2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 10:30:36.44 ID:hHuw4Hj8T
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です
コピペ厨が現れたら任意の文字列をNGワードに登録してください

前スレ
★ここ、ど〜こだ?画像で場所当て13
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1450617447/

171 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/26(金) 21:13:35.58 ID:tvHSWGo74
>>169-170
82.東北本線戸田駅で正解です
埼玉県蕨市にある蕨警察署の最寄駅です

83.関東鉄道常総線西取手駅で正解です
茨城県取手市にある取手警察署の最寄駅です

84.総武本線佐倉駅で正解です
千葉県佐倉市にある佐倉警察署の最寄駅です

93.西武新宿線航空公園駅で正解です
埼玉県所沢市にある所沢警察署の最寄駅です

96.外房線勝浦駅で正解です
千葉県勝浦市にある勝浦警察署の最寄駅です

98.東武東上線東松山駅で正解です
埼玉県東松山市にある東松山警察署の最寄駅です

104.高崎線本庄駅で正解です
埼玉県本庄市にある本庄警察署の最寄駅です

108.高崎線鴻巣駅で正解です
埼玉県鴻巣市にある鴻巣警察署の最寄駅です

110.横浜線中山駅で正解です
神奈川県横浜市にある緑警察署の最寄駅です

120.東北本線那須塩原駅で正解です
栃木県那須塩原市にある那須塩原警察署の最寄駅です

123.京急本線八丁畷駅で正解です
神奈川県川崎市にある川崎警察署の最寄駅です

124.東北本線与野本町駅で正解です
埼玉県さいたま市にある浦和西警察署の最寄駅です

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:19:30.48 ID:CNUsLO4wR
>>167,168
2.長野県上田市NTT東日本上田ビル、正解です。最初の画像は前スレの上田市役所からの
眺めをトリミングしての出題でした。2番目は北陸新幹線の車窓ですが、よくおわかりで。

4.富山県砺波市NTT西日本砺波ビル、正解です。城端線砺波駅からの撮影ですが、
非電化単線の路線とはいえ、よくおわかりになりますね。さすがです。

7.山形県東田川郡庄内町NTT余目電話交換局、正解です。「月山山頂の町」、「コシヒカリの
祖先『亀ノ尾』発祥の町」だそうです。

8.滋賀県東近江市近畿農政局湖東平野農業水利事業所(旧NTT八日市事業所)、正解です。
ビルにNTTのマークがありましたが、マップでみるとビル名が変わっているようですね。
これだけではあんまりかと別方向は八日市駅が写っているのにしましたが、そうなると易問に
なってしまったようで。

9.大阪府大阪市NTTコミュニケーションズ今宮別館、正解です。これはあべのハルカスや
通天閣が写っていいますので同定しやすいかなと思ってました。

12.長野県飯山市NTT飯山支店、正解です。これだけでおわかりですか。さすがです。

13.長野県長野市NTTコミュニケーションズ石堂ビル、正解です。マップでみると石堂ビル
としか出てなくてNTTか不安でした。出題後に調べると、NTTの鉄塔のようでほっとしてます。

173 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/26(金) 21:26:46.79 ID:tvHSWGo74
>>165
1.秋田県由利本荘市NTT東日本本荘ビルでどうでしょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:33:37.67 ID:CNUsLO4wR
>>173
1.秋田県由利本荘市NTT東日本本荘ビル、正解です。最初の画像は以前出題したと
思いますが由利本荘市役所からの眺めをトリミングしています。本荘城跡のお堀に隣接
していますので、そのあたりからおわかりになられればと思っていました。

175 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/26(金) 21:40:47.43 ID:tvHSWGo74
>>165
14.滋賀県甲賀市NTT西日本水口別館でどうでしょ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:51:55.85 ID:CNUsLO4wR
>>175
14.滋賀県甲賀市NTT西日本水口別館、正解です。この画像でおわかりですか、さすがです。

NTT鉄塔の画像は「いくらなんでも」ですので、もう一つの近江鉄道本線水口石橋駅の
列車からカメラを出してホームを撮影した画像を追加しましたが、よくこれだけでおわかりで。

ヒントは、「8.と同じ日の撮影です」としようと思っていたのですが。

177 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/26(金) 22:03:34.62 ID:tvHSWGo74
>>165
5.滋賀県近江八幡市NTT西日本近江八幡別館でどうでしょ

178 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/26(金) 22:07:45.62 ID:tvHSWGo74
>>165
6.大阪府大阪市NTTコミュニケーションズ日本橋ビルでどうでしょ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:20:39.54 ID:CNUsLO4wR
>>177,178
5.滋賀県近江八幡市NTT西日本近江八幡別館、正解です。

東海道補選近江八幡駅から駅前通りを撮影したときにたまたま鉄塔が写っていたので
出題ですが、よくおわかりで。モザイクかけましたが、「滋賀銀行」とおわかりになれば、
滋賀県内とおわかりになるかと思ったりもしましたが。

6.大阪府大阪市NTTコミュニケーションズ日本橋ビル、正解です。

これも、そう特徴がないように思いますが、よくおわかりで。画像左に南海難波駅の上に
あるスイスホテル南海大阪が見えたり、道頓堀沿いのドン・キホーテの黄色い観覧車が
チラッと見えたりしていますが、大阪ミナミとおわかりになるのは難しいのではと思って
いました。

これで関西は滋賀でも大阪でもないところ1つと、あとは関東1、東海1になるかと思います。

180 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/26(金) 22:29:51.91 ID:tvHSWGo74
>>165
11.愛知県岡崎市NTT西日本岡崎ビルでどうでしょ

181 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/26(金) 22:35:03.32 ID:tvHSWGo74
>>165
10.和歌山県和歌山市NTT西日本公園前ビルでどうでしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:42:53.28 ID:CNUsLO4wR
>>180
11.愛知県岡崎市NTT西日本岡崎ビル、正解です。

これは写っているNTTの鉄塔もずいぶん小さいですし「いくらなんでも」と思っていたのですが
おわかりですか…さすがとしかいいようがありません。東海道本線の矢作川の橋梁を渡って
いるあたりから、岡崎市の中心部方向の撮影になりますが、あんまりなのでよほど出題を
見合わせようかと思ったりもしたのですが。

10.和歌山県和歌山市NTT西日本公園前ビル、正解です。

これは和歌山城天守が写っていますので、そこからおわかりになればと思っての出題です。
JR和歌山駅の近くのビルからの撮影で、ずいぶん離れたところですし、よくおわかりで。

183 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/26(金) 22:49:36.53 ID:tvHSWGo74
>>165
3.千葉県鴨川市NTT東日本鴨川ビルでどうでしょ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:54:14.19 ID:CNUsLO4wR
>>183
3.千葉県鴨川市NTT東日本鴨川ビル、正解です。

残りが関東となりますので、房総半島の海沿いの街、鴨川市であることはいずれ
おわかりかと思いました。

これで、>>165 はすべて正解いただきました。ありがとうございます。出題時、かなり
難問もあるかなと思っていたのですが、ヒントも不要でご回答いただけたいうことで、
出題者としても嬉しいかぎりです。

NTT鉄塔シリーズ、過去に撮影した画像を眺めていくと、けっこう見つかります。もう少し
出題できそうに思いますが、本日はこのあたりで。

185 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/27(土) 10:01:52.71 ID:OwJg21otx
>>184
昨夜は興味のあるテレビ番組もなかったので、いつものようにあっさり諦めず徹底的に探してみました

2.1画像目が以前出題された画像と同一であると気づきました
3.最後の最後まで千葉県に連想が行きませんでしたが、関東が残りましたので
4.JR西日本の単線非電化路線で平地にある市代表レベルの駅だとわかりました
5.JR西日本の駅とわかりましたが、モザイクの漢字銀行名が当初四国銀行に見えました
10.和歌山城とはわかりませんでしたが、街の感じが関東とは明らかに異なるので、残った関西の主要城下町から
11.東海が残っていましたので、東海道本線が矢作川を渡る地点らしきことと、
   岡崎市中心部が東海道本線と離れていることなどから
12.最近整備された駅前の感じから新設新幹線駅かもしれないと
14.当初地方がまったくわかりませんでしたが、駅画像をじーっと見ているうちに水口石橋駅と気づきました
   車両が近江鉄道とは最後までわかりませんでした

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:18:15.65 ID:lJnM73WR6
出題します。NTT鉄塔シリーズです。それぞれどこでしょう。

1.http://i.imgur.com/r9yy6px.jpg
2.http://i.imgur.com/kSA6AJu.jpg
3.http://i.imgur.com/7Oi0YlF.jpg
4.2か所からです。
  http://i.imgur.com/dl5xH1J.jpg
  http://i.imgur.com/xPdum1L.jpg
5.2か所からです。
  http://i.imgur.com/RKXezYD.jpg
  http://i.imgur.com/NUe7gcS.jpg
6.http://i.imgur.com/OrNMWQC.jpg
7.http://i.imgur.com/4Wpxz4D.jpg
  http://i.imgur.com/QvMUFDZ.jpg 反対方向です。
  http://i.imgur.com/NIoZFBh.jpg その近くの踏切の眺めです。
8.2か所からです。
  http://i.imgur.com/8qJeUep.jpg
  http://i.imgur.com/z0apTjV.jpg
9.http://i.imgur.com/vTxfUx5.jpg
10.http://i.imgur.com/PEnRhfz.jpg
11.http://i.imgur.com/CGg5vjz.jpg
  近くの川と橋の眺めです。
  http://i.imgur.com/IeYnI8j.jpg
  http://i.imgur.com/nUeR5f5.jpg
  http://i.imgur.com/af9cyrt.jpg
12.http://i.imgur.com/EIl5eFV.jpg
13.http://i.imgur.com/dN3qp7S.jpg
14.3か所からです。
  http://i.imgur.com/yVURvKp.jpg
  http://i.imgur.com/bOz2eEv.jpg
  http://i.imgur.com/bltCMPG.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:28:27.52 ID:lJnM73WR6
>>186
地域区分ですが、東北3県から5(県別の分布は2,2,1)、関東4県から7、
甲信越1、東海1になると思います。

なお、通信制限まで残りわずかとなってきました。今月は29日まであるのですね。
明日ぐらいから、ちょっと書き込みができなくなるかもしれません。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:44:44.99 ID:lJnM73WR6
>>185
推定のご披露、ありがとうございます。>>184 に書きましたが >>165 の出題を
ヒントなしに全問正解できるレベルの方は、そうはいらっしゃらないといいますか、
ほとんどいないのではないでしょうか。

線路や駅などが写っているところならまだしも、NTT鉄塔となると、駅から離れていて
ヒントが限られるところも多いと思いますし(それだけ出題し甲斐があるわけですがw)。

和歌山市街地が、関東とは違うと感じられたのも興味深いです。それだけ関東の土地勘
にはすぐれていらっしゃるということで。

>>159 に書いていますが、翌日、さっそく「米屋」の看板の出ている画像をもとに同僚に
確認すると、埼玉県と東京都出身の5名は、「よねやと読んで羊羹で有名なお店」と
ヒントを出してもわかりませんでした(平均40歳代ぐらいでしょうか、そもそも成田山に
行ったことがあるのも一人のみ)、で、千葉県出身と千葉県在住の2人に聞いてみると、
「米屋って成田山に本店があるところだよね」との回答でした。

米屋は成田山の参道に本店があって千葉県内に支店を展開しているようですが、
千葉県民以外では、成田山に行く人以外、そう知られていないのかもと思った次第。

189 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/27(土) 22:03:39.88 ID:OwJg21otx
>>186
6.福島県で電化複線路線が新幹線からこんな曲線で離れていくところはここしか知りません
福島県白河市NTT東日本福島支店白河ビルでどうでしょ

>>188
ありゃ、そうですか 年齢的なものもあるのかもしれませんね
昔々はラジオのCMでよく聞きましたが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:29:17.27 ID:lJnM73WR6
>>189
6.福島県白河市NTT東日本福島支店白河ビル、正解です。

あ、「福島県」が出てましたね; 画像左側に白河城天守が小さく出ていて、そちらに気を
とられてて、これくらいの写りだったら大丈夫かもと安心して右側まで注意がまわりません
でした。

>>昔々はラジオのCMでよく聞きましたが

若いときに聞いた地元のお菓子のCMは、刷り込まれるといいますか、記憶に残っていて、
商品を見かけるとつい購入することになりますよね。北部九州出身ですので、大原松露饅頭、
チロリアン、博多ぶらぶら、ひよこ、小倉日記、湖月堂の栗饅頭など記憶にあります。

といいつつ、40代行田市出身者に「うまい うますぎる 十万石まんじゅう」のCMを知って
いるか聞いても知らないという方もいますし。

なお、調査時に40代千葉県民に「米屋」のCMを見たりしたことあるか聞いてみましたが、
「さあ、どうかな」と自信なげでした。

191 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/27(土) 22:31:20.00 ID:OwJg21otx
>>186
5.山形県鶴岡市NTT東日本鶴岡ビルでどうでしょ

192 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/27(土) 22:41:08.09 ID:OwJg21otx
>>186
7.千葉県銚子市NTT東日本銚子ビルでどうでしょ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:44:10.50 ID:lJnM73WR6
>>191
5.山形県鶴岡市NTT東日本鶴岡ビル、正解です。

ご回答後に2番目の画像のクリニック名を消し忘れていることに気づきました。
以前、展望階の眺めを出題したことのある鶴岡市立庄内病院のすぐ近くにNTTのビルが
ありましたが、病院からの眺めには鉄塔は写ってませんでした。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:49:12.49 ID:lJnM73WR6
>>192
7.千葉県銚子市NTT東日本銚子ビル、正解です。

最初の2つの画像は「いくらなんでも」と思って、踏切の画像を追加しましたが、
旅人さんですと銚子電鉄の線路とおわかりになりますよね。ヤマサ醤油の工場群の間を流れる
小川から、たまたまNTT鉄塔が写ってたので出題です。

ちなみ踏切の反対側の画像、追加画像とする予定のがこちらですが、不要でしたね。
  http://i.imgur.com/90zza9w.jpg

195 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 16:30:33.17 ID:eLujZyZ7b
>>186
1.栃木県宇都宮市NTT雀宮電話交換センタでどうでしょ
2.埼玉県川越市NTT東日本川越新宿ビルでどうでしょ
3.山形県米沢市NTT米沢支店でどうでしょ
4.神奈川県相模原市NTT東日本相模原ビルでどうでしょ
8.新潟県柏崎市NTT東日本柏崎ビルでどうでしょ
9.東京都町田市NTT東日本鶴間交換センタでどうでしょ
10.福島県福島市NTT東日本福島支店花園ビルでどうでしょ
12.静岡県御殿場市NTT西日本御殿場ビルでどうでしょ
13.宮城県大崎市NTT東日本古川ビルでどうでしょ
14.千葉県匝瑳市NTT東日本八日市場ビルでどうでしょ

11.関東地方とわかってもこのタイプの屋上アンテナは局舎が多く探しきれません
ニッポンレンタカーの営業所も特定できませんでした
ヒントお願いします

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:24:41.07 ID:/9cMfBlFi
>>195
1.栃木県宇都宮市NTT雀宮電話交換センタ、正解です。駅前広場が写っていますが、
これでおわかりになるのですね。駅舎が写っているこちらの画像もあったのですが、
これですと易問かと思い追加画像予定でしたが不要でした。
http://i.imgur.com/cyMOEFb.jpg

2.埼玉県川越市NTT東日本川越新宿ビル、正解です。これも特徴がないよに思いますが、
よくおわかりで。

3.山形県米沢市NTT米沢支店、正解です。寒冷地の米沢城のお堀越しの撮影ですが、
東北には、お堀のある城跡もいくつかあると思ったのですが、これだけでおわかりですか。

4.神奈川県相模原市NTT東日本相模原ビル、正解です。最初のは相模原市役所近くの
歩道橋、2番目のは淵野辺駅近くのビルからの眺めでした。

8.新潟県柏崎市NTT東日本柏崎ビル、正解です。2番目のは以前の日石工場跡地の
再開発で建てられた文化会館が写ってます。

9.東京都町田市NTT東日本鶴間交換センタ、正解です。横浜線成瀬駅の駅舎が
おわかりになればと思っての出題でした。このあたりは起伏がおおきいので、高台に
あるようで。

10.福島県福島市NTT東日本福島支店花園ビル、正解です。医院名が出ていますが、
福島県内でも複数あるようで、こここら見つけるのは難しいのではと思ったのですが。

12.静岡県御殿場市NTT西日本御殿場ビル、正解です。SLシリーズで以前出題した
D52が写っていますので、早晩おわかりかと思ってました。

13.宮城県大崎市NTT東日本古川ビル、正解です。新幹線ホームの窓からですが、
駅前広場が写ってましたので旅人さんですとおわかりになると思ってました。

14.千葉県匝瑳市NTT東日本八日市場ビル、正解です。3番目の千葉銀行の看板が
わかれば県は特定できるかもと思ってました。3番目の時計塔のついた建物は、
以前、出題した記憶があります。

11.ですが、さすがにこれだけでは特定は難しいですよね。

3番目の方向を、もう少し進んだ画像がこちらです。
  http://i.imgur.com/IOt9BNJ.jpg
つきあたりの建物から反対方向の画像がこちらです。
  http://i.imgur.com/t7Y3mXt.jpg

197 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 19:09:05.50 ID:eLujZyZ7b
>>196
11.神奈川県横浜市NTT東日本中山ビルでどうでしょ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:14:58.87 ID:wwLJnW57r
>>197
11.神奈川県横浜市NTT東日本中山ビル、正解です。

このあたりは起伏が多くて見通しも悪く、あまり特徴的なところがなかったです。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:29:35.00 ID:wwLJnW57r
出題します。NTT鉄塔シリーズです。確認不足でNTT鉄塔でないのも入っているかも
しれませんが、その際はご容赦願います。それぞれどこでしょう。

1.http://i.imgur.com/Y9LxXm0.jpg
2.http://i.imgur.com/1XOIyGq.jpg
3.http://i.imgur.com/zUb2yYf.jpg
4.http://i.imgur.com/DXnoM7F.jpg
5.http://i.imgur.com/ACuD6ud.jpg
6.http://i.imgur.com/MT5MfqI.jpg
7.http://i.imgur.com/q3SrSB3.jpg
8.http://i.imgur.com/EmFE080.jpg
9.http://i.imgur.com/aruqPeO.jpg
10.2方向です。
  http://i.imgur.com/XwioDiu.jpg
  http://i.imgur.com/jHtrVdd.jpg
11.http://i.imgur.com/pakQxQq.jpg
12.http://i.imgur.com/1dtMgwp.jpg
13.2か所からです。
  http://i.imgur.com/z2JX1Ol.jpg
  http://i.imgur.com/KV5Y1Zw.jpg
14.http://i.imgur.com/LcgQLgX.jpg
15.http://i.imgur.com/UNh7Ksy.jpg

200 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 19:35:27.44 ID:eLujZyZ7b
>>199
8.静岡県富士宮市NTT西日本富士宮ビルでどうでしょ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:40:24.71 ID:wwLJnW57r
>>199
地域分布ですが、東北1、関東(茨城・神奈川以外の5都県から)7、
甲信越5(県分布は多い順に3,1,1)、東海2になると思います。

202 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 19:40:53.22 ID:eLujZyZ7b
>>199
2.長野県松本市NTT東日本大名町ビルでどうでしょ

203 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 19:53:19.62 ID:eLujZyZ7b
>>199
9.千葉県千葉市NTT東日本千葉支店(高洲)でどうでしょ

204 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 19:59:56.76 ID:eLujZyZ7b
>>199
15.栃木県日光市NTT東日本今市ビルでどうでしょ

205 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 20:13:32.45 ID:eLujZyZ7b
>>199
10.東京都足立区NTT東日本竹の塚ビルでどうでしょ

206 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 20:19:34.03 ID:eLujZyZ7b
>>199
3.山梨県大月市NTT東日本大月ビル(大月支店)でどうでしょ

207 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 20:25:41.32 ID:eLujZyZ7b
>>199
6.群馬県館林市NTT東日本群馬館林サービスセンタでどうでしょ

208 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 20:55:19.55 ID:eLujZyZ7b
>>199
14.埼玉県久喜市NTT東日本久喜ビルでどうでしょ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:56:05.01 ID:wwLJnW57r
>>200,202-207
2.長野県松本市NTT東日本大名町ビル、正解です。パルコの店舗展開と出題の地域区分
から、ここは時間の問題かと思ってました。

3.山梨県大月市NTT東日本大月ビル(大月支店)、正解です。ここは中央本線大月駅の
ホームが出てますので、おわかりになるかと思ってました。

6.群馬県館林市NTT東日本群馬館林サービスセンタ、正解です。右下隅のタヌキの像を
出さないほうが難問になったでしょうか。

8.静岡県富士宮市NTT西日本富士宮ビル、正解です。身延線富士宮駅の跨線橋などが
写っていますので、旅人さんには易問になるのかと思ってました(出題者ですと、まったく
わかりませんが)。

9.千葉県千葉市NTT東日本千葉支店(高洲)、正解です。京葉線稲毛海岸駅のホームの
一部が写っているので、旅人さんですとおわかりになるのではと思ってました。

10.東京都足立区NTT東日本竹の塚ビル、正解です。都心の高層ビル群や団地群が写って
ますが、おわかりでしたね。

15.栃木県日光市NTT東日本今市ビル、正解です。出題時に左下の喫茶店の名前など
モザイクかけなくてもいいかと思ったのですが、「風のギャラリー」やビル名に「日光」と読め
なくもないですね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:59:31.90 ID:wwLJnW57r
>>208
14.埼玉県久喜市NTT東日本久喜ビル、正解です。店名などの文字情報は、どこにでも
ありそうなので特にモザイクをかけませんでしたが(つまり出題者レベルではとても探しきれ
ない)、よくおわかりになりますね。

211 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 21:18:34.32 ID:eLujZyZ7b
>>199
11.岩手県一関市NTT東日本一関ビルでどうでしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:36:28.11 ID:wwLJnW57r
>>211
ご回答は11.ではなく12.のこととして判定します。

12.岩手県一関市NTT東日本一関ビル、正解です。東北新幹線の車窓からの撮影です。
鉄塔の右側のビルに「一関」と読めなくもない文字が出てはいますが、よくおわかりで。

213 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 21:43:09.20 ID:eLujZyZ7b
>>199
7.新潟県上越市NTT東日本上越ビルでどうでしょ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:51:18.58 ID:wwLJnW57r
>>213
7.新潟県上越市NTT東日本上越ビル、正解です。

「○国寺公園」からおわかりになったのでしょうか。護国寺とかもあると思いますし、
安国寺公園で検索しても大分県国東市のほうばかり出てくるように思ってましたが。

215 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 22:20:34.78 ID:eLujZyZ7b
>>214
7.画像の雰囲気から新潟県とヤマかけて鉄塔を検索しました

>>199
13.愛知県豊橋市NTT西日本豊橋ビルでどうでしょ

216 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 22:32:58.11 ID:eLujZyZ7b
>>199
4.長野県茅野市NTT東日本茅野ビルでどうでしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:49:00.35 ID:wwLJnW57r
>>215,216
7.を雰囲気で新潟県と思われますか…おそれいりました。

13.愛知県豊橋市NTT西日本豊橋ビル、正解です

このビルの鉄塔は、もう一つ画像がありましたが、こちらは路面電車の
軌道が出てますので易問になるかと出題は控えました。
http://i.imgur.com/mHlDPPm.jpg

4.長野県茅野市NTT東日本茅野ビル、正解です。右隣に茅野市役所が写って
おり、以前、こちらの市役所のほうを出題したように思いますが、よくおわかりで。

218 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/28(日) 22:57:07.25 ID:eLujZyZ7b
>>199
ちょっと時間切れで残りは明日にさせていただきたく
一晩寝ると思いつくことがあります

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:00:15.11 ID:wwLJnW57r
>>218
よろしくお願いします。なお、通信制限まで残り0.1Gちょっととなりましたので、
もしかすると明日は途中でレスできなくなるかもしれませんが、その際はご容赦願います。

220 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 06:41:17.48 ID:1hoe6SNsV
>>199
5.長野県小諸市NTT東日本長野佐久サービスセンタでどうでしょ

221 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 06:52:17.01 ID:1hoe6SNsV
>>199
11.群馬県太田市NTT東日本太田支店(九合ビル)でどうでしょ

222 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 18:46:59.67 ID:1hoe6SNsV
>>199
1.埼玉県児玉郡上里町NTT上里電話交換センタでどうでしょ

223 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 19:21:57.13 ID:1hoe6SNsV
>>217
7.甲信越、東海、関東の中で選ぶとすれば甲信越で、中でも新潟ぽかったということですね
新潟と日本海側東北地方はちょっと区別がつきにくいですが、既に東北が消えていましたので

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:20:02.73 ID:28D5w+lti
>>115-119
89.東北本線西那須野駅でしょうか。

波型になっている柵に相当既視感があったのですが、にわかになわからず。柱が太い
ので橋上駅なのかなと思いつつ探すと。手元の画像でも確認できたような。
  http://i.imgur.com/BXOXOVG.jpg

94.関東鉄道常総線下妻駅でしょうか。有人改札で、もしかすると非電化の路線かも
ということで、この駅の可能性が出てきて、ストビューなどから。

122.自信はありませんが、小田急新百合ヶ丘駅でしょうか。

支柱下部のローズグレー系の塗装は、リストにある小田急の駅では伊勢原駅しかないのか
と思って、違うので途方にくれたのですが、何度か画像検索をしているうちに、ホームの
改装前の新百合ヶ丘駅ホームも、同じ色の塗装だったのかもしれないと思う画像が
見つかりまして。

この駅にはよく来ており、ホームも最初に手元の画像で確認して、違うと思ったのですが
  http://i.imgur.com/d4IEOb0.jpg
あえていえば、階段の手すりあたりが、出題画像と似ているかなと思いまして。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:34:13.04 ID:28D5w+lti
>>220-223
5.長野県小諸市NTT東日本長野佐久サービスセンタ、正解です。

小海線・しなの鉄道小諸駅の線路越しに鉄塔が見えていますが、左の石碑の文字が
「○○者義塾跡」と判読できればおわかりになるのでは、と思っての出題です。

11.群馬県太田市NTT東日本太田支店(九合ビル)、正解です。

東武伊勢崎線で太田駅に到着する直前に、東武小泉線が合流するところを撮影した
画像にたまたま鉄塔が写っていたので出題です。よくおわかりで。

1.埼玉県児玉郡上里町NTT上里電話交換センタ、正解です。

高崎線神保原駅の南口になりますか、上里町役場を撮影したときに(以前出題したかと
思います)、NTT鉄塔が写っていたので出題です。よくおわかりになりますね。

>>7.甲信越、東海、関東の中で選ぶとすれば甲信越で、中でも新潟ぽかったということですね

なるほど、地域分布からですか。町並みを見て新潟と思われたのかと思って、ちょっと
びっくりしました。

226 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 20:43:16.99 ID:1hoe6SNsV
>>224
89.東北本線西那須野駅で正解です
栃木県大田原市にある大田原警察署の最寄駅です

94.関東鉄道常総線下妻駅で正解です
茨城県下妻市にある下妻警察署の最寄駅です

122.小田急小田原線新百合ヶ丘駅で正解です
神奈川県川崎市にある麻生警察署の最寄駅です

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:09:59.91 ID:28D5w+lti
出題します。NTT鉄塔シリーズです。それぞれどこでしょう。

1.http://i.imgur.com/n66YG7k.jpg
2.http://i.imgur.com/ll6N9Aj.jpg
3.2か所からです。
  http://i.imgur.com/MYeekmj.jpg
  http://i.imgur.com/PWJgLye.jpg
4.http://i.imgur.com/Iagj6lC.jpg
5.http://i.imgur.com/9Ag5R2t.jpg

通信制限が近づいていますので、もしかすると判定は明日以降になるかもしれません。
なお、明日から出張が続きまして、早朝から移動が多くなると思います。

228 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 21:13:29.23 ID:1hoe6SNsV
>>227
1.滋賀県大津市NTT西日本滋賀大津ビルでどうでしょ

229 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 21:18:29.23 ID:1hoe6SNsV
>>227
2.静岡県沼津市NTT西日本新沼津ビルでどうでしょ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:26:46.05 ID:28D5w+lti
>>228,229
1.滋賀県大津市NTT西日本滋賀大津ビル、正解です。これは旅人さんには易問
すぎましたね。

2.静岡県沼津市NTT西日本新沼津ビル、正解です。

なお、>>227 の残りの地域分布ですが、東北1、関東1、東海1になります。

231 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 21:29:52.54 ID:1hoe6SNsV
>>227
3.静岡県静岡市NTT電電ビルでどうでしょ

232 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 21:35:04.74 ID:1hoe6SNsV
>>227
5.秋田県横手市NTT東日本横手ビルでどうでしょ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:41:03.92 ID:28D5w+lti
>>231,232
3.静岡県静岡市NTT電電ビル、正解です。最初の画像は静岡駅の駅ビルからだったと
思いますが、静岡県庁、静岡市役所が写っています。2番目は葵タワーが写っていますね。

5.秋田県横手市NTT東日本横手ビル、正解です。丘の上の横手城が写っていますね。
横手市役所からの撮影だったと思います。

234 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/02/29(月) 22:15:32.20 ID:1hoe6SNsV
>>227
4.埼玉県川口市NTT東日本川口本町ビルでどうでしょ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:23:30.93 ID:28D5w+lti
>>234
4.埼玉県川口市NTT東日本川口本町ビル、正解です。

この画像だけでおわかりでしたか…記憶違いでなければ、以前歩道橋から、この方向の
眺めを出題した画像をトリミングしているのですが、その時は、川口駅方向の画像も一緒に
出題したのではないかと思うのですが。

出題者としては、ついつい出題して難問になったなとか、こちらの画像も一緒に出せば
よかったかなと思ったのですが、不要でしたね。
  http://i.imgur.com/x2r9wql.jpg

本日は、このあたりで。明日から月が新しくなりますので、ちょっとほっとしています。
とある企画きっぷのシーズンにもなりますので、出張に合わせて利用しようかと思って
いるのですが、やたら列車に乗っている時間が長いだけになりそうです(何度も訪れた
場所ばかりに行きますので…)。明日は、レスは夜になるかと。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 19:11:22.74 ID:yPXJCKGvI
出題します。NTT鉄塔シリーズです。それぞれどこでしょう。

1.http://i.imgur.com/XmozYPi.jpg 赤白塗装の鉄塔でお願いします。
2.2か所からです。最初の画像の左の鉄塔でお願いします。
  http://i.imgur.com/c7WRNUP.jpg
  http://i.imgur.com/BCYsgvY.jpg
3.http://i.imgur.com/VWdANFp.jpg
4.http://i.imgur.com/BoTUQMw.jpg 川越しで遠くてすみません。
5.http://i.imgur.com/xXlDBjn.jpg 左の丸い鉄塔でお願いします。
6.http://i.imgur.com/Zj4y43J.jpg
7.http://i.imgur.com/JRNsqxG.jpg
8.http://i.imgur.com/1e3DkWO.jpg
9.3か所からです。
  http://i.imgur.com/KL3BlBZ.jpg
  http://i.imgur.com/rM0YRlX.jpg
  http://i.imgur.com/sJip5yd.jpg
10.2か所からです。
  http://i.imgur.com/XSS3Mjv.jpg
  http://i.imgur.com/j9v7Kqg.jpg
  2番目の画像の撮影場所近くの道路です。
  http://i.imgur.com/w9iIz0Y.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 19:14:19.07 ID:yPXJCKGvI
>>236
地域分布ですが、東北1、関東5、甲信越2、関西2になると思います。
今回は、重複するところはなく、すべて別の府県になると思います。

238 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 19:50:03.30 ID:9xSeblKfl
>>236
1.茨城県水戸市NTTコミュニケーションズ茨城水戸ビルでどうでしょ

239 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 20:10:31.32 ID:9xSeblKfl
>>236
2.千葉県千葉市NTTドコモ千葉ビルでどうでしょ

240 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 20:21:57.01 ID:9xSeblKfl
>>236
5.兵庫県姫路市NTT西日本姫路4号館でどうでしょ

241 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 20:30:11.90 ID:9xSeblKfl
>>236
8.山梨県甲府市NTT東日本甲府ビルでどうでしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:44:13.41 ID:yPXJCKGvI
>>238-240
1.茨城県水戸市NTTコミュニケーションズ茨城水戸ビル、正解です。水戸芸術館の
近くのビルからの眺めだったと思います。赤白の鉄塔の右もNTTの鉄塔で、その右に
やや低いのがNHK水戸支局の鉄塔だったかと。

2.千葉県千葉市NTTドコモ千葉ビル、正解です。最初の画像に2つ写っている鉄塔
はともにNTTのものと思われ、もう一つはNTT千葉港ビルの鉄塔のようですね。

5.兵庫県姫路市NTT西日本姫路4号館、正解です。広島銀行が「罠」にならないかと
思いましたが、考えてみたら、地域分布に中国地方がなく関西になっていますので、
かえって広島に近い兵庫県西部を推定する根拠になったかもしれません。

国道2号線沿いですが、姫路城の外堀になりますか石垣が残っていますので、それが
おわかりになればと思っての出題でした。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:46:43.10 ID:yPXJCKGvI
>>241
8.山梨県甲府市NTT東日本甲府ビル、正解です。

甲府城天守台からの眺めで、以前出題したことがあると思いますが、NTT鉄塔が写って
いたので少しトリミングしての出題です。石垣と堀が写っていますので、城跡とおわかりに
なればと思っていました。

244 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 21:04:13.92 ID:9xSeblKfl
>>242
たしか、以前姫路問題を出題された際も広島銀行の看板が丸見えだったような

>>236
10.長野県佐久市NTT東日本長野佐久サービスセンタでどうでしょ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:07:07.09 ID:yPXJCKGvI
>>115-119
残りは数え違いでなければ、90.102.113.の3つではないかと思いますが、
まだ見つかっていません。もうすこしじっくり取り組めばいいのでしょうけれど。

90.ですが、島式帆無で非電化の路線が、電化路線から分岐しているところと思いますが、
手元のリスト内で非電化と思われる駅で残っているのは、以下のものしか見当たりません。

太田警察署:水郡線常陸大宮駅 周辺に電化路線なし
飯能警察署:八高線東飯能駅 西武とは連絡していない
桐生警察署:両毛線桐生駅 高架駅で否定的
那須烏山警察署:烏山線烏山駅 周辺に電化路線なし

あと、電化路線から非電化路線が分岐しているところとして、思いつくところが少ないのですが
高崎線から八高線分岐、東北本線から烏山線分岐、東武伊勢崎線羽生駅、熊谷駅、取手駅や
下館駅周辺なども見てみましたが、見つかりません。

以上の中にはなさそうで、最寄駅の選定を間違っているのかなと思っているのですが、
どうでしょうか。

102.については、島式ホームで単線の電化路線で留置線ですか1つはあるようですし、
線路横に内科○○科○○医院と読める建物があったりしていますので、マップから航空写真
などで確認するば見つかるのかと思っていましたが、今のところ、まだ見つかっていません。
これは、もう少し時間をいただけますでしょうか。

113.支柱下半分が明るい水色と特徴的で、島式ホームが2つぐらいある大きな駅ということで、
水色からすると、東武日光線新栃木駅が候補にあがるのですが、似てる感じはするものの、
今一つピッタリする画像や航空写真ではありません。といって、他もざっと見たのですが、
うまく見つかりません。新栃木駅でなければ、ヒントをいただけますでしょうか。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:14:41.05 ID:yPXJCKGvI
>>244
>>たしか、以前姫路問題を出題された際も広島銀行の看板が丸見えだったような

といわれると、そうだったような気が…; 記憶から抜け落ちていますが、出題者は
同じようなことを考えてしますよですね。

10.長野県佐久市NTT東日本長野佐久サービスセンタ、正解です。小海線中込駅
から散策して撮影したときに川向うに鉄塔が写っていたので出題しましたが、いい
画像ではなかったので、道路のも追加しましたが、中華「洞庭春」と読まれてという
ことではないですよね。「諏方62km 白樺湖41km 小諸14km」の看板を読まれた
とかでしょうか。

247 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 21:31:56.61 ID:9xSeblKfl
>>245
90.
ご推察のとおり、電化路線と非電化路線が隣り合わせになっている駅です
で、リストアップされた駅の中にはありません
ヒントとしては、
電化路線と被電化路線に渡り線が見えますが、直通する列車は1本もありません
双方別事業者の駅で、電化路線は途中駅、非電化路線は終端駅です

102.
前にご出題された駅です

113.
最近この市の鉄塔をご出題されました
全国的にも有名なあるジャンルの建造物がある都市です
ある銘菓が土産物のひとつとして人気があります

いずれも画像など別なヒントをご希望であればお知らせください

>>246
10.中華「洞庭春」、「諏訪62km 白樺湖41km 小諸14km」の看板・・・その両方とも読めました

248 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 21:43:37.37 ID:9xSeblKfl
>>236
3.大阪府富田林市NTT西日本富田林ビルでどうでしょ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:05:55.26 ID:yPXJCKGvI
>>248
3.大阪府富田林市NTT西日本富田林ビル、正解です。

とある宗教施設のタワーが鉄塔の背後に写っているので、いずれおわかりに
なるのではと思ってました。

>>247
ヒント、ありがとうございます。今のところさっぱりです。もう少し、時間をいただけ
ますでしょうか。じっくり取り組む時間がなかなかないもので。

それで、明日もまた早朝から出発で、今度は夜かなり遅くまで移動することになりそうで
(新幹線を使えばいいのに、ついついこの時期、普通列車を利用してしまいます)、
以後のレスは、明日の夜以降とさせていただけますでしょうか。

250 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 22:15:52.87 ID:9xSeblKfl
>>236
9.秋田県大仙市NTT東日本大曲ビルでどうでしょ

251 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 22:25:20.15 ID:9xSeblKfl
>>236
4.栃木県足利市NTT足利(相生)ビルでどうでしょ

252 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 22:33:18.62 ID:9xSeblKfl
>>236
6.神奈川県足柄下郡真鶴町NTT真鶴電話交換センタでどうでしょ

253 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/01(火) 22:41:29.61 ID:9xSeblKfl
>>236
7.埼玉県飯能市NTT東日本飯能緑町ビルでどうでしょ

254 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/02(水) 07:00:33.60 ID:iuZlO4dMa
>>245
手元のリスト内で非電化と思われる駅で残っているのは、以下のものしか見当たりません。
a)太田警察署:水郡線常陸大宮駅 周辺に電化路線なし
b)飯能警察署:八高線東飯能駅 西武とは連絡していない
c)桐生警察署:両毛線桐生駅 高架駅で否定的
d)那須烏山警察署:烏山線烏山駅 周辺に電化路線なし

b)は八高線、西武池袋線、ともに電化路線ですので念のため
a)は>>124で正解いただいています 太田警察署ではなくて大宮警察署としてですが
c)も>>154で正解いただいています 桐生駅ではなくて三枚橋駅ですが
d)は今回の出題にありません

255 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/02(水) 18:50:58.16 ID:iuZlO4dMa
>>254
すみません 一部に誤りがあります
桐生駅は>>154ではなくて、前スレ>>918でのご回答でした

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:59:43.11 ID:eCf1KBYgP
>>250-253
4.栃木県足利市NTT足利(相生)ビル、正解です。東武伊勢崎線の列車から渡良瀬川
越しに両毛線足利駅方向の撮影をしたときに、NTT鉄塔が写っていました。

画像下に「ようこそ足利へ」がわずかに見えていますが、それを判読していただければと
思っての出題です。

6.神奈川県足柄下郡真鶴町NTT真鶴電話交換センタ、正解です。海岸段丘になりますか、
その上からの眺めで以前出題しましたが、鉄塔が写っているので、そこをトリミングしての
出題でした。

7.埼玉県飯能市NTT東日本飯能緑町ビル、正解です。この画像だけでおわかりですか。
すごいです。両毛線東飯能駅の丸広の入っている駅ビルの上層階からの東方向の眺めで、
過去にここからの眺めを出題していますが。

9.秋田県大仙市NTT東日本大曲ビル、正解です。これも難問と思っていましたが、おわかり
になりましたね。7.とともに、画像だけでおわかりになられるというので、出題者のレベルでは
とうていわからないのですが、ますます技を磨かれている、そんな気がします。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:08:27.57 ID:eCf1KBYgP
出題します。NTT鉄塔シリーズです。それぞれどこでしょう。

1.2方向です。
  http://i.imgur.com/hJ1Ew2P.jpg
  http://i.imgur.com/IaecBUx.jpg
2.2か所からです。
  http://i.imgur.com/XP6Bqcq.jpg
  http://i.imgur.com/BGEuqVU.jpg
3.2か所からです。
  http://i.imgur.com/kuUARnA.jpg
  http://i.imgur.com/gIaWc5H.jpg
4.2か所からです。
  http://i.imgur.com/jalFovd.jpg
  http://i.imgur.com/YORzm1D.jpg
5.2か所からです。
  http://i.imgur.com/082HDg5.jpg
  http://i.imgur.com/7rUlj6m.jpg
6.2か所からです。
  http://i.imgur.com/1HTe9vB.jpg
  http://i.imgur.com/7JoKTDZ.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:16:12.84 ID:eCf1KBYgP
>>257
地域分布ですが、関東2県から5、甲信越1になると思います。

>>254,255
補足を含めてありがとうございます。探しきれないのか、最寄駅選定を間違っているの
かもしれませんので、再度、確認していこうと思うのですが、ちょっと明日まで出張で
長時間列車に乗っていたりしてまして、もう少し時間をいただけますでしょうか。

259 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/02(水) 22:28:58.10 ID:iuZlO4dMa
>>257
1.新潟県上越市NTT高田電話交換所でどうでしょ
2.群馬県前橋市NTT東日本国領ビルでどうでしょ
3.栃木県小山市NTT東日本小山ビルでどうでしょ
4.群馬県桐生市NTT東日本桐生錦町ビルでどうでしょ
5.群馬県伊勢崎市NTT東日本伊勢崎ビルでどうでしょ
6.群馬県前橋市NTTドコモ前橋ビルとNTTコミュニケーションズ前橋下沖ビルでどうでしょ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:56:17.68 ID:eCf1KBYgP
>>115-119
90.いすみ鉄道大原駅でしょうか。

にぶくてすみません。リストの中に、いったいこういう駅があるのかと思ってましたが、
外房線大原駅に、すっかりいすみ鉄道も乗り入れていることを失念していました。

113.成田線成田駅でしょうか。

最近鉄塔を出題して、有名な構造物があり銘菓があるところといわれても、どうも
ピンとこなかったのですが、リストの駅のホームの画像を検索しているうtに、成田駅の
ホーム支柱に青いのが見つかって、手元の画像でしらべると一致するところがあるような。
  http://i.imgur.com/g3ovdmm.jpg
  http://i.imgur.com/dSZ4BWp.jpg

先週の撮影ですが、支柱の色は塗装されて変わっているようですね。当初、支柱の色が
違うというので探す対象から外していたこともあり。駅舎や跨線橋の周囲の雰囲気よりも
出題画像はぐっと年季が入っているような印象があります。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:04:20.88 ID:eCf1KBYgP
>>259
1〜6.すべて正解です。

1.は、以前同じ建物からの眺めを出題しており、トリミングしての出題ですが、
大光銀行が出てますので、おわかりかと思いました。

2〜6.は、同一日といいますか両毛線で移動中の撮影になります。といいますか、
本日の撮影です。早めに移動して、桐生駅から上毛電鉄に乗ろうかと思ったのですが、
架線にまきついたビニールが列車のパンタグラフに巻き付いたということで、朝、1時間
ぐらい運行停止になって、せっかく早起きしたのに予定通りに動けず残念でした。

その時の桐生駅ホームで撮影したのをご参考に。
  http://i.imgur.com/YPRvkb4.jpg
4両編成ですがパンタグラフが1つしかないので、すぐには動かせないとかでした。

262 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/02(水) 23:06:42.16 ID:iuZlO4dMa
>>260
90.いすみ鉄道大原駅で正解です
千葉県いすみ市にあるいすみ警察署の最寄駅です

113.成田線成田駅で正解です
千葉県成田市にある成田警察署の最寄駅です
ヒントの全国的に有名なあるジャンルの建造物というのは、いうまでもなく成田山新勝寺です
毎年節分には横綱や歌舞伎役者などが豆をまきます
出題画像は10年ほど前の撮影でした

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 06:21:04.67 ID:xYsUDZLoy
出題します。NTT鉄塔シリーズです。それぞれどこでしょう。

1.2か所からです。
  http://i.imgur.com/ySQTLeO.jpg
  http://i.imgur.com/9fie8Hd.jpg
2.http://i.imgur.com/GEMj51k.jpg
3.2か所からです。
  http://i.imgur.com/Oy6ir73.jpg
  http://i.imgur.com/dumkLw9.jpg
4.http://i.imgur.com/ChqEw7G.jpg
5.2か所からです。
  http://i.imgur.com/DfxdwUK.jpg
  http://i.imgur.com/c8dxiAQ.jpg

地域分布ですが、今回はわりとかたまていまして隣接する2地域ですが、
4つは同一日、1つはその翌日に新幹線からの撮影になります。

264 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/03(木) 06:33:47.81 ID:2n4JUROGD
>>263
3.京都府福知山市NTT西日本福知山西別館でどうでしょ

265 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/03(木) 06:48:42.04 ID:2n4JUROGD
>>263
1.京都府舞鶴市NTT西日本舞鶴別館でどうでしょ
5.福井県小浜市NTT西日本小浜ビルでどうでしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 07:01:07.93 ID:xYsUDZLoy
>>264,265
1.3.5.すべて正解です。

なお本日は、家に戻るのが午後9時すぎぐらいになる予定で、以後のスレは夜遅くか
明日になるかもしれません。

267 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/03(木) 07:02:06.02 ID:2n4JUROGD
>>263
2.京都府京都市NTTコミュニケーションズ京都南ビルとNTTドコモ京都ビルでどうでしょ

268 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/03(木) 18:30:59.30 ID:2n4JUROGD
>>263
4.京都府綾部市NTT西日本綾部別館でどうでしょ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:29:02.38 ID:T1MgEE/vn
>>267,268
2.京都府京都市NTTコミュニケーションズ京都南ビルとNTTドコモ京都ビル、正解です。
東海道新幹線の車窓から、近鉄奈良線が京都駅に近づくところを撮影していて、たまたま
鉄塔が写っていたので出題です。

「新幹線からの撮影」と限定しなくてもよかったかもしれませんね。ちなみに次のショットが
こちらでした(追加画像予定でした)。
  http://i.imgur.com/ppWR0Jg.jpg

4.京都府綾部市NTT西日本綾部別館、正解です。綾部駅前の交差点の撮影時にたまたま
写っていたので出題です。移動体通信用のアンテナかと思いますが、難しいのではと思い
ましたが、他の出題の場所からおわかりになるのではとは思いましたが、さすがです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:31:47.16 ID:T1MgEE/vn
出題します。

1.このNTT鉄塔はどこでしょう。3か所からです。
  http://i.imgur.com/RV5ElyQ.jpg
  http://i.imgur.com/UJdeN5F.jpg
  http://i.imgur.com/u1BKQsL.jpg

2.このホームは何駅でしょう。
  http://i.imgur.com/JPGfxXV.jpg

3.このホームは何駅でしょう。
  http://i.imgur.com/GXZIIBC.jpg

271 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/03/03(木) 21:58:21.61 ID:2n4JUROGD
>>270
3.跨線橋とかホーム上屋新しくなったんでしょうか? 東北本線岩沼駅かもしれません

総レス数 1001
540 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200