2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:54:54.02 ID:3Trrr2P7e
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です
コピペ厨が現れたら任意の文字列をNGワードに登録してください

前スレ
ここ、ど〜こだ?画像で場所当て17
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1471959561/

580 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/24(土) 18:11:56.97 ID:Aag6dzx7S
>>578
上の16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PePLkZzLLCM2

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 18:30:23.85 ID:HEDVKXltO
>>580
>>578 の出題番号の16.と17.が重複していました。失礼しました。

上の16.ストビューでお示しの泉北高速鉄道光明池駅の南西、府立母子センター北交差点あたりの南東方向の眺め、正解です。

あまり持たなかったようで、画像を検討すと、「コナミスポーツ 2番館」で、ここがトップに検索されるようですね。「2番館」はモザイク
かけておくべきだったかもしれません。

582 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/24(土) 18:49:01.05 ID:Aag6dzx7S
>>579
2.江ノ電鎌倉高校前駅で正解です
鎌倉市七里ガ浜にある県立鎌倉高校の最寄駅です

12.京急大師線東門前駅で正解です
川崎市川崎区四谷下町にある県立大師高校の最寄駅です

18.相鉄いずみ野線いずみ中央駅で正解です
横浜市泉区和泉町にある県立横浜修悠館高校の最寄駅です

21.東海道本線鶴見駅鶴見線ホームで正解です
横浜市鶴見区下末吉にある県立鶴見高校の最寄駅です

22.東急東横線元住吉駅で正解です
川崎市中原区木月住吉町にある県立住吉高校の最寄駅です

26.京急本線弘明寺駅で正解です
横浜市南区六ッ川にある県立横浜国際高校の最寄駅です

32.京急本線屏風浦駅で正解です
横浜市磯子区森にある県立磯子工業高校の最寄駅です

58.小田急江ノ島線六会日大前駅で正解です
藤沢市今田にある県立藤沢工科高校の最寄駅です

62.京急久里浜線北久里浜駅で正解です
横須賀市公郷町にある県立横須賀工業高校の最寄駅です

80.東京急行電鉄東急多摩川線矢口渡駅で正解です
川崎市幸区小向仲野町にある川崎市立川崎総合科学高校の最寄駅です

83.東海道本線辻堂駅で正解です
藤沢市大庭にある県立藤沢西高校の最寄駅です

84.相鉄本線相模大塚駅で正解です
座間市ひばりが丘にある県立相模向陽館高校の最寄駅です

85.相模線上溝駅で正解です
相模原市中央区上溝にある県立上溝高校の最寄駅です

92.京王相模原線橋本駅で正解です
相模原市緑区橋本にある県立相原高校の最寄駅です

100.相鉄本線西谷駅で正解です
横浜市保土ヶ谷区川島町にある県立保土ケ谷高校の最寄駅です

103.相模線原当麻駅で正解です
相模原市南区北里にある県立麻溝台高校の最寄駅です

104.相鉄いずみ野線いずみ野駅で正解です
横浜市泉区和泉町にある県立松陽高校の最寄駅です

107.小田急小田原線相武台前駅で正解です
座間市栗原にある県立座間総合高校の最寄駅です

583 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/24(土) 20:19:07.11 ID:Aag6dzx7S
>>577
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/EM2TsVUSugT2
2.大阪府立大学でどうでしょ
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qCVDGNJmJFs
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/1YoTzgaXyTp
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5nUkzZPsNvN2
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/KEb6Vs49zQQ2
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WSz56skM8DB2
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5QfbBxSsoRw
9.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RrYsnaPx3bM2
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/EqCVuH1yrcS2

584 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/24(土) 20:48:15.38 ID:Aag6dzx7S
>>578
11.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/US4bQyNzyiA2
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/L27jio5BYZB2
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GR3XDamaS6U2
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Rt2HpffG1aL2
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZExCjkjYa3H2
上の17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8Lt8HxDaZL52
下の16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dAdJBwF3U3D2
下の17.この航空写真の地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/eVyLsPBNgYv

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:23:50.90 ID:HEDVKXltO
>>583
>>583
泉北高速鉄道沿線の風景であることはすぐにおわかりかと思いましたが、上りと下りで車窓から適当に撮影しての出題で、
出題者が出題する時も、どこだったか調べるのに手間取ったりしましたので、そう易問とは思えないのですが、お手数を
おかけしました。

1.ストビューでお示しの、泉北高速鉄道深井駅のちょっと南、堺中郵便局、正解です。

2.大阪府立大学、正解です。中百舌鳥キャンパスになります。大阪女子大や看護大学を統合した大きな大学のようで、さらに
大阪市立大学との統合が検討されているのだとか。出題者は若い時は関西に住んでませんでしたので、この大学がここに
あることすら知りませんでした。

3.ストビューでお示しの、堺市消防局中消防署、正解です。1.の堺中郵便局のすぐ南にありました。郵便局と同じく、
泉北高速鉄道が開通したころに移転なのか新設なのかわかりませんが、作られたのではと想像します。

4.ストビューでお示しの、堺市消防局南消防署、正解です。ストビューでは高層ビル訓練用の塔になりますか改装中ですね。
3.の中消防署と距離的には4kmちょっとしか離れてませんが、政令指定都市の区として消防署もあるのかなと思いました。

5.ストビューでお示しの、泉北郵便局のある石津川にかかる豊田橋北交差点あたり、正解です。消防署と同じく、
そう離れていないように思いますが、こちらにも大きな郵便局がありました。

6.ストビューでお示しの、泉北高速鉄道栂・美木多駅の南西ちょっとの和田川あたり、正解です。

7.ストビューでお示しの、泉北高速鉄道和泉中央駅の北東ちょっとの槙尾川あたり、正解です。

8.ストビューでお示しの、泉北高速鉄道深井駅と泉ヶ丘駅の間にある陶器川を東方向に眺める、正解です。

9.航空写真でお示しの、堺市中区土塔町にある池、正解です。

10.ストビューでお示しの、堺市中区東八田にある池、正解です。これらは、古くからの農業用のため池ではと思われます。
兵庫県の加古川市あたりでも思いましたが、泉州といいますか、このあたりも多くのため池があって、泉北高速の沿線の特徴的な
景観かなと思います。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:51:06.64 ID:HEDVKXltO
>>584
11.航空写真でお示しの、水賀池公園、正解です。航空写真でも桜が満開のようですが、桜の咲く時期、泉北高速鉄道の
沿線沿いの池では、こののみ桜がきれいでした。

12.ストビューでお示しの、堺市中区土塔町にある池、正解です。9.と同じ池の方向が違うところでした。
本来、9.と一緒にすべきでした。大変失礼しました。

13.ストビューでお示しの、堺市中区東山あたりにある池、正解です。

14.ストビューでお示しの、泉北高速鉄道深井駅のちょっと南で、阪和自動車道が泉北高速鉄道の上を通るあたり、正解です。

15.ストビューでお示しの、泉北高速鉄道光明池〜和泉中央駅間の室堂町北交差点あたり、正解です。

上の17.ストビューでお示しの、泉北高速鉄道が国道310号線を越える新家町北交差点あたりの南南東方向、正解です。

下の16.ストビューでお示しの、泉北高速鉄道栂・美木多駅南西ちょっとの原山大2丁交差点を南東方向の眺め、正解です。

下の17.航空写真でお示しの、泉北高速鉄道光明池駅南西すぐの泉北高速鉄道光明池車庫への線路の分岐しているあたり、
正解です。お示しいただいた航空写真、なかなか迫力があるように思いました。

かなり細かいといいますか、いくらなんでも的な出題だったかと思いますが、お付き合いいただいて有難うございました。
「2番館」モザイクかけたほうがよかったかと、いまだに思ってます。w

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:12:03.92 ID:7CE2VdJ3H
>>533-540
3.京急本線金沢文庫駅でしょうか。京急ぽく、改札を調べていくとこの駅のような。

8.相鉄本線平沼橋駅でしょうか。相鉄ぽく、そういえばこの駅は東海道本線のすぐ横にあったよなと思い出しました。
ストビューのこのあたりからの撮影でしょうか。https://goo.gl/maps/RT2i9uNrqYS2

15.相鉄本線希望ヶ丘駅でしょうか。相鉄のホームぽいなと思って画像をみると駅名が読めるところがあるような。

44.小田急小田原線栢山駅でしょうか。小田急の跨線橋下部の塗装を目安に探すと。

48.相模線社家駅でしょうか。JRで入口上部が半円形になっている無人駅ということで、この駅のような。

49.根岸線石川町駅でしょうか。乗車口表示がこの路線ぽく、ホームを調べると今年9月にリニューアルして
オレンジ色の塗装となった画像が見つかりました。

54.根岸線港南台駅でしょうか。根岸線の候補駅が少なくなってきて、掘割になってホーム上屋も同じように
見える洋光台駅かかなり迷ったのですが、いくつかの検索画像を見ていくと、ホーム待合室などからこちらの駅のような。

69.相模線寒川駅でしょうか。既視感があり、じーっと見ているうちにこの駅かと、当初ストビューで画像に写っている横浜銀行や中華料理店を確認しようと思ったら、全然見つからなくてちょっと焦りました。
手元の画像を確認すると、ほぼ同じ場所からのがありました。
http://i.imgur.com/5gSpwPM.jpg

駅北口の北西のブロックは再開発になるのでしょうか、銀行も立て替わっていますし、中華料理のところは駐車場になっているようです。

70.根岸線山手駅でしょうか。乗車口表示からこの路線ぽく、この駅周辺を航空写真でしらべると。

73.小田急小田原線愛甲石田駅でしょうか。ホーム支柱の塗装が小田急かなと思いつつ、当初、青い小型バスが
コミュニティバスかと神奈川県でしらべても「えぼし号」ではなさそうで、社交ダンス教室名ぽいのを調べると、
この駅がヒットしました。

ストビューでしらべると南口のほうのようです。社交ダンス教室は宗教関係のに変わってました。
北口にはご出題画像にでてくる小型バスが写ってましたが神奈中バスのようで。

74.東海道本線茅ヶ崎駅でしょうか。じーっと見ているうちに、この駅かと思いつきました。跨線橋からですが
手元の画像とも一致するような。
http://i.imgur.com/05TpWjK.jpg

相模線の1・2番線ホームの端近くから東海道線ですと上り方向の撮影のように思われます。

75.小田急多摩川線五月台駅でしょうか。小田急ぽく、支柱の塗装を目安に探すとこの駅のような。

76.横須賀線久里浜駅でしょうか。画像に「しょうぶ苑」のポスターがあり、調べると横須賀に「しょうぶ園」が
あるようで、ととりあえず横須賀線の駅前にバスのはいるおおきな広場がある駅かもと、この駅をストビューで調べると、
改札前の看板が一致するようです。https://goo.gl/maps/5Qn9kU8hGYw

78.南武線平間駅でしょうか。比較的立て込んだ住宅地の路線で、従来の跨線橋に加えてバリアフリーの跨線橋が
付け加えられているところを南武線で見かけたように思い調べると。

89.根岸線洋光台駅でしょうか。根岸線の候補が減ってきて、54.とこちらが、港南台駅かこの駅かとなりまして、
ホーム上の駅員用の建物の形状などから、この駅かもしれません(港南台駅も否定しきれてませんが)。

91.東急田園都市線市が尾駅でしょうか。看板に「−ザ店」と出ているのが「たまプラーザ」であれば東急かな
ということで残っている駅を調べていくと、この駅の航空写真で一致するところがあるような。https://goo.gl/maps/6RWMaghwUM32

94.相鉄本線三ツ境駅でしょうか。この駅のホームを調べると天井の構造や支柱下部のコンクリートの土台が
似通っているような。

97.相鉄本線星川駅でしょうか。連続立体交差工事をしているところとなると、この駅かなと思ったりしますが、ここぞという画像が見つかりませんが、階段の鉄骨部分が青いところが一致するように思ったりも。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:17:38.91 ID:7CE2VdJ3H
出題します。駅やその近くで見かけた壁画というものです。すべて関東地方です。それぞれどこでしょう。
なお、過去にご出題いただいたものなどもいくつかあるとは思いますがご容赦願います。

1.http://i.imgur.com/IroUq51.jpg
2.http://i.imgur.com/F1Karsz.jpg
3.http://i.imgur.com/D9cXrXf.jpg
4.http://i.imgur.com/OOArOF3.jpg
5.http://i.imgur.com/ZF5KbDM.jpg
6.http://i.imgur.com/ps1BNsR.jpg
7.http://i.imgur.com/2q3r9Ut.jpg
8.http://i.imgur.com/mNYIUmy.jpg
9.同じ高架下の2つの壁画です。
  http://i.imgur.com/rXAs79o.jpg
  http://i.imgur.com/U32n1zt.jpg
10.http://i.imgur.com/kTnPPng.jpg
11.http://i.imgur.com/XIdJiIY.jpg
12.http://i.imgur.com/My9V71N.jpg
13.http://i.imgur.com/hbZbQfa.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:23:20.03 ID:7CE2VdJ3H
>>588
都県分布ですが、東京都7、埼玉県3、茨城県1、神奈川県1、千葉県1になると思います。

590 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 12:19:16.05 ID:JX980zVqm
>>587
3.京急本線金沢文庫駅で正解です
横浜市金沢区釜利谷東にある県立釜利谷高校の最寄駅です

8.相鉄本線平沼橋駅で正解です
横浜市西区岡野にある県立横浜平沼高校の最寄駅です
東海道本線下り列車車窓からの撮影です

15.相鉄本線希望ヶ丘駅で正解です
横浜市旭区南希望が丘にある県立希望ケ丘高校の最寄駅です

44.小田急小田原線栢山駅で正解です
小田原市栢山にある県立小田原城北工業高校の最寄駅です

48.相模線社家駅で正解です
海老名市社家にある県立有馬高校の最寄駅です

49.根岸線石川町駅で正解です
横浜市中区山下町にある横浜市立みなと総合高校の最寄駅です

54.根岸線港南台駅で正解です
横浜市栄区上郷町にある県立横浜栄高校の最寄駅です

69.相模線寒川駅で正解です
高座郡寒川町一之宮にある県立寒川高校の最寄駅です
出題画像は2007年の撮影です

70.根岸線山手駅で正解です
横浜市中区本牧緑ヶ丘にある県立横浜緑ケ丘高校の最寄駅です

73.小田急小田原線愛甲石田駅で正解です
伊勢原市石田にある県立伊志田高校の最寄駅です
出題画像は今年9月の撮影です

74.東海道本線茅ケ崎駅で正解です
茅ヶ崎市南湖にある県立茅ケ崎西浜高校の最寄駅です

75.小田急多摩線五月台駅で正解です
川崎市麻生区片平にある県立麻生総合高校の最寄駅です

76.横須賀線久里浜駅で正解です
横須賀市佐原にある県立横須賀明光高校の最寄駅です

78.南武線平間駅で正解です
川崎市中原区上平間にある県立川崎工科高校の最寄駅です

89.根岸線洋光台駅で正解です 54.ともどもお見分けお見事です
横浜市港南区日野中央にある県立横浜南陵高校の最寄駅です

91.東急田園都市線市が尾駅で正解です
横浜市青葉区市ヶ尾町にある県立市ケ尾の最寄駅です

94.相鉄本線三ツ境駅で正解です
横浜市瀬谷区東野台にある県立瀬谷高校の最寄駅です

97.相鉄本線星川駅で正解です
横浜市保土ヶ谷区桜ヶ丘にある横浜市立桜丘高校の最寄駅です

591 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 16:18:41.12 ID:JX980zVqm
>>588
1.横浜線成瀬駅かも知れません
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/65mJFFTaYf62
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MpChw95VLu42

592 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 17:53:01.33 ID:JX980zVqm
>>588
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LzczCW3Bphv

593 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 18:01:34.77 ID:JX980zVqm
>>588
あとはちょっとわかりません ヒントお願いします

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 18:48:48.76 ID:7CE2VdJ3H
>>591-593
1.横浜線成瀬駅、正解です。

6.ストビューでお示しの、京成本線江戸川駅のすぐ西の高架下の壁画、正解です。「市川の渡し」や「LIVRE KEISEI」がおわかりになればすぐかと思ってました。

7.ストビューでお示しの、常磐線取手駅の西側の盛土ホームの壁画、正解です。この路線の電車が写っていますので旅人さんには易問かと思ってました。

9.ストビューでお示しの、小田急小田原線厚木駅の東側、相模線厚木駅からですと南東の小田原線の高架下の壁画、正解です。小田原線厚木駅のホームがわずかに写ってますが、これだけでおわかりになるのですね。

今回の出題は、いくらなんでものところが多いと思います。追加画像についてはしばしお待ちください。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 18:57:05.77 ID:7CE2VdJ3H
>>593
>>588 の2.ですが、出題画像の数分前に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/NiyomcS.jpg

3.ですが、同じ建物内にはこの壁画もありました。
  http://i.imgur.com/baJiUJr.jpg

4.ですが、近くにはこのような壁画もありました。
  http://i.imgur.com/QCJ3jIW.jpg

5.ですが、反対側の壁画がこちらです。
  http://i.imgur.com/NiZfpa5.jpg
  ガード下の道路がこちらです。2方向です。
  http://i.imgur.com/iLasxzi.jpg
  http://i.imgur.com/huDqNZt.jpg

8.ですが、出題画像の前後で撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/npaIyjm.jpg
  http://i.imgur.com/6AEflIV.jpg

10.ですが、すこち位置を変えて撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/VF9LAvn.jpg

11.ですが、その後にガード下で撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/rLiw55C.jpg

12.ですが、出題画像の直前に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/Jt8GdxQ.jpg

13.ですが、ガード下を離れて撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/dvMwAky.jpg

596 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 19:01:38.45 ID:JX980zVqm
>>595
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LXwTZicRKh52

597 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 19:03:04.31 ID:JX980zVqm
>>595
3.京王井の頭線渋谷駅でどうでしょ

598 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 19:06:32.99 ID:JX980zVqm
>>595
8.東北本線浦和駅でどうでしょ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:08:23.45 ID:7CE2VdJ3H
>>533-540
4.南武線宿河原駅でしょうか。画像ホームの乗車口表示が黄色いので候補駅の南武線で残っているこの駅周辺を航空写真で調べると。

6.京急久里浜線京急久里浜駅でしょうか。京急ぽく、改札と同一フロアに商業店舗のある駅ビルがおおきそうな駅ということで、この駅の手元画像を調べると一致するところがあるような。
http://i.imgur.com/5kyZKIt.jpg

19.相模線香川駅でしょうか。単式ホームぽいのでこの路線かと候補駅を調べると。

30.東海道本線大船駅でしょうか。横須賀・総武快速線の電車が見え、少なくとも7番線はある巨大な橋上駅とういことで、この駅のような。
構内図を調べると7番線から横須賀線・総武線(快速)と湘南新宿ラインが発着するのも、ホーム乗車口表示の色と一致するように思います。

36.横浜線鴨居駅でしょうか。ありがたや行先表示の看板に地名のいくつかを残していただいているので調べると。

37.小田急江ノ島線藤沢本町駅でしょうか。小田急のかな8文字ぐらいの駅かなというのでこの駅が候補になり、
幸いストビューのスポットがあって自動車学校の看板などが確認できたように思います。https://goo.gl/maps/vWbnzgPc1mv

53.鶴見線鶴見小野駅でしょうか。下町の駅ぽく、この駅周辺をストビューで確認すると一致するところがみつかりました。https://goo.gl/maps/AZ5wLEuV2on

600 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 19:09:30.78 ID:JX980zVqm
>>595
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/THJndsjbqn22

601 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 19:56:58.13 ID:JX980zVqm
>>599
4.南武線宿河原駅で正解です
川崎市多摩区宿河原にある県立多摩高校の最寄駅です

6.京急久里浜線京急久里浜駅で正解です
横須賀市久里浜にある横須賀市立横須賀総合高校の最寄駅です

19.相模線香川駅で正解です
茅ヶ崎市下寺尾にある県立茅ケ崎北陵高校の最寄駅です

30.東海道本線大船駅で正解です
横浜市栄区金井にある県立金井高校の最寄駅です

36.横浜線鴨居駅で正解です
横浜市緑区白山にある県立白山高校の最寄駅です

37.小田急江ノ島線藤沢本町駅で正解です
藤沢市鵠沼神明にある県立湘南高校の最寄駅です

53.鶴見線鶴見小野駅で正解です
横浜市鶴見区小野町にある横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校の最寄駅です

602 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 20:13:30.03 ID:JX980zVqm
>>595
12.東武東上線柳瀬川駅でどうでしょ

603 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 20:18:41.51 ID:JX980zVqm
>>595
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/cweb6zzvUhC2

604 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 20:25:37.17 ID:JX980zVqm
>>595
4.5.11.わかりません

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:06:43.44 ID:7CE2VdJ3H
>>604
ご回答分の判定はのちほど。

4.ですが、駅間にはこのようなオブジェのような時計塔もありました。
  http://i.imgur.com/7udh3iT.jpg

5.ですが、出題画像の撮影の前に撮影したのがこちらです。3方向です。
  http://i.imgur.com/gmodlMS.jpg
  http://i.imgur.com/s2nip8E.jpg
  http://i.imgur.com/Jp0H9gG.jpg

11.ですが、出題画像と追加画像の間に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/7kPmZ6d.jpg

606 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 22:10:59.56 ID:JX980zVqm
>>605
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/xq6QDXjfgPt

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:14:10.95 ID:7CE2VdJ3H
>>596-598,600,602
2.ストビューでお示しの、東海道本線(品鶴線)西大井駅の南すぐにある森前架道橋、正解です。

3.京王井の頭線渋谷駅、正解です。出題画像の壁画は、ご出題いただいたような気もしなくもないですが
記憶がさだかではありません。

8.東北本線浦和駅、正解です。駅前バスのりばに連絡する地下道に飾られていた壁画です。

10.ストビューでお示しの、御徒町駅の高架下出入口のタイル模様です。以前、このあたりをご出題いただいた
記憶があります。

12.東武東上線柳瀬川駅、正解です。この駅も以前、ご出題いただいたと思います。駅のホームからもよく見える
ビルの壁画でした。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:18:24.27 ID:7CE2VdJ3H
>>603
13.ストビューでお示しの、総武本線千葉駅西口からちょっと南で、京成千葉線のアンダーバスの道路の歩道の壁画、
正解です。「壁画製作 千葉市立新宿中学校生徒一同」と出ており、「千葉市」にモザイクをかけて、「罠」にしました。w

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:21:54.28 ID:7CE2VdJ3H
>>606
11.ストビューでお示しの、山手線新宿駅と西武新宿線西武新宿駅の中間にある新宿大ガードの西あたりの壁画、正解です。
出題画像に、西武新宿駅の駅ビルになりますか新宿プリンスホテルが一部写ってはいますが、いくらなんでもでした。

610 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 22:25:22.08 ID:JX980zVqm
>>605
4.武蔵野線東川口駅でどうでしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:36:59.25 ID:7CE2VdJ3H
>>610
4.武蔵野線東川口駅、正解です。この駅周辺、埼玉高速鉄道の開通にあわせてでしょうか、いろいろなオブジェが
いっぱいの、じつに見どころといいますか出題候補がいっぱいの駅だと思っていますが、今回も出題できました。

612 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/25(日) 22:46:05.87 ID:JX980zVqm
>>605
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/E2YeYwzneXy

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 07:18:34.24 ID:VR3rVRnBZ
>>612
5.ストビューでお示しの、中央本線中野駅から東に500mちょっとの中野電車区の東端の道路の上を中央本線がこえる
新井道ガード、正解です。駅近くとはとてもいえず、コメントでもしておくべきでした。

>>605 は中野電車区南東のホームセンター屋上からの眺めです。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:00:56.88 ID:VR3rVRnBZ
出題します。関東と静岡県の駅や近くの壁画(系)シリーズです。それぞれどこ(何駅近く)でしょう。
地下鉄の駅から2つ出題があります。

1.http://i.imgur.com/OyyErNt.jpg
2.http://i.imgur.com/cQbMxax.jpg
3.http://i.imgur.com/BcXgsDv.jpg
4.http://i.imgur.com/goh5esP.jpg
5.http://i.imgur.com/mHC8drw.jpg
6.http://i.imgur.com/NabzTBR.jpg
7.http://i.imgur.com/qQL2yll.jpg
8.http://i.imgur.com/RgHmZhH.jpg

615 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 19:04:31.29 ID:XPGERGNd1
>>614
5.中央本線西国分寺駅でどうでしょ

616 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 19:07:18.91 ID:XPGERGNd1
>>614
8.ライオンというだけで東京メトロ三越前駅でどうでしょ

617 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 19:23:29.16 ID:XPGERGNd1
>>614
7.奇遇ですねw 同じような画像持っています http://2ch-dc.net/v6/src/1482747689837.jpg (伊豆稲取)

618 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 19:35:05.39 ID:XPGERGNd1
>>614
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LjxK3C5gZGU2

619 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 19:55:02.28 ID:XPGERGNd1
>>614
1.2.4.6.ヒットしません ヒントお願いします

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:31:39.41 ID:VR3rVRnBZ
>>615-617
5.中央本線西国分寺駅、正解です。旅人さんからニューデイズでしたかご出題があったように思いますが、ウェスタン調
といいますかアメリカ西部劇の時代ぽいテーマで駅ナカのお店が統一されていて、驚きました。

8.東京メトロ三越前駅、正解です。ライオンの座像のレリーフ、もろ三越ですよね。

7.伊豆急行伊豆急行線伊豆稲取駅、正解です。稲取高校美術部の作品だそうですが、なかなかいい感じでした。

3.ストビューでお示しの、中央本線中野駅北西の線路の壁の壁画、正解です。いたずら書き防止のためと思いますが、中野駅
周辺は、このような壁画で埋め尽くされている印象でした。

1.ですが、違う場所から撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/myEn0A4.jpg

2.ですが、待合室の外から撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/oQgNEGg.jpg

4.ですが、少し離れて撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/MZnPI41.jpg

6.ですが、出題画像の直前のショットがこちらです。
  http://i.imgur.com/FAA0Vvc.jpg

621 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 20:40:23.94 ID:XPGERGNd1
>>620
4.常磐線大甕駅でどうでしょ

622 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 20:49:40.92 ID:XPGERGNd1
>>620
2.常磐線東海駅でどうでしょ

623 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 21:10:49.87 ID:XPGERGNd1
>>620
1.6.わかりません
6.は丸ノ内線ぽいですが見つかりません

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 21:22:13.64 ID:VR3rVRnBZ
>>621-623
4.常磐線大甕駅、正解です。駅舎入口にかわいいモザイク画が飾られていました。佐貫駅などにもあったかと思いますが、
常磐線沿線の駅には、このようなモザイク画のある駅が多い印象です。

2.常磐線東海駅、正解です。この待合室の壁画は立派でした。追加画像の準備の時にもつくづく思いましたが、「村」の
代表駅としては、おそらくこの駅が最も豪華といいますか、お金がかかっているように思います。

1.ですが、出題画像の直前に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/jPubamH.jpg

6.ですが、追加画像に写っているエスカレーターを上って振り返って撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/VPuS6Lk.jpg

625 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 21:25:34.09 ID:XPGERGNd1
>>624
1.小田急小田原線相模大野駅でどうでしょ

626 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 21:43:06.04 ID:XPGERGNd1
>>624
6.駅数から東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅ぽいです

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 21:55:09.12 ID:VR3rVRnBZ
>>533-540
27.相鉄本線大和駅でしょうか。「STATION IST」が相鉄関連の店舗だそうで、地下駅ぽく、そうなるとこの駅かと調べると。

35.京急逗子線神武寺駅でしょうか。京急の電車が写っているようで、周辺やや山のある住宅地の雰囲気で、相対式ホームが
ややカーブした駅を探していくと。

40.横須賀線北鎌倉駅でしょうか。JRの駅ぽいなとじーっと見ているうちに、この駅ではと思いついて調べると。この駅には
東京に住んでいる時よりもずーっと前に下りたことがありますが、その時、ホームなど狭いのに10両以上の長い電車が停車する、
さすが関東の駅だなと感心した覚えがあります。

43.京急久里浜線津久井浜駅でしょうか。旅人さんか東京都内保健所等シリーズの時に、京急に黄色いハッピートレインが
あることを教えていただいてなければ、神奈川県なのに西武の電車??と困惑していたことでしょう。
京急の路線でホーム上に道路がかかっている駅を探していくと、この駅のような気が。

46.相鉄いずみ野線緑園都市駅でしょうか。これは難しいかと思っていましたが、画像をよく見ると、いずみ中央駅のご出題に
出ていた相鉄ライフのマークに気づきました。店舗一覧をみつつ探していくと、この駅のような。

50.京急久里浜線三崎口駅でしょうか。ここも43.と同じく(もしかすると同じ電車で移動されたのでしょうか)京急かなということで、
じーっと見ているうちに線路の先が終端になっているように思え、だとするとこの駅かなと調べると。
この駅とわかると、階段の文字が「Peninsula」と読めました。

51.東急田園都市線宮前平駅でしょうか。ありがたや緑のラインカラーからこの路線で、ホームドアがあるところというので、
この駅のような。

52.相鉄本線鶴ヶ峰駅でしょうか。駅名標がホーム番線表示が相鉄ぽく、遠方の高層住宅を目安に探していくと。

55.東急田園都市線あざみ野駅でしょうか。駅名標の色からこの路線かなということで、ホームにある「123ファクトリー」が
この駅のような。

56.東海道新幹線新横浜駅でしょうか。「DELICA STATION」がJR東海関連のお店であることより、この駅を思いつきました。
新横浜駅は縁があって何度か利用して、このお店で買物したことを思い出しました。

64.横浜線大口駅でしょうか。ここは、候補駅を見つつ、そういえばホーム横にこのような工場がたしかあったよなと思い出しました。

65.京急本線金沢八景駅でしょうか。駅名標の水色から当初、小田急かと調べると、読売ランド前駅のホーム横に、ご出題画像と
よく似た茅葺屋根の民家があって、よほどそこかと思ったのですが、細かいところが違うようで(ホームとの高さも違ってました)、
思い直して京急のほうを調べていくと。この駅近くの茅葺の家を検索すると火事になったと出ていてびっくりしましたが、
この建物ではなかったようです。

67.京急本線追浜駅でしょうか。京急の駅で相対式ホームの地上駅を探していくと、この駅のような。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 21:59:26.79 ID:VR3rVRnBZ
>>625,626
1.小田急小田原線相模大野駅、正解です。掘割の線路の側面にけっこう長い距離、しゃれたレリーフがあって感心しました。

6.東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅、正解です。出題画像は、確認できてませんが、もしかすると加賀藩主・前田家の
大名屋敷の門(今の東大赤門)かなと思っての出題です。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:10:43.37 ID:VR3rVRnBZ
>>533-540
72.東海道新幹線小田原駅でしょうか。これだけ豪華な作りの立派な高架駅、当初、新横浜駅ぐらいかと思ったりもしましたが、
候補が減ってきて、この駅の在来線から新幹線乗換改札あたりかもしれないと思いつきました。

81.京急本線鶴見市場駅でしょうか。この路線の、ホームが相当狭い、かなり市街地の駅かということで、この駅周辺を
ストビューで調べると。

82.小田急小田原線生田駅でしょうか。にわかにはわかりませんでしたが、ホーム支柱下部の青い塗装が小田急かもと、
候補駅を調べていくと。

88.京急大師線港町駅でしょうか。駅名標をみると東急かもと思ったりしましたが、この駅をしらべるとホーム上屋が膜構造に
なっていることがわかりまして。

96.京急本線京急富岡駅でしょうか。35.のご出題画像に出ているホーム上の薄緑の架線の鉄柱がこちらにも見えるので、
京急ではないかと、候補駅周辺を調べると、どうやらこの駅のような。

105.横須賀線東逗子駅でしょうか。当初さっぱりでしたが、JRだろうというので残った駅のホームや周辺を調べると。
乗車位置表示は横須賀線も黄色なんですね。

630 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 22:19:57.15 ID:XPGERGNd1
>>627
27.相鉄本線大和駅で正解です
大和市深見にある県立大和東高校の最寄駅です

35.京急逗子線神武寺駅で正解です
逗子市池子にある県立逗子高校の最寄駅です

40.横須賀線北鎌倉駅で正解です
鎌倉市高野にある県立大船高校の最寄駅です

43.京急久里浜線津久井浜駅で正解です
横須賀市津久井にある県立津久井浜高校の最寄駅です

46.相鉄いずみ野線緑園都市駅で正解です
横浜市泉区岡津にある県立横浜緑園総合高校の最寄駅です

50.京急久里浜線三崎口駅で正解です
三浦市初声町入江にある県立三浦臨海高校の最寄駅です

51.東急田園都市線宮前平駅で正解です
川崎市宮前区有馬にある県立川崎北高校の最寄駅です
これほどホームドアが引っ込んでいる駅もそうないと思います

52.相鉄本線鶴ヶ峰駅で正解です
横浜市旭区上白根町にある県立横浜旭陵高校の最寄駅です

55.東急田園都市線あざみ野駅で正解です
横浜市青葉区元石川町にある県立元石川高校の最寄駅です

56.東海道新幹線新横浜駅で正解です
横浜市港北区岸根町にある県立岸根高校の最寄駅です

64.横浜線大口駅で正解です
横浜市鶴見区馬場にある横浜市立東高校の最寄駅です

65.京急本線金沢八景駅で正解です
横浜市金沢区瀬戸にある横浜市立金沢高校の最寄駅です

67.京急本線追浜駅で正解です
横須賀市夏島町にある県立追浜高校の最寄駅です

631 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/26(月) 22:28:28.60 ID:XPGERGNd1
>>629
72.東海道新幹線小田原駅で正解です
小田原市城山にある県立小田原高校の最寄駅です

81.京急本線鶴見市場駅で正解です
横浜市鶴見区平安町にある県立鶴見総合高校の最寄駅です

82.小田急小田原線生田駅で正解です
川崎市多摩区生田にある県立生田東高校の最寄駅です

88.京急大師線港町駅で正解です
川崎市川崎区中島にある川崎市立川崎高校の最寄駅です

96.京急本線京急富岡駅で正解です
横浜市金沢区富岡東にある県立金沢総合高校の最寄駅です

105.横須賀線東逗子駅で正解です
逗子市桜山にある県立逗葉高校の最寄駅です

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 06:09:21.66 ID:VsVQ+ueKC
出題します。関東の駅前の時計塔シリーズです。それぞれ何駅前でしょう。

1.http://i.imgur.com/0grMiAY.jpg
2.http://i.imgur.com/8KDsxop.jpg
3.http://i.imgur.com/dMnDnJ8.jpg
4.http://i.imgur.com/0r3I3oW.jpg
5.http://i.imgur.com/W35WMqR.jpg
6.http://i.imgur.com/9XKcGjB.jpg
7.http://i.imgur.com/1Ojv9Sm.jpg
8.http://i.imgur.com/lBiQeah.jpg

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 06:12:22.09 ID:VsVQ+ueKC
>>632
都県分布ですが、東京都2、埼玉県2、茨城県2、栃木県1、千葉県1になると思います。

634 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/27(火) 18:48:44.29 ID:5qckM5n0R
>>632
1.青梅線小作駅でどうでしょ
2.高崎線上尾駅でどうでしょ
3.東北本線小金井駅でどうでしょ
4.東北本線西川口駅でどうでしょ
5.常磐線石岡駅でどうでしょ
6.中央本線立川駅でどうでしょ
7.常磐線十王駅でどうでしょ
8.駅前にゴミ箱が用意されているところはそうそうないかもしれません 京葉線舞浜駅でどうでしょ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:37:42.07 ID:VsVQ+ueKC
>>634
本日は忘年会で、早く帰るつもりでしたが、ちょっと遅くなりました。

1〜8.すべて正解です。ありがとうございました。

壁画シリーズに比べると(駅から500mほど離れたガード下を出題してたりしますが)、時計塔になりますと、駅舎や駅前広場が
写っていることが多く、比較すれば易問かとは思いましたが、それでもすべてご正解いただけるとは思ってませんでした。
さすがです。簡単ですが、本日はこのあたりで。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 06:13:24.45 ID:P+t/bw2mF
出題します。駅前などの時計塔シリーズです。関東です。それぞれ何駅(どこ)でしょう。コメントない限り駅前です。

1.http://i.imgur.com/Fa6lPHW.jpg 駅出入口の近くです。
2.http://i.imgur.com/zOYNqRh.jpg
3.http://i.imgur.com/pUq9sov.jpg
4.http://i.imgur.com/M449wAx.jpg
5.http://i.imgur.com/sq2Cl2R.jpg
6.http://i.imgur.com/ECvZqfm.jpg
7.http://i.imgur.com/6w78ekU.jpg
8.http://i.imgur.com/SaJHljS.jpg
9.http://i.imgur.com/IFUlZF7.jpg 駅近くの商業店舗内です。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 06:17:16.43 ID:P+t/bw2mF
>>636
都県分布ですが、東京都2、神奈川県2、千葉県2、栃木県1、埼玉県1、茨城県1になると思います。

638 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/28(水) 18:34:33.38 ID:y/t3UDkLQ
>>636
1.東京メトロ有楽町線豊洲駅でどうでしょ
2.日光線下野大沢駅でどうでしょ
3.東武野田線新鎌ヶ谷駅でどうでしょ
4.南武線武蔵新城駅でどうでしょ
5.相鉄本線大和駅でどうでしょ
7.東北本線土呂駅でどうでしょ
8.西武新宿線小平駅でどうでしょ
9.エスカード牛久(牛久駅前)でどうでしょ

6.千葉県内であっても見つかりません ヒントお願いします

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:10:11.22 ID:P+t/bw2mF
>>638
1.東京メトロ有楽町線豊洲駅、正解です。最近、このあたり何度も出題しているように思いますが、バスのりばの近くに
橋の橋脚の鉄骨ぽい時計塔がありました。

2.日光線下野大沢駅、正解です。以前も車窓から出題したかもしれません。時の鐘といいますか出石の辰鼓楼を思い出す
デザインと思います。

3.東武野田線新鎌ヶ谷駅、正解です。時計塔右に鎌ヶ谷大仏の看板があってモザイクをかけましたが、薄目ですと見えなくもないですね。

4.南武線武蔵新城駅、正解です。亀屋万年堂は店舗が多いのでモザイクはかけませんでした。このお店からおわかりではないですよね。

5.相鉄本線大和駅、正解です。この駅周辺もかなり出題していると思いますが、再開発にあわせてでしょうか、しゃれたオブジェなども
あって、魅力的な駅周辺になっていると思いました。

7.東北本線土呂駅、正解です。東武ストア土呂マインが背景に出ていますので、旅人さんには易問だったかと思います。

8.西武新宿線小平駅、正解です。西友ストアや背景に駅舎がでてますので易問でしたか。ツツジなどがきれいでした。

9.エスカード牛久(牛久駅前)、正解です。牛久駅周辺、かっぱだらけですが、たまたまこの店舗にいるときに12時になって、からくり時計が
動き出したのですが、かっぱがたくさんでてきて驚きました。

6.ですが、撮影場所を変えたのがこちらです。
  http://i.imgur.com/ifR568B.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:36:46.09 ID:P+t/bw2mF
>>533-540
24.小田急小田原線読売ランド前駅でしょうか。架線の形状あたりから路線がわかればいいのですが、そこまでのレベルはなく、
残った候補駅の中で、相対式ホームでややカーブした地上駅で駅近くに踏切があるところを調べていくとどうやら。

38.京急本線南太田駅でしょうか。駅周辺のマップで分岐している川が近くに流れているのを目安にマップで候補駅周辺を探しても、
うまくヒットせずに困ってましたが、候補駅が減ってきたので、残りの駅の周辺をストビューで見ていくと、この駅がヒットしました。
その後、マップをみると首都高狩場線におおわれて川が分岐していのがグーグルマップでは表示されていないのに気付きました。

39.相鉄本線かしわ台駅でしょうか。モザイクがかかっているところは何だろう、とても駅には見えないし、銀行かななんて思って
いて、まさかこの駅の東口だったとは思いもよりませんでした。この駅を通過したときに、ずいぶん長い連絡通路が線路横に
あるなとは思いましたが、まさかその通路が改札内だったとは。

西口とは500m以上はなれているようで、かなり特徴のある駅のように思います。

47.京急本線能見台駅でしょうか。「YOKOHAMA SHIMAYA」と読めますので、当初、高島屋かな?なんて思っていましたが、
ちょっとわからないなとおもってましたし、ホーム支柱などのクリーム色もあまり見つからず困っていましたが、残りが少なくなって、
航空写真でホーム端を見ていくと、赤い看板が見つかりました。https://goo.gl/maps/bgGcSrjoK9n 

看板は単純に「シマヤ」だったようで。

57.相模線番田駅でしょうか。候補駅が少なくなってきましたので、跨線橋の水色を目安に探していくと、どうやらこの駅のようで。

68.小田急小田原線東海大学前駅でしょうか。乗車場所表示の黄色三角が小田急ぽく、残りすくなくなってきて、この駅では
とようやく。

79.東急田園都市線すずかけ台駅でしょうか。じーっと見ているうちに宮前平駅の支柱などと似ているかなということで、
この路線の残りの駅で調べると。

86.京急久里浜線新大津駅でしょうか。ここはちょっとわからないかなと思っていましたが、残り少なくなってこの駅のホームを
調べると白い紺クチートの壁がみつかり、もしやと思って周辺をストビューなどで調べると。

101.東海道本線二宮駅でしょうか。乗車位置表示が帯状になっているのはJRかもというので残りの候補駅で駅周辺を調べると。

数え違いをしていなければ、これで一応全て回答したことになりますでしょうか。

641 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/28(水) 21:19:49.18 ID:y/t3UDkLQ
>>640
24.小田急小田原線読売ランド前駅で正解です
川崎市多摩区菅馬場にある県立菅高校の最寄駅です

38.京急本線南太田駅で正解です
横浜市南区南太田にある横浜市立横浜商業高校の最寄駅です

39.相鉄本線かしわ台駅で正解です
綾瀬市寺尾南にある県立綾瀬高校の最寄駅です

47.京急本線能見台駅で正解です
横浜市磯子区氷取沢町にある県立氷取沢高校の最寄駅です

57.相模線番田駅で正解です
相模原市中央区上溝にある県立上溝南高校の最寄駅です

68.小田急小田原線東海大学前駅で正解です
秦野市下大槻にある県立秦野高校の最寄駅です

79.東急田園都市線すずかけ台駅で正解です
横浜市緑区霧が丘にある県立霧が丘高校の最寄駅です

86.京急久里浜線新大津駅で正解です
横須賀市大津町にある県立横須賀大津高校の最寄駅です

101.東海道本線二宮駅で正解です
中郡二宮町一色にある県立二宮高校の最寄駅です

これですべて回答いただきました お疲れ様でした


>>639
6.ちょっと今探す時間が取れず、申し訳ないですがもう少々お待ちください

642 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/28(水) 22:43:08.38 ID:y/t3UDkLQ
>>639
6. 看板の文字が読めそうで読めません 風景もちょっと思い当りません

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:05:30.96 ID:P+t/bw2mF
>>642
6.の出題画像の直前のショットがこちらです。
  http://i.imgur.com/oZDwvyd.jpg

その後に撮影したのがこちらになります。
  http://i.imgur.com/KcugsKH.jpg

>>640
>>調べると白い紺クチートの壁がみつかり、

「白いコンクリートの壁がみつかり」の誤変換です。失礼しました。

今回の神奈川県の公立高校のご出題は、前回の都立高校のご出題と比べると、個人的には文字情報にモザイクが
しっかりかかっていたり、回答者のレベルでは路線を絞り込めないものも多く、難易度はアップしたような感じでした。

とはいえ、候補駅リストを作成して、回答が進むにつれて調べる対象が減っていくと、当初見つけられないのではと
思うところも、ぼちぼちですが見つかってきて、うれしかったです。すごく楽しめました。

644 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 07:38:55.38 ID:95pyxWKZb
>>643
6.常磐線北柏駅でどうでしょ

645 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:26:29.66 ID:95pyxWKZb
出題します

今回は埼玉県立高校・埼玉県内市立高校からの直線距離による最寄駅を当ててくださいという問題です

・対象となる県立高校・市立高校所在地は次のURLをご参照ください:https://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/school01.html
・最寄駅の対象となるのは鉄道・地下鉄・モノレール・新交通システム・路面電車の駅とします
 (臨時駅とケーブルカー・ロープウェイの駅は対象外とします)
・県立高校・市立高校と最寄駅との間に市町村界、都道府県界、峠、山脈、大河、湖沼、海域などがあっても、直線距離の計測には影響しないものとします
・計測の結果、複数の駅がほぼ等距離で最寄駅として甲乙つけがたい場合はそのうちのいずれかの駅とします
 また、複数の事業者が同一駅名を共有している場合はそのうちのいずれかの事業者の駅とします
・出題画像の中には最近撮影されたものも、撮影時期が少々古いものも含まれています
・出題者の想定しない最寄駅があった場合は何卒ご容赦ください

1.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482987709760.jpg

2.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988097185.jpg

3.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988233446.jpg

4.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988384081.jpg

5.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988441127.jpg

6.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988493502.jpg

7.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988538811.jpg

8.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988619011.jpg

9.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988656787.jpg

10.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988698080.jpg

11.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988735444.jpg

12.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988777586.jpg

13.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988812318.jpg

14.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988856165.jpg

15.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988896485.jpg

646 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:27:02.03 ID:95pyxWKZb
続きです

16.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988945418.jpg

17.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988988177.jpg

18.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989027751.jpg

19.これはどこの駅に停車中でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989061936.jpg

20.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989169334.jpg

21.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989209112.jpg

22.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989246063.jpg

23.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989301382.jpg

24.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989357141.jpg

25.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989383467.jpg

26.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989427028.jpg

27.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989467479.jpg

28.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989517954.jpg

29.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989569445.jpg

30.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989620383.jpg

647 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:27:45.53 ID:95pyxWKZb
続きです

31.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989682804.jpg

32.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989726012.jpg

33.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989859193.jpg

34.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989907431.jpg

35.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989947682.jpg

36.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989992060.jpg

37.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990044027.jpg

38.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990316980.jpg

39.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990659809.jpg

40.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990732918.jpg

41.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990927933.jpg

42.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991002195.jpg

43.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991045497.jpg

44.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991091122.jpg

45.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991148469.jpg

648 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:28:11.92 ID:95pyxWKZb
続きです

46.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991221794.jpg

47.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991268205.jpg

48.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991317178.jpg

49.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991382241.jpg

50.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991427384.jpg

51.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991486367.jpg

52.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991540809.jpg

53.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991957079.jpg

54.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992018331.jpg

55.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992062205.jpg

56.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992135233.jpg

57.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992171930.jpg

58.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992219034.jpg

59.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992257572.jpg

60.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992302830.jpg

649 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:28:37.34 ID:95pyxWKZb
続きです

61.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992370466.jpg

62.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992420073.jpg

63.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992462795.jpg

64.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992520476.jpg

65.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992558539.jpg

66.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992610494.jpg

67.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992663713.jpg

68.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992714569.jpg

69.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992770608.jpg

70.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992813369.jpg

71.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992865352.jpg

72.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992926926.jpg

73.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992968489.jpg

74.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993031025.jpg

75.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993087638.jpg

650 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:29:09.18 ID:95pyxWKZb
続きです

76.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993171920.jpg

77.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993217364.jpg

78.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993258540.jpg

79.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993304588.jpg

80.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993348940.jpg

81.こはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993402145.jpg

82.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993456090.jpg

83.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993497258.jpg

84.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993582870.jpg

85.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993628321.jpg

86.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993661499.jpg

87.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993705960.jpg

88.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994423400.jpg

89.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994474942.jpg

90.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994598299.jpg

651 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:29:35.32 ID:95pyxWKZb
続きです

91.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994652774.jpg

92.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994696157.jpg

93.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994781905.jpg

94.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994846427.jpg

95.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994890109.jpg

96.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994925782.jpg

97.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994972552.jpg

98.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995042484.jpg

99.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995085401.jpg

100.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995124929.jpg

101.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995175585.jpg

102.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995220283.jpg

103.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995254993.jpg

104.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995294683.jpg

105.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995536800.jpg

652 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:30:06.63 ID:95pyxWKZb
続きです

106.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995630617.jpg

107.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995693701.jpg

108.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995753554.jpg

109.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995796006.jpg

110.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995847964.jpg

111.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995911370.jpg

112.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995978570.jpg


回答はどうぞごゆっくりとなさってください
ご出題の合間や、Wi-Fiに接続できる環境などのときにお答えいただければと思います
ヒントがご入り用であればご遠慮なく

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:17:46.78 ID:cRF0HwrDq
>>644
6.常磐線北柏駅、正解です。

>>645-652
ご出題ありがとうございます。神奈川県の駅数は検索すると450駅とでていましたので、前回のご出題ではやく4分の1、
埼玉県は293駅と出ていますので、県内3割強の駅をご出題いただいたことになりますでしょうか。

回答は年を越すことになると思います。いくつかは駅を思いつくところがあるようですが、本日、人が来ていたりしてまして、
以後の書き込みは明日とさせていただければ。

654 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 17:54:33.77 ID:2WMzOzNiW
>>653
駅数はどこでお調べになったのでしょうか
ジョルダンの鉄道駅情報 https://mb.jorudan.co.jp/os/eki/about.html によると、神奈川県351駅、埼玉県225駅とあります
しかも駅数には臨時駅・ケーブルカー駅・ロープウェイ駅を含むようですから、出題者のローカルルールによる駅数はもう少し少なくなるようです

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:26:50.89 ID:st3dM4HtG
>>654
「都道府県別 駅数」で検索して上位にヒットしたサイトの数字です。
http://net.jmc.or.jp/digital_data_statistics_eki.html

詳細なデータは有料(かなりの値段のようです)ですので、いったいどうなっているのかはわかりません。

ご紹介のジョルダンの鉄道駅情報、ブックマークしました。今後、参考にさせていただきます。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:27:23.40 ID:st3dM4HtG
出題します。関東の駅前などのバスシリーズです。コメントないかぎり駅前か駅近くです。

1.http://i.imgur.com/7uHlkeP.jpg
2.http://i.imgur.com/XViLKYH.jpg
3.http://i.imgur.com/Wvh8Rjd.jpg
4.http://i.imgur.com/exGvZcp.jpg
5.http://i.imgur.com/Rr0KI3f.jpg
6.http://i.imgur.com/ZO6HuYh.jpg
7.http://i.imgur.com/p5IdcTC.jpg
8.http://i.imgur.com/EopVvH7.jpg
9.http://i.imgur.com/KVJi8uK.jpg
10.http://i.imgur.com/l8wa0Qp.jpg
11.http://i.imgur.com/8OhlVkH.jpg
12.http://i.imgur.com/1SCTNsU.jpg
13.http://i.imgur.com/Ewr291a.jpg
14.http://i.imgur.com/dZZ0z5S.jpg
15.http://i.imgur.com/S8fqrkt.jpg
16.http://i.imgur.com/T2M9VqJ.jpg
17.http://i.imgur.com/ZAWB59C.jpg
18.http://i.imgur.com/uiFLPAR.jpg
19.http://i.imgur.com/D3huSTO.jpg 
  最後のは駅前ではなく車窓からの撮影です。18.までの駅の1つから約5.87kmほど離れたところにありました。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:39:33.38 ID:st3dM4HtG
>>656
都県分布ですが、東京都6、神奈川県5、千葉県3、群馬県3、栃木県1、埼玉県1になると思います。

658 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 21:45:11.82 ID:2WMzOzNiW
>>655
同一駅名を事業者別にカウントすることの有無でしょうか?
差異の原因はちょっと不明ですね

>>656
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/D49voZhroMP2

659 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 21:48:24.15 ID:2WMzOzNiW
>>656
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SaDvASnpouv

660 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 21:56:44.57 ID:2WMzOzNiW
>>656
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wtbyhMe5atC2

661 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 21:59:37.35 ID:2WMzOzNiW
>>656
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8nKdYETYWRp

662 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:03:30.92 ID:2WMzOzNiW
>>656
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/USx9QxjYEgR2

663 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:18:29.70 ID:2WMzOzNiW
>>656
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/283X9tEEmG72

664 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:30:28.46 ID:2WMzOzNiW
>>656
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qzosJYzZq9F2

665 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:32:03.46 ID:2WMzOzNiW
>>664 書き込むときに出題番号が欠けましたのであらためて

>>656
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qzosJYzZq9F2

666 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:37:11.74 ID:2WMzOzNiW
>>656
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/q2ksk3hWKCE2

667 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:41:58.64 ID:2WMzOzNiW
>>656
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/U2ZXwkcKdPH2

668 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:51:33.28 ID:2WMzOzNiW
>>656
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/V4VMnBMVf7P2

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 11:58:07.07 ID:xYm8iN4RP
>>658-668
15.ストビューでご紹介の、東海道本線新橋駅汐留口(東口)側の新橋駅前第1ビルあたり正解です。都営バスが写ってます。
ビル入口にある狸公の像を以前出題したかと思います。旅人さんから以前、この駅を通勤ででしたかよく利用されたと
聞いてましたので易問かと思いつつの出題です。

9.ストビューでご紹介の、東北本線南浦和駅西口、正解です。国際興業バスが写ってます。ケヤキになりますか、街路樹ですと
剪定されてしまいますが、駅前の木は立派だと思います。

5.ストビューでご紹介の、小田急小田原線町田駅の北東すぐの踏切あたり正解です。ご紹介のストビューでも、ほぼ同じ場所に
神奈中バスが写っているようです。

7.ストビューでご紹介の、根岸線根岸駅前バスのりば、正解です。横浜市営バスが写ってます。

17.ストビューでご紹介の、南武線登戸駅前バスのりば、正解です。藤子・F・不二雄ミュージアムへの路線バスなのか、
ドラえもんのキャラクターをラッピングした川崎市バスが写ってます。

11.ストビューでご紹介の、東北本線王子駅、正解です。都営バス、国際興業バスが写ってます。

18.ストビューでご紹介の、京急久里浜線YRP野比駅、正解です。京急バスが写ってます。

4.ストビューでご紹介の、総武本線本八幡駅北口、正解です。京成バスが写ってます。

3.ストビューでご紹介の、正解です。東京メトロ東西線葛西駅、正解です。都営バスが写ってます。

10.ストビューでご紹介の、正解です。小田急江ノ島線長後駅、正解です。神奈中バスが写ってます。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:02:03.54 ID:xYm8iN4RP
>>645-652
候補駅リスト作成にはまだ手がついていませんが、ご出題画像からいくつかの駅はあそこではというのがあります。

1.川越線川越駅でしょうか。売店ポスターに川越時の鐘が出ているような。手元の画像を見ると反対側からですが
駅そば「きらく」の看板など一致するような。http://i.imgur.com/C7i6jzC.jpg

14.首都圏新都市鉄道八潮駅でしょうか。駅名に「TX 08」と読めるようで、調べるとすぐに。東武バスが写っているようで。

33.東武東上線朝霞駅でしょうか。青山フラワーマーケットの埼玉県店舗一覧から調べると。

36.埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅でしょうか。「日光御成街道 鳩ヶ谷宿」のように読め、この駅で松平健の看板を検索するとすぐに。

37.高崎線北本駅でしょうか。支柱の卵黄色の塗装が、このあたりの駅だったかもと思い、ストビューで駅周辺を確認すると。https://goo.gl/maps/gJwvJFUFCVu

39.東北本線武蔵浦和駅でしょうか。あいにく手元に同じ場所からの画像はありませんが、撮影場所はこの武蔵浦和駅歩道橋
からと思われます。http://i.imgur.com/1YOZJhe.jpg

4.東武東上線柳瀬川駅でしょうか。奇遇です。>>588 の12.http://i.imgur.com/My9V71N.jpg の壁画と同じように思われます。

41.東武東上線和光市駅でしょうか。画像の看板を手がかりに検索すると。

43.川越線西大宮駅でしょうか。この駅で下車したことがありまして、近代的なデザインの駅舎を覚えてます。

"46.八高線東飯能駅でしょうか。以前出題したこの画像をパッと見でご回答いただいていたのは、旅人さんも同じ画像を
お持ちだったことがわかりました。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1471959561/224
 12.http://i.imgur.com/ZPv7cXR.jpg"

48.埼玉高速鉄道新井宿駅でしょうか。この路線の駅改札ぽいということで、数も少ないですしいくつかあたるとこの駅で
ヒットしたように思います。

53.西武新宿線本川越駅でしょうか。埼玉県のプリンスホテルというと川越が出てきまして、西武のこの駅かと調べると、
確信は持てていませんが。

55.高崎線宮原駅東口でしょうか。看板の店舗を手がかりに探すと。ストビューで確認できました。https://goo.gl/maps/Q4N2yuVJwoC2

56.川越線武蔵高萩駅でしょうか。この駅は、近くに航空士官学校があって昭和天皇も訪れた貴賓室などのある旧駅舎の
展示があったことを思い出します。

64.武蔵野線越谷レイクタウン駅北口でしょうか。膜構造のバス・タクシー乗り場には見覚えがあります。https://goo.gl/maps/m2dzZzduZNt

70.東北本線西川口駅でしょうか。サンジェルマンの店舗一覧からこの駅の可能性がでてきて、手元の改札口の画像と一致するところがあるような。http://i.imgur.com/WJpVi0e.jpg

75.東武伊勢崎線大袋駅でしょうか。お店の看板から調べるとこの駅がヒットし、ストビューで確認すると。https://goo.gl/maps/BKyqB9kUVdT2

78.高崎線深谷駅でしょうか。赤レンガの東京駅を思わせる駅舎の一部が写っているような。ストビューでも確認できたように。https://goo.gl/maps/ZnqjTVvVBFk

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:03:40.89 ID:xYm8iN4RP
>>645-652
81.川越線指扇駅でしょうか。駅前の景色に見覚えがあり、たしかこの駅あたりかと思って調べると。
手元の画像とも一致するようです。http://i.imgur.com/QIXcEKL.jpg

86.武蔵野線吉川美南駅でしょうか。画像左の金屏風ぽい画に見覚えが。手元の画像とも一致するようです。http://i.imgur.com/JCjoT2g.jpg

88.東武野田線大和田駅でしょうか。ありがたや「スポーツクラブ おおわ○」を検索すると。航空写真にも同じ場所にバスが
写っているようです。https://goo.gl/maps/51RN3b1iVFz

90.東北本線北戸田駅でしょうか。109.にも出ている戸田市のゆるキャラ「とだみちゃん」が見えるようで、市内3つ
しかない駅を調べると。

91.東武鉄道野田線八木崎駅でしょうか。ありがたや駅名標が読めるようで、ちょっとドキドキしながらこの駅を調べると。

92.東武日光線栗橋駅西口でしょうか。画像に出ている石灯籠ぽい照明塔に見覚えがあります。ご出題画像にも写っていますが、
「はなび」の音符の描かれた床の出題を以前したかもしれません。

94.埼玉新都市交通伊奈線羽貫駅でしょうか。この路線の駅ぽいなということでストビューで探すと。https://goo.gl/maps/mZpRcKo1x4o

99.高崎線本庄駅でしょうか。支柱の卵黄色の塗装がこの駅ぽく、ホームは違いますが手元の画像と一致するところがあるような。http://i.imgur.com/yEfvABY.jpg

101.東武伊勢崎線松原団地駅でしょうか。来年には獨協大学前駅に変わるんでしったよね。記事を読むと駅名変更費用
3億円は全て大学が出すのだとか。その広告宣伝効果を考えたら費用も高くないのかもしれません。

103.首都圏新都市鉄道三郷中央駅でしょうか。この駅の路線かなということで、県内の高架駅になっているところをマルエツを
目安にさがすと。航空写真で確認できたように。https://goo.gl/maps/AUcprRJyn1q

106.埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅でしょうか。この路線の駅かなと改札を調べていくと。

109.東北本線戸田駅でしょうか。ゆるキャラ「トマピー」から戸田市内かとなり、ストビューで看板から。https://goo.gl/maps/SNBCANrkRsr

110.高崎線鴻巣駅西口でしょうか。メガネフラワーで検索すると、昨年閉店したようですがこの駅がヒットして、
ストビューで確認すると。https://goo.gl/maps/MjEzLUavsq52

672 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 12:14:09.23 ID:FzdrXvFfS
>>656
2、このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tKB6ph9jNFK2
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/B9mYugbNtBo
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/aJ8SspZKxZL2
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WvnGvnDwKd72
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RgwnXWVE18x
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GQdGpvFRmjC2
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SvjEwcXYDw12

673 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 12:52:45.44 ID:FzdrXvFfS
>>670
1.川越線川越駅で正解です
川越市旭町にある川越市立川越高校の最寄駅です

4.東武東上線柳瀬川駅で正解です
志木市上宗岡にある県立志木高校の最寄駅です

14.首都圏新都市鉄道八潮駅で正解です
八潮市大字南川崎字根通にある県立八潮南高校の最寄駅です

33.東武東上線朝霞駅で正解です
朝霞市膝折にある県立朝霞西高校の最寄駅です

36.埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅で正解です
川口市里にある県立鳩ヶ谷高校の最寄駅です

37.高崎線北本駅で正解です
北本市古市場にある県立北本高校の最寄駅です

39.東北本線武蔵浦和駅で正解です
さいたま市南区白幡にある県立浦和商業高校の最寄駅です

41.東武東上線和光市駅で正解です
和光市広沢にある県立和光国際高校の最寄駅です

43.川越線西大宮駅で正解です
さいたま市西区中野林にある県立大宮光陵高校の最寄駅です

46.八高線東飯能駅で正解です
飯能市阿須にある県立飯能南高校の最寄駅です
ですが、出題画像の撮影は今年9月9日で、回答の3日後でした

48.埼玉高速鉄道新井宿駅で正解です
川口市新井宿諏訪山にある県立川口高校の最寄駅です

53.西武新宿線本川越駅で正解です
川越市西小仙波町にある県立川越工業高校の最寄駅です

55.高崎線宮原駅で正解です
さいたま市北区奈良町にあるさいたま市立大宮北高校の最寄駅です

56.川越線武蔵高萩駅で正解です
日高市旭ヶ丘にある県立日高高校の最寄駅です

64.武蔵野線越谷レイクタウン駅で正解です
越谷市レイクタウンにある県立越谷南高校の最寄駅です

70.東北本線西川口駅で正解です
川口市並木にある川口市立県陽高校の最寄駅です

75.東武伊勢崎線大袋駅で正解です
越谷市野島にある県立越谷西高校の最寄駅です

78.高崎線深谷駅で正解です
深谷市宿根にある県立深谷高校の最寄駅です

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:03:32.98 ID:xYm8iN4RP
>>672
>>669 の補足です。
>> 3.ストビューでご紹介の、正解です。東京メトロ東西線葛西駅、正解です。都営バスが写ってます。
都営バス3台に加えて、京成バスが写ってます。

>>672
2.ストビューでお示しの、小田急江ノ島線湘南台駅西口、正解です。神奈中バスが写ってます。出題者では
この駅を見つけることはできないでしょう。

6.ストビューでお示しの、日光線鹿沼駅前、正解です。後ろが写っている卵黄色のバスは、調べると鹿沼市民バス「リーバス」のようです。

8.ストビューでお示しの、常磐線柏駅西口、正解です。東武バスが写ってます。

12.ストビューでお示しの、東京メトロ東西線西葛西駅南口バスのりば、正解です。都営バスが写ってます。

14.ストビューでお示しの、両毛線前橋駅北口、正解です。KKKと出ているのと朝日交通バスと似た塗装の関越交通バス、
同じく関越交通の水色の小型バス、ゴールドのラインの日本中央バス2台、同じく日本中央バスの上毛電鉄中央前橋駅を
結ぶレトロバスが写っているようです。

16.ストビューでお示しの、上越線渋川駅、正解です。渋川タウンバスかと思ったらどうも違うらしい日本中央バスの黄緑の
小型バス(日野ポンチョ)、調べると日本中央グループの子会社の日本中央交通北橘循環線の路線バスが写っているようです。

19.ストビューばっちりですね。お示しの、群馬中央バス本社を両毛線の列車から眺める、正解です。群馬中央バスの
路線バスの塗装は黄色がメインのようですが、停まっているバスの塗装はさまざまで、ドン・キホーテが見えるものの、
さすがにこれだけではと出題駅からの距離も記載しました。

675 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 14:03:11.12 ID:FzdrXvFfS
>>671
81.川越線指扇駅で正解です
さいたま市西区西遊馬にある県立大宮武蔵野高校の最寄駅です

86.武蔵野線吉川美南駅で正解です
吉川市高久にある県立吉川美南高校の最寄駅です

88.東武野田線大和田駅で正解です
さいたま市見沼区大和田町にある県立大宮商業高校の最寄駅です

90.東北本線北戸田駅で正解です
さいたま市南区辻にあるさいたま市立浦和南高校の最寄駅です

91.東武野田線八木崎駅で正解です
春日部市粕壁にある県立春日部高校の最寄駅です

92.東武日光線栗橋駅で正解です
久喜市伊坂にある県立栗橋北彩高校の最寄駅です

94.埼玉新都市交通羽貫駅で正解です
北足立郡伊奈町学園にある県立伊奈学園総合高校の最寄駅です

99.高崎線本庄駅で正解です
本庄市柏にある県立本庄高校の最寄駅です

101.東武伊勢崎線松原団地駅で正解です
草加市青柳にある県立草加高校の最寄駅です

103.首都圏新都市鉄道三郷中央駅で正解です
三郷市花和田にある県立三郷高校の最寄駅です

106.埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅で正解です
川口市朝日にある川口市立川口高校の最寄駅です

109.東北本線戸田駅で正解です
戸田市新曽にある県立戸田翔陽高校の最寄駅です

110.高崎線鴻巣駅で正解です
鴻巣市大間にある県立鴻巣高校の最寄駅です


>>674
2.は「三井のリハウス 朝日生命ビル」で2ページ目に湘南台がヒットしました

>>656
1.13.見つかりません 13.は成田線ぽいのでさんざん探すも断念しました

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:49:47.25 ID:xYm8iN4RP
>>675
>> 2.は「三井のリハウス 朝日生命ビル」で2ページ目に湘南台がヒットしました
なるほど、と思って検索しましたが、容易には見つかりません。検索方法を参考にさせていただきます。

1.ですが、出題画像の後に撮影したのがこちらです。2方向です。出題画像の像の作者は、この駅のわりと近くにアトリエがあったようです。
  http://i.imgur.com/CAQWvFI.jpg
  http://i.imgur.com/V925dAO.jpg

13.ですが、出題画像の前後に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/a130Rll.jpg
  http://i.imgur.com/gSF0BSo.jpg

677 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 15:00:53.34 ID:FzdrXvFfS
>>676
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nZKXViusZT42

678 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 15:10:55.66 ID:FzdrXvFfS
>>676
1.去る者は日々に疎し 回答者も同じ像の画像を持っていたというお粗末でした
http://2ch-dc.net/v6/src/1483164536809.jpg (ほぼ5年前に撮影した三鷹駅前)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:13:04.25 ID:xYm8iN4RP
>>677
13.ストビューでお示しの、成田線滑河駅前、正解です。縮小前の画像をみると写っているバスには「成田ゆめ牧場」と
出ていましたので、そことの連絡バスで路線バスではありませんでした。

ご賢察のとおり、成田線のかな4文字駅になりますが、いくらなんでもと思いつつの出題でした。

総レス数 1001
793 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200