と財務相会合(仙台市)を含め計10会合で、過去に日本で開かれたサミットで
は最多となる見込み。多くの会合を全国展開することで、安倍政権の看板政策である「地方創生」を
アピールする。 10会合の開催時期はサミットに先立つ3〜5月中旬を想定している。各国との調整
が付かない場合、一部をサミット後とする可能性もある。 新潟市は、国家戦略特区として農業改革
に取り組んでいる点が評価された。10年にアジア太平洋経済協力会議(APEC)の食料安全保障
担当相会合を開いた実績も買われたようだ。富山市は自然環境問題、北九州市は省エネルギー
問題に積極的で、こうした取り組みが政府へのアピールにつながったとみられる。 外務省によると、
00年の沖縄サミット時の関係閣僚会合は外相、蔵相の二つだけ。1979年など過去3回の
東京サミットでは、多数の閣僚会合を開いたとの記録はないという。 閣僚会合の開催地をめぐって
は、サミットを誘致していたが、選定されなかった新潟、浜松、名古屋、神戸4市と長野県軽井沢町
や、閣僚会合のみに立候補した札幌、茨城県つくば、静岡、京都、高松、大分県別府、熊本、宮崎の
8市などが候補となっていた。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 09:14:09.94 ID:C59g40rM.net
北九州スタジアムに続きいよいよ小倉駅南口再開発複合高層ビル(95m)の再開発事業が開始されますね^^
都市再開発法( 昭和4 4 年法律第3 8 号) 第3 8 条第1 項及び第1 3 7 条の規定に基づき、
第一種市街地再開発事業の事業計画の変更を認可したので、同法第3 8 条第2 項において準用する
同法第1 9 条第1 項及び第1 3 7 条の規定により次のように公告する。
平成2 7 年7 月3 日
北九州市長 北 橋 健 治
1 組合の名称
小倉駅南口東地区市街地再開発組合
2 事業施行期間
平成2 6 年1 0 月から平成3 1 年1 0 月まで
3 施行地区
北九州市小倉北区京町三丁目、浅野一丁目、博労町の各一部
4 事務所の所在地
北九州市小倉北区京町三丁目7 番1 3 号
5 設立認可の年月日
平成2 6 年3 月1 4 日
6 事業計画の変更の認可の年月日
平成2 7 年6 月2 9 日

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 12:51:35.96 ID:oHbAbji6.net
官営八幡製鉄所世界文化遺産登録後は更に北九州市を訪れる観光客が爆発的に増えるだろう♪
工場夜景クルーズを観光資源に 北九州、他都市と連携も

https://www.youtube.com/watch?v=VF0KStHY3Sk

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:01:22.46 ID:C59g40rM.net
“水ビジネス”でハイフォン市と協定(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/news/27502/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 07:57:33.38 ID:sPtpszhb.net
福岡)トーベ・ヤンソン展、来場者3万人を突破
http://www.asahi.com/articles/ASH735TNQH73TIPE023.html
北九州市小倉北区の市立美術館分館(リバーウォーク北九州5階)で開かれている展覧会「
トーベ・ヤンソン展〜ムーミンと生きる」(同美術館、朝日新聞社、九州朝日放送による実行委主催)
の入場者が3日、3万人を突破した。 3万人目は春日市の主婦中村敦子さん(53)。夫で団体職員
の淳さん(56)と共に同館の西村勇晴館長から記念品が贈られた。 少女時代にテレビアニメの
ムーミンを見て、原作を読破するほどのファンになった敦子さん。結婚前、淳さんにムーミンの小説
の感想文を書いてもらい、価値観に共感して結婚を決めたという。「結婚のきっかけを作ってくれた
ムーミンなので、今日はじっくり原画を見て楽しみます」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:02:47.23 ID:sPtpszhb.net
伊勢志摩サミット:北九州でエネルギー相会合 関係者から歓迎の声 「拠点化のはずみに」 /福岡
毎日新聞 2015年07月04日 地方版
 政府は3日、来年5月の伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)に合わせたエネルギー
相会合を北九州市で開催すると発表した。同市は近年、風力やバイオマス発電、水素の
活用策などエネルギー拠点化に取り組んできただけに「参加閣僚に取り組みの現場も見
てもらい、はずみをつけたい」と関係者は歓迎の声を上げた。【高芝菜穂子、祝部幹雄】
 九州・山口・沖縄9県で閣僚会合が開かれるのは、2008年の北海道洞爺湖
サミット時に沖縄県名護市であった科学技術相会合以来8年ぶりとなる。
 北九州市役所で取材に応じた北橋健治市長によると、昨年夏以降、水面下で政府に
誘致活動を続けていた。今年1月の市長選で自民単独推薦を受け入れたことと今回の
会合開催の関係については「政府与党とのパイプは力添えになったと感謝している」と
語った。 市などは、八幡東区東田地区で11〜14年度に、新日鉄住金八幡製鉄所で
生み出される水素を住宅や博物館などへ送り燃料電池で電気を生み出す実証研究に取り
組んだ。ただ、実証期間終了後は設備利用を停止しており、田原温・市水素社会創造
課長は「参加閣僚に設備を見てもらいたいし、開催決定で再開にはずみをつけたい」と
期待する。 若松区の埋め立て地でLNG(液化天然ガス)火力発電所やバイオマス・
石炭混焼発電所、洋上風力発電などの整備で、玄海原発3、4号機を超える計
280万キロワットの発電所も計画されており、石田哲也・地域エネルギー推進課長も
「開催はありがたい」と話した。〔北九州版〕

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:29:24.18 ID:sPtpszhb.net
北九州市:「世界遺産の街」で売り出せ! 展示会が始まる
http://mainichi.jp/feature/news/20150704k0000e040235000c.html
◇市立いのちのたび博物館
 「明治日本の産業革命遺産」に含まれる官営八幡製鉄所の地元、北九州市を“世界遺産
の街”としてPRしようと、展示会「北九州と明治日本の産業革命」が4日、北九州市
八幡東区の市立いのちのたび博物館で始まった。 北九州市が明治以降、重工業の拠点
として発展を遂げてきた足跡を紹介する資料約80点を展示。八幡製鉄所の誘致に尽力
した安川電機創立者・安川敬一郎の日記や、炭坑画家、山本作兵衛(1892〜1984
)の記録画などを紹介している。 同館は「世界文化遺産登録の決定を心待ちにしながら
、多くの人に日本の近代化を支えてきた北九州の歴史を知ってほしい」と来場を呼び
かけている。 11月8日まで。一般500円、高校・大学生300円、小中学生
200円。問い合わせは同館(093・681・1011)。【田中韻】

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:49:02.50 ID:jtzMX5Q/.net
北九州市元警察官銃撃事件 工藤会の最高幹部ら十数人を逮捕へ 07/04 12:23
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00296559.html

3年前、福岡・北九州市で福岡県警の元警部が銃撃された事件で、警察が特定危険指定暴力団・工藤会の最高幹部ら十数人を逮捕する方針を固めたことがわかった。
この事件は2012年4月、北九州市小倉南区の路上で、福岡県警の元警部の男性が、バイクに乗った男に拳銃で足などを撃たれ、重傷を負ったもの。
元警部は、長年、特定危険指定暴力団・工藤会の捜査を担当していた。
捜査関係者への取材により、警察は犯行に使用されたとみられるバイクをすでに押収していて、このバイクを盗んだ疑いで、6月、工藤会の組幹部ら4人を逮捕していたことがわかった。
警察はさらに、工藤会が事件に組織的に関与した疑いがあるとみて、最高幹部の野村 悟容疑者ら十数人を、近く逮捕する方針も固めたという。 (テレビ西日本)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:50:48.38 ID:sPtpszhb.net
産業観光、北九州に拠点次々 安川電・TOTOなど
2015/7/4 12:13日本経済新聞 電子版
 工場などを観光資源に活用する「産業観光」の拠点施設を北九州市内の大手企業が
相次いで整備している。安川電機が6月に「ロボット村」をオープンしたほか、
TOTOが8月に「TOTOミュージアム」を開館する。秒読みの官営八幡製鉄所
(現新日鉄住金八幡製鉄所)関連施設の世界文化遺産登録も追い風に
「ものづくりの街」として集客し、地域活性化に一役買う考えだ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:49:20.50 ID:sPtpszhb.net
いのちのたび博物館 “500万人”突破
http://rkb.jp/news/news/27521/

26 :苅田人:2015/07/04(土) 23:24:43.89 ID:UnOYuRw5.net
しかし、冷静に考えてあんなもん世界遺産にふさわしのかのう?
個人的にはバカ多県(福岡)のごり押しとしか思えんよ。軍艦島はともかく
八幡製鉄とか萩の町とか何も無い三池港とか?何であんなもんが世界遺産に
登録されないといけないのだ。

姫路城のように観光地として整備されないし?又、伊豆や岩手は強引に
くっ付けたとかしか思えん。
観光地として、無理に持ちあげてるような気がする。
ケツだしストリーキング(博多山笠)以外、目玉が無いんで世界遺産で注目を浴びたいので
しょう。バカ多にわかの気ちがいきゃらのバカ多人が意地汚い精神が出てるね。

世界遺産て言うのは、ユネスコが勝手に探して決めてる訳ではないんだよ。
まず、日本がユネスコに推薦して、ユネスコがOKを出せば登録される。
今回の遺産登録は政治的な匂いがプンプンするね。
だぶん、阿部と麻生がごり押ししたんじゃないの?

特に注目すべき点は福岡だよ、チンカス都市北九州市と掃き溜め県福岡
が中心に成って、ユネスコと政府に賄賂を送って強引に登録したんでしょう。
それでは、他県から反発が出るんでお情けで岩手を登録にいれたんだと思う。

薩摩は沖縄人を皆殺し、長州は会津を皆殺して、アイヌを大量虐殺した。
そういった事を歴史の闇に葬っている。こんな事が許されていいのかな?

27 :苅田人:2015/07/04(土) 23:31:30.44 ID:UnOYuRw5.net
じゃあ、世界遺産に登録されてメリットがあるのか?
地元の商工会議所が土産物とか儲けたいだけじゃないの?個人的には軍艦島と
グラバー邸は世界遺産の大義名分で保存しないと思うけど他のはねえ〜。

崩れかけた鹿児島や三池の遺跡とか、長崎の造船所とか八幡製鉄とかこじつけとしか思えん。
事実、八幡製鉄に関して北九州市が強引に登録させようとしていた。
気ちがいケツだしストリーキングのバカ多市がでしゃばるからそれに対抗して、とか思えんよ。
萩も阿部が強引に推薦したんじゃないの?
それにいくら世界遺産に登録されても観光客が来ると思ったら
大間違いだよ。京都や奈良、宮島、姫路城は多くの外国人観光客で賑わってる。
けど、石見銀山と熊野古道は来ていないね。
軍艦島とグラバー亭、萩の町は観光客が増えると思う。

しかし、他の八幡製鉄、三池港、長崎の造船所と伊豆と岩手と鹿児島の訳の
わからん遺跡には誰も来んよ。
チンカス都市(北九州)に至っては整備すらされていない。何も無い三池港
とか、遠賀のポンプ場とか見て感動するバカは何処にいる?
やはり、バカ多県(福岡)の考えてる事は気ちがいじみてる。

もう、自治体の地方創生とか大義名分を使って、世界遺産に登録はもう辞めた
方がいいと思う。無駄な税金を使うだけ。そんなのに、金を使うなら介護とか
に税金は使った方が良いよ。

訳のわからん遺跡を申請すると日本の価値を下げるだけ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 05:02:43.87 ID:Cz6rHJkb.net
応援で「ぶちくらせ!」  J2北九州めぐり賛否両論
http://www.asahi.com/articles/ASH6M33H8H6MTIPE00B.html

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:26:06.33 ID:VYqjddlP.net
「1901高炉」と歓喜待つ 産業遺産保存の先駆け 北九州市の小嶋さん
http://qbiz.jp/article/66083/1/
「明治日本の産業革命遺産」の一つ、官営八幡製鉄所。創業の年「1901」のプレートを掲
げた東田第1高炉跡が、現在の製鉄所そばの北九州市八幡東区にそびえ立つ。四半世紀前に
解体話が出た際、地元の老舗ホテル経営者小嶋一碩(かずひろ)さん(72)は、当時は認知
度の低かった産業遺産の重要性を唱え、保存への道筋をつくった。産業革命遺産が注目される
今、「先駆け」は万感の思いで世界の宝となる瞬間を待つ。 高さ約70メートル。計10回
の改修を重ねた第1高炉は72年に操業を終え新日鉄(当時)は一帯を公園化。小嶋さんは「
鉄冷え」に沈む街を活気づけようと87年、鉄鋼彫刻の祭典を公園で開き「国際的彫刻家
フィリップ・キング氏から高炉は文化的価値があると称賛され誇らしかった」。 2年後、
新日鉄は「維持管理が困難」として解体方針を公表。小嶋さんは「高炉は八幡にとって“城”」
と訴えたが企業城下町の反応は鈍かった。72〜79年に製鉄所長を務めた水野勲氏(故人)
に助言を求めると「全市民的な意見集約の必要がある」と言われ、議論を深める必要性を説い
て回った。「東田高炉を考える懇談会」を発足させると約400人が参加。距離を置いていた
市も理解を示し始め、96年に新日鉄は公園を市に無償譲渡し、高炉跡は市史跡になった。 「
世界文化遺産の候補に」と期待した高炉跡だが、創業時の姿をとどめていないため構成施設
からは外れた。だが、製鉄所敷地内にある構成施設の見学が制約される中、明治政府の威信を
かけた製鉄事業を伝える存在感は計り知れない。 学術書「『近代化遺産』にみる国家と地域
の関係性」(2013年)で小嶋さんの足跡を分析した山本理佳愛知淑徳大講師は「住民意思
が企業を動かした画期的事例」と言う。小嶋さんは「第1高炉は鉄作りの原点。構成資産と並
んで『語り部』の役割を果たせるはずだ」と話す。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:41:27.38 ID:VYqjddlP.net
カンボジア フン・セン首相 北九州訪問(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:40:01.34 ID:VYqjddlP.net
官営八幡製鉄所
世界遺産登録 決定

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:09:09.51 ID:VYqjddlP.net
明治の産業革命」、世界遺産に登録決定 国内19件目
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05H2I_V00C15A7MM8000/?dg=1
官営八幡製鉄所(現・新日鉄住金八幡製鉄所、北九州市)や三菱長崎造船所(長崎市)
など稼働中の施設に加え、「軍艦島」として知られる端島炭坑(長崎市)、三池炭鉱
(福岡県大牟田市、熊本県荒尾市)なども含まれる。ユネスコの諮問機関は5月、
「西洋から非西洋国家に初めて産業化の広がりが成功したことを示す」として登録を
勧告していた。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:47:18.88 ID:+lV6ba+q.net
八幡製鉄所跡その他が世界遺産に登録された.

地元田舎では1年程モノ珍しさで見物に行くだろうから村起こしとしては成功だろう
しかし所詮はチョンシナも働いて操業も無い廃墟。跡地を新工場などの
誘致場所にしたほうが遥かに儲かると思われる。汚い工場跡高炉煙突や
校内も枠組み全部壊した粗末な炭鉱跡など、物好き程度が自己満足するに留まるだろう
唯一長崎県の軍艦島は島全体の景観も良好で景色も良いので、海上からの
ツアー客がHTB帰りなど寄るのに適していると評価出来るが。
しかし清からの賠償金で始めた八幡製鉄所も新日鉄と言う別会社になり、その後
バカチョンポスコ製鉄と組んだあげくに破綻・・今は大なる住友金属に
吸収合併で数万リストラになっているのが現状であった。

そう言ったとるに足らない地元限定のマイナー遺産認定はさて置き
日本はその認定の為に韓国に朝鮮人労働者の徴用や強制的労働を認める
文言を言わされた訳である。日本側の文言は限定的だが、韓国側の
主張は拡大解釈の様相を既に見せており、従軍慰安婦問題等に続く
韓国による日本国や政府へのユスリタカリの材料を提供してしまったのだ・・
既にバ韓国側では炭鉱や製鉄跡を日本帝国主義による強制労働搾取の
負の遺産として登録させる事に成功した、等と宣伝を始めているようである。
幾ら日本側が反論しても、一度造ってしまったユスリ材料橋頭堡を
排除する事の難しさは、従軍慰安婦問題で学習済みなはずの我々だったが
地元エゴにも近い村起こしエゴを説得する法は存在しなかった。

今回の認定登録は地元的には過去の終わった歴史に符号とささやかな称号
小さな自尊心を与えるのに十分だったが、日本国全体で見るとシナチョン特亜国と
の新たな論争紛糾や脅しの格好の材料を自ら提供してしまったと言えるだろう。
脇が甘いと言われても仕方の無い、やや暗然たる未来への負の遺産;ならず者から
つけ込まれ続ける争点の誕生と言わざるを得ない事は、誠に残念な事である。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:58:22.48 ID:+lV6ba+q.net
●【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…
情報センターの設置などを用意
1 :Japanese girl ★:2015/07/05(日) 23:16:15.69 ID:???*
ドイツで開かれているユネスコの世界遺産委員会は、福岡県の八幡製鐵所や長崎県の
三菱長崎造船所など、8つの県の23の資産で構成する「明治日本の産業革命遺産」を
世界遺産に登録することを決めました。

ドイツのボンで開かれているユネスコの世界遺産委員会は、日本時間の5日午後10時すぎから
「明治日本の産業革命遺産」について審議を始め、世界遺産に登録することを決めました。
登録が決まった「明治日本の産業革命遺産」は、福岡県の八幡製鐵所や長崎県の三菱長崎造船所
など、九州の5つの県と、山口、岩手、静岡の各県にある合わせて23の資産で構成され、
西洋で起きた産業化が非西洋国家の日本に伝わり、初めて成功した例として歴史的な価値が
認められました。

この遺産群を巡っては、韓国が「遺産群の中には強制徴用が行われた施設がある」と主張し、
審議の中でこの趣旨の発言をする動きを見せたことから 日本との間で調整が難航し、
日本時間の4日夜に予定されていた審議は1日先送りされました。
しかし日本が韓国と調整を続け、韓国の政府関係者は、審議入りを前に日本側と合意したと
述べていました。
世界遺産への登録が決まったあと、日本の佐藤地ユネスコ大使は●「1940年代に一部の施設で
大勢の朝鮮半島の人々などが意に反して厳しい環境下で労働を強いられた」としたうえで、
「この犠牲者のことを忘れないようにする情報センターの設置など、適切な措置を取る用意がある」
と述べました。
このあと、韓国の代表団を率いるチョ・テヨル第2外務次官は、日本側が言及した措置について、
世界遺産委員会に対し、確実に実行されるか検証するよう求めました。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:19:02.44 ID:wuuKvRKP.net
早速福岡チョンが嫉妬で発狂してるのか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:30:41.04 ID:RBg+00qh.net
批判ゴウゴウ 阿鼻叫喚状態。。


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436108139/






.

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:41:32.44 ID:RBg+00qh.net
【世界遺産】韓国外相「韓国の懸念が忠実に反映された形で決定されたことをうれしく思う」©2ch.net
1 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/05(日) 23:40:02.65 ID:???* ?PLT(14012)

時事通信 7月5日 23時15分配信

 【ソウル時事】韓国の尹炳世外相は5日夜、ソウルの外務省で記者会見し、日本の世界文化遺産登録決定を受け「韓国の懸念が忠実に反映された形で決定されたことをうれしく思う」と表明した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000086-jij-soci


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436107202/-100



あ〜あ、こらアカンでw つまらないものまで世界遺産に拘って
得た結果の代償は、計りしれない日本国側の譲歩と果てしなし損失
負の遺跡誕生でっしゃろ。馬鹿チョン韓国破顔一笑の笑み。。
折角国営で始めた製鉄所や炭鉱が、無理な遺産申請が元で大ブーメランや。どないすんねん?コレ。。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 04:30:20.90 ID:ahM6m9mZ.net
産業革命遺産と安倍政権の意外な関連  
産業革命遺産は日本のリヴァプール?
http://newclassic.jp/25093

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 05:45:56.56 ID:nBMKxQ0+.net
官営八幡製鉄所 世界遺産登録
おめでとう^^

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 06:58:14.95 ID:KVOpOMSb.net
文化スポーツに力を注ぐ北九州市!
全国のサッカーサポーターが注目する日本で一番新幹線駅に近い
ギラヴァンツ新ソタジアム工事進捗状況
6月14日現在 基礎杭工事実施中。 6月末で241本の杭のうち188本打設完了予定。
8月よりスタジアム本体工事開始。スタジアムの形が見えてきだしますとの事。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 07:40:34.04 ID:KVOpOMSb.net
祝!世界文化遺産登録(30秒)

https://www.youtube.com/watch?v=tS9bVY29508

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 08:23:09.40 ID:2HWniwip.net
北九州にカンボジア首相 下水施設など視察
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150706-OYTNT50020.html
「日メコン首脳会議」のため来日したカンボジアのフン・セン首相が5日、北九州市
と山口県下関市を訪れ、下水処理施設やロボット技術などを視察した。 フン・セン
首相は同日朝、同国の専用機で北九州空港に到着。下関市の唐戸市場を視察し
、地元の海の幸などを味わった。この後、北九州市に移動し、八幡西区の産業用
ロボットメーカー「安川電機」本社を見学。わずか9秒でミニカー1台を組み立てる
ロボットを興味深そうに見ていた。完成したミニカーをもらうと、「孫がたくさんいるの
でおみやげにする」と笑顔を見せていた。 小倉北区の下水処理施設「日明浄化
センター」では、市の担当者から下水処理の仕組みなどの説明を受け、下水管内
の亀裂や腐食などを調べるロボット「もぐりんこ」の操作を体験。コントローラーで
何度もロボットを動かしていた。 北九州市は1999年から、同国で水道の技術
協力を行っている。北橋健治市長は「上下水道分野で、さらなる協力関係が進む
ことを期待する」と述べた。
2015年07月06日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 08:40:34.52 ID:KVOpOMSb.net
世界遺産登録決定 待ち望んでいた各地で喜びの声

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000054058.html

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:55:59.53 ID:2HWniwip.net
「産業革命遺産」登録決定、委員国発言認めず
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2533533.html

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 11:04:44.40 ID:KVOpOMSb.net
>>42関連動画ニュース

カンボジア首相が北九州を訪問

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025729271.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 13:26:08.77 ID:KVOpOMSb.net
世界文化遺産登録
八幡製鉄所の4施設公開 (動画)

https://www.youtube.com/watch?v=QvijZm5rkwc

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 13:47:47.96 ID:RBg+00qh.net
北九州市役所は、反日、国賊@

★北九州市営バスで活躍する電気バス〜日本では数少ない【韓国製】路線車
http://blog.goo.ne.jp/makikyu/e/382d696f33f8bb27cb72b882c30ffc12

国内を運行する一般路線車では非常に珍しい韓国製車両となっているのも大きな特徴で
同車種は他に鹿児島県・薩摩川内市内を運行する南国交通の川内港シャトルバスでも活躍しています。
座席や窓ガラスの支持方法などは韓国仕様そのもの
ビニール張り座席も日本では余り見かけないものです 。


ーーなんだと。 流石、日本の恥:特亜品バカチョン強制労働に懺悔する記念碑付の、産業廃墟遺産登録を
どこぞのお宅バカが草の根活動で嬉々としてイチオシする町、北旧臭死やなあ〜 でかいが
がら空き関釜フェリーも韓国に行くやな、まーず一直線wボイジャー門司ライン
とかは連続廃止やと 新日鉄がチョン企業にやられ消滅でも
尻尾振ってチョンマンセーの北旧州,筋金入りや。見上げたもんやないけ(ww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 13:58:28.03 ID:RBg+00qh.net
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436149374/
【日韓】韓国→強制労役、日本→強制労働意味せず…「forced to work」、日韓都合よく翻訳[07/06]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436145731/
【世界遺産】 日本が「朝鮮人強制動員」事実上認め、犠牲者の追悼情報センター設置〜軍艦島など世界遺産登録へ[07/06]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436153461/-100
【日韓】韓国ネット 「韓国が日本を植民地化するだろう」 ―もし韓国と日本が戦争をしたら、どちらが勝つのか?[7/6]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436153834/-100
【フジテレビ】韓国ネット「日本は三度の飯より歪曲、うそ、捏造」 ―在日韓国大使館、字幕ミスの日本のテレビ局に謝罪放送を要請[7/6]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436154157/-100

  
 ↑
チョンシナのけつ舐め妥協して、この結果・・  オワットルw
日本人で一体誰が行くのか? 負の遺跡;屈辱の僻地反日チョーセン懺悔之碑遺跡誕生 笑)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 16:01:42.25 ID:2HWniwip.net
小倉に漫画家らのシェアスペース「COLT」 トキワ荘のような「化学反応」を
http://kokura.keizai.biz/headline/1179/
小倉・浅香通りに7月3日、漫画家向けのシェアスペースを備えた映像とイベントの制作会社
「COLT(コルト)」(北九州市小倉北区米町1、TEL 093-383-8012)が開業した

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 16:40:00.13 ID:2HWniwip.net
札幌〜北九州 直行チャーター便が飛びますね!
世界文化遺産はじめ観光地が目白押しの北九州市へ♪
いよいよ定期便就航も近いですね^^
http://www.okadama-airport.co.jp/info/charter.html

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:38:07.93 ID:anGA3Ryo.net
世界遺産登録、全然うれしくないな。
マスメディアはお祝い一色だが、
ネットは非難と批判オンリーで喜びの声なんぞどこにもない。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 19:31:49.63 ID:KVOpOMSb.net
また明治産業革命遺産にまったくお呼びでない
近代日本発展に何の貢献も無いないナイのフクオカンあらし君w
ご苦労様

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:25:59.87 ID:RBg+00qh.net
■【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★3 ©2ch.net

「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000006-jct-soci
J-CASTニュース 7月6日(月)19時24分配信

「軍艦島」としても知られる端島(はしま)炭鉱(長崎市)も世界文化遺産に登録された

 韓国が「朝鮮半島からの強制徴用が行われていた」などとして世界文化遺産
への登録に反対していた「明治日本の産業革命遺産」は、 審議が先送りされ
た末、韓国との「ギリギリの調整」(岸田文雄外相)で正式に登録が決まった。
だが、この玉虫色の決着は日韓関係に火種を残すことになりそうだ。

 登録が決まった世界遺産委員会の場で、日本代表は登録施設の一部に
「意思に反して連れてこられた」朝鮮半島出身者がいたことを認める発言を
したが、日本側の認識では、これは韓国側が主張する、「強制労働」では
ないという。だが、韓国側では早くも「誰が見ても『強制労働』」だという
声が上がっている。 日本側が事実上韓国側に譲歩してしまったとも言え、
安倍晋三首相のツイッターやフェイスブックには「第2の慰安婦問題じゃ
ないか」といった批判が殺到。「炎上」状態だ。

■韓国の解釈は「厳しい環境の下で強制され労役した」

 問題だとされているのは、世界遺産登録決定後の日本の佐藤地(くに)ユネスコ政府代表部大使の発言。
佐藤氏は、「1940年代にいくつかの施設で、意思に反して連れてこられ(brought against their will)、
厳しい環境の下で働かされた(forced to work under harsh conditions)」多くの朝鮮半島出身者がいたことと、
第2次大戦中に日本政府も徴用政策を行っていたことを理解できるような広報施設を設けるなどの取り組みを行うことを表明した。

 この直後の会見で、岸田文雄外相は、「我が国代表の発言における『forced to work』との表現等は、『強制労働』を意味するものではない」と明言したが、韓国側は全くそう受け止めていない。
聯合ニュースによると、韓国政府は非公式の韓国語の翻訳文を通じて、文言を、「本人の意思に反して連れてこられ、厳しい環境の下で強制され労役した」と解釈。
韓国のCBSテレビは、「外務省内部では『against their will』や『forced to work』などの英語原文を見ると、
誰が見ても『強制労働』に読み取れるため、(日本側が)これを否定するのには呆れるばかりだ
という反応だ」と伝えている。

この「文言が『強制労働』に読み取れる」問題は、日本側の会見でも出た。
7月6日午前の記者会見で、菅義偉官房長官は、「強制労働ではまったくない旨、
岸田大臣から明確に述べている」と述べるにとどめ、午後の会見では、
「(国民総動員法に基づいて定められた)国民徴用令に基づく朝鮮半島出身
者の徴用が行われたことを記述したということ。強制労働を意味するもの
ではないということを、かねてより申し上げている」と述べた。
やはり「forced to work」がなぜ「強制労働ではない」のかは分かりにくい。
そもそも徴用と「強制労働」のどこがどう違うのかもはっきりしない。
しかも「強制労働」には暴力的に連れてこられたというイメージがつきまと
い、日本側の説明は世界では通りにくい。

前スレ (★1:2015/07/06(月) 20:33:12.80)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436184397/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:40:26.20 ID:anGA3Ryo.net
地元は産業革命遺産を世界遺産に推薦したのに、
政府がわけのわからない譲歩をして、
地元が得たのは以前とは似ても似つかぬ負の戦争遺産だ。懺悔と贖罪の場。

北橋のアホが能天気に喜んでいたのが不愉快を倍増させた。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 03:12:23.34 ID:FT/DOlkb.net
紆余曲折…郷土の宝“世界遺産”に
http://rkb.jp/news/news/27547/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 04:20:26.24 ID:1R6Aa8rH.net
【ウリナラファンタジー】韓国人「もしも大日本帝国がなかったら?」→「韓国は自主的な近代化を遂げることができた」「米国の植民地になっていた」「どこの植民地でも大した違いはない」

https://www.youtube.com/watch?v=Grw38AHHcg4

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 04:36:20.99 ID:1R6Aa8rH.net
“隠れ捕鯨大国”韓国の仰天実態 「混獲」で日本の4倍超…SSなぜ矛先向けぬ?

http://news.infoseek.co.jp/article/06fujizak20150706007/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 05:15:09.30 ID:FT/DOlkb.net
世界文化遺産、官営八幡製鐵所を代表とする北九州市近代化産業遺産群を見に行こう♪
http://sangyou.nihon-kankou.or.jp/pdf/handbook.pdf
日本の近代化・高度背経済成長を牽引してきた「北九州市」は、わが国の産業の
過去から未来を展望する膨大な遺産と現役工場の資源を有する。同時に、「産業観光」
など産業遺産活用面での様々な表彰を受け、そのトップランナーとして役割を果たし
てきた。2011年には九州新幹線が開通、東九州自動車道の全通も視野に入り、新たな
「交通の結節点」としての期待も高まっている。「世界文化遺産登録」の動きも見据えた
北九州市の今後の取り組みが注目される。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 05:42:12.77 ID:FT/DOlkb.net
世界遺産決定イベント 各地で祝賀ムード
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150706-OYTNT50442.html?from=ycont_top_txt
■北九州
 官営八幡製鉄所の旧本事務所など3施設がある北九州市八幡東区では式典が開かれ、約600
人が参加した。北橋健治市長が「ものづくりの精神を引き継ぎ、八幡が繁栄することを期待したい」と
あいさつ。八幡小の児童たちは「私たちが郷土の誇りを胸に(世界遺産を)受け継ぎ、未来へつない
でいく」と宣言した。 外観の撮影が解禁された旧本事務所の眺望スペースでは、来場者が早速、
カメラに収める姿が見られた。 同市小倉北区の商店街には懸垂幕がかかった。魚町商店街振興
組合の中野隆之さん(43)は「市のイメージアップになる明るいニュース。観光客も増えると思うの
で、にぎわいにつながれば」と期待を寄せた。 製鉄所関連施設の遠賀川水源地ポンプ室が校区内
にある中間東小(中間市)は全校集会を開いた。森岡重義校長が「世界の人々に中間市が紹介さ
れ、興味や関心を持ってもらえる。みんなでお祝いしたい」と語りかけ、児童たちはくす玉を割って
祝った。2015年07月07日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 09:27:22.67 ID:Xp3o9EcP.net
■北九州市の優位性
ものづくり産業とともに発展してきた北九州市には、従来から陸・海・空の充実した
物流基盤が整っています。東九州道の開通により、特に空港やフェリーとの連携が期待され
ます。また、市内には、多種多様なニーズに対応できる広大な産業用地が確保されており、
物流インフラとの連携にも適しています。
(1)充実した物流インフラ
(2)豊富な産業用地
●自動車輸送船(PCC)の新規航路開設
http://www.kitaqport.or.jp/jap/bureau/download/2015/h27gaiyou_20150702.pdf
北九州港(田野浦自動車物流センター)には自動車輸送船(PCC)が、アフリカ航路に月
2回、ミャンマー航路に月1回の頻度で寄港しています。平成27年1月には、同センター
内に(株)日本輸出自動車検査センター(JEVIC)の検査施設(ニュージーランド向け輸出中古
自動車を主とした検疫検査施設)が設置され、北九州港からニュージーランドへ中古自動車を
直接輸出することが可能になりました。これにより、平成27年2月から新たにニュージー
ランド航路が開設され、トヨフジ海運鰍フFUJITRANS WORLD」及びNZ・アマカップ社
の「MORNING MIRACLE」が、北九州港(田野浦自動車物流センター)に寄港しました。
今後、ますます取扱量が増加し、北九州港が西日本有数の中古自動車の輸出拠点になると
期待されます。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:36:44.21 ID:Xp3o9EcP.net
土壇場韓国案、事前合意とずれ…遺産登録舞台裏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150706-OYT1T50110.html?from=ytop_main6
そもそも、韓国が土壇場で示してきた声明案は、日韓間の調整で合意していた内容から
かけ離れていた。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:40:51.11 ID:QJdZhYz3.net
●北九州市 住宅街から対戦車用RPG-26発見で開戦前夜の様相 ©2ch.net
1 : グロリア(catv?)@転載は禁止:2015/07/06(月) 10:21:13.89 ID:dBAwLFT+0 ?PLT(12000) ポイント特典

まさか内戦状態のシリアではあるまいし、なんと住宅街からロケットランチャーである。
先月17日、県警が公開したのがこの対戦車用「RPG-26」。北九州市内の倉庫で押収された
ものだが、これからゲリラ戦でも始めようとでもいうのか。今、北九州市は開戦前夜の様相を
呈している。

この事件に関連して逮捕されたのは、北九州の指定暴力団・工藤會の親交者。暴力団抗争の
ために隠し持ったとみて警察は捜査を進めているが、事件の背景には昨年全国で施行された
暴力団排除条例によって資金源を断たれた組織がどこも追い詰められているという事情がある。

とくに北九州では、暴力団系企業排除を掲げた企業の役員が暴力団員と思しき人間に襲撃された
り、暴力団員立入禁止の標章を掲示する飲食店の 経営者や従業員が傷つけられる事件が多発
している。福岡県内に目を広げれば、手榴弾を使った暴力団の抗争事件が起き、県警は
市民に注意するようホームページで異例の呼びかけを行なっている。

折しも先月30日、改正暴力団対策法が施行された。とくに危険な暴力団を「特定危険指定暴力団」
に指定し、組員が不当な要求をすれば中止命令なしに逮捕できる直罰規定が盛り込まれた。
エスカレートする警察対暴力団の最終戦争。はたして地域住民が枕を高くして眠れる日は来るの
だろうか──。


またかよ・・  安定の炭鉱・製鉄廃墟遺跡の修羅の国犯罪首都 北九州市小倉北区 (笑)
■チョンシナ歓喜の謝罪賠償土下座特区遺産に、「凶悪犯罪のメッカw・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:46:58.41 ID:x/BSkQtx.net
世界遺産登録記念し写真展

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150707/3133731.html

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:49:19.54 ID:Xp3o9EcP.net
北九州イノベーションギャラリー展示予告
来たる7月4日(土)より『八幡鐵ものがたり』を開催します。
なお、登録決定後は以下の通り“世界文化遺産登録記念展”の冠を付します!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000701336.pdf

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 13:26:19.26 ID:QJdZhYz3.net
アメリカからもこの反応

【悲報】世界遺産・軍艦島、“強制労働は韓国人だけではない”米研究者、連合軍捕虜に言及 [転載禁止]©2ch.net [311660226]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436182968/

米誌フォルブス「日本政府、世界遺産の遺跡での過去の強制労働を認める」
Japan, Korea Breakthrough: Japanese Repenting 'Forced' Korean Labor On UNESCO Heritage Sites
http://www.forbes.com/sites/donaldkirk/2015/07/06/japan-agrees-with-korea-on-world-heritage-sites-admitting-forced-labor-an-omen-for-future/

米紙ワシントンポスト 「軍艦島における戦時の強制労働の歴史を認めたことで世界遺産に登録」
http://www.washingtonpost.com/world/europe/san-antonio-missions-receive-world-heritage-status-from-un/2015/07/05/6b968a8a-230c-11e5-b621-b55e495e9b78_story.html
Tokyo and Seoul resolved a spat over whether to acknowledge the sites’
history of wartime forced labor, particularly that of Gunkanjima, or Battleship Island.

アメリカUSNEWS「世界遺産登録に反応分かれる。強制労働の事実を認めさせたことで韓国は外交的勝利」
http://www.usnews.com/news/world/articles/2015/07/06/heritage-title-for-japan-industry-sites-draws-mixed-reaction
Seoul portrayed the decision as a diplomatic win after Japan also agreed to acknowledge its history of
forcing tens of thousands of South Koreans, Chinese and World War II prisoners of war
to work at dozens of factories, mines and other industrial facilities, conscripted to fill labour shortages
especially towards the end of the war.


あ〜あ 地雷だった炭鉱製鉄遺跡を世界遺産に無理に嘆願したばっかりに・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:56:06.96 ID:Xp3o9EcP.net
世界文化遺産も登録されたし外国LCCが九州唯一24時間海上空港、北九州空港に新航路を開設してくれそうな予感^^
北九州空港:海外要人、カンボジアから首相 開港以来初、世界に売り込みへ /福岡
毎日新聞 2015年07月07日 地方版
 東京で開かれた日メコン地域諸国首脳会議に合わせて北九州市を訪問したカンボジア
のフン・セン首相が5日午前、専用機で北九州空港に降り立った。外国要人が北九州
空港を利用するのは2006年3月の現空港開港以来初めて。翌6日には北九州空港か
ら帰国の途に就いた。 北九州空港の駐機場に専用機が駐機場に止まると、関係者が
慎重にタラップをドアに横付けし、赤じゅうたんを敷いて出迎え準備をした。タラップ
を降りたフン・セン首相は、北橋市長からカンボジア語で「ようこそ」とあいさつを受
けた後、専用車に乗り込み、北九州市内に向かった。 市によると、フン・セン首相の
来訪決定後、市首都圏本部(東京都)が要請し、実現した。北橋市長は「海外の
VIP(要人)は福岡空港に降りるのが先例だった。世界に北九州空港の存在を
アピールする一助になる」と笑顔で話した。 東南アジアから福岡空港に向かう
航空機は、同空港が午前7時まで着陸できないため、現地を深夜・未明にしか出発でき
ない制約がある。24時間利用可能な北九州空港を使えば、現地を夜出発、日本からの
折り返しを朝出発とすることも可能。外国LCC(格安航空会社)誘致を計画する
北九州にとって東南アジアは重要な相手国と期待されている。【祝部幹雄】〔北九州版〕

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 15:12:52.97 ID:aaSq02Cr.net
軍艦島が諸悪の根源。
軍艦島をねじ込んだ廃墟ヲタは責任取って死ね。

あれはどう見ても「明治」じゃないだろ。
戦前から戦後にかけての炭鉱だよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:00:38.20 ID:Xp3o9EcP.net
北九州空港は一日も早く3000mに滑走路を延伸して、USA直行定期便を
誘致しないとね♪
わがまち・マイタウン:姉妹都市の中高生らが市長表敬 小倉北 /福岡
毎日新聞 2015年07月07日 地方版
 北九州市の姉妹都市、米バージニア州ノーフォーク市とその周辺で日本語を学ぶ
中高校生11人が3日、北橋健治市長を表敬訪問した。 訪問団は、1961年に
ノーフォーク市を訪問した故柳田桃太郎・門司市長(当時)から贈られ、このほど見つ
かった川瀬巴水の版画の複製を持参。北橋市長にみやげとして贈った。 北橋市長が
「みなさんはなぜ日本語の勉強を始めましたか」と質問すると、多くの学生が「アニメ
がきっかけ」と返事。
 アレクシー・ギャストンさん(16)は、銀河鉄道999の作者、松本零士さんが
北九州市出身と聞き大喜びで「999の絵が描かれたモノレール車両も見たい」
と話していた。【祝部幹雄】〔北九州版〕

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:23:56.03 ID:QJdZhYz3.net
2 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 14:00:28.19 ID:d9PkjIQs0
麻生一族, 朝鮮人 1万人 強制徴用…追悼碑もなし
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/4180.html

 麻生鉱業に対する記録中、最も大きな特色は逃亡者の比率が61.5%に達する
程に圧倒的に高いという点だ。それだけ他の鉱業所に比べ作業環境が劣悪
だったという事実を反証する。麻生は財閥が経営する鉱業所に対抗し、生き
残るために低賃金で一貫し、大恐慌が起き中国から価格の安い石炭が輸入
されると朝鮮人から大量解雇した。これに対する反発で勃発した有名な事件
が1932年の朝鮮人ゼネストだ。
 ストライキ当時、日本石炭鉱夫組合が発行した<麻生罪悪史>には、朝鮮人
労働者の状況が‘搾取地獄’として描写されている。会社の下請けで朝鮮人
坑夫を使う朝鮮人頭領(納屋頭)は坑夫の月給から3割を抜き中間搾取した。
朝鮮人労働者らは最も危険な作業場で一日に16〜17時間の労働をした。ゼネ
スト当時、麻生系列炭鉱で仕事をする朝鮮人は1千人程度であった。1939年
後半から敗戦の時まで麻生系列に強制連行された朝鮮人は1万1千人程度と
推算される。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:31:52.43 ID:QJdZhYz3.net
海外の反応 一部抜粋

英紙テレグラフ 「日本の奴隷労働の遺跡が世界遺産に」
Japan slave labour sites receive world heritage status
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html

米CNN「戦争犯罪である.残虐行為が行われた場所が、日本の世界遺産となった 」  
Scenes of the atrocities of war crimes - Japan's bid for industrial sites as World Heritage CNN
http://ireport.cnn.com/docs/DOC-1244907

英紙ガーディアン「日本が強制労働の事実を認めたことで世界遺産に登録」forced labour
Japan sites get world heritage status after forced labour acknowledgement
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/06/japan-sites-get-world-heritage-status-after-forced-labour-acknowledgement

米誌フォルブス「日本政府、世界遺産の遺跡での過去の強制労働を認める」
Japan, Korea Breakthrough: Japanese Repenting 'Forced' Korean Labor On UNESCO Heritage Sites
http://www.forbes.com/sites/donaldkirk/2015/07/06/japan-agrees-with-korea-on-world-heritage-sites-admitting-forced-labor-an-omen-for-future/

マレーシア紙スター「日本はユネスコの世界遺産登録の後で歴史と直面するようにと促された」
Japan urged to face up to history after Unesco win
http://www.thestar.com.my/News/Regional/2015/07/07/Japan-urged-to-face-up-to-history-after-Unesco-win/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:40:03.71 ID:Xp3o9EcP.net
>>66関連動画
カンボジア政府専用機北九州空港到着 / Kingdom of Cambodia Government Jet CAMBODIA01 arrived Kitakyushu Airport
https://www.youtube.com/watch?v=0dE3_wG2RjE

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:09:07.43 ID:Xp3o9EcP.net
日越合資会社の設立に向け、日越7企業・団体が基本合意
― 日越両自治体が支援する初の水ビジネス合資会社の設立へ ―
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000701371.pdf

73 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:06:48.05 ID:FT/DOlkb.net
八幡製鉄所の見学ツアー実現
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/205277
世界遺産登録が決まった「明治日本の産業革命遺産」のうち、見学が制限されている官営
八幡製鉄所(北九州市)の構内を巡るバスツアーが8月上旬にも実施される見通しとなった。
市と新日鉄住金八幡製鉄所が6日までに合意した。 製鉄所構内の構成資産のうち、長官室
など中枢を担った旧本事務所は外観を見学できる。稼働中の修繕工場、史料室として使われて
いる旧鍛冶工場は、企業秘密の保持や安全上の理由から見学はできなかった。市議会などで
改善を求める声が上がり、市が製鉄所と協議。世界遺産登録の決定を受け、構内に入場する
見学ツアーが実現することになった。 市によると、学校が夏休み中にスタートし、頻度や受
け入れ人数のほか、施設内部を公開するかどうかを調整している。北橋健治市長は「施設を間
近で見てもらう機会が提供できるのは大きな一歩」としている。 一方、旧本事務所の外観を
見学できるスペースは、これまで写真撮影が禁止されていたが、6日から解禁された。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:08:06.50 ID:FT/DOlkb.net
鉄の街歴史に思いはせ 見学者続々 祝賀ムード一気
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/local/fukuoka/20150707-OYS1T50037.html
「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録決定から一夜明けた6日、構成資産の官営
八幡製鉄所関連施設がある北九州、中間両市では施設に見学者が次々訪れ、「鉄の街」の歴史に
思いをはせた。地元では記念イベントが開かれたり、懸垂幕が掲示されたりして祝賀ムードが広が
った。
 ◆構成施設
 外観の撮影が解禁となった旧本事務所(八幡東区)の眺望スペースでは、来場者たちが早速、
カメラや携帯電話で記念撮影していた。 遠賀川水源地ポンプ室がある中間市にも、住民や観光客
らが訪れた。近くの主婦、小出千鶴子さん(64)は「一度見に来たことがあるが、登録が決まったの
で改めて来た。登録されて良かった。歴史の重みを感じる建物で、今度は孫を連れて来たい」と話し
ていた。
 ◆式典
 旧本事務所など3施設がある八幡東区では、登録決定を祝う式典が開かれ、約600人が参加した
。北橋健治市長が「ものづくりの精神を引き継ぎ、八幡が繁栄することを期待したい」とあいさつ。「
祝『世界文化遺産』登録!」と書かれた横断幕が披露され、八幡小の児童たちが「私たちが郷土の誇
りを胸に(世界遺産を)受け継ぎ、未来へつないでいく」と宣言した。
2015年07月07日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:09:27.55 ID:uTOaTj9l.net
国益を考えず、世界遺産を町おこしに利用するバカアホ地域。
さっさと、原爆を落として皆殺しにせねば。
軍艦島とそうだね。あそこは観光客で儲けようとしてる。
国益に反して地元住民は大喜びだぞ。
http://www.sankei.com/west/news/150706/wst1507060033-n1.html
長崎市民は国賊だよ。
こんなバカ国賊バカ議員もおる。
http://inoueshigehisa.net/
町おこしに世界遺産を利用する長崎県。
http://www.nagasaki-tabinet.com/junrei/type_theme/scid_6/d.html
もう一度、原爆を落として皆殺しにした方がいいと思います。
こうなったのは、大牟田もそうだよ。大牟田て言えば、古賀誠だよーん。
https://www.youtube.com/watch?v=7ypH69Q0nTo
https://www.youtube.com/watch?v=YFVmj9jlXOA
こいつらも国賊。世界遺産を町おこしに利用するどんでもない奴ら。
ほんと、行政にたかる炭鉱部落エタヒニンの子孫だね。
こちらの苦情の電話を入れよう。
原因を創った、
長崎県はこちらに苦情の電話を。
http://www.pref.nagasaki.jp/s_isan/minkan/index.html
長崎市はこちら。
http://www.city.nagasaki.lg.jp/soshiki/7/170010000/index.html
大牟田市はこちら。
http://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=5&class_set_id=7&class_id=613
そこに明日、苦情の電話を掛けよう。ここで文句を言ってもしょうがないぞ。

福岡県は見当たらず、あまり登録に関して熱心でなかったようだ。
ちなみに萩市はhttp://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/14/
こうなってる。だだ、安倍は萩市の地盤でなく下関市。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E7%AC%AC4%E5%8C%BA
萩市はこちらhttp://www.tspark.net/
完全に観光利権だね。
http://gunkanjima.hayabusa-studio.com/
ちなみに八幡製鉄は強制労働は軍事機密の関係で無かったようだ。
http://tainichihate.blog.fc2.com/blog-entry-240.html

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:13:42.75 ID:uTOaTj9l.net
現状では、八幡製鉄の世界遺産観光は厳しいと言わざるえないね。
大谷会館、東田高炉、河内貯水池、高見神社、遠賀ポンプ場、高見倶楽部、
黒金線と製鉄遺産は結構あるけど、バスツアーの企画すらない。
廻りたい人は個人で言ってくれ、て感じ。
北九州市の方が、長崎や大牟田に比べて大人に見える。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:57:20.32 ID:QJdZhYz3.net
。。。呆れたもんだ



よくもまあ、単発転がしたり自分のトコだけいい子ぶって問題無いのだ 
などと詭弁が言えたものだなw 出入り禁止だの問題起こし懲罰だの
怪しい表のがあるが、鮮人が八幡製鉄所にも居たじゃないかwww

勿論、チョンを拉致強制連行し銃剣で突き刺し脅しながら労働させた
ような事は各地無いだろうが、チョン連れて来てるのは北九州も他の
産業遺産の地域と一緒だろ。連中にとってはそれが問題になるんだよ。そして地元は知らんが
世界各国がどう見るかはニュースソースで一目瞭然だ。
事は【世界遺産 】なんだから、田舎の偏った人の独りよがりな言い訳など
通用しない。世界各国がどう見るか、解説報道するかが問題だろうにw

日頃くだらない屁のような情報コピペをリピートでしながら、「筑豊も苅田も中間も宮若も
同じ福岡県、北九州地域ですね! 行く橋も中津も久留米も鳥栖も大牟田も長崎も
工場繋がりですネ。みたいなのや、他地域も産業遺産の登録で他地域も連帯しましょう! なあんて事を
実社会でも逝ってたらしいくせに随分調子が良いんじゃないか、お宅?
投稿内容や口ぐせとかもいつもと同じパターンで単発転がしも一緒

いい加減みっともないな、大卒理系崩れ、閉職転々な地元限定
自称産業コウコ学のとっぷらんなー ●イチ〇ラタケシ君w 
と、某 かわ○しんいち 君w 

アレな人の投稿申し開きに付き合うと、こちらまでおかしくなりそうだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:01:11.01 ID:kJfBgfA9.net
日本と韓国そのまんまなんだよな

北九州(日本)は福岡(韓国)なんか歯牙にもかけてない
ひとりで騒ぎまくって、全体に迷惑かけてるのが福岡(韓国)

たかが世界遺産が地元にあるかないかでなぜここまで嫉妬に狂うのか理解できない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:13:17.02 ID:b+097tlE.net
そうやって福岡(県では無く市のほうか)認定し経済力も強くて
大きなものになすりつけたりするのも、何時もと一緒かな
イチハ○タケシ君w コンプやなりすましの術か ああ情けない。 

全国の産業遺産地域が知ったらどう思う事やら。。。 
こんなのが北九州を語ると言うか、掲示板で連投コピペ記事無断貼りをして
悦に入るとは。呆れるw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:33:09.85 ID:b+097tlE.net
だいたい産業コウコ学などと言って1人分類で悦に入るバカが情けない

大学理系崩れのオッサンが自分は全く現場にも開発設計本部にも
関与しないで偉そうに地域経済や工場をまるで我が物のように語る
のがおこがましんだよ。お前が地域工場生産活動や企業経営に関し
直接何をしているの?九州大学理系崩れ(工学部)でロクな職でもないのを
転々としているクセにさw

挙句産業コウコ学なんてガラクタを分類する学問でタコツボみたいにやってる
ので満足出来ずに、地元の工場廃墟を産業世界遺産に登録しようと目論み
今回運良く他地域と共に既に成れたがモノがモノだけに案の定特亜シナチョンの
罠に嵌った。その事を指摘されると、北九州だけ関係ご在ませんだの
散々悪態付いてるなお前

そんな事が実社会で通用すると思っているのか? 現実を見ろよ。
お前の中の歪んで独善的な考えや屁理屈では無く、世界を巻きこんで
日本が置かれてしまった状況や世界の評価を。「世界遺産」の評価に
偏狭で猫の額のようなローカルな視点や感情など全く無意味なんだが。

しかも投稿アクセス環境など見ていると、北九州でも何でも無い、大牟田の
有名な誰かさん(かわ○しんいち)が我が事のように振る舞い投稿しているw 
それこそまるで日本ブランドに成りすまして商品を安売りで便乗商売する、
朝鮮韓国そのものだろう (w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:45:17.19 ID:b+097tlE.net
ネトウヨ「国益を考えずに軍艦島を世界遺産にした長崎県民を原爆で殺せ!」 [転載禁止]&#169;2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436279710/



ほら、腹でも立ったのか>>76  >>73 のお前が書いた
独りよがりな内容そのまんまなバカスレを
建ててんだな、お前。どう言うこったよ


お宅、在チョン帰化チョンなんですか? 

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:23:39.71 ID:b+097tlE.net
。。そうかそうか

しょうもないカス記事無断張りのイチ○ラ・か○ちさんはチョンだったのかw
どうりで。九大工出てもロクな職がなかったり
単発転がし自演や独特な悪態など合点もいく。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:33:43.49 ID:b+097tlE.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436274673/-100
【世界遺産】韓国ネット「韓国は正々堂々だが、日本は手段を選ばない」 ―世界遺産登録で日韓世論が反発、両国関係は悪循環に陥る恐れ[7/7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436266779/-100
【日韓】韓国外交省報道官「佐渡鉱山で朝鮮人が強制労働、世界遺産登録を注視」…関係者「政治問題化避けて」[07/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436279122/
【負の世界遺産】「言葉遊びをするのは、国際社会に笑われるだけだ」中国「強制労働」の否定許さず、日本の対応非難
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436278617/
【世界遺産登録】英国テレグラフ紙:「日本が韓国に最終的に譲歩、強制労働させたことを認める」★2[07/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436265705/



これが世界の現実だ。遺産など国内地元では無く世界遺産として世に
問うんだから仕方無いが、韓国や中国から早速政争の材料に。
だからこんな火種地雷の遺産登録は余程根回しするか、熟考した
ほうが良いと言ってたんだよ、あちこちで。言わぬ事では無い
シナチョン特亜だけで無く、欧米系メディアも軒並み批評と言うか
東洋のアウシュビッツとか言われてどうするのか。誰が嬉しくて
国内で観光に行くのかよ全く。。。

国内でも在チョンシナーやB、嫌らしい反日政党などが政権叩きの材料に
する始末だw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 04:56:16.85 ID:b+097tlE.net
>>76

ちなみに八幡製鉄は強制労働は軍事機密の関係で無かったようだ。 <<


ほら、イ○ハラ・カワ痔君。「強制労働」ってなんだ? 「きょうせいろうどう」w

北九州だけしゃあしゃあとデタラメや嘘を交えて鮮人フリーにしたつもりだが
他を最初から強制労働などと書く時点で貴様がチョンってもろバレなんだよ。
うっかりエラが出てるぞw

日頃から単発あらしやなりすましやってると、精神不安定になるのか
肝心なところでボロが出てるよな(爆笑)w いい加減カムアウトして
半島帰国で九州地元出ていったらどうなんだい、この嘘つき単発自演の
インチキ貧乏ガラクタ講師、工作朝鮮クズの在日野郎 (笑)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:06:54.90 ID:hFX8U7VS.net
世界遺産施設、案内板の外国語併記増へ 北九州市長が意向
2015年07月08日 03時00分 更新 西日本新聞 記者:吉武和彦、宮下雅太郎
北九州市の北橋健治市長は7日、世界遺産に登録された官営八幡製鉄所の関連施設がある八幡
東区東田地区で、外国人観光客の誘致に向け、施設の案内板などに英語や中国語、韓国語など
外国語を併記していく意向を示した。西日本新聞の取材で明らかにした。 北橋氏は、東田
地区を「産業観光のプラチナエリア」と位置づけ、「インバウンド(外国人の訪日旅行)増大
や産業観光の発展に向けて知恵と力を結集したい」と強調。「国内外の先進事例を調べて言語
の壁を乗り越えたい」と述べた。 具体的には、市が八幡製鉄所構内に開設した官営八幡製鉄
所旧本事務所の眺望スペースや、製鉄所創業の年「1901」のプレートを掲げた東田第1
高炉跡の案内板に、現在の日本語と英語に加え、中国語や韓国語などアジアの言語の併記を
検討するとみられる。 市は、外国人観光客の増加を地方創生の柱の一つに位置づけており、
1日からインターネットを利用できる公衆無線LAN「Kitakyushu City 
Free Wi&#8722;Fi(北九州シティーフリーワイファイ)」のサービスを開始。中国語や
韓国語、タイ語など5カ国語対応で、市内の飲食店や商業施設に加盟を呼び掛けている。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:52:38.91 ID:OmP1e2Yp.net
官営八幡製鉄所世界文化遺産登録で北九州市を訪れる観光客は更に激増しそう^^
平成25年次 北九州市観光動態調査

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000176273.pdf
北九州市における平成25 年次の観光地点の観光客数(延べ人数ベース)は、
観光地点で1,590.5 万人で、これを行祭事・イベントと合わせると2,565.4 万人である

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:05:26.08 ID:JzMpoASO.net
>>82あのさ〜。世界遺産て言うのは、永久に残るもんだよ。ほんとに日本の
近代国家に貢献したのを登録すべきだ。
世界遺産て言うのは、マスコミのように宣伝材料にしてはいけないよ。
明治近代化産業という物差しで測れば八幡製鉄しかない。ここから、トヨタも日産
も始まった訳です。筑豊の鉄道が抜群に良いのは、八幡製鉄に燃料を供給する為
です。
長崎のように、世界遺産を観光の宣伝材料に使うのは辞めてもらいたいよ。
キリスト教会が日本史においてなんの価値があるのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:08:07.85 ID:mVx4tLxG.net
>>79
基地外は治らないから仕方ないよ。
ただしゴミを投げてくる相手は徹底的に潰さなければならない。
でなければこちらが埋まってしまう。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:19:47.35 ID:S4jvB+mo.net
官営八幡製鉄所世界文化遺産も登録されたし外国LCCが九州唯一24時間海上空港、北九州空港に新航路を開設してくれそうな予感^^
北九州空港:海外要人、カンボジアから首相 開港以来初、世界に売り込みへ /福岡
毎日新聞 2015年07月07日 地方版
 東京で開かれた日メコン地域諸国首脳会議に合わせて北九州市を訪問したカンボジア
のフン・セン首相が5日午前、専用機で北九州空港に降り立った。外国要人が北九州
空港を利用するのは2006年3月の現空港開港以来初めて。翌6日には北九州空港か
ら帰国の途に就いた。 北九州空港の駐機場に専用機が駐機場に止まると、関係者が
慎重にタラップをドアに横付けし、赤じゅうたんを敷いて出迎え準備をした。タラップ
を降りたフン・セン首相は、北橋市長からカンボジア語で「ようこそ」とあいさつを受
けた後、専用車に乗り込み、北九州市内に向かった。 市によると、フン・セン首相の
来訪決定後、市首都圏本部(東京都)が要請し、実現した。北橋市長は「海外の
VIP(要人)は福岡空港に降りるのが先例だった。世界に北九州空港の存在を
アピールする一助になる」と笑顔で話した。 東南アジアから福岡空港に向かう
航空機は、同空港が午前7時まで着陸できないため、現地を深夜・未明にしか出発でき
ない制約がある。24時間利用可能な北九州空港を使えば、現地を夜出発、日本からの
折り返しを朝出発とすることも可能。外国LCC(格安航空会社)誘致を計画する
北九州にとって東南アジアは重要な相手国と期待されている。【祝部幹雄】〔北九州版〕

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:33:39.94 ID:S4jvB+mo.net
世界文化遺産山口県萩市と北九州市を結ぶ下関北九州道路早よう造らんと
【大動脈が危ない 関門新ルート構想】経済効果2070億円
http://www.sankei.com/region/news/140807/rgn1408070080-n1.html
九州と本州を結ぶ新たな大動脈「関門新ルート」整備による経済効果が、建設費を除いても2070億円に上ることが6日、
山口、福岡両県などの調査の結果、わかった。同日、早期着工を目指し山口県下関市のシーモールパレスで10年ぶりに開か
れた「下関北九州道路10+ 件整備促進大会」で報告された。新ルートが地元にもたらすメリットが改めて示されたといえる。
(大森貴弘)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:08:30.25 ID:b+097tlE.net
>>88-89

単発自演オツカレ

潰すだとw  現実を目にしてツブれてるのはお前だろう、統失イチハラシンイチ殿ww

キチガイ統失なお前が出来ることは問題の本質を直視出来ず、カスのような
偏向地元ローカル記事を製作元から無断借用貼るだけだろう? どこまで現実から逃げてる
つもりなんだよ。同じ記事もアルツハイマー認知症で何度も貼り
アスペでスゴイデスネとか何も関与しないガラクタ学や歴史オタが
繰り返してスレ容量を消費すれば勝った気にでもなるかねw  あほ臭

潰すだのなんだの言うならネット弁慶でグチャグチャ言って無いで
おれの屋敷にでも来て家邸宅ごとブルドーザーで壊して更地にしてもらいましょうか
そう言うのは犯罪工藤会小倉の北九州じゃ得意なんだろ。ちょっと前も
警察に突っ込んでたものなあ (爆笑)



.

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:11:01.62 ID:b+097tlE.net
海外の反応 一部抜粋

英紙テレグラフ 「日本の奴隷労働の遺跡が世界遺産に」
Japan slave labour sites receive world heritage status
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html

米CNN「戦争犯罪である.残虐行為が行われた場所が、日本の世界遺産となった 」  
Scenes of the atrocities of war crimes - Japan's bid for industrial sites as World Heritage CNN
http://ireport.cnn.com/docs/DOC-1244907

英紙ガーディアン「日本が強制労働の事実を認めたことで世界遺産に登録」forced labour
Japan sites get world heritage status after forced labour acknowledgement
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/06/japan-sites-get-world-heritage-status-after-forced-labour-acknowledgement

米誌フォルブス「日本政府、世界遺産の遺跡での過去の強制労働を認める」
Japan, Korea Breakthrough: Japanese Repenting 'Forced' Korean Labor On UNESCO Heritage Sites
http://www.forbes.com/sites/donaldkirk/2015/07/06/japan-agrees-with-korea-on-world-heritage-sites-admitting-forced-labor-an-omen-for-future/

マレーシア紙スター「日本はユネスコの世界遺産登録の後で歴史と直面するようにと促された」
Japan urged to face up to history after Unesco win
http://www.thestar.com.my/News/Regional/2015/07/07/Japan-urged-to-face-up-to-history-after-Unesco-win/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:14:35.55 ID:b+097tlE.net
>>85

最初からその他は「強制労働」って書くって何だ、位置腹芯一君




お前が慌てて工作員のシナか韓国チョンである事を、見事に露呈させてるじゃないかw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:24:01.46 ID:b+097tlE.net
【世界遺産】対韓交渉「失格だ」 政権内に外務省批判★7 &#169;2ch.net
1 :ちゃとら ★ &#169;2ch.net:2015/07/08(水) 03:35:32.75 ID:???*

安倍政権内で6日、世界文化遺産登録に関する日韓交渉の末に朝鮮半島出身者が「労働を強いられた」と陳述した
外務省対応について、日本政府が「強制労働」を認めたと内外から受け取られかねないとの観点から
「詰めが甘かった。職業外交官として失格だ」(官邸筋)と批判する声が出た。

 「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録への協力姿勢に転じた韓国が土壇場で態度を硬化させ、
日本から歩み寄りを引き出した経緯に関し、政府筋は「韓国にしてやられたということだ」と不満をにじませた。

 韓国から協力を取り付けた6月の日韓外相会談の段階で、陳述内容に関する同意を得なかったため、
韓国側につけ込む余地を与えたとの思いが一連の批判の背景にあるとみられる。

 一方、政権中枢の関係者は「韓国の交渉態度がここまでひどいとは思わなかった。外務省の失態とまでは言えない」と擁護した。

http://www.sankei.com/politics/news/150706/plt1507060046-n1.html

★1の日時: 2015/07/07(火) 01:08:18.37
※前スレ
【世界遺産】対韓交渉「失格だ」 政権内に外務省批判★6 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436276218/


根回しも出来無いのに地雷であった産業遺産を田舎で無理に登録した
為、与野党対立や政権と霞が関、ユニセフ等も内部対立批判が・・ 
あーあ、日本国内もシナチョン絡み産業廃墟遺産など地元の臭が甘い
観光皮算用を夢見て申請するもんだから、もっと大きな日本国の大損益弱点
負の遺産発生・・ どうするんだ?、コレ 今はもう会社も消えたが
八幡製鉄など清国に勝った血みどろ賠償金で始め国営を民間にした
オンブダッコ製鉄だが、国に申し訳ないと思わないのか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:31:53.08 ID:b+097tlE.net
日本。松下村塾の世界遺産登録。韓国政府「問題意識ある」 [転載禁止]&#169;2ch.net
1 :Ψ:2015/07/07(火) 20:50:49.85 ID:hh4ah5Bg0
2015/07/07 17:54

【ソウル聯合ニュース】
韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は7日の定例会見で、世界文化遺産への登録が決まった「明治日本の産業革命遺産」に松下村塾(山口県萩市)が含まれることについて、「問題意識を持っている」と述べた。

 松下村塾は江戸時代末期に吉田松陰(1830〜59)が主宰した私塾。
吉田松陰は日本近代化の主役となった伊藤博文らの師として日本では尊敬されているが、征韓論や大東亜共栄圏などを提唱し、朝鮮の植民地化を含めた日本の帝国主義政策に理論を提供した。
安倍晋三首相が最も尊敬する人物とされている。

 魯報道官は報道陣から、松下村塾を問題視していないのか、それとも日本との関係を考慮して問題を提起しなかったのかとの質問に、
「世界遺産委員会のレベルで(問題を)提起するのは効果的でない面がある」と述べ、今後、世界遺産を離れたほかの場でこの問題を検討する考えを示した。

 明治日本の産業革命遺産の世界遺産登録をめぐり、韓国政府は戦時中に朝鮮人が強制労働させられた端島炭坑(軍艦島、長崎県長崎市)
をはじめとする7施設について問題を提起してきたが、松下村塾については公の場で言及したことはほとんどなかった。

思慮も知恵も足りない地元莫迦共の我儘お陰で、政権党総理のお膝元にも被害・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:32:11.73 ID:S4jvB+mo.net
産業革命遺産 祝賀に水差す韓国の政治工作
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150707-OYT1T50185.html?from=yartcl_blist
世界遺産への登録という日本の祝賀ムードに水を差す、韓国政府の執拗(しつよう)な政治工作だった。
 「明治日本の産業革命遺産」が、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録
されることが、ドイツで開かれた世界遺産委員会で正式に決まった。 遺産は、19世紀半ばから
20世紀初頭の製鉄・製鋼、造船、石炭産業の拠点が中心である。福岡県の官営八幡製鉄所や、
「軍艦島」と呼ばれる長崎県の端島炭坑など、8県の23資産で構成される。世界に誇り得る遺産と
言えよう。 残念だったのは、韓国政府が日本の遺産に関する「負の側面」を過剰に演出したことだ
。 韓国は当初、大戦中に一部施設で朝鮮人労働者が徴用されていたとして登録に反対したが、
6月の日韓外相会談で方針転換し、日本と協力することで合意した。 ところが、その後、韓国が
委員会で、徴用について「『強制労働』だったと日本が認めた」との発言案を準備したことが判明した
。施設を奴隷輸出港になぞらえる文言もあった。このため、日本側が抗議し、事前調整は難航した。
 韓国は、徴用が「強制労働」であるかのような国際的な宣伝に力点を移したのだろう。文化財保護
を目的とする場で、歴史問題での自国の立場強化を狙うのは、筋違いなロビー外交である。 日本
が内地や朝鮮半島などで実施した徴用は、国民徴用令に基づき、国民全般が対象だった。多数の
朝鮮人労働者が内地へ動員されたのは事実だが、国際法に反する「強制労働」とは異なる。 日本
は委員会の声明で、徴用に関して「意思に反して連れて来られ、厳しい環境の下で働かされた多く
の朝鮮半島出身者らがいた」と指摘した。韓国側に譲歩しつつ、「強制労働」とは一線を画する表現
で折り合ったつもりだった。 だが、韓国の尹炳世外相は、これを逆手に取って「日本政府が『強制
労役』があったと発表した」と語り、韓国紙も大きく報じた。結果的に、徴用の表現を巡って韓国に
ゴネ得を許し、日韓対立に火種を残したことは否めない。 1965年の請求権協定で、元徴用工を含
めた請求権問題は法的に解決済みだ。韓国は、請求権問題に関連して日本の声明を利用しない、
と伝えてきている。この問題を蒸し返すことはないのか。 今回の騒動で、日本国内の「嫌韓」感情は
さらに高まった。日韓関係改善の機運にも、冷や水が浴びせられたのは間違いない。
2015年07月08日 01時37分 Copyright &amp;copy; The Yomiuri Shimbun

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:45:41.10 ID:S4jvB+mo.net
小倉の中心地に「オープンオフィス」 レンタルオフィス36室
http://kokura.keizai.biz/headline/1181/
小倉駅前交差点そばの北九州東洋ビル(北九州市小倉北区鍛冶町1)3階・5階に7月3日、レンタル
オフィスの「オープンオフィス小倉」がオープンした。約100坪のフロアに、1人〜4人用の
36ブースと会議室、インターネット環境、レーザープリンターなどを設置した。ブースには机・椅子を
置き、「駅前のこの立地に事務所を構えるのは、コストも時間もかかるが、少ない投資ですぐにでも仕事
を始められる」(マネジャーの廣瀬さん)といい、カードキーによるセキュリティーで24時間利用できる
。 廣瀬さんによると、「レンタルオフィス業界は活況」といい、北九州でのニーズを「いったんは撤退
したオフィス再開の足がかりや、北九州の市場に着目した上場企業や海外からの問い合わせなどがある
」と特徴付ける。リーマンショックの影響などで、かつて多くあった大手企業の支店が撤退したり、
福岡市の支店と統廃合されたりしたことで、北九州市のオフィスニーズは減少したが、近年まちなかを
中心にビジネスホテルの進出が目立つなど、景気復活をにらんだビジネス活動が盛んとなっている。
 オフィス利用料は2万5,900円〜17万2,900円。入会金15万円。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:04:11.97 ID:b+097tlE.net
アメリカからもこの反応

【悲報】世界遺産・軍艦島、“強制労働は韓国人だけではない”米研究者、連合軍捕虜に言及 [転載禁止]&#169;2ch.net [311660226]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436182968/

米誌フォルブス「日本政府、世界遺産の遺跡での過去の強制労働を認める」
Japan, Korea Breakthrough: Japanese Repenting 'Forced' Korean Labor On UNESCO Heritage Sites
http://www.forbes.com/sites/donaldkirk/2015/07/06/japan-agrees-with-korea-on-world-heritage-sites-admitting-forced-labor-an-omen-for-future/

米紙ワシントンポスト 「軍艦島における戦時の強制労働の歴史を認めたことで世界遺産に登録」
http://www.washingtonpost.com/world/europe/san-antonio-missions-receive-world-heritage-status-from-un/2015/07/05/6b968a8a-230c-11e5-b621-b55e495e9b78_story.html
Tokyo and Seoul resolved a spat over whether to acknowledge the sites’
history of wartime forced labor, particularly that of Gunkanjima, or Battleship Island.

アメリカUSNEWS「世界遺産登録に反応分かれる。強制労働の事実を認めさせたことで韓国は外交的勝利」
http://www.usnews.com/news/world/articles/2015/07/06/heritage-title-for-japan-industry-sites-draws-mixed-reaction
Seoul portrayed the decision as a diplomatic win after Japan also agreed to acknowledge its history of
forcing tens of thousands of South Koreans, Chinese and World War II prisoners of war
to work at dozens of factories, mines and other industrial facilities, conscripted to fill labour shortages
especially towards the end of the war.


あ〜あ 地雷だったシナチョン労働炭鉱製鉄跡廃墟を
地元EGOで世界遺産に無理に嘆願したばっかりに・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:25:04.89 ID:JzMpoASO.net
ほんとバカばかり。大体世界遺産を町興しの材料にするからこんな事になる。
世界遺産登録を食いものした地方議員の罪は大きい。世界遺産登録は世界の
記憶として、永遠の残る物。そんな事を全く考えず、国の重要文化財感覚で
推薦した奴もバカだし、それを容認した文部科学省と阿部内閣のバカゾロイ。

こんな事になるなら、明治近代化遺産は八幡製鉄だけにしときゃよかったん
だよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:34:35.85 ID:hFX8U7VS.net
シンボル「1901」、夜空に浮かぶ 東田第1高炉跡が夜間点灯 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/180576
官営八幡製鉄所の関連施設の世界文化遺産登録決定を記念し、北九州市は6、7両日の夜、
製鉄所創業の年「1901」のプレートを掲げた市史跡「東田第1高炉跡」(八幡東区)を
ライトアップした。 高炉跡の点灯は、昨年10月に同区で開かれた「全国餃子(ぎょうざ)
サミット」以来。両日とも午後8時から周囲に取り付けられた5基のスポットライトが点灯し
、高さ約70メートルの高炉と白い熱風炉、煙突が夜空に浮かび上がった。 東田第1高炉は
1901年、日本初の洋式高炉として誕生。その後、改修・新築が繰り返され、今の高炉は
62年から10年間稼働し、96年に市の文化財(史跡)に指定された。創業時の姿をとどめ
ていないため世界遺産の構成資産の候補から外れたが、「製鉄の街」のシンボルとして市民に
親しまれている。
=2015/07/08付 西日本新聞朝刊=

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 21:09:21.85 ID:JzMpoASO.net
まあ、気ちがい長崎市民に言ってもしょうがないからね。
全世界にネットで奴隷島なんて、情報発信されたから、もう何をやってもダメだよ。
長崎市民と議員のエゴで日本は永久に虐殺行為をやった、て汚名を着せられた訳だ。
そもそもこうなった、長崎市民のバカが世界遺産登録して、観光客を増やそうて考えるからだよ。
世界遺産登録を金儲けの道具にして困る。
世界遺産登録の目的は、過去の遺跡を保存して守って行こう、て言うのが本来の目的。
地域振興とは違うんだよ。やはり、長崎市民は原爆の残留放射能で脳みそがいかれてるみたいだね。
今度もキリスト教会を世界遺産登録にして、金儲けをしようと考えてる。ほんと頭がおかしいと言いようがない。
原爆の残留放射能で脳みそがクルクルパーになったのでしょう。キ
リスト教会は、キリスト教弾圧て言う負の遺産もあるのに?そんな事も考えずに、世界遺産登録とか気ちがいじみてる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 05:51:11.33 ID:Hm8ieUfr.net
北九州の母校や祭りに多額の浄財…7日死去した「資さんうどん」創業・大西さん
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150708-OYTNT50324.html?from=ycont_top_txt
 北九州市で高い知名度を誇る「資さんうどん」を創業し、7日に死去した「資さん」会長の
大西章資(しょうじ)さん(73)は、故郷・北九州のために母校や祭りに多額の寄付をしてきた。訃報を受
け、関係者からは故人を悼む声が聞かれた。 大西さんは戸畑区出身。戸畑高を卒業し、1976年
に創業したのも戸畑区内だった。社名は名前から1字取ってつけた。2012年度からこれまでに、
同高同窓会に計2億1000万円を寄付。返還不要の奨学金として、在校生や大学に進んだ卒業生
のために活用されている。 「自分も苦労したから、勉強したい子どもたちを応援したい」。藤本秀明
同窓会長(68)は、寄付する際に大西さんが語った言葉を鮮明に覚えている。「周囲に知らせようと
すると、『そういうつもりじゃない』と断るお人柄だった。残念だが、天国から後輩の活躍を見守って
ほしい」と語った。 戸畑祇園大山笠では各大山笠の復元や新調の費用を一部負担。戸畑区役所近くの飛幡八幡宮に
約80本の桜を贈ったほか、今春には山笠参加者の詰め所にもなる参集殿を新築、
寄贈した。 小倉北区が会場の「わっしょい百万夏まつり」にも、打ち上げ花火の協賛金として毎年
1200万円を寄付し続けた。飛幡八幡宮の波多野良紀宮司(64)は「『地元でもうけさせていただい
たので、恩返ししたい』が口癖だった。もっと街が元気になっていく様子を見てほしかった」と残念そう
だった。2015年07月09日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 06:20:36.36 ID:Hm8ieUfr.net
小倉・旦過市場、再整備へ準備委が発足…18年度着工目指す
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150708-OYTNT50279.html
北九州市小倉北区の旦過市場の再整備について、提示された5案から1案に絞り込む「旦過地区
まちづくり整備準備委員会」が8日に発足し、初会合を開いた=写真=。市場代表者ら23人で構成
し、年度内に整備案を決め、2018年度の着工を目指す。 再整備を巡っては、市や市場関係者ら
で作る「整備計画検討委員会」が4月に5案を提示。市場そばを流れる神嶽川に人工地盤を造る3
案(事業費50億〜100億円、工期4年2か月〜5年)と、人工地盤を造らない2案(事業費45億〜
60億円、工期2年10か月〜3年8か月)に大別され、いずれも駐車場や新店舗などが入る建物を
建設する。 準備委の初会合では、委員長に鶏肉店「クロセ商店」の黒瀬善裕・代表取締役を選出。
人工地盤を造るかどうかや、市場内の通路の形などから協議することを確認した。また、会合ごとに
内容をまとめた文書を作成し、検討状況を関係者に周知することを決めた。
 黒瀬委員長は「課題は多いが、どの案が一番いいか議論していきたい」と話していた。
2015年07月09日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 06:40:21.01 ID:Cx70obvA.net
>>100
文句はアホ首相のアベにいえよ
産業遺産に萩城下町とか松下村塾とか
ムリヤリ捻じ込んだのはアホのアベだろw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 06:44:10.27 ID:Cx70obvA.net
だいたい古墳が世界遺産で申請すらできないのは
宮内庁が何の根拠もなく「皇室の祖先の墓だ」といいはって
公開すらさせないからだろ 自爆もいいとこw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:52:27.05 ID:2+7mETGu.net
新スタのスタンドに屋根増設(動画ニュース)

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023183651.html?t=1436413730365

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:36:11.04 ID:kuuPuGLe.net
基地外朝鮮人を強制送還しよう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:04:51.34 ID:mq1CFPmO.net
日産自動車、北米向け「ローグ」の日産自動車九州での補完生産を決定
2016年春に年産10万台規模で生産開始予定
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2015/_STORY/150709-01-j.html
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9日、北米向けクロスオー
バーSUV「ローグ」(日本名:エクストレイル)を、同社の生産子会社である日産自動車九州株式会社(本社
:福岡県京都郡苅田町、社長:柴崎 康男)で補完生産することを決定したと発表しました。北米向け「ローグ
」の日産自動車九州での生産開始は、2016年春を予定しています。生産台数は年産10万台程度の規模
を計画しており、これにより、2016年度の国内生産台数は100万台を回復すると見込んでいます。「ローグ
」はコンパクト・クロスオーバーSUVの中核となるモデルで、2013年11月に米国で発売して以降、同車が
持つ「最適なサイズ、使いやすいユーティリティスペース、優れた環境性能」が高い評価を得ており、特に
本年1-6月の米国での販売実績は前年同期比で36.3%増の13万5千台と、非常に好調な販売を維持し
ています。北米向けの現行「ローグ」は米国テネシー州スマーナ工場、及び韓国のルノーサムスンの工場
で生産していますが、工場の生産能力は好調な販売に追いつかない状況が続いており、増産に向けた様
々な対応策を検討していました。日産自動車九州で補完生産することを決めた理由は、同社がグローバ
ルコストリーダーとして、日産のグローバル生産拠点の中でも高いコスト競争力を持つこと、ルノー・日産ア
ライアンスとしてグローバル標準のラインを導入済みであり多車種混流生産などのフレキシビリティを有す
ること、及びこれまでのローグの生産実績に基づき、立ち上げ初期から高い品質を保証出来ることにより
ます。日産自動車九州は2011年10月の設立以来、自工場内の生産改善のみならずサプライヤーとの
同期や近接化、また日韓ダブルナンバーのトラックシャシー導入などに代表される革新的な物流改善や
構内無人搬送の拡大などの取り組みによって、日産におけるグローバルコストリーダーの地位を確立して
きました。今後もさらにコスト競争力に磨きをかけ、ルノー・日産アライアンスにおいて重要な生産拠点にな
ることを目指していきます。
以 上

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:30:49.77 ID:2+7mETGu.net
日産九州1500万台生産で記念式典

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023132021.html?t=1436441276245

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:32:57.45 ID:AAuSWpJv.net
●【日韓】韓国ネット「日本人は犯罪者の遺伝子を持っているようだ」 ―韓国の「強制労働被害者」が証言「1日12時間、殴られ蹴られ…」[7/9] [転載禁止]&#169;2ch.net
1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@転載は禁止:2015/07/09(木) 20:15:31.52 ID:???
韓国の「強制労働被害者」が証言「1日12時間、殴られ蹴られ…」=韓国ネット「日本政府は日本人の名誉を傷つけている」「日本は先進国と言うけど」 (Record China) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150709-00000042-rcdc-cn


2015年7月8日、韓国・ハンギョレ新聞によると、戦時中、三菱重工業の女子勤労挺身隊として工場で働かされた韓国人のヤン・クムドクさん(84)が自身の体験を証言し、「強制労働」を認めない
日本に反論した。

8日、東京の参議院議員会館で開かれた「三菱重工業6・24朝鮮女子勤労挺身隊訴訟」報告会に参加したヤンさんは、戦時中の自身の体験を語った。1944年、ヤンさんが国民学校6年のとき、
日本人校長が「日本に仕事をしに行けば、学校に行かせてもらえ、お金もたくさん稼げる」と、日本行きを勧めた。両親に黙って承諾したヤンさんは日本に渡ったが、その後「1年8カ月にわたり1日
12時間ずつ働かされ、仕事が下手だと蹴ったり殴ったり」されたという。

当時の日本は、世界で最も立派で正直な国だと教えられたという彼女は、「それなのになぜ私たちに給料も払わず補償もしないのか理解できない」と涙を流し訴えた。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「日本人も、ただ傍観している韓国政府も理解できない」
「韓国政府は、遺憾と言うしかやることがない」
「一度謝ることがそんなに大変なのか?」
「安倍(首相)も金正恩(キム・ジョンウン)も地獄に落ちろ」

「慰安婦の問題も、この問題も、何百年も前のことでもなし、こうして生きた証人が訴えても否定するとは、本当にあきれて物が言えない」
「法には証拠が重要じゃないか!こんなに証拠がそろっているのに、ごまかそうとするとは。日本人は、骨の髄から犯罪者の遺伝子を持っているようだ」

「日本は先進国だと言うけど、歴史認識の面では最下位圏だ」
「自分の家族や祖母のことかと思うと怒りがこみ上げる。こんなに幼いときに連れて行かれ、毎日苦しみに耐えていたなんて」
「やはり国の指導者には人格とリーダーシップが必要だ。今の日本政府のやり方は、日本人の名誉を傷つけている」(翻訳・編集/和氣)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:37:32.78 ID:AAuSWpJv.net
■【中国紙】米ボストン美術館の和服体験イベント、「帝国主義」批判で中止[7/9] [転載禁止]&#169;2ch.net
1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@転載は禁止:2015/07/09(木) 20:12:07.64 ID:???
米ボストン美術館の和服体験イベント、「帝国主義」批判で中止―中国紙 (Record China) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150709-00000011-rcdc-cn


2015年7月8日、環球時報(電子版)によると、米ボストン美術館に展示されている印象派の巨匠、クロード・モネの油彩画「ラ・ジャポネーズ(着物をまとうカミーユ・モネ)」をテーマに、来場者が和服を
着て絵と一緒に写真を撮るイベントが一部の批判を受けて中止された。

「ラ・ジャポネーズ」は白人女性が赤い和服をまとい、微笑んでいる構図。米紙ボストン・グローブによると、美術館側は絵と鑑賞者の「相互体験」を狙って写真撮影イベントを開催した。実際に和服を
着て、生地に触って感触を確かめ、刺繍の細かさなどを知ってもらうことが目的だった。

しかし、一部から「民族蔑視だ」、「帝国主義を連想させる」などの批判が噴出。美術館側はイベント自体を中止した。(翻訳・編集/大宮)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:42:40.50 ID:Hm8ieUfr.net
九州初の自動車工場、40年 日産九州社長「累計2千万台へ」【草創期の画像あり】
http://qbiz.jp/article/66448/1/
15年度生産は45万台に増加見通し
 日産自動車九州(福岡県苅田町)は9日、2015年度の生産台数が、前年度比1万台増の
45万台になる見通しを明らかにした。5月に発売したスポーツタイプ多目的車(SUV)
「エクストレイル」のハイブリッド車(HV)が好調なためという。 また、親会社の日産
自動車は同日、日産九州が16年春から10万台規模で北米向けSUV「ローグ」の生産を始
めると正式発表。このため日産九州は16年度に50万台を超える可能性が高まった。
年間50万台を超すのは13年度以来となる。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:02:21.95 ID:Hm8ieUfr.net
ハローパーク大手町、ハローデイ、しまむら等出店へ
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/19970
北九州市小倉北区大手町の上村紙業大手町工場跡地に、物販店舗の「ハローパーク大手町」
(仮称)が建設されるが、同施設の建築主の食品スーパーの潟nローデイの他、衣料品チェーンスト
の鰍オまむら、100円ショップの潟Zリア、ドラッグストアの潟Tンキュードラッグが出店する事が明ら
かになった。北九州市への大規模小売店舗立地法に基づく新設届けによると、店舗の新設日は来年
2月9日。店舗面積4,243u。駐車場180台。建設地の斜め前には、食品スーパーのスピナマート、
ドラッグストアのマツモトキヨシ等が出店している複合商業施設「スピナガーデン」(敷地面積11,600
u、店舗面積5,775u、駐車場 260台 平成19年10月オープン)、近隣にはDVD・CDレンタルの
ゲオや100円ショップのセリア等が入店している複合商業施設のマックスバリュ小倉原町店(敷地
面積6,050u、商業施設面積2,770平方メートル 駐車場75台 平成25年12月オープン)の
2ヶ所の商業施設が営業している。※画像は、スピナガーデン大手町「ハローパーク大手町」
(仮称)、「スピナガーデン大手町」、「マックスバリュ小倉原町店」は徒歩圏内の距離にあり、が営業
する事になり、「ハローパーク大手町」(仮称)オープンする事で、同地域は今以上の流通激戦区
となる様相だ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 05:33:26.69 ID:Oov9bve1.net
新幹線駅に日本一近いサッカー専用スタジアム(5月工事着工)更に16両編成のぞみも停車
する新幹線客が1日2万人以上、乗り降りするターミナル駅小倉駅
小倉駅 山陽新幹線の発着シーンArrival and departure scene assortment of Kokura Station Sanyo-Shinkansen
https://www.youtube.com/watch?v=_bn-c9Es-mM

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:09:39.10 ID:75fAjdkO.net
憎むべき相手は、古賀誠の大牟田市。世界遺産に価値の無い三池港を入れてたり、くだらん
新幹線の駅を造ったしてる。
誰か、大牟田市に原爆を落として街を焼き払うか、住民全員を強制収容所に
送り込み拷問させて、ガス室に追い込んで皆殺しにすべきだ!
古賀誠は拷問死刑にすべきだね。
政府は、今すぐ実行すべし。
こいつら、得てヒニン部落で行政にたかる人間ばかりなので。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:31:18.06 ID:N0x1qJ5f.net
北九州〜羽田便は順調に旅客数を増やしてますね!
来年3月には北九州を起点とする東九州道が宮崎まで全通するので
北九州空港の拠点性がアップし旅客数が更に増えそう^^
17位←(18位) 東京(羽田)−北九州
平成26年度1,174,864 人平成25年度 1,170,457 人前年比100.4%

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 09:14:31.12 ID:N0x1qJ5f.net
NEC、世界最大規模の海底光ケーブル生産拠点を公開
10月にも生産ラインを増強し、月産2,000km体制に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20150710_711034.html
NECは、光海底ケーブルシステムの生産拠点である福岡県北九州市のOCC海底システム
事業所を公開。さらに、日米間を結び海底光ケーブル敷設プロジェクトであるFASTER向け
に、2015年6月から着岸し、光ケーブルを積み込んでいる敷設船「Rene Descartes」の
内部の様子も公開した。
「北九州は、アジア市場への供給に優位な立地であること、豊富な貯線設備を持ち、2船同時
に船積ができる体制を世界で唯一備えている」(OCC 海底システム事業所・鈴木亮介所長)と
したほか、「海底ケーブルは、それぞれの海底に最適なケーブルを生産するため、作りだめは
しない。敷設するのとは逆の流れで生産を行ない、SAT(System Assemby and Test)に入れ
て、T-T(Tail to Tail)接続後、システム試験を行ない、敷設船に積み込むことになる」という。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:52:33.66 ID:N0x1qJ5f.net
NPO法人北九州シティオペラ 謝恩コンサート開催へ
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/19991
NPO法人北九州シティオペラ(蓮井求道理事長)は、昨年11月に北九州でオペラ「蝶々夫人」の
公演を、2回、今年4月には、イタリア・レッチェ市ポリテアーマ・グレコ歌劇場の招聘による日伊共同
企画として「お茶と日本の調べ」、オペラ「蝶々夫人」の公演を、同歌劇場及びブリンティジ・ヴェルデ
ィ歌劇場で3回開催した。コンサート1ヶ月前からチケットが売り切れ状態で、30分前の開場と供に、
客席は一気に埋め尽くされた他、イタリアの複数の新聞社やオペラ専門誌も、この公演を大きく記事
にと予想を超える反響であった。オペラの本場イタリアで日本人による蝶々夫人の公演という貴重な
公演は大きな感動を与え、日伊国際文化交流面で高い功績を残して来た。一連の公演事業の終演
を記念し講演会、関係者への感謝と報告を兼ね、謝恩コンサートを開催する運びとなった。開催
場所は、北九州シティオペラの強力な支持者である潟キテック、潟pンジャパン貿易の林史郎
会長が運営するPJワインセラー 癒しの館3Fで開催される。関係者の他、一般の方も参加も呼び
かけている。(席に限り有り)
◇日時  平成27年7月26日(日) 開演15時 (開場14時30分)
◇場所  PJワインセラー癒しの館3F  北九州市小倉北区赤坂海岸6−7
電話093−541−6931 ※会場での飲食の提供はなく、終了後、イタリアワイン1本が参加者に贈呈される。
◇演奏曲目 ・オペラ「蝶々夫人」より、アリア・二重唱・重唱 ・オペラよりアリア・重唱、合唱、他  ・
ピアノ伴奏
◇出演  NPO法人北九州シティオペラ会員、同合唱団
◇共催  PJワインセラー、NPO法人北九州シティオペラ
◇問合せ先 NPO法人北九州シティオペラ 電話 080-1765-3478 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 15:03:25.72 ID:N0x1qJ5f.net
小倉で「人間テーブルサッカー」ワールドカップ 「小倉祇園」の歩行者天国で
http://kokura.keizai.biz/headline/1182/
小倉の「ちゅうぎん通り」(北九州市小倉北区京町1・2)で7月19日、「人間テーブル
サッカー・ワールドカップin小倉祇園」が開催される。主催は、まちづくり団体の「We Love小倉実行委員会」。
 棒の先に付けた人形を操りながら相手のゴールを目指すボードゲーム「
テーブルサッカー」にヒントを得て、人間の大きさに拡大したコートを「小倉祇園」開催中の
歩行者天国に設置し、6人1チームでゴールを競う同大会。当日は、8チームでトーナメント
戦を行い「第1回ワールドカップ」優勝チームを決める。 実行委員長の大谷さんは「J2
チーム『ギラヴァンツ北九州』の応援や、2年後に供用開始予定の『北九州スタジアム』を盛
り上げるために企画した」と話す。「各地のイベントなどでこのゲームに取り組んでいるのは
見かけるが、できれば毎年のイベントとして、北九州発のワールドカップとして定着させたい」
と意気込む。 現在、参加チームを募集している。参加料は1チーム=1,200円(保険料含む)。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:23:36.43 ID:Aw+INBAu.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uk8AF3FoDhg


https://www.youtube.com/watch?v=Rf-FubRALLA



https://www.youtube.com/watch?v=HBwAPYM2Dm4

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:24:43.60 ID:Aw+INBAu.net
変な行列 有明上津腹俊之 中卒生保無職w   生保の接する条件ダッコチャン0
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   / ウ \ /  エ \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )ツ  ノ   <丶`Д´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ 腹  
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http:◎//logso◎ku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1343◎505391/475-479  「◎はイラントデス。。
   ┌───┐
   ||\_./||
   .|.|_ _|.|<俺は自称北九州、大牟田中卒生保単発痔演ホモニート アリア犬(ケ-ン)の月@三池藩領 上津腹 
          1日36単発自演 ゲイ卵バ苅田福北・・ その他コテ多数名無しまで自演
   [^■:=:■^]   母ちゃん、落ちこぼれてすんまっしえん  2×2=9!?
   |三L。。U三|  _____
    \/⇔U|/ 底辺 単発自演中卒生保 嫉妬憤怒  古賀先生許して 
         かあちゃん 公務員とか大企業成れんかったばいすんまっしえん(泣
         製造業理系センス 0 朝鮮立命館うんこ学部卒は嘘デス  大牟田何もナカ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:27:01.02 ID:q/zIeYqE.net
>>118
情報社会支える“海底ケーブル”(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/news/27622/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 06:46:13.16 ID:q/zIeYqE.net
出発!世界遺産ラッピング電車 筑豊電鉄
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150710-OYTNT50279.html?from=ycont_top_txt
筑豊電気鉄道(中間市)は10日、官営八幡製鉄所関連施設の遠賀川水源地ポンプ室(同)が世界
文化遺産に登録されたことを記念するラッピング電車の運行を始めた。来年6月末まで。 ポンプ室
のPRのため、中間市が企画。2両編成の車両には、「祝 世界遺産登録決定」の文字とともに、
現在のポンプ室、高さ50メートルの煙突が設置されていた1910年頃の写真が貼られている。事業
費は約170万円。 また、同鉄道はこの日から、ポンプ室の最寄り駅・「希望が丘高校前駅」の愛称
を「世界遺産遠賀川水源地ポンプ室駅」とし、駅看板への表記や車内放送での紹介も始めた。
 同市世界遺産推進室は「ポンプ室の世界遺産登録をしっかりアピールし、多くの観光客が電車で
来てくれれば」と期待している。
2015年07月11日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 07:01:33.63 ID:iJRrrFc8.net
炭鉱の仕事に関しては戦前朝鮮人、日本人と関わらず過酷な労働を行っていた。
韓国が言ってるのはたぶんこれじゃない?
http://www.y-sakubei.com/
同じ世界遺産に登録された明治の炭鉱生活。これ、誰が見ても強制労働だよ。

今のように、安全衛生法とか労働基準法とか無い時代。経営者は労働者を
奴隷にように使ってる。まともに人を使うように成ったのは戦後の事。
人間の変わりはいくらでもいる。一人二人死んだってどうって事は無い、
そんな感じ。待遇の良さを勝ち取ったのは、炭鉱は労働争議なんだよ。
まともになったのは、昭和30年代以降なんだよ。
登録する時、田川市にも来てないし、ネットで調べてもいない。

まさに、おバカとしか言いようがないよ。
そういった事も調べずに単なる金儲けの為に世界遺産登録を申請した、長崎市民
とバカ政治家の罪は重いよ。ほんと、気ちがいじみてる。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 09:20:32.80 ID:q/zIeYqE.net
ロボットや最新技術、山口・下関で展示会始まる
http://www.sankei.com/region/news/150711/rgn1507110070-n1.html
生産性向上に寄与するロボットや最先端技術の展示会「第1回プロダクト・ソリューション展」が10日、山口県下関市の
海峡メッセ下関で開幕した=写真。11日まで。 展示会には、県内外から80社のメーカーが出展。加工、産業機器、
ロボット、造船など6分野のブースに分かれ、担当者が来場者に説明していた。 このうち、機械・工具商社の前田機工(
下関市)は九州工業大(北九州市)と開発中のロボットハンドを展示した。先端部分に流体が充填(じゅうてん)されたゴム
球があり、柔軟に物をつかむことができる。対象物の大きさや形状によって先端を変える必要がなく、効率的に作業が進めら
れるという。 同社の国本研一取締役はは「ロボット化が進んでいない農業や漁業などの第1次産業を視野に入れている。
ジャガイモやサザエのの分別にも応用できる」と話した。 プロツール(工業用副資材)の専門商社、トラスコ中山(東京)
は、話題の小型無人機ドローンを展示した。自動離陸、自動帰還に加え、バッテリー低下や通信途絶状態でも離陸地点に帰還
できる機能を持った、最新機材を紹介している。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 09:46:41.38 ID:rfAy61Hq.net
老朽空き家が一部倒壊 北九州市、がれき撤去
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/181069

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:28:38.79 ID:uo8BslAY.net
【世界遺産登録】日韓・韓日議連合同総会 「強制労働」問題で応酬、声明に盛り込まれず 07月10日
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1507100040.html

 声明では、日中韓3カ国での共同教科書の実現に向け、日韓両国の歴史教科書を
翻訳して双方で活用することの検討や、永住外国人への地方参政権の付与について
日本側も法整備に努力することを表明。安倍晋三首相が8月に発表する方針の
戦後70年談話については、「歴代政権の立場が反映され、(両国の)
パートナーシップ関係を深める」内容となることを求めた。

 明治日本の産業革命遺産をめぐる「強制労働」をめぐっては、日本側は「日本人も
含めての徴用政策だった」と主張したが、韓国側は「学問的な議論では自らの意思
に反して使役すれば、『強制的』なものだ」と反論し、両国間で折り合わなかった。

この問題をめぐり、韓日議連の鄭宇澤運営委員長は総会後の記者会見で「韓国としては、
『強制徴用』の意味をもっていると捉える」と述べた。
 安倍首相は合同総会開会式で「(国交正常化後の)50年間の友好の歴史を振り返り
ながらともに手を携え、両国の新たな時代を築いていこう」とのメッセージを寄せた。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:29:51.38 ID:uo8BslAY.net
36 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:07:43.91 ID:T07gu6Mf0
>>1
現実をみろよ。
韓国が日本がとか、関係なくforced laborと書かれまくっている。
これが世界の認識だ。
海外の報道(海外の認識)
ニューヨークタイムズ
Japan's foreign minister, Fumio Kishida, said in a statement that Japan would
"sincerely address the recommendations by the International Council on Monuments
and Sites," which asked that Japan acknowledge that foreign workers were


※forced to labor

at many of the sites and that its exhibits reflect the entire history
of those places.

http://www.nytimes.com/aponline/2015/07/06/world/asia/ap-as-japan-world-heritage.html?_r=0

英紙ガーディアン
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/06/japan-sites-get-world-heritage-status-after-forced-labour-acknowledgement
Japan sites get world heritage status after forced labour acknowledgement
日本の遺産は、強制労働の事実を認めた後に世界遺産登録を獲得。

英紙テレグラフ
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
Japan forced labour sites receive world heritage status
日本の強制労働基地が世界遺産に登録される。

米ABC
http://abcnews.go.com/International/wireStory/san-antonio-missions-receive-world-heritage-status-32230481
The unanimous vote in favor of Japan's bid was approved only after Tokyo and Seoul resolved a spat over whether to acknowledge the sites' history of wartime forced labor, particularly that of Gunkanjima, or Battleship Island.
日本の推薦遺産は、それらの遺産、特に軍艦島での戦時強制労働者(forced labor)の歴史を日本が認めることで日韓が合意の後に、全会一致で承認された。

米誌フォーブス
http://www.forbes.com/sites/donaldkirk/2015/07/06/japan-agrees-with-korea-on-world-heritage-sites-admitting-forced-labor-an-omen-for-future/
Japan, Korea Breakthrough: Japanese Repenting 'Forced' Korean Labor On UNESCO Heritage Sites
日本と韓国が合意!日本はユネスコ世界遺産で朝鮮人強制労働を悔い改める。

シンガポール紙トゥデイ
http://www.todayonline.com/world/asia/mixed-reaction-unesco-listing-japans-industrial-sites
Seoul portrayed the decision as a diplomatic win after Japan also agreed to acknowledge its history of forcing tens of thousands of South Koreans, Chinese and World War II-
prisoners of war to work at dozens of factories, mines and other industrial facilities, conscripted to fill labour shortages especially towards the end of the war.
韓国が外交的勝利。
日本は、第二次世界大戦、特に戦争末期に向かって労働力不足を補うために、数万人の韓国人や支那人や捕虜を十数カ所の工場、鉱山、その他産業施設で働くことを強制した歴史事実を認めることに同意した。

マレーシア紙スター
http://www.thestar.com.my/News/Regional/2015/07/07/Japan-urged-to-face-up-to-history-after-Unesco-win/
Japan urged to face up to history after Unesco win
日本は、ユネスコの世界遺産登録の後に、歴史を直視するように要求された。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:04:23.32 ID:iJRrrFc8.net
大体、これと同じ物が世界遺産登録される事を知らない長崎市がおバカ。
炭鉱の仕事に関しては戦前朝鮮人、日本人と関わらず過酷な労働を行っていた。
韓国が言ってるのはたぶんこれじゃない?
http://www.y-sakubei.com/
同じ世界遺産に登録された明治の炭鉱生活。これ、誰が見ても強制労働だよ。
入れ墨した男。女が裸で荷具運び。子守しながらの作業、集団リンチ。まさに
無法地帯。これ山本作兵衛が炭鉱で悲惨な生活を後世に伝えないといけない、
て言って描いたのに。書いてる事はすべてほんとの事だよ。

今のように、安全衛生法とか労働基準法とか無い時代。経営者は労働者を
奴隷にように使ってる。まともに人を使うように成ったのは戦後の事。
人間の変わりはいくらでもいる。一人二人死んだってどうって事は無い、
そんな感じ。待遇の良さを勝ち取ったのは、炭鉱は労働争議なんだよ。
まともになったのは、昭和30年代以降なんだよ。
登録する時、田川市にも来てないし、ネットで調べてもいない。
まさにおバカとしか言いようがない。

韓国が言ってる強制連行はこれが出所。
http://honto.jp/netstore/pd-book_03267348.html
http://www.sakuhinsha.com/oversea/22636.html
こんな本が出てるのに、強引に軍艦島を世界遺産登録にごり押し推薦した長崎
の罪は重いよ。
まさに観光利権。ほんと、原爆を落として皆殺しにしたい気持ちだ。

それと、表向きに反対すると、つまり本音を言えば長崎と大牟田から猛反発
くらうから、韓国を悪物にした言う事も考えられる。日本の場合、外交関係の
情報は政府が記者クラブを通じて、情報をコントロールしてるからね。
長崎は数年先に新幹線が出来る、観光客が欲しい、韓国、中国、日本問わず観光業
で儲けたいから、地元のバカ議員がごり押し推薦したんでしょう。
だって、日本はキリスト教の影響を受けていないのに、なぜ?キリスト教が
世界遺産?
本音は、八幡製鉄だけだったんじゃないの?

今は、もうネットが発達してるので、裏工作しても海外から情報が入ってくる。
安倍はまだ良い訳をしてるみたいけど、山口、長崎のバカ地方議員と古賀誠が圧力をかけた
と正直に言えば良いんだよ。

それに比べて、麻生(筑豊)と北九州市はしたたか。
麻生はやっぱり炭鉱経営者だけにしたただね。
これは、http://www.y-sakubei.com/画集が老朽化して保存が問題に成り、
内容を維持する為、世界記憶遺産に登録したんだよ。強制連行があった事は
認めてるし、奴隷にように働かせて殺された日本人と朝鮮人?の供養の為にね。
筑豊と北九州市では世界遺産登録された時、企画展をやっていました。
地元でも、かなり話題になりましたよ。
現在、福岡市で開催中。http://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/yamamotosakubei.html
それ以降は田川市の石炭博物館で見る事が出来る。http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/sekitan/
山本作兵衛の作品は田川市が保有してるんで。
それと、北九州市は大体的に、製鉄関連施設はアピールしていない。工業都市だった体質も
あるけど、そう言った観光利権を知っていたのでしょう。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:18:06.59 ID:svqTFB57.net
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました

最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい




22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:19:38.64 ID:svqTFB57.net
90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/20(日) 22:44:04 ID:CU4w+eRw0
☆宇宙の警察官?自称東こくら大○豪国際政治評論家;生保カルターヲヲ〜レ様58才は
やはりびんぼーですた@(つq^) (素直に言えばいいのに、エアー感電☆K100D(笑



181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:50:45 ID:bVn4BsEV0
仕事しろよw
182 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/07/18(金) 13:41:02 ID:WyseEG6t0
自由とやすらぎのヲ・ヲォ〜レ様♪
183 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:44:42 ID:GLaw1kIc0
宝くじでも当たったの?


184 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/07/18(金) 13:53:47 ID:WyseEG6t0
…心配すんな、カネにはいつも困ってるからいつでも募金は受け付けてるよw
       
気持ちを切り換えるコトだよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 07:49:50.63 ID:7TL/5d7f.net
「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録から初の週末迎える
http://www.fnn-news.com/fujitv/
世界遺産登録後、福岡・北九州市の八幡製鉄所では、近くの眺望スペースで写真撮影が
できるようになり、多くの人が楽しんだ。
観光客は「やっぱり、近いといいですね」と話した。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 08:12:47.04 ID:7TL/5d7f.net
八幡製鉄所の関連施設 世界遺産登録後、初の週末 「宝」この目で 人どっと
2015年07月12日 03時00分 更新 西日本新聞 記者:中原岳
官営八幡製鉄所の関連施設が「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録されて最初の
週末となった11日、旧本事務所(八幡東区)の眺望スペースや遠賀川水源地ポンプ室(中間市
)には“人類の宝”を一目見ようと、午前中から市民や観光客が訪れた。 眺望スペースには
団体客や家族連れが相次いで訪れ、ボランティアガイドや市担当者の案内を聞いたり、建物の
解説や写真を紹介するパネルを熱心に読んだりした。旧本事務所に出入りしたという
八幡製鉄所OBの(83)=同区=は久々の対面。旧本事務所には一時期関連会社が入居して
おり「感慨無量。事務所に何があって、どんな会社があったか思い出した。OBとして登録を
誇りに思う」と懐かしんだ。 中間市によると、遠賀川水源地ポンプ室にもこの日、登録後の
平日の3倍程度にあたる約100人が来訪したという。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:50:37.16 ID:7TL/5d7f.net
世界遺産登録で大勢が見学
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150712/3272281.html
北九州市にある官営八幡製鐵所の関連施設は、世界遺産に登録されて最初の日曜日を迎え、
県内外から大勢の人たちが見学に訪れています。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:52:40.72 ID:hNIQ+LUI.net
賠償金って日本人にも払われるの?
だとしたら嬉しい限りなんだけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:55:19.57 ID:svqTFB57.net
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました

最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい





22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:56:29.42 ID:svqTFB57.net
90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/20(日) 22:44:04 ID:CU4w+eRw0
☆宇宙の警察官?自称東こくら大○豪国際政治評論家;生保カルターヲヲ〜レ様58才は
やはりびんぼーですた@(つq^) (素直に言えばいいのに、エアー感電☆K100D(笑




181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:50:45 ID:bVn4BsEV0
仕事しろよw
182 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/07/18(金) 13:41:02 ID:WyseEG6t0
自由とやすらぎのヲ・ヲォ〜レ様♪
183 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:44:42 ID:GLaw1kIc0
宝くじでも当たったの?



184 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/07/18(金) 13:53:47 ID:WyseEG6t0
…心配すんな、カネにはいつも困ってるからいつでも募金は受け付けてるよw
       
気持ちを切り換えるコトだよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:10:39.21 ID:1ar8G8xJ.net
小倉節の全国大会

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023026381.html?t=1436702753377

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:40:30.80 ID:wqd5rJSU.net
北九州音頭

https://www.youtube.com/watch?v=sunRYfz9A8M

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:04:36.19 ID:7TL/5d7f.net
産業革命遺産写真展:「老朽化対策が大切に」 毎日新聞・大森記者、八幡製鉄所の歴史を講演 小倉 /福岡
毎日新聞 2015年07月12日 地方版
 井筒屋小倉店(北九州市小倉北区)で開催されている「明治日本の産業革命遺産写真展
&#8722;九州・山口」(井筒屋、毎日新聞社主催)で11日、毎日新聞報道部の大森顕浩記者(
46)が、四つの構成資産がある八幡製鉄所の開発史・建築史について講演した。
 市民を前に、「初めて非欧州で工業化が起こった、世界史的に無視できない施設」と
構成資産の価値を強調。稼働中でも可能な限りの現況保存が求められているとし、「
今後は老朽化対策が大切になる」と説明した。
 同展は28日まで。30日から8月17日まで井筒屋黒崎店でも開かれる。
【浅野翔太郎】
〔福岡都市圏版〕

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:00:54.99 ID:wz9IqOcf.net
世界文化遺産、官営八幡製鉄所へは速くて便利な北九州都市高速を
総延長49.5Km!市内縦横にネットワーク化された

充実した都市高速

【のんびり車載動画】夕暮れの北九州都市高速道路2014

https://www.youtube.com/watch?v=MHlSJwwn95U

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 14:43:31.08 ID:gpuHFM/N.net
九州工業大:学部生開発の人工衛星、16年度打ち上げ!
毎日新聞 2015年07月13日 14時00分
九州工業大(北九州市戸畑区)の学部生が開発した人工衛星が2016年度に打ち上げ
られることが決まった。大学院生による開発事例は全国的に多いが、学部生主導の事例
は少なく、同大では初のプロジェクト。衛星は「AOBA(アオバ)」と名付けられた
。13日に記者会見した工学部4年、村上弥生さん(21)は「成功させて学部レベル
の研究開発のモデルにしたい」と意気込んでいる。 衛星は縦横10センチ、高さ22
センチの直方体。高度約400キロの宇宙空間で、例えば衛星内部のコンピューターと
温度計などの各機器を無線でつなぐことが可能かなど3項目を実証実験する。振動によ
る故障のリスクを軽減するため、内部の複雑な配線を極力なくした。 プロジェクトの
メンバーは、九工大生51人とシンガポール南洋理工大の学生3人で、うち九工大の
学部生が45人を占める。実験テーマは学部生が意見を出し合い、投票で決めた。
AOBAの名前には「今は未熟な若い芽でもいつか青葉のように成長したい」という願
いが込められている。【比嘉洋、高芝菜穂子】

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 15:20:34.07 ID:gpuHFM/N.net
新スタジアム建設(5月着工)でいよいよ今後のスタジアム活用に向けた期待や
建設的な取り組みなどが議論され経営者やまちづくり関係者などのパネリストに
よる斬新なアイデアが期待されますね^^

北九州市立大学と(株)ギラヴァンツ北九州は、新スタジアムのあり方を
討議する「スタジアムシンポジウム」3を8月16日(日)北九州国際会議場
で開催されます、【参加費無料】
【問い合わせ】シンポジウム=北九州市立大学TEL964−4302
ファン感謝祭=(株)ギラヴァンツ北九州 TEL863−6777

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:21:16.47 ID:gpuHFM/N.net
「北九州スタジアムを拠点とした魅力あるまちづくりシンポジウム」開催
http://www.kitakyu-u.ac.jp/iurps/activity.html##17

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 05:18:35.95 ID:kVvTtqF7.net
海峡花火大会を100店が支援 店内に募金箱設置、門司港地区
2015年07月14日 03時00分 更新 西日本新聞 記者:野村創
関門海峡を1万5千発の花火が彩る8月13日の「関門海峡花火大会」(西日本新聞などでつくる
実行委員会主催)を前に、門司港地区(北九州市門司区)の飲食店約100店舗が、店内に募金箱を
置き寄付を呼び掛けている。地元飲食店でつくる「門司料飲連盟」が加盟店などに募金箱の設置を
働き掛けた。同連盟は「門司港全体で大会を盛り上げたい」としている。 花火大会は1988年、「
NPO法人門司まちづくり21世紀の会」と「下関21世紀協会」がお盆の帰省客を花火で迎え、関門
地区の活性化にもつなげようと共同で始めた。毎年100万人超の観客を集める夏の一大イベントに
なっている。 門司料飲連盟は昨年、打ち上げなど運営費の大半が企業や個人からの協賛金で賄
われ、海峡花火大会実行委のスタッフもボランティアが担っていることを知り、「地元のために頑張っ
ている。協力したい」と申し出た。昨年は十数店舗が参加。今年は協力の輪が広がり、既に約100
店舗が募金箱を設置した。募金額も昨年の約30万円を大きく上回る見通しという。料飲連盟の近藤
真一郎企画部長(39)は「門司港のにぎわいづくりに貢献したい」と意気込む。 海峡花火大会実行
委の堀内隆也委員長(37)は「大会を続けるためには地元の理解と協力が欠かせず、飲食店の後
押しは心強い。花火大会を機に門司港を知っていただき、飲食店も訪れてほしい」と話している。
 大会は午後7時40分&#12316;同8時40分。門司側の有料観覧席(特別協賛席、ペアいす席)の予約を
受け付けている。問い合わせは実行委門司事務局=093(331)8781。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:49:00.82 ID:IIUSMEKy.net
やっと着手ですね これで完成時遅れは1年で済みそう
東九州道予定ルート強制収用着手 反対派用地、福岡県代執行
http://qbiz.jp/article/66716/1/
福岡県は14日、北九州と鹿児島を結ぶ東九州自動車道の予定ルートにあり、買収に応じ
ない豊前市のミカン園を強制収用する行政代執行に着手した。バリケードや小屋、看板を
撤去し、早ければ1&amp;#12316;2日で終了する。 対象は岡本栄一さん(69)らが所有する
ミカン園の土地約1・4ヘクタール。県職員ら計約200人が出動し、14日午前7時
すぎからバリケードなどを壊したり、ミカンの木を伐採したりした。岡本さんは「ミカン
の木、土地は私の物。財産を守る」と抗議した。 東九州道のうち北九州と宮崎の間は、
ミカン園がある椎田南―豊前(7・2キロ)だけが未開通となっている。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 13:06:05.14 ID:lEb3ZdYz.net
東九州道用地で行政代執行(動画ニュース)

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150714/3312371.html

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 14:21:18.67 ID:IIUSMEKy.net
城野自衛隊跡地に「メディプラJOUNO」建設へ
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/19997
調剤薬局を展開する潟Iーエス(北九州市小倉北区砂津)は、小倉北区片野新町
3丁目の城野自衛隊跡地に「メディプラ JOUNO」(仮称)建設する予定だ。敷地面積
は8,607.24u。RC及びS造14階建て。建築延面積は13,050.70u。建物は賃貸マン
ション部分(91戸)、商業ビル、駐車場で構成される。※画像は、再開発が進む城野
自衛隊跡地 正面建物は建設中の北九州総合病院。着工予定は今年9月1日、完了
予定は平成28年11月30日。建設予定地は、陸上自衛隊城野駐屯地跡地等に
北九州市と土地再生機構(UR)が共同で街づくりを進めている「城野ゼロ・カーボン
先進街区」の一画。既に同社の建設予定地近くには、特定医療法人北九州病院(
北九州市小倉北区室町)が、基幹病院の北九州総合病院を建設中。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 15:16:40.49 ID:IIUSMEKy.net
小倉で「超小型モビリティ」カーシェアリング 横浜に次ぎ国内2カ所目
http://kokura.keizai.biz/headline/1184/
NPO法人「タウンモービルネットワーク北九州」(北九州市小倉北区浅野2、TEL 093-531-2200)は
7月1日から、電気自動車の「日産ニューモビリティコンセプト」のカーシェアリングを始めた。
 日産から借り受けた同型車4台を保有し、門司港エリアと小倉北エリアでそれぞれ2台ずつ稼働。
同車のカーシェアリングは国内では横浜市と北九州市だけで展開され、「通行客が物珍しさに話し掛けて
くる。関心が高いようだ」と理事長の植木和弘さん。 同NPOは2003年の設立以来、まちなかの放置
自転車への取り組みとして駐輪場を設置したり、市と共同でカーシェアリング特区の申請をしたりと、「
自動車に過度に依存しない未来づくりのため、次世代モビリティの提案」をコンセプトに活動している。 
同車には現在、軽自動車の黄色いナンバーが付けられているが、一般公道で走行できるのは北九州市内
のみで、高速道路や自動車専用道路も「交通の流れに乗る性能が不足しているため走行できない」という
。約100キロメートルの航続距離があり、「市内での買い物やちょっとした移動に向く」。試乗した40
代男性は「ゴルフ場のカートをまちなかで乗っているような感覚。特異なデザインもあって視線をすご
く感じた」と注目度の高さを話した。 「走っている軽自動車の約半数は一人しか乗っていないという
報告があり、近い将来こうした『超小型モビリティ』が一般に広まると考えている。その時のための
試乗体験をいち早く提供している」と植木さん。 料金は30分324円。別途NPOへの入会金
3,240円が必要。貸出時間は10時〜17時30分。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:15:46.22 ID:IIUSMEKy.net
わがまち・マイタウン:駐日米大使が訪れ蜂蜜を購入 門司 /福岡
毎日新聞 2015年07月14日 地方版
 ケネディ駐日米国大使がおしのびで訪れた蜂蜜店「ビーハニー門司港店」(門司区
港町)で購入した「クローバー蜂蜜」(1050円、200グラム)が人気だ。店員
は「蜂蜜にとても興味があるようで親近感が湧いた」と要人の来店を喜んでいる。
 ケネディ大使は6月13日夜、10人ほどの警護官(SP)とともに突然来店し、
数種類の蜂蜜をじっくり試食してクローバーの花から取れたカナダ産の蜂蜜を選んだ。
店員に「一番人気商品はどれ」と尋ね、蜂蜜をかけたソフトクリームも持ち帰りで購入
したという。 接客した店長の原田梨絵さん(28)は「肌がきれいだったので、美容
と健康に良い蜂蜜のことをよく知っているようです」と語った。【比嘉洋】〔北九州版〕

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:49:05.10 ID:IIUSMEKy.net
『レンタル819』、北九州で7月18日、一挙3店舗同時オープン!〜オートバイレンタルが50%OFFになるオープニングキャンペーン実施〜
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150714/prl1507141310074-n1.htm
【『レンタル819 小倉南』『レンタル819 小倉北』『レンタル819 八幡西』について】
同時オープンする3店舗は全て、福岡県北九州市で創業33年目の老舗バイクショップを
経営する株式会社ホンダショップライフの店舗となります。オートバイレースでも活躍
されているショップで、レース車両整備を通じて培われた高い整備技術とサービスで
お客様に楽しさと安心を提供します。近隣に在住の方はもちろん、北九州空港や、山陽
新幹線小倉駅からほど近いため、遠方からのお客様も九州ツーリングを楽しむスタート
点として便利にご利用いただけます。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:57:48.17 ID:IIUSMEKy.net
グローバルMICE強化都市を5都市選定(観光庁)2015年7月14日 08:52
http://www.jcci.or.jp/region/2015/0714085228.html
観光庁はこのたび、グローバルレベルのMICE誘致力を有する都市の裾野拡大を目指し、
「グローバルMICE強化都市」として、5都市を選定した。今回選ばれたのは、札幌市、
仙台市、千葉県千葉市、広島市北九州市。今後、政府では、これらの都市に対して、外国人
専門家によるコンサルティングや海外のMICE専門誌への広告宣伝、ステークホルダーの
連携支援など、都市が自律的にMICEへの取り組みを強化できるよう支援していく。 
 詳細は、http://www.mlit.go.jp/kankocho/news07_000086.html を参照。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:14:42.24 ID:kVvTtqF7.net
東南アジア舞台に水インフラ輸出 環境技術で北九州市が存在感
http://www.sankei.com/region/news/150714/rgn1507140027-n1.html
人口増と都市化が進む東南アジア諸国の水インフラ整備事業で、北九州市が存在感を高めている。同市が公害を克服する中で
培った技術力が高く評価された結果で、カンボジアやベトナムの主要都市で、上下水道施設や浄水場などの整備や人材育成
に一役買うことになった。(九州総局 奥原慎平)       

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:06:17.87 ID:4votYhBU.net
響灘のメガソーラーに、カナディアン・ソーラーが43MW分のパネル供給
加藤 伸一=日経BPクリーンテック研究所2015/07/14 18:08
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150714/427782/
大手太陽光パネルメーカーであるカナディアン・ソーラーは6月17日、福岡県北九州市の
メガソーラー(大規模太陽光発電所)「高田屋ひびき発電所」に、出力約43MW分の太陽光
パネルを供給したと発表した。  発電事業者は、不動産などを手掛ける高田屋(北九州市)
となる。EPC(設計・調達・施工)サービスは、日揮が担当している。  北九州市若松区
向洋町にある面積43万4000m2の土地に、カナディアン・ソーラー製の太陽光パネル「CS6P-255P」16万8240枚を並べた。
 2015年8月に発電を開始する予定で、稼働後の
年間発電量は、一般家庭1万3600世帯分の消費電力に相当する、約4900万kWhを見込ん
でいる。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 06:11:53.03 ID:4votYhBU.net
世界ユース陸上選手権 北九州から2人代表に
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150714-OYTNT50335.html?from=ycont_top_txt
 小倉工業高陸上部3年の藤井琉成(りゅうせい)さん(17)と、北九州市立高陸上部2年の柴田佑希
さん(16)が、15日からコロンビアで行われる17歳以下の世界ユース陸上競技選手権大会の日本
代表選手に選ばれた。 藤井さんは宮崎県で昨年10月に行われた全九州高校新人大会の400メー
トルハードルを大会新記録で制し、世界ユースでも同種目に出場する。持ち味は後半の追い上げと
いい、「外国の選手は前半から速いが、惑わされずメダルを取りたい。大会での経験を生かし、目標
の2020年東京五輪出場を目指したい」と話した。 柴田さんは北九州市立高の女子駅伝チームの
主力の一人で、世界ユースの選考レースを兼ねた4月の兵庫リレーカーニバル(神戸市)の2000メ
ートル障害で優勝した。世界ユースも同種目に出場予定で、「きつくなってから粘る自分らしい走りで
入賞を目指し、支えて下さる方々にお礼の気持ちを伝えたい」と語った。
2015年07月15日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:40:56.48 ID:JlubFUdq.net
流石 世界のTOTOですね!
TOTOジャパンC 日本女子ツアー史上最高賞金1億8000万円
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/07/15/kiji/K20150715010736580.html
国内唯一の全米女子プロゴルフ協会公式戦で日本ツアーも兼ねて11月6日から3日間、
三重県志摩市の近鉄賢島カンツリークラブで開催される「LPGAジャパンクラシック〜
伊勢志摩〜」(スポーツニッポン新聞社主催)の主催者にTOTO株式会社が新たに加わり、
大会名称が「TOTOジャパンクラシック〜伊勢志摩〜」になることが決まった。賞金総額は
130万ドルから150万ドル(仮レートの1ドル=120円で1億8000万円)に増額され
、日本女子ツアー史上最高額となることが確実だ。会を主催してきたミズノが撤退し、今年
から創設時の大会名称で再スタートを切る予定だったが、アジアサッカー連盟、J2北九州、
卓球の石川佳純を支援するなどスポーツに高い関心を持つTOTOが新たに参画することに
なった。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:23:51.74 ID:JlubFUdq.net
JR新幹線、在来線、都市モノレール 1日11万人の乗降客で賑わう小倉駅に於いて
「クラフトビアステーション小倉」開催!
〜話題のクラフトビールが大集合〜
小倉ターミナルビル株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:馬場義文)の運営する
商業施設アミュプラザ小倉は、7月18日(土)より「クラフトビアステーション小倉」を開催
いたします。期間中、「ブルーマスター」「霧島ビール」等5社による、常時10種類以上の
クラフトビールを気軽にお楽しみ頂けます。また、会場内では軽食販売と飲食スペースも用意して
おりますので、ぜひご来場下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/552/amukokurabeer.pdf

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 11:50:35.97 ID:JlubFUdq.net
<北九州>市内10大学が連携、商店街キャンパスが地域活性の力に
http://itnp.net/story/1409
北九州まなびとキャンパスは、市内の国公私立全10大学と地域社会が連携し、実践活動を通じて
将来を担う人材を育成するための教育の場だ。2013年3月に小倉駅から徒歩8分ほどの商店街
「魚町銀天街」にあるビル内にオープンした。 同キャンパスでは主に2つの教育プログラムを実施
している。 1つ目は地元の大学生が中心となり、地域が抱える問題を地域団体や企業、行政ととも
に解決する方法を考え実践していく、プロジェクト方式の課題解決型学習だ。 現在、約30のプロ
ジェクトが進行中だ。清掃や啓発活動を行う「green bird」や、男女共同参画を伝えていく活動「ガー
ベラプロジェクト」など、いずれも学生主体で取り組んでいる。 来場者2万人規模の仮装イベントを
企画実施する「ハロウィーンプロジェクト」は、西日本工業大学の学生が衣装をデザインし、北九州
大学の学生が企画を担当するなど、各大学の得意分野を活かした大学間連携プロジェクトとなって
いる。 また、西南女学院大学が主体で進める「食から始まる健康プロジェクト」では、ICタグのつい
た食べ物の模型を利用し、コンピュータで栄養バランスを瞬時に診断する「食育SAT(サッと)シス
テム」を活用した市民向けの食生活無料診断を行うなど、ITを取り入れた体験型栄養教育プロジェ
クトとなっている。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:51:03.91 ID:JlubFUdq.net
「関門海峡クルージング〜市民太陽光発電所市民還元事業〜」参加者募集
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kou-ku/v08700012.html
2015年8月23日
運航時間:10時〜13時30分
海上交通機関としてなじみの深い「フェリー(旅客船)」を使用し、関門海峡クルー
ジングを行います。
今年は阪九フェリーの新造船「ひびき」に乗船します。
(コース)
新門司〜関門橋〜巌流島〜西山沖〜巌流島〜関門橋〜新門司
※このイベントは市民太陽光発電の売電収入を活用しています。
※荒天の場合は、8月29日(土曜日)に延期します。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:00:28.55 ID:JlubFUdq.net
【轍その先へ&#12316;日産九州40年】(下)地域
2015年07月15日 03時00分 更新 記者:小川俊一
http://qbiz.jp/article/66774/1/
◆共栄への知恵を模索

 「技術を持つ皆さんには、ぜひ起業を勧めたい」

 壇上の人物が言葉を発するたび、聴講者はどんどん前のめりになった。2014年7月、
北九州市の九州工業大。マイクを握ったのは日産自動車のカルロス・ゴーン社長だった。
 経営トップが九州の自動車産業の未来を小気味よく語る。ビジネス成功の秘策、
ものづくりの技術水準への評価、そして若者への期待…。学生からは矢継ぎ早に質問が飛
んだ。 地元出身の男子学生(20)は「あのゴーン社長に会えるなんて。日産の工場が
ある九州ならではですね」と興奮ぎみ。学生の好奇心を刺激する講演の狙いは当たった
ようだ。 日産自動車が福岡県苅田町に進出して40年がたち、九州は関東、中京に次ぐ
自動車生産の一大集積地に成長した。自動車産業の裾野は広く、地域にとって欠かせない
産業になった。 「町がトータルで発展した」。苅田町の溝江孝雄交通商工課長は語る。現在
は従業員約3500人が働く日産自動車九州。苅田町の人口は40年で1・3倍の3万6千
人に増加。地方税収は6倍の98億円(2013年度)に拡大した。 日産九州だけでなく
、05年にトヨタ自動車九州(福岡県宮若市)が苅田工場を設け、09年には日産九州敷地
に日産車体九州が進出した影響もある。 地域の大学とも連携を模索する。
北九州学術研究都市(北九州市)にキャンパスを持つ九工大、早稲田大、北九州市立大は
09年、共同で「連携大学院カーエレクトロニクスコース」を設けた。電子化が進む自動車
関連の高度な人材育成に取り組み、日産自動車も講師派遣などで支援している。 ただ、
08年のリーマン・ショック後、日産九州は約千人の派遣社員を雇い止めするなど、地域の
雇用を混乱させた時期もあった。 逆に、足元では人手不足の問題が横たわる。労働人口の
減少に好景気が拍車を掛けている状況だ。日産九州の松元史明会長は9日の記者会見で「
徹底した自動化だけでなく、今は少ない女性が働ける環境をつくっていきたい」と打開策を
明らかにした。 企業と地域の共栄には、安定的な生産と雇用の維持が不可欠。九州に
自動車産業が花開いて40年。次の一歩をしるすための知恵が試されている。(この連載は
小川俊一が担当しました)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:10:28.15 ID:4votYhBU.net
航空機産業誘致へPR強化へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023070731.html

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 02:05:02.97 ID:WwdwVN6Q.net
市内企業の決算 売上高が増加

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023347771.html?t=1436979651259

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 02:38:15.98 ID:H+Ep2OxB.net
【ふくおかにリンク】「北九州空港と東九州自動車道」にリンク
https://www.youtube.com/watch?v=ukWQ28yBwF0
3月に新路線が就航する北九州空港や年々延伸してますます便利な東九州自動車道、
物流&not;拠点として重要な苅田港など、交通インフラの充実とともに地域の発展も期待
される県東&not;部・京築地域。北九州空港と東九州自動車道からLinQの最新レポートです

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:54:05.94 ID:m8KdvJ5a.net
>>157
流石 北九州市を代表するグローバル企業 TOTOですね^^
九州地場企業 時価総額 (6月5日取引終了時点)
1 TOTO        748,984百万円 
2 九州電力        682,824百万円
3  ふくおかフィナンシャルグループ 577,759百万円
4  久光製薬       473,921百万円
5  安川電機       454,523百万円

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:38:12.82 ID:EtQMU5z/.net
わっしょいCM2015 1

https://www.youtube.com/watch?v=BbJINaUCU4g

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:14:41.02 ID:m8KdvJ5a.net
河村・自民党地方創生本部長:19日に北九州市へ 戦略の取り組み視察 /福岡
毎日新聞 2015年07月16日 地方版
 河村建夫・自民党地方創生実行統合本部長が19日、北九州市を訪れ、同市が国の
認定などを目指す「スマートシティ創造特区」や「まち・ひと・しごと創生(地方創生
)総合戦略」の現場を視察する。 当日は、北橋健治市長から地方創生に向けた取り組
みの説明を受けた後、市や民間企業などで取り組んできた省エネ・水素利用のまちづく
り▽安川電機のロボット村▽元気な高齢者に地方移住して仕事などに携わってもらい、
介護も受けられる日本版CCRC関連施設の建設予定地▽介護ロボットなどの展示場
&amp;#8722;&amp;#8722;などを案内する。【祝部幹雄】〔北九州版〕

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:25:42.51 ID:m8KdvJ5a.net
小倉で「ハロウィーン」開催へ 仮装コンテストに賞金10万円も
http://kokura.keizai.biz/headline/1185/
小倉駅前から商店街、中心市街地一帯で10月18日に行われる「こくらハロウィン」の参加者募集が始
まった。北九州市制50周年記念事業の一環で2013年に始まり、今年で3回目。主催は、商工会議所
や商店街関係者、区などで組織する実行委員会。 イベント当日は、参加者の仮装の創意工夫を審査
する「仮装コンテスト」、幼稚園児らによる「キッズパレード」、商店街の店頭でお菓子をもらう「
トリック・オア・トリート」、「ハロウィーンメークアップコーナー」「ハロウィーンスイーツ」「大学生
によるファッション&ヘアメークショー」などが行われる。 「パレード&仮装コンテスト」では、
スタートでのポージングのほか、「初の試みとして、コース途中に設けたランウェイでのパフォーマンス
も審査基準に入れる」という。ランウェイではDJが音楽で盛り上げる。 募集は、「仮装パレード
コンテスト」「キッズパレード」「トリック・オア・トリート」の各イベントで行われ、仮装コンテスト
優勝者(グループ)には賞金10万円が贈呈される。「昨年は参加者2000人、来街者2万人と賑わった
。国内でも有名な川崎市のハロウィーンのように、北九州市外にも存在感を発揮できるようなビッグ
イベントに育てていきたい」と実行委員長で西日本工業大学助教の梶谷克彦さん。「近隣の商店などと
連携して、仮装者への割引特典を設けるなど、経済波及効果も見据えたものにしたい」とも。 開催
時間は10時〜17時。募集要項やスケジュールはホームページで確認できる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 06:02:19.69 ID:kZGfLUc+.net
世界最高齢レッサーパンダ死ぬ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023401021.html

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:22:22.90 ID:dKxyyg/X.net
北九州発「かき氷専用しょうゆ」 奄美大島産の黒砂糖使う
http://kokura.keizai.biz/headline/1186/
商品企画会社「YK STORES」(北九州市小倉南区企救丘2、TEL 050-5582-8059)が7月
16日、「ごとう醤油(しょうゆ)」(八幡東区日の出町1)と共同開発した新商品「かき氷専用
しょうゆ」の予約販売を始めた。 今年5月に発売し全国的に話題となった「かけるとウニの
味になる」という「プリン専用しょうゆ」に次ぐ、変わり種しょうゆ第2弾の同商品。1913
(大正2)年創業の老舗醸造元である同社と共同開発した。 YK STORES社長の吉田一直
さんによると、「家庭で食べるかき氷は主に市販のシロップで食べるが、香りも味も似たよう
なもので飽きてしまう」と、しょうゆ職人と共に試作を重ね開発したという。「鹿児島県奄美
大島の黒砂糖を使うことで上品な甘みになった。冷たい和菓子のような味わいになる。
ソフトクリームや『白くま』にも合う」とも。 価格は150ミリリットル入り=580円。
アマゾンで予約を受け付け、7月下旬から出荷予定。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 16:09:19.42 ID:dKxyyg/X.net
更なる物流拠点化( 新門司地区)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000697748.pdf
◆ 概要
従来より「陸」「海」「空」の物流基盤が充実している北九州市だが、これから平成28年にかけて、
東九州自動車道の開通、新門司のフェリーの大型化などにより、物流拠点都市としての優位性がます
ます高まる。これを好機ととらえ、より広域からの海上貨物及び航空貨物の集貨(物流振興)と物流
センターなど新規企業立地による創貨(産業振興)に取り組み、「更なる物流拠点化」を推進する。
◆ 東九州自動車道の開通
平成27年3月、県内の一部区間(椎田南〜豊前)を除き、本市から宮崎市まで開通し、残りの区間も
平成28年春までに開通する予定である。
◆ 新門司地区のフェリーの大型化
西日本最大級のフェリー基地・新門司地区からは、関東・関西方面に、毎日5便(往復)の長距離
フェリーが就航しており、3社の投入船舶合計12隻中の8隻が、平成27〜28年にかけて大型船に
更新される計画である。
投資額 :合計450億円以上
輸送量の増強効果:25%増
◆ 自動車物流拠点化
北部九州は自動車産業の一大集積地となっており、北九州港は、完成自動車及び自動車部品の取扱量を
増やしてきた。特に、新門司地区は、トヨタの自動車物流センターに加え、中古車輸出用モーター
プールが相次いで開設されるなど、物流拠点としてのポテンシャルの高さが注目されている。
(1)トヨタの物流拠点
トヨタ新門司自動車物流センターは、博多港から新門司港に機能を移し、完成自動車及び自動車部品の
移入・移出拠点として平成16年11月から稼動を開始した。
完成自動車は、名古屋地区で生産された国内(九州・山口地区)向け新車を陸揚げするとともに、
トヨタ九州(宮若市)で生産された輸出用新車を名古屋向けに船積みし、名古屋経由で輸出している。
自動車部品は、主に、名古屋地区から海上輸送され、トヨタ九州向けに陸送している。これまで、取扱
量は堅調に推移し、名古屋地区に次ぐ国内第2の物流拠点となっている。
(2)中古車の物流拠点
アジア・アフリカ・ニュージーランドなどに向けた輸出用中古車を一時的に保管するためのモーター
プールが新門司地区に集積している。平成26年3月には、ECLエージェンシーが、同年12月には
地元港運事業者のジェネックが相次いでモータープールを開設し、拡張の計画もある。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 05:04:17.02 ID:d33ekk+a.net
OECDの世界4大グリーン成長モデル都市!
北九州市、タイと都市環境整備で覚書
2015年07月18日 03時00分 更新 西日本新聞
 【バンコク野中彰久】北九州市は17日、タイ国家経済社会開発委員会と、都市環境整備に関する
覚書を締結した。タイを訪問中の北橋健治北九州市長が署名した。公害克服の経験をタイの
まちづくりに生かす。 北九州市は昨年から、タイ政府が進める環境配慮型工業団地「エコ・
インダストリアルタウン」の整備に協力。中部ラヨン県の工業団地で、省エネ技術導入や廃棄物管理
指導などを行っている。タイでは都市への人口集中に伴い、不適切なごみ処理、大気汚染などが
問題化。都市環境保全のノウハウでも協力することになった。 首都バンコクでの署名式で同委員会
のアーコム長官は、「企業と行政、住民が協力する北九州モデルによって環境配慮型の都市をつくり
たい」と話し、北橋市長は「私たちの経験を東南アジア諸国にも提供したい」と抱負を語った。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:08:37.04 ID:d33ekk+a.net
漫画文化を北九州から発信…小倉に作家の創作支援施設オー
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150717-OYTNT50425.html?from=ycont_top_txt
北九州市やその近郊を拠点とする漫画家やイラストレーターらの創作活動を支援する施設「コワーキングスペ
ースCOLT(コルト)」が同市小倉北区にオープンした。運営する漫画プロダクション「コルト」が作家に仕事を
仲介するほか、作家同士が共同制作して新しい作品を生み出す。手塚治虫ら漫画界の巨匠が下積み時代を
過ごしたアパート「トキワ荘」になぞらえて「TOKIWA創プロジェクト」と銘打ち、北九州から漫画文化を発信する
予定だ。(饒波あゆみ) 施設は約120平方メートル。海外でも活躍するイラストレーターしいたけさん(苅田町)
や似顔絵師たおゆかさん(北九州市)を始め、漫画家やトリックアート作家ら14人が入居する。机つきブース
(18席)があり、それぞれ個別の仕事ができるほか、ミーティングや商談を行うスペース、動画撮影スタジオが
設けられ、共同作業も行える。 コルト社長の大野光司さん(55)は八幡西区出身。市内の企業で長年、漫画
などサブカルチャーをテーマにしたイベントを企画してきた。その過程で、プロに負けない腕を持っているのに、
営業が苦手でなかなか仕事を取れないクリエイターを多く見てきたという。「きちんと収入を得られる環境を
作り、北九州を漫画やアニメの聖地にしたい」と決意。6月に退職し、漫画家らをスタッフに迎え、コルトを
起業した。 大野さんやスタッフが営業で企業キャラクターや商品パッケージのデザイン、ポスター制作などを
受注し、入居者が制作を担う仕組み。漫画を活用したにぎわい作りを進める市もPRなどに協力。大野さんは「
クリエイターがアイデアを出し合い、化学反応が生まれることが期待できる」と話しており、今後、コルトとして
漫画やゲームなどを創作し、発信することも目指す。 入居する山口県下関市のイラストレーター井ノ上タカヒロ
さん(43)は、「営業が苦手だったが、創作活動に専念できるのでありがたい。今までやったことのない仕事にも
挑戦したい」と意気込んだ。大野さんは「北九州には有能な人材がたくさんいる。入居者には、腕一本で生活
できるクリエイターになってもらい、世界に羽ばたいてほしい」と期待を語った。
2015年07月18日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:31:36.42 ID:Ac8/gSnK.net
イの「水かけ祭り」が、北九州でエンターテイメントと合体ースペースワールド
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=2215&&country=2&&p=2
2015年7月18日、北九州市にあるテーマパーク・スペースワールドは、タイの水かけ祭りとエンター
テイメントを合体させたイベント『バリかけMAX』を始める。 ずぶぬれエンターテイメント「バリ
かけMAX」は、バリバリのダンスミュージックにのって登場するダンサーたちが、会場のゲストを容赦
なくずぶぬれにするもの。ゲストもいっしょに参加して、ダンスをして、熱狂的な盛りあがりで最高の
爽快感を楽しむイベント。タイ国政府観光庁が後援する。また、福岡-バンコク間のタイ国際航空・往復
航空券が、1組2名に当たるキャンペーンも開催している。タイでは、旧正月にあたる毎年4月13日
から15日をソンクラーンと呼び、期間中はタイ各地の往来で水を掛け合う“水掛け祭り”が行われること
で有名。ソンクラーンを目当てにタイを訪れる観光客も多く、バンコクのシーロム通りやカオサン通り
は身動きが取れないほどの人で毎年埋め尽くされている。 北九州市は、昨年12月にバンコク開かれた「
第3回グリーン・メコン・フォーラム」(日タイ政府共催)に、日本の自治体代表として出席し、「都市
間連携を通じたアジアのグリーンシティ創造」と題して、公害克服の経験やその過程で生まれた環境
技術を活かし、国際協力で培った都市と都市のつながりを大切にする、官民連携によるアジアの
グリーンシティ創造を推進する取組を報告するなど、タイとの結びつきも強い。
期間:2015年7月18日(土)〜8月31日(月)
時間:18:00
場所:ビッグバンプラザ
料金:参加無料(別途入園券または、フリーパスが必要)
休演日:8月9日(日)・16日(日)・23日(日)・30日(日)
【編集:安麻比呂】

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:12:45.38 ID:Hf64uMAo.net
なにこの議論が全く無いスレ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:52:28.73 ID:Ac8/gSnK.net
↑世界の環境首都、北九州市に嫉妬するおバカ登場w

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:02:04.59 ID:k38BVUF5.net
今日から小倉祇園。
ケツだしストリーキング祭りよりは良いよ。かわいいネ〜ちゃんが太鼓
叩いてるんだから。うるさいのをちと我慢すれば。
おっさんが街中を走り回る博多よりははるかに良い。あれを見れば吐き気がして
キモイよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 06:27:09.92 ID:1YCRt3ds.net
小倉祇園太鼓 競演大会(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/news/27755/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 07:31:31.61 ID:1YCRt3ds.net
小倉祇園太鼓:掛け声に勇壮な音響かせ 81団体が競演
http://mainichi.jp/select/news/20150719k0000m040027000c.html
北九州市の夏の風物詩、小倉祇園太鼓の競演大会が18日、小倉北区の小倉城大手門前
広場であった。81団体が「アッ、ヤッサヤレヤレヤレ」の掛け声に合わせ、ジャンガ
ラと呼ばれる鉦(かね)と太鼓を打ち鳴らし、勇壮な音を響かせた。 台風11号が
一過して空は快晴となった。法被や浴衣姿の参加者は踊るように移動し、「カン(高音)
」と「ドロ(低音)」をリズム良く打ち分けた。 19日午前11時から同じ広場で「
据え太鼓競演会」があり、午後6時半から小倉中心部の小文字(こもんじ)通りに山車
が集まる「廻(まわ)り祇園」でフィナーレを迎える。【比嘉洋】

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:38:19.32 ID:zApJodnP.net
小倉祇園太鼓と言えば今年、米ハリウッド殿堂入りした

世界の三船敏郎がベネチア国際映画祭でグランプリーを獲った

無法松の一生だな

https://www.youtube.com/watch?v=tAd6-pDjn6Y

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:51:11.99 ID:1YCRt3ds.net
北九州モノレール 値上げ
https://www.youtube.com/watch?v=4_eH5RsLMxQ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:29:51.34 ID:1YCRt3ds.net
福北リムジンバス:運行開始 北九州空港羽田便、福岡市中心部結ぶ /福岡
毎日新聞 2015年07月19日 地方版
 北九州空港を発着する早朝・深夜の羽田便と福岡市中心部を結ぶ「福北リムジンバス
」の運行が17日深夜、始まった。初便の出発前には小川洋知事らが参加して式典もあり
、27人の乗客を見送った。 片道1000円。北九州空港発午後11時、午前0時、
午前0時55分と天神発午前3時20分で、県補助を受け西鉄が運行する。県は
6600万円の予算を組んでおり、小川知事は式典で「チャーターや新規就航があれば
増便も考える」と訴えた。 福岡空港の運用は午前7時&#12316;午後10時に限定られ、福岡
都市圏住民に24時間離着陸可能な北九州空港のメリットをPRする。 福岡空港の
2013年の離着陸回数はヘリコプターを除き16万7000回。円滑に離着陸できる
16万4000回を超えており、今後の航空需要を北九州空港が補完する必要も出ている。
【祝部幹雄】〔福岡都市圏版〕

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:24:40.09 ID:zApJodnP.net
TOTOショールーム、歴史史料館やその前の大和ハウス工業北九州支店ビル他2棟そのとなりの小倉記念病院跡地のサンリブ貴船店2棟や
大手町ハローパーク大手町店そして19階建てサンパークマンションと隣の15階建てマンション
最近のTOTO本社周辺の開発半端じゃないわ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:36:06.44 ID:zApJodnP.net
今日は小倉祇園太鼓で小倉城周辺スゲェー人出だ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:01:57.39 ID:eccpm2lW.net
平成27年度国際RORO航路誘致事業
1 目的
完成自動車の輸出や自動車部品輸入等のシームレス物流に必要な国際
RORO航路を開設する船社等に対し、補助金を交付することにより、
臨海部における自動車関連産業等の物流拠点化の促進および北九州港の
取扱量拡大を図り、もって本市経済の活性化に資することを目的とする。
http://www.kitaqport.or.jp/jap/topics/download/h27_roro_yuuchi.pdf

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:03:08.56 ID:Bb16VTzw.net
ミニカーの展示会

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023239531.html?t=1437317437954

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:24:26.96 ID:eccpm2lW.net
西日本最大 北九州港の入港料収入、岸壁使用料収入の基本ベースの入港船舶総トン数も
貨物取扱量も順調に増えてますね^^
http://www.kitaqport.or.jp/jap/data/download/201503.pdf

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:52:28.44 ID:eccpm2lW.net
「小倉音頭」の新振り付けを披露
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150719-OYTNT50136.html?from=ycont_top_txt
戦後の一時期、北九州市・小倉のご当地ソングとして親しまれた「小倉音頭」の復活を目指す市民たちが19日
、小倉北区の中心部で新しい振り付けによる小倉音頭を披露した。この日が最終日の小倉祇園太鼓ににぎわい
を添え、観客たちから拍手を浴びた。 小倉音頭は旧小倉市時代の1950年につくられた。小倉城や紫川と
いった市内の名所旧跡を歌詞に盛り込み、祭りや運動会でよく踊られたが、63年の旧5市合併で北九州市が
誕生後、徐々に踊られなくなり、振り付けを知る人もほとんどいなくなった。 復活を目指す市民たちが1月に
小倉音頭研究会を発足。新しい振り付けは市内の日本舞踊師範、竹泉秀鴦(しゅうおう)さん(72)が担当した。両手
を大きく動かし、小倉城の反った屋根や紫川沿いでそよぐ柳を表現している。 お披露目は、市内で3月に
あった祭り以来、2回目。「ちゅうぎん通り」などで行われた祇園太鼓の関連イベント「おまつり広場」に、浴衣姿の
メンバーら約20人が登場。軽快なメロディーに合わせて踊りを披露すると、近くで見ていた市民から大きな拍手
が起きた。 飛び入り参加した門司区の佐々木直子さん(60)は「なじみの地名が歌詞に出てきて親しみやす
く、振り付けも覚えやすい。もっと踊りたい」と笑顔で話した。
2015年07月20日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:00:22.04 ID:eccpm2lW.net
打ち納め力強く 小倉祇園太鼓閉幕 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/183221
北九州市小倉の夏の風物詩・小倉祇園太鼓は19日、太鼓を据えて打ち鳴らす「据え太鼓競演会
」と、打ち納めとなる「廻(まわ)り祇園」があり、幕を閉じた。 小倉北区の小倉城大手門
前広場であった据え太鼓競演会には少年の部と一般の部に計22団体が出場。伝統的な「正調
打ち」や、テンポを速めて打つ「早打ち」などの腕前を競った。少年の部で優勝した「女無法
松の会」の頼実かおる代表(51)は「みんな緊張していたけど気合たっぷりの太鼓が披露で
きた。来年、再来年に向けてまた頑張りたい」と話した。 夕方からの廻り祇園には約70
団体の山車が参加。太鼓を順番に鳴らす「連綿太鼓」を披露した後、ジャンガラ(すりがね)
と太鼓の音を響かせながら同区中心部の小文字通り約560メートルを練り歩いた。
=2015/07/20付 西日本新聞朝刊=

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:06:54.57 ID:eccpm2lW.net
自民の地方創生本部長が北九州へ 介護ロボット、水素発電など視察
http://qbiz.jp/article/67105/1/
自民党の河村建夫地方創生実行統合本部長が19日、北九州市を訪れ、安川電機の本社事業所
「ロボット村」(八幡西区)や、水素を使った発電施設(八幡東区)など市内4カ所を視察した。市は
介護現場のロボット導入を後押しする規制改革案を盛り込んだ地方創生特区の認定を国に申請
中。最先端の取り組みを紹介して党の理解を得て、認定に結びつけたい狙いだ。 1月の市長選で
自民推薦を受け3選した北橋健治市長が視察を要請。河村氏がこれに応じた。 河村氏は、介護
サービス付高齢者住宅の建設予定地(小倉北区)や、介護ロボットなどを紹介する市立福祉展示
場(同)もめぐり、地場ベンチャー企業が開発したリハビリ用ロボットで歩行訓練を体験した。 視察
後、河村氏は特区認定について記者団に「市の取り組みは先進的だ。政府とともに検討していきたい
」と語った。 市は6月、介護ロボットなど八つの規制改革案を柱にした「市スマートシティ創造
特区」を内閣府に申請。国が地方移住推進策の一つに挙げる「日本版CCRC」(退職者の健康
コミュニティー)の拠点づくりを目指している。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:31:16.74 ID:XxTIJjfm.net
「小倉祇園太鼓」が閉幕(動画ニュース)

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150720/3459481.html

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:45:30.01 ID:Bb16VTzw.net
>>182

九州唯一24時間海上空港 北九州空港 東九州道開通でそのポテンシャルを更に高める

【ふくおかにリンク】「北九州空港と東九州自動車道」にリンク

https://www.youtube.com/watch?v=ukWQ28yBwF0

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:00:32.38 ID:eccpm2lW.net
やはり北九州市民はしっかり貯蓄してますね♪
定期性預金のトップ5
1大阪府(堺市)
2福岡県(北九州市)
3和歌山県(和歌山市)
4静岡県(浜松市)
5栃木県(宇都宮市)
http://zuuonline.com/archives/73238←ソース

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:06:41.18 ID:vNt8cvUn.net
貯めたものを投資するのは今しかない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:40:50.17 ID:ItYgdE1I.net
名古屋人だけど北九州は中京工業地帯に似ていると思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:13:03.32 ID:eccpm2lW.net
介護用ロボット:自民党の河村地方創生本部長、小倉北区で視察 /福岡
毎日新聞 2015年07月20日 地方版
 自民党地方創生実行統合本部長の河村建夫衆院議員は19日、小倉北区で介護用
ロボットなどを視察した。同本部事務局長代理の武田良太(福岡11区)、地元の
山本幸三両衆院議員らも同行し、北九州市の北橋健治市長らが案内した。 市が提案
している「スマートシティ創造特区」に関連して訪れた同区の「福祉用具プラザ北九州
」では、河村本部長自らが歩行リハビリ支援ツールを試用しながら説明を受けた。終了後
、河村本部長は「ロボットがどの程度伸びるか。政府との検討対象にしたい」と述べた。【宍戸護】〔北九州版〕

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 05:45:31.63 ID:EIwJeHT9.net
放置林の竹炭で川を浄化

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023475731.html?t=1437424892900

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 06:08:24.46 ID:ovFunShJ.net
いよいよ我が郷土の代表JR九州が出場ですね^^
<都市対抗野球>第4日見どころ 攻めのJR九州と日本新薬
毎日新聞 7月20日(月)22時1分配信
▽第1試合(10時半)

JR九州(北九州市)−日本新薬(京都市)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:50:48.31 ID:sVOuoll0.net
「第28回 わっしょい百万夏まつり」 8月1日・2日開催
http://www.asobiniikoze.com/news_bGPUBwCLGU.html
北九州市の夏が最大に盛り上がる
北九州市の夏の風物詩「第28回 わっしょい百万夏まつり」が、小文字通りおよび勝山公園などで、
8月1日・2日の2日間開催される。北九州が誇る山笠や山車が競演する「夏まつり大集合」や、約1万
人が色とりどりの衣装で色彩の波を創りだす「百万踊り」、6000発の花火が夜空を彩る「わっしょい花火
」などが祭りを熱く盛り上げ、例年150万を越えるという人々が市内外から訪れる。7区の勇壮・華麗
な夏祭りをまとめて楽しめる。祭りの主なプログラムは、1日目(8月1日)には、「わっしょい
YOSAKOI北九州2015」(11:15〜19:00/勝山公園など全4会場)、こども夢ステージ(13:00〜18
:00/北九州芸術劇場大ホール)、わっしょい交流式典(16:30〜18:00/小文字通りメインステージ)
、夏まつり大集合(18:30〜21:00/小文字通り)を開催。夏まつり大集合では、大里電照山笠、小倉
祇園太鼓、若松五平太ばやし、黒崎祇園山笠、戸畑祇園大山笠、八幡東ねぶたに加えて、小倉北区の長浜
貴布禰神社神輿と、小倉南区の朽網口説がわっしょい百万夏まつりに特別参加。7区の勇壮・華麗な祭り
の競演を楽しむことができる。2日目(8月2日)には、わっしょい市民パフォーマンスステージ(
12:00〜20:00/勝山公園)、わっしょいパレード(15:45〜17:00/小文字通り)、百万踊り(17:45
〜20:10/小文字通り)、花火(20:15〜21:00/新勝山公園)を開催。また、祭りの2日間とも、「
わっしょいご当地グルメ・ビアガーデン」(12:00〜21:00/勝山公園)が開設され、北九州市のB級
グルメが一堂に集まり堪能できる。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 07:43:16.63 ID:wpb4B9+c.net
「MOZU」映画に北九州市民エキストラ参加
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150721-OYTNT50288.html
11月7日に公開される連続テレビドラマ「MOZU」の映画版に、北九州市小倉北区の小倉井筒屋
クロスロードや市民エキストラが登場することになった。ドラマでもメガホンを取った羽住英一郎監督
は「映画を撮る時には絶対に北九州に戻りたいと思っていた。多くの人に楽しんでもらいたい」と話し
ている。 原作は逢坂剛さんのハードボイルド小説「百舌(もず)シリーズ」で、爆弾事件で妻を失った主人
公の公安警察官が、真相を追及するストーリー。ドラマでは市内30か所以上で撮影が行われた。
クロスロードでも、がれきを敷き詰め、車を炎上させるなど大規模な撮影が行われた。 映画版は
フィリピンや都内などでも撮影が行われ、北九州市では、主演の西島秀俊さんが小倉井筒屋前で、
人混みに紛れていくシーンを撮影した。羽住監督によると「とても重要で、象徴的なシーン」という。
市民エキストラ約300人も参加した。 ドラマは昨年、世界に通用するドラマを顕彰する「東京ドラマ
アウォード」の連続ドラマ部門で優秀賞を受賞。北九州フィルム・コミッションも撮影支援が評価され
特別賞を受賞した。 羽住監督は「北九州の人は楽しんで映画作りに参加してくれる。こうした人たち
に支えてもらっている」と語った。
2015年07月22日 Copyright &amp;copy; The Yomiuri Shimbun

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 11:23:26.58 ID:wpb4B9+c.net
世界遺産 官営八幡製鉄所と新スタジアム 北九州市を訪れる観光客激増するな!
Jリーグチーム本拠地の中では新幹線停車駅から最も近い【街なかスタジアム】
北九州スタジアム(完成予定平成29年1月末日)
完成予想図(イメージ)
http://i.imgur.com/NkRI9T7.jpg
建設予定地
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000066867.jpg
ステキ?NEW 北九州スタジアム建設 ゴール裏屋根を追加で決定 まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=urVDK7OANKM
・ 収容数:15022人(将来バックスタンド増設可能)
・ フィールドピッチ:125m×84m
  (ゴル裏との距離約10m、メインバックから8m)
・ スタンド傾斜角度:最大約40度
・ スタンド客席高さ:ゼロピッチレベル
・ 建設費:約115億円(管理費15年分を含む)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:59:26.34 ID:H29wyJ+K.net
北九州市 名古屋で観光PRへ

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150722/3536601.html

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:15:35.84 ID:wpb4B9+c.net
安川電機・西日本シティ銀:制服を古着リサイクルに
毎日新聞 2015年07月22日 西部朝刊
 安川電機と西日本シティ銀行は、北九州市が推進する古着リサイクル事業に、不用になった制服
の提供を始めた。市によると、企業単位でまとまった量の古着が提供されるのは初めて。制服は、
自動車部品の防音材に再生される。 安川電機は今年、創立100周年に合わせて制服を一新して
おり、旧制服約10トン(約5万点)を提供する。西日本シティ銀行は今後、女性行員の制服を年間約
300キロ譲渡する。 制服は、昨年5月に古着リサイクル事業開始に合わせて設立された再生繊維
材料製造、エヌ・シー・エス(北九州市)に渡され、裁断してわた状の再生繊維にする。 さらに日本
特殊塗料東九州工場(福岡県行橋市)が、車のボンネットなどに張り付ける吸音・遮音材に加工
して、北部九州の自動車メーカーに供給する。【石田宗久】

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:20:56.03 ID:9Yz7GL6c.net
【大阪】関門海が山口県下関市の関門道壇之浦PAの商業施設運営から撤退
http://www.fukeiki.com/2015/07/kanmonkai-cpullout-dannoura-pa.html
〉2016年8月31日をもって関門自動車道・壇之浦パーキングエリア(下り線)内の商業施設の運営を終了すると発表しました。
〉なお、当該事業に属する従業員や資産については、新たなテナントが決定した後に引き継ぎ・譲渡について交渉するとのことです。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 05:35:44.98 ID:3TkSXUST.net
上半期の企業倒産は低水準

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023547221.html?t=1437596140625

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:15:14.34 ID:cqGDrHB6.net
>>201
平成29年1月末完成予定のギラヴァンツ新スタジアムと同時期完成予定のギラヴァンツ事務局や選手宿舎が入居予定のあべりあ浅野ビルの杭打ちの基礎工事に入ってたな。
幹線道路の国道3号、国道199号を繋ぐ砂津長浜線が今年10月完成したら小倉駅新幹線口側は更に再開発ラッシュが始まるな!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:22:40.48 ID:tNtVDbZz.net
>>202
名古屋市民だが北九州にはかなり良い思い出がある。綺麗な街だと感じました

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:09:40.30 ID:ZAcRpJby.net
>>207
三大都市,名古屋から見れば北九州は田舎ですが、
たくさんの観光資源があります。
瀬戸内海国立公園のめかり公園や門司港レトロ地区や関門人道トンネル(海底トンネル)、
唐戸市場、海響館(水族館)などに代表される関門地域、小倉の旦過市場、
日本三大カルスト台地・国定公園平尾台、都市型テーマーパーク、スペースワールド、
世界遺産の官営八幡製鉄所、新日本三大夜景 皿倉山、いのちのたび博物館・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:03:33.25 ID:ZAcRpJby.net
北九州市:タイの環境整備協力へ 一般廃棄物管理など /福岡
毎日新聞 2015年07月23日 地方版
 北九州市は、タイの国家機関・国家経済社会開発委員会との間で、一般廃棄物の管理
など都市環境整備に関する協力について合意した。 合意は17日、タイのバンコクを
訪れた北橋健治市長と、同委員会のアーコム・トゥームピッタヤーパイシット長官との
間で締結された。タイで最も環境汚染が深刻な中部のラヨン県で、協力のモデルを
つくり、タイ全土に広げる予定という。 具体的には、家庭から出るごみの分別収集や
リサイクルの推進、最終処分場の効率的な運営、焼却場の建設などに向け、専門家を
派遣したり、自治体職員を市に招いて研修をしたりする。 市環境局の園順一・特区
プロジェクト担当課長は「持続可能な発展に協力するとともに、最終処分場の運営や
焼却場の建設などで、地元企業のビジネス参入につなげたい」と話している。
【高芝菜穂子】〔北九州版〕

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:49:34.73 ID:ZAcRpJby.net
24時間空港羽田空港と九州唯一24時間海上空港 北九州空港
http://www.aviationwire.jp/archives/65617
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、9月19日に羽田発北九州行きの深夜臨時便を運航する。
7月23日から販売を開始した。同社が深夜に臨時便を運航するのは初めて。
 深夜便は、9月19日午前0時5分に羽田空港第1ターミナルから出発する7G61便で、北九州には
午前1時45分に到着する。運賃は片道1万1990円から3万6890円。機材は定期便と同様、
エアバスA320型機(150席)を使用する。
 スターフライヤーによると、19日から23日までは5連休のため、混雑する連休初日に運航すると
いう。これまでの連休では、初日の前日の最終便と当日の始発が満席近くなったことから、最終便に間
に合わない人を主なターゲットにして、深夜便を設定した。
 深夜便となる61便は、18日午後10時55分に羽田を出発する北九州行き95便の次便として運航。深夜のため、
空港カウンターや機械でのチェックインが不要な「スキップ」サービスや、自動チェック
イン機は使えない。このため、搭乗手続きは羽田第1ターミナル南端にあるスターフライヤーの有人
カウンターで行う。また、上級会員「スターリンク・ベガ」向けラウンジも利用できない。
運航スケジュール
7G61 羽田(00:05)→北九州(01:45)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:12:10.46 ID:3TkSXUST.net
北九州市は水道事業で技術協力を続けてきたカンボジアの首都・プノンペン市との間

で、姉妹都市の関係を結ぶことを目指して協議を始めることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023068481.html

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:42:28.30 ID:W1HXUYFM.net
環境未来都市 北九州市!
平成28 年春にまちびらきを迎える「城野駅北(ゼロ・カーボン先進街区)」
について、新しいまちにふさわしい、親しみの持てる愛称を募集します。
今回募集にあわせて、新しいまちの魅力を広く知っていただくため、コンセプト
ブック、WEB サイト、PR 動画等で情報発信していきます。
1 募集内容 : 城野駅北地区(城野ゼロ・カーボン先進街区)の愛称、
及び愛称を命名した理由
2 実施主体 : 城野駅北地区魅力づくり実行委員会
(一社)城野ひとまちネット、(一財)住宅生産振興財団、
UR 都市機構、北九州市ほか
3 募集期間 : 平成27 年8 月1 日(土)〜8 月31 日(月)
4 応募方法 : 「はがきによる郵送」または「WEB での応募」
【郵送先】〒803-8501 北九州市建築都市局区画整理課「城野駅北愛称募集係」行
【WEB】http://www.johno-hito-machi.com(8/1WEB サイト開設予定)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000702703.pdf

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:50:50.10 ID:gsnKzD14.net
>>208
田舎とか都会っていうものさしで推し量れないと思うよ。
小倉駅のあの近未来的なステーションをみてたまげたし、
名古屋にもああいうデザインのシティステーションがあっていいとも思ったよ。
個人的には、名古屋駅前の目抜き通りである桜通を小倉モノレールのように高架レールを
はしらせ、まずは名駅〜久屋大通間のモノレール路線を作ってもらいたいよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:15:27.28 ID:a5Wm+lFn.net
まあ、北九州モノレールは地方ローカル私鉄の上位程度の輸送人員ですが。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 04:55:51.04 ID:dx6k472z.net
たった8.8`m1路線でこの乗客数のだから寧ろ立派と言える輸送人員だわな
小倉駅ビルの腹から出入りする北九州高速鉄道モノレール Monorail which goes out to a building and enters,Fukuoka,Japan

https://www.youtube.com/watch?v=f2B0_OWHWlc

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 05:42:55.83 ID:FUA4qaer.net
国内初の電気式産業ロボット選定 学会、機械遺産に計7件
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015072301001528.html
日本機械学会は23日までに、歴史的に意義のある機械遺産に、国内初の全電気式産業用ロボット
「MOTOMAN―L10」(所在地・北九州市)や「自動包あん機105型」(宇都宮市)など7件を選定
した。 MOTOMAN―L10は、安川電機がモーター技術を応用して全電気式で製品化し、
1977年に販売。従来の油圧式と比べ操作しやすくなり、現在の産業用ロボットの原型となった。
 自動包あん機105型は、職人の手作業で行われていた和菓子のあんを包む作業を機械化した
世界初の包あん機101型などを改良し、66年に発売された普及型。食品業界の近代化に大きく
貢献した。
2015/07/24 00:00 【共同通信】

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 07:39:15.14 ID:myZ/lF+A.net
九州唯一JRA競馬場!小倉競馬場に遊びに行こう♪
http://www.jra.go.jp/news/201502kokura/index.html
8月に開幕する小倉競馬(北九州市小倉南区)の夏の開催のPRのため、同開催の広報大使を務める
お笑いコンビのパラシュート部隊、JRAのマスコットキャラクター・ターフィーらが23日、福岡市
中央区天神の西日本スポーツを訪れ、「家族、友達、カップルで楽しめる小倉競馬に遊びに来て」と呼
び掛けた。 今年は「遊ぼうぜ!小倉夏競馬!!」とのキャッチフレーズで、8月1日〜9月6日の
毎週土、日曜の計12日開催。重賞レースは8月1日に小倉サマージャンプ(J・G3)、同9日に
小倉記念(G3)、同23日に北九州記念(同)、9月6日に小倉2歳ステークス(同)の4個
レースで、同6日には西日本スポーツ杯も行われる。 楽しいイベントもめじろ押し。開幕直前の7月
30日午後3時半から、福岡市・天神の警固公園で、無料の告知イベント「ふれあいホースフェスタ
in天神2015」を開催。現役時代に「小倉三冠」を達成した名馬メイショウカイドウ号が実際に
登場するほか、騎手の武豊、Jリーグ・ガンバ大阪の遠藤保仁、パラシュート部隊、間寛平ら豪華
ゲストによる楽しいトークショーが開かれる。 開幕後は小倉競馬場内のイベントステージが大盛り上
がり。タレントの小島瑠璃子(8月9日)、俳優の平山浩行(同23日)、プロレスラーの天龍
源一郎(9月6日)のトークショーを実施。6日のトークショーで、司会として天龍と“対決”するパラ
シュート部隊は「マッチアップに備えて体づくりに励んでいますので、楽しいトークで夏の開催を締め
くくりたいですね。小島さんと天龍さんはサイン色紙を本人からもらえる抽選会も行うのでお楽しみに
」とPR。ほかにも、GO!プリンセスプリキュアショー(15日)、仮面ライダードライブショー
(16日)など、家族向けのイベントも用意している。 競馬場4階には今開催の新企画として、競馬
女子“UMAJO”のためにと、週替わりの限定スイーツなどが楽しめるカフェ「馬日和」をオープン
する。カフェでは、現役モデルをはじめとした6人のイケメン店員が週替わりでお出迎え。PR隊に
同行した、イケメン店員の1人、橋本直幸さんは「おいしいスイーツはもちろん、“壁ドン”ならぬ“
馬ドン”のおもてなしなど、楽しい企画で女性ファンの心をわしづかみにしますので、遊びに来てくだ
さい」と呼び掛けた。=2015/07/24付 西日本スポーツ=

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 08:12:02.89 ID:myZ/lF+A.net
>>211関連記事
プノンペンとの姉妹都市提携を検討 北九州市長が表明
2015年07月24日 03時00分 更新 西日本新聞
 北九州市の北橋健治市長は23日の定例記者会見で、カンボジアの首都・プノンペン市と
姉妹都市提携に向け、協議を始めることを明らかにした。九州の市町村が外国の首都と姉妹都市を
結ぶのは珍しく、実現すれば市と同国の交流がさらに深まりそうだ。

 北橋市長によると、今月5&amp;#12316;6日に北九州市を訪問した同国のフン・セン首相から提案された。
同首相は5日の歓迎夕食会のあいさつで、北九州市が1999年からプノンペン市などで上水道の
普及に貢献している点に謝意を述べた上で、両市の都市間連携に言及した。首相に同行していた
カンボジアの外務大臣からもプノンペン市来訪の依頼があったという。

 提携までのスケジュールなどは未定だが、北橋市長は「(姉妹都市提携で)交流が幅広くなれば、
ビジネス活性化につながる。両市の相互の絆を強めたい」と前向きな姿勢を示した。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 16:47:17.89 ID:myZ/lF+A.net
北九州観光:キャラバン隊、名古屋でPR /福岡
毎日新聞 2015年07月24日 地方版
 親善大使「北九州看板娘」の畑田恵里さんら観光キャラバン隊が23日、名古屋市の
毎日新聞中部本社を訪れ、北九州観光をPRした。 世界文化遺産に登録された官営
八幡製鉄所関連施設や8月1、2日の「わっしょい百万夏まつり」、工場夜景観賞クル
ーズなどの魅力を紹介。名古屋空港&amp;#8722;北九州空港間にフジドリームエアラインズ(
FDA、静岡市)が3月に開設した新路線の利用を呼び掛けた。 畑田さんは「FDA
なら80分で着きます。九州の玄関口・北九州へおいでっちゃ」と魅力をアピールした
。【片山喜久哉】〔北九州版〕

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:12:04.14 ID:QsoV9MfY.net
迫力のナイトミュージアム スペイン恐竜展
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150724-OYTNT50355.html
北九州市八幡東区の「いのちのたび博物館」で24日、開催中の特別展「スペイン 奇跡の恐竜たち
」(読売新聞社など主催)を夜に巡るナイトミュージアムが行われた。家族連れなど約500人が薄暗
い館内での観賞を楽しんだ=写真=。 閉館後の午後6時半から行われた。参加者たちは世界でも
珍しいコブを持つ肉食恐竜「コンカベナトール」の復元骨格などを持参の懐中電灯で照らして観察し
ていた。苅田町の苅田小3年札内陸来(りく)君(8)は「恐竜が動いているように見えて迫力があった」と話
していた。 このイベントは8月28日にも行われ、同14日まで参加者を募集。特別展は9月23日まで
。問い合わせは同博物館(093・681・1011)へ。
2015年07月25日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:39:08.89 ID:QsoV9MfY.net
急げ イスタンブールのような日本初 海峡都市実現を目指して
下関と小倉中心市街地を結ぶ
関門海峡結ぶ新道路建設へ決起大会 2年連続の開催
http://www.asahi.com/articles/ASH7S560LH7STIPE026.html
関門海峡を結ぶ新道路の建設を目指す「下関北九州道路整備促進大会」が24日、北九州市であった
。10年ぶりに開かれた昨夏に続いて2年連続の開催。福岡、山口両県知事ら約220人が参加し、
国に早期実現を求めることを決めた。 新道路は全国6海峡をトンネルや橋で結ぶ国の海峡横断
プロジェクトの一つで、2008年に国会で無駄との批判を受けて凍結された。だが、自民党の政権
復帰後に復活の動きが再燃。福岡、山口両県などは今年度の予算に調査費計600万円を計上して
いる。 大会では、登壇者が口々に「関門トンネルと関門橋は老朽化している」と主張。「もう1本つく
るという熱気を霞が関にぶつける」(麻生泰九州経済連合会会長)、「建設がまさに国土強靱(きょう
じん)化である」(小川洋福岡県知事)などと訴えた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:02:05.88 ID:QsoV9MfY.net
「ヨイトサ」威勢良く 戸畑祇園大山笠が開幕 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/184320
戸畑区の伝統的な夏祭り「戸畑祇園大山笠」(国指定重要無形民俗文化財)が24日、始まった
。東、西、中原、天籟寺(てんらいじ)の各大山笠が氏神が祭られた神社に向かう「大上り」
などがあり、沿道の観客を沸かした。 今年の当番山、東山笠は神事の後、男衆数百人が交代
しながら12本の幟(のぼり)を飾った幟大山笠を担ぎ、地域を練り歩いた。西山笠と合同で
の大上りでは「ヨイトサ」と威勢の良い掛け声を上げ、中本町商店街から飛幡八幡宮へ向かった
。 メーンイベントの「競演会」は25日午後6時半から戸畑区役所周辺で。「光のピラミッド
」と呼ばれる4地区の提灯(ちょうちん)山笠計8基が勢ぞろいする。
=2015/07/25付 西日本新聞朝刊=

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:39:51.29 ID:QsoV9MfY.net
一刻も早く建設して関門を九州・中国の拠点都市へ
関門新ルートの早期実現要望へ 政財界、昨年上回る規模の大会
http://www.sankei.com/region/news/150725/rgn1507250060-n1.html
九州と本州を結ぶ新たな大動脈「関門新ルート」の早期整備を目指す「下関北九州道路整備促進大会」が24日、北九州市
小倉北区のステーションホテル小倉で開かれた。福岡、山口両県の知事ら政財界から、昨年大会の150人を上回る約220
人が出席し、地元での建設機運の高まりを示した。 「これだけ多くの方がおられて熱気を感じる。このエネルギーを霞が関
にぶつけないといけない」 「下関北九州道路建設促進協議会」の会長を務める麻生泰・九州経済連合会会長が強調した。
 山口県下関と北九州両市を結ぶ道路は現在、関門国道トンネルと関門橋の2本がある。どちらも老朽化が進み、点検や交通
事故による交通規制が相次ぐ。 ゴールデンウイーク中の今年5月3日には、関門橋につながる関門道の北九州市側で、乗用
車やトラックなど8台が絡む事故が発生し、門司インターチェンジ(IC)と門司港IC間が正午すぎから5時間以上通行止
めとなった。さらに夕方には、関門トンネルでも事故があり、通行止めに。この結果、周辺の至る所で渋滞が発生し、関門
海峡周辺における交通インフラの脆弱性を示した。 3本目のルートである関門新ルートは、下関市彦島迫町と北九州市小倉
北区西港町付近を結ぶ約2・5キロの経路が有力とされている。 整備促進大会では、新ルートの必要性について行政や企業
関係者がそれぞれの立場で強調した。 下関海陸運送の取締役運輸部長、三浦克也氏は「頻発する渋滞によって、物流の停滞
が起きている。さらに、渋滞を避けようと無理な運転をすることで、(トラックなどの)営業運転者が疲労していることもある
」と指摘した。 また、「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録や、来春開通する東九州道(北九州−宮崎間)との
相乗効果を期待する声もあった。 大会では、新ルートの早期実現と、そのための調査・検討を国などに要望することを確認
した。8月下旬に2県2市の首長や経済団体代表らが国土交通省などに出向き、直接要望する。 山口県の村岡嗣政知事は「
道路ネットワークの代替性、多重性を確保する観点からも整備の重要性がいっそう高まっている」と述べた。 関門新ルートは
、安倍晋三政権が災害に備えた「国土強靱化」を打ち出す中で、地元で建設への期待が高まった。昨年8月、同整備促進大会
が10年ぶりに開かれ、約150人が参加した。(高瀬真由子)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:07:53.36 ID:WxNGfLUg.net
世界遺産登録 鉄鍋餃子で祝う

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150725/3622311.html

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:48:34.57 ID:QsoV9MfY.net
戸畑祇園大山笠:「光のピラミッド」夏の夜に
毎日新聞 2015年07月25日 20時21分
http://mainichi.jp/select/news/20150726k0000m040060000c.html
200年の歴史を誇る国指定重要無形民俗文化財「戸畑祇園大山笠」の競演会が25日夜
、北九州市の戸畑区役所前であった。法被に鉢巻き姿の担ぎ手たちがあげる「ヨイトサ
、ヨイトサ」の勇ましい掛け声とともに、提灯(ちょうちん)を飾った「光のピラミッド
」が夏の夜に浮かび上がった。昼は金や銀の刺しゅうを施していた幟(のぼり)山笠が
、夜になると提灯山笠に姿を変える。提灯309個を組み上げた高さ10メートル、重
さ2.5トンの大山笠4基と、中学生が担ぐひと回り小さな小若山笠4基の計8基が、
笛や太鼓の囃子(はやし)に合わせて登場すると、観客から歓声が上がった。【比嘉洋】

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:08:02.55 ID:76YPObuG.net
関門海峡道路早期実現を/小倉北区で促進訴え
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150725-OYTNT50284.html
山口県下関市と北九州市を結ぶ下関北九州道路(関門海峡道路)の建設を目指す整備促進大会が
24日、北九州市小倉北区で開かれた。小川洋・福岡県知事や村岡嗣政・山口県知事、北橋健治・
北九州市長らが出席し、早期実現を訴えた。 小川知事はあいさつで、両市を結ぶ関門橋や関門
トンネルが老朽化し、補修工事などで頻繁に交通制限が行われているとし、「(代替となる)
下関北九州道路は関門地域の産業や生活、観光など各分野の交流を深め、地域の発展に寄与する
」と強調。麻生泰・九州経済連合会会長も「八幡製鉄所関連施設の世界遺産登録などで国内外から
多くの観光客が訪れる。インフラをどう充実させるかは大事な問題だ」と述べた。 その後、早期実現
や予算確保などを求める決議を採択。8月下旬に国交省などに提出する。 下関北九州道路を巡っ
ては、国が北九州市小倉北区と下関市彦島迫町を結ぶ区間を想定して調査を行っていたが、
公共工事への批判の高まりなどから2008年に中止を表明している。
2015年07月26日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:18:16.30 ID:76YPObuG.net
国定公園・日本三大カルスト台地 平尾台で!
独の少年少女400人 平尾台に 28日までキャンプ、住民とも交流 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/184538
ドイツのボーイスカウト団の少年少女ら約400人が24日から、小倉南区の自然公園「
平尾台自然の郷」でキャンプを始めた。付近の鍾乳洞を散策したり、地元住民と交流したり
しながら28日朝まで滞在する。25日は、地元のそば愛好家グループの手打ちそばを堪能した
。 スカウト団は、山口市で開催されるボーイスカウトの世界大会「第23回世界スカウト
ジャンボリー」(28日〜8月8日)に参加するために来日。大会初日まで自然の郷で
キャンプ生活を送るという。 そばの提供は「手作りの和食を味わってもらおう」と、自然の
郷が企画。地元のそば愛好家グループ「平尾台手打ちそば倶楽部」がボランティアで協力した
。 スカウト団のメンバー、ロベルト・ショルさん(15)は「平尾台の風景を見て感動した
。初めて食べるそばもおいしくておかわりした」と喜んでいた。
=2015/07/26付 西日本新聞朝刊=

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:14:45.61 ID:76YPObuG.net
総延長49.5kmネットワーク化され速くて便利な
北九州都市高速【1080p/60fps】
https://www.youtube.com/watch?v=yaYcTKRkmEI

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:09:10.20 ID:1T78t4F3.net
戸畑祇園大山笠 競演会

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150726/3622341.html

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 05:56:52.52 ID:6YPtFjAI.net
法被姿の男たち4地区練り歩く 北九州・戸畑祇園大山笠が閉幕 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/184714
国指定重要無形民俗文化財の「戸畑祇園大山笠」は最終日の26日、東、西、中原、天籟寺(
てんらいじ)の4地区の大山笠がそれぞれの地域を勇壮に練り歩いた。 今年の当番山の東
大山笠は正午に活動拠点の「宿」を出発。強い日差しの下、100人を超える法被姿の男たち
が12本の幟(のぼり)を立てた幟大山笠を担ぎ、「ヨイトサ」と掛け声を上げて地域を巡った
。途中で西大山笠とも合流。功労者や協賛者の自宅前に山笠を付けてお囃子(はやし)を奏で
ると、観客から大きな拍手が上がった。 東大山笠に祝儀を渡した戸畑区の自営業者(47)
は「戸畑にとって欠かせないお祭り。家内安全や商売繁盛を願いながらお囃子を聞きました」
と話していた。=2015/07/27付 西日本新聞朝刊=

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:54:55.26 ID:6XFS1LG9.net
平成27年度 下関北九州道路 整備促進大会
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/simonosekiroad-27.html
7月24日、下関北九州道路整備促進期成同盟会などの共催による、「下関北九州道路 整備
促進大会」が北九州市で開催されました。 小川知事は「下関北九州道路は、多重性の確保、
大規模災害の代替道路の確保の視点に加え、関門地域の産業、生活、観光などの交流をより
一層深化させることを可能とし、この地域の一体的発展に寄与するものです。県としては、
今後も、本日お集まりの皆さまと手と手を携え、下関北九州道路の具体化に向け、必要な調査
を行うよう、国に対し強く働きかけてまいります」とあいさつしました

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:02:29.53 ID:6XFS1LG9.net
関門海峡ミュージアム 海峡おばけ屋敷「訪問者」を開催します
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/houmonnsya.html
北九州市の代表的な観光地である門司港レトロの一角、関門海峡ミュージアムでは「海峡お化け
屋敷 訪問者〜恐怖があなたの元にやってくる・・・」を夏季限定で開催します。 昨年来場者
6,000人超、リタイヤ数528人を記録した話題のお化け屋敷が、今年も新しくなって7月25日に
登場します。 用意されるのはアパートの一室。通常のウォークスルー型お化け屋敷ではなく、
密室に入りその状況を打破しながら恐怖を体験する狂気のワンシチュエーション・ホラーハウス
となっています。 今年も更に怖さを増した海峡お化け屋敷が、皆さんのお越しをお待ちしています!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:20:19.06 ID:MbFYhxWb.net
ギラヴァンツ連敗ご愁傷様。後半戦に入っての連敗に加えて勝率も5割以下。
順位もBクラス。
とりあえず来年頑張れよ。
これじゃあJ1レギュレーション対応スタジアムがあってもJ1の試合は行われない。
まあ、先にJ1昇格しそうなアビスパ福岡がJ1の試合として初の試合をすることになるかもね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:08:25.04 ID:6XFS1LG9.net
注目はブックカフェ!アミュ小倉に13店舗が仲間入り
http://news.walkerplus.com/article/62357/
アミュプラザ小倉(福岡県北九州市)6階レストランフロアが、8月7日(金)にリニューアル。
北九州初出店の6店舗を含む、全13店舗がオープンする。なかでも注目は、くまざわ書店と
北九州初出店の抹茶&日本茶カフェ、nana’s green teaがコラボしたブックカフェ。
抹茶ドリンクや日本茶を片手に、気になる雑誌や本が読めるのがうれしい。他では、目の前で
ダイナミックに鉄板焼を調理してくれる天神ホルモンに、仙台発牛タン焼の名物店、牛たん
炭焼利久、中華料理店の紅虎餃子房なども北九州初出店。オムライスのポムの樹がプロデュー
スする洋食店、ポムズグリルは九州地区で初となる他、スフレパンケーキが人気の、
星乃珈琲店など話題の店が顔をそろえる。同フロアは、駅の上の憩いの空間“サードプレイス”
がコンセプト。サードプレイスとは、自宅(ファーストプレイス)と職場(セカンドプレイス)の
間にある“気軽に行ける居心地のいい場所”のこと。6階のトイレ横にはベビー休憩室を新設し
、授乳用の個室の他、男性も利用できる調乳用温水器、おむつ交換用ベッドや着替え台を完備
するなど、サービス面も充実。フロア内には「フリーWiFi」を導入し、ネット環境がより快適に
。駅ビルがさらに利用しやすい、新しい憩いの場になる。【福岡ウォーカー】

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 04:08:13.65 ID:89i8vURY.net
>>233
ギラスレでやれハゲ。消えろ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 05:40:56.51 ID:FQgicNxK.net
世界の環境首都を目指す北九州市で開催される!
エネ相会合の「準備室」を9月に設置 北九州市
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150727-OYTNT50306.html
来年5月の主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」に先立ち、北九州市で開かれるエネルギー相会合
に向け、同市は27日、産業経済局に担当理事(局長級)を置き、小田昭裕・中小企業政策担当
部長(62)を充てるなど担当4人の人事異動(8月1日付)を発表した。 4人は資源エネルギー庁と
の調整や各国要人の送迎や接遇、会合や市の広報とPRなどを担う。 小田氏は文化国際部長や
中小企業・国際ビジネス担当部長などを歴任。2000年のアジア・太平洋環境大臣会議では担当
課長として、事前準備や関連イベントなどを手掛けた。 担当部長は田上裕之・秘書室長(56)が
兼務。担当課長には辰本道彦・イメージアップ担当課長(48)、担当係長には福山順子・世界遺産
登録推進室主査(39)がそれぞれ就く。国際分野での経験が豊富で、英語の語学力がある人材を
即戦力として選んだという。 市は9月に「エネルギー大臣会合準備室」(仮称)を発足させ、準備を
本格化。年内をめどに、準備室を中心とする各部局横断の同会合実施本部(本部長・北橋健治市長
)を設置する。 市は「国内外に環境都市・北九州をアピールできるよう万全な準備をしたい」として
いる。2015年07月28日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:37:47.10 ID:zdIi0wXk.net
小倉「あるあるYY劇場」オールナイト営業 よしもと芸人58人ステージも
http://kokura.keizai.biz/headline/1193/
小倉駅新幹線口のサブカル複合施設「あるあるシティ」(北九州市小倉北区浅野2)は8月1日・2日、
開業3周年を記念した「あるある夏祭り2015大感謝祭」を行い、同施設内の「あるあるYY劇場」は
オールナイト公演を展開する。
大御所・間寛平さんも登場
 2012年の開業以来、アニメ・漫画・ゲーム・アイドルなど、サブカルチャーコンテンツを集積した
商業施設として、年間約200万人が訪れる人気施設。通常20時閉館のところ、「アニソンクラブ
イベント」などのオールナイトイベントを行う。当日はお笑いコンビの「ウーマンラッシュアワー」が
一日館長に就任し、オープニングセレモニーに登壇。目標来館者数は1日2万人を掲げる。 「ある
あるYY劇場」は、1日11時30分から2日20時過ぎまで、2日間にわたって連続9回のお笑い
ライブを行い、「福岡よしもと」所属の芸人のほか、間寛平さん、「ロバート」「テンダラー」「ペナルティ
」「野性爆弾」「バンビーノ」「トレンディエンジェル」「デニス」「尼神インター」ら26組58人の
よしもと芸人らが出演する。 同日、小倉の繁華街一帯では「わっしょい百万夏祭り」が開催され、
北九州市の毎夏の風物詩として150万人以上(市発表)が訪れる。2日行われるパレードには、「痛車」
「お笑い」「アイドル」「コスプレ」の連合チームで参加する。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 09:58:41.15 ID:ho/qFS45.net
>>235
じゃあ勝ったときもここに書くなよ。という理屈になるが。

勝っても負けても北九州ネタであることには違いない。
ネタと思ってかつ書いてなければ今後も書くことはある。
先に書いてあればあえて書くことはしないが。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 11:29:56.98 ID:89i8vURY.net
だから勝った負けたはスレチだから書くなと言ってるんだよキチガイ
ここは地理人類学板であってサッカー板ではない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:56:00.89 ID:zdIi0wXk.net
祝 世界遺産登録!! 世界遺産まるごとツアー参加者募集
http://www.kitakyushucci.or.jp/topics/001072
八幡製鐵所関連の4施設を含む「明治日本の産業革命遺産」は、7月5日のユネスコ
の決定により、世界文化遺産として登録され、北九州市が「世界遺産」のある街に
なりました。今回、その施設や記念展を「まるごと」見て廻る記念ツアーを実施し
ます。決定後間もない熱い今、ご覧になりませんか? ぜひご参加ください!
夏休みを利用して親子でのご参加もお待ちしております。
1. 平成27年8月 5日(水) <締切:7月31日(金)>
2.   〃  8月12日(水) <締切:8月 7日(金)>
3.   〃  8月20日(木) <締切:8月14日(金)>
4.   〃  8月27日(木) <締切:8月21日(金)>
集合:9:00(JR小倉駅新幹線口(北口)大型バス駐車場)出発:9:20
解散:16:30頃(JR小倉駅新幹線口大型バス駐車場)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:00:04.11 ID:/BWK4Fps.net
旧本事務所、遠くから見るとただのレンガ造りの建物で
なにがありがたいのかわからなかった
工夫してほしいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:26:52.11 ID:zdIi0wXk.net
ばかだな
欧米列強と肩を並べた明治産業革命遺産の近代日本の完成形の象徴が
官営八幡製鐵所なのよ♪

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 16:47:32.66 ID:zdIi0wXk.net
九州唯一24時間海上空港北九州空港に行こう♪
ディズニーキャラクターダッフィーの塗装がしてある

JALハッピージャーニーエクスプレス(3号機) フライトスケジュール
https://www.jal.co.jp/dom/disney/
【7月28日 スケジュール】 7月27日 18:00更新
JL0377 東京(羽田) 北九州 18:40 20:10
JL0378 北九州 東京(羽田) 20:50 22:25

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:11:23.82 ID:uuUU2qmT.net
ベトナム第3の都市ハイフォン市の研修団が世界の環境首都を目指す北九州市訪問

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023410911.html?t=1438077927661

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:23:33.78 ID:fEivMbmR.net
北九州音頭 (祝・世界文化遺産登録『八幡製鐵所関連施設』 )

https://www.youtube.com/watch?v=sunRYfz9A8M

246 :名無しさん:2015/07/28(火) 21:41:44.93 ID:7LqTHps0.net
先日、小倉に行って歩いたが、たんがいちばの下の川が凄い汚かった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:46:59.23 ID:uuUU2qmT.net
素晴らしい!年間500万人の観光客が訪れる瀬戸内海国立公園!関門
北九州市門司区「関門海峡と門司港レトロ」
https://www.youtube.com/watch?v=T8Y0qSPG2eY

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:07:20.86 ID:25znWkaG.net
門司港
駅前がバス停だった
駅前から関門橋は見えなかった
汽船の乗り場も近かった
路面電車も走っていた
山城屋百貨店があった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:52:17.46 ID:QX8cYFhn.net
■世界遺産炭鉱、強制労働明示するドイツ・明示しない日本

ドイツの「ツォルフェアアイン炭鉱」と日本の「端島炭鉱(通称:軍艦島)」は、第2次大戦中
の強制労働によって周辺国に被害をもたらしたという共通した歴史を有する。
だが、ツォルフェアアイン炭鉱と関連施設は2001年、「ツォルフェアアイン炭鉱業遺産群」
として、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に満場一致で登録されたのに対し、

19世紀半ばから1980年代まで運営されていたツォルフェアアイン炭鉱は、第2次大戦後、旧西
ドイツの急速な経済復興を可能にした中心的な産業施設として評価され、世界文化遺産に登録された。
日本も「明治時代の産業革命をけん引した産業施設」という理由で、端島炭鉱を含む九州などの
港湾や製鉄所など23カ所の世界遺産登録を目指している。このうち7カ所は太平洋戦争ぼっ発後、
朝鮮人や中国人の強制労働の舞台となった。

日本が対象となる施設の評価の時期を「1850年から1910年まで」に限定することで、その後の
強制徴用の歴史を明示していないのとは異なり、ドイツは被害国が求めるよりも前に、ナチスに
よるユダヤ人強制動員を認めた。ツォルフェアアイン炭鉱には関連する記録物を展示し、
犠牲者についての情報を公開するなど、積極的に反省、謝罪した。このような努力が結果的に、
周辺国と対立することなく、ユネスコの世界遺産委員会での表決を経ずに満場一致で登録を
実現した。ユネスコ傘下の国際記念物遺跡会議(ICOMOS)から「各施設全体の歴史を知ることが
できるようにすべきだ」との勧告を受けた日本は今月22日、東京で韓国外交部(省に相当)との
交渉を行ったのに続き、近く韓国で2回目の交渉を行う予定だ。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

↑  あ〜あ、炭鉱や工場廃墟跡を世界遺産申請登録したばっかりに
チョンやチュンの日本に対する歴史認識 強制労働批判謝罪と賠償ニダーの争点に・・・戦後70年
の年になんて無警戒な事をやっちやったんだよ。。。地元エから竹島従軍慰安婦並の争点;負の遺産
を生みだしてしまった@  なんて事をしてくれたのか・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:53:48.12 ID:QX8cYFhn.net
36 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:07:43.91 ID:T07gu6Mf0
>>1
●現実をみろよ。
韓国が日本がとか、関係なくforced laborと書かれまくっている。
これが世界の認識だ。
海外の報道(海外の認識)
ニューヨークタイムズ
Japan's foreign minister, Fumio Kishida, said in a statement that Japan would
"sincerely address the recommendations by the International Council on Monuments
and Sites," which asked that Japan acknowledge that foreign workers were


※forced to labor

at many of the sites and that its exhibits reflect the entire history
of those places.

http://www.nytimes.com/aponline/2015/07/06/world/asia/ap-as-japan-world-heritage.html?_r=0

英紙ガーディアン
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/06/japan-sites-get-world-heritage-status-after-forced-labour-acknowledgement
Japan sites get world heritage status after forced labour acknowledgement
日本の遺産は、強制労働の事実を認めた後に世界遺産登録を獲得。

英紙テレグラフ
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
Japan forced labour sites receive world heritage status
日本の強制労働基地が世界遺産に登録される。

米ABC
http://abcnews.go.com/International/wireStory/san-antonio-missions-receive-world-heritage-status-32230481
The unanimous vote in favor of Japan's bid was approved only after Tokyo and Seoul resolved a spat over whether to acknowledge the sites' history of wartime forced labor, particularly that of Gunkanjima, or Battleship Island.
日本の推薦遺産は、それらの遺産、特に軍艦島での戦時強制労働者(forced labor)の歴史を日本が認めることで日韓が合意の後に、全会一致で承認された。

米誌フォーブス
http://www.forbes.com/sites/donaldkirk/2015/07/06/japan-agrees-with-korea-on-world-heritage-sites-admitting-forced-labor-an-omen-for-future/
Japan, Korea Breakthrough: Japanese Repenting 'Forced' Korean Labor On UNESCO Heritage Sites
日本と韓国が合意!日本はユネスコ世界遺産で朝鮮人強制労働を悔い改める。

シンガポール紙トゥデイ
http://www.todayonline.com/world/asia/mixed-reaction-unesco-listing-japans-industrial-sites
Seoul portrayed the decision as a diplomatic win after Japan also agreed to acknowledge its history of forcing tens of thousands of South Koreans, Chinese and World War II-
prisoners of war to work at dozens of factories, mines and other industrial facilities, conscripted to fill labour shortages especially towards the end of the war.
韓国が外交的勝利。
日本は、第二次世界大戦、特に戦争末期に向かって労働力不足を補うために、数万人の韓国人や支那人や捕虜を十数カ所の工場、鉱山、その他産業施設で働くことを強制した歴史事実を認めることに同意した。

マレーシア紙スター
http://www.thestar.com.my/News/Regional/2015/07/07/Japan-urged-to-face-up-to-history-after-Unesco-win/
Japan urged to face up to history after Unesco win
日本は、ユネスコの世界遺産登録の後に、歴史を直視するように要求された。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:01:57.45 ID:QXTsFXXB.net
まだ嫉妬し続けてんのかよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:03:30.16 ID:fJyTJSIr.net
博多よりも小倉の街の方が若い人が集まってるんじゃないの?
http://aruarucity.com/
http://aruaru-yy.jp/
アニソンと吉本がわっしょいの日にオールナイトでイベントをやるのがすごい。
ここでも若い人向けの演劇をやってるぞ。
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/

そう言えば、福岡市のコンサートも爺ババとおっさんとばば〜ばかりになったね。
博多座は老人向けだし。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:25:58.95 ID:WGAolE6A.net
でも人口は激減中

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:27:49.91 ID:fJyTJSIr.net
福岡市の天神と博多はバブルで頭が止まってる。
今は、古い建物をリノベーションして古民家風にするのが流行り。
これからは、アートとリノベーションカフェとサブカルチャーの時代だよ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:38:41.59 ID:WGAolE6A.net
>>254
北九州にはあるの?
というか人口激減中だし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:46:06.39 ID:6bZY16aR.net
宇部ジャーナルなんでなくなった?
http://www.ubejournal.biz/

北九州関連ニュースではエリアビズ北九州と並んで優良サイトだったのに。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 04:08:05.10 ID:1sc7bvOW.net
まあ福岡みたいに九州中の若年非正規雇用女子や生活保護受給者やDQNなどのいわゆる
底辺層の人口激増では市の財政と街頭犯罪率を悪化させるだけで意味がない。
それなら安川電機のロボットの方がまたましだししょうもない市内観光地皆無の無味乾燥な福岡みたいな底辺層の
定住人口増加より観光による交流人口増の北九州の方が正解な

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 04:37:06.03 ID:Q8XHXIOk.net
>>237
交流人口を200万人以上増やした新幹線全車停車のターミナル駅小倉駅
北側のあるあるCityに続き2017年春、供用開始のギラヴァンツ新スタジアムにより!
小倉駅北側の爆発的交流人口増加につながりそう!^^

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 05:28:21.18 ID:Q8XHXIOk.net
>>244関連記事
世界の環境首都を目指す北九州市へようこそ
生産のノウハウ学ぶ ハイフォンから研修生、北九州 [福岡県]
効率的な生産技術を学ぶため北九州市を研修で訪れているベトナム第3の都市ハイフォン市
の企業経営者や行政関係者ら7人が28日、市役所で北橋健治市長に会い=写真、「日本の
テクノロジーを学んでベトナムの発展につなげたい」と意気込みを語った。8月7日まで、
市内企業の工場などを巡り、収益向上のヒントを探るという。 両市は姉妹都市。研修は国際
協力機構(JICA)の「草の根技術協力事業」の一環で、北九州市は2011年度からこれ
まで約30人を受け入れてきた。 5期生となる今回は期間中、衛生陶器など市内5社の工場
をはじめ、九州職業能力開発大学校(小倉南区)などを訪ね、ベテラン社員たちから生産管理
、人事・労務管理、商品企画の指導を受ける。 ハイフォン市の船舶機械メーカーのファン・
ティン・トー社長は「ここで学んだことを自分の会社に採り入れ、他の企業にも伝えていきたい
」と抱負。北橋氏は「両市のビジネスがより活発になることを期待している」と語った。
=2015/07/29付 西日本新聞朝刊=

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 06:52:34.22 ID:1sc7bvOW.net
小倉駅バスターミナルから6:45出発した北九州空港行きバスほぼ満席だった
明らかに北九州空港利用者増えてるな
やはり24時間海上空港のポテンシャルは高いな!
来春東九州道が完成したら更に北九州空港利用者増えるな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:11:56.07 ID:83QDyer3.net
>>259国際交流関連情報
北京市から呂 錫文(中国共産党北京市委員会副書記、北京市政府高級顧問、北京市人民対外友好協会会長)
を団長とする政府代表団が7月27日、北九州エコタウンなど世界の環境首都を目指す北九州市を視察しました。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:50:34.43 ID:83QDyer3.net
>>237
小倉城で「タイムスリップ」ビアガーデン お姫様、忍者らスタッフに
 小倉城(北九州市小倉北区城内2)「天守閣前広場」で8月1日・2日、「小倉城ビア
ガーデン」が開かれる。 夏の風物詩として例年お化け屋敷を開催していたが、城長の田中
さんによると「怖すぎるお化け屋敷として好評だったが、一方で炎天下に行列ができてしまう
など、運営に問題もあった。今年は、多くの人が(同日開催の)『わっしょい百万夏まつり』
と共に楽しめるように」と企画した。 5枚つづりのチケット制(前売り=1,000円、当日
=1,200円)で、来場者は必要に応じてビールや「小倉焼うどん」をはじめとしたB級
グルメ、つまみなどと引き換える。「当時の装束に扮(ふん)したお姫様やイケメン武将、
忍者らが給仕などをし、さながら『江戸時代にタイムスリップしたビアガーデン』になる」
と田中さん。 ほかにアマチュアバンドによるステージも展開予定。
 開催時間は11時〜21時。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:25:12.89 ID:83QDyer3.net
ひびきのサロンと三木会の合同セミナー開催へ
2015年7月29日
北九州学術研究都市では、平成14年度から新たな産学連携の動きが生まれることを目指し、
産学官の交流の場として「ひびきのサロン」を開催している。一方、国立大学法人九州工業大学では
、平成19年度から産学官交流のプラットホームとして九州工業大学技術交流会(キューテックコラボ
)を設立し、産学官の講師による講演会&交流会「三木会」を開催している。8月の三木会は、
産学官のネットワーク拡大を目指し、自動車の自動運転技術開発をテーマに「ひびきのサロン」と
「三木会」の合同セミナーを8月20日(木)15時から開催する。会場は、北九州学術研究都市 学術
情報センター1階 遠隔講義室1(北九州市若松区ひびきの1-3)。内容は、「自動運転・安全運転
支援センターの取り組み」、「アイシン精機における安心・安全システム開発の取り組み」、「アジアを
リードする頭脳拠点を目指して〜北九州市学術研究都市の挑戦〜」。◇問合せ先 国立大学法人
九州工業大学 イノベーション推進機構 電話 093-884-3485   公益財団法人北九州産業学術
推進機構 産学連携センター 電話 093-695-3006

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:54:18.65 ID:hkIyYJek.net
変な行列 有明上津腹俊之 中卒生保無職w   生保の接する条件ダッコチャン0
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   / ウ \ /  エ \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )ツ  ノ   <丶`Д´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ 腹  
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http:◎//logso◎ku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1343◎505391/475-479  「◎はイラントデス。。
   ┌───┐
   ||\_./||
   .|.|_ _|.|<俺は自称北九州、大牟田中卒生保単発痔演ホモニート アリア犬(ケ-ン)の月@三池藩領 上津腹 
          1日36単発自演 ゲイ卵バ苅田福北・・ その他コテ多数名無しまで自演
   [^■:=:■^]   母ちゃん、落ちこぼれてすんまっしえん  2×2=9!?
   |三L。。U三|  _____
    \/⇔U|/ 底辺 単発自演中卒生保 嫉妬憤怒  古賀先生許して 
         かあちゃん 公務員とか大企業理系メーカー研究所勤務とか成れんかったばいすんまっしえん(泣
         製造業理系センス 0 朝鮮立命館うんこ学部卒は嘘デス  大牟田何もナカ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:59:15.39 ID:hkIyYJek.net
20◆市原猛誌 KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました

最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい






22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 16:11:01.29 ID:83QDyer3.net
■ 駅別乗車人員上位30位(平成25年度)

2013 2012 駅名 乗車人員
H25 H24 (人/日)
1 1 博多 112,288 九州新幹線+在来線
2 2 小倉 36,197 在来線のみ ←北九州市
3 3 鹿児島中央 20,448 九州新幹線+在来線
4 4 大分 17,596 在来線のみ
5 5 折尾 16,654 在来線のみ ←北九州市
6 6 黒崎 15,908 在来線のみ ←北九州市
7 7 熊本 13,516 九州新幹線+在来線
8 8 佐賀 12,432 在来線のみ
9 9 吉塚 12,332 在来線のみ
10 10 香椎 11,846 在来線のみ
11 11 福工大前 11,337 在来線のみ
12 12 長崎 10,905 在来線のみ
13 13 千早 10,466 在来線のみ
14 14 戸畑 10,081 在来線のみ ←北九州市
15 15 赤間 9,374 在来線のみ
16 16 南福岡 9,260 在来線のみ
17 18 大野城 7,577 在来線のみ
18 17 福間 7,568 在来線のみ
19 20 九産大前 7,386 在来線のみ
20 19 筑前前原 7,347 在来線のみ
21 23 久留米 7,249 在来線のみ
22 21 二日市 7,174 在来線のみ
23 26 九大学研都市 7,173 在来線のみ
24 24 鳥栖 6,980 在来線のみ
25 22 八幡 6,953 在来線のみ ←北九州市
26 25 行橋 6,730 在来線のみ
27 30 竹下 6,656 在来線のみ
28 28 下曽根 6,585 在来線のみ ←北九州市
29 27 古賀 6,502 在来線のみ
30 29 門司 6,339 在来線のみ ←北九州市

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 16:45:27.69 ID:83QDyer3.net
 小倉駅一日当たり乗客数 順調に増えてますね^^
平成25年度       平成24年度
山陽新幹線 10,553人    10,118人

在来線   36,197人     35,942人

モノレール8,791人    8,517人
計    55,541人   54,577人 
前年比 964人増

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:10:04.26 ID:kYfyMLO1.net
>>266
北九州市内全部合計しても博多駅以下なんだね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:14:32.38 ID:83QDyer3.net
>>268
そりゃあ無理やりどの線も博多駅を始発駅にしてるからなw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:24:42.17 ID:83QDyer3.net
その証拠に博多第2位駅吉塚駅
折尾>黒崎>>吉塚 12,332 ←www

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:46:16.77 ID:kYfyMLO1.net
バカなの?
乗り降りする人の数だから始発も何も関係ないでしょ
北九州市内全部合計で博多駅以下なんだから
福岡市内の駅全て合計したら倍位違ってくるでしょ
小学生の算数からやり直しね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:05:07.13 ID:1sc7bvOW.net
だったらなんで第二位駅の吉塚がたった12000人なんだw
博多駅て九州の乗客の特急、新幹線、在来線の乗り換え駅に過ぎんと言うこったw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:26:09.49 ID:88msFg8f.net
>>271>>272博多駅から九州各地に行く特急利用が多いと思います。
福岡市は鉄道よりも、バスや地下鉄利用が多いんじゃないの?
実際、博多駅ビル開業後、電車を増発したけど、現在は減便されている。
北九州市の場合、西鉄バスよりもJR利用が多いかと。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:29:16.61 ID:88msFg8f.net
それと、吉塚駅が2位なのは何故?博多駅からすぐ近くなのにね。ほとんどが
県庁の通勤客じゃないの?この事から、福岡市民は遠出以外は博多駅を利用
しない人が多いようだ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:33:33.52 ID:1sc7bvOW.net
だからJRQが意図的に始発駅を博多駅にしてる証拠だ
たとえばソニックなんて博多駅始発のため上りは西小倉駅小倉駅は重複区間だし、新幹線開業の為回された余った特急をソニックに付けかえされたの為日豊線の在来線は間引きされ高い特急料金を払わされてる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:50:43.63 ID:88msFg8f.net
>>266熊本駅が入っていない。JRがアミュプラザを造らなかったのもわかるよう
な気がする。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:55:37.38 ID:88msFg8f.net
>>275逆に言えば、福岡市が支店経済都市である証でもあるね。
九州各地に出張が多いて事だ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:59:55.63 ID:1sc7bvOW.net
>>277
そう東京におんぶに抱っこのただ奴隷植民地なw
まあ経営安定基金という税金でなりたっているJRQもそんなもんだけどなw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:14:44.51 ID:88msFg8f.net
>>278まあ、最近の天神もパットしないし、一昔前のように、音楽シーンの
親不孝通りタウンや、ファッションタウン大名が消えて無く成ったからね。
福岡市で行われるロックコンサートも、客層が高齢化し爺ババ化、おっさん化し
てるし。
その、若い人をうまく取り込んだあるあるシティは、ある意味正解だったかもしれん。

福岡マスコミは、若い人にステマしてもダメと思ってるらしく、爺ババとおっさん
おばさん連中に糸島を宣伝してる。

博多はバブルで頭が止まってるね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:35:44.30 ID:g+xZeHXo.net
博多駅は本州方面から長崎へ行く人が特急に乗り換える時なども乗降客数にカウントされるため数が増える。
すでに指摘されているようにJR九州があらゆる特急の発着駅に設定しているため、新在乗り換えが非常に多い。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:23:54.66 ID:kYfyMLO1.net
>>280
やっぱりバカなの?
JRは乗り換え客はカウントしてないよ
JRだけでこれだけ差があるから西鉄、地下鉄も入れると
すごい差になるな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:25:01.30 ID:kYfyMLO1.net
北九州は昭和で時間が止まっる街だから頭も小学生で止まってるようだね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:28:59.84 ID:88msFg8f.net
博多には熊本城。大阪城、名古屋城のような立派なお城がありません。小倉城
のようななんちゃって城も無い。

博多は商人の街なのに、金沢、京都、倉敷のような町家群がありません。
北九州市ですら木屋瀬のような町家があるのに。

博多は港町なのに、小樽、函館、横浜、神戸、門司&下関、長崎にような洋館群
がありません。

博多は歴史の歴史の古い街なのに、重要文化財級の寺が一つも無い。下関市
ですら、2つもあるのに。

博多には、歴史が古いて自慢するけど、広島の宮島、北九州の八幡製鉄のよう
に世界遺産がありません。

博多は九州の若者文化の中心地と言って威張るけど、小倉のあるあるシティの
ような若者が集う場所がありません。

博多は九州一の大都市だけど、巨大遊園地がありません。行く時は北九州や荒尾
に遠征。

博多はファッションの中心地とか言うけど、実際にある店は九州中にある店ば
かり。

博多には、親子やファミリー楽しめるいのちのたび博物館や鉄道博物館がありません。

博多には札幌の大通り、仙台のケヤキ並木のようなおしゃれな通りがありません。
あるのは、汚い屋台街と汚い中洲のネオン。

博多には、札幌の雪祭り、仙台の七夕祭り、京都の祇園祭り、下関の先帝際のような華麗な祭りがありません。
あるのは、下品なケツだしストリーキング祭り博多山笠と気ちがいキャラの博多にわかだけ。

博多は観光地が無いから、おもてなしで観光客を迎える、とか言ってるけどアホ
としか言いようがない。

あっ、あった。中洲の女狩りだ。それを目当てに全国から、スケベなおっさんがくる。
そんな下品な街でしかないね。

日本一ダメダメ都市は福岡市と決定しました。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:34:31.63 ID:88msFg8f.net
>282今はその古い民家をリノベーションして、若い人が新しい店をやってるぞ。
小倉、門司港、若松しかり。東京や京都でもそういった街が大流行り。
今は、それが最先端。中途半端なペンシルビルが連なる大名は時代遅れ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:37:16.62 ID:g+xZeHXo.net
>>281
馬鹿はお前だ。
在来線から新幹線への乗り換え口の改札を通った人間は全員勘定に入るんだよ。
改札の存在も知らない山奥にでも住んでるのかね。
駅前にマンションガーと同種だな。頭止まってるのはあんたの方だろ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:40:24.53 ID:88msFg8f.net
>>285カウントしてるんじゃないの?
山陽新幹線はJR西日本。在来線はJR九州。会社が違うので。
同じ乗り換え駅の岡山は入れてないらしい。在来線も新幹線も同じ会社だから。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:56:51.16 ID:kYfyMLO1.net
でもなんだかんだ言っても北九州は絶望的に人が減ってるね
若者が集まる魅力的な街のはずなのにおかしいね
実は魅力ないんじゃないの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:59:24.45 ID:kYfyMLO1.net
西鉄天神駅の乗降客数は13万人だけどこれも乗り換え客が多いからとか
低脳小学生が言い出しそう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:06:30.15 ID:IxuM/ynA.net
>>285
自社同士の乗り継ぎはカウントしてない。
だから博多で九州新幹線と在来線はカウントに入らない。
ただし、さくらやみずほで九州新幹線〜山陽新幹線の乗り通し客はカウントされる。
通常JRのカウントは乗車数なので降車は含まないので2とはならないが1とはカウントされる。
ただし、往復したら2になるが。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:21:36.69 ID:1sc7bvOW.net
いま飲んで帰るとこ
しかしフクオカンコクなんてただの東京の奴隷植民地に過ぎんのだけど
列強と肩を並べる近代日本を興したの北九州の官営八幡製鉄所なんだしいま世界が認める環境先進都市なんだけどフクオカンコクなんて明治維新は偽金造りで黒田は県知事にもなれず今は東京の奴隷植民地w
何を勘違いしてるかしれないが底辺層のマイナスしかない人口増自慢w
ほんと恥ずかしいわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:27:03.03 ID:+iXBlEvW.net
北九州、苅田町 = 在日率福岡県NO1

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:30:15.44 ID:kYfyMLO1.net
でも北九州は絶望的に人口激減中

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:48:40.56 ID:1sc7bvOW.net
お前前のレスよんだかだか?w
まあフクオカンコクだから日本語理解不能か?w
市の財政や街頭犯罪率悪化の底辺層レベルの人口増はイランがなw
我が北九州の産業ロボット世界一の安川電機のヤスカワくんの方がまだまして言うこった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:06:52.60 ID:evR6XCzN.net
でもこのペースだと30年後には北九州市は消滅だな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:09:34.77 ID:wg0OWt9u.net
福岡市の犯罪率レイプ率は世界遺産レベル

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:13:15.60 ID:iYQXqqG+.net
>>294
その前に福岡は生活保護受給と人工島の借金や見栄で建設した負の財産(累積赤字1400億円)の市営地下鉄
の赤字補てんができず市が財政破たんしとるがなw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:19:06.48 ID:evR6XCzN.net
いやいや北九州は市自体が無くなりそうなんだが
本当人口激減中だからね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:20:54.95 ID:iYQXqqG+.net
>>289
田舎私鉄に乗り換え必要な広域高速鉄道の新幹線とかあったっけ???www

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:24:17.25 ID:iYQXqqG+.net
>>297
いやいや財政破たん間近の日本のギリシャのフクオカンコク
の方がマジ心配だし現実に危ないわw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:28:43.54 ID:evR6XCzN.net
いやいや北九州市は消滅確実だな
人口もっか激減中

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:34:00.88 ID:XXDfAGhP.net
北九州の人口動態は、かつては新日鉄の配置転換による猛烈な社会減があったが、
一般的な都市程度に流入はあり自然増もしていたため、そこまで減っていない。
近年では逆に社会動態が企業集積で落ち着き、自然減の影響が大きくなっている。
北九州は出生率が高く、今の老人層が全員死ぬ頃には人口動態も落ち着く。
全国の都市は後追いでひどくなるため、北九州のことを馬鹿にできるのも今のうち。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:34:29.24 ID:iYQXqqG+.net
>>300
ギリシャは助けてくれるとこあるが
何の価値もないただの東京の奴隷植民地くんを助ける
既得なひとはいないぞ(合掌)w
財政破たんw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:38:55.40 ID:H5rpVRsS.net
人口が60万人も少ないのに福岡市より地方交付税を多く受け取っている北九が
なに発狂してんだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:40:00.59 ID:XXDfAGhP.net
市財政とは話が違うが、福岡銀行はいざとなれば北九州がらみの資金を引き上げて
福岡にぶっ込めば良いと思っている節がある。
北九州銀行が出来て以降必死に山口FGのネガキャンをやっているのはそのためだろう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:46:44.99 ID:8Top2Auk.net
意味不明
ふくぎん北九州本部てフクオカンコクの本店より環境も考慮した箱なんだがw
関門都市圏の山口銀行に負けんなよw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 01:02:28.04 ID:Nhlp1fCc.net
>>298
どこを読んだら私鉄なんて書いてあるんだ?
>>285
>在来線から新幹線への乗り換え口の改札を通った人間は全員勘定に入るんだよ。
↑ここだけ勘違いしてるから指摘しただけなんだが。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 01:29:09.36 ID:NJKO9jZp.net
宇部ジャーナル復活
http://ubejournal.biz/

かれこれ数か月は消えていたのに、
ここに書いたとたんに復活したよ。
このスレ結構役に立つ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 05:41:55.90 ID:8Top2Auk.net
>>307
グッド情報サンクス

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 06:08:31.16 ID:iYQXqqG+.net
「明治日本の産業革命遺産」目からうろこの四季報ツアー
https://shikiho.jp/tk/news/articles/0/78506
産業革命遺産は上場企業の歴史そのもの
&#8195;今回「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に選ばれた理由は、1850年代から1910年に
かけて、日本が近代国家になっていく道のりを時系列で今に伝えているからとされている。
構成資産は福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、山口、岩手、静岡の8県にまたがる歴史的
建造物で、具体的には官営八幡製鉄所(北九州市)、三池炭鉱(福岡県大牟田市)、三菱長崎
造船所(長崎市)などの産業施設が含まれる。つまり今回の産業革命遺産は日本の産業の歴史
そのものであり、また日本の上場企業の歴史そのものといってよい。&#8195;そこで今回は、産業
革命遺産が現在の株式市場に、どのようにつながっていくか、具体的な事例や個別銘柄から見
ていきたい。&#8195;1つ目は岩手県釜石市の「橋野鉄鉱山・高炉跡」である。この施設は製鉄業の
近代化に貢献したとされ、その後「官営八幡製鉄所」の創業にも大きな影響を与えた。
八幡製鐵所はその後、「民間六鉄鋼会社と合併。我國銑鉄生産高の全部、鋼材生産高の五割を
独占」(1936年四季報創刊号コメント)する「日本製鉄」に変わっている。「銑鉄シェア100%!
」というあまりにすごすぎる会社のため、戦後は独占禁止法により日本製鉄は「八幡製鉄、富士製鉄、日鉄汽船、播磨耐火煉瓦の4社に分離して発足」(1950年2集コメント)した。さら
に今度は八幡製鉄が富士製鉄を吸収合併して「新日本製鉄」となり、「日本一の巨大企業、
粗鋼生産は世界一」(1970年2集【特色】欄)となった。そして2012年、住友金属工業と
の歴史的合併を経て現在の新日鉄住金(5401))に至っている。このように四季報を過去に
さかのぼることで、鉄鋼業界の合併、解体、再編の歴史を知ることができる。&#8195;なお同社は現在
、粗鋼生産高では世界2位だが、高級鋼板では圧倒的な世界首位の企業だ。高級鋼板は強さと
軽さを兼ね備える素材のため、安全性、耐久性、燃費向上を求める世界の自動車メーカーがこ
ぞって採用し、ボディなどに使っている。我々が普段から安心して車に乗れるのも新日鉄住金
のおかげともいえ、その原点が今回の産業革命遺産であると考えると非常に面白い。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 06:34:16.03 ID:tcIm6UZ/.net
>>304
首都圏より1100万人も少ない田舎のくせして借金まみれの人工島や身分不相応な市営地下鉄延長やらで国から半分も補助受けてる分際でよく言うわ(笑)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 07:36:20.97 ID:ZwyUXI19.net
■ 駅別乗車人員上位30位(平成25年度)

2013 2012 駅名 乗車人員
H25 H24 (人/日)
1 1 博多 112,288 九州新幹線+在来線 ←ただの九州の乗客の玄関口であることが証明されましたw
2 2 小倉 36,197 在来線のみ ←北九州市
3 3 鹿児島中央 20,448 九州新幹線+在来線
4 4 大分 17,596 在来線のみ
5 5 折尾 16,654 在来線のみ ←北九州市
6 6 黒崎 15,908 在来線のみ ←北九州市
7 7 熊本 13,516 九州新幹線+在来線
8 8 佐賀 12,432 在来線のみ
9 9 吉塚 12,332 在来線のみ ←博多第2位の駅wwwwww
10 10 香椎 11,846 在来線のみ
11 11 福工大前 11,337 在来線のみ
12 12 長崎 10,905 在来線のみ
13 13 千早 10,466 在来線のみ
14 14 戸畑 10,081 在来線のみ ←北九州市
15 15 赤間 9,374 在来線のみ
16 16 南福岡 9,260 在来線のみ
17 18 大野城 7,577 在来線のみ
18 17 福間 7,568 在来線のみ
19 20 九産大前 7,386 在来線のみ
20 19 筑前前原 7,347 在来線のみ
21 23 久留米 7,249 九州新幹線+在来線のみ
22 21 二日市 7,174 在来線のみ
23 26 九大学研都市 7,173 在来線のみ
24 24 鳥栖 6,980 在来線のみ
25 22 八幡 6,953 在来線のみ ←北九州市
26 25 行橋 6,730 在来線のみ
27 30 竹下 6,656 在来線のみ
28 28 下曽根 6,585 在来線のみ ←北九州市
29 27 古賀 6,502 在来線のみ
30 29 門司 6,339 在来線のみ ←北九州

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:03:48.24 ID:evR6XCzN.net
博多には熊本城。大阪城、名古屋城のような立派なお城がありません。小倉城
のようななんちゃって城も無い。

博多は商人の街なのに、金沢、京都、倉敷のような町家群がありません。
北九州市ですら木屋瀬のような町家があるのに。

博多は港町なのに、小樽、函館、横浜、神戸、門司&下関、長崎にような洋館群
がありません。

博多は歴史の歴史の古い街なのに、重要文化財級の寺が一つも無い。下関市
ですら、2つもあるのに。

博多には、歴史が古いて自慢するけど、広島の宮島、北九州の八幡製鉄のよう
に世界遺産がありません。

博多は九州の若者文化の中心地と言って威張るけど、小倉のあるあるシティの
ような若者が集う場所がありません。

博多は九州一の大都市だけど、巨大遊園地がありません。行く時は北九州や荒尾
に遠征。

博多はファッションの中心地とか言うけど、実際にある店は九州中にある店ば
かり。

博多には、親子やファミリー楽しめるいのちのたび博物館や鉄道博物館がありません。

博多には札幌の大通り、仙台のケヤキ並木のようなおしゃれな通りがありません。
あるのは、汚い屋台街と汚い中洲のネオン。

博多には、札幌の雪祭り、仙台の七夕祭り、京都の祇園祭り、下関の先帝際のような華麗な祭りがありません。
あるのは、下品なケツだしストリーキング祭り博多山笠と気ちがいキャラの博多にわかだけ。

博多は観光地が無いから、おもてなしで観光客を迎える、とか言ってるけどアホ
としか言いようがない。

あっ、あった。中洲の女狩りだ。それを目当てに全国から、スケベなおっさんがくる。
そんな下品な街でしかないね。

日本一ダメダメ都市は福岡市と決定しました。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:11:25.79 ID:evR6XCzN.net
博多には熊本城。大阪城、名古屋城のような立派なお城がありません。小倉城
はなんちゃって城しか無い。

博多は商人の街なのに、金沢、京都、倉敷のような町家群がありません。
北九州市には何もありません。

博多は港町なのに、小樽、函館、横浜、神戸、門司&下関、長崎にような洋館群
がありません。

博多は歴史の歴史の古い街なのに、重要文化財級の寺が一つも無い。下関市
ですら、2つもあるのに。北九州は歴史もない街なので一つもありません。

博多には、歴史が古いて自慢するけど、広島の宮島、北九州の八幡製鉄のよう
に世界遺産がありません。

博多は九州の若者文化の中心地と言って威張るけど、小倉のあるあるシティの
ようなオタクのおじさんが集う場所がありません。

博多は九州一の大都市だけど、巨大遊園地がありません。行く時は北九州や荒尾
に遠征。

博多はファッションの中心地とか言うけど、実際にある店は九州中にある店ば
かり。北九州にはそれもありません。

博多には、親子やファミリー楽しめるいのちのたび博物館や鉄道博物館がありません。

博多には札幌の大通り、仙台のケヤキ並木のようなおしゃれな通りがありません。
あるのは、汚い屋台街と汚い中洲のネオン。
北九州は駅のすぐ脇のソープ街しかありません。

博多には、札幌の雪祭り、仙台の七夕祭り、京都の祇園祭り、下関の先帝際のような華麗な祭りがありません。
あるのは、下品なケツだしストリーキング祭り博多山笠と気ちがいキャラの博多にわかだけ。
北九州には偽物のわっしょい90万人祭りしかありません。100万人いなくなっちゃったからね。

博多は観光地が無いから、おもてなしで観光客を迎える、とか言ってるけどアホ
としか言いようがない。

あっ、あった。中洲の女狩りだ。それを目当てに全国から、スケベなおっさんがくる。
そんな下品な街でしかないね。 ヤクザに刈られる北九州市民。怖くて行けないね。

日本一ダメダメ都市は北九州市と決定しました。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:14:01.90 ID:XXDfAGhP.net
>>310
フクギンは西鉄と同じで北九州の資産を担保に福岡で投資しまくっているから
だめだと言いたかったのだが。
旦過の再開発も小倉駅南口東地区も北九州銀行が支援に入ってからまともに動き始めた。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:23:51.02 ID:ZwyUXI19.net
まあまあ 落ち着けw
悔しさ1万倍のフクオカンコク君w
細川忠興が建てた小倉城は立派な歴史ある城だし
近代日本が欧米列強と肩を並べた明治産業革命遺産
の完成形のシンボル世界文化遺産!官営八幡製鐵所ひとつで
明治時代から何の貢献も存在価値もない無いナイ
現在も東京のただの奴隷支店都市フクオカンコクなんぞ瞬殺なw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:34:49.16 ID:evR6XCzN.net
でも北九州はもっか人口激減中で消滅確実だけどな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:36:53.73 ID:evR6XCzN.net
ご自慢の八幡製鉄所も柵の外から見るだけな
日本の世界遺産でがっかり度は一番だな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:45:39.68 ID:8Top2Auk.net
くやしさが滲み出とるぜ
世界遺産皆無のフクオカンコクくん
まあ現在も世界のシンクタンクOECDの世界四大グリーン成長モデル都市に認定され環境先進未来都市として世界に発信する北九州市
とただの東京のパラサイト奴隷植民地フクオカンコクとはそもそも次元が違う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:48:03.14 ID:ZwyUXI19.net
>>316
福岡みたいに底辺層の人口増なんか不必要
安川電機のロボットヤスカワくんの方が
ずっと役に立つわw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:10:51.21 ID:evR6XCzN.net
20年後には福岡170万人、北九州80万人位になりそうだな
北九州は熊本に抜かれそうだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:18:02.81 ID:ZwyUXI19.net
>>320
世界遺産皆無のフクオカンコクついに発狂したか?w
結論
社会貢献度
安川電機ヤスカワくん>>>>>>>東京奴隷都市非正規だらけのふくおかDQN

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:33:28.22 ID:ZwyUXI19.net
スターフライヤー、10月から北九州&#8722;務安線就航へ 早朝に週3往復
2015年7月29日07時59分35秒 (JST) -
スターフライヤー(SFJ、北九州市小倉南区、TYO:9206)が、早朝時間帯に北九州空港
と務安国際空港(大韓民国・全羅南道)を結ぶ新路線の就航を計画していることがわか
った。全南日報(光州特別市)が22日、現地旅行会社代表が明らかにした内容として報
じた。同紙の報道によれば、新路線は10月9日から運航を開始し、便数は毎週月曜・
木曜・土曜の週3往復を予定。運航ダイヤは、北九州を午前4時40分に出発し午前5
時50分務安着の便と、務安を午前6時40分に出発し午前7時50分北九州着の便を
設定する。飛行時間は片道約45分で、運賃は片道約7、8千円台からとなる。同社では
、平成25年9月にも両空港を結ぶチャーター便を運航したことがある。両空港とも運用
時間は24時間であり、深夜早朝時間帯の離発着が可能である。それぞれ他の24時間
空港から離れた地点にあるため、両地域の潜在需要発掘を狙う。務安側では、現地旅行
会社が九州・西中国地域にある「明治日本の産業革命遺産」や温泉・ゴルフ場などを対象
にした旅行商品を発売する。このほか、務安空港がある全南地域への日本人観光客誘致に
も取り組むという。
________________________________________
&#61607; この記事の短縮URL: http://ubejournal.biz/q
(記事編集:宇部ジャーナル)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 12:50:52.20 ID:ZwyUXI19.net
見る・知る・食べる 北九州まるかじり!#07小倉駅の南北 北九州
https://www.youtube.com/watch?v=e2RWjRSgZPY
小倉駅一日当たり乗客数 順調に増えてますね^^
平成25年度       平成24年度
山陽新幹線 10,553人    10,118人

在来線   36,197人     35,942人

モノレール8,791人    8,517人
計    55,541人   54,577人 
前年比 964人増

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:10:54.34 ID:evR6XCzN.net
北九州は人口激減中だからそのうち政令指定都市も返上しないとね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:32:54.29 ID:ZwyUXI19.net
>>324
政令市なんてどうでもいいや
いま関門都市圏中枢拠点都市小倉と下関市街地をわずか20分で結ぶ
下関北九州道路を安倍首相にお願いしとるから来年には国土交通省
の予算がつくだろう
そして日本初の海峡都市200万関門特別市が誕生なw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 15:12:57.32 ID:XXDfAGhP.net
五月原発狂中

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 16:50:51.08 ID:evR6XCzN.net
>>325
やれやれ
北九州95万人下関28万人合計123万人
どこから200万人なんて出てくるんだ?
足し算も出来ないのか?
小学生からやり直しね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 17:02:48.77 ID:ZwyUXI19.net
>>327
ほんとおばかちゃんw
関門特別市=関門都市圏
東京ガールズコレクション 北九州で10月開催
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150730-OYS1T50056.html
北九州市が誘致した国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」(TGC)が、10月
17日に西日本総合展示場新館(小倉北区)で開催されることが決まった。山田優さんら人気モデル
が出演する予定で、主催する実行委員会は約1万2000人の来場を見込んでいる。 実行委が30
日、同区で記者会見して明らかにした。同市や福岡県などが共催し、会見に出席した北橋健治市長
は「これまで北九州市は事件の暗いニュースが発信されることが多かったが、イメージを一新したい」
と述べ、小川洋知事も「北九州の新しい魅力を全国に発信したい」と意欲を語った。
 TGCは2005年から開いており、九州での開催は沖縄県や宮崎県に次いで4回目。
 今回は、市がにぎわいを創出し、市外から人の流れを生み出そうと誘致に取り組み、関連費用と
して5000万円を計上した。
 チケットの問い合わせはBEA(092・712・4221)へ。
2015年07月30日 Copyright &amp;copy; The Yomiuri Shimbun

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 17:15:02.10 ID:ZwyUXI19.net
総務省 広域連携促進に向けた国費による支援 
http://www.soumu.go.jp/main_content/000299812.pdf
下関・北九州市及び北九州都市圏

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 18:14:19.76 ID:Nhlp1fCc.net
必死すぎて笑ってしまう。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 18:16:55.75 ID:evR6XCzN.net
>>328
北九州は宮崎より遅れてるんだね
>>329
隅から隅まで読んだがどこにも200万人なんて書かれてないな
字も読めないのか?
やっぱり小学生からやり直しね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 18:24:52.16 ID:evR6XCzN.net
>>329
下関北九州都市圏170万人、福岡都市圏260万人
90万人も差があるな
福岡、北九州単独より差が開いちゃったね
足し算も出来ないからよく分からなかったんだね
やっぱり小学生からやり直しね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:24:16.98 ID:PhlQrAmm.net
>>331じゃ何で、福岡市でしなかったの?可愛い区とか訳のわからん区を創って
アパレルメーカーと女の子から総スカンをくらった福岡市。
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2014-08-01/fukuoka/
ここにぼろくそに書いてるぞ。
もう二度と福岡市でアパレルイベントは出来ないと思う。
女性からも反発をくらってる。
http://www.dokujo.com/entertainment/japan/201302051442.html

福岡市で二度と女の子向けのイベントは出来ないよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:37:12.31 ID:evR6XCzN.net
>>333
今年の3月にもやってるぞ
しかも北九州と違って自前で
http://www.fukuoka-asia-collection.com/showreport/

こんな憶測三流記事を鵜呑みにするなんて判断力は小学生以下だね
やっぱり小学生からやり直しね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:14:01.96 ID:tcIm6UZ/.net
エネルギーの拠点化へ期成会

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023256711.html?t=1438254609201

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:22:24.05 ID:iYQXqqG+.net
>>334
またパクリのフクオカンコク自慢?w

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:27:24.78 ID:8Top2Auk.net
>>332
お前算数出来る?w
関門都市圏200万フクオカンコク都市圏250万差し引き50万だがなw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:27:41.50 ID:iYQXqqG+.net
>>

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:55:44.88 ID:evR6XCzN.net
>>337
北九州都市圏142万人下関都市圏28万人合計何人
福岡都市圏すでに260万人越えれるよ
大丈夫計算出来るよね
やっぱり小学生からやり直さないとだめかな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:57:07.55 ID:evR6XCzN.net
>>336
自前で何も出来ない北九州よりはましでしょ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:02:22.42 ID:8Top2Auk.net
>>340
明太子は博多たい
ガールズコレクションは博多たい
でも実際の出所は明太子は下関
ガールズコレクションは東京
みんなパクリな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:03:16.35 ID:PhlQrAmm.net
>>340情報の発信力が違うよ。東京ガールズコレクションは全国発信だけど、
福岡アジアコレクションは県内のみだよ〜ん。
若い女性が来ても、福岡市はすぐに帰る。
北九州市はスペースワールドや門司港、下関唐戸地区、あるあるシティに行く、これだけもう
差が出てるね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:05:11.72 ID:H5rpVRsS.net
安川電機の創業者は福岡市出身

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:09:11.64 ID:td4AvrQa.net
その時代から福岡市に見切りをつけるとはすごく先見の明があったんだろうね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:10:27.51 ID:8Top2Auk.net
パクリの王様
ふくおかさま
てか?w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:17:17.72 ID:8Top2Auk.net
>>339
意識的に宇部都市圏27万人を削るなよw
それから意識的に増やすなやwフクオカンコク都市圏250万なw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:27:49.02 ID:evR6XCzN.net
ソースな
北九州都市圏 1,350,498人
苅田町 *36,199人 (+35)
中間市 *43,450人 (+30)
岡垣町 *32,354人 (+9)
行橋市 *72,766人 (+6)
吉富町 **6,901人 (+2)
遠賀町 *19,480人 (△5)
直方市 *57,861人 (△11)
築上町 *19,378人 (△12)
みやこ_ *20,922人 (△17)
宮若市 *29,010人 (△18)
水巻町 *29,254人 (△33)
福智町 *24,020人 (△38)
北九州 958,903人 (△321)

下関都市圏 314,743人
下関市 273,246人
豊北町 9,857人
豊田町 5,606人
豊川町 18,064人
菊川町 7,970人


福岡都市圏 2,596,068人
福岡市 1,529,711人 (+1137)
春日市 112,840人 (+113)
粕屋町 *45,421人 (+103)
福津市 *59,568人 (+76)
那珂川 *50,037人 (+56)
糸島市 100,102人 (+52)
新宮町 *30,522人 (+43)
大野城 *99,418人 (+42)
篠栗町 *31,570人 (+34)
宗像市 *96,579人 (+25)
筑紫野 102,405人 (+20)
筑前町 *29,620人 (+20)
宇美町 *37,648人 (+14)
太宰府 *71,666人 (+12)
須惠町 *27,543人 (+10)
久山町 **8,352人 (+4)
志免町 *45,667人 (△44)
小郡市 *59,130人 (△49)
古賀市 *58,291人 (△55)

福岡都市圏 2,596,068人 ー 下関北九州都市圏 1,665,241人
= 930,827人

宇部都市圏は北九州には何の関係もない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:35:25.58 ID:iYQXqqG+.net
>>347
宗像て福岡都市圏ではないわw
宇部都市圏は関門都市圏これ常識w
宇部ジャーナル
http://ubejournal.biz/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:45:43.45 ID:evR6XCzN.net
訂正
北九州都市圏 1,350,498人
苅田町 *36,199人 (+35)
中間市 *43,450人 (+30)
岡垣町 *32,354人 (+9)
行橋市 *72,766人 (+6)
吉富町 **6,901人 (+2)
遠賀町 *19,480人 (△5)
直方市 *57,861人 (△11)
築上町 *19,378人 (△12)
みやこ_ *20,922人 (△17)
宮若市 *29,010人 (△18)
水巻町 *29,254人 (△33)
福智町 *24,020人 (△38)
北九州 958,903人 (△321)

下関都市圏 273,246人
下関市 273,246人


福岡都市圏 2,596,068人
福岡市 1,529,711人 (+1137)
春日市 112,840人 (+113)
粕屋町 *45,421人 (+103)
福津市 *59,568人 (+76)
那珂川 *50,037人 (+56)
糸島市 100,102人 (+52)
新宮町 *30,522人 (+43)
大野城 *99,418人 (+42)
篠栗町 *31,570人 (+34)
宗像市 *96,579人 (+25)
筑紫野 102,405人 (+20)
筑前町 *29,620人 (+20)
宇美町 *37,648人 (+14)
太宰府 *71,666人 (+12)
須惠町 *27,543人 (+10)
久山町 **8,352人 (+4)
志免町 *45,667人 (△44)
小郡市 *59,130人 (△49)
古賀市 *58,291人 (△55)

福岡都市圏 2,596,068人 ー 下関北九州都市圏 1,623,744人
= 972,324人

宇部都市圏 234,278人
宇部市 169,661人
山陽小野田市 64,617人

福岡都市圏 2,596,068人 ー 下関宇部北九州都市圏 1,858,022人
= 738,046人

宇部都市圏入れても200万人に足りてないし
福岡北九州単独より差が開いちゃってるね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:48:29.15 ID:evR6XCzN.net
>>348
おっさんいくつ?
25年前から宗像は福岡都市圏に編入済みな

福岡都市圏 2,596,068人 ー 下関宇部北九州都市圏 1,858,022人
= 738,046人

宇部都市圏入れても200万人に足りてないし
福岡北九州単独より差が開いちゃってるね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:48:54.74 ID:iYQXqqG+.net
宮若のトヨタ九州のベッドタウンの宗像が
どうして福岡都市圏なんだ?w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:56:22.28 ID:evR6XCzN.net
>>351
ここか国土交通省に文句言ってね
https://www.fukuoka-tosiken.jp/about/index.html

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:00:45.89 ID:iYQXqqG+.net
>>352
逃げんなよw
トヨタ九州は宮若市だ
そのベッドタウンが福岡都市圏のはずがないわ
国土交通省の区分をすべてのように語るねつ造
のパクリ野郎がw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:06:38.08 ID:evR6XCzN.net
>>353
バカなの?
何泣いてるの?

おっさんの主観じゃなくて宗像が福岡都市圏じゃないソースは?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:08:39.56 ID:XXDfAGhP.net
総務省・国交省の行政区分は全く無意味。人の移動は行政区分と無関係。
例えば上に出ている宮若市は旧宮田町と旧若宮町で全く傾向が違う。
旧宮田町地域は北九州都市圏10%圏、旧若宮町地域は福岡都市圏5%圏。
宗方も実際は東郷と赤間で別れている。

都市圏はWendell Coxの定義する「400人/平方キロ以上の人口密度かつ建物が連続し、労働人口の自由な移動がある地域」
がもっとも実態に近い。
Demographia World Urban Areas & Population Projections(2015年1月)
Fukuoka 2,525,000
Kitakyushu 1,980,000

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:09:41.22 ID:8Top2Auk.net
トヨタ九州が宮若市なんての調べればすぐにわかるぞw
そのベッドタウンが宗像なw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:09:59.04 ID:H5rpVRsS.net
第2次宗像市都市計画マスタープラン(素案)
https://www.city.munakata.lg.jp/w028/050/020/010/020/shingikai_tsk010.pdf

宗像市の通勤通学者
福岡市へ約20%
北九州市へ9.2%
宮若市へ4.9%

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:11:12.55 ID:evR6XCzN.net
>>357
サンクス
これでおっさんの妄想確定

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:16:25.05 ID:XXDfAGhP.net
>>355の補足。
当然、重複する地域(この場合の地域とは行政区分のことではない)もある。
行政の定義では、1人でも流動が上回る側に全体が含められてしまうため、実際の数字が見えにくくなる。
例えば都道府県単位で見れば山口県は福岡県への流動が優勢だが、岩国のように広島都市圏に含まれる地域も含んでいる。
市区町村単位でも同じことで、実際の動きを丁寧に見なければ意味がない。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:20:17.16 ID:iYQXqqG+.net
>>357
なんだ北九州、宮若で14.1%もありじゃんw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:21:51.52 ID:Gm2vKJsR.net
北九州人って宗像・粕屋を自分の植民地だと思ってるよな。
確かに北九州に通勤してる人もいるが、福岡の方が多い。
もっと言えば、市町内に通勤してる人が一番多い。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:24:26.48 ID:8Top2Auk.net
だからどうして宗像全人口が福岡都市圏なんだ?w

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:32:09.59 ID:Gm2vKJsR.net
そんなこといったら、どうして北九州市全人口が
北九州市なんだとかなっちゃうぞ?
行政界なんてそんなもんだ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:33:24.91 ID:evR6XCzN.net
>>359
人口激減中の地域についての記述がこれでは精度が疑われるな
Kitakyushu, Fukuoka, Japan: Shown as a separate urban area.
Some sources combine Kitakyushu with Fukuoka (such as the United Nations),
which is not a part of the continuous urbanization of Kitakyushu.
The Demographia population estimate is a “build-up” of municipality
population within the continuously developed area (urban area or agglomeration).

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:36:48.11 ID:8Top2Auk.net
>>363
意味不明
地方行政権は北九州市にあるから何も問題ない
福岡市に地方行政権のない宗像と一緒にすんな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:38:56.66 ID:PhlQrAmm.net
そんな人口なんてどうでも良いじゃん、内容が問題だよ。
ケツだしストリーキング祭り
https://www.youtube.com/watch?v=xH3rS-1MQ38
華麗な提灯山笠。
https://www.youtube.com/watch?v=nwWRdCVIArE
華麗な飾り山笠。
https://www.youtube.com/watch?v=ASP9-DrqY-s

同じ祭りでもこんなに違う。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:46:19.36 ID:evR6XCzN.net
>>362
だから泣くなおっさん
そんなこと言い出したら北九州含めて福岡市に通勤通学がある市町村は
福岡都市圏ってことになるぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:53:39.99 ID:8Top2Auk.net
>>367
何言っての?
住民税も収める義務の無い福岡市に宗像市民がなんで通勤通学で20%しかないのに全人口が福岡都市圏なんか?
14%は北九州が通勤通学だがや

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:00:18.72 ID:PhlQrAmm.net
>>313何か虚しくなるね。あるあるシティはおっさんオタクは全くいなくて
アニメ女子が多い。

戸畑祇園や黒崎祇園を知らないんだね。ケツだしストリーキング祭り博多山笠
よりは良いと思う。

博多にはまともなレジャー施設が無い、て認めてるね。

風俗にあるキャナルも同じだね。リバーの雰囲気は良いぞ。
コレットやアミュで若い人の買う店はそこそこある。

で門司港レトロような場所は福岡には無いね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:08:47.74 ID:evR6XCzN.net
>>368
だからおっさんの妄想はもう良いよ
本当小学生か?
一回幼稚園からやり直しね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:10:48.17 ID:evR6XCzN.net
>>369
そうなんだよ
福岡は北九州みたいに駅のすぐ脇にソープ街なんてないよ
女子供も通るだろうに、どんな子に育っちゃうんだろうね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:19:01.52 ID:iYQXqqG+.net
戸畑図書館がBCS賞を受賞!
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000703477.pdf
>>370
ねつ造フクオカンコクはやはりキチガイだった。
たった6%の差で宗像全人口が福岡都市圏だとよw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:22:20.15 ID:evR6XCzN.net
>>372
本当にバカだね
福岡都市圏へは30%だから倍な
本当資料も読めないんだな
会社で使い物にならなくて回りに迷惑ばかりかけてるだろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:22:26.87 ID:PhlQrAmm.net
>>371あそこはみんな近づないぞ。
デパートはもう売りにはならんよ。爺ババしか来ないしね。
今の若い人は、バブルのおっさんやババ〜世代みたいに、ブランド品や暖簾
で物は買わない。

博多は意外と若い人が行く場所が少ない。
スペースワールドのような巨大遊園地も無い、あるあるのような若い人が集う
場所も無い。門司港のようなデートスポットが無い。

人口では負けるけど、質では北九州に完敗。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:25:25.77 ID:ev3gMJzl.net
>>371
逆に福岡はソープ街を町単位ごとにでも作るべきだと思う
性欲の捌け口が増えることでレイプ猿しか生息してない地域でも
強姦被害率は多少なりとも改善するのでは

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:27:12.04 ID:iYQXqqG+.net
世界の環境首都を目指す北九州市が
「響灘エネルギー産業拠点化推進期成会」設立総会の開催
1.概要
臨海部に位置する響灘地区は、2,000ha の広大な土地と充実した港湾インフラ
を有し、様々な再生可能エネルギーや、大規模なLNG基地なども立地しています。
今後も、再生可能エネルギーの推進や洋上風力の総合拠点の形成、未利用エネルギー
を活用した新たな産業集積モデルの構築などが見込まれています。このたび、産学官が
結集して、エネルギー産業の拠点化に向けた様々な取組みを後押しし、地方経済の発展に
大きく貢献することを目指す「響灘エネルギー産業拠点化推進期成会」を設立することとなり
ました。期成会設立にあたって、設立総会、講演会を下記のとおり開催します。
2.開催日時・場所
日 時:平成27年 7月30日(木)午前10:00〜
場 所:リーガロイヤルホテル小倉 3 階「エンパイアルーム」
<プログラム>
1)設立総会 (10:00〜10:45)
・挨拶(北九州市長、北九州商工会議所 会頭、九州経済連合会 会長、福岡県知事)
・議案審議(期成会規約、期成会役員、平成27 年度事業計画、
平成27 年度予算、要望内容)
2)講演会 (11:00〜12:00)
・事業概要説明(事務局)
・設立記念講演会
【講 師】経済産業省 地域経済グループ産業政策分析官 岩本 晃一 氏
【テーマ】「響灘地区におけるエネルギー産業拠点の形成に向けて」
3.出席予定者
・期成会発起人9 名ほか、期成会会員 約190社(約230名)
・来賓(福岡県知事、国会議員、県・市議会議員ほか) 約60名
4.事務局
北九州市(産業経済局、環境局、港湾空港局)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:27:55.17 ID:evR6XCzN.net
>>374
わりい
スペースワールド行くくらいならUSJに行くし
いい年してアニメとか気持ち悪いし
門司港に行くくらいなら長崎行くし
北九州には用事ないわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:29:51.03 ID:evR6XCzN.net
>>375
さすがにソープが身近な北九州らしい発想だな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:32:02.23 ID:iYQXqqG+.net
>>373
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:09:59.04 ID:H5rpVRsS第2次宗像市都市計画マスタープラン(素案)
https://www.city.munakata.lg.jp/w028/050/020/010/020/shingikai_tsk010.pdf
ID:H5rpVRsSが言ってるがなw
宗像市の通勤通学者
福岡市へ約20% ←はっきり書いとるがなw
北九州市へ9.2%
宮若市へ4.9%

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:36:29.44 ID:PhlQrAmm.net
>>375博多で学会が多いのは会合の後、中洲で女遊びをするのが目的。これは
事実だよ。そこが札幌と違う所。広島より東になると、博多は風俗の街としか
思ってないぞ。だって、>>312で指摘した通り観光する所は全く無い。

ぶっちゃけた話、会議や会合の場所選びは建前。ほとんど観光目的。東京で会合が
多いのは、会合の後銀座の高級クラブで女遊びするのが目的。
札幌や京都は観光目的。北九州市が選ばれないのは、おっさん連中が行く場所
が無いから、福岡市が近いからです。

どうせ、会議やるなら、博多でやってその後女遊びや現地妻つくりをやった方
が良い成るから。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:42:17.83 ID:PhlQrAmm.net
>>377UFJは博多から遠いぞ。そうそう気軽に行けないよね。新幹線を使えば
かなりの出費。
長崎は門司港、下関地域のようなウォッターフロントは無いね。例えば、海峡
が見えるレストランとか、唐戸市場のような物は無い。
アニメは、今の若い人にとっては主流。

まあ、金を貯めて長崎でも大阪でも行ってくれ。その金を貯める為に巣籠生活
をしようね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:43:59.85 ID:evR6XCzN.net
>>379
宮若市は北九州市じゃないよな
小学生でも分かるよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:46:36.59 ID:evR6XCzN.net
>>380
さすがソープが身近な北九州らしい発想

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:49:04.41 ID:iYQXqqG+.net
>>379
だからたった20%の通勤通学の福岡市が宗像市全人口を福岡都市圏にいれる理由はま〜だ
北九州市と宮若市の14.1%は無視かよw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:49:52.85 ID:iYQXqqG+.net
アンカー間違えた
>>382

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:50:11.64 ID:evR6XCzN.net
>>381
高いってこれくらい普通だろ
ディズニーランドとかもよくいくぞ
長崎が港街なのを知らんのか?教会群は来年の世界遺産登録予定だぞ
アニメに関してはキモオタが回りにいないんで

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:52:06.82 ID:evR6XCzN.net
>>384
無視だな
それが世間一般の常識であり行政上の区分
おっさんがいくら小学生みたいに駄々をこねても変わらんよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:55:47.17 ID:iYQXqqG+.net
>>387
地方行政単位は宗像市はフクオカンコク市ではないわw
20%しかなく福岡市が14.1%をオミットできる理由になってないわw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:58:38.75 ID:H5rpVRsS.net
「ほぼ交流が無い宇部と北九州を同じ都市圏にする意味が無い」と言うのと同じだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:59:44.51 ID:PhlQrAmm.net
>>386長崎に行った事あるのか?教会群は県内に分散してるぞ。
まあ、この時期軍艦島は当分無理だね。世界遺産に登録されたから、クルーズ船
がすぐに完売になるらしい。
グラバー邸もしばらくは多いかと。1年ぐらい後に行った方がいいね。

長崎市は行った事あるけど良い街だよ。40万都市とは思えないくらい街中に
マンションが建っているから。
繁華街の賑わいも小倉の魚町以上。だだ、小倉のような大型商業施設は、浜町
には無いね。長崎のすごい所は商店街の力だけで賑わってる点。
天神とは真逆。

大阪に行った事無いんだね。小倉から新大阪まで新幹線に乗るとどれだか疲れるか。
トンネルばかりだし嫌になるよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:02:20.92 ID:z3SHXaad.net
>>369
交流あるるCityな
宇部ジャーナル
http://ubejournal.biz/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:03:21.86 ID:BgmcMzS5.net
>>388
本当にバカなの?
幼稚園以下だな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:05:17.93 ID:BgmcMzS5.net
>>391
で宇部都市圏からは何%が通勤通学してんだ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:05:20.33 ID:z3SHXaad.net
>>392
とキチガイねつ造くんが申しておりますw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:06:53.43 ID:BgmcMzS5.net
>>390
おっさんいくつ?
もう死にそうな年?
大阪位で疲れるなんて
会社で出張とかないの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:08:52.13 ID:z3SHXaad.net
>>393
だから通勤通学なんてあまり意味がないのだよw
北九州市からもらい水しているまともな水源すらない
北九州市におんぶにだっこの福岡市と福岡都市圏とやら

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:10:21.91 ID:EpWD1BvD.net
>>391でもこんな提灯記事信じてどうするの?結構、的外れな事を書いてるあ
る事も多い。
宇部は、北九州都市圏ではないけど、結構小倉方面に遊びに来てる。
小倉の街中は結構山口ナンバーが多い。あそこは、福岡のテレビが見れる
からね。

井筒屋が宇部と山口の店を閉店しないのは、小倉に呼び込む為の出城にする為
だよ。以前は、小倉と宇部の間に高速バスが走っていたし、結構交流はあると
思う。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:11:40.76 ID:BgmcMzS5.net
>>396
本当は筑後川からの分で足りてるんだけど
北九州が衰退して水が余ってるって言うんで
もらってやってるんだけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:13:37.66 ID:BgmcMzS5.net
>>396
まあ宗像が福岡都市圏で決着がついたってことだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:13:52.68 ID:EpWD1BvD.net
>>50前、行く事はほとんど無いね。まあ、何回かプライベートで関西方面に行ってる
けど、意外と広島や岡山からたくさん乗ってくるのがウザい。
自由席はすぐに満員になるよ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:16:11.89 ID:z3SHXaad.net
宗像地区事務組合水道事業包括業務委託に関する基本協定締結
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000182628.pdf
締結式について
1 出席者 (宗像地区事務組合)
小山達生
たつお
組合長(福津市長)、谷井博美み
副組合長(宗像市長)
(北九州市)
北橋健治市長

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:18:06.21 ID:XVPvSUux.net
水がどうのこうの言ったら結論出るよな 宗像市=ズブズブの福岡都市圏
http://www.f-suiki.or.jp/corporate/working_img/20130319.JPG

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:18:08.39 ID:z3SHXaad.net
福岡さんよ
福岡都市圏なら水ぐらい面倒みてよw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:30:11.18 ID:z3SHXaad.net
ただいま
キチガイフクオカンコク
逃走中w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 05:07:27.38 ID:c4VRVQ5V.net
ほんとフクオカンコクてねつ造キチガイばかりだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 05:36:35.07 ID:z3SHXaad.net
200万人関門都市圏最大の祭り今年は例年の150万人の見物客を上回りそうな予感^^
わっしょい百万夏まつり 今年の見どころを紹介
http://qbiz.jp/article/67927/1/
北九州市の夏祭り「わっしょい百万夏まつり」は8月1、2の両日、小倉北区の小文字通りを主会場に
開かれる。28回目の今年のテーマは「まちのチカラ&#12316;市民のつくる、わっしょい百万夏まつり」。恒例
の「夏まつり大集合」や「百万踊り」などに加え、今年は勝山公園のステージイベントを拡充させる。
2日間の主な見どころを紹介する。
■1日  
 わっしょいYOSAKOI北九州2015 午前11時15分&#12316;午後6時半、勝山公園など4会場。
47チーム約650人がよさこい踊りを披露。決勝演舞は午後4時50分から同公園で。 こども夢
ステージ&#12316;めざせアイドル 午後1時&#12316;5時半、北九州芸術劇場。北九州ゆかりの歌手、城田純さんと
子どもたちの歌とダンスの共演、ご当地アイドルのステージなどがある。
 夏まつり大集合 午後6時半&#12316;9時、小文字通り。「小倉祇園太鼓」「戸畑祇園大山笠」「黒崎祇園山笠
」をはじめ市内7区の祭りが集合する。
■2日  
 わっしょい市民パフォーマンスステージ2015 正午&#12316;午後8時、勝山公園。初開催イベント。
市民参加のアニソンカラオケ大会や、お笑いトリオ「ロバート」のライブ、男たちが肉体美を披露する
「メンズ・フィジーク・ファッションショー」などがある。
 百万踊り 午後5時15分&#12316;8時10分、小文字通り。約1万人の市民が色とりどりの衣装で「
燃えろみんなの北九州」「いいっちゃ ええっちゃ 北九州」に合わせて踊る。
 花火 午後8時15分&#12316;9時、勝山公園。「資さんうどん」創業者で7月に亡くなった大西章資さんが
2年前から提供している協賛金などをもとに、約6千発を打ち上げる。
 会場内で小型無人機「ドローン」の使用は禁止。当日の開催状況をNTTテレドームシステムで
案内=0180(99)1750。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 05:52:30.66 ID:z3SHXaad.net
福岡)東京ガールズコレクション、北九州市で10月開催
http://www.asahi.com/articles/ASH7Z4DRFH7ZTIPE00V.html
若い女性に人気のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」の実行委員会は30日、
「TGC KITAKYUSHU 2015」を10月17日に開くと発表した。会場は西日本総合展示場新館
(北九州市小倉北区)。人気モデルの山田優さん、玉城ティナさん、今井華さん、藤田ニコルさんらが
出演する。 TGCの地方での開催は、沖縄県宜野湾市や宮崎県延岡市などに次ぎ、北九州市が6
都市目という。 「TGC KITAKYUSHU」では1万2千人の集客を見込む。会見で北橋健治市長
は「昨今は事件の暗いニュースが発信され、全国にそういうイメージを持っている方がいる。明るい
イメージを強く発信したい」。テーマカラーは、物事を浄化する清廉さなどの印象を託して青としたと
いう。 チケットの一般販売(先行販売を除く)は9月19日から。税込みで指定席は1万500円、立ち
見自由は7500円。問い合わせはBEA(092・712・4221)へ。
公式サイトはhttp://girlswalker.com/tgc/kitakyushu/2015/

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 06:23:05.49 ID:tHkk2tAn.net
>>407
宗像や福津全市民が北九州の水道をもらって生活出来てるのだから明らかに北九州都市圏と言うべきだ
たがだか20%程度で都市圏の指数に通勤通学なんて使うのは無意味な数値だと言うことだな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 07:31:23.80 ID:I1COM/b3.net
>>408
>>401が正解な
宗像地区事務組合水道事業包括業務委託に関する基本協定締結
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000182628.pdf
締結式について
1 出席者 (宗像地区事務組合)
小山達生
たつお
組合長(福津市長)、谷井博美み
副組合長(宗像市長)
(北九州市)
北橋健治市長

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 07:38:24.07 ID:c4VRVQ5V.net
フクオカさんよ
福岡都市圏と呼ぶのならせめて一番大事な水道水供給の行政サービスくらいしてやれよ(爆笑)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:08:19.92 ID:BgmcMzS5.net
これだから北九州は人口激減するんだろうな
一般常識や小学生でも分かる理屈が通じない
まともな人間はそりゃ出ていくよ
大体10万人未満の宗像を含めても結局200万人には到底届かないし
バカとしか言いようがないね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:09:47.75 ID:I1COM/b3.net
>>411
反論になっないぞ
幼稚園児くんw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:11:25.73 ID:BgmcMzS5.net
都市圏すべてが人口激減中
100年たっても特別市なんて無理だね
30年もすれば北九州自体が消滅
駅のすぐ脇のソープ街が北九州って街の全てを表してるね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:13:03.60 ID:I1COM/b3.net
北九州都市圏+下関都市圏・宇部都市圏だけでも
200万人関門都市圏だがやw
正確には200万都市圏のフクオカンコク都市圏
と同規模だw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:14:08.66 ID:BgmcMzS5.net
水を買ったら都市圏?
幼稚園にしか通じない理屈なんで反論のしようがないな
議論の前提が一般常識から解離しすぎてるから
そもそも議論自体が不可能

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:16:05.23 ID:BgmcMzS5.net
全然足りないんだが


北九州都市圏 1,350,498人
苅田町 *36,199人 (+35)
中間市 *43,450人 (+30)
岡垣町 *32,354人 (+9)
行橋市 *72,766人 (+6)
吉富町 **6,901人 (+2)
遠賀町 *19,480人 (△5)
直方市 *57,861人 (△11)
築上町 *19,378人 (△12)
みやこ_ *20,922人 (△17)
宮若市 *29,010人 (△18)
水巻町 *29,254人 (△33)
福智町 *24,020人 (△38)
北九州 958,903人 (△321)

下関都市圏 273,246人
下関市 273,246人


福岡都市圏 2,596,068人
福岡市 1,529,711人 (+1137)
春日市 112,840人 (+113)
粕屋町 *45,421人 (+103)
福津市 *59,568人 (+76)
那珂川 *50,037人 (+56)
糸島市 100,102人 (+52)
新宮町 *30,522人 (+43)
大野城 *99,418人 (+42)
篠栗町 *31,570人 (+34)
宗像市 *96,579人 (+25)
筑紫野 102,405人 (+20)
筑前町 *29,620人 (+20)
宇美町 *37,648人 (+14)
太宰府 *71,666人 (+12)
須惠町 *27,543人 (+10)
久山町 **8,352人 (+4)
志免町 *45,667人 (△44)
小郡市 *59,130人 (△49)
古賀市 *58,291人 (△55)

福岡都市圏 2,596,068人 ー 下関北九州都市圏 1,623,744人
= 972,324人

宇部都市圏 234,278人
宇部市 169,661人
山陽小野田市 64,617人

福岡都市圏 2,596,068人 ー 下関宇部北九州都市圏 1,858,022人
= 738,046人

宇部都市圏入れても200万人に足りてないし
福岡北九州単独より差が開いちゃってるね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:17:02.63 ID:I1COM/b3.net
>>415
おバカちゃんw
違うだろ
市民生活に一番重要な生活インフラの問題だ
福岡がないので北九州市に泣きついたわけ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:19:40.92 ID:BgmcMzS5.net
大体特別市は隣接の都市の合計で200万人越えてないといけないが
宇部市なんてどこが北九州と隣接してんだ
本当幼稚園以下の妄想野郎だな
北九州市民全員幼稚園からやり直しな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:21:19.77 ID:I1COM/b3.net
>>418
はいはい幼児ちゃん
福岡都市圏???
の基準も同じくいい加減だw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:28:14.57 ID:c4VRVQ5V.net
真面
まあアフリカ並みの生活インフラの福岡市と合併する周辺の市町村は皆無だろw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:49:56.11 ID:I1COM/b3.net
劣悪な水道水インフラの福岡市を見捨てて宗像・福津市は北九州市に助けを求め
将来の合併も可能な北九州市水道システム傘下の北九州都市圏に入りました。
宗像地区事務組合水道事業包括業務委託に関する基本協定締結
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000182628.pdf

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 10:24:17.83 ID:I1COM/b3.net
いよいよ250万キロワット発電所建設の
北九州市:電力小売りへ 来春までに地場企業と会社設立
http://mainichi.jp/select/news/20150731k0000m020188000c.html
北九州市が地場企業と共同で来春までに電力販売会社を設立する準備を進めていること
が30日分かった。同市若松区に新設予定の発電所の電気を近郊の工場や公共施設、
オフィスなどに安価で小売りする。2016年の電力小売り全面自由化や20年の発送
電分離を見据え、地場企業の競争力向上や企業誘致の切り札にする狙いがある。
 北九州市などによると、自治体と民間による電力小売会社は、今年3月に福岡県
みやま市が設立しているが、産業競争力強化を目的として設立するのは全国でも珍しい
という。 若松区響灘地区の埋め立て地には、西部ガスが天然ガス火力発電所(160
万キロワット)、オリックスとF&#8722;Powerの2社がそれぞれバイオマス石炭混焼
火力発電所(各11万キロワット)の建設を計画。沖合では最大70万キロワットの
洋上風力発電が可能とされている。新会社が買い取ることで、発電事業者の経営の安定
にも寄与できるという。 北九州市は地場金融機関やメーカー、コンピューター
システム会社などに出資を呼び掛けている。当初は、市内のごみ焼却工場2施設の発電
施設(計5000キロワット)の電力小売りで事業をスタート。オリックスなどの新規
発電所完成後は2万キロワット程度の売電を目指す。一般家庭への販売については「
経営安定化後に、小売り自由化の動向なども見ながら判断する」(市環境局地域
エネルギー推進課)としている。【祝部幹雄】

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 12:51:53.06 ID:c4VRVQ5V.net
北九州マラソン出場者募集開始

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150731/3766081.html

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 14:08:13.56 ID:I1COM/b3.net
西日本シティ銀行 室町支店建替えへ
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/20070
今年2月26日に、西日本シティ銀行の北九州総本部及び室町支店の建替えが発表されたが、
7月28日、室町支店の中高層建築物等の建設計画の届けがなされた。
西日本シティ銀行の室町支店は、合併前の西日本銀行小倉支店。大型複合商業施設の
リバーウォーク北九州前に位置する。
※画像は、現在の室町支店
S造地上11階建てで、建築述面積4,600u。
上層階は若手男女行員向け独身寮を併設される。同届出は今年12月1日に着工し、平成29年
5月31日の完了を予定している。
なお、西日本シティ銀行室町支店は、4月13日にJR西小倉駅そばの仮店舗に移転し営業を
行っている。
※右画像は、今後建設される。室町支店

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 14:46:27.28 ID:I1COM/b3.net
世界の環境首都を目指す北九州市で
サミット エネルギー相会合 来年5月1日と2日に開催
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150731/k10010173201000.html
宮沢経済産業大臣は閣議のあとの会見で、来年5月の伊勢志摩サミットに合わせて
北九州市で開かれるエネルギー相会合について、来年5月1日と2日の2日間とする
ことを明らかにしました。
政府は来年5月26日と27日の2日間、三重県で開催されるサミット=主要国首脳会議
・伊勢志摩サミットに合わせて、全国10か所で閣僚会合を開くことにしています。
このうち北九州市で開催されるエネルギー相会合について、宮沢経済産業大臣は
31日の閣議のあとの記者会見で、来年5月1日と2日の2日間とすることを明らかに
しました。宮沢大臣は「安定的で持続可能な世界のエネルギーの発展に向け成果が
得られるよう、北九州市や福岡県と一体となって全力で準備に取り組んでいく」と
述べました。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 15:27:33.83 ID:I1COM/b3.net
流石 世界のTOTOですね!
100年後も生き残ると思う企業は? トヨタ自動車がV2
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1507/31/news101.html
1トヨタ自動車
2 ホンダ
3 JR東日本
4 JR東海
5 パナソニック
6 日産自動車
7 日立製作所
8 JR西日本
9 TOTO ←北九州市
10 キャノン

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 16:57:13.00 ID:I1COM/b3.net
世界文化遺産:登録 八幡の施設で関連行事展開 /福岡
毎日新聞 2015年07月31日 地方版
 官営八幡製鉄所の関連施設が世界文化遺産に登録され、周辺施設も関連行事を展開している。
 八幡製鉄所の工場跡地に創業したスペースワールドは、土産物コーナーに製鉄所発祥の
くろがね堅パンと羊羹(ようかん)を置いた。製鉄所員用に作られたスタミナ食として地元では
おなじみ。観光客らには珍しいらしく人気という。大観覧車から工場内の旧本事務所を観賞する
ための双眼鏡の貸し出しも始めた。 北九州イノベーションギャラリーは写真・資料展「八幡鐵
ものがたり」を開催中で、夏休みは8月2日から毎日曜・木曜(13日休み)に子ども向けの
製鉄所の歴史紙芝居と文化遺産クイズの時間を設ける。環境ミュージアムは製鉄所や八幡の古い
街並みの写真を展示し、いのちのたび博物館も「北九州と明治日本の産業革命」展を実施中だ
。 北九州産業観光センターは8月5、12、20、27日に遠賀川水源地ポンプ室から
スタートし、世界遺産記念メニューの昼食をとり、同ギャラリーや博物館、旧本事務所眺望
スペースをバスで回る「世界遺産まるごとツアー」の参加者を募集している。【前田敏郎】
〔北九州版〕

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 20:41:31.10 ID:xWEYH/Fs.net
【福岡都市圏・北九州都市圏(★福岡市博多区、☆福岡市博多区以外の区、◇北九州市】http://bankruptcy-japan.info/?cat=29
2015年7月22日☆有限会社福陽(福岡市)破産手続き開始
2015年7月22日☆株式会社不二技研(福岡市)破産手続き開始
2015年7月14日 株式会社タカトー(福岡県糟屋郡)破産手続き開始…http://bankruptcy-japan.info/?p=31953
*☆有限会社高松商事(福岡市)同日、破産開始決定
2015年7月14日★株式会社テクノトラスト(福岡市博多区博多駅東2丁目)破産手続き開始
2015年7月8日☆株式会社和華商事(福岡市)破産手続き開始…http://bankruptcy-japan.info/?p=31800
*☆株式会社徳隆(福岡市)同日、破産開始決定
2015年7月8日 株式会社中今技術(福岡県古賀市)破産手続き開始
2015年7月7日☆株式会社into(福岡市)破産手続き開始
2015年7月7日☆八洲建材株式会社(福岡市)破産手続き開始
2015年7月15日◇株式会社スミタ屋(北九州市)破産手続き開始…http://bankruptcy-japan.info/?p=31983
*◇株式会社スミタ屋食品(北九州市)同日、破産開始決定

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:05:30.42 ID:RYXIpIoz.net
水を融通してるだけでなんでコスペはいい気になっているのだろうか
それなら北九州にある電力、都市ガス、JR、西鉄バスはなんかは全て福岡資本の会社だけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:15:13.43 ID:z3SHXaad.net
>>429
水道水のインフラにどの位の巨額投資が必要と思ってんの?w
下らん人工島や身分不相応の地下鉄なんど作るムダ金あったら
ダム一つでも作って周辺の市町村に供給してやれよw
>それなら北九州にある電力、都市ガス、JR、西鉄バスはなんかは全て福岡資本の会社だけど
頭大丈夫?w 税金の経営安定基金で国出資のJRや九電など国策独占インフラ企業がどうして福岡資本なの?w
それから西鉄て九軌(北九州)が戦争中に福岡に移転した際、火事場泥棒した
盗賊企業じゃんw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:31:37.17 ID:tHkk2tAn.net
中国メディア関係者が北九州に

http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5023622991.html?t=1438352784623

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:53:18.83 ID:BgmcMzS5.net
>>430
まあなんと泣きわめこうが
北九州を筆頭に関門都市圏全て人口激減中という悲しい現実
発狂したくなる気持ちも分かるわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:26:48.80 ID:HSH4VHt6.net
>>432
スレチの北九州スレへようこそ♪
しかしフクオカンコクのサミットエネルギー相会議
など世界に発信する北九州市への嫉妬心スゲェー!
ほんとごくろうさん(爆笑)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:35:46.87 ID:ogaeSdtI.net
ただのオナニースレだと思ってたらバトルしてるw
しかも無限ループw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:44:15.36 ID:FZ5t0/Ds.net
発狂スレチどこに逃げ出した?w

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:53:47.60 ID:7cUx8EJH.net
人口激減中で発狂か
ご苦労さん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:55:41.76 ID:FZ5t0/Ds.net
いらっしゃい
北九州市に嫉妬発狂スレチくん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 01:52:35.22 ID:7cUx8EJH.net
そういや宮若市って福岡都市圏と北九州都市圏に両属してるらしいな
発狂北九州の理屈だと宮若市は北九州都市圏じゃないな
まあまた発狂するのが楽しみ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 04:48:08.49 ID:cs/fDQJA.net
何年も醜悪な争いずっとやってて悲しくないの?
北九州もいいとこはいいし、独自の文化もあればいろいろ充実してる分野もある。
一方で福岡都市圏が拡大して周辺地域で影響力が上がってるのも事実だろうが。
両者は全く性質が別のものなんだし逐一無理矢理対比して揚げ足とりすることが無意味だと思わんのか?

コスペはちっとは大人になれよ。歳いくつよ?
お前のせいで北九州は議論も成立しないキチガイだらけだと思われる。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 06:20:29.94 ID:HSH4VHt6.net
宗像地区事務組合水道事業包括業務委託に関する基本協定締結
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000182628.pdf
おバカちゃんもう忘れた?w
福津市と宗像市は北九州都市圏であることが論破されましたw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 06:38:01.03 ID:HSH4VHt6.net
世界文化遺産官営八幡製鐵所はじめ歴史的価値ある欧米列強に肩を並べた
近代日本の象徴!近代産業遺産群
まさに北九州市はそれら遺産群の宝庫ですね^^
福岡)大正期のビール工場、月1回公開へ 北九州・門司
http://www.asahi.com/articles/ASH7J4W6CH7JTIPE01K.html
北九州市門司区の「門司赤煉瓦(れんが)プレイス」にある旧サッポロビール醸造棟が、8月16日
から月に1回、一般公開される。ふだんは非公開だが、市内の官営八幡製鉄所関連施設が
世界文化遺産に登録されたのを機に、産業遺産に詳しいスタッフが醸造棟内を案内する。 醸造棟
は、隣接する資料館の市門司麦酒(ビール)煉瓦館(旧事務所)や、写真館として使われている旧
組合棟、講演会やコンサートに使われる倉庫跡とともに、国の有形文化財に指定されている。
サッポロビール九州工場が2000年に大分県日田市に移転するまでは、ここでビールが造られて
いた。 1913(大正2)年築の7階建てで、高さは22・7メートル。現存する赤れんが建築としては
高層の部類に入る。上層階は大麦やホップなどの原料倉庫として使われ、工程を経るごとに下の階
に材料が下りていく構造だったという。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 07:21:43.67 ID:7cUx8EJH.net
>>440
発狂が足りないよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 07:32:07.54 ID:7cUx8EJH.net
国土交通省の定義では宮若市だけじゃなく岡垣町、遠賀町も福岡都市圏に両属

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 08:12:50.41 ID:HSH4VHt6.net
>>L443
限定的前提を忘れとるぜw
国の出先機関や県庁所在地福岡市を都合の良い尺度で大きく見せたいのよね
福岡都市圏なんて言っても現実は自分の市の水道水さえ
北九州市におんぶにだっこ状態が現実
それで合併すらできない絵に描いた餅を都市圏などと
言ってもおこがましいわ
東京の奴隷植民地はほんと産官民みんな中央の力に依存してるから仕方ないなw
だからなんの企業も世界遺産もないつまらん所なんだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:00:14.79 ID:HSH4VHt6.net
DQNや非正規といったいわゆる底辺層の人口増加で人口増えてるだけが自慢?(笑)
なんの取り得もない福岡市はサミットという日本国の最大会議には蚊帳の外てかw
北九州エネ相会合、5月1・2日と発表
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150801-OYS1T50009.html?from=sytop_main4
経済産業省は31日、来年5月の主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」に先だって北九州市で行う
エネルギー相会合について、5月1、2の両日に開催すると発表した。
 正式名称は「G7北九州エネルギー大臣会合」で、各国のスケジュールなどを考慮して決めた。
会場は小倉北区のリーガロイヤルホテル小倉で調整している。
 サミットは5月26、27の両日、三重県志摩市で開かれる。
閣僚会合は農相(新潟市)、環境相(富山市)など
計10の会合が予定され、九州では唯一、エネルギー相会合が行われる。
2015年08月01日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 11:08:02.52 ID:HSH4VHt6.net
大動脈の九州道、関門橋、関門国道トンネル、中国そして東九州道が完成すれば
その結節点で九州唯一24時間海上空港北九州空港を擁する北九州市はついに
九州中国の拠点都市に生まれ変わるぞ
東九州道 全線開通促進へ大会 4県1市関係者
http://www.yomiuri.co.jp/local/oita/news/20150731-OYTNT50105.html?from=ycont_top_txt
東九州自動車道の早期完成を目指す建設促進地方大会が31日、大分市のiichiko総合文化センターで開
かれた。大分、福岡、宮崎、鹿児島の4県と北九州市の関係者ら約1000人が参加し、整備予算の確保などを
提言する大会決議を採択した。
 東九州道は、北九州市から大分、宮崎両市を経由し鹿児島市まで結ぶ高速道路。全長436キロのうち8割は
完成したが、福岡県内の一部と宮崎、鹿児島両県を結ぶ計94キロが未開通。
 大会では、主催する東九州自動車道建設促進協議会長の広瀬知事が「全線開通して初めて万全の利便性を
享受できる。残りの区間についても大いに頑張っていこう」とあいさつ。残る3県と北九州市の首長や沿線の
住民代表らも開通の意義を訴えた。
 その後、「従来以上のスピードをもって整備し、住民の『暮らし』と『命』に関わる高速道路ネットワークを早期に
完成すること」など六つの提言を盛り込んだ大会決議を拍手で採択した。
2015年08月01日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:54:14.49 ID:bUnlo0FI.net
ID:HSH4VHt6 北九州ではこいつ1匹だけが無能なことを祈るだけだな

福岡地区水道企業団(当然ながら宗像は福岡から水道を供給されています)
http://www.f-suiki.or.jp/
http://www.f-suiki.or.jp/corporate/working_img/20130319.JPG

福岡都市圏ホームページ (そもそも宗像市が自らの意志で福岡都市圏に加入しています)
https://www.fukuoka-tosiken.jp/
そのおかげで宗像に住んでいれば福岡市やその他福岡都市圏のスポーツ施設を利用できます
https://www.fukuoka-tosiken.jp/commonenterprise/index.html

何十年も前から宗像は高校の学区も東区や粕屋郡と同じです

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:11:08.30 ID:3E9vUuc8.net
人間の一番必要不可欠な生活の水道は全住民が北九州市民と同じ共通の北九州市の水道技術とシステムによる
北九州市スタイルの行政サービスの提供を受け日々の生活をしているということ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:18:22.00 ID:3E9vUuc8.net
西本総合展示場 巨大いきもの大冒険

http://rkb.jp/news/news/27968/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:39:50.64 ID:HSH4VHt6.net
わっしょい百万夏まつり:小倉北できょうから YOSAKOI、夢ステージ… /福岡
毎日新聞 2015年08月01日 地方版
 北九州の夏を楽しむ「わっしょい百万夏まつり」は1、2日、小倉北区の小倉城周辺などで
ある。2日間の主な見どころを紹介する。【大場伸也】
 ◇1日目
 ◆わっしょいYOSAKOI北九州2015
 午前11時15分&#12316;午後6時半、勝山公園、リバーウォーク北九州、井筒屋クロスロード、
小倉駅JAM広場の4会場。決勝演舞は午後4時50分から勝山公園。
 ◆こども夢ステージ&#12316;めざせアイドル
 午後1時&#12316;5時半、北九州芸術劇場。市ゆかりのミュージシャンと子供たちのコラボ。
 ◆夏まつり大集合
 午後6時半&#12316;9時、小文字通り。小倉祇園太鼓、戸畑祇園大山笠、黒崎祇園山笠などが競演する。
 ◇2日目
 ◆わっしょい市民パフォーマンスステージ2015
 正午&#12316;午後8時、勝山公園。そうめん流しやお笑いトリオ「ロバート」ライブなど。
 ◆百万踊り
 午後5時15分&#12316;8時10分、小文字通り。約1万人の市民が色とりどりの衣装で踊る。
 ◆花火
 午後8時15分&#12316;9時、勝山公園。約6000発を打ち上げる。
〔北九州版〕

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 16:08:19.48 ID:HSH4VHt6.net
>>447
またキチガイ福岡ねつ造くん参上w

宗像地区事務組合水道事業包括業務委託に関する基本協定締結
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000182628.pdf
締結式について
1 出席者 (宗像地区事務組合)
小山達生
組合長(福津市長)、谷井博美
副組合長(宗像市長)
(北九州市)
北橋健治市長

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 17:58:18.32 ID:FZ5t0/Ds.net
県136校の頂点
NHK北九州放送局来局

九国大付ナイン甲子園出場報告

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023749791.html

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:26:25.53 ID:FZ5t0/Ds.net
いまわっしょい百万夏まつりに来てるけどほんと外国人が多いわ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:40:53.66 ID:WXXMal1j.net
都市圏人口
約200万人、9市18町1村、通勤依存率3%以上
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000168277.pdf

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:48:29.94 ID:FZ5t0/Ds.net
通勤圏なんぞ実態からかけ離れた省庁の省庁よる省庁ための数値にすぎんよw
そう言えばキチガイねつ造フクオカンコクがどこかの省庁の四大都市圏など出して爆笑されてたな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:01:44.32 ID:y8TA+aiB.net
水を供給してたら都市圏だなんていう定義はコスペお前一人だけ
それなら琵琶湖に頼っている京都は滋賀の都市圏なのか
そして利根川の取水堰に頼っている東京は埼玉や群馬の都市圏なのか
通勤圏に関しては5年に一回、大規模な国勢調査をしてはじき出したものだからねつ造でもなんでもない
それでもねつ造というなら一日中、赤間駅のホームに立って客の流れを観察してみろ
圧倒的に博多方面のほうが多いぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:18:52.16 ID:FZ5t0/Ds.net
だからそれがどうたの?
博多の人間は移動しないの?
そんなしょうもないことより中枢拠点都市の行政サービスが広域都市圏にいかにかに影響を及ぼしてるかの方がずっと都市圏としての実態に近いな
現に合併すれば同一の行政サービスを受けるのだからな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:36:00.92 ID:2atGz8yF.net
>>351がシッタカぶって生き恥かいたので話題をそらしている
宗像は宮若のベットタウンではない。最大の交流先は福岡市

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:31:06.41 ID:7cUx8EJH.net
>>454
3%ってなめてんのか?
福岡都市圏の260万人は10%だぞ
国土交通省が定義する福岡都市圏は5%で 3,328,688人な
北九州都市圏と同じ定義なら 3,558,492人
よって
福岡都市圏 3,558,492人 ー 宇部下関北九州都市圏プラス宗像福津 2,013,206人
= 1,545,286人
無理やり買い物に時々来るぐらいの地域や福岡都市圏と重複している地域を入れて
かろうじて200万人オーバー、マジで恥ずかしいな
もっか絶賛人口激減中だから下手したら来年にはこれでも200万人切るな
福岡都市圏との差はさらに広がってまーす

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:53:59.93 ID:FZ5t0/Ds.net
ただいま
今日はいつも行くスナック客洪水状態だった(o^∀^o)
おやすみ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:11:41.60 ID:nof7vE5V.net
>>459
もうほんとキチガイねつ造フクオカンコクだな
福岡都市圏なんて現実性のないシムシティていうこと
は論破済みだw
自分の市すら北九州市におんぶにだっこの水道水供給事情なのに(大笑い)
現実には周辺のどこの市町村とも合併も不可能なくせしてよw
それでは次の話題
九国大付属ナイン甲子園へ(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/news/27977/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:24:03.66 ID:nof7vE5V.net
「わっしょい百万夏まつり」に全国から参加者
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150801-OYTNT50219.html?from=ycont_top_txt
北九州市小倉北区で1日に始まった「わっしょい百万夏まつり」では、全国から集まった約50チームのよさこい
が披露された。料理を提供するブースが並んだほか、日韓国交正常化50周年を記念して韓国の舞踊団も
登場。市役所周辺の各会場は終日、笑顔で歩く人たちの歓声が響いた。 勝山公園など4会場では、市内を
中心にした県内外のチームが演舞を披露した。華やかな衣装の約650人が、威勢のいいかけ声を響かせ
ながら、息のあった踊りを見せると、通りかかった人らが大きな拍手を送った。 約50のブースでは、地元の
グルメもお目見えした。「八幡ぎょうざ協議会」は、新日鉄住金八幡製鉄所の支援で作られた直径1・3メートル
の鉄鍋で、1000個のギョーザを一気に焼きあげた。ギョーザの前には、長蛇の列ができ、戸畑区の高校2年、
佐藤萌香さん(16)は「皮がもちもちしておいしい」と大喜びだった。2日も午後1時、5時、7時の3回焼くという。
 市役所前の小文字通りに設けられたステージでは、韓国の伝統衣装チマチョゴリに身を包んだ女性らが、
あでやかな踊りを披露した。 最終日の2日は、市民らが歌や踊りを披露する「パフォーマンスステージ」が正午
から勝山公園である。小文字通りでは午後3時45分から、市民らが思い思いの衣装で歩くパレードが行われ、
同5時15分からは、「百万踊り」に市民約1万人が参加する。同8時15分からの6000発の花火でフィナーレを
迎える。
2015年08月02日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 07:30:46.04 ID:nof7vE5V.net
福津市・宗像市を含め着実に進む北九州都市圏の北九州市傘下化
行政サービスが完了したな。これでいつでも合併可能になったな
宗像地区事務組合水道事業包括業務委託に関する基本協定締結
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000182628.pdf
岡垣町への水道用水供給について
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000185431.pdf
水巻町
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/suishin_kondan_02-2.pdf

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 07:48:56.57 ID:nof7vE5V.net
世界遺産登録で臨時観光案内所
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023766271.html?t=1438468667740
明太子みたいにパクッテでも自分のものにしたがる博多ッペも
世界遺産だけはパクルことができしぇーせん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:00:19.65 ID:nof7vE5V.net
>>458
このキチガイねつ造フクカンコクがまたねつ造しとるばってん(博多弁あってるか?w)
宗像は宮若市のトヨタ九州のベッドタウンだと何度も書いてるがなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:20:43.88 ID:t6E7RYD4.net
北九州絶賛人口激減中で発狂中

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:40:06.47 ID:nof7vE5V.net
フクオカシムシティが論破されw
フクオカンコク絶賛DQN人口激増中で発狂中

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:54:38.13 ID:nof7vE5V.net
田舎のくせして東京より高い福岡の水道料金w
この際北九州市の行政サービスが受けられる北九州市傘下の北九州都市圏になったら?w
福岡 2,775
北九州 2,160

http://www.suidou.city.kitakyushu.lg.jp/suidou/menu05/c5_06.html

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:13:23.57 ID:oWB6JYJ4.net
人口が増える要素が無いな。日本人が逃げ出しまくり

在日朝鮮人率(福岡県の分だけ抜粋)
1位 水巻町
2位 苅田町
3位 小倉北区
http://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:16:15.42 ID:nof7vE5V.net
>>469
フクオカンコクは半島混血の帰化人
その証拠にレイプ事件が挑戦半島級なw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:23:32.32 ID:oWB6JYJ4.net
福岡における韓国=北九州

筧美和子 何人殺害したかわからないほどの大虐殺
松永太  7人殺害
丸山博文 6人殺害。22人に深刻な熱傷(実質30人殺し)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:27:18.06 ID:UvQEhPbz.net
犯人の出身を隠蔽wねつ造するフクオカンンコクの得意技炸裂てかw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:37:46.63 ID:oWB6JYJ4.net
人口が減る地域は大虐殺をやる奴が多いから分かりやすいな

(北海道)
日高安政・日高信子  保険金目当てで放火で7人虐殺(消防士含む)

佐々木規夫・大道寺将司・大道寺あや子(東アジア反日武装戦線 狼) 
三菱重工爆破事件で8人虐殺。その他の事件を含めて重軽傷者数十名

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:40:38.98 ID:UvQEhPbz.net
また痛いところつかれるとポイントをそらすフクオカンンコクくんw
いつも空振りだらけでごくろうちゃんw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:44:11.34 ID:oWB6JYJ4.net
重要なポイント

在日朝鮮人率(福岡県の分だけ抜粋)
1位 水巻町
2位 苅田町
3位 小倉北区
http://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:55:10.48 ID:UvQEhPbz.net
>>475
ほんと半島人は執念深いな(嘲笑)
相変わらず率を出したり人数をだしたり使い分けてまでねつ造ごくろうなこった
田舎は分母が小さいから率は高くなるがな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 14:00:30.29 ID:5CAENxtZ.net
ギラヴァンツ3連敗おめでとうございます。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 17:02:58.41 ID:MaUtsf1W.net
>>477
スレチ死ね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:44:46.41 ID:KYb+nmVY.net
変な行列 有明上津腹俊之 中卒生保無職w   生保の接する条件ダッコチャン0
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   / ウ \ /  エ \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )ツ  ノ   <丶`Д´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ 腹  
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http:◎//logso◎ku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1343◎505391/475-479  「◎はイラントデス。。
   ┌───┐
   ||\_./||
   .|.|_ _|.|<俺は自称北九州、大牟田中卒生保単発痔演ホモニート アリア犬(ケ-ン)の月@三池藩領 上津腹 
          1日36単発自演 ゲイ卵バ苅田福北・・ その他コテ多数名無しまで自演
   [^■:=:■^]   母ちゃん、落ちこぼれてすんまっしえん  2×2=9!?
   |三L。。U三|  _____
    \/⇔U|/ 底辺 単発自演中卒生保 嫉妬憤怒  古賀先生許して 
         かあちゃん 公務員とか大企業理系メーカー研究所勤務とか成れんかったばいすんまっしえん(泣
         製造業理系センス 0 朝鮮立命館うんこ学部卒は嘘デス  大牟田何もナカ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:46:19.65 ID:KYb+nmVY.net
20◆市原猛四 KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました

最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい






22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 05:49:58.51 ID:sIV1ZmJs.net
「百万踊り」で最高潮 わっしょい夏まつり 来場者155万人で閉幕 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/186118
「わっしょい百万夏まつり」は最終日の2日、小倉北区の小文字通りでメーンイベントの
「百万踊り」があった。祭り2日間の来場者は155万人(主催者発表)で、雨に見舞われた
昨年を約13万人上回った。 百万踊りには101団体の約1万人が参加。色とりどりの法被
や浴衣姿の市民がテーマ曲「燃えろみんなの北九州」などに合わせ、市役所周辺を練り歩いた
。北九州市の市民団体の招きで福島県南相馬市から訪れた小学6年女子(12)は「暑かった
けど、みんなで一緒に踊れて楽しかった」と笑顔で話した。
 夜には勝山公園で約6千発の花火が打ち上げられ、フィナーレを飾った。
=2015/08/03付 西日本新聞朝刊=

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 08:17:46.86 ID:lVL1b+7a.net
スターフライヤー、純利益2億円 15年4-6月期
http://www.aviationwire.jp/archives/66466

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 08:34:28.58 ID:lVL1b+7a.net
スターフライヤー、6月の利用率59.7% 山口宇部は51.5%
http://www.aviationwire.jp/archives/66462
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2015年6月の利用実績は、旅客数が前年同月比5.3%減の9万6567人、
提供座席数が11.8%減の16万2131席、ロードファクター
(座席利用率、L/F)は4.2ポイント上昇し59.7%となった。
 路線別L/Fは、中部−福岡線の74.3%(22.4ポイント上昇)が最も高く、羽田−関西線
の60.0%(11.2ポイント上昇)、羽田−北九州線の60.0%(5.4ポイント上昇)、
羽田−福岡線の59.3%(前年同月比1.6ポイント上昇)、2014年10月26日就航の
羽田−山口宇部線の51.5%と続いた。 山口宇部線は4月に50%を割り込み、5月は
60%近くまで回復したが、6月は50%に近い値となった。 運航実績は、就航率99.4%
(前年同月比0.4ポイント低下)、定時出発率は96.5%(3.2ポイント上昇)、運航便数
は1790便(1.1%減)だった。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 09:25:44.31 ID:lVL1b+7a.net
台湾からたくさん北九州市へ特に門司港レトロに来てね!
http://www.kitakyu-air.jp/
【北九州空港いいとこ】
7月からはじまった台湾とのプログラムチャーター便で、たくさんの台湾からのお客様に空港をご利用いただいております。
台湾からのお客様がより快適に当空港をご利用していただけるように、チャーター便の時刻にあわせて、
案内人の配置や売れ筋商品の販売をおこなっております。
北九州空港繁体字版の特設ページにて詳細をご紹介しています。
...

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 10:09:18.99 ID:lVL1b+7a.net
東九州道が完成したら山陽道、関門橋、関門国道トンネル、九州道の結節点に位置
する北九州市は中国・九州の交通の要所となり首都東京から更に多くの企業が進出して来るな!
金融機関や公的機関等の機密情報や個人情報など情報資産管理をサポートする
株式会社ワンビシアーカイブズ(本社:東京都)が、北九州市のサイエンスパークへ進出
することが決定。新規雇用は10名程度を予定、平成27年10月に操業開始予定。
株式会社ワンビシアーカイブズ(本社:東京都)
http://www.wanbishi.co.jp/company/index.html

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:00:14.32 ID:LtCExgPI.net
北九州わっしょい百万まつり(動画ニュース)



http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150803/3824551.html

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:52:39.94 ID:LtCExgPI.net
わっしょい 百万踊り

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023407731.html?t=1438573692219

G7エネ相会合の部署辞令交付

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150803/3842781.html

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 14:52:30.01 ID:lVL1b+7a.net
世界の環境首都を目指す北九州市の
北九州環境ビジネス推進会(KICS)が、今話題のベトナムをテーマにした
ビジネスセミナーを開催します。
平成27年8月31日(月)
講演会13:30〜17:00
交流会17:20〜18:50
講演会:西日本総合展示場 新館3階(北九州市小倉北区浅野3-8-1)
交流会:フランミンゴカフェ(AIM2階)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 17:08:22.47 ID:lVL1b+7a.net
第28回わっしょい百万夏まつり
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/wassyoihyakuman-2015.html
8月1日、北九州市で「第28回わっしょい百万夏まつり」が開催され、小倉祇園太鼓や
戸畑祇園大山笠など、北九州市を代表する祭りが集結しました。 祭りの式典で、知事
は「『わっしょい百万夏まつり』は150万人が訪れる福岡県有数の祭りとなっています。
小倉祇園太鼓や戸畑祇園大山笠など北九州の祭りはどれも雄大かつ爽快で感動を与え
てくれます。これらが一堂に会するということで楽しみにしています。二日間大いに盛り上
がり、大いに楽しみましょう」とあいさつしました。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:39:02.07 ID:PzEBcRj4.net
福島市産ももをPR

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023795021.html?t=1438612440652

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 06:20:12.00 ID:1XM9ovRE.net
G7北九州エネ相会合に続き
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150801-OYS1T50009.html?from=sytop_main4
国際会議誘致へ情報共有 北九州市など4大学と連携 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/186320
北九州市、西日本産業貿易コンベンション協会、北九州商工会議所は3日、九州工業大、九州歯科大、
同市立大、産業医科大の市内4大学と、国際会議や学会などコンベンション誘致に向けた連携協定を結
んだ。7者は担当窓口を設置。大学側は誘致可能な大規模会議の情報を伝え、市や協会は運営ノウハウ
や開催助成金を提供する仕組みで、誘致会議数の増加を目指す。 国の集計では、2013年に北九州
市で開催された国際会議数は57件で全国11位。このうち21件は4大学が関わっており、誘致拡大
に向け、市は産学官の連携強化が必要と判断した。 市役所であった締結式には、4大学の学長や
北橋健治市長、コンベンション協会の利島康司理事長(北九州商工会議所会頭)が出席。利島理事長は「
国際会議の数が十数番目というのは不満。協定締結を機に開催数を増やしたい」と述べた。
=2015/08/04付 西日本新聞朝刊=

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:39:11.05 ID:xgoY67d1.net
太陽光・風力発電所など再生可能エネルギーを相次いで新設し九州の再生可能エネルギーの発電拠点となった世界が注目!北九州市
出光興産、福岡県北九州市のメガソーラーを出力3.8MWに増設
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0803/zks_150803_1980806018.html
出光興産は3日、福岡県北九州市の門司発電所(メガソーラー)で増設工事を終え、8月より
運転を開始したと発表した。990kWの発電設備を増設し、出力は3,890kW(3.8MW)と
なった。 年間予想発電量は、約370世帯分相当の電力に相当する約130万kWh分増加した。
既設を含めた合計発電量は約530万kWhとなり、約1,500世帯分相当の電力を賄えること
になる。 門司発電所は2013年11月に発電出力2,900kW(2.9MW)で運転開始した。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 09:14:19.70 ID:xgoY67d1.net
ついに世界文化遺産
官営八幡製鉄所構内、15日からバスツアー [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/186309
北九州市は3日、世界文化遺産に登録された官営八幡製鉄所関連3施設(同市八幡東区)を
見学できる「製鉄所構内バスツアー」を15日から始めると発表した。 市主催で、旅行
業者でつくる団体が土日、祝日限定で1日4回運行する。企業の敷地内にあるため、一般
公開されていない施設を車窓から見学できる。旧本事務所については内部への立ち入りも
できる。 料金は1人2300円。10月31日まで。
市世界遺産登録推進室=093(582)2922。
=2015/08/04付 西日本新聞朝刊= 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 10:22:36.51 ID:xgoY67d1.net
>>491関連資料
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000703845.pdf
「北九州市内4大学、北九州市、北九州商工会議所及び西日本産業貿易コンベン
ション協会によるコンベンションの誘致及び開催に関する連携協定」
1 趣旨
平成26年6月に「北九州市MICE誘致推進本部」を設置し、MICE誘致に関し
て全庁的な取組を進めた結果、観光庁の「グローバルMICE強化都市」や
2016年伊勢志摩サミットに併せて開催される「G7エネルギー大臣会合」の開催地に選ばれる
など一定の成果を得ることができた。
今後、さらなる国際会議、学会などコンベンションの本市開催を目指していくため、開催実績が
豊富な市内4大学と西日本産業貿易コンベンション協会、北九州商工会議所、及び北九州市が
連携協定を締結し、産学官の連携強化を図るもの。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 14:09:01.65 ID:xgoY67d1.net
>>493関連資料
祝 世界遺産「官営八幡製鐵所」関連施設
製鐵所構内見学バスツアーの開始について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000703846.pdf

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 15:27:29.63 ID:xgoY67d1.net
夏の宮崎市:魅力をPR サンシャインレディが毎日新聞西部本社へ /福岡
毎日新聞 2015年08月04日 地方版
 宮崎サンシャインレディの須藤里紗さん(22)が3日、小倉北区の毎日新聞西部
本社を訪れ、日向灘に面した青島など夏の宮崎市の魅力をPRした。 東九州道北九州
&amp;#8722;宮崎間の開通が見込まれる中、宮崎市は沿線自治体での観光宣伝に取り組んでいる。
須藤さんは「わっしょい百万夏まつり」に合わせて北九州市入りした。 青島は、宮崎
が新婚旅行ブームに沸いた1960&amp;#12316;70年代に脚光を浴びた。須藤さんは「今はおし
ゃれな雰囲気が売り物の街。ぜひ来てほしい」と話した。【奥田伸一】〔北九州版〕

497 :九州の詐欺師の鎌田絢聿:2015/08/04(火) 16:46:51.74 ID:Nd9S/Khnt
自称経営コンサルタントの鎌田絢聿が経営する企業はブラック企業。
吉田健一→鎌田健一→鎌田絢聿と2度も名前を改名し、
信用情報をすり替え、国や銀行からの融資を受ける詐欺を行っている。

ISグループ株式会社→アクトマネジメントグループ株式会社に商号を変えて、
今までの犯罪歴(脱税等)をなかったことにしている事なかれ主義を行っている。
顧客に与えた損失もなかったことにしている。

取引先・顧客・従業員から数千万円をだまし取っていることも判明。
さらには、士業の国家資格を取得していないのに、士業の法律を破っている。
業務独占資格がないのに勝手に業務を行っている。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 16:53:04.16 ID:xgoY67d1.net
小倉駅「JAM広場サマーフェスタ」開催について
http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/576/kokurajamsummer.pdf
エキナカにプラネタリウム登場!!
小倉ターミナルビル株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:馬場義文)の運営
する商業施設アミュプラザ小倉は、株式会社スターフライヤー(本社:福岡県北九州市、
代表取締役社長執行役員:松石禎己)と「JAM広場サマーフェスタ」を共催いたします。
九州の玄関口である小倉駅のイベント広場「JAM広場」にてプラネタリウムやJAZZライブ
、ワークショップ、カフェをお楽しみ頂けますので、ぜひご来場下さいますよう、
よろしくお願い申し上げます。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 17:13:49.95 ID:xgoY67d1.net
エコタウンまつりを開催します!
2015年8月9日10時00分〜15時00分
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000703755.pdf
北九州市エコタウンセンターでは、夏休みの期間中に「エコタウンまつり」を初めて開催
します。夏休みの自由研究にぴったりな講座やエコ工作、電気バスで行く風力発電ツアー
、エコカーの展示、リサイクルおもちゃで遊べる体験など家族で楽しめる内容となって
おります。ぜひご来場ください。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 17:18:28.17 ID:xgoY67d1.net
>>495関連記事
官営八幡製鉄所バスツアー、8月15日から開始
北九州市は3日、世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つ、
官営八幡製鉄所の関連3施設(八幡東区)を巡るバスツアーを15日から始めると発表した。土日と
祝日限定だが、一部は施設内にも入れる。 3施設は旧本事務所と修繕工場、旧鍛冶工場。新日鉄
住金八幡製鉄所の敷地内にあり、機密保持などの理由で2工場は完全非公開とされ、旧本事務所
も約80メートル離れた場所からしか見学できなかった。 ツアーは1回80分。市職員らの案内を
聞きながら、2工場の外観を車窓から眺め、旧本事務所の内部を見学する。JRスペースワールド駅
近くの北九州イノベーションギャラリーを発着点に1日4回行う。市と日本旅行業協会が共同で実施し
、参加費は2300円。定員は各回とも先着40人。北九州産業観光のホームページ(http://sangyokanko.com/world_heritage/)から、JTBの予約申し込み画面に入ることができる。
2015年08月04日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 04:11:00.78 ID:1t4srEKp.net
下関北九州道路(関門海峡道路)調査せず、閣議決定。

もう安倍、麻生いらねーわ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 05:31:47.28 ID:Z46ebfYJ.net
世界遺産登録を祝い北九州市が式典
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150804-OYTNT50349.html
北九州市は4日、市内にある官営八幡製鉄所の関連3施設を含む「明治日本の産業革命遺産」が
世界文化遺産に登録されたことを祝い、八幡東区で式典を開いた。市内の経済関係者ら約300人
が出席し、今後の施設の保全を誓った。 北橋健治市長は来年5月の「伊勢志摩サミット」に合わせ
、市内でエネルギー相会合が開催されることを報告。「うれしいことが相次いでいる。世界遺産を守
り、次世代に引き継ぐのが使命」とあいさつした。 小川知事も「登録は『ものづくりの町』として、
日本の近代化を支えてきた北九州の産業の歴史を振り返らせてくれた」と語った。 3施設を所有する
新日鉄住金八幡製鉄所の佐藤直樹所長は、国際的に評価される高品質の製品を生産していることを
挙げ、「さらに存在感のある製鉄所として進化したい」と話した。 式典には、構成資産の一つ、
遠賀川水源地ポンプ室がある中間市の松下俊男市長も出席。北橋市長らが壇上の記念ボタンを押
すと、スクリーンに「世界遺産のある街 北九州市 発進」の文字が表示され、会場に拍手が起こった。
2015年08月05日 Copyright &amp;copy; The Yomiuri Shimbun

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 08:32:20.35 ID:fEf5otlX.net
小倉の夜の街に「テッド」出現 映画同様の過激な振る舞いも
http://kokura.keizai.biz/headline/1199/
 映画「ted2」公開に先立ち、主人公のテッドが8月3日小倉を訪れ、繁華街各所でファンとの交流
イベントを楽しんだ。見た目は愛くるしいテディベア、でも中身は下品な中年オヤジ」というキャラ
クター設定で2012年に公開された前作は、配給元の東宝東和によると、「日本でも興行収入が40億円
を超えるヒット」となった。 映画よりもやや大きい身長約150センチのテッドは昼間、魚町銀天街に
突然現れ、通行人らが立ち止まり写真撮影に応じるなどした。夜になると、「モフモフしようぜ!」と夜
の街に繰り出し、飲食店従業員の胸を触ろうとするなど映画同様の過激な振る舞いを見せた。 今作も
過激な描写やきわどいセリフで前作に引き続きR15指定となり、映画.comによると「バイト先で知
り合った彼女タミ・リンと結婚したテッドは、子どもが欲しいと思うようになるが、子作りのために
自分が人間であるということを証明しなければならなくなる。困ったテッドは美人弁護士サマンサを
雇い、法廷に乗り込む」(原文ママ)騒動となっている
 映画は「T-JOYリバーウォーク北九州」ほかで今月28日公開。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:43:05.95 ID:fEf5otlX.net
>>502関連情報
関門都市圏中枢拠点都市
北九州市世界遺産登録決定記念式典
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kitakyushukinen.html
(写真)左から松下中間市長、北橋北九州市長、知事、野村萩市長

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 11:15:06.07 ID:fEf5otlX.net
九州唯一JRA競馬場 小倉競馬場 女子力アップ!
http://www.kbc.co.jp/movie/?id=3184

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 12:49:30.07 ID:fEf5otlX.net
北九州市“中学生も対象”の就職イベント(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/news/28021/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:00:40.79 ID:fEf5otlX.net
西日本最大 北九州港
MCCトランス、門司-釜山定期コンテナ航路を開設
http://www.logi-today.com/178257
北九州市は4日、マースクグループのMCCトランスポートが北九州港(門司)と釜山港を結ぶ
定期コンテナ航路「JP2サービス」を開設したと発表した。JP2サービスは、ことし1月からマースク
が日本と北米西海岸とを結ぶ航路(TP5)を休止したのに伴い、代替航路として開設されたフィーダ
ーサービスで、これまでは博多港・神戸港・名古屋港に寄港していたが、航路改編で門司港に寄港
を開始することになった。総代理店はMCCトランスポート・シンガポールの日本支社で、門菱港運
が地元代理店となっている。投入船「MCCサンディガン」は1118TEU積みのコンテナ船で、「門司-
神戸-釜山(日/月)-博多」の順で寄港する。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:02:56.98 ID:fEf5otlX.net
のぞみも停車全車停車のターミナル駅!小倉駅4月乗客数は1,828,221人
順調に増えてますね^^
JR新幹線  330,293人(1日当たり11,010人)前年同月比34,922人増
JR在来線(小倉駅)1,054,252人(1日当たり35,142人)前年同月比17,056人増
(西小倉駅は800mしか離れていないため小倉駅に含む) 164,247人
(1日当たり5,475人)前年同月比6,425人増
モノレール 279,429人(1日当たり9,314人)前年同月比19,715人増

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:35:30.42 ID:fEf5otlX.net
九州唯一24時間海上空港 北九州空港!
記者有情:空港サービス充実 /福岡
毎日新聞 2015年08月05日 地方版
 北九州空港が、利用者向けのサービスを充実させている。この夏、ビジネスマンの
ためにパソコンを置ける机を出発ロビーに設置した。無料で電源を提供し、スマート
フォンの充電や無線インターネットに接続できる。搭乗待合室には子供が遊べる
スペースを設けた。子馬の乗用玩具があり、退屈せずに出発時間まで待てるという
わけだ。 限られた予算の中、運営する北九州エアターミナルの社員たちが利用者目線
で工夫を重ねた。片山憲一社長は「利用者に喜んでもらいたい」と語る。 秋には
到着ロビーの待合スペースのソファを一新し、深夜早朝便を利用する乗客が、より
くつろぎやすくする。いかに空港利用者を増やすか、知恵を絞る日々は続く。
【石田宗久】〔福岡都市圏版〕

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:30:20.84 ID:Dfju+xtQ.net
上場企業
福岡県 78社
埼玉県 68社
福岡市 49社
さいたま市 26社
熊本県 5社
熊本市 4社

東証一部上場
福岡市 17社
さいたま市 9社
北九州市 7社
熊本県 1社

北九州市だけで熊本県を瞬殺

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:38:01.94 ID:TSxD9t5p.net
>>501
現在の国交省官僚答弁を盛り込んだだけで来年度概算要求の要望は来月以降。
どこかの新聞を間に受けたのか共産党員なのか知らんが、アホだなお前。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:41:19.22 ID:TSxD9t5p.net
質問趣意書は「現時点」における政府の方針を確認できるだけ。
今回のは民主党の趣意書乱射野郎が出したうちの一つ。
緒方はミッキーマウスの著作権とかしょうもないことばかり聞いており何がしたいのか意味不明。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:52:57.77 ID:1t4srEKp.net
閣議決定は今の内閣でなく福田内閣のときのことを言っているのか?
そしたら俺の誤解だ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:58:30.25 ID:Z46ebfYJ.net
おかしいな
思ったよ
まだ今年は国に関門海峡道路要求のための上京もしてないのにw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 01:29:43.79 ID:psXb7Sa3.net
北九州ヤバイ
【08月】ザ・モール小倉店閉店
【12月】井筒屋アネックスー1閉店

井筒屋26年度、47億円の損失
リバーウォーク北九州26年度、前年比ー6.0の110億円の売上
アミュプラザ小倉26年度、前年比ー3.4の120億円の売上

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 03:58:59.56 ID:A/R+rCVsc
北九州市 公務員無罪まとめニュース
http://reser.jp/107680/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 06:11:07.58 ID:75Pvfl3a.net
中国家電大手と安川電機が提携 産業、介護ロボの需要開拓
2015年08月06日 03時00分 更新 西日本新聞 記者:井崎圭
安川電機(北九州市)は5日、中国の家電大手「美的集団(ミデア)」と、同社の産業用ロボット導入や
介護ロボットの販売に関する業務提携を締結したと発表した。安川電機は、中国家電大手の販売網を
活用するなどして、中国市場での営業力強化を図る。 提携に基づき安川電機の中国子会社とミデアは
、10月に産業用ロボット事業の合弁会社を、来年3月に介護ロボット事業の合弁会社を中国広東省に
設立する。 安川電機によると、産業ロボット合弁会社は今後、中国各地にあるミデアの生産拠点に
同社のロボットを展開。介護ロボット合弁会社は、ミデアの販売網を利用して安川電機製品を中国国内
に売り込む。将来的に介護ロボットの需要が拡大すれば、ミデアの工場を使った現地生産も視野に入る
としている。 経済成長モデルの転換を図る中国の習近平指導部は、産業用ロボットなど先端的製造業
の育成に注力。労働力人口の減少や人件費高騰から製造業を中心に自動化ニーズが高まっているほか、
少子高齢化の影響で介護・リハビリ分野でもロボットに対する潜在的な需要が見込まれている。
 ミデアはエアコンなどを製造する総合家電メーカー。2014年度の売上高は1423億元
(約2兆8千億円)。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 06:46:04.14 ID:Wj/IyOdi.net
>>515リバー110億もあれで110億もあるのはすごい。天神のパルコが130億ぐらい。
健闘してるのか?それとも閉鎖寸前なのか?
リバーは閑散してるのに、リバーとほぼ売り上げが同じなのはなぜ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 06:48:19.68 ID:Wj/IyOdi.net
>>515天神や博多の商業施設も中国人のクルーズ船のバカ買いに頼ってる。彼らが来なく
なった時の反動が怖い。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 06:49:41.16 ID:opNprWkB.net
リバーの地下全面を占有してる鹿児島の田舎家具屋何とかせーや

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 06:57:28.20 ID:opNprWkB.net
>>518
リバーの最寄り駅の西小倉駅の乗客数は増えてるよ
のぞみも停車全車停車のターミナル駅!小倉駅4月乗客数は1,828,221人
順調に増えてますね^^
JR新幹線  330,293人(1日当たり11,010人)前年同月比34,922人増
JR在来線(小倉駅)1,054,252人(1日当たり35,142人)前年同月比17,056人増
(西小倉駅は800mしか離れていないため小倉駅に含む) 164,247人
(1日当たり5,475人)前年同月比6,425人増
モノレール 279,429人(1日当たり9,314人

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 07:01:52.21 ID:Wj/IyOdi.net
リバーがあれで110億もあるのはすごい。天神のパルコが130億ぐらい。
健闘してるのか?それとも閉鎖寸前なのか?
リバーは閑散してるのに、アミュとほぼ売り上げが同じなのはなぜ?
>>520あそこにハンズを入れれば、前年売り上げはクリアできると思うけど
どうかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 07:09:21.30 ID:opNprWkB.net
>>522
それはいいアイデアね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 07:47:05.72 ID:XQtE/OXx.net
門司港にクルーズ船入港ラッシュ!
http://www.kitaqport.or.jp/jap/topics/download/20150804_cruise.pdf

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 08:25:19.69 ID:opNprWkB.net
>>518
アミュ、コレット、リバー、チャチャの外商部も無い大型商業施設4軒だけで450億円も売上あげてる訳だからむしろ健闘してると言えるな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 08:41:25.99 ID:XQtE/OXx.net
>>506参考資料
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000704039.pdf
◆出展企業・団体…i6コンサルティンググループ株式会社/旭興産株式会社グループ/株式会社アステック入江/
明日の北九州市を創る建設業/株式会社アドバンテスト九州システムズ/株式会社井筒屋/株式会社エコウッド/
株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト/大阪シーリング印刷株式会社/株式会社OCC/
株式会社オーネスト/オグマ工業株式会社/海上保安庁(第七管区海上保安本部)/佳秀工業株式会社/
関門コンテナターミナル株式会社/北九州イノベーションギャラリー/株式会社北九州銀行/北九州コンタクト
センター協議会/公益財団法人北九州産業学術推進機構/北九州市役所/北九州市消防局/北九州青果株式会社/
九州鉄道機器製造株式会社/計測検査株式会社/コマツ建機販売株式会社/コマツレンタル株式会社/ザザグループ
/山九株式会社/株式会社サンキュードラッグ/防衛省自衛隊福岡地方協力本部北九州地区隊/シャボン玉石けん
株式会社/株式会社しんこう/新日鐵住金株式会社八幡製鐵所/新日鉄住金化学株式会社/株式会社スターフライヤ
ー/有限会社ゼムケンサービス/株式会社セントラルユニ/株式会社ゼンリン/株式会社大光研磨/大和ハウス工業
株式会社/株式会社タカギ/株式会社タック技研工業/株式会社千草/株式会社TMJ/東邦チタニウム株式会社/
TOTO株式会社/株式会社戸畑ターレット工作所/トヨタ自動車九州株式会社/株式会社七尾製菓/日産自動車九州
株式会社/株式会社日本医事保険教育協会/日本コークス工業株式会社北九州事業所/社会福祉法人年長者の里/
株式会社ハローデイ/福岡県警察本部/福岡ひびき信用金庫/有限会社ふく太郎本部/富士ソフト株式会社/
富士通コミュニケーションサービス株式会社 /株式会社富東宮/株式会社不動産中央情報センター/株式会社
マイナビ/株式会社マツシマメジャテック/丸栄化工株式会社/株式会社三井ハイテック/三菱化学株式会社
黒崎事業所/三菱マテリアル株式会社/株式会社村上精機工作所/メディカルネットサービス・スポーツ株式会社/
株式会社メンバーズ/門司港運株式会社/株式会社安川電機/ヤフー株式会社/吉川工業株式会社/リーフ株式会社
/株式会社リョーワ/若者ワークプラザ北九州 ◆出展職種(専門学校)…ホテルスタッフ・ブライダルコーディネ
ーター(専門学校 麻生医療福祉&観光カレッジ)/ゲームプログラマー・CGデザイナー(麻生情報ビジネス専門
学校 北九州校)/看護師(専門学校 北九州看護大学校)/自動車整備士(北九州自動車大学校)/調理師(北九州
調理製菓専門学校)/幼稚園教諭・保育士(北九州保健福祉専門学校)/理学療法士(北九州リハビリテーション
学院)/柔道整復師・鍼灸師(九州医療スポーツ専門学校)/IT・プログラマ(コンピュータ技術者)(KCS北九州
情報専門学校)/作業療法士(小倉リハビリテーション学院)/美容師・エステティシャン(福岡美容専門学校 
北九州校)/臨床検査技師(美萩野臨床医学専門学校) ◆出展大学・短期大学・高等専門学校…折尾愛真短期大学
/北九州工業高等専門学校/北九州市立大学/九州共立大学/九州工業大学/九州国際大学/九州産業大学/
九州歯科大学/九州職業能力開発大学校/九州女子大学/九州大学/産業医科大学/水産大学校/西南女学院大学/
西南女学院大学短期大学部/第一薬科大学/東京理科大学/福岡県立戸畑、小倉高等技術専門校/名古屋大学/
西日本工業大学/福岡工業大学◆SSH出展高等学校…福岡県立小倉高等学校/福岡県立東筑高等学校/福岡県立八幡
高等学校/福岡県立鞍手高等学校 ◆高校生マーケット出店高等学校…北九州市立高等学校/福岡県立小倉商業高校
/福岡県立若松商業高等学校

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:18:43.95 ID:0/7/OeFi.net
>>522
へぇ、リバーって110億も売上あるようには見えないね
どこの店舗が稼ぎ頭なんだろうか?

リバーと小倉アミュ、天神パルコの売上はほぼ横ばいというのも不思議
天神パルコって案外売れてないのか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:26:31.76 ID:opNprWkB.net
>>527
熊本パルコが51億円だからパルコぐらいじゃあそんなもんだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:26:47.80 ID:BXFJe/TO.net
>>527
天神パルコの売上は前年比9%増
新館と増床で今年の売上目標は230億円
http://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/c06aa572f7f488f767565c34c4b96aa3

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:28:58.86 ID:BXFJe/TO.net
リバウォークと同じ福岡地所のキャナルシティは売上450億円
http://qbiz.jp/tb/article/60221/1/

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:29:59.74 ID:opNprWkB.net
まあ天神パルコのあの巨額投資額からすればその程度の売上じゃあ採算割れだらうなw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:33:07.25 ID:BXFJe/TO.net
アミュプラザ博多が369億円でむしろ伸び悩んでる
http://ryutsuu.biz/strategy/h040728.html

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:40:31.07 ID:BXFJe/TO.net
>>531
どう考えてもリバウォークの510億円よりは安いだろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:41:26.00 ID:0/7/OeFi.net
>>531
だよね?
天神パルコは立地も割りといいしその売上では赤字だろうな

>>530
キャナルシティはホテルや家電量販店もあるから売上はいくだろうね
単純にリバーと比較しても仕方ないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:44:28.36 ID:XQtE/OXx.net
>>533
NHK、朝日新聞、北九州芸術劇場、ゼンリン、北九州美術館、
その他オフィスビルの入ったリバーとパルコを比較するとはw
ただのおバカ?w

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:45:46.85 ID:XQtE/OXx.net
日銀が経済概況を公表
北九州・京築地区の景気について日銀北九州支店は産業用ロボットなどの生産が好調なことなど
から、「緩やかに回復している」との判断を3か月連続で示しました。日銀北九州支店が発表した
北九州・京築地区の金融経済概況によりますと、生産は、電気機械では、産業用のロボットなどの
生産設備向けを中心に好調なほか、鉄鋼ではインド向けのレールなどの海外向けの付加価値の
高い製品が好調なことなどから高水準で横ばい圏内の動きとなっているとしています。また、個人
消費は、衣料品が引き続き弱めの動きとなっているものの、食料品や雑貨を中心に全体としては
持ち直しつつあるとしています。こうした状況を踏まえて日銀北九州支店は、北九州・京築地区の
景気の現状について3か月連続で「緩やかに回復している」とする判断を示しました。日銀北九州
支店の宮田慶一支店長は、「個人消費は最悪期を脱したが、所得の回復が進む中で、今後、どの
程度、消費に影響していくのか注視する必要がある」と話していました。
08月06日 11時14分

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:07:55.78 ID:XQtE/OXx.net
ザ・モール小倉 閉店に向け最終セール実施中
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/20101
今年8月31日をもって閉店となる大型商業施設のザ・モール小倉店(北九州市小倉南区下曽根新町 JR
下曽根駅南口前)、西友、西友専門店等各店舗は、閉店前の最終バーゲンや店によっては最大70%OFFの
完全閉店の在庫売りつくしセールなどを展開中だ。その一方で、西友に変わる各テナントが話題に上っており、
後継となる核テナントに大手スーパーの名前が囁かれている。「ザ・モール小倉」の運営管理、賃貸会社も、
全館閉館後(銀行は除く)、リニューアルして再オープンを目指すとしており、後継テナントや時期など関心が
寄せられている。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 15:12:41.68 ID:BXFJe/TO.net
>>537
人口激減中の北九州ではどこも二の足を踏むだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 15:18:48.54 ID:XQtE/OXx.net
>>538
>その一方で、西友に変わる各テナントが話題に上っており、
後継となる核テナントに大手スーパーの名前が囁かれている。
お前日本語読めないの?w

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 15:32:39.48 ID:opNprWkB.net
凄い!
北九州マラソン参加応募がたった6日間で1万人突破!
5日現在
マラソン1万68人
ペアリレーマラソン101組
3キロ〜5キロファンラン385人

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 18:42:07.50 ID:Wj/IyOdi.net
>>529そこまで売り上げが上がるのかな?競合施設の多さから言って。
パルコが増床したくらいで、小倉や県外から人が殺到するとは思えんし。
230億て言えば倍だよ。せいぜい180億ぐらいじゃない?
売り上げを倍にするのはとても大変だよ。かつての大丸や岩田屋、井筒屋を
見ればわかる事だし。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 18:55:27.46 ID:Wj/IyOdi.net
>>533>>534まあ、リバーの場合、館内を歩いてみると、20代以下の格安テナント
ばかり、あれだと、売り上げ増は望めないね。新しく入るテナントも、単価の
安い物ばかり。今度、新しくオープンするネイルのテナントもそうだね。
恐らく、キャナルより家賃を安くしてるから、やっていけるんじゃない?

リバーがターゲットにしてるのはテナントを見れば、市内や山口県の高校生や大学生て言うのがわかる。
又、その延長上にある若い20代カップルと赤ちゃん連れ。館内の歩いてる人を見ればわかるよ。中高年や
中国人バカ買いの人は全くいない。

今の若い人は、スマホゲーム、アプリ、Twitterやラインと言ったSNSの方に関心が移ってる。バブル期
のように、ブランド品を買い漁る事はしないから、あんなテナントになるの
でしょう。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 18:57:36.29 ID:Wj/IyOdi.net
>>539あそこにコロナワールドが出来るらしいぞ。
イオンは八幡方面にたくさんあるし、ゆめタウンは行橋にある。たぶん、スーパー
は飽和状態なので無理だと思う。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 23:22:22.18 ID:84oYQtkH.net
福岡市は広域から人を集めているように言われているが、実際はほとんど市内消費でそんなに集客力はない。
外国人の爆買いにしても全体からしたら大したことはない。現状はまさに大学生、支店勤務者と家族の「人口」頼み。

北九州は市内人口は減っても商圏は維持しており、社会動態はほぼ横ばいになってきた。
先んじて人口減少した分、落ち着くのも早いため、これから有利になる。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 02:40:48.79 ID:WpcJnojW.net
北九州市の百貨店・スーパーの年度別販売額
【2012年度】1662億5100万円
【2013年度】1661億3800万円
【2014年度】1602億4200万円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
新潟に抜かれそう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 03:37:03.34 ID:LauiLVzB.net
面積が1.5倍のところと比較されても。というかそもそも行政区分の統計自体意味がない。
例えば鹿児島県全域が合併して数字上は170万人都市になっても、だから何、という話。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 06:20:07.29 ID:1w7UTi3R.net
そもそも地場百貨店も無い東京資本だらけの博多みたいな売上金みんな東京に持って行かれる奴隷植民地が商業売上自慢する理由がわからんw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 09:03:21.74 ID:rEQTcsI6.net
門司「赤煉瓦プレイス」にコンテナパン店 九州初のビール工場背景に
http://kokura.keizai.biz/headline/1201/
門司駅前の「門司赤煉瓦プレイス」(北九州市門司区大里本町3)に8月1日、パン専門店「ブラッス
リー・マナ」がオープンした。旧サッポロビール醸造棟そばに20フィート(約6メートル)コンテナ2
基を連結し設置、約8坪の内部に電気釜などパン製造のための厨房(ちゅうぼう)機器を備えた。店主
の荒牧辰幸さんは、石窯パンチェーンのフランチャイズ店を10年間営んできたが「契約の更新を機に、
思い通りのパン作りをしたい」と考え新会社を起こした。社名にもなっている「Manna(まな)」は「
聖書に出てくる天から降ってきたパンで、空腹を満たすだけでなく心身ともに満たすもの」という意味
。 1913(大正2)年建築の九州で初めてのビール工場外壁の赤れんがを背景にした同店。海のすぐ
そばでありながら歴史ある建物に隣接し、この地区は20年間の再開発により周辺住民が10倍以上に
増え、飲食店やホールなど商業施設も充実してきた。荒牧さんは「今はまだ、以前の店からの常連客
中心に来店いただいているが、近隣の皆さんに食事としてのパンのおいしさをPRしていきたい」と
荒牧さん。一日の売り上げ目標は20万円を掲げる。 主な商品は、定番の「バゲットクラシック」(
230円)や、ナッツやドライフルーツを練り込んだカンパーニュの「クランベリー&amp;アーモンド」(400円)
、「イチゴ&amp;ミックスナッツ」(350円)を中心としたハード系がメーンで、ほかに「サーモン&amp;ポテト」「
アボカド&amp;シュリンプ」「パストラミビーフ」(以上330円)などのサンドイッチ類をそろえる。
 コーヒーや紅茶、オレンジジュース(以上200円)、「サッポロ生ビール」、グラスワイン(以上400円
)などのドリンク類も提供し、店頭のテントで楽しむこともできる。
 営業時間は10時〜19時。木曜定休。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 10:01:44.00 ID:vvoTU+np.net
リバーはもうちょっとショップに工夫が欲しいよね
博多も北九州も似たような店舗ばっかりだし
ファッションビルもイオンも似たような感じでつまらん

ファストファッションならアメリカンイーグルとか
婦人服ならシネカノンとか
メンズだったら泥棒日記とか北九州では売れると思うんだけどな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 11:16:43.42 ID:rEQTcsI6.net
新日鉄住金ステンレス、米LNGプロ液化装置向け極厚大単重品を受注
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150807cbbd.html?news-t0807
新日鉄住金ステンレス(NSSC)は6日、米国の液化天然ガス(LNG)出荷基地建設プロジェクトから
極厚大単重ステンレスを受注したと発表した。工法の改善により、半年程度かかっていた納期を半分
以下に短縮できるようになり、価格競争力が大幅に向上。より厚く、大きく加工することも可能となり、
液化装置向けとして初の受注に成功した。 これまでは鋳型鋳造スラブから加工していたため、製造に
半年以上かかり、コストもかかることから事実上、受注できなかった。今回、新日鉄住金八幡製鉄所
(北九州市戸畑区)の連続鋳造設備で半製品のスラブをつくる技術を確立。通常の鉄鋼製品とほぼ同じ
納期で生産できるようになり、コストも大幅に低減した。 製品重量の上限も約9トンから約15トンまで
高まったほか、仕上げ圧延機の能力も高めていたため、板厚100ミリメートルで対応できるようになった
。 今後は「当社にも声がかかるようになる。極厚大単重品を受注できれば、他製品と一括受注できる
効果もある」(厚板営業部)としており、当面は月数百トンの受注を目指す。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 11:44:27.11 ID:rEQTcsI6.net
エアバス、新日鉄住金とチタン・鉄鋼で協力拡大へ
http://www.aviationwire.jp/archives/66957
エアバスは8月6日、新日鉄住金(5401)とチタンや鉄鋼製品について、協力関係の拡大に向けた
覚書を締結したと発表した。チタンと鉄鋼製品の開発・供給に関して、両社で長期的なビジネスの機会
を探る。 両社の直近の動きとしては、1月に純チタンシートの供給契約を更新。5年間契約を延長した。
今回新たに覚書を結ぶことで、エアバスは新日鉄住金との協力関係を強化し、チタンと鉄鋼材料に
関するビジネス拡大や研究促進を図る。 覚書は仏トゥールーズのエアバス本社で締結。新日鐵住金の
松木教彰チタン・特殊ステンレス事業部長と、エアバス・グループのオリヴィエ・コーキール材料部門
会長、エアバスのラファエル・デュフロ金属鍛造・鋳造調達責任者の間で交わされた。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 14:42:13.26 ID:rEQTcsI6.net
茶道:中国の学生らをもてなす 若松の早大大学院 /福岡
毎日新聞 2015年08月07日 地方版
 中国の復旦大(上海市)の学生や教員約30人が5日、若松区の早稲田大大学院情報生産
システム研究科を訪れた。サマースクールの一環で来日し、同研究科のサークル「チーム茶道
WASEDA」のメンバーたちが茶道でもてなした。 中国人留学生の部員がはかま姿でお点前
を披露、茶道の歴史や所作を紹介した。復旦大の学生から「日本の茶道はなぜ複雑なのか」
「各流派の違いは」などの質問も飛んだ。 復旦大の劉華さんは「こまやかな気遣いが新鮮で、
機会があれば習ってみたい」。サークルリーダーの秋枝直弥さん(24)は「茶道を通じて文化
交流に貢献できれば」と話した。【田中韻】

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 18:56:31.92 ID:IOHGVCnR.net
角打ち行きたい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:19:20.24 ID:dvNOkzoL.net
駐日ドイツ大使が北九州市訪問

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023799471.html?t=1438942443167

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:10:17.66 ID:dvNOkzoL.net
世界遺産を関西の観光業者視察

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023882391.html?t=1438942547290

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:09:02.39 ID:4FFUEA4G.net
【4K】北九州モノレール前面展望車窓映像(小倉駅〜香春口三萩野駅)〜福岡県北九州市〜
https://www.youtube.com/watch?v=1dyTvgwz4pg
のぞみも停車全車停車のターミナル駅!小倉駅4月乗客数は1,828,221人
順調に増えてますね^^
JR新幹線  330,293人(1日当たり11,010人)前年同月比34,922人増
JR在来線(小倉駅)1,054,252人(1日当たり35,142人)前年同月比17,056人増
(西小倉駅は800mしか離れていないため小倉駅に含める) 164,247人
(1日当たり5,475人)前年同月比6,425人増
モノレール 279,429人(1日当たり9,314人)前年同月比19,715人増

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 04:33:05.46 ID:uvfbPqJm.net
福岡)九州国際大付、会心の1勝 高校野球
http://www.asahi.com/articles/ASH875645H87TIPE01G.html
1年前の初戦敗退の借りはきっちり返した――。第97回全国高校野球選手権大会で、福岡代表の
九州国際大付は7日の初戦で、鳴門(徳島)を8―2で下し、夏の甲子園では6年ぶりとなる1勝を挙
げた。2万1千人の観衆が見つめる大舞台の雰囲気にものまれず、投打に力を発揮しての会心の
勝利だった。 2年連続となる九州国際大付の夏の甲子園での挑戦が始まった。試合開始のサイ
レンが鳴る中、最初の打席に立った遊撃手・吉井恒平(3年)は、先頭打者本塁打を狙ったが、初球
はファウル。やっぱり甲子園に来る投手の球は速い――。気合を入れ直した。 さらにファウル2本
で粘り、「もう何でもいいから塁に出たい」。念じた打球は右翼手の前へ。2打席目は低めのスライダ
ーを中越えに運んで三塁打。3打席目も右前安打。4打席目も左前にはじき返し、終わってみれば、
5打数で高校入学以来初めてという4安打の固め打ちとなった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 12:51:42.76 ID:uvfbPqJm.net
「世界遺産からはじまる おすすめ北九州旅」パンフレットが完成!
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000704170.pdf

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 07:39:56.44 ID:cMbFdhm0.net
ピーターラビットのおはなし展
一世紀以上に渡って、世界中で愛されている「ピーターラビット」の企画展が、現在、
北九州市で開かれています。小倉北区城内の北九州市立文学館には、ピーターラビット
の貴重な初版本など、150点が展示されています。ブルージャケットがトレード
マークのピーターラビットは、イギリスの絵本作家ビアトリクス・ポターが、1893年
、友人の息子に宛てた絵手紙で誕生しました。自費出版を経て1902年、「ピーター
ラビットのおはなし」が刊行され、これまでに24作・累計2億5000万部以上が、
世界中で読まれています。8日の会場では、ピーターラビットをモチーフにした
アルバムの手作り教室(カルトナージュ教室)が開かれ、参加した愛好者たちが作品
作りを楽しんでいました。この企画展は、来月6日まで開かれていて、今後も写真撮影
会や絵本の読み聞かせ会が予定されています。。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:42:20.03 ID:cMbFdhm0.net
八幡大空襲犠牲者悼む「悲惨な歴史後世に」
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150808-OYS1T50040.html?from=sycont_top_txt
太平洋戦争末期、約2500人が死傷した「八幡大空襲」から70年となった8日、北九州市八幡東区では犠牲者
を悼む慰霊祭や空襲の体験を語り継ぐ行事が行われ、参加者は平和への誓いを新たにした。 防空壕(ごう)に
避難した約300人が犠牲となった小伊藤(こいと)山公園では、遺族や住民ら約100人が参列して慰霊祭が行われた。
千羽鶴を供えた慰霊塔の前で、全員が黙とうして冥福を祈った。慰霊祭の発起人で、空襲を体験した池浦正勝
さん(81)は「母親と子どもが逃げ惑い、燃えていった壮絶な光景が今も忘れられない。戦争は絶対にしては
いけない」と訴えた。同区内の市民センター4か所と図書館では、体験者による講演や空襲をテーマにした
紙芝居の披露などがあり、親子連れらが聞き入った。 八幡は1901年創業の官営八幡製鉄所とともに栄え、
戦時中は鉄鋼生産の拠点として米軍の攻撃目標にされた。大空襲に先立つ44年6月にも、米爆撃機B29に
よる本土初の空襲を受けた。その製鉄所は今年7月、関連施設が「明治日本の産業革命遺産」として
世界文化遺産に登録された。
2015年08月08日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 05:22:48.84 ID:DglwFvQU.net
映画「ある女工記」ロケ大詰め 京築地区で撮影
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150809-OYTNT50151.html?from=ycont_top_txt
みやこ町出身のプロレタリア作家・葉山嘉樹(1894〜1945年)の短編小説を原作にした自主制作映画「ある
女工記」の撮影が大詰めを迎えている。11日までの京築地区での撮影を残すだけとなり、9日には築上町の
古民家などで実施。俳優たちが演技に熱を込めている。 製作委員会による撮影は6月から北九州市や京築
地区で進めてきた。原作は葉山の代表作「淫売婦」。外航船の船員として働く若者が寄港先で出会った女性と
のやりとりを通じ、過酷労働を強いられる弱者の苦しみと搾取社会の矛盾を描く。 9日の古民家での撮影では
、主人公を務める俳優の清水尚弥さん(20)と、北九州市出身の女優・後藤ユウミさん(31)がセリフの掛け合
いを演じた。 映画には、行橋市の劇団「風雷望(ふうらいぼう)」のメンバーやエキストラの地元住民らも参加。
監督で脚本も担当する行橋市出身の映像ディレクター、児玉公広さん(49)は「この原作の映画化は初めて。
葉山が描いた世界観をきちんと残したい」と語った。 作品は編集作業を経て今年度中に完成させ、
映画祭に出品する考えという。京築地区での先行試写会の開催も検討している。
2015年08月10日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 08:17:50.00 ID:1tZQgDDr.net
アミュプラザ小倉のレストランフロアがリニューアル 無料Wi-Fiスポットも
http://kokura.keizai.biz/headline/1202/
アミュプラザ小倉(北九州市小倉北区)6階のレストランフロアが8月7日、リニューアルオープンした
。同フロアにある全13店のうち、「牛たん炭焼 利休」「天神ホルモン」「紅虎餃子房」「ポムズグリル」
など6店が北九州初出店。5階から移動した「くまざわ書店」近くのカフェ「ナナズグリーンティー」は
、一部の席でドリンクメニューを楽しみながら購入前の本を読むことができる。ほかに「星乃珈琲店」「
百菜旬」「洋麺屋五右衛門」「廻転寿司 平四郎」など。 オープン前日の6日に公開されたテスト
キッチンでは「牛たん炭焼 利休」が満席となり、人気の高さが伺えた。広報担当者は「九州では博多駅
に次ぐ3店目で話題性もあり、しばらくは行列ができるのでは」と期待を寄せる。 このほか、「近年増
えた外国人観光客だけでなく、常連のお客さまにも快適な空間を」と無料Wi-Fiスポットを開設。同
フロアでは現在、「インスタグラム」を活用した「みんなのおいしいを大募集」企画や、映画「S 最後の
警官」とのタイアップキャンペーンも展開している。
 営業時間は11時〜22時(書店・カフェは10時から)。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 09:48:13.02 ID:1tZQgDDr.net
【今日は何の日?】「九州鉄道記念館」がオープン
http://trafficnews.jp/post/42181/
8月9日、門司港駅付近に「九州鉄道記念館」がオープンしました。
12年前の今日、2003(平成15)年の8月9日。鹿児島本線門司港駅(北九州市門司区)の近くに
「九州鉄道記念館」がオープンしました。「月光形」と呼ばれる581系寝台電車や14系寝台車、
C59形蒸気機関車といった車両の展示、鉄道模型レイアウト、運転シミュレーターなどのほか、
赤レンガ造りの本館が、1891(明治24)年に建築された九州鉄道の本社社屋を使っているのも特徴
です。 九州鉄道は現在の鹿児島本線や長崎本線、佐世保線などを開通させた九州初の鉄道会社。
1907(明治40)年に国有化されています。【了】

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 11:49:11.82 ID:1tZQgDDr.net
職業体験を通して北九州で働くことについてまなぶ 北九州ゆめみらいワーク 8月28日(金)・29日(土)に西日本総合展示場で開催
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0810/atp_150810_2555529493.html
株式会社マイナビは、この度地方創生の取り組みの一環として、北九州市が主催するキャリア教育
イベント「北九州ゆめみらいワーク &amp;#12316;わたしたちの“しごと”と“まなび”をかんがえよう&amp;#12316;」を事業受託
会社として開催いたします。
特設サイト: http://www.kitakyushu-yumemiraiwork.jp/
本イベントは、北九州地域で学び育った生徒が、『「北九州市でどう働いていきたいか、どのように関わ
っていきたいか」について一度かんがえてみよう!』というきっかけづくりを目的に置いています。
またゆめみらいのタイトルが示す通り、多彩なコンテンツで子供達のゆめとみらいを応援します。また
このゆめには、北九州市に住む大人たちの夢も含まれており、この夢を大人達から子供達に伝えること
も、このイベントの大事な目的の一つです。その一例として、参加企業を自分の身近なキーワードから
知り、職業体験を中心とした紹介を通じて理解を深めていける仕掛けを作っています。地元には若者が
知らない、または気付いていない優良企業、事業所が沢山あります。身近なキーワードを取り上げる
ことにより、普段あまり目にする機会の少ないB to B型の企業などの仕組みの一端を知ることができる
など、新たな取り組みを随所に取り入れています。この取り組みを通じて、ずっと住み続けたい街、
地元を出たとしてもまた戻って来たいと思えるような街を北九州市と一緒に作って参ります。今回来場
した参加者が、「数年後にあの企業に行きたい!北九州市で働きたい!」そのような声が溢れるきっかけ
となることを願っております。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 13:52:04.71 ID:1tZQgDDr.net
北九州空港ターミナル地域拡充へ 北九州市が調査検討実施
宇部ジャーナル2015年8月5日10時58分16秒 (JST)
北九州市は3日、「北九州空港ターミナル地域将来展開調査業務」について「参加者の有無を確認する
公募手続きに係る参加意思確認書の提出を求める公示」を行った。同業務では、空港旅客ターミナル
ビルや貨物ターミナルビル等を含めた、ターミナル地域の将来展開について、調査検討を実施する。市
が策定中の「北九州市まち・ひと・しごと創生総合戦略」には、平成32年度の数値目標として空港
利用者数200万人、航空貨物取扱量3万トンを盛り込む予定だが、現在の空港旅客ターミナルビルの
年間処理能力は約150万人であり、容量不足となることが想定される。また、平成26年12月に策定
した「北九州空港将来ビジョン」では「九州・西中国の物流拠点空港」「北部九州の活発な交流を支える空
港」「航空関連産業の拠点空港」の3つの将来像を掲げており、ビジョンを踏まえ取組を進めていく中で
、今後、旅客や航空貨物の需要増加が見込まれている。このため、将来の変化に対し適切に対応できる
よう、空港を取巻く現況や需要動向を把握し、今後想定される様々な状況について整理した上で、
ターミナル地域の将来展開を検討調査する。業務の履行期間は、平成27年9月10日から
平成27年12月15日までとなる。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:22:50.98 ID:W6OBmArx.net
2015年8月1日 推計人口 (対前月、対前年)

北九州市  958,669人 (−234、−4,929)

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/file_0373.html

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:39:15.40 ID:N65KH5a2.net
【4K】北九州モノレール前面展望車窓映像(小倉駅〜香春口三萩野駅)〜福岡県北九州市〜
https://www.youtube.com/watch?v=1dyTvgwz4pg
のぞみも停車全車停車のターミナル駅!小倉駅4月乗客数は1,828,221人
順調に増えてますね^^
JR新幹線  330,293人(1日当たり11,010人)前年同月比34,922人増
JR在来線(小倉駅)1,054,252人(1日当たり35,142人)前年同月比17,056人増
(西小倉駅は800mしか離れていないため小倉駅に含める) 164,247人
(1日当たり5,475人)前年同月比6,425人増
モノレール 279,429人(1日当たり9,314人)前年同月比19,715人増

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:54:40.20 ID:N65KH5a2.net
響灘にメガソーラー、西部ガスが北九州工場跡地に建設
加藤 伸一=日経BPクリーンテック研究所2015/08/10 18:25
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150810/431583/
西部ガスは8月7日、北九州市に、出力2.4MWのメガソーラー(大規模太陽光発電所)
「エネ・シード北九州第2太陽光発電所」を建設すると発表した。  北九州市若松区響町にある、
西部ガスの北九州工場跡の未利用地に建設する。 北九州工場は、世界最大級のLNG(液化天然ガス)
船の受け入れが可能な「ひびきLNG基地」の稼働に伴って、2015年3月に廃止となっていた。 隣接
地には、NOKとの合弁企業による、出力1.8MWの「エネ・シード北九州太陽光発電所」が稼働している
。  西部ガスは、100%子会社のエネ・シード(福岡市博多区)などを通じて、太陽光発電事業を手掛
けている(メガソーラー探訪の関連記事)。今回のメガソーラーの稼働後には、合計出力が31.5MWと
なる。  稼働済みの太陽光発電所は、福岡県大牟田市で1カ所、北九州市で4カ所、長崎市で1カ所の
6カ所となっている。  「エネ・シード北九州第2太陽光発電所」は、敷地面積が約2万8000m2
で、投資額は約6億2000万円としている。稼働後の年間発電量は、250万kWhを見込んでいる。
 8月下旬に着工し、12月に稼働を開始する予定としている。発電事業者は、エネ・シードの100%
子会社であるエネ・シードネクスト(福岡市博多区)となる。  EPC(設計・調達・施工)サービス
は、日鉄住金テックスエンジ(東京都千代田区)が担当する。太陽光パネルはシャープ製(約9500枚
)、パワーコンディショナー(PCS)は日立製作所製を採用した。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:39:58.64 ID:YC6l3zga.net
小倉で地産地消ディナーイベント 野菜ソムリエ、シェフのトークも
http://kokura.keizai.biz/headline/1203/
リーガロイヤルホテル小倉(北九州市小倉北区浅野2)で8月19日、地元食材を使ったディナー
イベント「地元いちばん・サマーフードフェスティバル」が開催される。 食の地産地消を推進する
北九州市食の魅力創造・発信室と同ホテルの共催。「鰯のぬか炊き」「アカモクの天ぷら」などの前菜、
「関門海峡たこ」「天然真鯛」などのすし、「若松スイートコーン」の冷製スープ、「藍島サザエ」「
合馬たけのこ」の香草バター焼き、「小倉牛」のローストビーフなど、ブランド化を目指す地元農産物や
海産物を使ったコース料理を提供する。 市担当者は「地元の食材として知られているものは多いが、
ホテルのシェフに調理してもらうことで違った味の側面を発信したい」と話す。「通常だと8,000円
から9,000円で提供する内容」とも。 ステージイベントとして、野菜ソムリエ・白木浩二さんによる
トークショー、華道家・橋本卓士さんによるフラワーアートパフォーマンス、同ホテル総料理長の
田中正浩さんによるトークショーも行う。6次産業化商品の試食や地元酒造メーカーの試飲会なども。
 参加費は5,000円(飲料、サービス料込み)。定員は400人。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:46:11.18 ID:YC6l3zga.net
わがまち・マイタウン:城野の先進街区、愛称を募集 小倉北 /福岡
毎日新聞 2015年08月11日 地方版
 省エネの街として整備が進む小倉北区の「城野ゼロ・カーボン先進街区」について、北九州市
や都市再生機構などで作る「城野駅北地区魅力づくり実行委」は31日まで、まちの愛称を募集
する。 一戸建て350戸分の宅地と新規集合住宅200戸、既存集合住宅300戸、総合病院
が整備される。造成を終えて、来春にまちびらきの予定。 市と住宅販売業者は、太陽光発電
などを設置し、一戸建て住宅は使用エネルギー以上▽集合住宅は使用エネルギーの60%以上&amp;#8212;
を生み出す協定を結んでいる。完成後は二酸化炭素排出量ゼロの先進的な街となる。 はがき
やインターネットなどで応募できる。問い合わせは実行事務局093・941・1170。
【祝部幹雄】〔北九州版〕

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:28:40.68 ID:YC6l3zga.net
関門都市圏最大イベント たった1日で120万人(全国第2位)が訪れる!
【8月13日・第28回関門海峡花火大会】関門海峡を挟んで、北九州市と下関市が花火で競演!
http://www.asoview.com/article/area/are0351300/2466/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:51:34.65 ID:N65KH5a2.net
“死の海”と呼ばれた関門海峡の機雷
http://rkb.jp/news/news/28121/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 22:54:37.39 ID:N65KH5a2.net
北九州都市高速 北方ランプ→黒崎バイパス 皇后崎インター
https://www.youtube.com/watch?v=1YfHS9smjPo

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 05:45:02.14 ID:pDAFl1y+.net
カオス小倉駅&#12316;関門海峡花火大会号&#12316;
https://www.youtube.com/watch?v=nLpfP_-Z97E
BUBARAN KEMBANG API 関門海峡花火大会
https://www.youtube.com/watch?v=MD-tNLiYEeA

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 07:25:17.42 ID:pDAFl1y+.net
北九州市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)
基本目標
@しごとの創出
■市内大学生地元就職者数1.5倍(地元就職率10ポイントアップ22%⇒32%)
■市内新規雇用者数2万人
■空港利用者数200万人(126万人H26年度)
航空貨物取扱量倍増(15千トン⇒30千トン)
■ものづくりと環境・エネルギーに関する経済波及効果約9,500億円
Aひと「新しい人の流れをつくる」
■首都圏からの本社機能移転等30社
■小倉駅新幹線口年間集客数300万人以上(年間)
■外国人観光客倍増(13万人(H25年次)⇒26万人)
Bひと「若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる」
■女性の就業率25〜44歳の女性就業率を65.9%から70%に高める
■ダイバーシティ行動宣言等登録・届出企業累計800社
■合計特殊出生率政令市トップクラスを維持
Cまち「時代に合った魅力的な都市をつくる」
■「本市への誇りや自信がある」と答えた市民の割合
57.0%(H25年度)⇒80%以上
■「安全だ(治安がよい)」と思っている市民の割合76%⇒90%以上
■刑法犯認知件数(人口千人あたり) 政令市12位⇒ベスト3
■少なくとも今後40年間で公共施設保有量を20%削減

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:08:08.25 ID:LjGWWZkm.net
小倉駅南の再開発は進み方が遅いね。
予算は一応12億円下りたらしいが。
そろそろ取り壊しはじめないと間に合わないと思う。
http://i.imgur.com/97PRaji.jpg
http://i.imgur.com/Rkq5rYK.jpg
http://i.imgur.com/w7lyAER.jpg
http://i.imgur.com/gAoU6c2.jpg
http://i.imgur.com/kCxkv0I.jpg
http://i.imgur.com/NHjjET1.jpg
規模、用途ともによく似た京王重機ビル(東京都渋谷区笹塚)
を参考にした。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:42:17.04 ID:pDAFl1y+.net
いま小倉駅の熱い開発の目玉は北口新幹線側ネ
新スタジアム フォトギャラリー
http://www.giravanz.jp/stadium/new/
ステキ?NEW 北九州スタジアム建設 ゴール裏屋根を追加で決定 まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=urVDK7OANKM

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:15:16.23 ID:ZEHXxhro.net
西日本最大フェリー基地 新門司港

海の便の帰省ラッシュ ピーク

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150812/4088381.html

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:06:18.35 ID:pDAFl1y+.net
国際シンポジウム:村上春樹文学 考察や研究成果を発表 小倉北 /福岡
毎日新聞 2015年08月12日 地方版
 作家、村上春樹氏の文学を語り合う国際シンポジウムが小倉北区浅野3、北九州国際会議場で
あった。5カ国・地域の研究者約150人が村上作品についての考察や研究成果を発表。小森陽一
・東京大教授ら3人の基調講演があり、市民ら約200人が熱心に耳を傾けた。 小森教授は「
村上春樹文学における両義性と日本の近代」と題して、小説「海辺のカフカ」で描かれる人間の
暴力と国家が遂行する戦争という暴力を無媒介的に結びつける構造について解き明かした。小説は
2001年の米同時多発テロから1年後に発表され、小森教授は主人公が「父を殺し、母と姉と交
わる」という根源的なタブーを犯しても<いたしかたない>とする考えを持っていることを説明。「
近代国家が形成したタブー破りは、最もやってはならない罪であるはずの人殺しを相対化したこと
。主人公を描くことで、イデオロギーによる人殺しの正当化という両義性を産出した」と述べた。
 また「『テロとの戦争』という口実により、人間社会が全体として根源的なタブーを犯してしま
ったという罪障感が『9・11』とそれ以降の『テロとの戦争』に対して世界的に発生し、小説は
世界中で多くの読者を獲得した」と指摘した。 シンポジウムは、台湾の淡江大村上春樹研究
センターなどが主催。台湾で過去3回開かれ、国内での開催は北九州市が初めて。同センターの
落合由治副主任は「こうした形で文化交流の輪が東アジアで広がれば」と話していた。
【長谷川容子】〔北九州版〕

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:07:05.43 ID:ZEHXxhro.net
世界遺産めぐるバスツアー

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023588581.html?t=1439384628740

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 02:00:45.87 ID:RjPOG1Od.net
お盆でUターン就職相談会

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023786451.html?t=1439398595351

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:32:17.15 ID:FLbajnXo.net
今日はいよいよ関門海峡花火大会だね
素晴らしい!年間500万人の観光客が訪れる関門
北九州市門司区「関門海峡と門司港レトロ」
https://www.youtube.com/watch?v=T8Y0qSPG2eY

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 09:01:28.99 ID:VCKwSzkY.net
第28回関門海峡花火大会
http://hanabi.moji-retro.com/
北九州市門司区と山口県下関市の両岸から合わせて約15,000発の花火が
打ち上がる西日本最大級の花火大会です。
 毎年8月13日に開催されており、今年で28回目を迎えます。
 競い合うように打ち上がる大輪の花々が、夏の風物詩として関門海峡の夜を華やかに演出し、今では
120万人もの方々が九州随一の花火師たちによる華麗な光の
競演に酔いしれています。
 8月13日の夜は、是非、関門海峡で繰り広げられる光のドラマを観にきてください。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:41:06.35 ID:UxIX4ZsX.net
>>576
博労町線側の壁面位置はもっと北側だし低層部はサイコロじゃなくてL字型。
駅前広場から見えない線路側は別構造の立体駐車場。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000176575.pdf

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:48:50.94 ID:FLbajnXo.net
ギラヴァンツ新スタジアム再開発で大変貌を遂げる小倉駅周辺!
見る・知る・食べる 北九州まるかじり!#07小倉駅の南北 北九州

https://www.youtube.com/watch?v=e2RWjRSgZPY
のぞみも停車全車停車のターミナル駅!小倉駅4月乗客数は1,828,221人
順調に増えてますね^^
JR新幹線  330,293人(1日当たり11,010人)前年同月比34,922人増
JR在来線(小倉駅)1,054,252人(1日当たり35,142人)前年同月比17,056人増
(西小倉駅は800mしか離れていないため小倉駅に含める) 164,247人
(1日当たり5,475人)前年同月比6,425人増
モノレール 279,429人(1日当たり9,314人

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:16:07.02 ID:fs4tpgs+.net
>>584
そう。2年前の元々の案では本当に2棟構造だった。
http://i.imgur.com/0dajk6C.jpg
http://i.imgur.com/X8vFRDn.jpg
http://i.imgur.com/X8vFRDn.jpg
けれども最新の計画だと、見た目上は2棟が壁でつながっていて
1棟に見えてるということ。
そして低層部のL字型については、駅前広場側に柱に支えられた
切欠き(くぼみ)として表れている。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:44:53.12 ID:FLbajnXo.net
200万人関門都市圏中枢拠点都市小倉のターミナル駅
小倉駅ビルの腹から出入りする北九州高速鉄道モノレール Monorail which goes out to a building and enters,Fukuoka,Japan

https://www.youtube.com/watch?v=f2B0_OWHWlc

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:56:01.08 ID:VCKwSzkY.net
北九州のお化け屋敷、長蛇の列 あのクリエーターが制作 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/188433
お盆に冷や汗、恐怖体験はいかが−北九州市門司区西海岸の文化観光施設「関門海峡ミュージアム」に
期間限定で登場しているお化け屋敷が話題だ。出口を目指す従来型とは異なり、閉じ込められた“部屋”
で次々と恐怖に襲われる新手のスタイル。リタイアする人が続出中で、この世界では有名なクリエータ
ーが手掛けたことも評判となり、休日は長蛇の列ができるほど。人気の秘密は何か、ドアを開けると…
。 「訪問者」と名付けられたお化け屋敷。入り口のスタッフからあるミッションを受け、懐中電灯を
手渡されて、向かった先はアパートを想定した“一室”。途中で「ドアのチェーンはしっかりかけてくだ
さいね」と念を押される。早くも嫌な予感が。 ドアの向こうは真っ暗な6畳一間。なにやら散らかっ
ている。突然、テレビから映像が流れる。この部屋で過去にあった“悲劇”の様子が映し出される。詳し
い内容は秘密だが、その悲劇を追うように恐怖の出来事が次々と起こる…。思わず右足がつった。恐怖
を乗り越えるのに必死だ。ミッションをクリアし5分ほどで無事に部屋から“脱出”できたが、出口でし
ゃがみこみ、入場前の人たちの注目を浴びた。 施設は、2011年から夏季限定でお化け屋敷を開催
している。昨年からは、インターネットのCM動画「雪道コワイ」で話題となった広告クリエーター、
真鍋海里さん=福岡市=が制作を担当。今回はスタイルを従来型から一新した。ミュージアムの松瀬
直人ヘッドマネージャーは「ストーリー性を持たせることで怖さが増し、参加者の行動でエンディング
も変わります」と明かす。 PR用のインターネット動画も本格的で、7月下旬のスタートからすでに
2千人超が入場。2時間以上の待ち時間になることもあるという。恐怖に自ら“退室”したり、ミッショ
ンを成し遂げられなかったりして、1割を超す238人(12日現在)がリタイアしたとか。記者の後
にクリアしたのは17歳の男女ペア。男の子は「怖くなかった」と余裕が垣間見えたが、女の子は「怖
くてほとんど目をつぶっていた。しかも(男の子は)私をほったらかしにするんだもん。もうイヤ!」
と涙目。涼を求めるだけでなく、夏の思い出もつくれそうだ。31日まで。入場料は年齢問わず
1人500円で、午前10時〜午後5時。同ミュージアム=093(331)6700。
=2015/08/13付 西日本新聞夕刊= 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:30:43.02 ID:FLbajnXo.net
もうすぐ関門海峡花火大会始まるよ♪

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 06:20:41.91 ID:WjJ/j9Vc.net
関門彩る大輪1万5000発 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/188581
本州と九州を隔てる海峡の夏の風物詩「関門海峡花火大会」(西日本新聞などでつくる実行
委員会主催)が13日、北九州市門司区と山口県下関市であり例年より2000発多い過去
最高の約1万5000発が夜空を彩った。
 お盆の帰省客をにぎやかに迎えようと1985年に下関市で始まり、88年からは両岸を
会場にしている。直径450メートルの大輪を咲かせる「1尺5寸玉」や、曲と連動した「
音楽花火」などが次々と打ち上げられ、家族連れなど約110万人(主催者発表)が酔いしれた。
=2015/08/14付 西日本新聞朝刊=

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:40:26.08 ID:WjJ/j9Vc.net
日本初海峡都市関門特別市実現の為にも
一日も早く安倍首相に関門海峡道路造ってもらわんとね
安倍首相:「花火のように収入も上がれ」…地元であいさつ
http://mainichi.jp/select/news/20150814k0000m010099000c.html
安倍晋三首相は13日夜、山口県下関市で開かれた「関門海峡花火大会」に参加し、
「経済政策で花火のように日本の経済がどんどん上がっていき、みなさんの収入も
上がっていくように頑張っていきたい」とあいさつした。
 首相は約1万5000発の打ち上げ花火を妻の昭恵さんとともに観賞。笑顔で子ども
たちと握手したり記念撮影に応じたりして、リラックスした様子だった。報道各社の
世論調査で内閣支持率が低下し、国会で野党に攻め込まれる場面も目立っていただけに
、地元で英気を養ったようだ。
 首相は14日に帰京し、戦後70年談話を発表する。【加藤明子】

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:13:28.06 ID:WjJ/j9Vc.net
小倉駅の星空楽しんで 17−19日、JAM広場にプラネタリウム [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/188573
北九州市小倉北区のJR小倉駅3階の「JAM広場」で17〜19日、プラネタリウムや
ジャズの生演奏などを楽しめる「サマーフェスタ」が開かれる。夏休みの家族やカップルなど
向けに、商業施設「アミュプラザ小倉」を運営する小倉ターミナルビルと航空会社「
スターフライヤー」が企画した。 プラネタリウムは直径約7メートルのテントに、小倉駅
から見上げた夜空を上映。ベガやアルタイルなどの星々のきらめきや夏の星座を堪能できる。
1日7回あり、1回当たり15分で定員はそれぞれ40人。無料。 一方、ジャズライブは
午後6時から30分ほどで、サックスの音色やパワフルな歌声が広場に響き渡る。キーホルダ
ーを作るワークショップ(1日3回、定員各10人、参加料1500円)などもある。
=2015/08/14付 西日本新聞朝刊=

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 14:44:51.23 ID:DO4w6OnJ.net
関門海峡花火大会開かれる

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4064062171.html?t=1439530865779

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 06:56:38.35 ID:TVXr2vdw.net
路上生活での死亡者、支援者らが追悼集会 小倉北区、炊き出しも [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/188772
路上生活をしている人たちの自立支援に取り組むNPO法人「抱樸(ほうぼく)」(奥田知志理事長)
は14日、小倉北区の勝山公園で、恒例の「夏まつり」を開いた。路上で亡くなり、遺骨の引き取り手
がないホームレスの追悼集会のほか炊き出しがあり、約70人のホームレスを含め約230人が参加した
。 抱樸は日雇い仕事が少なくなるお盆の時期に、ホームレスが楽しめる場をつくろうと約20年前
から毎年、夏まつりを開いている。 最初にここ20年間で亡くなった約100人を追悼=写真。
いずれも抱樸の支援を受けたホームレスで、奥田理事長が「残念ながら家族の元に戻れなかった方々だが
、私たちが家族のようなもの。みんなで追悼しましょう」と呼び掛けた。 続いて焼き肉入りの弁当の
炊き出しや野外ライブがあり、ホームレスと支援者が一緒に楽しんだ。 5年前にホームレス生活から
自立したという福岡市の男性(64)は「抱樸にお世話になったので、恩返しと思ってボランティアで
訪れた。少しでもお役に立てれば」と話していた。
=2015/08/15付 西日本新聞朝刊=

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 13:57:48.77 ID:PH/gCZCP.net
清張と戦争展始まる

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150815/4152371.html

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:06:44.93 ID:TVXr2vdw.net
速報
九国大付属高校ベスト8進出

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 19:55:07.49 ID:RQ/1gkAO.net
官営八幡製鉄所見学バスツアー(動画ニュース)

http://rkb.jp/news/news/28187/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 21:05:20.15 ID:PH/gCZCP.net
八幡製鐵所見学ツアー始まる

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023890021.html?t=1439636223119

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 21:17:35.94 ID:RQ/1gkAO.net
J2試合結果
北九州1-0熊本
ギラヴァンツ勝ち点39に伸ばす

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 22:13:18.16 ID:TVXr2vdw.net
北九州市の今昔(小倉編 1)
https://www.youtube.com/watch?v=f71rN8PR8H8

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:03:16.24 ID:dvpTCDj/.net
八幡製鉄所内の見学ツアー始まる 当時の壁や床など鑑賞(動画付き)
http://www.asahi.com/articles/ASH8H5DCPH8HTIPE017.html?iref=comtop_6_03
世界遺産登録された官営八幡製鉄所旧本事務所の内部を見学――。北九州市の新日鉄住金
八幡製鉄所内にある同事務所の見学ツアーが15日、始まった。
 これまでの見学は、約80メートル離れた場所からのみ。ツアー参加者らは1899年完成の建物に
入り、当時の壁や床、モダンな形の窓や柱を内側から鑑賞した。
 土日・祝日限定の開催。参加した同市の川内健太君(10)は「100年以上前の建物が残っている
なんてすごい」。夏休みの自由研究にするという。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 04:32:49.98 ID:4bNG1nQ9.net
ギラヴァンツの負け試合を書き込むとスレチだと罵倒していたくせに勝った試合は堂々と書き込むとはあまりにも都合よすぎじゃねぇ
まぁコスペにとっては自分に都合の悪い書き込みは全てスレチなんだろうが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 05:59:34.25 ID:yS4bBNrn.net
>>602
俺は負け試合スレチなんてレスしてないがなw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 10:25:31.12 ID:dvpTCDj/.net
夏の甲子園:九国大付・富山が作新完封 初の8強進出
http://mainichi.jp/sports/news/20150816k0000m050010000c.html
第97回全国高校野球選手権大会は15日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦4試合。第4
試合は作新学院(栃木)と九州国際大付(福岡)が対戦。4番・山本の本塁打で先制した九州国際
大付が、エース同士の投げ合いを制してベスト8進出を決めた。九州国際大付は、夏の大会初の8強
。 〇九州国際大付(福岡)2&#8722;0作新学院(栃木)●
 九州国際大付が投打の柱の活躍で競り勝った。六回2死、山本の左中間ソロ本塁打で先制。七回
は2死二、三塁から岩崎の中前適時打で1点を加えた。富山は7安打されたが、直球とスライダー
を武器に要所を締めて完封。作新学院は中盤まで送りバントをせずに強攻したが、序盤に2併殺、
その後も3度の逸機と拙攻が続いた。
 ◇九州国際大付・楠城徹監督の話
 打ち合いになると思っていたので、驚いた。富山はこれまでないくらい少ない球数で、粘って
よく抑えてくれた。
 ◇作新学院・小針崇宏監督の話
 中盤まで打って(好機を)広げようとしたが進まなかった。総合力で戦ってきたが、個人の力も
合わせて必要だと感じた。
 ◇自信取り戻した九州国際大付のエース
 ○九州国際大付の左腕・富山が、こん身の直球でピンチを切り抜けた。七回2死満塁で打席には
吉沢。速球を高めに投じ、1球で二ゴロに仕留めた。「きょうは低めに集められたので、高めも生
きた」と富山。大阪偕星学園との2回戦は、救援に回って4回5失点と乱れた。その時に「ひじが
下がり、制球が乱れている」と楠城監督から指摘され、投げ込んで投球フォームを立て直した。
その成果が表れた完封に「エースの役割を果たせた」と笑みを広げた。
 ◇作新学院捕手の後悔
 作新学院の7番・横尾が3安打と気を吐いた。三回と五回が右前打、七回は左中間二塁打と広角
に打ち分け、「甘い球をしっかり振れた」。一方、捕手を務める守りでは、「1ボールから安易に
ストライクを取りに行ってしまった」。相手の4番打者に本塁打を許した、六回の配球を悔やんだ
。初戦で敗れた昨夏も2年生ながら出場。「去年は気づいたら終わっていた。今年は力以上のもの
を出せた」と3回戦敗退にも自身の成長を実感した。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 16:04:03.65 ID:qKOxcgnq.net
山下清の作品展

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150816/4173301.html

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:23:15.03 ID:dvpTCDj/.net
人形など150点 ピーターラビット展
http://rkb.jp/news/news/28192/

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 06:06:51.35 ID:juYLStAN.net
歩行支援ロボット誕生、北九州市のベンチャーが開発
2015年08月17日 03時00分 更新 西日本新聞 記者:野村創
脳梗塞や脳出血で半身まひがある人向けに、北九州市小倉北区のベンチャー企業「リーフ」が開発した
歩行支援ロボットが注目を集めつつある。既に実用化され、今月に第1号を納入。海外進出も計画中だ
。会社を訪ねた。 「こんにちは。一緒に練習しましょう」。歩行支援ロボット「Tree」が声を掛け
てきた。歩行練習は片手でハンドルを握り、ロボットの「右」「左」という声に合わせて足を動かす仕組み。
あらかじめ目標の歩幅を設定すると、目の前のモニター画面に足を着地させる場所が映し出される。
リズム良く歩行していると、「その調子」など、お褒めの言葉もかかる。 半身まひの人の歩行練習は通常
、理学療法士などの介助が必要だが、「ロボットを使えば映像と音声で楽しく練習でき、介助の負担も軽
くなる」と森政雄社長(44)。2人がかりで介助して1メートルしか歩けなかった男性が、ロボットを
使うことで20メートル以上歩いたケースもあるという。 森さんは福岡県芦屋町出身。制御システム
の技術者として北九州市で会社勤めをしてきたが、「自分の力で何かを作りたい」と退職し、2008年
に創業した。 介護・福祉分野でのロボット活用を目指し、当初は食べ物を口まで運ぶ食事支援
ロボットや、つえの代わりをする歩行訓練ロボットの開発に取り組んだ。その後、半身まひの患者向け
ロボットがないことを知り、09年から訓練ロボットを改良した歩行支援ロボットの研究を始めた。 
足に取り付けて「足圧」などのデータを測ることができる「足圧モニタインソール」も開発。データを
モニター画面に表示し「一方の足に荷重がかかり過ぎていないか」などを確認できるようにした。「見た
目が悪ければ使ってもらえない」(森社長)と、丸みが多く、優しいデザインにした。 歩行支援
ロボットの価格は330万円。「狭いスペースでもリハビリができる」と、東京の特別養護老人ホームが
着目し、今月に納入した。シンガポールの病院でも納入に向けた実証実験が始まっている。国内の福祉
施設と海外の病院を主なターゲットに徐々に販売数を増やしながら課題を把握し、さらに改良を進める
予定だ。「高齢化が進む中、介護現場での労働力不足の解決につながる可能性がある。リハビリが楽しく
なる環境づくりに取り組みたい」。森社長の夢は膨らむ。リーフ 小倉北区三萩野2丁目。ベッドを介助
者1人で自在に移動させることができる「ベッド搬送アシストロボット」なども開発中。従業員11人。
売上高6910万円(2014年12月期)。資本金4400万円。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:19:47.88 ID:uWlh7oXz.net
「1 万人の防犯パトロール大作戦」について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000704269.pdf
1 目 的
これまで、地域活動に参加したことがない市民や事業者等、より多くの
方々に参加を呼びかけ、活動を知ってもらうことで、地域との交流が促進さ
れ、自主防犯活動がより活発になることを目的としています。
また、こうした取り組みを紹介することで、安全・安心な都市のイメージ
を市の内外に情報発信していきます。
2 実施内容
(1)日 時
平成27 年9 月25 日(金)
集合時間:19 時30 分
パトロール:20 時00 分から出発予定
(2)場 所
地域の市民センターや公民館等、日頃、生活安全パトロール隊が活動
している場所にご集合ください。
なお、パトロール隊の活動場所がわからない場合は各区コミュニティ
支援課の安全・安心指導員にお問合せください。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:59:33.41 ID:uWlh7oXz.net
のぞみも停車新幹線全車停車ターミナル駅 小倉駅からわずか徒歩7分!
北九州スタジアム模型の展示
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ken-to/06600023.html
平成29年3月に供用開始する『北九州スタジアム』について、1/300スケールの精巧な模型を、本庁舎1階市民ホールに展示しています。見ごたえがありますので、ぜひご覧ください。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:33:46.07 ID:juYLStAN.net
JR小倉駅 発車 N700A 側面展望
https://www.youtube.com/watch?v=GXQYqlnNFLw
ギラヴァンツ北九州 小倉駅 パブリックビューイング
https://www.youtube.com/watch?v=_m8cL1CDDsw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 03:28:07.95 ID:sWYKdmtN.net
福岡)九国大付、やりきった 七回に意地の1点
http://www.asahi.com/articles/ASH8K6HCPH8KTIPE025.html
快進撃は止まった。第97回全国高校野球選手権大会で、九州国際大付は17日の準々決勝で、
早稲田実(西東京)に1―8で敗れた。それでも出場6回目で過去最高の成績。4年連続出場の
鳴門(徳島)、激戦区大阪を制した大阪偕星、5年連続出場の作新学院(栃木)を次々破り、全国に
その名をとどろかせた。選手たちは胸を張って甲子園を後にした。
■新主将へ「俺のまねしろ」 岩崎魁人主将
 甲子園のグラウンドからインタビュールームに向かう通路は、勝者に続いて敗者が通る。
九州国際大付はこの夏3度、先に通った道を早稲田実(西東京)に譲った。それでも、選手たちの目
に涙はなかった。 八回無死一、二塁とされた場面。捕手で主将の岩崎魁人(3年)は犠打を捕ると
迷わず三塁の山本武白志(3年)に送球。山本は一塁に送り、併殺を決めた。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 08:37:31.69 ID:csa5CLgW.net
九州唯一24時間海上空港の威力ですね!
スターフライヤー、早朝に臨時便 9月北九州発羽田行き
http://www.aviationwire.jp/archives/68026
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、9月19日に北九州発羽田行きで早朝臨時便を運航する。
8月14日から販売を開始した。 早朝便は午前4時に北九州を出発する7G60便で、羽田には
午前5時30分に到着する。北九州での搭乗手続きは午前3時から開始する。運賃は1万1600円から
。スターフライヤーは9月19日、同社初の深夜臨時便となる7G61便(午前0時5分羽田発、
午前1時45分北九州着)を運航。同便では使用できなかった空港カウンターや機械でのチェックイン
が不要な「スキップ」サービスや自動チェックイン機は、7G60便では使用できる。7G61便同様、
上級会員「スターリンク・ベガ」向けラウンジは利用できない。
臨時便の運航スケジュール
7G61 羽田(00:05)→北九州(01:45)運航日:9月19日
7G60 北九州(04:00)→羽田(05:30)運航日:9月19日
*7G60便が今回発表分

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:16:55.32 ID:csa5CLgW.net
小倉駅改札口にプラネタリウム スタフラ「北九州の星空」へアテンションプリーズ
http://kokura.keizai.biz/headline/1206/
小倉駅「JAM広場」で8月17日、プラネタリウム展示やジャズライブを行う「サマーフェスタ」が始
まった。「アミュプラザ小倉」(北九州市小倉北区浅野1)と「スターフライヤー」(小倉南区空港北町)
による共催。 プラネタリウムは、「スターフライヤー」がスマホアプリ「STARに願いを。」配信を記念
して製作したもので、約15分間のプログラムで北九州の星空を投影する。アプリは「今いる場所から見
える全ての星空を、天候や時間に関係なく眺めることができ、メッセージ送信やキャンペーンへの応募
も可能」(同社ホームページ原文ママ)という。 ジャズライブは、同館テナントの「新星堂」が選んだ
アーティスト、「ラズベリー・ドリーム」、鬼塚康輔さん、「Dear Tia」らが日替わりで演奏している。
 ほかに、セレクトショップ「coen」による「コーエンベア」オリジナルキーホルダーづくりワーク
ショップ、「カフェクロワッサン」「ティーウェイ」による移動カフェなどを展開している。 アミュ
プラザ広報担当者によると「この場所は、物産展などによく使われる場所だが、『北九州の玄関口として
もっとおしゃれで感度の高いものを』という要望が多いため企画した」という。ワークショップや
ライブも、通行客が飛び入りで参加や観覧するなどしにぎわっている。
 開催時間は12時〜20時。プラネタリウム、ジャズライブは観覧無料。今月19日まで。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 15:25:32.17 ID:MNrXlDId.net
働くパパの北九州出張 〜楽しかったHarley Davidson Custom Japanさんの巻〜

https://www.youtube.com/watch?v=p8ub4S74GVQ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 16:17:18.39 ID:csa5CLgW.net
スゲェーー!
限定販売チケット、30分で完売!!『takagi presents TGC KITAKYUSHU 2015 by TOKYO GIRLS COLLECTION』開催のお知らせ
〜2015年10月17日(土) 於:西日本総合展示場新館 〜

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000007466.html

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 17:01:55.06 ID:csa5CLgW.net
山陽新幹線 お盆期間中のご利用状況について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/150818_00_fukuoka.pdf
【平成27年8月7日(金)〜平成27年8月17日(月):11日間 前年同曜日比較】
1.お客様のご利用状況(関門通過断面)
お盆期間中のご利用は、前半(8/7〜12) 51.3万人(前年比 100.5%)、
後半(8/13〜17) 47.5万人
   (前年比 100.0%)、合計では98.8万人(前年比 100.3%)のご利用と
なりました。
 お客様のご利用が最も多かった日は、下りが8月12日(水)で6.1万人、
上りは8月16日(日)で7.6万人でした

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 20:37:20.25 ID:94WevjUh.net
空港混雑続く
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023939431.html?t=1439895889287

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 06:02:37.61 ID:9YXFIvJV.net
世界遺産・八幡製鉄所3施設のバスツアー始まる
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150818-OYTNT50294.html?from=ycont_top_txt
世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つ、官営八幡製鉄所の
関連3施設(北九州市八幡東区)を巡るバスツアーが始まった。15日の初日は1便で、約30人が
市職員のガイドを受けながら旧本事務所の内部などを見て回った。 3施設は旧本事務所と
修繕工場、旧鍛冶工場。いずれも新日鉄住金八幡製鉄所の敷地内にあり、機密保持などの理由で
2工場は完全非公開とされ、旧本事務所も約80メートル離れた場所からしか見学できなかった。
 バスツアーでは、市職員が製鉄所の歴史などを解説。参加者は車内から両工場の外観を眺め、
旧本事務所では1階の長官室に入ったり、展示されている1903年製造のレールなどを見たりした。
八幡西区の会社員中川忠洋さん(40)は「旧本事務所では内部に入れ、撮影までできて良かった」
と笑顔を見せた。 ツアーは10月までの土日、祝日限定。参加費は2300円。北九州産業観光の
ホームページ(http://sangyokanko.com/world_heritage/)から、JTBの予約申し込み画面に入る
ことができる。
2015年08月19日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 08:17:25.24 ID:YxrapeQ/.net
日本一新幹線ターミナル駅にちかスタジアム
スゲェー!
北九州スタジアムのシンポジウムでスタジアムの設備内容の一部が発表されたゾ!
http://togetter.com/li/861519(引用元)
(抜粋)
・電光掲示板は7×10メートル。
・売店は1、2Fに。
・選手ロッカーは30人分。
・屋内に人工芝ウォーミングアップスペース
・ピッチとスタンドの距離、8メートル
バックスタンドからはボールが海側に飛び出るかも。逆にそういう雰囲気を売りにできたら。
・展示場裏の緑地を市が整備、試合のある日はイベントスペースなどに活用
・幅8メートルの歩道橋をスタジアムに向け整備
・海側も散策できる遊歩道などにする計画

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 12:48:10.75 ID:h5HMvtjs.net
北九州市 小倉城周辺をリニューアルへ



http://rkb.jp/news/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:19:55.03 ID:YxrapeQ/.net
小倉駅にプラネタリウム 我が街の星を観る
http://www.kbc.co.jp/movie/?id=3218

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 06:04:48.32 ID:d5oRNOzl.net
門司港レトロで芸術祭 20周年を記念
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150819-OYTNT50273.html?from=ycont_top_txt
門司港レトロ(北九州市門司区)のグランドオープン20周年を記念し、9月19日から、「門司港『揺らぎ
』の芸術祭2015」が開かれる。12月20日までの期間中、音楽や演劇、映画など14イベントを
レトロ地区一帯で順次行う。 北九州市のほか、門司港美術工芸研究所や北九州芸術劇場、映画
資料などを展示する松永文庫などでつくる実行委員会が19日、市役所で記者会見して発表した
。 実行委によると、外国船の寄港が多い門司港は戦前から、ジャズなどが盛んだった。1995年
3月に観光地として整備された門司港レトロの誕生後も、海峡に臨む景観などを好み、移住する
陶芸家らがいる。 今回は、市内の各文化団体がジャンルを超えて連携。戦前から交通の要所と
して文化人が盛んに行き交った「アートの街」として、門司港をPRしようと企画した。芸術家が分野を
超えて作品を披露し合うことで生まれる創作への新たな発見などをイメージし、「揺らぎ」をテーマに
した。 門司港レトロ倶楽部の高橋泰雄会長は「門司港レトロに芸術文化という雰囲気を生み出す
きっかけにしたい」と語った。問い合わせは実行委事務局(093・332・0106)へ。 主な催しは
以下の通り。2015年08月20日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 07:54:38.82 ID:1SUcSN9Q.net
世界の環境首都を目指す北九州市
とマレーシアのSWコープ、廃棄物処理で覚書締結
http://response.jp/article/2015/08/20/258260.html
北九州市はとソリッド・ウェイスト&パブリック・クレンジング・マネジメント・コーポレーション
(SWコープ)とマレーシアにおける廃棄物管理と清掃力を高めることで覚書を締結した。
覚書の下で、北九州市の技術者と「減少、再使用、リサイクル」(3R)活動に関する調査を実施
する。またパハン州のフレイザーヒルにおいてコンポストセンターの設立を目指してて取り組む。
日本の技術を使用したコンポストを利用する計画で、フレーザーヒルをゴミゼロのエコツーリズム
の観光地とする計画だ。コンポストはオープンスペースに設置する予定で、周辺のレストランや
ホテルなどの商業施設も利用できるようにする。
(ベルナマ通信、8月18日)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 08:37:26.55 ID:1SUcSN9Q.net
北九州港、4月の外貿貨物が6.6%増加
http://www.logi-today.com/181088
北九州市は19日、北九州港の4月の港湾統計月報を発表した。
4月の入港船舶は4696隻で、前年同月に比べて241隻(4.9%) 減、
船舶総トン数は810万トンで35万トン(4.5%)増となった。海上出入貨物は
809万トンで14万トン(1.7%)減、このうち外貿貨物は261万 ト ンで
16万トン(6.6%)増、内貿貨物は548万トンで30万トン(5.2%)減だった。
一方、コンテナは実空合わせて4万2883TEUで758個(1.8%)増、トン数は
66万6000トンで1万5000トン(2.3%)増加した。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 09:54:50.16 ID:1SUcSN9Q.net
北九州都市圏の宗像市
小倉駅前で宗像市物産コレクション 17社200種特産品ズラリ
http://kokura.keizai.biz/headline/1208/
小倉駅前の「コレット」(北九州市小倉北区京町3)で8月19日、宗像市の食品加工業者や
工芸作家が商品を持ち寄り販売する「むなかたコレクション」が始まった。主催は、地元生産
者グループ「むなコレ」。6階、約24坪の特設会場に、農産・水産加工品やしょうゆ、
スイーツ、ガラス、木工芸、アクセサリーなど17社約200種以上の商品を並べる。「むなコレ
」副会長で「マルヨシ醤油」(宗像市上八)専務の吉村一彦さんは「生産者がものづくりに
込めた思いなどを直接お客さまに説明し、宗像市を身近に感じてもらいたい」と約2年前
から各地のデパート店頭などで活動している。 玄界灘の豊富な海産物が揚がる港や、平野部
に広がる農産地があることを背景に「6次産業化」が進み、バラエティー豊かな加工食品が
あることや、近年ガラス工芸や家具、陶器の作家らが工房を開いたことで、工芸品の産地の
イメージも広まりつつある同市。「宗像・沖ノ島と関連遺産群」が世界文化遺産の「暫定リスト
」から「候補」に昇格したことで観光活動にも拍車がかかっている。

 吉村さんは、「2年後に予定される世界遺産登録までに、活動を通じて多くの人に宗像に来てもらいたい」と期待を寄せる。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:52:00.53 ID:Vs1twkaA.net
世界遺産登録祝う氷柱

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150820/4263251.html

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:22:44.26 ID:Vs1twkaA.net
>>884
北九州で事業開始したスターフライヤーは地元企業出資による資金提供で資金繰りをして来た会社なのだよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:38:13.02 ID:BouTTaY7.net
エアライン板と間違って誤爆してんじゃねーよカスペ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 17:04:18.05 ID:1SUcSN9Q.net
>>628
カス
しょうもないレスすんな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 17:14:57.61 ID:78QFbW8b.net
図星つかれて発狂してんじゃねーよカスペ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 17:19:38.78 ID:1SUcSN9Q.net
MRJ準拠点空港 北九州空港のある北九州市小倉北区で
航空機産業参入研究会(9/18)<福岡県航空機産業振興会議>開催!
http://www.kitakyushucci.or.jp/otherinfo/001175
平成27年9月18日(金)13:30〜16:40
リーガロイヤルホテル小倉 3階クリスタル(小倉北区浅野2-14-2)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:52:27.85 ID:d5oRNOzl.net
毎日新聞こども特派員:6人が浄水器製造工場を取材 北九州市 /山口
毎日新聞 2015年08月20日 地方版
 夏休み毎日新聞こども特派員が19日、北九州市小倉南区の浄水器、散水器のトップ
メーカー「タカギ」を取材した。
 山口市と北九州市の小学生6人はまずタカギのスタッフから説明を受けた。浄水器や
散水器の製造工場を見学。試験薬を入れた水道水はピンクになるのに対し、浄水器を通
した水はカートリッジが塩素を除去して透明のままなのを見て浄水器の効力を学んだ。
 毎日新聞記者の指導でそれぞれ記事を書いた。優秀作品は9月に紙面で紹介される。
〔山口版〕

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 03:42:44.86 ID:2BQkQI1K.net
福岡)急逝の発起人へ感謝込め初公演 北九州の合唱団
http://www.asahi.com/articles/ASH8C6KW3H8CTIPE03T.html
北九州市民らでつくる「北九州みんなの合唱団」が22日、同市の門司赤煉瓦(れんが)プレイス
ホールで初めてのコンサートを開く。合唱団の発起人で音楽プロデューサーの故・大内義昭さんは、
初公演を見ぬまま5月に急逝。団員らは、感謝を込めて大内さんの曲も歌う。
 〈順調に踏み出しましたね! 良かったです〉 2月26日、大内さんが合唱団事務局長の大迫光浩
さん(45)に送ったメールには、合唱団への激励の言葉が並んでいた。初公演で大内さんの曲を
歌って良いか、と大迫さんが尋ねると返信が届いた。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:51:20.30 ID:IUmFJNak.net
君も挑戦してみぬか? 北九州でぬか炊き料理コンテスト
http://www.asahi.com/articles/ASH8L5HGRH8LTLLS00D.html
サバなどをぬか床で煮込む小倉の郷土料理「ぬか炊き」を応用した料理を競う「日本ヌカ・オブ・ザ・
イヤー」が11月、北九州市で初めて開かれる。
 華やかさに欠けるぬか料理の可能性を追求するのが狙い。記者発表では、フランス料理の試食品
が示された。レシピの募集は10月9日まで。
 審査には大手企業も加わり商品化のチャンスも。「ぬか炊きをめんたいこと並ぶ福岡の名物に」。
問い合わせは事務局(093・582・2080)へ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:53:06.20 ID:IUmFJNak.net
北九州市の“恐竜展” 来場者7万人に
http://rkb.jp/news/news/28268/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:23:35.12 ID:4mLPbKMV.net
小倉駅南口東地区市街地再開発事業 計画変更で事業費20億円増
2015年8月20日23時34分08秒
北九州市は7月3日、小倉駅南口東地区市街地再開発組合(同市小倉北区、新井性鎬理事長)による
第一種市街地再開発事業の事業計画変更の認可を公告した。認可日は6月29日で、施設建築物の設計
の概要、事業施行期間、資金計画に変更が生じた。
昨年8月に決定した当初の事業計画では、上層階に配置する住宅の戸数を118戸としていたが、今回
1戸増やし119戸とする。一方、駐車場は379台から377台へと、2台減少した。
事業施行期間は、平成26年6月から平成31年3月までを予定していたが、変更後は平成26年10月から
平成31年10月までとなり、当初よりやや遅れる。資金計画は当初約118億21百万円から約20億円
増加し、約138億25百万円となった。
小倉駅南口東地区第一種市街地再開発事業は、積水ハウス(大阪市北区、TYO:1928)や日本郵便
(東京都千代田区)などで構成する同組合が小倉駅前に複合ビルの建設を計画しているもので、当初
事業計画では今年度、権利変換計画認可、仮移転、解体工事、建築工事着手を予定していた。

この記事の短縮URL: http://ubejournal.biz/3E
(記事編集:宇部ジャーナル)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:39:04.93 ID:2BQkQI1K.net
>>636
小倉中心市街地にまた95m
高層複合ビルができますね♪

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:59:17.85 ID:TaHCZ2kV.net
北九州市内の高層ビルが見れる絶好のポイントはどこでしょうか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 04:08:13.92 ID:UdxGwjt3.net
>>638
本数が少ない上に市内各地に散らばってるから全部がまとまって見れるポイントはない。
強いて言うなら皿倉山の中腹、山頂からは大半の建物が見える。
あとは妙見山や足立山の中腹、山頂などただし細かく見たければ双眼鏡がいる。

それ以外におすすめポイントとしては
門司港レトロハイマートは和布刈の展望台から、門司港市街地各所
門司ミッドタワーは国道199号線の門司駅近辺、赤煉瓦プレイス周辺から
小倉DCタワー、リバーウォーク高層棟は勝山橋東側の川のたもとから
Imビル(コレット井筒屋)は小倉駅南口ペデストリアンデッキのエスカレーター付近の階段から
小倉タワー、トーマスタワー、市庁舎はリバーウォークの5階ルーフガーデンまたは小倉北区役所から
リーガロイヤルホテルは小倉駅新幹線口デッキから
城内タワーは勝山公園から
オリエントトラストタワーは香春口交差点付近から
メディックス三萩野はモノレール車内から
小倉の高層ビル全体を見るには北九州市庁舎17階展望台、小倉北区役所の食堂、都市高速2号線などから
北九州市立大学の高層棟は北方自動車学校近辺の山の中腹から
全部見たけりゃ電車とかでなく車で来い。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:26:05.30 ID:OKT+MoSE.net
>>639
クルマ何乗ってるの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 09:47:46.48 ID:Rwry30SD.net
門司港レトロ20年、記念ポスター完成 「歴史の散歩道」PR [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/190155
芸術家の活動拠点「門司港美術工芸研究所」(門司区庄司町)が、門司港レトロ事業のスタート20年
を記念しポスターを作製した。「歴史(とき)の散歩道」をテーマに、門司港にゆかりのある人物や
建造物を描き、温かみのあるデザインに仕上がっている。 ポスターは、北九州市やまちづくり団体
などでつくる門司港レトロ20周年事業実行委が、同研究所に制作を依頼。研究所所長で染織家の
川端孝則さんが紫色に染めた和紙の中央部分を、海や地球をイメージして丸く水色に染色。その周りに
研究所研究生でイラストレーターのとよだまりささんが、アクリル絵の具で門司港駅や関門橋、
トロッコ列車などを描いた。 大きさはB1判で、千枚作製。区役所や観光施設などに掲示する。
とよださんは「歴史あふれる門司港の魅力が広く伝われば、うれしい」と話している。
=2015/08/22付 西日本新聞朝刊=

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:39:26.03 ID:gj/wlRHj.net
熊本住んで3年目ですが、東京、愛知、香川、宮崎と住んできましたが
ここまで合わないと思ったのは熊本が初めてですね!
自分が間違ってることも折れない、弱味をつけこむ、人を振り回す、
こちらが受け付けないと何度も訴えても、自分の思うようにいかなければ、
意地でも自分についてくる人を使って計画犯行立ててくる。
他県でも少なからず画が強い人はいるかもしれないが、熊本は比較的に多い。
この世の中何でも自分の思うとおりに動くと思うな!
熊本はラーメンが美味い、ラーメンがうまい福岡より美味いと言うってる人いたが、
はっきり言うって、ラーメンうまくないし。何件かラーメン食べたがうまくないし、
どこの店も同じ味のクソ不味いラーメンやん!
これは美味いと思ったラーメンはたった1件!
あっ、ちなみに熊本風の独特ラーメンじゃなく博多風ラーメンね!

熊本に6年住んでて、現在は福岡3年目。熊本の時は九州のラーメンおいしくねーなって
思ってたけど、福岡に来てからラーメンのおいしさに驚いた。
仕事上の付き合いでも熊本はセコい田舎者って感じだったな。
福岡の方が仕事がしやすいし、話も伝わる。肥後もっこす肥後もっこすって
自慢げに言ってくるけどそのもっこすとやらに随分迷惑かけられたわ。
旅行なんかで阿蘇などに行く分はいいとして住むにはあまりお勧めはしないな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:56:07.14 ID:Rwry30SD.net
東九州道・旬感!ドライブ:松本清張記念館(北九州市) 直筆原稿や万年筆も /大分
毎日新聞 2015年08月22日 地方版
 北九州市小倉北区の「北九州市立松本清張記念館」は、社会派推理小説や歴史小説をはじめ、
幅広いジャンルで名作を残した同市出身の作家、松本清張(1909&#12316;92年)の生涯や作品を
紹介しており、直筆の原稿など貴重な資料も展示している。 清張は福岡県企救郡板櫃村(現在の
同市小倉北区)生まれ。新聞社勤務などを経て、1953年に「或る『小倉日記』伝」で芥川賞を
受賞。約1000編の作品を残した。清張の七回忌にあたる1998年に開館した。 全著作の
カバーや年表の他、ジャンルごとに解説を加えたパネルや映像などで創作活動を紹介。推敲(すい
こう)を重ねた直筆原稿も展示。また、東京都杉並区の自宅の書斎や書庫、応接間を再現したコー
ナーは、約3万冊の蔵書や執筆に使った机、愛用の万年筆などの遺品類を生前そのままの形で見る
ことができる。 館内では戦後70年を記念した企画展「清張と戦争」も開催。衛生兵として従軍
経験のある清張の戦争体験や戦時下の社会を投影した作品の世界を、史料とともに紹介する。同
館事務局は「清張文学の息遣いを楽しんで」と来館を呼びかけている。【田中韻】
 ◇北九州市立松本清張記念館
 北九州市小倉北区城内2の3。小倉東ICから北九州都市高速利用、大手町ランプより約5分。
9時半&#12316;18時、観覧料は一般500円▽中高生300円▽小学生200円。同館093・582
・2761。
 宮崎IC&#8722;小倉東IC 4時間41分(未開通区間含む)
 大分IC&#8722;小倉東IC 1時間40分

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 06:08:21.12 ID:R5A5DNEH.net
「シティーハンター」連載30周年、漫画ミュージアムで催し 声優神谷さん「恵まれた」
[福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/190360
北九州市出身の漫画家北条司さんの「シティーハンター」連載30周年を記念したトーク
イベント(西日本新聞社など主催)が22日、小倉北区の市漫画ミュージアムであり、県内外
から150人が参加した。主人公役の声優神谷明(かみやあきら)さんが「僕は良い作品に恵
まれた。魅力ある声優でいられるよう一生挑戦を続けたい」と話した。 シティーハンターは
1985〜91年に雑誌に連載。銃のプロ・冴羽〓(さえばりょう)がボディーガードや探偵
など、美女からの依頼をこなす物語で、87年にテレビアニメ化された。 神谷さんは45
年間の声優人生を振り返り、冴羽〓役が転機になったと紹介。「リアルな役になるよう演技を
磨いた」という。女好きの主人公の口癖「もっこり」のほか、「キン肉マン」、「北斗の拳」
のケンシロウなど、過去に担当したキャラクターのせりふを披露し、会場を沸かせた。
〓は、「けものへん」に「僚」のつくり
=2015/08/23付 西日本新聞朝刊=

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 06:48:12.35 ID:zLsXw68Z.net
>>640
車は白いのに乗ってる。

来街者には北九州人のナマの感覚を知って欲しい。
ペンシル高層が数本立ってるだけで北九州は大都会って雰囲気は微塵もない。
どうかしたら大分や鹿児島の方が県都経済で都会に見えるぐらいだ。
でも城があってリバーウォークがあってモノレール、空中からつっこむ駅ビル、
the昭和のボロい街並、超高煙突、工場、市街地に迫る急峻な山地、関門海峡
田舎の良さと都会の良さが混沌と融け合う、本当に暮らしやすい街。
そんな北九州らしさ、どこにもない北九州の街の姿がすごく好き。
コスペみたいな血の通ってないキチガイは嫌い。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:06:28.64 ID:RlOmGuZy.net
>>645
北九州は変化に富んでて魅力ある街だよね。
俺も好き。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:07:21.38 ID:XvTHMaXD.net
無視してNGすれば良いのにコスペに構わないと生きていけないやつの方がよっぽどキチガイだわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 05:58:03.64 ID:T3HzP3pw.net
東九州道用地 選果場など明け渡し期限 豊前のミカン園主、拒否 県、2回目の行政代執行へ [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/190537
東九州自動車道の未開通区間、椎田南インターチェンジ(IC、築上町)−豊前IC(豊前市)間の
ミカン園(同市)内の高速道用地(約2千平方メートル)が23日、県戒告書による明け渡し期限を迎
えた。園主の岡本栄一さん(69)は同日、現地で反対集会を開き、明け渡しを拒否する姿勢を示した
。 園内の用地の大部分(約1・45ヘクタール)は7月14日、西日本高速道路(NEXCO西日本
)の請求に基づき、県が行政代執行を行い強制収用、NEXCO側に引き渡した。今回期限の用地は、
選果場(床面積約960平方メートル)の建物とその周辺で、県収用委員会が選果場取り壊しの猶予
期間として別の期限を設定していた。 岡本さんは「8トンもある選果機を置いた選果場がなくなれば
、ミカン園の経営ができない」と語った。 県用地課は、24日に現地を視察し、明け渡しの意志が
ないことを確認後、岡本さんに代執行の期日を記した令書を送付する方針。来月にも2回目の行政代
執行となる見通し。
=2015/08/24付 西日本新聞朝刊=

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 07:45:16.95 ID:E1mkdCkn.net
黒崎駅に「黒崎神社 おみくじロボット」登場 !
http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/588/omikuji.pdf

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 13:01:11.90 ID:E1mkdCkn.net
来春 北九州〜宮崎全通したら北九州空港の利用客が飛躍的に増えそう!
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-kisyahappyou/h27/150819/index1.pdf
お盆期間における交通量について(速報値)
東九州自動車道が大分から宮崎までつながった事により
約260%と大きく増加している。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 14:37:58.41 ID:E1mkdCkn.net
北部九州圏の拠点都市小倉の都心
小倉駅周辺の都市再生緊急整備地域、指定範囲を拡大 駅西地区と新幹線口地区を追加
http://ubejournal.biz/3M
政府は7月24日、都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域を定める政令の一部を改正
する政令を公布した。このうち北九州市小倉北区の小倉駅周辺地域は、同駅西地区と新幹線口地区
の約50ヘクタールを追加指定し、従前の約52ヘクタールからほぼ倍増した。小倉駅の新幹線口側
では、スタジアムの建設や公共施設整備が予定されていることから、近隣の都市開発を推進する
ため、指定範囲を拡大するとともに、地域整備方針を変更する。都市再生緊急整備地域に指定され
ると、該当する地域内で民間事業者が0.5ヘクタール以上の都市再生事業を行う場合、自由度の高
い都市計画を提案できるほか、都市計画決定や事業計画認可の迅速化などの支援を受けられる。
さらに、地域整備方針に適合し、国土交通大臣の認定を受けた1ヘクタール以上の事業は、立ち上
がり時の金融支援、公共施設整備支援、税制優遇措置の対象となる。小倉駅周辺の地域整備方針は
、「北部九州圏の拠点として歴史的に発展してきた小倉駅周辺において、既存の都市基盤を活用し
つつ、土地の集約化や建物の更新等により、北九州市の都心にふさわしい、環境・景観・防災面に
配慮した多様な機能を有する都市拠点を形成」することを目標としている。今回の方針変更で、
一時滞留可能な空間等の確保や備蓄倉庫設置等の誘導支援の実施、医療・社会福祉施設や子育て
支援施設等の充実によるまちなか居住推進、人工地盤の延伸を含む歩行者ネットワークの形成など
を新たに盛り込み、魅力的な都市拠点の創出を目指す。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 16:20:48.40 ID:E1mkdCkn.net
2016 年には,東九州自動車道が延伸され,大分,宮崎と高速自動車道で北九州が結ばれ
ることになる。東九州自動車道は北九州空港のすぐ近くを走っている。これによって次の
ような空港の利用拡大が起きよう。
 @大分・宮崎からの貨物輸送の増大が見込める。
 Aさらに,FedEx などのまとまった航空貨物の基地にできる可能性がある。
 B東九州の観光地に外国人が来る空港としても活用できるようになる。東九州自動車道が
完成すると,例えば由布院に到達する時間は大幅に短縮されるようになる。
 C東九州自動車道が完成し,空港周辺が東九州の物流の拠点になると,北九州空港のすぐ
そばに大型のアウトレットを建設することが採算に乗ることになろう。アジアから日本への
観光客の多くにとって来日の大きな目的はショッピングであるから,このような大型の
アウトレットがあれば,観光客の買い物需要に応えることができる。
北九州空港は観光の基地としても大きなポテンシャルを秘めている。@特に北九州の
産業遺産および関門海峡は大きな観光資源である。Aさらに,韓国の旅行者や中国の旅行者は
,今や九州の山や温泉を訪れたい人が多い。その基地として最適な場所にあると言えよう。
B先に述べた東南アジア諸国からの観点からの24 時間空港の重要性は大きな利点になる。
C北九州・羽田便の頻度が高いために,羽田空港への直接乗り入れが難しい航空会社を持つ国
からの観光客を羽田への中継空港として受け入れる上ことができる。これは,北九州の大きな
利点である。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:19:38.60 ID:LO3XjEsa.net
TOTOミュージアム内覧会

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023785891.html?t=1440418534833

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:34:11.23 ID:rBWmLJNm.net
強大な壁だった、早稲田実業  ( 笑 )

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:41:38.74 ID:rBWmLJNm.net
@ 「赤、黄ツブ粒ドット ・ごっくん・驚愕」、 ありあ毛上シ腹 白黒ラインシリーズ拡大中


「大きくなって」蔵馬鹿大臣ww 青いシリーズw お約束の「最小化」○下さんw その後ダサーく九州風味シャレトンジュワッで再成長ww

「変顔」だったり驚愕したら次は何? タクシー乗って飲んで回ってまた新発売? 「奇声」?w


ケツホモニート 市○タケシの演じる一日36単発ホモ 空しい自演w


院卒修士でも薄給仕事、母校でショボイ講義程度www



.

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 07:07:27.56 ID:vCbABFYK.net
TOTO:創業期の衛生陶器など紹介 小倉にミュージアム
http://mainichi.jp/select/news/20150825k0000m020042000c.html
TOTO(北九州市)は24日、本社・小倉第1工場で旧歴史資料館とショールームを
集約した複合施設「TOTOミュージアム」を報道陣に公開した。創業期の衛生陶器や
1980年に発売した温水洗浄便座「ウォシュレット」、最新製品を紹介している。
オープンは28日で、入場は無料。 2017年に迎える創立100周年の記念事業の
一つ。初公開される展示品は、同社創立者の大倉和親が1914年に開発した日本初の
腰掛け式水洗便器。ものづくりの原点で、当時の写真を元に復元した。このほか、74
年に迎賓館赤坂離宮に納入したトイレ、64年の東京五輪に合わせてホテルニュー
オータニが採用した国内初のユニットバスルームなども展示する。 ミュージアムは、
4階建て延べ床面積約1万1100平方メートル。建物のデザインは緑豊かな大地と
水滴をイメージした。 喜多村円(きたむら・まどか)社長は記者会見し「創業の地
から世界にTOTOブランドを発信したい」と語った。【石田宗久】

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 11:41:12.00 ID:vCbABFYK.net
「くろがね堅パン」に世界遺産祝うイラスト
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/local/fukuoka/20150825-OYS1T50030.html
大正時代から製鉄マンに愛された菓子「くろがね堅パン」「くろがね羊羹(ようかん)」のパッケージに、世界文化遺産
に登録された官営八幡製鉄所の関連施設・旧本事務所が登場した。登録を祝って、セピア色のイラストが描か
れており、製造・販売するスピナ(北九州市八幡東区)は「世界遺産とともに、製鉄マンを支えたお菓子にも関心
が集まれば」としている。 堅パンは1920年(大正9年)、羊羹は26年(同15年)に、いずれもスピナの前身で
ある官営八幡製鉄所の購買会が、従業員の栄養補給や疲労回復を目的に開発。製法は当時のままで、作業
服の胸ポケットにすっぽりと収まる大きさにしてある。 八幡製鉄所に縁が深い商品だけに、新しいパッケージに
は、細かい筆致で写実的に描いた旧本事務所を採用した。「祝 世界文化遺産登録 官営八幡製鉄所関連施設
」と表記。堅パン・羊羹の詰め合わせ用などの箱にはイラストを印刷し、単品には、同じ図柄のシールを貼った。
スピナの石橋隆男・営業企画室長(73)は「世界遺産と同様に、伝統を守りながら、後世に残していきたい」と話
している。 スーパーや百貨店などの店頭に並んでいるほか、旧本事務所を見学した観光客が土産品として
購入できるように、近くの「いのちのたび博物館」などでも販売されている。商品についての問い合わせは、
スピナ堅パン課(093・681・7350)。
2015年08月25日 Copyright &amp;copy; The Yomiuri Shimbun

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 15:42:54.59 ID:vCbABFYK.net
新幹線ターモナル駅に一番近いまちなかスタジアム!
ギラヴァンツ北九州 北九州スタジアム 模型
https://www.youtube.com/watch?v=bPVl9yjIZzs

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:51:39.71 ID:fDwncOE1.net
>>658
新幹線ターミナルに一番近いのは日産スタジアムだろ。
規模の比較でも勝負にならない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:59:35.90 ID:umEI+eUX.net
あれのどこが近いのか
気が狂っている

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:04:17.13 ID:nXDZuec4.net
何言ってんの 新幹線口からペデストリアンデッキで繋がった歩いてたった7分の北九州スタジアムのほうが近いに決まってるがなw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 18:38:26.67 ID:fDwncOE1.net
新横浜駅から徒歩で約10分。全く遠いとは思わない。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 19:37:32.09 ID:vCbABFYK.net
北九州市及び北九州都市圏の生活インフラ北九州市水道事業
わがまち・マイタウン:浄水場の役割や仕組み学ぶ 小倉南 /福岡
毎日新聞 2015年08月25日 地方版
 小倉南区の井手浦浄水場などで、親子ふれあい教室が開かれた。「上下水道の役割や仕組みを、
小学生と親に楽しく学んでもらおう」と北九州市上下水道局が企画した。 井手浦浄水場は
1972年に開場し、紫川や山国川などから取水している。供給能力は1日25万5200立方
メートルで、市全体の約3割をカバーする。 教室には小学生とその親35人が参加した。市職員
から沈殿やろ過、消毒の仕組みを学んだ後、施設内を見学した。ろ過池を洗浄する場面では、大量
の水が流れ出し、歓声が上がった。 小倉北区の小6、山本達実さん(12)は「浄水技術の
すごさがよく分かった」と話した。【宍戸護】〔北九州版〕

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:45:10.03 ID:X783TlFQ.net
7より10のほうが小さい数字だと思い込んでる異世界人がいるらしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:03:21.66 ID:fDwncOE1.net
>>664
大差はない、誤差の範囲ということ。わざわざ新幹線ターミナル駅から一番近いとか騒ぐほどの差ではないということ。
ましてや>>660のような気が狂っているというのはそっちの方が気が狂っている。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:18:26.92 ID:cc7xs5G5.net
顔真っ赤やな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:37:49.73 ID:QIXGMBOc.net
北九州高速ETC乗り継ぎサービス
http://www.fk-tosikou.or.jp/etc/kita_noritsugi/kita_noritsugi.shtml

これって、戸畑・枝光みなし接続扱いと思うんだけど、1回分の料金で周回ドライブ可能?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 06:08:50.56 ID:DXUYNWgd.net
旦過市場そばに宿泊施設 9月オープン [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/191050
ビルの空きフロアに、レストランと宿泊施設を整備する「ホステル&ダイニング タンガテーブル」が
9月11日、旦過市場に近い小倉北区馬借のホラヤビルにオープンする。国土交通省から「民間都市
再生整備事業計画」の認定を受け、民間都市開発推進機構の金融支援が決定。同機構が小規模な遊休
不動産の活用を支援するのは初めてで、北九州市も「都心部再生のモデル」と期待している。 まち
づくり専門会社の北九州家守舎(やもりしゃ)が運営し、空き店舗の活用策などを考える「リノベー
ションスクール@北九州」の受講生のアイデアを基に、家守舎などが新会社「タンガテーブル」を
設立、事業化する。資本金は3600万円。うち同機構が1500万円を出資する。 同社はホラヤ
ビル4階の約600平方メートルを借り、レストランとベッド67床を備えた低価格の宿泊施設を開設
。宿泊客は増加傾向にあるという外国人や長期滞在のバックパッカーを想定し、レストランは旦過市場
の食材を使った料理の提供を予定している。タンガテーブルの遠矢弘毅取締役は「世界から訪れる人と
地域を結ぶ交流拠点としてにぎわう場にしていきたい」と話した。
=2015/08/26付 西日本新聞朝刊=

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 06:20:49.96 ID:bw0sjcJp.net
日本一新幹線ターミナル駅に近いサッカー専用スタジアムが完成したら更に小倉駅周辺は賑わうな♪
のぞみも停車全車停車のターミナル駅!小倉駅4月乗客数は1,828,221人
順調に増えてますね^^
JR新幹線  330,293人(1日当たり11,010人)前年同月比34,922人増
JR在来線(小倉駅)1,054,252人(1日当たり35,142人)前年同月比17,056人増
(西小倉駅は800mしか離れていないため小倉駅に含める) 164,247人
(1日当たり5,475人)前年同月比6,425人増
モノレール 279,429人(1日当たり9,314人)
見る・知る・食べる 北九州まるかじり!#07小倉駅の南北 北九州

https://www.youtube.com/watch?v=e2RWjRSgZPY

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 08:12:55.43 ID:20clkBbF.net
小倉駅前に新たなテナントビル建設へ
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/20210
JR小倉駅南口の大丸ビルが、8階建てのテナントビルに建替える建設計画を進めている。
建築主は、椛蜉ロ(山口県周南市)。既存の同ビル(4階建て)は、大丸ビル名店街の名称で
飲食店等が入居しているが、老朽化が進んでいる為、現建物を解体後、鉄骨8階建て
、延面積2,933.62uのテナントビルを建設する予定。物件名は(仮称)大丸駅前ビル。
※写真右が小倉駅、中央が大丸ビル。
着工予定は平成28年1月15日、完了予定が平成28年12月15日。
(建築計画のため、今後変動の可能性も有り)。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 08:36:05.07 ID:JIZdlaML.net
駅前に10階建て以下とかやめてくれ
表だけでもまとめて再開発しろよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 08:49:08.77 ID:bw0sjcJp.net
>>671
さっそく関門都市圏中枢拠点都市小倉発展に嫉妬ケチをつける博多のキチガイ嵐くん参上てかw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:02:23.26 ID:20clkBbF.net
北九州スタジアム建設工事進捗状況
http://www.giravanz.jp/stadium/new/
(1) メインスタンド・南サイドスタンド・北サイドスタンドの杭工事を終え、地中張りの工事に着手。
バックスタンドの杭工事を今週終える予定。
(2) 現場仮設事務所を北サイドスタンド側に設置中。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:46:36.54 ID:20clkBbF.net
>>670関連記事
http://ubejournal.biz/3Y
北九州市小倉北区の小倉駅南口西地区にある、大丸ビル名店街の建て替え計画が判明した。
建築計画によると、新しいビルの名称は「(仮称)大丸駅前ビル」。規模は鉄骨造8階建、
延床面積約2930平米。建築主は、周南市近郊で複数のパチンコ店を展開する大丸(周南市)。
小倉駅南口西地区は、市街地再開発事業により街区全体の共同化を目指してきた。再開発準備組合
は大丸ビルに事務所を置き活動していたが、権利者が多く事業計画がまとまらなかった。同社は
再開発に見切りをつけ、単独建替に踏み切った。同地区は、7月末に都市再生緊急整備地域の指定を受けたが、
公的な支援を受けられるのは0.5ヘクタール以上の事業であり、今回の建替は対象外。
地区南側に計画されている都市計画道路小倉駅大門線は、再開発との一体的整備を理由に長らく
着手されていないが、今後の動向が注目される。新ビルは、北九州市が定める最低限高度地区の
規制を受ける。最低限高度地区では、土地利用増進のため、建築物の高さを11メートル以上、
または、階数を3以上に制限している。小倉駅の駅前広場から平和通りの小倉駅前交差点までの
区間などに面した土地では、西鉄魚町ビルのような平屋を建築することはできない。今後、現在の
ビルを解体し、平成28年1月15日に新ビルの工事に着手する予定。計画通りに進めば、
小倉駅南口東地区の24階建てビルより先となる同年12月15日に完成する。
(記事編集:宇部ジャーナル)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:29:30.43 ID:ymXBmt53.net
天皇杯の都道府県代表が決まり順調にいけばアビスパがギラヴァンツを虐殺しそうな感じ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:36:18.94 ID:Bj6lddIv.net
>>671
ものは考えようだ
4階から8階になる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:51:52.37 ID:P0vXChet.net
豊前小倉は長州之植民地かよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:37:40.97 ID:bw0sjcJp.net
意味不明
日本初イスタンブールのような海峡都市を目指す関門都市圏はひとつ
安倍首相1日も早く関門海峡道路建設の実現よろしく♪

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:12:51.85 ID:20clkBbF.net
>>652いよいよ北九州〜札幌丘珠 定期便就航間近ですね!^^
FDA、今夏の丘珠発着便 北九州空港 搭乗率好調96.5%!
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0172191.html
航空会社フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は、7、8月に運航した丘珠空港
(札幌市東区)と静岡(静岡県牧之原市)、神戸(神戸市)、北九州(北九州市)、
愛知県営名古屋(愛知県豊山町)の道外4空港を結ぶチャーター便の搭乗率をまとめた。
計14往復の平均搭乗率は91・5%だった。FDAは「期待通りの結果で、来年度以降の
運航も積極的に検討したい」と話している。
 搭乗率は、飛行機の座席に対する搭乗者の割合。路線別の搭乗率は、静岡(5往復)が
最も高く97・9%、次いで北九州(2往復)96・7%、名古屋(2往復)95・5%、
神戸(5往復)81・4%だった。小型ジェット機エンブラエルERJ170(76席)と
ERJ175(84席)を使用し、旅行会社が企画したツアー客らが搭乗した。昨年は
6〜9月に丘珠―名古屋間を13往復し、搭乗率は92・4%だった。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:25:09.90 ID:ymXBmt53.net
北九州市は日本一の人口減少都市、下関市も全国トップクラスの人口減少都市。
人がどんどん逃げて高齢化が急加速している関門都市圏。
今年度末あたりには北九州市は95万人を切るんじゃないかな?
毎年恒例の2月3月の人口流出ラッシュで。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:34:31.76 ID:20clkBbF.net
人口が増えればいいてもんじゃないゾ
まあ福岡みたいな非正規や若年生活保護受給者やDQNばかり
の底辺層の増加では財政状態と街頭犯罪率が悪化するだけで
市内総生産はちっとも増えない。むしろ安川電機のヤスカワくんのほうがよほど社会貢献度が大きいw
北九州市は観光に力を注ぎ交流人口増加により2020年には市内総生産を4兆円に増やす予定な

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:49:34.36 ID:xLI6dJAn.net
>>674
平屋で発狂w

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:51:43.88 ID:cc7xs5G5.net
キチガイ鹿児島人は桜島の灰でも飲んで死ね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:04:31.79 ID:xLI6dJAn.net
    .
   │
   區區\平屋ですw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 19:00:22.28 ID:DXUYNWgd.net
北九州学術研究都市・利便施設用地売却に係る事業者公募について
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000705921.pdf
学研都市の利便性向上、にぎわいづくり等を目的とした利便施設を整備す
る事業者へ市有地を売却するため、総合評価方式による公募を実施します。
1. 売却対象物件(土地)
○所在地:若松区小敷ひびきの二丁目1-101 外
○敷地面積:30,023.11 u
○用途地域:準工業地域(容積率200%、建ぺい率60%)
2. 応募要件
○自ら当該地を取得し、活用する資力及び実績を有する法人
○市内に事業所(本店、支店、事業所及び営業所等)を有すること
○その他、市長が定める違反事由がないこと(税滞納等)
3. 売却条件
○最低売却価格:12億7,000万円(u単価:42,300円)
○募集用途:商業施設(店舗)を主たる用途とした開発
○土地の引渡し:平成28年4月頃(代金完納、所有権移転等の登記後)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 19:50:53.31 ID:8/AAAlna.net
>>680キチンと論を詰めてから言いましょう。
北九州市には地下鉄がありません。福岡はドンドン路線拡大してるのにね。
ガラガラで大赤字のモノレールがあるだけ。
福岡>>>>>>>北九州。

北九州は大手デパートがありません。そごう、伊勢丹、ラフォーレとすべて撤退。
静岡はたくさん揃ってる。伊勢丹、109、パルコ、東急ハンズ、丸井。
あるのは、ダサいテナントの地元店ばかり。
おしゃれな店は北九州には、にやわない。
静岡>>>>>>北九州。

洋館はあるけど、門司港は神戸の足元にも及ばない。
異人館>>>>>>>>門司港レトロ。

赤煉瓦の店もそう。ダサいパン屋とレストランがあるだけ。横浜と比べたら
月とすっぽん。
横浜>>>>>>>>門司。

駅ビルの吹き抜けもショボイ。大阪駅の時の広場に足元も及ばない。
大阪駅>>>>>>>>小倉駅。

繁華街は狭いし商店街の通路は狭い、活気が無いし、潰れかけた店があるだけ。
心斎橋商店街は狭いけど、洗練された店が多く活気がある。
大阪心斎橋>>>>>>>>>>小倉魚町。

空港は同じ海上空港の神戸に比べると便数も路線も少ない。
神戸空港>>>>>>北九州空港。

同じ設計者なのに、一方は大繁盛。もう一方はガラガラ。
なんばパークス>>>>>>>>>リバーウォーク。

100億ドルと言うけど、神戸の夜景の方がはるかに上。
六甲山>>>>>>>>皿倉山。

潰れかけたテーマパークを自慢。
UBJ>>>>>>>>スペースワールド。

一番ダメな政令市は北九州市と決定しました。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 20:29:46.33 ID:8/AAAlna.net
UFJ>>>>>>>スペースワールド。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:16:34.13 ID:N4u/FMwP.net
ネガキャン必死だなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:47:57.11 ID:xLI6dJAn.net
大阪=大きい小倉w平屋思想w

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:56:43.60 ID:DXUYNWgd.net
ゲラゲラ
いつも論破されw
東京資本奴隷植民地フクオカ嵐くんついに発狂したゾw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:58:32.34 ID:xLI6dJAn.net
>>690
大阪資本の植民地なら満足するかな?w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:07:33.97 ID:6K6zGG+T.net
>>686
糖質苅田土人は消えろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:10:40.03 ID:xLI6dJAn.net
はい、逃亡w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:14:42.52 ID:DXUYNWgd.net
世界遺産も蚊帳の外
伊勢志摩サミット会議も蚊帳の外
何の発信力もない
ただの東京資本奴隷支店都市
そう それがフクオカだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:17:36.30 ID:DXUYNWgd.net
来年の伊勢志摩サミットにあわせて北九州市で開かれるエネルギー相会合に向け北九州市は準備を
進めるための推進本部を26日設置し、市の環境施策などを世界にどのように発信していくかなどに
ついて協議することを確認しました。来年の伊勢志摩サミットにあわせて北九州市では5月1日から
2日間、エネルギー相会合が開かれます。会合に向けて北九州市は準備を進めるため幹部職員を
メンバーにした推進本部を26日設置し、はじめての会議を開きました。会議では、北九州市の取り
組みを世界に向けて発信するために、各国の代表や報道関係者をどうもてなすかや、エネルギー政策を
PRする方法などについて、今後、協議を進めていくことを確認しました。会議の中で、推進本部の
本部長を務める梅本和秀副市長が、「会合は、北九州市にとっても非常に重要な事業です。市の英知を
結集して取り組んでいきましょう」と呼びかけました。北九州市では今後、県や商工会議所などとも
連携しながら会合の成功に向けて準備を進めていくことにしています。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:23:56.94 ID:8/AAAlna.net
>>691大丸と阪急

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:29:59.23 ID:xLI6dJAn.net
ほー、北九には大阪かぶれと言う変わった生き物がいるんだなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:31:59.89 ID:GRHMC5Dv.net
角打ち文化マンセー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:32:56.97 ID:8/AAAlna.net
>>686北九州のショボイ偽物小倉城自慢。熊本城や姫路城、名古屋とは全然違う。
偽物城と言われる大阪城にも足元にも及ばない。
姫路城、熊本城、大阪城、名古屋城>>>>>>>>>>小倉城。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:35:29.44 ID:xLI6dJAn.net
角打ちは大阪発祥w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:38:45.84 ID:DXUYNWgd.net
世界遺産もサミット会議も天守閣さえ
無いナイないの東京資本奴隷支店都市フクオカ君
に言われても・・・(爆笑)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:39:20.49 ID:xLI6dJAn.net
出た大阪資本w

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:41:27.36 ID:8/AAAlna.net
>>700変な角打ち?
http://kokura.keizai.biz/headline/112/

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:43:10.85 ID:xLI6dJAn.net
>>703
https://tpc.googlesyndication.com/simgad/10664627326582384098

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:22:41.16 ID:xLI6dJAn.net
どうやら直撃したみたいだなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 06:07:12.86 ID:Ey5vkqm7.net
世界環境首都を目指す北九州市から世界に発信!
エネ相会合へ推進本部を設置 北九州市
北九州市は26日、「伊勢志摩サミット」に先立ち、来年5月1、2日に市内で開かれるエネルギー大臣会合の受
け入れ準備を進める市推進本部を設置し、初会合を開いた。環境、産業経済など各局の局長や各区長ら約40
人が参加。本部長の梅本和秀副市長は「残された期間は8か月。英知を結集し、歴史的な大事業を成功させよう
」と呼びかけた。 推進本部は、各局長らが部署の垣根を超え、情報を共有して意見交換する組織。大臣会合
に合わせ、市民向けのイベントを考えたり、エネルギー関連の先進的な取り組みを紹介するため、各大臣に
視察してもらう内容を検討したりする。 この日は、各大臣の視察先として、省エネ型の街づくりを進めている
八幡東区東田地区などが提案された。北橋健治市長は「会合は世界中の注目を集める。市のエネルギー政策
を世界に発信し、国際的なステータス向上に結びつけたい」と語った。 市は10月、大臣会合の受け入れ計画
などを考案する推進協議会(仮称)を、県や国、地元の経済団体などと発足する予定。協議会は、来年2月から
外国公館や海外の報道機関へのPRを始め、同3月からシンポジウムなどを展開する。
2015年08月27日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:10:51.94 ID:+amTQC4F.net
ギラヴァンツ新スタジアム、砂津長浜線、国道199号線砂津バイパス、駅南口東地区・西地区再開発、駅前平和通大和ハウス工業のホテル・・・大変貌をとげる関門都市圏中枢拠点都市小倉のターミナル駅 小倉駅周辺!
JR小倉駅 発車 N700A 側面展望
https://www.youtube.com/watch?v=GXQYqlnNFLw
小倉駅一日当たり乗客数 順調に増えてますね^^
平成25年度       平成24年度
山陽新幹線 10,553人    10,118人

在来線   36,197人     35,942人

モノレール8,791人    8,517人
計    55,541人   54,577人 
前年比 964人増

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:33:56.72 ID:+amTQC4F.net
2013 2012 駅名 乗車人員
H25 H24 (人/日)
1 1 博多 112,288 九州新幹線+在来線 ←ただの九州の乗客の玄関口であることが証明されましたw
2 2 小倉 36,197 在来線のみ ←北九州市
3 3 鹿児島中央 20,448 九州新幹線+在来線
4 4 大分 17,596 在来線のみ
5 5 折尾 16,654 在来線のみ ←北九州市
6 6 黒崎 15,908 在来線のみ ←北九州市
7 7 熊本 13,516 九州新幹線+在来線
8 8 佐賀 12,432 在来線のみ
9 9 吉塚 12,332 在来線のみ ←博多第2位の駅wwwwww
10 10 香椎 11,846 在来線のみ
11 11 福工大前 11,337 在来線のみ
12 12 長崎 10,905 在来線のみ
13 13 千早 10,466 在来線のみ
14 14 戸畑 10,081 在来線のみ ←北九州市
15 15 赤間 9,374 在来線のみ
16 16 南福岡 9,260 在来線のみ
17 18 大野城 7,577 在来線のみ
18 17 福間 7,568 在来線のみ
19 20 九産大前 7,386 在来線のみ
20 19 筑前前原 7,347 在来線のみ
21 23 久留米 7,249 九州新幹線+在来線
22 21 二日市 7,174 在来線のみ
23 26 九大学研都市 7,173 在来線のみ
24 24 鳥栖 6,980 在来線のみ
25 22 八幡 6,953 在来線のみ ←北九州市
26 25 行橋 6,730 在来線のみ
27 30 竹下 6,656 在来線のみ
28 28 下曽根 6,585 在来線のみ ←北九州市
29 27 古賀 6,502 在来線のみ
30 29 門司 6,339 在来線のみ ←北九州

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:15:51.42 ID:+amTQC4F.net
TOTO株式会社 TOTOミュージアムオープニングセレモニー
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/totomuseum-openingceremony.html
 8月24日、北九州市にあるTOTO株式会社において「TOTOミュージアムオープニング
セレモニー」が開催されました。 来賓として出席した小川知事は、「今、地域をいかに元気
にするか、『地方創生』が大きな課題です。ここ北九州では、日本のものづくりの歴史や
技術力の高さを目で見て実感していただく産業観光が大変注目されているところです。
こうした北九州の魅力を大いに国内外に発信し、より多くの方にお越しいただき、
福岡県全体の元気と発展につなげていきたいと考えています」とあいさつしました。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:42:42.98 ID:+amTQC4F.net
台風15号で文化財被害、「産業革命遺産」窓壊れる
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150827-OYS1T50002.html
九州・山口・沖縄を暴風域に巻き込んだ台風15号は、各地に深い爪痕を残した。世界文化遺産に登録された
ばかりの施設や文化財などにも被害は及び、関係者が対応に追われた。収穫の秋を前に、被害に遭った農家
は「これほどの損失は初めて」と肩を落とした。 7月に国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に
登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つで、官営八幡製鉄所関連施設の遠賀川水源地
ポンプ室(福岡県中間市)では、窓ガラス数枚が割れたり、木製の枠ごと破損したりした。新日鉄住金
八幡製鉄所は、樹脂製の板などをはめ込む予定。同製鉄所の旧本事務所(北九州市八幡東区)でも一部の
窓ガラスが割れ、同製鉄所は「遺産の価値を保つための方法を今後、検討したい」と説明した。 熊本市の
熊本城では、国指定重要文化財・長塀(全長約240メートル)が約76メートルにわたって傾いた。天守閣の
窓ガラス7枚が割れたほか、熊本城公園内の木が100本以上倒れた。
2015年08月27日 Copyright &amp;copy; The Yomiuri Shimbun

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:43:44.11 ID:EQTSSQ14.net
北九州モノレールは完全都市内交通で黒字。
福岡地下鉄全体は通過交通と空港輸送を含む。
都心と住宅地を結ぶ路線で純粋に比較できるのは大赤字の七隈線のみ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 10:58:51.09 ID:+amTQC4F.net
スタジアム建設工事、順調に進んでいます!
昨年9月にスタジアムを整備・運営する事業者と契約し、約半年間の設計期間を経て、4月から工事に着手
しました。工事は順調に進み、8月末現在、建物を支えるくい工事が完了し、これからスタンド本体の工事に取り
掛かります。工事の状況については、今後も随時お伝えします。
サイドスタンドにも屋根を設置
 観戦環境向上のため、メインスタンドに加え、両側のサイドスタンドにも屋根を設置する計画となりました。
これにより、多くの観戦者が雨や日差しを気にすることなく、快適に観戦ができるようになります。
スタジアムの向かい側に広場を整備
 周辺地区のにぎわいや魅力をさらに高めるため、イベントにも利用できる広場を整備します。
今後の予定
&amp;#8226; ●スタンド本体の工事が進むにつれ、建物の形が徐々に見えてきます。
&amp;#8226; ●来年秋頃には、屋根工事まで終わる予定です。
&amp;#8226; ●平成29年3月のサッカーJリーグシーズン開幕に合わせ、利用開始を目指しています。
 本市の新たなシンボルとして、市民から親しまれるスタジアムとなるよう取り組んでいきます。
 問い合わせは建築都市局建築課 TEL093・582・2576へ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 11:48:53.57 ID:+amTQC4F.net
ダンボールボートレースに「まなびば大分」が出場 【四重奏】
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/08/27/003704159
30日に北九州市・小倉で開かれる「第7回全日本紫川ダンボールボートレース2015」に、
若手起業家らでつくる「まなびば大分」(大分市、松田志朗代表)が出場する。メンバーが26日、
大分市の大分合同新聞社を訪れ、決意表明した。 小倉の中心市街地を流れる紫川を生かした
まちづくりに取り組む紫川マイタウンの会の主催。工夫を凝らした段ボールボート57艇が出場する。
まなびば大分チームのボートは、めじろんのイラストとおんせん県のロゴをあしらった。 ノウハウ
を学び、大分川での開催も計画している。筋トレに励んでいる間崎翔一さん(25)は「目指すは
もちろん優勝。大分のPRにも一役買いたい」と誓った。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:01:36.59 ID:Wxig/ZX6.net
門司港 観光列車で“飲酒運転やめて”

http://rkb.jp/news/news/28355/

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:52:39.55 ID:+amTQC4F.net
北九州市はまさに陸海空拠点都市ですね!!^^
http://www.pa.qsr.mlit.go.jp/kitakyusyu/cgi-data/news/news_files/NEWS150708_001.pdf

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 16:38:33.01 ID:+amTQC4F.net
高倉健さん:北九州市が追悼イベント 一周忌の11月に
毎日新聞 2015年08月27日 15時52分
日本を代表する映画俳優で昨年11月に83歳で亡くなった高倉健さんを追悼するイベントを、北九州市が
一周忌に合わせて11月に開催する。高倉さんが同市で高校時代を過ごし、遺作となった映画「あなたへ」(
2012年)のロケ地が市内にあることなどから、ゆかりの地として企画。国内外に「映画の街・北九州」の
イメージを発信することも目的で、市は27日、イベント開催費1000万円を盛り込んだ9月補正予算案を
発表した、市によると、イベントは11月15日に同市小倉北区の北九州国際会議場で開く。高倉さんが亡く
なった直後から「地元の誇りだった国民的スターを追悼したい」との声が北九州の経済界などにあり、商工会議
所や地元企業などと実行委形式で主催する。内容は▽高倉さんの主演映画の上映▽交流のあった映画監督、共演
女優らを招いてのトークステージ▽写真展&amp;#8722;&amp;#8722;の3部構成を予定している。 写真展は、映画撮影に臨む高倉
さんの写真を撮り続けたカメラマン、山川雅生さん(64)の作品100点を展示する。撮影の合間に高倉さん
が見せた素顔など未発表の作品も含まれる。イベントは入場無料。10月から映画上映とトークステージの参加
者を募集する。高倉さんは北九州市に隣接する福岡県中間市出身で、北九州市の県立東筑高校卒業。高校時代、
高倉さんの父が勤めていた同市若松区の港運会社で友人と一緒にアルバイトをしていたことがあり、著書「
あなたに褒められたくて」で、船に乗り込んでデッキを掃除したり、船の備品を磨いたりした当時の様子を振り
返っている。 北九州市は1989年、映画やテレビドラマのロケ地を誘致し、エキストラ集めなど製作を支援
するフィルム・コミッション組織を日本で初めて設立。2000年に非営利組織「北九州フィルム・コミッション
」に改称し、「映画の街・北九州」のイメージ定着に取り組んでいる。【長谷川容子】

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 17:15:33.63 ID:+amTQC4F.net
北九州市が新電力設立へ、地場企業と共同出資
北九州市は27日、市立ごみ焼却工場で発電した電力を買い取って販売する新会社を地場企業と設立する方針
を明らかにした。新電力と呼ばれる電力販売会社で、自治体が出資して設立するのは珍しいという。九州電力
より低料金で市に売り、公共施設で使う予定。将来的には、市が誘致を進める洋上風力発電などからも買い
取り、地元中小企業などへの販路拡大も狙う。 新会社は「北九州パワー(仮称)」で、市が資本金約1億円の
うち2400万円を負担する。安川電機(北九州市)、福岡銀行(福岡市)のほか、地元IT関連企業など6社が
出資の意向を示しているという。今年度中の設立を目指しており、市は、市議会9月定例会に出資金を盛り込
んだ一般会計補正予算案を提出する。 新会社は、日明(ひあがり)、皇后崎(こうがさき)の両工場がごみ焼却時の熱で
つくる計約5000キロ・ワット分を買い取り、九電より安く販売する予定。送配電線は、九電から有償で借りる。
今後、新門司のごみ焼却工場からも購入し、販売電力量を増やす。
2015年08月27日 Copyright &amp;copy; The Yomiuri Shimbun

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:49:01.50 ID:sL+H+qkX.net
>>708
福岡県<駅>乗降客数(日)ランキング 上位50駅
西鉄、地下鉄、モノレール含めるとこんなもの

1位 博多駅 JR鹿児島本線 214,224人
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 136,402人
3位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 128,542人
4位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 126,714人
5位 小倉駅 JR山陽本線 71,416人
6位 西新駅 福岡市営地下鉄空港線 43,598人
7位 福岡空港駅 福岡市営地下鉄空港線 42,406人
8位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 39,936人
9位 姪浜駅 福岡市営地下鉄空港線 38,932人
10位 薬院駅 西日本鉄道大牟田線 35,656人
11位 西鉄久留米駅 西日本鉄道大牟田線 34,881人
12位 大橋駅 西日本鉄道大牟田線 34,400人
13位 折尾駅 JR鹿児島本線 32,756人
14位 黒崎駅 JR鹿児島本線 31,000人
15位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 26,176人
16位 香椎駅 JR鹿児島本線 23,118人
17位 中洲川端駅 福岡市営地下鉄空港線 22,940人
18位 吉塚駅 JR鹿児島本線 22,848人
19位 福工大前駅 JR鹿児島本線 22,528人
20位 西鉄二日市駅 西日本鉄道大牟田線 22,166人
21位 藤崎駅 福岡市営地下鉄空港線 21,900人
22位 井尻駅 西日本鉄道大牟田線 20,447人
23位 春日原駅 西日本鉄道大牟田線 20,255人
24位 唐人町駅 福岡市営地下鉄空港線 19,930人
25位 戸畑駅 JR鹿児島本線 19,926人
26位 赤間駅 JR鹿児島本線 18,566人
27位 千早駅 JR鹿児島本線 18,552人
28位 高宮駅 西日本鉄道大牟田線 18,224人
29位 南福岡駅 JR鹿児島本線 17,676人
30位 東比恵駅 福岡市営地下鉄空港線 17,654人
31位 小倉駅 北九州都市モノレール小倉線 16,745人
32位大濠公園駅 福岡市営地下鉄空港線 16,744人
33位 下大利駅 西日本鉄道大牟田線 15,528人
34位 東郷駅 JR鹿児島本線 15,358人
35位 室見駅 福岡市営地下鉄空港線 15,106人
36位 薬院駅 福岡市営地下鉄七隈線 14,946人
37位 筑前前原駅 JR筑肥線 14,368人
38位 雑餉隈駅 西日本鉄道大牟田線 14,260人
39位 二日市駅 JR鹿児島本線 14,110人
40位 八幡駅 JR鹿児島本線 13,992人
41位 大野城駅 JR鹿児島本線 13,814人
42位 九産大前駅 JR鹿児島本線 13,802人
43位 今宿駅 JR筑肥線 13,542人
44位 福間駅 JR鹿児島本線 13,458人
45位 行橋駅 JR日豊本線 13,322人
46位 久留米駅 JR鹿児島本線 13,232人
47位 南小倉駅 JR日豊本線 13,125人
48位 古賀駅 JR鹿児島本線 13,016人
49位 下曽根駅 JR日豊本線 12,462人
50位 門司駅 JR山陽本線 12,400人

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:02:58.10 ID:T6quvUTG.net
>>718福岡市て都心の駅を割には、意外と郊外駅の利用者は少ない。
データーから見ると、地下鉄やJRの駅が近くにあっても、頻繁に来る西鉄バス
を利用する人が多いとみた。

出張とかで他所から来た人は、バスの系統が複雑でわかりづらいので、地下鉄を
利用するのでしょう。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:30:50.55 ID:T6quvUTG.net
このデーターか見れば、福岡都市圏は、JR赤間〜JR、西鉄二日市。博多
〜筑前前原、七隈線全線、これには無いけど博多〜笹栗だね。飯塚は都心回帰で住まんだろう。

北九州都市圏は門司港〜折尾。小倉〜行橋。小倉〜下関。モノレール全線。
これには無いけど、筑鉄黒崎〜中間だね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:32:41.44 ID:T6quvUTG.net
北九州市都市圏も意外に、鉄道利用が多いんだね。マイカー王国と思っていたけど。
駅前マンションに住む人が増えてるようだ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:33:53.42 ID:2p8Mec8L.net
全国最低賃金の熊本奴隷土人を
雇うために求人が増えてただけだったw

企業からみた熊本=賃金の安い東南アジアの奴隷辺境国


県最賃17円上げ694円 全国最下位脱却へ
http://kumanichi.com/news/local/main/20150821005.xhtml

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 04:39:45.99 ID:i/AMfULb.net
市税収入2年連続増 北九州市が14年度決算発表 [福岡県]
北九州市は27日、2014年度の決算を発表した。一般会計の市税収入は前年度比0・6%増の
1575億5500万円となり、2年連続の増収となった。中でも法人市民税収入が同10・9%増の
140億7千万円と大幅に伸びた。市は「前年度に続き、景気回復の影響が地方にも現れている」と
みている。市税のうち個人市民税は同0・3%増の460億4200万円だった。 一方、歳出では
職員の給与減額支給措置が終了したことで、人件費が前年度比3%増の657億2600万円。扶助費
も増大し同4・9%増の1251億6400万円で、義務的経費は前年度より66億4600万円増え
て2558億7100万円となった。増加は2年ぶり。 市の貯金にあたる「財源調整用基金」は
前年度末から22億円積み増し、残高は287億円になった。
=2015/08/28付 西日本新聞朝刊=

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 05:00:10.39 ID:i/AMfULb.net
日本初 海峡都市 関門特別市実現の第一歩!
下関北九州道路実現を要望
2015年08月28日 03時00分 更新 西日本新聞
北九州市と山口県下関市を結ぶ下関北九州道路(関門海峡道路)建設を目指し、
小川洋福岡県知事や村岡嗣政山口県知事らが27日、太田昭宏国土交通相に実現に
向けた調査の実施を要望した。 老朽化した関門トンネルと関門橋の機能補完が狙い。
それぞれ供用開始から57年と42年が経過し、補修工事のたびに渋滞が発生。
台風15号が通過した今月25日には関門橋が14時間通行止めになった。 要望後、
小川知事は記者団に「道路は古くなるのに物流量は太くなる一方。第3の道路が必要だ
」と強調。村岡知事は「必要性は理解してもらえた」と述べた。新道路は北九州市
小倉北区と下関市を結び、両市役所間を25分でつなぐ計画

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 05:30:26.94 ID:i/AMfULb.net
北九州都市圏化が進む宗像、福津へ
北九州市の行政サービスを受けられること・・・
北九州市が水道事業を代行 来春から、宗像や福津市へ供給 [福岡県]
北九州市は27日、「宗像地区事務組合」(組合長・小山達生福津市長)の業務のうち、宗像市と
福津市への水道水供給事業を、来年4月から代替執行すると発表した。北九州市によると、自治体や
事務組合が運営する水道事業を、他の自治体が代行するのは珍しいという。市は9月3日開会の市議会
9月定例会に関連議案を提出する。 総務省によると、代替執行は自治体などの事業について権限や
責任を残しながら業務委託する制度。行政効率化などを促す狙いで、2014年の地方自治法改正で
可能となった。 宗像地区事務組合は07年度以降、技術職員の採用を見送っており、専門職員の不足
から事業継続が困難になるとして昨年2月、水道用水の一部(1日最大1万立方メートル)を供給して
もらっている北九州市に協力を要請。市側は地域貢献や職員育成につながることも考慮し、同組合と同
11月に業務委託に向けた基本協定を結び、詳細を詰めてきた。 16年度から北九州市は供給水を
1日最大1万3千立方メートルに拡大。宗像、福津両市のダム分も含め同5万1千立方メートルの供給や
料金徴収、浄水場の維持管理などを代行する。資金調達や事業計画の策定、料金決定などは引き続き
同組合が担う。=2015/08/28付 西日本新聞朝刊=

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 05:40:37.31 ID:i/AMfULb.net
北九州モノレールは完全都市内交通。
福岡地下鉄全体は通過交通と空港輸送を含む。
都心と住宅地を結ぶ路線で純粋に比較できるのは大赤字の七隈線のみ

2013 2012 駅名 乗車人員
H25 H24 (人/日)
1 1 博多 112,288 九州新幹線+在来線 ←ただの九州の乗客の玄関口であることが証明されましたw
2 2 小倉 36,197 在来線のみ ←北九州市
3 3 鹿児島中央 20,448 九州新幹線+在来線
4 4 大分 17,596 在来線のみ
5 5 折尾 16,654 在来線のみ ←北九州市
6 6 黒崎 15,908 在来線のみ ←北九州市
7 7 熊本 13,516 九州新幹線+在来線
8 8 佐賀 12,432 在来線のみ
9 9 吉塚 12,332 在来線のみ ←博多第2位の駅wwwwww
10 10 香椎 11,846 在来線のみ
11 11 福工大前 11,337 在来線のみ
12 12 長崎 10,905 在来線のみ
13 13 千早 10,466 在来線のみ
14 14 戸畑 10,081 在来線のみ ←北九州市
15 15 赤間 9,374 在来線のみ
16 16 南福岡 9,260 在来線のみ
17 18 大野城 7,577 在来線のみ
18 17 福間 7,568 在来線のみ
19 20 九産大前 7,386 在来線のみ
20 19 筑前前原 7,347 在来線のみ
21 23 久留米 7,249 九州新幹線+在来線
22 21 二日市 7,174 在来線のみ
23 26 九大学研都市 7,173 在来線のみ
24 24 鳥栖 6,980 在来線のみ
25 22 八幡 6,953 在来線のみ ←北九州市
26 25 行橋 6,730 在来線のみ
27 30 竹下 6,656 在来線のみ
28 28 下曽根 6,585 在来線のみ ←北九州市
29 27 古賀 6,502 在来線のみ
30 29 門司 6,339 在来線のみ ←北九州

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 07:15:41.99 ID:J+dm4IvI.net
>>718
またフクオカスッペ得意のねつ造炸裂だな(嘲笑)
小倉駅平成26年度1日当たり乗降客数
JR西日本新幹線 21,197人
JR九州在来線  70,649人
北九州モノレール  17,154人
合 計     109,000人

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 09:04:16.83 ID:DvMxj3oU.net
Kitakyushu Monorail 北九州モノレール

https://www.youtube.com/watch?v=IzZmYyFB9M4

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 09:41:07.14 ID:vhzsSDYV.net
北九州ショボいね

福岡県<駅>乗降客数(日)ランキング 上位50駅
西鉄、地下鉄、モノレール含めるとこんなもの

1位 博多駅 JR鹿児島本線 214,224人
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 136,402人
3位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 128,542人
4位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 126,714人
5位 小倉駅 JR山陽本線 71,416人
6位 西新駅 福岡市営地下鉄空港線 43,598人
7位 福岡空港駅 福岡市営地下鉄空港線 42,406人
8位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 39,936人
9位 姪浜駅 福岡市営地下鉄空港線 38,932人
10位 薬院駅 西日本鉄道大牟田線 35,656人
11位 西鉄久留米駅 西日本鉄道大牟田線 34,881人
12位 大橋駅 西日本鉄道大牟田線 34,400人
13位 折尾駅 JR鹿児島本線 32,756人
14位 黒崎駅 JR鹿児島本線 31,000人
15位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 26,176人
16位 香椎駅 JR鹿児島本線 23,118人
17位 中洲川端駅 福岡市営地下鉄空港線 22,940人
18位 吉塚駅 JR鹿児島本線 22,848人
19位 福工大前駅 JR鹿児島本線 22,528人
20位 西鉄二日市駅 西日本鉄道大牟田線 22,166人
21位 藤崎駅 福岡市営地下鉄空港線 21,900人
22位 井尻駅 西日本鉄道大牟田線 20,447人
23位 春日原駅 西日本鉄道大牟田線 20,255人
24位 唐人町駅 福岡市営地下鉄空港線 19,930人
25位 戸畑駅 JR鹿児島本線 19,926人
26位 赤間駅 JR鹿児島本線 18,566人
27位 千早駅 JR鹿児島本線 18,552人
28位 高宮駅 西日本鉄道大牟田線 18,224人
29位 南福岡駅 JR鹿児島本線 17,676人
30位 東比恵駅 福岡市営地下鉄空港線 17,654人
31位 小倉駅 北九州都市モノレール小倉線 16,745人
32位大濠公園駅 福岡市営地下鉄空港線 16,744人
33位 下大利駅 西日本鉄道大牟田線 15,528人
34位 東郷駅 JR鹿児島本線 15,358人
35位 室見駅 福岡市営地下鉄空港線 15,106人
36位 薬院駅 福岡市営地下鉄七隈線 14,946人
37位 筑前前原駅 JR筑肥線 14,368人
38位 雑餉隈駅 西日本鉄道大牟田線 14,260人
39位 二日市駅 JR鹿児島本線 14,110人
40位 八幡駅 JR鹿児島本線 13,992人
41位 大野城駅 JR鹿児島本線 13,814人
42位 九産大前駅 JR鹿児島本線 13,802人
43位 今宿駅 JR筑肥線 13,542人
44位 福間駅 JR鹿児島本線 13,458人
45位 行橋駅 JR日豊本線 13,322人
46位 久留米駅 JR鹿児島本線 13,232人
47位 南小倉駅 JR日豊本線 13,125人
48位 古賀駅 JR鹿児島本線 13,016人
49位 下曽根駅 JR日豊本線 12,462人
50位 門司駅 JR山陽本線 12,400人

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 09:57:12.19 ID:J+dm4IvI.net
福岡のJRや地下鉄の数字は新幹線や特急や航空機の乗り換え客
つまり九州のお客様数字じゃあないかw
その証拠が博多第2位駅 吉塚 12,332 人 しょぼすぎw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:13:37.00 ID:vhzsSDYV.net
市内移動のみの地下鉄駅にも負ける小倉駅
ショボすぎる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:18:51.78 ID:vhzsSDYV.net
ちなみに西鉄は福岡県内しか路線ないから
私鉄にもボロ負けの小倉駅ショボすぎるね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:21:42.26 ID:J+dm4IvI.net
>>732
水増し人数w
福岡都市圏でもなんでもない久留米、大牟田住民に感謝せやw
来春の東九州道、北九州〜中津全通により北九州市と北九州港及び北九州空港の中枢拠点性が飛躍的に増すな!
福岡・大分・宮崎の自動車関連3団体、県域越えて連携−共同受注で海外部品に対抗
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420150828hlai.html?news-t0828
【北九州】大分県、宮崎県、北九州市の自動車関連3団体は27日、県域を越えて連携すると発表した。
これまでは各自治体が個別に企業誘致や地場企業支援を行ってきたが、海外の部品メーカーに対抗
するには県域を越えた連携が必要との考えで一致した。北九州から宮崎までをつなぐ東九州自動車道
の開業も拍車をかけた。 連携するのは大分県自動車関連企業会(事務局=大分県商工労働部)、
宮崎県自動車産業振興会(同宮崎県商工観光労働部)、北九州地域自動車部品ネットワーク(パーツ
ネット北九州、同北九州市産業経済局企業立地支援部)の3者。まずはそれぞれが実施するセミナー
などへの相互参加や、サプライヤーの視察を合同で行う。取り組みが軌道に乗れば、共同で受注できる
よう協力する考えだ。 第1回の企業視察はパーツネットが受け入れ先となる。3日が松本工業豊前
工場(福岡県豊前市)など、4日は北九州産業学術推進機構の電気自動車(EV)分解展示室(北九州市
若松区)と日産車体九州(福岡県苅田町)を視察、その後交流会も行う。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:42:52.39 ID:vhzsSDYV.net
市内移動のみの地下鉄駅にもボロ負けるの小倉駅ショボすぎるね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:52:38.82 ID:J+dm4IvI.net
>>734
市内住民利用の地下鉄て?
大赤字のあのミニ地下鉄の七隈線のことかいなw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:55:44.88 ID:J+dm4IvI.net
北九州空港人工島に航空機産業誘致をすすめる自動車産業拠点北九州の
自動車部品メーカーの技術はすぐに航空機産業に結びつくな
航空機産業参入研究会(9/18)<福岡県航空機産業振興会議>
平成27年9月18日(金)13:30〜16:40
リーガロイヤルホテル小倉 3階クリスタル(小倉北区浅野2-14-2)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:57:23.72 ID:qLbgY57q.net
住民専用は天神南駅です

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:07:44.88 ID:DvMxj3oU.net
そもそも1400億円もの累積赤字をつくって市税垂れ流し市営地下鉄て東京の親会社や霞ヶ関役人のための御用達交通機関なw
北九州地元企業の魅力を知る

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150828/4475991.html

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:14:51.34 ID:vhzsSDYV.net
地下鉄、西鉄駅にも負ける小倉駅
西鉄久留米にも負ける折尾、黒崎駅
北九州ショボいね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:17:30.24 ID:q2uMDkHE.net
小倉も日豊本線含めた在来線と山陽新幹線の乗り継ぎ客をダブルカウントしているから博多だけを水増しとひはんするのはどうかと。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:18:28.77 ID:DvMxj3oU.net
フクオカッペ嵐vhzsSDYVくん
ついに発狂した模様

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:21:49.39 ID:DvMxj3oU.net
>>740
それを言うなら九州の入口、東京奴隷支店都市福岡は首都圏も対象

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:22:16.95 ID:vhzsSDYV.net
福岡県内上位50駅中9駅しかランクインしない北九州ショボいね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:25:32.56 ID:DvMxj3oU.net
いやいや
博多第二位駅の乗客数がわずか12000人のフクオカは十分にショボすぎるゾw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:32:43.57 ID:J+dm4IvI.net
小倉駅平成26年度1日当たり乗降客数
JR西日本新幹線 21,197人
JR九州在来線  70,649人
北九州モノレール  17,154人
合 計     109,000人
2013 2012 駅名 乗車人員
H25 H24 (人/日)
1 1 博多 112,288 九州新幹線+在来線 ←ただの九州の乗客の玄関口であることが証明されましたw
2 2 小倉 36,197 在来線のみ ←北九州市
3 3 鹿児島中央 20,448 九州新幹線+在来線
4 4 大分 17,596 在来線のみ
5 5 折尾 16,654 在来線のみ ←北九州市
6 6 黒崎 15,908 在来線のみ ←北九州市
7 7 熊本 13,516 九州新幹線+在来線
8 8 佐賀 12,432 在来線のみ
9 9 吉塚 12,332 在来線のみ ←博多第2位の駅wwwwww
10 10 香椎 11,846 在来線のみ
11 11 福工大前 11,337 在来線のみ
12 12 長崎 10,905 在来線のみ
13 13 千早 10,466 在来線のみ
14 14 戸畑 10,081 在来線のみ ←北九州市
15 15 赤間 9,374 在来線のみ
16 16 南福岡 9,260 在来線のみ
17 18 大野城 7,577 在来線のみ
18 17 福間 7,568 在来線のみ
19 20 九産大前 7,386 在来線のみ
20 19 筑前前原 7,347 在来線のみ
21 23 久留米 7,249 九州新幹線+在来線
22 21 二日市 7,174 在来線のみ
23 26 九大学研都市 7,173 在来線のみ
24 24 鳥栖 6,980 在来線のみ
25 22 八幡 6,953 在来線のみ ←北九州市
26 25 行橋 6,730 在来線のみ
27 30 竹下 6,656 在来線のみ
28 28 下曽根 6,585 在来線のみ ←北九州市
29 27 古賀 6,502 在来線のみ
30 29 門司 6,339 在来線のみ ←北九州

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:01:37.83 ID:q2uMDkHE.net
>>742
だから博多に乗り継ぎのダブルカウントが含まれているのは確かだが、
小倉駅も主に日豊本線からの乗り継ぎ客をダブルカウントしている。
博多も小倉もお互い様でぞれなりのダブルカウントがあるからあたかも博多だけが水増しと批判するのは違うと言うことだ。
博多が新幹線から在来線、地下鉄、西鉄に乗り継いでいるなら小倉も在来線、モノレールに乗り継いでいる分はダブルカウント(水増し)
なお、博多以南の九州新幹線駅に関しては在来線との乗り継ぎの場合は会社が変わらないからダブルカウントはされていない。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:21:47.30 ID:J+dm4IvI.net
>>746
だから博多駅は首都圏客のJR西日本JR九州
空港地下鉄の乗り換え乗継ぎ客がほとんどという
訳w
>博多以南の九州新幹線駅に関しては在来線との乗り継ぎの場合は会社が変わらないからダブルカウントはされていない
なことはない
博多駅、熊本駅、鹿児島中央駅が新幹線開業から
乗客数が増えとるがなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:37:20.03 ID:J+dm4IvI.net
2009年度 JR九州乗客数
1 博多 96,518←
2 小倉 36,315
3 鹿児島中央17,342←
4 大分 16,373
5 折尾 16,031
6 黒崎 15,253
7 香椎 11,478
8 福工大前 11,264
9 佐賀 11,097
10 長崎 10,972

11 吉塚 10,234
12 戸畑 10,046
13 熊本 9,960←
14 赤間 9,152
15 南福岡 8,319
16 千早 7,739
17 筑前前原 7,291
18 八幡 6,853
19 二日市 6,818
20 鳥栖 6,672
21 福間 6,557

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:57:23.40 ID:J+dm4IvI.net
2020年運転開始の250万キロワットひびき発電所計画の受け皿が出来ましたね^^
北九州市:電力小売り新会社の出資金は2400万円 九電より安く売電も /福岡
毎日新聞 2015年08月28日 地方版
 北九州市は27日、地場企業と共同で設立する電力小売り新会社・北九州パワー(仮称、
資本金約1億円予定)の出資金を2400万円とすると発表した。予算案を定例議会に提出する
。 市のほか、安川電機や電力マネジメント技術の富士電機、ソフト開発のソルネットと福岡、
西日本シティ、北九州、みずほの各銀行、ひびき信用金庫が出資を予定している。 当初は、
市内のごみ焼却工場2施設の発電施設(計5000キロワット)を市内の公共施設に売電する
事業で創業。市内の工場やオフィスなどへ九州電力よりも安い価格で売電することも考えている
。 各発電所からの電力仕入れや顧客への売電の制御には、市や民間企業などが八幡東区東田
地区で取り組んだ「北九州スマートコミュニティ創造事業」で実証に使った地域エネルギー・
マネジメント・システム(CEMS)を活用する。【祝部幹雄】〔北九州版〕

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:10:56.73 ID:+2Y1HoSA.net
薩摩芋土人
五木原
ほか同類者

出入禁止。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 16:11:05.88 ID:vhzsSDYV.net
西鉄にも地下鉄駅にもボロ負けの小倉駅ショボすぎるね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 16:13:15.01 ID:vhzsSDYV.net
北九州ショボいね
人住んでるの?
福岡県<駅>乗降客数(日)ランキング 上位50駅
西鉄、地下鉄、モノレール含めるとこんなもの

1位 博多駅 JR鹿児島本線 214,224人
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 136,402人
3位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 128,542人
4位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 126,714人
5位 小倉駅 JR山陽本線 71,416人
6位 西新駅 福岡市営地下鉄空港線 43,598人
7位 福岡空港駅 福岡市営地下鉄空港線 42,406人
8位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 39,936人
9位 姪浜駅 福岡市営地下鉄空港線 38,932人
10位 薬院駅 西日本鉄道大牟田線 35,656人
11位 西鉄久留米駅 西日本鉄道大牟田線 34,881人
12位 大橋駅 西日本鉄道大牟田線 34,400人
13位 折尾駅 JR鹿児島本線 32,756人
14位 黒崎駅 JR鹿児島本線 31,000人
15位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 26,176人
16位 香椎駅 JR鹿児島本線 23,118人
17位 中洲川端駅 福岡市営地下鉄空港線 22,940人
18位 吉塚駅 JR鹿児島本線 22,848人
19位 福工大前駅 JR鹿児島本線 22,528人
20位 西鉄二日市駅 西日本鉄道大牟田線 22,166人
21位 藤崎駅 福岡市営地下鉄空港線 21,900人
22位 井尻駅 西日本鉄道大牟田線 20,447人
23位 春日原駅 西日本鉄道大牟田線 20,255人
24位 唐人町駅 福岡市営地下鉄空港線 19,930人
25位 戸畑駅 JR鹿児島本線 19,926人
26位 赤間駅 JR鹿児島本線 18,566人
27位 千早駅 JR鹿児島本線 18,552人
28位 高宮駅 西日本鉄道大牟田線 18,224人
29位 南福岡駅 JR鹿児島本線 17,676人
30位 東比恵駅 福岡市営地下鉄空港線 17,654人
31位 小倉駅 北九州都市モノレール小倉線 16,745人
32位大濠公園駅 福岡市営地下鉄空港線 16,744人
33位 下大利駅 西日本鉄道大牟田線 15,528人
34位 東郷駅 JR鹿児島本線 15,358人
35位 室見駅 福岡市営地下鉄空港線 15,106人
36位 薬院駅 福岡市営地下鉄七隈線 14,946人
37位 筑前前原駅 JR筑肥線 14,368人
38位 雑餉隈駅 西日本鉄道大牟田線 14,260人
39位 二日市駅 JR鹿児島本線 14,110人
40位 八幡駅 JR鹿児島本線 13,992人
41位 大野城駅 JR鹿児島本線 13,814人
42位 九産大前駅 JR鹿児島本線 13,802人
43位 今宿駅 JR筑肥線 13,542人
44位 福間駅 JR鹿児島本線 13,458人
45位 行橋駅 JR日豊本線 13,322人
46位 久留米駅 JR鹿児島本線 13,232人
47位 南小倉駅 JR日豊本線 13,125人
48位 古賀駅 JR鹿児島本線 13,016人
49位 下曽根駅 JR日豊本線 12,462人
50位 門司駅 JR山陽本線 12,400人

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 16:41:14.93 ID:DvMxj3oU.net
TOTO 新見学施設に展示、国内初のユニットバスT

TBS系(JNN) 8月28日(金)13時27分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150828-00000032-jnn-loc_all

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 17:06:54.72 ID:J+dm4IvI.net
新ルートの早期着工を
https://www.akihiro-ohta.com/news/cat12/
太田国交相 関門橋・トンネルを視察
北九州市
太田昭宏国土交通相(公明党)は7月31日、北九州市と山口県下関市を結ぶ関門橋と関門国道トンネル
を視察し、北橋健治・北九州市長と意見交換を行った。公明党の秋野公造参院議員のほか、森下博司・
福岡県議、渡辺徹・北九州市議が同行した。本州と九州を結ぶ関門橋は開通から42年、同国道トンネル
は57年がたつ。老朽化が著しいため、補修工事によって、渋滞や通行止めがたびたび発生。住民生活
や地域経済に多大な影響が出ている。そうした現状を踏まえ、北橋市長は老朽化への対策と、大規模
災害時における2経路の代替機能を果たす新規経路(下関北九州道路)の早期着工を要望した。これに
対し、太田国交相は「本州と九州を結ぶこれらの交通網は、経済などあらゆる面で重要な役割を担って
いる」とし、「橋の老朽化や渋滞などの問題解決、第3経路の早期着工に全力を挙げていく」と語っていた。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 17:33:39.17 ID:q2uMDkHE.net
>>747
福岡空港の影響範囲はせいぜい福岡県内と佐賀くらい。
熊本鹿児島長崎はそれぞれ空路で直接行くでしょ。
熊本鹿児島は新幹線があるが割高かつ次の便まで待つのとさして変わらない。

後段の新幹線での滋養車数のダブルカウントはしていないのは間違いない。
これは九州内の在来線から小倉で新幹線に乗り換えて博多以南に行く場合と博多で九州新幹線に乗り継ぐ場合もダブルカウントにはならない。
増えた要因は要因はいくつも考えられる。
まずは車移動から新幹線駅まで車移動してそこから新幹線に変えた人が多かった。まずこれが多いだろう。
次に在来線で戻る方向に新幹線を乗り継ぐ場合乗車券的には分割購入扱いになること。
あとはIC乗車券と新幹線IC乗車券の場合これも新幹線改札で乗車券が分割される。
もちろん特急券のみICで乗車券は紙の切符ということは可能なのでその場合は分割にはならない。
東海道山陽新幹線の場合は約3割、平日だと4割以上がICなので九州もある程度の少なくない割合でICの割合はあると思われる。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:13:31.68 ID:vRlt35jn.net
>>752
意外と多いじゃん。同じ都市圏人口の岡山と比べるとはるかに多いね。
>>739久留米は筑後地方の中核都市だぞ。

北九州市は福岡市に比べて人口規模が2倍もあるのだから、鉄道利用が多いのは
当たり前。熊本市と比べると雲泥の差。熊電は廃線寸前だし、JRは2両で終日
ワンマン。乗ってる人のほとんどが高校生。鉄道としての機能は終わってる。

七隈線が入っていないのは意外。あれだと大赤字なのはわかるな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:33:51.65 ID:i/AMfULb.net
>>755
>後段の新幹線での滋養車数のダブルカウントはしていないのは間違いない。
お前さんの妄想はいいが
>>745>>748を見ればわかるが博多駅、(他の博多の駅は大して増えてもないが)
熊本駅、鹿児島駅は明らかに九州新幹線開業後乗客数が増えてるゾ
福岡空港の意味は東京本社ご用達空港つまり
東京上場会社本社社員と霞が関中央官僚の
出張あるいは本社からの転勤の支店や国の出先機関の
社員や職員の家族の訪問や本人の首都圏帰省や出張の
交通手段としての意義を持つことで九州支店や
国の九州統括出先機関が福岡に集積した訳よ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:44:17.08 ID:i/AMfULb.net
>>754
24時間海上空港、東九州道、そして
関門海峡道路建設が決まりそうだな
いよいよ九州、山口の拠点都市を福岡から取り戻せる
時が来たな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:29:40.60 ID:i/AMfULb.net
福岡市は蚊帳の外w 北九州市から世界に発信
宮沢経済産業大臣の閣議後記者会見の概要
http://www.meti.go.jp/speeches/kaiken/2015/20150731001.html
【2016年G7エネルギー大臣会合】
 私の方から1点御報告がございます。
 来年、北九州市で開催するG7エネルギー大臣会合の日程について報告をいたします。
 G7各国や自治体などとの調整を行った結果、来年の5月1日、2日の2日間とすることを決定
いたしました。また、正式名称はG7北九州エネルギー大臣会合といたします。安定的で、持続可能な
世界のエネルギーの発展に向け、成果が得られるよう北九州市及び福岡県と一体となって、全力で準備
に取り組んでまいります

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:42:59.16 ID:q2uMDkHE.net
>>757
何が妄想なのか根拠もなく結論づけているがそれ自体が君の妄想にすぎない。
ちなみに熊本、鹿児島中央の乗車数が伸びた重要な要素を忘れていた。
主に大阪から(一部名古屋からも)熊本、鹿児島への移動手段の相当な割合が航空から新幹線に移ったんだろう。
さくらみずほが大阪から乗り換え無しに不便な関空や伊丹までの移動や熊本鹿児島も移動はうざい。
本数的にも明らかに便利に那血手いる。
流動そのものが新幹線延伸によって変わったと考えるのが妥当。
北陸新幹線開業で小松、富山〜羽田が大ダメージを受けているのと同様だ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:58:36.13 ID:i/AMfULb.net
>>758
>>760
反論になってないぞ ソースをどうぞw
だったらなんで博多駅と熊本駅と鹿児島中央駅は
九州新幹線開業後突然ふ・え・たの?w(小学生にもわかるよう
ひらがなにしたよ)
北陸新幹線は東京と直接繋がったからであって
九州新幹線みたいな博多〜鹿児島みたいなローカル田舎新幹線
と比較無用なw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:00:10.09 ID:i/AMfULb.net
おっと
>>758を消すのを忘れたw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:42:51.07 ID:FDpqwqXv.net
素晴しい企業だな


セレモニー後に記者会見した喜多村氏は「小倉の人々に支えられて100年がある。創業の思いを忘れないし、本社を移すこともない」と語った。

「TOTOミュージアム」28日公開 商品で100年の歴史振り返る
http://www.sankei.com/region/news/150825/rgn1508250016-n1.html

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 07:26:46.85 ID:cO3pi9rn.net
ロボット実習の成果を発表

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024414261.html

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:19:19.34 ID:5vztH6UN.net
>>754関門特別市実現へ関連情報
(記者発表資料)下関北九州道路に係る中央要望について(第二報)(8月26日(水) 14時現在)
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1440464323740/index.html
1.目的・内容等
 本年7月24日に開催した「下関北九州道路整備促進大会」での決議を踏まえ、大臣等への要望活動を行うもの。
2.日時
 平成27年8月27日(木)、28日(金)
3.要望者
 ○下関北九州道路整備促進期成同盟会
   会 長 山口県知事 村岡 嗣政
   副会長 福岡県知事 小川  洋
    〃  北九州市長 北橋 健治
    〃  下関市長  中尾 友昭
 ○下関北九州道路建設促進協議会
   会 長 (一社)九州経済連合会会長 麻生  泰
 ○中国経済連合会・(一社)九州経済連合会関門連携委員会
   委員長 中国経済連合会副会長・(一社)九州経済連合会副会長 福田 浩一
 ○各県市議会議員連盟等
   山口県議会議長  畑原 基成(下関北九州道路整備促進山口県議会議員連盟会長)
   福岡県議会議長  井上 忠敏
   北九州市議会議長 戸町 武弘(下関北九州道路整備促進北九州市議会議員連盟会長)
   下関市議会議長  関谷  博(下関北九州道路整備促進下関市議会議員連盟会長)
4.大臣等に対する要望
  時 間       要 望 先 等
 27日
 13:15〜13:30 公明党(衆議院第二議員会館) 公明党幹事長 井上義久(いのうえ よしひさ)
 27日
  14:00〜14:15 国土交通省(4階大臣室)    国土交通大臣 太田昭宏(おおた あきひろ)
 27日
  15:00〜15:10 内閣府(中央合同庁舎8号館)  国土強靱化担当大臣 山谷えり子(やまたに えりこ)
 27日
 16:45〜17:00 自由民主党(自由民主党本部) 自由民主党幹事長 谷垣禎一(たにがき さだかず)
5.その他
(1)太田国土交通大臣への要望では頭撮りが可能です。ぶら下がり取材は、太田国土交通大臣への要望活動
終了後、14:35頃から同階エレベーターホールにて応じる予定です。その他の要望先での取材はできません。
(2)当日は、国会記者記章、又は、写真付きの身分証明書をお持ちの上、国土交通省4階エレベーターホール
へ13時50分までにお越しください。
(3)取材を希望される社は、本日(8月26日)の16時までに、山口県東京営業本部・大井又は加来(かく)に
御連絡いただくことになります。(電話 03-3502-3355)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:34:46.97 ID:5vztH6UN.net
関門都市圏中枢拠点都市小倉のターミナル駅
小倉駅平成26年度1日当たり乗降客数
JR西日本新幹線 21,197人
JR九州在来線  70,649人
北九州モノレール  17,154人
合 計     109,000人
2013 2012 駅名 乗車人員
H25 H24 (人/日)
1 1 博多 112,288 九州新幹線+在来線 ←ただの九州の乗客の玄関口であることが証明されましたw
2 2 小倉 36,197 在来線のみ ←北九州市
3 3 鹿児島中央 20,448 九州新幹線+在来線
4 4 大分 17,596 在来線のみ
5 5 折尾 16,654 在来線のみ ←北九州市
6 6 黒崎 15,908 在来線のみ ←北九州市
7 7 熊本 13,516 九州新幹線+在来線
8 8 佐賀 12,432 在来線のみ
9 9 吉塚 12,332 在来線のみ ←博多第2位の駅wwwwww
10 10 香椎 11,846 在来線のみ
11 11 福工大前 11,337 在来線のみ
12 12 長崎 10,905 在来線のみ
13 13 千早 10,466 在来線のみ
14 14 戸畑 10,081 在来線のみ ←北九州市
15 15 赤間 9,374 在来線のみ
16 16 南福岡 9,260 在来線のみ
17 18 大野城 7,577 在来線のみ
18 17 福間 7,568 在来線のみ
19 20 九産大前 7,386 在来線のみ
20 19 筑前前原 7,347 在来線のみ
21 23 久留米 7,249 九州新幹線+在来線
22 21 二日市 7,174 在来線のみ
23 26 九大学研都市 7,173 在来線のみ
24 24 鳥栖 6,980 在来線のみ
25 22 八幡 6,953 在来線のみ ←北九州市
26 25 行橋 6,730 在来線のみ
27 30 竹下 6,656 在来線のみ
28 28 下曽根 6,585 在来線のみ ←北九州市
29 27 古賀 6,502 在来線のみ
30 29 門司 6,339 在来線のみ ←北九州

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 09:54:19.16 ID:5vztH6UN.net
浄水器のタカギ、小倉南区に新工場 今秋着工、現敷地の15倍に 福岡
http://www.sankei.com/region/news/150829/rgn1508290055-n1.html
浄水器・散水用品メーカー、タカギ(北九州市小倉南区)が、本社工場を移転することが28日
、分かった。小倉南区堀越で現在の15倍近い土地を取得し、今秋に着工し、平成32年度の
完成を目指す。建設費は100億円を見込む。 新たに取得した敷地は29万7千平方メートル
。このうち新工場は5万6千平方メートルで、従業員は2千人規模となる。園芸散水用品や
蛇口一体型浄水器を製造する。 同市内にあるコールセンターや浄水器カートリッジの製造
工場も集約し、社員向けの託児所や研究棟も併設する。 また、一般に開放する野球場や
ソフトボールグランド、テニスコートも設置する。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 11:13:07.80 ID:AigrTO+t.net
福岡県<駅>乗降客数(日)ランキング 上位50駅
西鉄、地下鉄、モノレール含めるとこんなもの

1位 博多駅 JR鹿児島本線 214,224人
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 136,402人
3位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 128,542人
4位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 126,714人
5位 小倉駅 JR山陽本線 71,416人
6位 西新駅 福岡市営地下鉄空港線 43,598人
7位 福岡空港駅 福岡市営地下鉄空港線 42,406人
8位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 39,936人
9位 姪浜駅 福岡市営地下鉄空港線 38,932人
10位 薬院駅 西日本鉄道大牟田線 35,656人
11位 西鉄久留米駅 西日本鉄道大牟田線 34,881人
12位 大橋駅 西日本鉄道大牟田線 34,400人
13位 折尾駅 JR鹿児島本線 32,756人
14位 黒崎駅 JR鹿児島本線 31,000人
15位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 26,176人
16位 香椎駅 JR鹿児島本線 23,118人
17位 中洲川端駅 福岡市営地下鉄空港線 22,940人
18位 吉塚駅 JR鹿児島本線 22,848人
19位 福工大前駅 JR鹿児島本線 22,528人
20位 西鉄二日市駅 西日本鉄道大牟田線 22,166人
21位 藤崎駅 福岡市営地下鉄空港線 21,900人
22位 井尻駅 西日本鉄道大牟田線 20,447人
23位 春日原駅 西日本鉄道大牟田線 20,255人
24位 唐人町駅 福岡市営地下鉄空港線 19,930人
25位 戸畑駅 JR鹿児島本線 19,926人
26位 赤間駅 JR鹿児島本線 18,566人
27位 千早駅 JR鹿児島本線 18,552人
28位 高宮駅 西日本鉄道大牟田線 18,224人
29位 南福岡駅 JR鹿児島本線 17,676人
30位 東比恵駅 福岡市営地下鉄空港線 17,654人
31位 小倉駅 北九州都市モノレール小倉線 16,745人
32位大濠公園駅 福岡市営地下鉄空港線 16,744人
33位 下大利駅 西日本鉄道大牟田線 15,528人
34位 東郷駅 JR鹿児島本線 15,358人
35位 室見駅 福岡市営地下鉄空港線 15,106人
36位 薬院駅 福岡市営地下鉄七隈線 14,946人
37位 筑前前原駅 JR筑肥線 14,368人
38位 雑餉隈駅 西日本鉄道大牟田線 14,260人
39位 二日市駅 JR鹿児島本線 14,110人
40位 八幡駅 JR鹿児島本線 13,992人
41位 大野城駅 JR鹿児島本線 13,814人
42位 九産大前駅 JR鹿児島本線 13,802人
43位 今宿駅 JR筑肥線 13,542人
44位 福間駅 JR鹿児島本線 13,458人
45位 行橋駅 JR日豊本線 13,322人
46位 久留米駅 JR鹿児島本線 13,232人
47位 南小倉駅 JR日豊本線 13,125人
48位 古賀駅 JR鹿児島本線 13,016人
49位 下曽根駅 JR日豊本線 12,462人
50位 門司駅 JR山陽本線 12,400人

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 11:37:11.49 ID:5vztH6UN.net
論破され逃亡したねつ造フクオカ嵐がまた懲りずにいんちきデーター貼ってるわw
ちなみに小倉駅は109,000人
空港、新幹線利用の東京本社社員奴隷ご用達線はいいからw福岡市民の本当の足、七隈線貼れよw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 12:32:29.63 ID:5vztH6UN.net
天然記念物:小倉の千仏鍾乳洞 気温16度の地下別世界
http://mainichi.jp/select/news/20150829k0000e040182000c.html
地中に広がる別世界&#8722;&#8722;。北九州市小倉南区のカルスト台地、平尾台にある国指定
天然記念物「千仏(せんぶつ)鍾乳洞」は四季を通じて気温16度。涼を求める人々が
訪れる。 全長1.2キロのうち900メートル地点まで入ることができる。半分を過
ぎたあたりからは、足元に水温14度の地下水の小川が流れる。深いところは大人の
すねあたりまであり、ジャブジャブと音を立てて歩けば、ちょっとした探検気分を味わ
える。 大人800円▽高校生600円▽中学生500円▽小学生400円。
問い合わせは093・451・0368。【津村豊和】

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:31:52.12 ID:wfXIsLKF.net
2013 2012 駅名 乗車人員
H25 H24 (人/日)

1 1 博多 112,288 九州新幹線+在来線

2 2 小倉 36,197 在来線のみ
3 3 鹿児島中央 20,448 九州新幹線+在来線

4 4 大分 17,596 在来線のみ

―――――糞田舎バス町の壁―――――

7 7 熊本 13,516 九州新幹線+在来線
8 8 佐賀 12,432 在来線のみ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:28:03.26 ID:clHSzXx2.net
>小倉南区堀越で現在の15倍近い土地を取得し

地図を見たが、そんな広い空地はないけどなあ。。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:33:53.71 ID:n5R5Hkje.net
いくらでもあるだろ。眼科いけよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 15:35:07.20 ID:wfXIsLKF.net
サマージャンボ1等続出の福岡に「幸運の波きてる」と風水師
http://www.news-postseven.com/archives/20150828_346112.html

 福岡では、5つの売り場から当たりが出た。

「例えば、ある売り場からどーんと当せんが出ることがありますが、それは売り場そのものに爆発的な運気があったから。しかし今回は5つの売り場に“分散”してます。これは“福岡全体”に幸運の波がきている証拠ですよ」(風水師・高村実久さん)

 福岡のパワーは宝くじだけにとどまらない。深夜帯ながら視聴率2ケタ連発の『ヨルタモリ』(フジテレビ系)に出演するタモリ(70才)や、昨年末の『THE MANZAI』で優勝しバラエティー番組に引っ張りだこの博多華丸・大吉など、福岡出身者は芸能界を席巻中。
さらに、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスは、2位以下に大きな差をつけて首位を独走中だ。

 福岡の絶好調ぶりの理由を、前出・高村さんが明かす。

「古代中国の九星気学で占うと、今年は『三碧木星』の星回りで“上昇”や“ひらめき”、“新芽”といった意味。歴史的に福岡は中国や朝鮮との往来の拠点で、多くの人が出入りしました。
風水では、人が集まる場所には運気も集まると考えられています。時代が変わっても九州の玄関口として機能してきた福岡には、長期間運気が蓄えられていました。それが今年、一気に花開いたんです。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 15:40:31.56 ID:AigrTO+t.net
福岡県<駅>乗降客数(日)ランキング 上位50駅


県外都市圏外からの窓口駅を除外
1位 博多駅 JR鹿児島本線 214,224人
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 136,402人
3位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 128,542人
4位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 126,714人
5位 小倉駅 JR山陽本線 71,416人
7位 福岡空港駅 福岡市営地下鉄空港線 42,406人
31位 小倉駅 北九州都市モノレール小倉線 16,745人

以下市内
福岡市 24駅
6位 西新駅 福岡市営地下鉄空港線 43,598人
7位 福岡空港駅 福岡市営地下鉄空港線 42,406人
8位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 39,936人
9位 姪浜駅 福岡市営地下鉄空港線 38,932人
10位 薬院駅 西日本鉄道大牟田線 35,656人
12位 大橋駅 西日本鉄道大牟田線 34,400人
15位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 26,176人
16位 香椎駅 JR鹿児島本線 23,118人
17位 中洲川端駅 福岡市営地下鉄空港線 22,940人
18位 吉塚駅 JR鹿児島本線 22,848人
19位 福工大前駅 JR鹿児島本線 22,528人
21位 藤崎駅 福岡市営地下鉄空港線 21,900人
22位 井尻駅 西日本鉄道大牟田線 20,447人
24位 唐人町駅 福岡市営地下鉄空港線 19,930人
27位 千早駅 JR鹿児島本線 18,552人
28位 高宮駅 西日本鉄道大牟田線 18,224人
29位 南福岡駅 JR鹿児島本線 17,676人
30位 東比恵駅 福岡市営地下鉄空港線 17,654人
32位大濠公園駅 福岡市営地下鉄空港線 16,744人
35位 室見駅 福岡市営地下鉄空港線 15,106人
36位 薬院駅 福岡市営地下鉄七隈線 14,946人
38位 雑餉隈駅 西日本鉄道大牟田線 14,260人
42位 九産大前駅 JR鹿児島本線 13,802人
43位 今宿駅 JR筑肥線 13,542人

北九州市 7駅
13位 折尾駅 JR鹿児島本線 32,756人
14位 黒崎駅 JR鹿児島本線 31,000人
25位 戸畑駅 JR鹿児島本線 19,926人
40位 八幡駅 JR鹿児島本線 13,992人
47位 南小倉駅 JR日豊本線 13,125人
49位 下曽根駅 JR日豊本線 12,462人
50位 門司駅 JR山陽本線 12,400人

北九州ショボすぎ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 15:43:38.04 ID:AigrTO+t.net
修正
福岡県<駅>乗降客数(日)ランキング 上位50駅

県外都市圏外からの窓口駅を除外
1位 博多駅 JR鹿児島本線 214,224人
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 136,402人
3位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 128,542人
4位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 126,714人
5位 小倉駅 JR山陽本線 71,416人
7位 福岡空港駅 福岡市営地下鉄空港線 42,406人
31位 小倉駅 北九州都市モノレール小倉線 16,745人

以下市内
福岡市 23駅
6位 西新駅 福岡市営地下鉄空港線 43,598人
8位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 39,936人
9位 姪浜駅 福岡市営地下鉄空港線 38,932人
10位 薬院駅 西日本鉄道大牟田線 35,656人
12位 大橋駅 西日本鉄道大牟田線 34,400人
15位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 26,176人
16位 香椎駅 JR鹿児島本線 23,118人
17位 中洲川端駅 福岡市営地下鉄空港線 22,940人
18位 吉塚駅 JR鹿児島本線 22,848人
19位 福工大前駅 JR鹿児島本線 22,528人
21位 藤崎駅 福岡市営地下鉄空港線 21,900人
22位 井尻駅 西日本鉄道大牟田線 20,447人
24位 唐人町駅 福岡市営地下鉄空港線 19,930人
27位 千早駅 JR鹿児島本線 18,552人
28位 高宮駅 西日本鉄道大牟田線 18,224人
29位 南福岡駅 JR鹿児島本線 17,676人
30位 東比恵駅 福岡市営地下鉄空港線 17,654人
32位大濠公園駅 福岡市営地下鉄空港線 16,744人
35位 室見駅 福岡市営地下鉄空港線 15,106人
36位 薬院駅 福岡市営地下鉄七隈線 14,946人
38位 雑餉隈駅 西日本鉄道大牟田線 14,260人
42位 九産大前駅 JR鹿児島本線 13,802人
43位 今宿駅 JR筑肥線 13,542人

北九州市 7駅
13位 折尾駅 JR鹿児島本線 32,756人
14位 黒崎駅 JR鹿児島本線 31,000人
25位 戸畑駅 JR鹿児島本線 19,926人
40位 八幡駅 JR鹿児島本線 13,992人
47位 南小倉駅 JR日豊本線 13,125人
49位 下曽根駅 JR日豊本線 12,462人
50位 門司駅 JR山陽本線 12,400人

北九州ショボすぎ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:34:08.96 ID:n5R5Hkje.net
NGワード
福岡県<駅>乗降客数(日)ランキング

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:44:13.94 ID:5vztH6UN.net
小倉駅平成26年度1日当たり乗降客数
JR西日本新幹線 21,197人
JR九州在来線  70,649人
北九州モノレール  17,154人
合 計     109,000人
2013 2012 駅名 乗車人員
H25 H24 (人/日)
1 1 博多 112,288 九州新幹線+在来線 ←ただの九州の乗客の玄関口であることが証明されましたw
2 2 小倉 36,197 在来線のみ ←北九州市
3 3 鹿児島中央 20,448 九州新幹線+在来線
4 4 大分 17,596 在来線のみ
5 5 折尾 16,654 在来線のみ ←北九州市
6 6 黒崎 15,908 在来線のみ ←北九州市
7 7 熊本 13,516 九州新幹線+在来線
8 8 佐賀 12,432 在来線のみ
9 9 吉塚 12,332 在来線のみ ←博多第2位の駅wwwwww
10 10 香椎 11,846 在来線のみ
11 11 福工大前 11,337 在来線のみ
12 12 長崎 10,905 在来線のみ
13 13 千早 10,466 在来線のみ
14 14 戸畑 10,081 在来線のみ ←北九州市
15 15 赤間 9,374 在来線のみ
16 16 南福岡 9,260 在来線のみ
17 18 大野城 7,577 在来線のみ
18 17 福間 7,568 在来線のみ
19 20 九産大前 7,386 在来線のみ
20 19 筑前前原 7,347 在来線のみ
21 23 久留米 7,249 九州新幹線+在来線
22 21 二日市 7,174 在来線のみ
23 26 九大学研都市 7,173 在来線のみ
24 24 鳥栖 6,980 在来線のみ
25 22 八幡 6,953 在来線のみ ←北九州市
26 25 行橋 6,730 在来線のみ
27 30 竹下 6,656 在来線のみ
28 28 下曽根 6,585 在来線のみ ←北九州市
29 27 古賀 6,502 在来線のみ
30 29 門司 6,339 在来線のみ ←北九州

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:56:59.96 ID:MB/pmpri.net
●【悲報】【東京】  東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一 [日経新聞]  笑
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ&#169;2ch.net:2015/08/29(土) 10:49:25.86 ID:???*
2015/8/29 2:02


三菱地所は東京駅前の再開発にあわせ、日本一の高さを誇る「あべのハルカス
」(大阪市、地上300メートル)を上回る400メートル級の超高層ビルを
建設する。 ランドマークとなる建物を設けることで国内外の金融機関を
誘致し、世界的な金融センターに育てる。超高層ビルの建設計画が相次ぐ
東京中心部で、テナント獲得を巡る地域間競争を優位に進めたい考えだ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HVX_Y5A820C1MM80

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:57:55.90 ID:MB/pmpri.net
4K tokyo【絶景夜景】東京のリアル都市風景
https://www.youtube.com/watch?v=eggR4dKQR_w
[4K Ultra HD] Tokyo amazing night view observatory 4K Time Lapse 東京夜景
https://www.youtube.com/watch?v=WHqYKgd9VVg
TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング
https://www.youtube.com/watch?v=xHsbdq8GtKc
東京ディズニーランド エレクトリカルパレード ドリームライツ! 2015
https://www.youtube.com/watch?v=az-lOnLkA-c
Streets around Shibuya Station at night / 夜の渋谷 / Tokyo HD
https://www.youtube.com/watch?v=CF_C13iPvOg
Tokyo Dance Trooper in Shibuya
https://www.youtube.com/watch?v=t7X9MQi7uOU

東京は夜の7時☆大阪は・・・☆ピチカートファイヴ
https://www.youtube.com/watch?v=JqYvyBx1VL4
井上陽水/TOKYO
https://www.youtube.com/watch?v=QVLE1JPiDeE
首都高ドライブ GH4撮影テスト 2日目 (夕方・夜景) [4k 車載動画 2014/04]
https://www.youtube.com/watch?v=cvn1eGlJgB4
[2020東京の地図]山手線新駅、リニア新幹線、サウスゲート… 変貌する「交通の要所」品川
https://www.youtube.com/watch?v=Xww9XQgO8zQ



.

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:11:17.86 ID:Zr9JYlVc.net
熊本の鶴屋はダメダメだね。
高級ブランド品は買う人は少なく成ってるんじゃないの?
小倉でも、シャネルやエルメス、ティファニーは撤退したし。
フェレンディも撤退して、フェラガモを増床。ルイビトンはそこそこ客が入ってる。

地方百貨店では高級ブランド品の撤退は痛いね。全く無くなると、郊外の
イオンと変わらなくなる。
井筒屋は幸いにも、リバーと組んでファミリー層を取り込んでるし、本館と新館の
間を歩行者天国にして、ベビーカー連れの若奥様を寛げるように工夫している。
これがあるからなんとか、イオンにやられずなんとか持ってる。
http://www.izutsuya.co.jp/storelist/kokura/

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:12:13.85 ID:Zr9JYlVc.net
熊本は十分福岡にストローされてるよ。県民百貨店、エルメス、ビトンと撤退。

街中には潰れかけたパルコがあるだけ。アミュプラザ小倉、長崎、鹿児島のよ
うな若者向けのファッションビルは、熊本には全く無い。街中はカラオケと
居酒屋、パチンコ店ばかりが増えて、空洞化がドンドン進みつつある。

高速バスは10分おきに天神方面に出てる。そのターミナルビルも、テナントが
集まらず見切り発車で再開発。
街中から人が消えつつあるような状態、夜中心の飲みの街に成りつつある。
小倉のように、テナントの家守、街のリノベーションをしよう、て雰囲気も無いようだし。

ファミリー層はイオン、若い人やマダムは博多に行ってるようだ。
イケアも十分その事を知ってるから、熊本にサテライト店を造るのでしょう。
デパートのミニ店舗と同じ扱い。家具なんて何時も買う訳ではないんで。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:14:04.98 ID:Zr9JYlVc.net
熊本はかつて、九州のファッションタウンて言われていたけど、現在は天神に
移ってる。下通りはカラオケ店と居酒屋ばかり。シャワー通りも飲食店ばかり。
天神>>>>>上下通り(熊本)。

JRの鉄道網が悲惨。駅前が繁華街に成っていない。
岡山は駅に地下街、駅ビル、イオン、高島屋があり一大集積ゾーンを形成してる。
岡山>>>>>>>熊本。

私鉄はどうか?松山が伊予鉄が伊予鉄高島屋を造って客を街中に呼び込んでる。
かたや、熊電の藤崎宮前はパチンコ屋。地元の人間でないと、鉄道があるかどう
かわからない。
松山>>>>>>熊本。

街中に鶴屋と潰れかけたパルコしかない。バスセンターに出来る再開発ビルも
テナントが集まらないらしい。
小倉は、街中にリバー、チャチャ、アミュ、コレット、井筒屋からリーガロイヤル
のようなシティホテル、あるあるのオタクショップといろいろある。
熊本は寂れかけた商店街と潰れかけたパルコと鶴屋だけ。その鶴屋も中途半端店舗。
小倉>>>>>>>熊本。

観光地はどうかと言えば、熊本城だけ。長崎は中華街、グラバー邸などいろいろ
ある。観光客は城だけを見て、阿蘇方面に行ってしまう。
長崎>>>>>>>熊本。

駅ビルは鹿児島や大分に比べると、商業施設が少ない。マンション中心みたい。
駅ビルの開業によって、街中活性化になってるのにね。
大分、鹿児島>>>>>>>熊本。

だだ、郊外は熊本の方が繁盛してるようだ。
イオン、ゆめタウンが大盛況。
熊本>>>>>>>>小倉、大分、長崎、岡山、鹿児島、松山、天神、岡山。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:33:48.16 ID:5vztH6UN.net
>>754関門特別市実現へ関連情報
(記者発表資料)下関北九州道路に係る中央要望について(第二報)(8月26日(水) 14時現在)
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1440464323740/index.html
1.目的・内容等
 本年7月24日に開催した「下関北九州道路整備促進大会」での決議を踏まえ、大臣等への要望活動を行うもの。
2.日時
 平成27年8月27日(木)、28日(金)
3.要望者
 ○下関北九州道路整備促進期成同盟会
   会 長 山口県知事 村岡 嗣政
   副会長 福岡県知事 小川  洋
    〃  北九州市長 北橋 健治
    〃  下関市長  中尾 友昭
 ○下関北九州道路建設促進協議会
   会 長 (一社)九州経済連合会会長 麻生  泰
 ○中国経済連合会・(一社)九州経済連合会関門連携委員会
   委員長 中国経済連合会副会長・(一社)九州経済連合会副会長 福田 浩一
 ○各県市議会議員連盟等
   山口県議会議長  畑原 基成(下関北九州道路整備促進山口県議会議員連盟会長)
   福岡県議会議長  井上 忠敏
   北九州市議会議長 戸町 武弘(下関北九州道路整備促進北九州市議会議員連盟会長)
   下関市議会議長  関谷  博(下関北九州道路整備促進下関市議会議員連盟会長)
4.大臣等に対する要望
  時 間       要 望 先 等
 27日
 13:15〜13:30 公明党(衆議院第二議員会館) 公明党幹事長 井上義久(いのうえ よしひさ)
 27日
  14:00〜14:15 国土交通省(4階大臣室)    国土交通大臣 太田昭宏(おおた あきひろ)
 27日
  15:00〜15:10 内閣府(中央合同庁舎8号館)  国土強靱化担当大臣 山谷えり子(やまたに えりこ)
 27日
 16:45〜17:00 自由民主党(自由民主党本部) 自由民主党幹事長 谷垣禎一(たにがき さだかず)
5.その他
(1)太田国土交通大臣への要望では頭撮りが可能です。ぶら下がり取材は、太田国土交通大臣への要望活動
終了後、14:35頃から同階エレベーターホールにて応じる予定です。その他の要望先での取材はできません。
(2)当日は、国会記者記章、又は、写真付きの身分証明書をお持ちの上、国土交通省4階エレベーターホール
へ13時50分までにお越しください。
(3)取材を希望される社は、本日(8月26日)の16時までに、山口県東京営業本部・大井又は加来(かく)に
御連絡いただくことになります。(電話 03-3502-3355)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 19:01:59.15 ID:5vztH6UN.net
法人市民税も個人市民税も増収 絶好調ですね♪
市税収入2年連続増 北九州市が14年度決算発表 [福岡県]
北九州市は27日、2014年度の決算を発表した。一般会計の市税収入は前年度比0・6%増の
1575億5500万円となり、2年連続の増収となった。中でも法人市民税収入が同10・9%増の
140億7千万円と大幅に伸びた。市は「前年度に続き、景気回復の影響が地方にも現れている」と
みている。市税のうち個人市民税は同0・3%増の460億4200万円だった。 一方、歳出では
職員の給与減額支給措置が終了したことで、人件費が前年度比3%増の657億2600万円。扶助費
も増大し同4・9%増の1251億6400万円で、義務的経費は前年度より66億4600万円増え
て2558億7100万円となった。増加は2年ぶり。 市の貯金にあたる「財源調整用基金」は
前年度末から22億円積み増し、残高は287億円になった。
=2015/08/28付 西日本新聞朝刊=

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:38:28.84 ID:PJRr3D0+.net
2013年度政令市軌道系交通機関年間乗員数(三大都市圏除く)

札幌市
JR 76,942,957人
地下鉄 213,807,643人
市電 8,008,435人

仙台市
JR 69,577,800人
地下鉄 60,4725,098人

新潟市
JR 31,705,000人

静岡市
JR 36,790,175人
静鉄 10,967,520人

浜松市
JR 16,439,675人
遠鉄 10,896,686人

岡山市
JR 37,360,300人
岡電 3,532,000人

広島市
JR 73,656,000人
広電 38,693,000人
アストラムライン 19,713,463人

北九州市
JR 56,577,814人
モノレール 11,484,952人
筑鉄 5,026,050人

福岡市
JR 81,764,219人
地下鉄 143,152,450人
西鉄 55,528,545人

熊本市
JR 11,393,500人
市電 10,896,000人

以上横浜市大都市比較統計サイトより
なぜか熊本電鉄の数値は公表されていない
交通機関に関しては北九州市は札仙広福以下だけど新興政令市以上という妥当な結果に

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:23:34.23 ID:5vztH6UN.net
>>786
まあ北九州モノレールはたった8.8km1路線
だからトータル人数は少ないのは当たり前な

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:36:10.46 ID:AigrTO+t.net
>>786
人口は福岡の3分の2なのに乗員数3分の1って北九州ショボいね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:46:23.50 ID:MB/pmpri.net
★全国の駅乗降客数ランキング

1 新宿 3,657,380人(世界一)
2 渋谷 3,014,168人
3 池袋  2,509,539人
 4 大阪梅田   2,266,530人
5 横浜       2,148,271人
6 北千住     1,484,538人
7 東京大手町  1,471,915人
8 名古屋     1,111,561人
9 品川       951,836人
10 高田馬場   885,235人

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:01:27.96 ID:MB/pmpri.net
■売上 収入)金額 全国上位100市町村
<卸売業、小売業>   売上収入金額(単位100万

1東京都 特別区部    157680525
2大阪府 大阪市      40969504
3愛知県 名古屋市     25113770
4福岡県 福岡市      11794425
5神奈川県 横浜市     9650740
6北海道  札幌市     9328052

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




16静岡県 静岡市      2724012
17神奈川県 川崎市     2710553
18静岡県 浜松市      2578812
19福岡県 北九州市     2486839
20栃木県 宇都宮市     2462958

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:09:31.89 ID:MB/pmpri.net
■全国空港乗降客数一覧 (平成25年統計)
順位 空港名 国内線 国際線 合計

1 羽田空港(国内・国際線)
60,763,977 7,974,122 68,738,099
2成田国際空港
4,825,206 27,649,241 32,474,447
3福岡空港
15,833,928 3,117,724 18,951,652
4新千歳空港
17,398,764 1,275,580 18,674,344
5関西国際空港
5,996,003 11,633,495 17,629,498
6那覇空港
15,170,115 869,710 16,039,825
7大阪国際空港(伊丹)
13,823,922 0 13,823,922
8中部国際空港
5,243,883 4,308,865 9,552,748
9鹿児島空港
4,939,850 102,905 5,042,755
10仙台空港
2,902,312 172,581 3,074,893
11熊本空港
2,948,817 40,349 2,989,166
12宮崎空港
2,748,781 66,373 2,815,154
13長崎空港
2,778,690 34,058 2,812,748
14広島空港
2,310,339 311,970 2,622,309
15松山空港
2,507,728 41,587 2,549,315
16神戸空港
2,326,019 43 2,326,062
17小松飛行場
2,100,540 168,475 2,269,015
18石垣空港
2,003,400 15,626 2,019,026
19大分空港
1,646,106 16,721 1,662,827
20函館空港
1,503,336 126,191 1,629,527
21高松空港
1,423,716 85,590 1,509,306
22北九州空港
1,216,634 141,466 1,358,100
23岡山空港
1,159,240 183,839 1,343,079

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:10:25.20 ID:5vztH6UN.net
>>788
空港や新幹線利用東京本社社員水増し人数を自慢する
まさに奴隷支店都市の脳味噌小学生
のフクオカ非正規くんだけのことはあるわw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:29:14.76 ID:MB/pmpri.net
★JR九州 豪華観光クルースななつぼしコース案内  2015年3泊4日コース

1日目 ウェルカムセレモニー博多駅ー湯布院駅ー湯布院 (列車泊
2日目 ー美々津駅ー宮崎駅ー宮崎南駅ー隼人駅ー −−霧島へ(専用バス)(旅館泊
3日目 熊本天空の森ー隼人駅ー鹿児島中央駅ーバス 鹿児島駅 (列車泊
4日目 −阿蘇駅ー 大分経由ー フェアウェルイベントー 博多駅終着

                           2015年1泊2日コース
1日目 ウェルカムセレモニー 博多駅ー有田駅 −途中散策 −佐世保駅ー列車泊
2日目ー阿蘇駅ー大分経由ー 湯布院駅ー フェアウェルイベントー博多駅終着


(※ クルース料金 3泊4日コース 48万〜130万円  1泊2日コース 21万〜55万5千円 )

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:30:08.05 ID:AigrTO+t.net
県外都市圏外からの窓口駅を除外 北九州ショボすぎ
福岡市 23駅
6位 西新駅 福岡市営地下鉄空港線 43,598人
8位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 39,936人
9位 姪浜駅 福岡市営地下鉄空港線 38,932人
10位 薬院駅 西日本鉄道大牟田線 35,656人
12位 大橋駅 西日本鉄道大牟田線 34,400人
15位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 26,176人
16位 香椎駅 JR鹿児島本線 23,118人
17位 中洲川端駅 福岡市営地下鉄空港線 22,940人
18位 吉塚駅 JR鹿児島本線 22,848人
19位 福工大前駅 JR鹿児島本線 22,528人
21位 藤崎駅 福岡市営地下鉄空港線 21,900人
22位 井尻駅 西日本鉄道大牟田線 20,447人
24位 唐人町駅 福岡市営地下鉄空港線 19,930人
27位 千早駅 JR鹿児島本線 18,552人
28位 高宮駅 西日本鉄道大牟田線 18,224人
29位 南福岡駅 JR鹿児島本線 17,676人
30位 東比恵駅 福岡市営地下鉄空港線 17,654人
32位大濠公園駅 福岡市営地下鉄空港線 16,744人
35位 室見駅 福岡市営地下鉄空港線 15,106人
36位 薬院駅 福岡市営地下鉄七隈線 14,946人
38位 雑餉隈駅 西日本鉄道大牟田線 14,260人
42位 九産大前駅 JR鹿児島本線 13,802人
43位 今宿駅 JR筑肥線 13,542人

北九州市 7駅
13位 折尾駅 JR鹿児島本線 32,756人
14位 黒崎駅 JR鹿児島本線 31,000人
25位 戸畑駅 JR鹿児島本線 19,926人
40位 八幡駅 JR鹿児島本線 13,992人
47位 南小倉駅 JR日豊本線 13,125人
49位 下曽根駅 JR日豊本線 12,462人
50位 門司駅 JR山陽本線 12,400人

北九州ショボすぎ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:35:59.56 ID:5vztH6UN.net
東京資本奴隷支店都市フクオカ非正規君発狂w
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/sogo/jikisogo/shiryosyu/kisodetasyu.files/6.kisodeta_koyo.pdf#search=

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:37:04.01 ID:MB/pmpri.net
◎九州・沖縄にある上場企業


福岡県福岡市 

九州電力株式会社 (1兆5459.19億円)
コカ・コーラウエスト株式会社 (3866.37億円)
西日本鉄道株式会社 (3383.87億円)
株式会社コスモス薬品 (3293.13億円)
ヤマエ久野株式会社 (3135.76億円)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ (2550.19億円)
株式会社九電工 (2392.82億円)
イオン九州株式会社 (2367.54億円)
株式会社ベスト電器 (1912.87億円)
西部瓦斯株式会社 (1794.38億円)
株式会社西日本シティ銀行 (1562.12億円)
株式会社プレナス (1415.89億円)
マックスバリュ九州株式会社 (1342.88億円)
ロイヤルホールディングス株式会社 (1149.57億円)
株式会社 ミスターマックス (1018.25億円)
総合メディカル株式会社 (866.58億円)
三井松島産業株式会社 (840.09億円)
OCHIホールディングス株式会社 (792.54億円)
西部電気工業株式会社 (527.37億円)
株式会社サニックス (433.66億円)
リックス株式会社 (279.89億円)
株式会社南陽 (274.02億円)
RKB毎日放送株式会社 (242.99億円)
アプライド株式会社 (239.85億円)
株式会社シノケングループ (233.00億円)
株式会社はせがわ (207.95億円)
株式会社九州リースサービス (185.33億円)
株式会社富士ピー・エス (174.21億円)
株式会社ヤマウ (169.24億円)
株式会社正興電機製作所 (163.58億円)
日本乾溜工業株式会社 (115.27億円)
日本タングステン株式会社 (113.33億円)
株式会社 福岡中央銀行 (101.92億円)
昭和鉄工株式会社 (101.28億円)
株式会社ピエトロ (96.60億円)
株式会社グリーンクロス (79.72億円)
株式会社マルタイ (74.01億円)
株式会社きょくとう (67.41億円)
株式会社福山コンサルタント (53.92億円)
株式会社コーセーアールイー (45.68億円)
株式会社ダイヨシトラスト (44.89億円)
東福製粉株式会社 (33.60億円)
ビジネス・ワンホールディングス株式会社 (29.61億円)
株式会社アイフリーク (20.33億円)
日創プロニティ株式会社 (17.46億円)
株式会社システムソフト (15.00億円)
メディアファイブ株式会社 (9.61億円)
株式会社フェヴリナホールディングス (7.32億円)
スターホールディングス株式会社 (6.42億円)
株式会社SmartEbook.com (4.50億円)
トラストホールディングス株式会社 (データ未取得億円

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:37:54.10 ID:MB/pmpri.net
福岡県北九州市 

TOTO株式会社 (4762.75億円)
株式会社安川電機 (3103.83億円)
株式会社ナフコ (2241.22億円)
黒崎播磨株式会社 (973.36億円)
第一交通産業株式会社 (878.50億円)
株式会社井筒屋 (872.85億円)
株式会社ゼンリン (549.91億円)
株式会社三井ハイテック (546.52億円)
株式会社ワールドインテック (530.07億円)
株式会社高田工業所 (378.70億円)
株式会社スターフライヤー (251.67億円)
株式会社スーパー大栄 (238.53億円)
株式会社ウチヤマホールディングス (199.68億円)
大石産業株式会社 (174.30億円)
安川情報システム株式会社 (128.62億円)
株式会社シダー (100.97億円)
岡野バルブ製造株式会社 (83.48億円)
株式会社マツモト (27.53億円)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:43:25.91 ID:5vztH6UN.net
福岡の上場企業て
国策独占インフラ企業や何の意思決定権も無い東京資本子会社がほんとどで
地場全国区企業は皆無なw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:43:47.93 ID:AigrTO+t.net
北九州市指定金融機関
福岡銀行
みずほ銀行 ← どうやら東京資本奴隷は北九州の方のようだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:44:09.78 ID:MB/pmpri.net
@人口構造の変化と介護需要の推移 ―北九州市の場合

北九州市の人口は2025年に70万人程度まで減少し、少子化が進むことで、高齢化率は約30%に
達すると推計される。他の人口が減少する間も増加を続けるのは75歳以上人口であり、18%以上を占
めるに至る。また、女性の高齢化や75歳以上人口の増加が著しい。このため、介護を必要とする人が
増加することになるが、介護度の軽度の人が多くを占め、今後の介護予防の重要性が確認できる。一
方生産年齢人口は減少し、消費行動も人口構造の変化により大きく変わることが予測される。生産年
齢人口は一人でより多くの扶養が必要となり、次世代を産む女性の人口も減少するために、次世代を
担う若年人口も減少を続ける。高齢の被扶養人口のみの肥大化が目立つ人口構造であるため、若年労
働力にどのような支援が可能かが課題であることと、どのような人口減少・高齢化社会を目指すかが
課題となる。このような意味で積極的家族政策が必要な時期に来ている。

1 人口構造の変化 
 北九州市の人口構造の変化は表1に示す通り、1980年を境に減少を続け、2003年には100万人を下
回った。逆に65歳以上人口は増加を続け、2003年に20%を超えた。これは人口転換の過渡期を示す。
 人口構造の変化で第一に注目されるのは、その速さである。1965年の高度経済成長期の中期には年
少人口が4分の1を占め、高齢人口は5%に満たない。高齢人口比は1970年に全国水準で7%を超え
た時点でも北九州市は6%程度であるが、年少人口は全国水準を下回っている。このためか、1980年
以降の人口減少に伴い、高齢化が進展する。1990年の年少人口は全国水準で18.2%に対して17.8%、
2005年の時点では13.3%であり13.8%の全国水準を下回る傾向が続いている。
 北九州市の高齢人口比率が全国水準を上回るのは1990年である。全国水準が12.0%に対し、北九州
市は12.7%である。これ以降、北九州市は政令市の中で最も高齢化率が高く、特に1995年から2000年
にかけての加速化は顕著であり、2005年の時点では全国水準が20.0%に対して22.2%である。このよ
うに少子化が高齢化率を押し上げて来た傾向が認められるが、同時に、75歳以上の構成比も高くな
り、長寿化も認められる。 一方、高齢化率を押し上げる要因は少子化のみに止まらず、社会動態の
変化も強く反映していると思われる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:47:16.80 ID:AigrTO+t.net
>>800
北九州終わったぽいね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:49:11.36 ID:5vztH6UN.net
>>799
みずほ銀行は八幡製鉄時代からのメインバンクだからあたりまえw
北九州銀行のおかげ北九州市や北九州企業にしっぽ振る
フクオカ銀行なw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:53:02.69 ID:5vztH6UN.net
DQNや非正規といったいわゆる底辺層の人口増加で人口増えてるだけが自慢?(笑)
なんの取り得もない福岡市はサミットという日本国の最大会議には蚊帳の外てかw
北九州エネ相会合、5月1・2日と発表
経済産業省は31日、来年5月の主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」に先だって北九州市で行う
エネルギー相会合について、5月1、2の両日に開催すると発表した。
 正式名称は「G7北九州エネルギー大臣会合」で、各国のスケジュールなどを考慮して決めた。
会場は小倉北区のリーガロイヤルホテル小倉で調整している。
 サミットは5月26、27の両日、三重県志摩市で開かれる。
閣僚会合は農相(新潟市)、環境相(富山市)など
計10の会合が予定され、九州では唯一、エネルギー相会合が行われる。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:56:11.05 ID:AigrTO+t.net
>>802
そんな昔から北九州は東京資本奴隷なんだ
東京資本に見捨てられて目下絶賛人口減少して衰退中ってことね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:58:15.82 ID:MB/pmpri.net
●【北九州】「工藤会の壊滅を目指す」 日本各地から230人の機動隊員が集結
●【事件】「北九州市元漁協組合長射殺事件」で武闘派組織「工藤會」五代目総裁が逮捕
●【国内】<北九州市>指定暴力団工藤会系組員らに逮捕状!歯科医襲撃に関与の疑い
●北九州市に遺体となって漂着した内閣府職員の死因が特定秘密に指定される 韓国渡航か
●トヨタ九州工場に爆発物か、施設の一部破損 北九州
●北九州なお暴力団の影、J2新球場の受注敬遠 改正対策法1年






806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:59:28.09 ID:MB/pmpri.net
北九州市、ムダな失敗事業誘導のオンパレード
・新北九州空港
・ひびきコンテナターミナル
・北九州国際物流センター(KID)
・新若戸道路
・モノレール
・小倉駅北口ペデストリアンデッキ(+動く歩道)
・アジア太平洋インポートマート(AIM)
・西日本国際展示場、北九州国際会議場
・メディアドーム
・コムシティ (売買を繰り返し」市に損害
・学術研究都市
・北九州博覧祭
(番外編)
・蔚山高速船
・中国南方航空上海線デイリー化記念式典(中止によりムダにならず?w)
・ANAコードシェア記念式典(スタフラ経営危機を祝うのかwww)
(構想中)
・第二関門橋  (需要無し 関門嬌で充分
・モノレール東西線
・洞海湾横断鉄道
・関門ロープウェイ
(妄想中)
・北九州空港アクセス鉄道  (在来線・新幹線共費用対効果ダメ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:01:17.27 ID:A8kL93UD.net
>>804
はい欧米と肩を並べた日本の近代化に貢献した
世界文化遺産の明治産業革命遺産のシンボルが官営八幡製鉄所だ
成金のフクオカはもちろん蚊帳の外(爆笑)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:04:09.51 ID:A8kL93UD.net
新ルートの早期着工を
https://www.akihiro-ohta.com/news/cat12/
太田国交相 関門橋・トンネルを視察
北九州市
太田昭宏国土交通相(公明党)は7月31日、北九州市と山口県下関市を結ぶ関門橋と関門国道トンネル
を視察し、北橋健治・北九州市長と意見交換を行った。公明党の秋野公造参院議員のほか、森下博司・
福岡県議、渡辺徹・北九州市議が同行した。本州と九州を結ぶ関門橋は開通から42年、同国道トンネル
は57年がたつ。老朽化が著しいため、補修工事によって、渋滞や通行止めがたびたび発生。住民生活
や地域経済に多大な影響が出ている。そうした現状を踏まえ、北橋市長は老朽化への対策と、大規模
災害時における2経路の代替機能を果たす新規経路(下関北九州道路)の早期着工を要望した。これに
対し、太田国交相は「本州と九州を結ぶこれらの交通網は、経済などあらゆる面で重要な役割を担って
いる」とし、「橋の老朽化や渋滞などの問題解決、第3経路の早期着工に全力を挙げていく」と語っていた。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:18:42.02 ID:nCFJE459.net
福岡の企業が九電やJR九州など公共企業関係など
官営みたいだ、意味が無いとか10年1日のように粒やいてるのがいるけど
寒村八幡村に出来た八幡製鉄だって元は日清戦争の賠償金で始めた
汚れた会社だろw 血塗られた金。そんな国の金で始めた八幡製鉄も
長続きせず親日鉄へ。しかしバカチョンPOSCO製鉄なんぞと
組むから騙されてついに潰されて住金に吸収合併数万リストラw
大きかった東芝電気工場も出入った。1.4兆円規模で若松に決まりかけた
半導体整備事業も東芝は北九州を嫌って東北や三重に設備投資 (泣く

残った地元企業大と自慢するのが黒崎播磨や便器のTOTOやヤクザまがい
の第一産業うんたらタクシーwと安皮電器wくらい。あとは愛知名古屋様の
九州自動車産業のトヨタ引っ越しや日産だな 苅田だが。
かんきょう産業便所産業つうことで脱アジアシフトの進む頃になって
中国に出て行く北旧企業だが、先行きは。。w 炭鉱も遥か昔に終わっているし
鉄鋼などはもう中国鉄鋼公司や韓国にボロ負け。 日本で生産などやると
言うのは北九州に中国やアジア未発展国の条件になって貰うと言う事だろうが
これは辛い

そんな中、九州大学工学部をご卒業された変態市○タケ○講師は学部院卒でも
メーカーや研究上に就職出来ず、過去の遺産ガラクタを産業コウコ学とデッチ
上げ、それで世界遺産登録なれば観光客もTDLやHTB並に来ると妄想し
オレもエリート並の給料貰えるゾ、バブルの頃やそれ以降の屈辱食いつなぎ
人生とは違うんだとホモ気炎を上げるが、現実は母校九州大学(福岡市
のコネにすがり、しがない教鞭を安月給でやる、理系崩れクンなのでありました 失笑w

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:24:45.03 ID:A8kL93UD.net
>>809
非正規くん日本語読めないの
国の長官がトップの官営八幡製鉄所がどうして会社なんだ?w

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:34:25.17 ID:nCFJE459.net
井筒屋  (笑)

大牟田だの久留米だの博多だのにあったのに散漫経営で
どんどん閉店w大牟田など百貨店0の悲劇
 好立地大商業集積地の福岡(博多駅)でもやる気のない商売で
ついに新博多駅テナントになれすww

ちまきや 笑など吸収するが時既に遅く完全な関門ローカルデパートへ・・
その関門も地域特亜原理主義者の無駄な反乱を思わせる肛門特別市妄想が
九州でも本州山口側でも支持されずついに地元終了w
井筒屋はなんと全国凶悪重火器犯罪のメッカ;工藤会本部金ピカ万円弁当
を仕出しで送るも、地元で起きる暴追運動に挑戦するのかと批判されても
「やかましかちゃ、何が悪いとやー」とばかりに継続ww
黒崎に続き小倉駅前も、もう数えきれない程大型商業施設デパートが連続撤退
その跡地に収まる。そんで日頃福岡市に妙な反発心ばかり燃やす営業統括の
誰かさんは、反発しながら福岡市のファッションショーFACOなどを猿真似たり
それこそ東京すがりでチョソ系イベントファッションショーを企画したので
ありました。新聞に載せたと言う台詞が「これで(全国4位の福岡市の商業施設群
の売上に一矢むくいたい。。。 」  大爆笑

九州北九州の人って掲示板だけかと思っていたが全く地域連帯意識も
無い馬鹿ばっかりなんですねw 硬直したケツホモ市原先生みたいな
アホが多いんでしょうww だめだコリャw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:46:48.00 ID:A8kL93UD.net
>>808関連情報 いよいよ関門海峡道路が建設されるな 24時間海上空港、東九州道・・・これで九州山口の拠点都市を取り戻せる
(記者発表資料)下関北九州道路に係る中央要望について(第二報)(8月26日(水) 14時現在)
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1440464323740/index.html
1.目的・内容等
 本年7月24日に開催した「下関北九州道路整備促進大会」での決議を踏まえ、大臣等への要望活動を行うもの。
2.日時
 平成27年8月27日(木)、28日(金)
3.要望者
 ○下関北九州道路整備促進期成同盟会
   会 長 山口県知事 村岡 嗣政
   副会長 福岡県知事 小川  洋
    〃  北九州市長 北橋 健治
    〃  下関市長  中尾 友昭
 ○下関北九州道路建設促進協議会
   会 長 (一社)九州経済連合会会長 麻生  泰
 ○中国経済連合会・(一社)九州経済連合会関門連携委員会
   委員長 中国経済連合会副会長・(一社)九州経済連合会副会長 福田 浩一
 ○各県市議会議員連盟等
   山口県議会議長  畑原 基成(下関北九州道路整備促進山口県議会議員連盟会長)
   福岡県議会議長  井上 忠敏
   北九州市議会議長 戸町 武弘(下関北九州道路整備促進北九州市議会議員連盟会長)
   下関市議会議長  関谷  博(下関北九州道路整備促進下関市議会議員連盟会長)
4.大臣等に対する要望
  時 間       要 望 先 等
 27日
 13:15〜13:30 公明党(衆議院第二議員会館) 公明党幹事長 井上義久(いのうえ よしひさ)
 27日
  14:00〜14:15 国土交通省(4階大臣室)    国土交通大臣 太田昭宏(おおた あきひろ)
 27日
  15:00〜15:10 内閣府(中央合同庁舎8号館)  国土強靱化担当大臣 山谷えり子(やまたに えりこ)
 27日
 16:45〜17:00 自由民主党(自由民主党本部) 自由民主党幹事長 谷垣禎一(たにがき さだかず)
5.その他
(1)太田国土交通大臣への要望では頭撮りが可能です。ぶら下がり取材は、太田国土交通大臣への要望活動
終了後、14:35頃から同階エレベーターホールにて応じる予定です。その他の要望先での取材はできません。
(2)当日は、国会記者記章、又は、写真付きの身分証明書をお持ちの上、国土交通省4階エレベーターホール
へ13時50分までにお越しください。
(3)取材を希望される社は、本日(8月26日)の16時までに、山口県東京営業本部・大井又は加来(かく)に
御連絡いただくことになります。(電話 03-3502-3355)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 02:28:23.12 ID:A8kL93UD.net
女性だけで1トンの山笠担ぐ いいっちゃ戸畑ヨイトサまつり [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/191939
女性だけで重さ約1トンのちょうちん山笠を担ぐ「いいっちゃ戸畑ヨイトサまつり」(西日本新聞社
など後援)が29日、戸畑区の戸畑中本町商店街一帯であった。 商店街を盛り上げようと、商店主ら
でつくる「戸畑元気づくり協議会」などが主催し、今年で17回目。商店街や近隣から集まった女性
80人と、北九州市立高(戸畑区)の女子生徒約150人がそれぞれ、217個のちょうちんを飾った
山笠(高さ約7メートル)を担ぎ、商店街アーケードを練り歩いた=写真。買い物客などから
「ヨイトサ」の掛け声と拍手が響いた。 協議会の那木国利会長(71)は「商店街の一大イベントと
して定着してきた。国指定重要無形民俗文化財の戸畑祇園大山笠のように、伝統を作りたい」と話した。
=2015/08/30付 西日本新聞朝刊=

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 07:02:37.42 ID:RXFbcaax.net
から揚げ店 自慢の味競う

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150829/4506991.html

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 07:05:50.78 ID:UH88VuT/.net
>>809おれもそう思う。北九州市の行政は製鉄全線時代で頭が止まってる。
もう、製造業の時代ではなく、スマホのアプリのように、主要産業はソフト産業に
シフトしています。繁栄のピークは過ぎているのだから、過去の栄光に浸っても
仕方ない。いまだに、物づくりとか言ってるバカなチンカス都市だよ。

観光に関しても、八幡製鉄が世界遺産になれば、観光客が来ると思ってるバカ
さ加減。小学生の工場見学で頭が止まってるね。

とは言っても、福岡市のよう商業中心の開発ももう限界に来てる。
今は、ネットでブランド品を買う人も多いし、バブル期と違って、ブランド品を買い漁ったり
スポーツカーやバイクを乗り回すような時代じゃないからね。
若い人の感心はスマホのアプリとSNSに関心が移ってる。
もう、東京の流通業を引っ張ってきて、地域活性化はもうできない。

北九州市はここ2〜3年で滅んでいくが、その後すぐ福岡市も商業施設の供給過剰で滅んでいく。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 07:21:34.00 ID:A8kL93UD.net
九州唯一24時間海上空港、東九州道そして関門海峡道路建設も決まった
九州山口の拠点都市を北九州市が取り戻す勢いに嫉妬の
福岡嵐くんの妄想小説が始まったゾ(笑)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 07:23:42.23 ID:A8kL93UD.net
法人市民税も個人市民税も増収 絶好調ですね♪
市税収入2年連続増 北九州市が14年度決算発表 [福岡県]
北九州市は27日、2014年度の決算を発表した。一般会計の市税収入は前年度比0・6%増の
1575億5500万円となり、2年連続の増収となった。中でも法人市民税収入が同10・9%増の
140億7千万円と大幅に伸びた。市は「前年度に続き、景気回復の影響が地方にも現れている」と
みている。市税のうち個人市民税は同0・3%増の460億4200万円だった。 一方、歳出では
職員の給与減額支給措置が終了したことで、人件費が前年度比3%増の657億2600万円。扶助費
も増大し同4・9%増の1251億6400万円で、義務的経費は前年度より66億4600万円増え
て2558億7100万円となった。増加は2年ぶり。 市の貯金にあたる「財源調整用基金」は
前年度末から22億円積み増し、残高は287億円になった。
=2015/08/28付 西日本新聞朝刊=

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 07:26:27.97 ID:A8kL93UD.net
日本一新幹線ターミナル駅にちかスタジアム
スゲェー!
北九州スタジアムのシンポジウムでスタジアムの設備内容の一部が発表されたゾ!
http://togetter.com/li/861519(引用元)
(抜粋)
・電光掲示板は7×10メートル。
・売店は1、2Fに。
・選手ロッカーは30人分。
・屋内に人工芝ウォーミングアップスペース
・ピッチとスタンドの距離、8メートル
バックスタンドからはボールが海側に飛び出るかも。逆にそういう雰囲気を売りにできたら。
・展示場裏の緑地を市が整備、試合のある日はイベントスペースなどに活用
・幅8メートルの歩道橋をスタジアムに向け整備
・海側も散策できる遊歩道などにする計画

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 07:36:18.20 ID:RXFbcaax.net
再開発計画が目白押し!大変貌を遂げる関門都市圏中枢拠点都市小倉の都心
見る・知る・食べる 北九州まるかじり!#07小倉駅の南北 北九州

https://www.youtube.com/watch?v=e2RWjRSgZPY

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:04:55.73 ID:QdnM0qjV.net
門司港レトロで9月から芸術祭

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150830/4525541.html

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:50:20.55 ID:BgqOo6u3.net
成長率 大分に完敗

福岡>>>>>大分>>熊本

大分市   477,745人 (+1,130、+272)

熊本市   739,638人 (+623、+193)

俺も大分県民だが熊本と比べると良いほうだよ逆に熊本も少し暮らしたことがあるが
治安と人が本当に酷いのが多くてここ本当に日本って思った・・・
4車線の真ん中を不良が3~4人で堂々と歩いているのを見て馬鹿なんじゃないのって思ったけどそんなやついっぱいいたわ・・・
警察とかにもただチャリ乗ってるだけで補導されるし本当に治安が悪いだろうなって思ったわ!
後言葉が汚すぎる・・・なにが(うっしゃあ)うるさいとか(だご)まじとかばってんとかわけわからん、日本語しゃべろよ熊本県民!!
熊本だけは本当に嫌い。2度と行きたくない。

大分市は人口増えとるがな
駅高架化、新駅ビル、駅周辺開発、100m道路整備、駅前大通りトランジットモール化、新県立美術館、中心部は色々と動いている
市街地に巨大アリーナ建設という計画も市議会で出ている
熊本以外の県都がダメだって?調子に乗るなよクマ公
ロクな産業も職もないのにセクスしかする事ない底辺が無計画にガキだけ増やしてる貧民村のくせに
そんなバカファミリーが破産やナマポ申請しまくって大変みたいね
会社が無いから仕事がない、儲かっているのはパチンコ屋だけ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 04:17:46.57 ID:gp+LwYi3.net
段ボールボート57艇競う 北九州市 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/192070
段ボールで手作りしたボートに乗ってタイムを競う「第7回全日本紫川ダンボールボートレース」が
30日、北九州市小倉北区の繁華街を流れる紫川(鴎外橋−勝山橋間)であり、過去最多の57艇が
北九州市内外から出場した。 大会は地元の企業・団体や市民でつくる「紫川マイタウンの会」が
主催。紫川に親しんでもらいながら、都心のにぎわいづくりや環境首都・北九州市のPRにつなげよう
と、2009年から開かれている。 コースの長さは一般の部が約120メートル、親子の部が約80
メートル。各艇に2人ずつ乗り込み、息を合わせて懸命にオールをこいだ。レースにはカメや
パワーショベルなどを模したユニークな船も登場。仲間の声援を受けてスイスイ進むボートがあれば、
途中で転覆したり、迷走したりするボートも続出し、会場は選手の悲鳴や観客の笑い声に包まれた。
=2015/08/31付 西日本新聞朝刊=

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 07:46:05.24 ID:b1BgdxS3.net
北九州〜名古屋線の利便性がアップしますね♪

JAL、特典航空券にFDA便追加 マイル利便性向上

http://www.aviationwire.jp/archives/69025

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 07:56:44.65 ID:qELr6hYw.net
>>812下関北九州道路建設関係資料
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/youbou27.html
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/175440_51205609_misc.pdf

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:44:16.42 ID:qELr6hYw.net
海底県境でハイタッチし市民交流=山口県下関、北九州市〔地域〕
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015083100170&amp;g=soc
関門海峡を挟み県境を越えた交流を進めている山口県下関、福岡県北九州両市で、それぞれの
良い所を小学生や家族が相互に訪問する関門地域社会見学バスツアーが行われた。ツアーは
関門海峡の両側から海底の人道トンネルで対岸に向かい、トンネルの県境部分で、ハイタッチ
でエールを交わしてスタート。冒頭から盛り上がった。 下関側からは中尾友昭市長、門司(
北九州)側からは北橋健治市長を先頭に小学生らが行進し、県境で出会うとまずは、両市長が
ハイタッチ。続いて参加者もハイタッチし笑顔で相手の市へ向かった。北九州市に入った
下関市民は、世界遺産の官営八幡製鐵所旧本事務所や、モノレールの整備工場、動物園などを
見学。下関市では北九州市民が壇ノ浦古戦場址、消防防災学習館、水族館などを巡り、自らの
街にはない相手方の魅力を楽しんだ。両市では今後も、次世代につながる交流事業を展開する
ほか、経済、教育、交通などでの連携も積極的に取り組む方針だ。
(2015/08/31-10:29)2015/08/31-10:29

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:55:58.85 ID:1YPPXG7Y.net
関門よりも豊予海峡のほうをだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:51:21.78 ID:b1BgdxS3.net
小倉城周辺の魅力向上へ検討会

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150831/4536401.html

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:13:13.34 ID:qELr6hYw.net
九州唯一24時間海上空港MRJ準拠点空港の北九州空港のある北九州市には朗報ですね^^
三菱MRJ10月下旬にも初飛行 17年納入へ開発最終段階
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015083101001465.html
三菱航空機(愛知県豊山町)が、開発を手掛ける国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱
リージョナルジェット)の初飛行を10月下旬にも実施する方針を固めたことが31日、分かった
。 MRJは戦後初の国産プロペラ旅客機「YS11」以来、半世紀ぶりの国産旅客機で、初飛行は
9&amp;#12316;10月と発表していた。初飛行の離着陸は愛知県営名古屋空港(豊山町)で行い、実施日は天候
などを考慮しながら最終的に決める。 MRJはANAホールディングスに2017年4&amp;#12316;6月に世界
で初めて納入する計画。初飛行の具体的な時期が固まったことで、最終段階にある機体開発を納入
スケジュールに間に合うよう着実に進める考えだ。 MRJの開発計画はこれまで4度延期されている
。初飛行は当初、5月末に実施する方向で調整していたが、機体の設計を一部見直す必要があること
から4月に急きょ延期していた。 MRJの飛行試験機は、親会社の三菱重工業の小牧南工場(愛知県
豊山町)で部品などが設計通りに機能するか確認作業を進めるなど、初飛行に向けて最終試験を実施。
6月には地上を機体搭載エンジンで低速走行する試験も始めていた。 三菱航空機は、離陸時と同じ
時速約200キロで高速走行試験などにも取り組み、国内での一連の試験を経て、16年4&amp;#12316;6月から
米国の拠点でも試験に乗り出す予定だ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:19:50.98 ID:cOAfF7u2.net
福沢諭吉、慶応大学を輩出した大分に成長率で完敗の未来の負け組熊本

成長率 大分に完敗 

福岡>>>>>大分>>未来の負け組熊本 

大分市   477,745人 (+1,130、+272)

熊本市   739,638人 (+623、+193)

俺も大分県民だが熊本と比べると良いほうだよ逆に熊本も少し暮らしたことがあるが
治安と人が本当に酷いのが多くてここ本当に日本って思った・・・
4車線の真ん中を不良が3~4人で堂々と歩いているのを見て馬鹿なんじゃないのって思ったけどそんなやついっぱいいたわ・・・
警察とかにもただチャリ乗ってるだけで補導されるし本当に治安が悪いだろうなって思ったわ!
後言葉が汚すぎる・・・なにが(うっしゃあ)うるさいとか(だご)まじとかばってんとかわけわからん、日本語しゃべろよ熊本県民!!
熊本だけは本当に嫌い。2度と行きたくない。

大分市は人口増えとるがな
駅高架化、新駅ビル、駅周辺開発、100m道路整備、駅前大通りトランジットモール化、新県立美術館、中心部は色々と動いている
市街地に巨大アリーナ建設という計画も市議会で出ている
熊本以外の県都がダメだって?調子に乗るなよクマ公
ロクな産業も職もないのにセクスしかする事ない底辺が無計画にガキだけ増やしてる貧民村のくせに
そんなバカファミリーが破産やナマポ申請しまくって大変みたいね
会社が無いから仕事がない、儲かっているのはパチンコ屋だけ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 05:40:22.50 ID:gwLdzEeq.net
小倉城周辺を一体整備へ 周遊性高める
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150831-OYTNT50295.html?from=ycont_top_txt
北九州市は、より多くの観光客を呼び込もうと、小倉北区の小倉城周辺の施設や遊歩道を一体整備する。
周辺には、歴史や文化に関する施設が集まっているが、周遊性の低さが課題となっていたためで、31日、
有識者による基本計画検討会の初会合を開催した。年度内に計画を決め、順次着手するという。
 対象となるのは、市役所本庁舎周囲に点在する小倉城、同城庭園、松本清張記念館、中央図書館、文学館、
勝山公園を含む約20ヘクタール。小倉城には年間12万人が訪れ、遊具が充実する勝山公園には多くの家族
連れが集う一方で、周遊できる遊歩道などが不足していると、かねてから指摘されていた。 市は7月、観光課
などを中心に作業部会を設け、計画づくりに着手。検討会のメンバーには、日本旅行業協会や北九州文学協会
の各代表者、大学教授ら8人が選ばれた。 この日は、市がたたき台となる整備のアイデアを紹介。〈1〉城周辺
の木々を伐採し、庭園内の遊歩道に紅葉を植える〈2〉「文学」をテーマにした休憩場所などを整備〈3〉市本庁舎
と城の間に大型観光バス駐車場を設ける――ことなどを提案した。今後、これらの案の実現可能性を検討する
。 北橋健治市長は「観光、文化の拠点になるよう、スピード感を持って取り組みたい」と話した。
2015年09月01日 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 06:20:04.10 ID:gwLdzEeq.net
>>830関連記事
小倉城周辺に観光客を 有識者検討会が初会合
http://qbiz.jp/article/69937/1/
北九州市は31日、小倉城(小倉北区)周辺に観光客を呼び込む方策を学識経験者から聴く「魅力向上
事業基本計画検討会」(8人)の初会合を開いた。小倉城の宿泊施設化やオープンカフェ開設などが提案
された。市は検討会の議論を踏まえ、本年度中に計画を取りまとめる。 小倉城は年間約12万人の
入場者があり、外国人が1割以上を占めている。周辺には小倉城庭園や松本清張記念館、文学館など市
の歴史・文化施設が集積しており、回遊性を高めることで訪日外国人観光客などのさらなる取り込みを
図る。 会合では市が7月に設置した庁内ワーキンググループの案として、(1)小倉城の門や白壁の
復元(2)小倉祇園太鼓を体験できる施設の整備&#8722;などを紹介。識者からは「松本清張記念館と文学館を
つなぐ回廊を整備してほしい」(後藤みな子・北九州文学協会長)、「日本で初の『泊まれるお城』にして
世界に発信できないか」(福島規子・九州国際大教授)などの意見が出た。 北橋健治市長は「来年5月
には主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)のエネルギー相会合が北九州市で開かれ、内外のマスコミ
に注目される。合意を得たものからスピード感を持って実行に移したい」と述べた。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:17:38.73 ID:4BHWdZwq.net
政府機関地方移転で提案

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024501121.html

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:43:23.94 ID:cLTA58GO.net
映画『S-最後の警官-』ロケ地マップ完成!
http://www.kitakyu-fc.com/blog/
土曜日から公開されている『S-最後の警官-奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』、ご覧
になりました?ご覧になった方は、小倉駅前で展開される迫力のシーンに目を奪われた
ことと思います!そして本日、そのロケ地マップが出来上がりました!公開前に準備でき
なかったのは、ネタバレになったり等々諸般の事情によるもので、決して作業が遅かった
わけではございません!設置場所等は、改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ち
ください!今しばらくと言っても、そんなにお待たせしません。お楽しみに!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 15:14:35.31 ID:WJODlPiSl
東邦金属門司工場のマツモトハルオは死ね
以下にて悪事を列挙
・無責任な経営管理
・粉飾決算の指示(指摘されると幼稚園児のようにだだをこねる)
・気に入らない従業員のつるし上げ(パワハラや人権侵害)
その他たたけばほこりがたくさん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:41:43.96 ID:yU768W+1j
チャチャタウンに電気屋とネカフェつくれ!
あと、『あぶないよー』とかいいながらガキはしらせるやつ多すぎ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:53:57.36 ID:yU768W+1j
エコエコいいどこもあつい。ネカフェもドラッグストアも本屋も百金も。
まともに考え事できない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:56:09.78 ID:jMvkcEWci
各 位
 会社名 東邦金属株式会社
 代表者名 代表取締役社長 三喜田 浩
 (コード番号:5781)
 問合せ先 取締役総務部長兼経理部長 有馬 敬三
 (TEL.06−6202−3376)
 弊社門司工場の発火事故について
平成25 年3 月26 日午前8 時00 分ごろ、弊社門司工場の熱処理炉において、発火事故
がございました。本件は、炉内に微量の水素が残ったまま炉を開閉した際、発火し、社
 員1 名が軽傷を負っております。
 尚、建屋、設備につきましては、被害はございません。
 今後、このような事故を起こさないよう、全社一丸となって、安全管理を徹底いたし
 ます。
 単に東邦金属がずさんでええ加減な企業のくせに 👀

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:05:41.38 ID:jMvkcEWci
  三井不動産グループが販売した横浜市都筑区の大型マンション「パークシティLaLa横浜」で、建物を支える杭の一部が強固な地盤(支持層)に届いておらず、建物が傾いている問題が発覚した。

   住民らでつくるマンションの管理組合は、販売元の三井不動産レジデンシャルに対して、早急に安全対策を実施することや、契約の解除や風評被害による資産価値の減少分の補てんなど入居者が必要とする、すべての補償に応じるよう求めている。

総レス数 838
517 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200