2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査319

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 19:10:28.03 ID:Idt3WWsp.net
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査318
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1490010047/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 19:15:08.88 ID:Idt3WWsp.net
金沢は平日でも街中、兼六園、東茶屋街と花見客多いな。
昨日は夜まで凄い人だった。
全国有数の桜の名所が街中にあるのはほんといいよな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 15:45:41.88 ID:2qZRorfn.net
ワッチョイにすれよ
また福井在住爺さんの成りすましが始まるぜ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:33:35.55 ID:BMTqcoVl.net
また糞生意気なキムどもが厨2病を発症してやがらぁ、これでも見て反省しやがれってんだ!!
本物のカッペが住んでる金沢の中心街を見て笑おうぜ、吹いたビール代は後で請求なw

仕方がない、俺が代わりに田舎の代名詞である福井と金沢の真実を晒してやろうか
IT'S SHOWTIME!!
ここの2チャンネルとは全く違う真実 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢>>福井

北陸の駅周辺俯瞰画像の比較

福井駅周辺(ここにアホッサが加わっても殆ど変わり映えしない)
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397008563.jpg
うはh あははははははh あははははははh

金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢駅から徒歩3分で荒野
http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg

金沢駅周辺は平面駐車場や空地だらけでスカスカwwww
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg ←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6a-c5/kanazawaandkomatsu/folder/270732/40/10978040/img_6?1312395741
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg

キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←NEW!ご自慢のベイエリア隣接地区
うはh あははははははh あははははははh


ちなみに新潟駅周辺
http://i.imgur.com/hsuGgH2.jpg ←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある ← 納得
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく? ← 納得
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない ← 納得(上の画像参照)
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街 ← 納得(上の画像参照

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:33:58.64 ID:BMTqcoVl.net
新潟にあってキム沢にないものの方が遥かに多いだろw
伊勢丹もねぇ、三越もねぇ、シャネルやエルメスなど高級海外ブランドショップもねぇ、
ビックカメラもねぇ、ヨドバシカメラもねぇ、ジュンク堂もねぇ、
ビッグイベントが開催される巨大スタジアムもねぇ、J1クラブもねぇ、
おまけに在来線自動改札もねぇ、おら、こんな糞田舎キム沢なんてヤダわwwww

新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://i.imgur.com/hsuGgH2.jpg←キム沢だったらこの範囲は広大な水田地帯が広がるwwww
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢

空中散歩 新潟市」篇
https://www.youtube.com/watch?v=tzNTlIM6DNM#t=122


キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←NEW!ご自慢のベイエリア隣接地区

金沢中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
https://www.nhk.or.jp/creative/sp/material/view.html?m=D0002060416_00000

金沢市空中散歩
https://www.youtube.com/watch?v=WYJXpXH96AQ#t=120
うはh あははははははh あははははははh

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:09:55.57 ID:W2jbSSHI.net
佐々木希がプライベートの女子旅で金沢に来てるらしいね。
まだ桜満開だからいい思い出になっただろうな。
帰りに富山駅寄ってお情けでブラックラーメンでも食べていかないかなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:16:42.10 ID:tUrEexjC.net
佐々木希も主演の一人だった映画、カノンを思い出した
冒頭のワンシーンだけ金沢で撮って金沢の料亭や自宅のシーンが全て黒部の建物を使って撮ってた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:22:21.30 ID:W2jbSSHI.net
永作博美との映画で珠洲でも撮影してたよな。
珠洲に住んでるシングルマザーで金沢キャバクラで
働いてるという無理ある設定だったけど。
映画公開の時も金沢来てたし何度も来てるのにな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:24:28.78 ID:tUrEexjC.net
秋田と金沢は似てるから親近感があるんだろ
一極集中でフォーラスもあったしな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:28:56.67 ID:W2jbSSHI.net
もう3大都市圏からの
女子旅=金沢が定番化してきたな。
女子ウケするカフェや飲食店が凄い勢いで増加してる。
ネットやメディアの力はほんと凄いと思う。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:50:44.93 ID:tUrEexjC.net
金沢の女性客は他の観光地に比べて年齢層が高いのが特徴的らしいな
歴史都市と言いながら史実に登場しなくても何となくそれっぽければ女性はノリだけでやってくる
でも韓流ブームの韓国よろしく女性頼りの人気は長くは続かない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:56:15.84 ID:qrcH107c.net
>>11
元アンノン族のおばちゃんグループがメイン?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:59:04.69 ID:tUrEexjC.net
金沢が笑ってるNGT48
明日メジャーデビューだから東京MXとかでもCM流してるぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 07:33:54.22 ID:5q2XJ79k.net
>>11
最近は若い女性も多いことを知らないんだな
童貞くんにはそもそも関係ないかw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:37:47.88 ID:ql34im+4.net
若い女子が金沢までの往復交通費を出すのは大変だからババア客ばかりになるのは必然

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:52:25.65 ID:cEo9/tse.net
てゆうか、まだパート318のスレが埋まってないのにダメだろ。ワッチョイ無しのスレを立てたいのは分かるよ。ジャポンが好き勝手できないから。
でもルール違反は最低だな。ジャポン(アスワン)を見損なった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 23:35:50.54 ID:aiAHa+CS.net
>>79
>                                     金
>                             沢
>                       凄
>                 い
>             げ
>          ん
>        て
>      ぇ
>      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
>      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
>      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
>       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
>         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
>           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
>               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
>                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
>                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
>                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
>                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
>                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
>                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

>金沢しか知らない僻地金沢ニートオヤジwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 00:14:27.05 ID:YIrqPX+R.net
三大妄想高層ビル

福井
●福井に39階建超高層ビルができる!!●
http://yomi.mobi/read.cgi/travel2/travel2_chiri_1132340957
日本海側一高い39階建て超高層ビル。しかも隣に16階建てのビルも建つ。
低層階1〜8階は4万uを超える商業施設になる模様で、テナントはパルコあたりが有力。
9〜17階はオフィス。18〜29はマンション。30〜39階がホテル。
     ↓
21階マンション


富山
大和跡地に19階の商業ビルが建つ
     ↓
TOYAMAキラリ10階

新潟
大和跡地に20階のビルが建つ
     ↓
11階雑居ビル 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 00:33:08.00 ID:rVyf18ee.net
金沢にツインタワーができるw爆笑したわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 01:22:51.47 ID:KGAtX3S8.net
なあ、いい加減>>1直せって何回言った?
ちゃんと変えろやバカが!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 02:40:43.20 ID:rVyf18ee.net
金沢は人が歩いていない。
12月の火曜日の15時〜19時。
ある意味富山の中心部より人はいない。
今の私は、タテマチなどに出店する気にはぜったいならないレベル。
将来性などまったく感じないのだ。

夜にタテマチのあるバーにいた。
マスターが言うには、
タテマチはブライダル関係の店しかないとのこと。
宝飾や結婚式場情報関連の店など。
通行量が減って、ものが売れない商店街に最後に残るのは、
通行量に頼らない予約商売で、利益裏が高い美容等のサービス業か、
単価が極端に高い宝飾関係。直接の利益を必要としない情報ショップ。
金沢市タテマチは、まさにそんな構成だった。

以前に片町商店街組合や金沢TMOとかかわったことがある。
彼らの意識はたかった。具体的な事業も理にかなっていた。

旧トヤマグで書いたことがあります。
金沢市民は、金沢市を愛していません。郷土愛が希薄です。
http://toyamagu.com/332/

22 :Socket774 (ワッチョイ):2017/04/14(金) 12:00:21.18 ID:l94aw3Hc.net
金沢は別格だよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:12:26.46 ID:f4C9JKfm.net
早い話し、ブルゾンちえみウイズBみたいなものか
金沢=ブルゾンちえみ
ウイズB=富山、福井

ウイズBの二人は主役にならないのと同じで北陸の名称も
金沢ウイズ北陸他都市の方が実勢に近い

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:13:31.73 ID:f4C9JKfm.net
「金沢ウイズ北陸地方」だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:17:07.90 ID:f4C9JKfm.net
滑稽なのは富山人
福井人は弁えているが
オマケの分際でオコボレで食ってるだけのウイズBが金沢に対抗心旺盛で
天に向かって唾吐いてる事だ。
富山のマイナスにしか成ってない。
地面動かして首に出来れば良いんだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:19:03.78 ID:aY6vnJoU.net
大和
富山2・9%減
高岡7・8%減
香林坊3・2%減

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:20:19.69 ID:iEK/DZed.net
ダチョウ倶楽部だな
金沢は上島、富山はリーダー、福井はジモン
新潟は南部虎弾

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:25:18.37 ID:f4C9JKfm.net
いやいやブルゾンちえみウイズBの構図だよ
金沢が無ければ北陸も無い。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:30:44.54 ID:ceRIEqlR.net
>>26
あーぁ金沢終わったな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:31:43.53 ID:f4C9JKfm.net
福井は近畿の日本海側、豊岡、舞鶴みたいなカテゴリー
富山は東海の延長のような扱い

ウイズBの二人はブルゾンと組んでるからテレビにアップで映れるだけで
それが無かったら全くスポット当たらないただのエキストラでしかない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:32:46.53 ID:+URmsxHl.net
>>26
あんなに観光客がいるのに富山より落ちてるってどういうこと?
まだイオンモール小松の影響は数字に反映されてないだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:42:57.67 ID:V92yt2EZ.net
まあ金沢が無ければ北陸新幹線も来てねーよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:49:42.74 ID:ceRIEqlR.net
ブルゾンは全くアドリブできないけど
Bの二人は他と絡むトーク力があるんだよな
将来的に長くやってけるのはBの方と

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:53:35.64 ID:tCRY8uuk.net
>>25
その金沢に弁えている福井人は富山よりマシだとリアルで思ってるんだよな
下の図のような構図だよ

金沢
雲ーーーーーー雲

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
富山人が天に向かって唾吐き
福井人「福井より田舎富山がバカじゃね?」

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 13:00:05.79 ID:ceRIEqlR.net
>>31
そもそも観光客は旅行先で服買わないからね
それでいて衣料品自体が売れないからどうしょうもない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 13:09:48.87 ID:Jr5n41wv.net
大和は衣料品だけ売ってるわけじゃないと思うが地元の品も土産や飲食以外は観光客は金を落とさないんだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:49:27.67 ID:3f1UHAKK.net
JR西、富山のサクラマス販売へ 首都圏や関西の飲食店向け
https://this.kiji.is/225552227514990601‬

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 23:54:53.05 ID:5zAUQ7Ws.net
>>37
【富山】JR西日本と射水市によるサクラマスの陸上養殖における連携に関する協定の締結について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/04/page_10319.html
【富山】JR西日本と株式会社にっぱんが高付加価値サクラマスのニーズを探る共同市場調査を開始
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/04/page_10321.html
【福井】福井鉄道最後の200形「引退」 高度経済成長を支えた電車
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/119151.html

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 22:13:06.59 ID:LddFifbt.net
福井に高層ビルが建つーーーーーーー

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              と思うキモオタブタニートアスワンであった…


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 23:07:36.08 ID:LddFifbt.net
福井に来て驚いた
日テレ系(一部テレ朝系)のFBC福井放送にフジ系の福井テレビと、いまだにたった2局よw
特にFBCは日テレ系メインだけど、朝の番組がテレ朝のモーニングショーと旅サラダに差し換えられるし、日テレの土曜ドラマと嵐にしやがれもテレ朝水9ドラマ(相棒など)と木9ドラマ(ドクターXなど)に差し換えて放送するわ。
FBCでは他にもTBSの世界ふしぎ発見と日曜劇場が一週間遅れで昼間に放送されてるのよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 02:02:10.91 ID:iDVg3uCS.net
【石川】ジャンボボール、ジャンボゴルフガーデン営業終了について
http://www.hokutetsu.co.jp/archives/16973
ジャンボボール:2018年3月31日営業終了
ジャンボゴルフガーデン:同年11月30日営業終了

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 02:13:34.29 ID:nfCrOl47.net
ラ・フォル・ジュルネ 新潟
いよいよ始まるね

http://lfjn.jp/lfjn2017/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 03:46:01.76 ID:nfCrOl47.net
昨日のバズリズムメインゲストに続いて今日のCDTVでもNGT48の特集があったね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 06:12:26.82 ID:eSFXtjqu.net
>>31
観光客が百貨店なんかで買い物するかよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 06:15:29.47 ID:eSFXtjqu.net
>>43
お前はキモヲタ同様にオリコン1位にする為にCD10枚くらい買うのか?
AKBとか幼稚なお遊戯ダンスに口パクのブス集団によく夢中になれるよなwwww
秋元康がウハウハになるだけだぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 09:54:34.42 ID:YpFDYsuz.net
>>45
嫉妬してろ未開の地でww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 10:18:57.32 ID:fO5FfDBr.net
観光産業で稼いだ金を地場百貨店で使うかどうかだが使ってないんだろうな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 10:47:12.06 ID:nfCrOl47.net
金沢にも伊勢丹か高島屋か三越があったらなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 10:56:51.99 ID:oC5WoPq/.net
三越は過去に2回金沢に進出してたやろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 11:20:57.17 ID:nfCrOl47.net
駅前繁華街も郊外もイオンに全部吸い取られてるんだな金沢は

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 12:09:18.93 ID:VtG1muLW.net
プレミアム商品券が売れ残る田舎デパート

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 12:59:53.65 ID:Bp7s3hjZ.net
>>47
観光産業で稼いだ金は大和にいかず小矢部アウトレットに流れる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 14:42:07.72 ID:98WrbYWx.net
尿潟が憧れるアウトレット

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 15:09:42.93 ID:YkB5oT3p.net
アウトレット(笑)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 15:20:12.59 ID:qZ5pBhqY.net
小矢部のアウトレットを金沢のアウトレットと言う
野々市のコストコを金沢のコストコと言う
南砺の東海北陸自動車道を金沢の東海北陸自動車道と言う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 17:15:06.55 ID:MdIij6dC.net
>>45
オリコンの集計方法自体もう時代にそぐわなくなってるから
地方だけでもうれたらすぐ順位に入るんだよ
それぐらい全体が売れてない
売名にはもってこい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:57:34.48 ID:vwl8DaoO.net
金沢で熊

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:56:08.61 ID:/MCAtgFJ.net
>>56
泣けよ未開の地金沢チョンwwwwww負け惜しみ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 22:06:04.47 ID:/MCAtgFJ.net
>>56
時代にそぐわない

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              と連呼するキモオタブタ福井在住であった…


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 23:53:17.60 ID:MdIij6dC.net
その最たるものがヒルクライムだからな

もうだれも覚えてない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 00:19:46.90 ID:44zEdShK.net
>>60
富山にとっての高原兄みたいなポジションにやがて落ち着くんだろうか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 05:33:50.52 ID:5u8QjEU9.net
https://youtu.be/_k86if3Ao0A

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 05:37:12.87 ID:5u8QjEU9.net
http://www.dailymotion.com/video/x5iaztf_%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0-ngt48-2017-04-14_music

https://www.dailymotion.com/video/x5ifwl9_cdtv-ngt48-2017-04-15_tv

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 05:52:15.65 ID:5u8QjEU9.net
>>60
残念だねヘタレww

https://youtu.be/JBJ5i8H-n_Y

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 05:55:45.60 ID:5u8QjEU9.net
>>60
https://youtu.be/1jDNtjNLCiw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 05:58:23.25 ID:5u8QjEU9.net
もう
モンゴル金沢は完全置いてかた(爆笑)

https://youtu.be/n-iXRXpfVTs

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 10:18:37.90 ID:A003zqz4.net
注目度52位
評価1.5星
http://eiga.com/movie/86375/

www

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 10:22:15.82 ID:A003zqz4.net
新潟含め全国 5館でしかやってない
だれも覚えてないわこれw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 11:13:57.65 ID:Gbd/p3hY.net
金沢在住でヒット曲だしたアーティストは誰かいるの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 17:56:12.99 ID:jrOQGzuV.net
>>69
いるわけねえだろハリボテの田舎に

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:01:09.61 ID:diRG5h3f.net
花戦さ
http://www.hanaikusa.jp/

関ヶ原
http://wwwsp.sekigahara-movie.com/cast/


6月と7月に放映される花戦さと関ヶ原では前田利家が重要な役で出てくるな。
最近は大河ドラマでも大物扱い。
暗黒の歴史しかない富山とは光と影くらいの差があるな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:12:41.78 ID:Ogh9inTg.net
ヒルクライムwww
NGTwww

全くドヤ顔できないどーでもいいのばっかりだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:23:00.33 ID:diRG5h3f.net
富山市長選で現職の森市長が4選か。
これからもコンパクトシティで中心部も郊外もスッカスカになってくな。
ほんと人材が枯渇してるわ富山はw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:23:49.83 ID:Xgcd+rkg.net
地元在住芸能人すらいない田吾作金沢かw
どこで何してたとかネチネチ監視されるから気持ち悪くて住みたい気持ちも湧いてこないんだろう
ゴミの中身とかまで調べられそうだもんな
キモいキモい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:52:55.09 ID:RrsQywpO.net
>>71
転勤族前田利家は人生のほとんどが戦場だし晩年は富山も領地なんだが
普通自慢していいのは地元出身の武将や大名だけだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:01:12.76 ID:RrsQywpO.net
前田家は金沢の当主と言っていいのは利常より後のボンクラ当主たちだけ
徳川から金沢に縛りつけられて動けなくなった後の連中
そいつらならどうぞどうぞという感じだな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:13:28.83 ID:rCsqp6SH.net
その「ボンクラ」共が軍事を棄て学問と工芸を推奨した結果今の金沢の特徴が形作られたわけやね
明治に入っても四高創設費の2/3を前田家が支出しているし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:17:12.91 ID:Ogh9inTg.net
>>74
目くそ鼻くそだろw
そんなグループで自慢するのは恥ずかしいw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:18:10.35 ID:9Hbzh1ub.net
中田ヤスタカ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:28:01.38 ID:RrsQywpO.net
>>77
武力がなく幕末に何もできなかったからどんどん後回しにされ今では40万人都市止まり

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:34:54.39 ID:ldLiL6Re.net
大和のない福井は一段劣ると言わざるを得ない。その次は富山。

金沢は別格だね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:46:54.05 ID:QksqD3az.net
>>81
大和は福井地震で店舗が倒壊したのをきっかけに
福井市から撤退。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 22:12:19.70 ID:rCsqp6SH.net
>>80
おかげで1580年の尾山陥落以来、戦災から無縁の稀有な街であり続けている

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 22:42:56.75 ID:A003zqz4.net
そもそも売れっ子は在住してられないわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 23:08:05.82 ID:wA26VBbC.net
なるほど、金沢住みだと仕事に支障があるから自宅を構えられないわけね

金沢よりずっと遠い京都や大阪在住の有名芸能人は澄ました顔で東京に通ってくるけどね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 23:11:12.41 ID:mFXfM6PY.net
金沢に住んでいる人でそこそこ名前が知れている人って、フランソワーズ・モレシャンくらいか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 23:40:43.78 ID:cusUrVDL.net
金沢は別格。日本海側じゃ無双状態。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 23:47:50.21 ID:A003zqz4.net
いつものすり替え芸能人に広げてきました

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 23:48:52.36 ID:lcBAiGLS.net
北朝鮮のビルがハリボテと話題に ビルだけでなく街全体がハリボテ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492292578/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:01:46.75 ID:HWf20xeG.net
>>89
あのさ まだ嘘ニュースにだまされてるのか?情弱すぎるぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:05:18.23 ID:8bYRduvs.net
ハリボテとは新潟のような街だよな。
金沢は中身も人も多い。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:24:28.79 ID:XYBqgjZD.net
新潟も万景峰号って似合うよな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:33:49.69 ID:UhSeJzYO.net
それを言ったらまたブーメランですよ
韓国人の殺人記念館があるのは金沢です

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:36:45.64 ID:rtc/ixgd.net
>>93
それはどこにあるの?それを見た?テレビでも写真でもいいけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:45:33.17 ID:HWf20xeG.net
処刑した場所なだけだから

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:56:37.14 ID:HWf20xeG.net
日本では死刑囚でも墓に入る権利はあるのです
死んだらみな仏になるという考えは日本人独特だと思います

死んでもなお鞭を打ち続けるようなどこぞの国みたいな考えにはなりたくないものだ

97 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 01:02:15.65 ID:Zj2olZWB.net
「墓に入る権利」って何?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 01:22:10.30 ID:HWf20xeG.net
お前もいろいろと犯罪を犯してたけど例え死刑になっても誰かが不服を言っても共同墓地には入れてもらえるってことだよ

99 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 01:31:53.45 ID:Zj2olZWB.net
 




(´_ゝ`)フーン

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 01:45:02.21 ID:yxl5errx.net
>>69
金沢熊が頑張ってるぜ
http://www.sankei.com/smp/west/news/170415/wst1704150082-s1.html

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 04:36:44.96 ID:wQ/TNX/o.net
>>83
武力がなくて恥ずかしい思いをしたから明治維新後は率先して軍関係を誘致してんじゃないの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 06:29:38.63 ID:ppNOGHb/.net
墓はあるけど、記念館はない
http://www.news-postseven.com/archives/20130131_168720.html

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 06:57:26.42 ID:ppNOGHb/.net
金沢市が税金で作った記念館で、鈴木大拙記念館というのがある
アメリカのコロンビア大学で禅を教えていた人で、ノーベル平和賞候補に名前があがったことがある

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 07:06:41.46 ID:ppNOGHb/.net
ちなみにコロンビア大学はノーベル賞受賞者を多数輩出していて、
アメリカではハーバード大学に次ぐ名門中の名門大学

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 20:38:36.33 ID:+sXnCEZR.net
新潟はビルボードプレイスすらテナント全て埋まらなくなってきたな。
一時は新興政令都市NO1の人気ショップ集積度があったのに。
万代なんてまともな飯屋やカフェすらない。
すっかり落ちぶれてしまったな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 20:42:36.21 ID:+sXnCEZR.net
新潟駅前もチェーン店ばかりでまともに飯食えるとこや
おしゃれなカフェすらない。
まあ金沢が異常にたくさんあるだけなんだけどな。

107 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 21:07:00.31 ID:Zj2olZWB.net
毎日繰り返される【レス乞食】丸出しの【出涸らしの茶】のような退屈な煽りに、みな飽き飽きしてるんじゃない。

108 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 21:11:50.45 ID:Zj2olZWB.net
テレビやネットの知識しかない高齢者のレスは退屈極まりない。


( -ω-)y━・~~~

109 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 21:15:37.33 ID:Zj2olZWB.net
長い間観察してきたけど、外出したような形跡が一切ないんだからね(笑)

110 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 21:20:04.90 ID:Zj2olZWB.net
ゴールデンウィークもお盆も年末年始もひたすら2ちゃんねるの孤独なヤギの字。

111 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 21:24:37.28 ID:Zj2olZWB.net
 



ロ ン サ ム ・ チ ビ 太

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:31:26.14 ID:+gUbdFnz.net
てゆーか金沢を離れてなおさら強固な金沢原理主義者になってるパターンじゃない?そいつは。

113 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 21:35:44.58 ID:Zj2olZWB.net
金沢だろうがそうじゃなかろうが、外出できないんだから、それ自体にあまり意味はない。

ネトウヨのローカル版みたいなものだろう。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:40:27.67 ID:HWf20xeG.net
田舎の富山ではネットにつなぐこと自体珍しくて自治体に1人しかつながないのは普通かもしれないけど

普通は大人数がネットやってるんだぜ

115 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 21:45:07.38 ID:Zj2olZWB.net
端末やID変えて別人になったつもりなんだろうが、オツムが弱いのは隠せんよ。
利口なやつがバカを装うことはできるが、バカはバカのままということ。

116 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 21:50:53.54 ID:Zj2olZWB.net
それだけ大人数いて、誰一人街のレポもできないというのもある意味すごいけどね(笑)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:57:46.16 ID:NF3TWO1v.net
レス乞食が10連投しててウケる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:00:14.10 ID:+gUbdFnz.net
結局発達障害上等なのか。

119 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 22:05:37.15 ID:Zj2olZWB.net
こういった匿名掲示板では、ヒマをもて余した精神障害者がいちばん強い。
同じことの反復も苦にならないし、ウソを付くことに罪悪感もない。
やがて現実とネットの境界線も曖昧になり、自分はすごいと思い込むようになる。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:05:37.48 ID:NF3TWO1v.net
このスレを街のレポをするスレだと思ってるバカw

121 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 22:09:58.06 ID:Zj2olZWB.net
まあゴールデンウィークとか、よく見ててみな。
テレビや「混雑レーダー」の実況しかできないから(笑)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:13:58.06 ID:+sXnCEZR.net
この連投見たら婆さんが一番精神病んでるのにな。

123 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 22:18:40.58 ID:Zj2olZWB.net
何かレスを返そうと躍起みたいだが、レスすればするほどドツボにハマる【ドツボスパイラル】でしたとさ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:21:06.62 ID:HWf20xeG.net
精神障害者がいちばん強い。

125 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 22:23:31.13 ID:Zj2olZWB.net
自分はこのキチガイの惨めなザマを見てるからね。
ここでいくら絶叫しても仕方がない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:27:11.14 ID:HWf20xeG.net
そろそろ謎の片方がでてくるころだ

127 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 22:28:25.62 ID:Zj2olZWB.net
だんだんレスにも元気がなくなるチビ太。


( ´_ノ`)y━・~~~

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:33:34.74 ID:HWf20xeG.net
どうしてもレスしないといけないのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:37:49.98 ID:RURpvPsR.net
鈴木大拙が禅でノーベル賞なんて無理でしょ
東大教授の推薦で候補になったが早い段階で落選している
平和賞候補なのに日本人ですらロクに知らないから落選も当たり前
むしろなんでこの東大教授が落選するのをわかってて推薦したのかって話

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:39:48.46 ID:RURpvPsR.net
鈴木大拙をヨイショしたい層がいたんだろうなあ
そんでいまだに金沢じゃ鈴木大拙を取り上げるたびにノーベル賞候補、ノーベル賞候補と言う
日本人の禅で西洋のノーベル賞が取れるかってーの

131 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 22:46:57.31 ID:Zj2olZWB.net
チビ太も家から一歩も出ないで妄想に耽っているんだから、ある意味「禅」の世界観を体現してるんじゃないの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:52:12.48 ID:+gUbdFnz.net
永平寺で地獄の新人研修受けて鬱発症して
それ以降自宅で瞑想の日々らしいな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:57:04.70 ID:HWf20xeG.net
富山はまたババア一人か 複数端末でたいへんだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:03:33.27 ID:8bYRduvs.net
ヒステリック婆さんは更年期障害なんだろうな。

135 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 23:11:17.34 ID:Zj2olZWB.net
もう少し気の利いた返しできないの?
ようやく捻り出したレスがそれとか(笑)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:17:35.36 ID:6DFDiBtn.net
石川県の端くれに住んでいる県民だが
確かに金沢の方が発展はしていると思うが
気質は福井の方が上
金沢は何かとぼったくろうとする
福井物価安くて変に飾ったりしないとこが好き

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:27:26.62 ID:8bYRduvs.net
金沢程度でぼったくりと言やつはただの貧乏人。
名古屋のレゴランド見てこいって。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:28:14.04 ID:IVmIlgA8.net
こいつ自演や潜伏するにしても下手すぎね
続けてるってことは本当にバレてないと思いこんでるのやろ

139 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 23:34:08.95 ID:Zj2olZWB.net
下手というか四六時中いるから、どんな鈍感なやつでもわかるよ。
もう完全に「自演」と「なりすまし」のパターンが読めるしね(笑)

140 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 23:41:01.01 ID:Zj2olZWB.net
ほんとうに2ちゃんねる以外、何もやることない感じだよね。


(´-`).。oO

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:44:14.54 ID:wQ/TNX/o.net
>>137
ネット情報だけしか知らんくせにレゴランド見てこいだってさ
レゴランドの入場料どころか名古屋に行く金もないくせに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:45:58.96 ID:IVmIlgA8.net
火病スタートしたら我慢できなくなるその様が見透かされてるの分かんないんだろうね
どこか他の板でコテハンつけたまま修行してきなよ
N+でも嫌儲でもいいよ

143 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/18(火) 23:50:51.46 ID:Zj2olZWB.net
どれだけ巧妙になりすましたつもりでも、尻尾が見えているからね。


( ´∀`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:57:19.36 ID:IVmIlgA8.net
本当に俺はそのちびたとやらとは違う人間なんだけど
それでも見えない敵と戦ってて
じゃあそのちびた本人がこれをどう見てるかだよね
大勝利だろ射精もんだよこれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 02:51:17.59 ID:17C5vY/p.net
>>105
とにかく新潟は勢いがない。衰退。
人口増えてれば万代もここまで落ちて行かなかっただろ。
人口増えてる金沢でさえ交流人口も新潟の倍以上だけど金沢駅前以外はダメだからな。
まあ郊外が新潟の比にならんくらい拡大してるけど。
アウトレット、コストコ、イオンモールと何でも揃ってるからな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 06:57:53.71 ID:U5hHS7IK.net
ブランドショップ数

新潟>>>>>>>>>>>>>>キム


商品販売額(石川県全体でほぼ新潟市と同額)

新潟>>>>>>>>>>>>>>キム

アウトレットは高岡圏域なのでキムでない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 07:02:39.91 ID:h7F0P+Nh.net
本当の衰退とは、
集客力のバロメーターである衣料品販売額が100億円も大激減し、
大幅ランクダウンしているキムな、皆ここのキムに騙されるなよw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 07:58:55.81 ID:EX2EQ8p3.net
新潟は現実を見ろって。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:02:36.35 ID:7k9Njsp+.net
岡田准一“富山凱旋” ファン4500人に感謝「きのどくな〜」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000001-spnannex-ent
会場になった市内中央部の環水公園にはレッドカーペットが敷き詰められ、約4500人のファンが集結。
その中、岡田が劇中で使用した車を自ら運転し、3人を乗せて登場。
レッドカーペット上を車で走行する異例の演出に会場は大歓声に包まれた。


環水公園は様々なメディアに取り上げられますますメジャーになるな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 12:30:32.93 ID:ceJOF1Rn.net
小矢部のアウトレットを金沢のアウトレットと言う
野々市のコストコを金沢のコストコと言う
南砺の東海北陸自動車道を金沢の東海北陸自動車道と言う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 12:31:00.84 ID:0hPe23QF.net
新潟は中心部の飲食店がショボいから
街中に人が来ない。
金沢だと郊外より中心部の飲食店のクオリティが高く
街中のいたるところにおしゃれで美味い店がひしめき合ってる。
食事だけでもよく駅前や中心部に行くからね。
まあ新潟と金沢じゃ客単価が違いすぎるけどな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 13:00:15.80 ID:Sjy8q51u.net
金沢駅もイコカ使えるようになったけど
JR西バスもSuica, ICOCA, PiTaPaが利用可能になったな。
まちバスにも使えるしかなり便利になったもんだ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 13:05:41.66 ID:BQzqG8h3.net
JRバスの金沢地区ICカード対応は2年前からだ
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/web/uploads/news/5a180e0ff17685274e95ec7a5a9aa1e5777fb10d.pdf

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 16:28:26.66 ID:bWFZAykv.net
>>151
妄想ニートキム沢www
              _   
            _/   ̄ ̄ Y ̄ ̄ \_
           (             )
            ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ
            |∴∵         |
            |∵  __    _ !
           (6   < ・>   <・ >ヽ
            (    ))  )・・( ((  )
             ヽ  (( ( 三_ ) )) ノ
             /\ ))  二  ((ノ
            /⌒ヽ_ `ー ─ -' ~\
           i    |     ヽo  ヽ
 
   ▲▼▲       ▲▼▲▼▲▼   ▼▲
  ▲▼ ▼▲     ▲▼    ▲▼    ▲▼
 ▲▼   ▼▲   ▲▼▲  ▲▼     ▼▲  ▲▼
       ▼▲       ▼▲▼      ▲▼ ▲▼
        ▼▲      ▲▼       ▼▲ ▼
         ▼▲    ▲▼        ▲▼

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 17:38:44.05 ID:Sjy8q51u.net
静岡の109が閉店し新業態に転換だってな。
東急スクエアになるんだろう。
香林坊109閉店する時に鬼の首を取ったように歓喜してた富山人どこ行った?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 17:58:53.17 ID:Tx/S3vxD.net
市電の南北接続に駅南西街区のJR再開発。
富山の勝利目前だな。

そういえば金沢・石川ナンバーが総曲輪界わいの駐車場で土日もよく止まってるよな。
環水公園のほうが多いが。

金沢ジャポン「福井在住」は家から出られないから現実を知らない。
混雑レーダーじゃ判断つかないもんな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 18:02:27.58 ID:Tx/S3vxD.net
金沢の狭っ苦しくオンボロビル街じゃ人間、小さなカッペから脱却できないしな。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:21:29.79 ID:Sjy8q51u.net
ホストクラブ
http://www.host2.jp/shop/37_all.html

金沢  12
富山   1
福井   0

新潟   2
静岡   1
熊本  10
鹿児島  7
広島   5
神戸   6
京都  12

大阪 151
東京 273


金沢は新幹線開通前後で県外からのホストクラブ店が急増したと言われてるけど
比較したら結構多くて笑った。
あと関東は田舎でも多い。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7af6258186a4162df45c8db87e408fa1)


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:22:58.97 ID:55/b3xcw.net
>>156
南北接続で賑わいが増すはずが無いし、JRが再開発を決定したわけでは無い。
何に勝ったのだろうか?w

160 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/19(水) 19:34:05.66 ID:VPBcsM02.net
南口←→北口のアクセスは現状かなり悪いから、南北接続して南北通路が完成すれば、変わるだろう。
在来線高架下にも何らかの商業施設が入るんだから「賑わいが増すはずが無い」というのは君の願望だろう。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:36:27.31 ID:55/b3xcw.net
>>160
総曲輪の賑わいが増すはずが無いだろうと言いたかったんだ、すまんな

162 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/19(水) 19:45:19.71 ID:VPBcsM02.net
総曲輪は西武跡がどんなものになるかによるだろう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 21:48:33.38 ID:7k9Njsp+.net
>>158
ホストに貢ぐ女が多くなきゃホストクラブなんて成り立たない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:01:29.01 ID:rx8FoaBR.net
>>156
>市電の南北接続

それで富山にLOFTが進出するのはいつなんだ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:09:00.59 ID:tlkuWP30.net
100年後ぐらいか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:12:39.82 ID:BQzqG8h3.net
南北接続は確かに大きなトピックだと思うが、それでも新幹線開業に比べたら効果は小さかろうし
新幹線開業前後の変化を考えると、どれほど影響があるものかと疑問を持たざるを得ない
街の姿形は交通インフラのみでどうにかなるものでなく、結局街に何が造られるかによるのであるまいか

167 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/19(水) 23:27:35.16 ID:VPBcsM02.net
南北接続と「LoFt」に何か関係があるのか?

168 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/19(水) 23:39:14.57 ID:VPBcsM02.net
富山市内で生活している人にとって、南北接続と南北通路の完成は新幹線よりよほどインパクトがあると思う。
観光客やビジネス客にとっても利便性がかなり向上するだろうし。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:43:06.33 ID:rx8FoaBR.net
>南北接続と「LoFt」に何か関係

有力中央資本の経営者に注目されるような街であるかどうか
有力中央資本の経営者は有能なので僻地には出店しない

170 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/19(水) 23:49:18.08 ID:VPBcsM02.net
「有力中央資本」とか書いてて恥ずかしくないのか?
都会コンプレックス丸出しの、支那の農村部のオッサンみたいだ。

171 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/19(水) 23:53:08.29 ID:VPBcsM02.net
有 力 中 央 資 本


( ´;゚;ё;゚;)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:53:28.06 ID:tlkuWP30.net
>>162
まずユウタウンがあれではどうにもなるまい
プロの不動産分析でも総曲輪は需要が芳しくなく下落傾向
またちょっと詳しい人間なら下駄履きマンションはろくなテナント入らないことぐらい知ってる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:54:32.24 ID:EX2EQ8p3.net
花見シーズン兼六園の入園者数は昨年より6000人多い
43.8万人だってな。
新幹線開通年より人多い。
リピーターが増えてるよな。

174 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/19(水) 23:56:26.53 ID:VPBcsM02.net
確かに「ハピリン」や「ル・キューブ」とやらもロクなテナント入っていないな(笑)

175 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/20(木) 00:02:12.35 ID:1iN/S5/7.net
片町の旧大和跡に中途半端な「LoFt」ができたのはつい最近だよね。
それまでは「中央有力資本」に注目されていない“僻地”だったという認識で間違いないですか?
「LoFt」で先行していた福井市のほうが、金沢市よりはるかに注目されていたと?

176 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 00:08:06.93 ID:RaDPM20t.net
新潟京は開けた日本海側の大都市だ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 00:09:21.90 ID:nWRXezI7.net
LOFTの経営者が注目していなかったことは間違いない
LOFTは一例であり東急ハンズ、H&Mなども含まれる
有名中央資本店舗が紀伊国屋くらいしか見当たらない県庁所在地は珍しい

178 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/20(木) 00:14:59.55 ID:1iN/S5/7.net
LoFt、東急ハンズ、H&Mがあるさけぇ、わがの街は都会ねんて。


(::)▽´)

179 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/20(木) 00:18:17.65 ID:1iN/S5/7.net
それを考えると新潟市のほうが金沢市よりはるかに「都会」という一般的な共通認識は正しいということになる。

180 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 00:21:34.03 ID:RaDPM20t.net
新潟京への服従なくして北陸の繁栄は
ない。
太平洋側では大阪は東京にひれ伏せた。
日本海側でも同じことが起こるはずだ。

ロフトや兼六園の前にこれを理解する必要がある。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 00:31:19.32 ID:nWRXezI7.net
富山に2chしかやることがない浮浪者がいることも確か

182 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 00:31:22.26 ID:RaDPM20t.net
政令市移行
アルビレックス
NGT48
新潟京の知名度は日本海側で他を突き放すレベル

183 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 01:43:41.27 ID:RaDPM20t.net
大和跡地の再開発は進んでいるのかな
私はトリプルタワーの目撃者になりたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 01:48:44.72 ID:CMRKhVU5.net
万景峰号がウラジオとの定期航路に就くそうだが
もう新潟に来ることはないのだろうか

185 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 02:54:10.48 ID:RaDPM20t.net
まず刈り上げ君の始末が先でしょw
北が崩壊すれば新潟の重要性は一層と増すんだがね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 03:43:21.25 ID:HCI+uMV1.net
陸の孤島未開の地クソ僻地金沢百姓よ
羨ましいの〜〜

http://www.dailymotion.com/video/x5iaztf_%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0-ngt48-2017-04-14_music

https://www.dailymotion.com/video/x5ifwl9_cdtv-ngt48-2017-04-15_tv

小沢氏は田中元首相の弟子を自任しながら、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html

こんな不毛地帯と一緒にすんなよ

石川県、福井県はプロスポーツ不毛地帯(後進地区)
https://www.jeri.or.jp/center/treasure_box/pdf/prosports.pdf

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 北陸 東北 バカにされるエリアだからな

特に未開の地陸の孤島金沢

187 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 04:38:09.65 ID:RaDPM20t.net
新潟京は日本海側の首都であると、未来の辞書には記されているだろう。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 08:48:31.13 ID:jzTLgyUu.net
新潟帝国主義とか5年ぶりに見たわ

189 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 20:37:08.60 ID:MOwrgU3f.net
万代はビルの高層化、商業施設の集積度、知名度でもう全国レベルの街になった
な。
大阪難波とまでは言えないがすすきの、栄、天神と違いがわからんレベル。

190 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 20:44:01.85 ID:MOwrgU3f.net
NGTの劇場まで出来たし、魅力満載◎
デビューシングルのMV見たが、ほとんど万代で撮影されてたな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:54:40.66 ID:hisA0Ek3.net
Yahoo!のトップニュースに、北陸ガス()
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000105-jij-bus_all

東証2部上場で新潟市に本社のある北陸ガスは20日、顧客企業から約11年間にわたり
ガス料金約5億円を過大に徴収していたと発表した。5月末までに全額を返金する。
過徴収をしていた期間は2006年1月〜16年12月。同社によると、06年1月に大口顧客
向けの特殊なガスメーターをこの企業に設置した際、北陸ガスが依頼した業者が
メーター内に誤った種類の機器を取り付けてしまい、本来の使用量より毎月約1割
多く積算されていた。
16年12月にガスメーターの交換を行った後に使用量が減少したことを不審に思った
企業側が今年1月、北陸ガスに問い合わせて発覚した。他にも3社が同様の特殊な
メーターを使用していたが、点検した結果、過徴収はなかったという。

192 :新潟帝国主義:2017/04/20(木) 21:01:45.60 ID:MOwrgU3f.net
古町は繁華街としての面積は依然として万代以上だが魅力減ったな…いつの間にかラフォーレ消えてるし。
もう買い物する街ではないから別路線に切り替えて発展してほしいわ。
歴史ある街だしそれこそ金沢を見習うのも良い。

193 :ロト ◆qFl3yNEXxI :2017/04/20(木) 23:37:13.02 ID:N+SptgL7.net
こんばんは!!





kurariroのメモ帳の、2016年8月3日の記事、Part1〜Part9を、読んでみてください。
どうぞー。
pART9には追記があります。
どーぞ^^

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 00:44:12.64 ID:dCCpr9Pk.net
肥溜臭い福井の老人が発狂しまくってるぜ

195 :新潟帝国主義:2017/04/21(金) 01:43:22.78 ID:0MRrqGKr.net
ぷくぷくぷくい
http://o.8ch.net/t1fe.png

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 01:58:49.56 ID:dCCpr9Pk.net
地理.人類学 で 発狂しまくる福井の肥溜老人

尿ーー尿ーーー尿ーーー尿ー尿尿尿尿尿尿尿尿尿
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              と連呼するキモオタブタニートアスワンであった…


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 05:27:34.51 ID:ilSTWgH6.net
外国客に人気、体験型観光…金沢市初の動向調査
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20170420-OYTNT50148.html

> 調査は昨年9〜12月、外国人観光客のニーズを把握しようと初めて実施。市内を訪れた観光客を対象に、外国人1128人、日本人1181人から対面で聞き取った。
>金箔、和菓子、和装などに関連する体験型観光が人気を集めていることがわかり、市は「今後も内容を充実させていく」と話している。

> 金沢を訪れたきっかけは、外国人は「インターネット」(41・9%)に回答が集中したが、日本人では「知人友人の紹介」(16・8%)「旅行雑誌・ガイドブック」(14・8%)など幅広い回答があった。
>宿泊日数は、日本人が「1泊」(63・8%)が大半だったのに対し、外国人は「2泊」(37・1%)が最多だった。

> 金沢への満足度については、「とても満足」が外国人68・3%、日本人44・5%で、「おおむね満足」が外国人27・6%、日本人46・9%となり、外国人の満足度が高いことがうかがえる。
>移動手段では、それぞれ「徒歩」と「路線バス」を挙げる回答が多かった。

> 市は「宿泊施設でのおもてなしに感動したという声も多い。調査結果を参考に、ターゲットを絞った情報発信や受け入れ環境の整備を進める」としている。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 08:30:56.58 ID:lJRz/POG.net
>>190
一般人はほとんどキモヲタ専用アイドルグループなんて興味ない

199 :新潟帝国主義:2017/04/21(金) 11:53:21.19 ID:FDO3+8Pf.net
メンバーに富山人も石川人もいるんだから応援してやれよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:28:12.96 ID:QxdgACJE.net
石川?いたか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:36:07.90 ID:AnQFcKLe.net
角ゆりあ 2000年6月22日 (16歳)石川県

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 14:07:47.89 ID:oSSdUtzZ.net
>>199
興味ないのに応援もあるかよ気持ち悪いw
家族や友人や会社の同僚が知れたら自殺モモンだろ!
特に娘や息子に知れたら…

203 :新潟帝国主義:2017/04/21(金) 14:35:38.08 ID:FDO3+8Pf.net
テレビ見る限り、客層はバラバラだな。
老若男女、親子連れもいたな。
まあ場所が万代とオシャレなとこだからな。秋葉原と違って。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 15:19:26.45 ID:K8hrqyUl.net
家族はとかもく友人や会社の同僚なんていないだろう
ずっと部屋で2chしてるやつにww

205 :新潟帝国主義:2017/04/21(金) 15:48:30.75 ID:FDO3+8Pf.net
新潟ばかり変化を遂げていて、金沢と富山が心配です。5年前と同じ兼六園の自慢をされてたので…。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 15:49:30.93 ID:IgJBftXx.net
>>204
家族といっても嫁や子供たちじゃなく年老いた両親だしなw
キモすぎるwwww

207 :新潟帝国主義:2017/04/21(金) 15:59:53.39 ID:FDO3+8Pf.net
はぴりん 90m

福井人が豪語してたビルってこれか?
名称といい、ふざけてやがるなw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 18:02:03.27 ID:K8hrqyUl.net
ロリコンスレの住民のくせにNGTは嫌いらしい
12歳以下じゃなきゃダメなんだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 19:12:57.73 ID:DpkVI6m3.net
名無しのババア登場中

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 19:59:02.32 ID:+uxK1MUh.net

陸の孤島福井爺さんよ
肥溜に顏突っんで泣きながら
未開の地金沢に入れもらえw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 20:14:29.92 ID:goZn0zoU.net
つか新潟の人って一旦ファンになったらとことん支えてくれるところがあるね。
調子の良し悪しに関わらず粘り強くカープを応援する赤ヘル応援団みたいだw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 20:15:37.86 ID:+uxK1MUh.net
陸の孤島金沢絡みで良く聞く話しにこんなのがあるよね

・ビジネスで行くと担当者の町自慢が終わらない間は商談に移れない
・それも行く先々で聞かされてウンザリ(ショボいものを延々子供の様に自慢する)
・ラーメン屋のオヤジや宿の仲居さんからも一通りの自慢話を聞かされる
・金沢は大きなデパートが沢山あるから都会やろ
・金沢の町は人が多くて歩くの大変やろ
・金沢の菓子は品があるやろ、こんなに美味しいの初めてやろ
・金沢の駅は地下鉄があって大きな町やろ
・こんな大きなビルは見たことがないやろ
・名古屋にはこんなすごいビル街ないやろ
・名古屋は雪が多いんやろ、金沢は雪が少ないやろ

行く先々で高飛車な商談相手の対応に追われノイローゼ気味になった新任担当者が前任に相談したら「金沢では自慢を聞くのも仕事の内だと思って諦めるしかない」と言われたとか
実話かどうかは知らないが分かる気がする

いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)

金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。

寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。

九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。

元は九州から未開の地陸の孤島金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 22:14:20.11 ID:QxdgACJE.net
これは恥ずかしいな

ここに投入!とか北陸民バカにしすぎやろ…いくら自動改札が初めてだからって…

http://twitter.com/mint0816/status/847044141821280256
http://pbs.twimg.com/media/C8FOJgHVMAIclrF.jpg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 00:18:20.78 ID:VVSXBXTY.net
>>213
落ち着いてくれ陸の孤島キムさん
http://livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/1/d/1da4458b.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 00:36:02.32 ID:VVSXBXTY.net
4月21日の尿コピペ注意報
ID:aEwT0l5L=2時台2レス、4時台2レス
http://hissi.org/read.php/geo/20170421/YUV3VDBsNUw.html
ID:lofzxzE4=7時台4レス
http://hissi.org/read.php/geo/20170421/bG9menh6RTQ.html

福井の肥溜老人は陰湿過ぎるな(爆笑)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 02:09:31.49 ID:fNjAKvT1.net
金沢武蔵のすき家閉店か
一定以上の需要はあったみたいだがまちなかのすき家が閉店なんてあまり聞いたことがない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 02:26:10.61 ID:vOC/f87G.net
富山駅前の吉野家閉店してるだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 02:28:01.14 ID:SdsPbqKo.net
それは再開発のためにな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 02:31:36.67 ID:W+T4DDFq.net
ワタミと並び称される泣く子も黙るブラック企業ゼンショーの創業者は小松出身。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 02:46:02.55 ID:fNjAKvT1.net
すき家
金沢武蔵みたいな目立つところの店の閉店はイメージ悪いからどっかから人集めても続けそうなもんだが
松屋、王将、すき家と閉店したら地元のリーマンが食うとこなくなる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 02:52:42.73 ID:oFIs0lRC.net
同じビルの2階も空いて今借り手を募っているので何かあったんじゃない?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 09:41:47.16 ID:kaaiGGzc.net
金沢は人材不足してるから
深夜早朝アルバイトなんと時給1500円でも来ないよ。
武蔵だと駅からも遠いし駐車場も高騰してて厳しい 。
そこそこ客入ってても潰れる時代となったな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 10:48:30.34 ID:QJAf6dDC.net
今日の旅サラダは桜シーズンの金沢だったな。
冬に続き桜シーズンも楽しめる金沢。

224 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 11:01:26.07 ID:cOv7Bj1u.net
古町
・大和跡地再開発ビル
・大竹座跡地 18階建てのマンション
万代
・ロイヤルパークス万代 18階
・万代5丁目再開発 計画中

まだまだ景観変わりそうだな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 12:33:30.79 ID:dCLkMpAY.net
>大和跡地再開発ビル

それは三大妄想高層ビルの一つ
・福井駅前の39階
・富山大和跡の19階
・新潟大和跡の20階

226 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 16:18:51.44 ID:oVhphbkd.net
規模縮小するくらいなら最初から言わなきゃいいのにな…。
まあそれでも12階建てにはなるみたいだからそれなりのインパクトだろう。
見上げる程のビルが3棟連なることになる。

227 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 16:24:43.14 ID:oVhphbkd.net
60mのビルで街に厚みをもたらし、100m超のビルでスカイラインを形成する。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:38:59.17 ID:OkdPuL5N.net
こないだのバズリズム見たが、万代ぜんぜん人居なくて驚いた。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:39:04.47 ID:Z6MLpCyt.net
もう金沢だけ安泰だな。

230 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 17:05:18.09 ID:oVhphbkd.net
そうだな。永遠の日本海側No.2だろう。
悪くない。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:19:26.31 ID:WZMGwVls.net
新潟市は新潟人も認める日本海側NO2か

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:21:17.62 ID:AY3tNPaV.net
>>231
福岡・・・・・

233 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 17:35:32.51 ID:oVhphbkd.net
九州も含めるならこの順番だろう。
福岡市
新潟市
北九州市
金沢市
富山市

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:39:46.92 ID:RMEqID4u.net
札幌は

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:41:16.24 ID:xr+uimRG.net
富山県(庁)が中心となって組織する日本海沿岸地帯振興連盟には北海道と九州各県が参加していない
http://www.pref.toyama.jp/sections/1002/nichienren/overview.html

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 18:14:51.38 ID:14jzZhTS.net
参加していなくても日本海側

237 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/22(土) 18:20:26.65 ID:We4muU6b.net
早急に自決しろよ、ロリコン。


( ゚д゚)、ペッ

238 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 18:34:30.68 ID:oVhphbkd.net
しかし北陸新幹線が開通して久しいが、特に目立った発展は見られないな。
せいぜい金沢駅裏の外資系ツインビルくらいか?富山はどうなんだ?小松空港は息してるか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 18:37:31.60 ID:IozURkmw.net
そう言えば最近新潟行ったけど駅裏1等地プラーカすら
テナント埋まらずスカスカだったな。
衰退はほんと怖いわ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 18:39:32.12 ID:xr+uimRG.net
>>238
> 全日本空輸と日本航空は21日、ゴールデンウイーク(GW、28日〜5月7日)の小松・能登空港発着便の予約状況を発表した。
>全日空は計6路線の予約数が前年比13.5%増となり、日航は小松―羽田便が11.3%増だった。
> 昨年は日並びが悪くまとまった休みが取りにくかったが、今年は3〜7日が5連休となるため好調だったとみられる。
>早期購入割引の利用者も多かった。

全日空、GW予約13%増 小松・能登発着、日航も堅調
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1561870021042017LB0000/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 18:41:56.11 ID:IozURkmw.net
小松−羽田便11%増 航空2社、GW予約
2017/04/22 01:45
 全日本空輸金沢支店、日本航空北陸支店が21日発表したゴールデンウイーク(GW、4月28日〜5月7日)の小松―羽田便の予約数は、全日空が前年同期比11・6%増の1万1407人、
 日航が11・3%増の1万5484人だった。いずれも予約数が前年のGWを上回ったのは、北陸新幹線開業後初めてとなる。
?
 前年超えの要因について、両支店は早期予約の割引制度の周知が進む一方、北陸新幹線の開業効果が一巡したことで、航空需要が戻ってきたとみている。
 北陸新幹線のGW期間の指定席予約数(13日時点)は前年同期比8%減の13万4千席だった。
?
 このほかの小松発着路線では全日空が成田便43・6%増、仙台便34・4%増、福岡便24・0%増、札幌便が5・8%減だった。日航の那覇便は1・4%減となった。全日空の能登―羽田便は6・9%増と伸びている。

242 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 18:47:36.29 ID:oVhphbkd.net
駅南は第3の街だからな。
ボロボロでもはやオフィスビルのプラーカに興味ないけど良く頑張ってるよ。
でも潰れてもいいけどね。
ボロビルは都市景観上イメージも良くない。今はLEXNがあるし。

243 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 19:00:53.20 ID:oVhphbkd.net
人口を考えれば小松空港が賑わうのは期間限定だろう。もう閑散期ではガツンと凹んでるはずだし、今後もじわりじわり減るんだろうな。まあ小松に限らんが。

244 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 19:07:21.06 ID:oVhphbkd.net
新潟市は北に競馬場、南にビッグスワン&エコスタ、西にふるさと村があり、それなりに観光客を呼び込める箱がある。
都心部は大都市の貫禄すら漂い、買い物もしたくなるだろう。
さらにこれから夏を迎え、震災の影響でアホみたいに新潟の海に太平洋側から遊びに来るんやで。長岡には花火がある。
素晴らしいよ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:36:03.47 ID:IozURkmw.net
新幹線開通しても小松空港の利用者は新潟空港の1.5倍いるけどな。
石川富山で空港3つもあるのにこの差。
金沢駅と新潟駅では新幹線利用客数はほぼ同じ。
新潟が何言っても負け惜しみなんだよなーw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:39:31.36 ID:VVSXBXTY.net
永遠の日本海側No.4の金沢(富山)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:41:42.34 ID:VVSXBXTY.net
>>245
チビの背伸びか未開の地陸の孤島金沢土人

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:51:16.37 ID:HXG0s9sT.net
【人口】100万人割れ10県に 地方の人口減止まらず 2030年には13県の見通し

地方の人口減少が止まらない。秋田県は21日、4月1日時点の人口が100万人を切ったと発表した。
総務省がまとめた2016年10月時点の人口推計では9県が大台を割り込んでおり、秋田県で10県目になる。

国立社会保障・人口問題研究所の推計によると30年には13県に広がる見通しだ。

秋田県によると4月1日時点の人口は99万9636人。前年同月と比べて1.39%減った。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:52:37.26 ID:HXG0s9sT.net
>>245
2023年問題で壊滅するよ

250 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 19:55:14.99 ID:oVhphbkd.net
ぷくいも金沢駅利用してるだろうから、延伸後に正確な数値が分かる。
小松空港もね。
金沢は北陸の一大拠点だったが、静岡みたいに中途半端になりそう。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:02:04.71 ID:VVSXBXTY.net
一時的な観光バブル
人口、観光客もすでに減少
商業はすでに崩壊
あと2,3年かなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:10:02.41 ID:MJ7dQtmt.net
>>245
新潟田舎空港って存在感無いよな

253 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 20:14:19.42 ID:oVhphbkd.net
新潟市の発展・注目度により、金沢市は全国的に本州日本海側No.2番目のイメージが定着しつつある。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:18:51.05 ID:IozURkmw.net
もう新潟の負け惜しみはお腹いっぱい。

255 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 20:20:07.85 ID:oVhphbkd.net
そりゃほぼ県民専用空港だからね。
ただ、港と同じく大陸と向き合う新潟のインフラは国に取っても重要だ。
潜在力が違うよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:07:27.64 ID:4Y4rXjUJ.net
北陸新幹線が福井に延伸しても東京まで3時間くらい
今でも東海道新幹線廻りで3時間半くらいだから実はそれほど変わらないかと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:31:37.95 ID:VDGK7ZGZ.net
>>254
負け惜しみ?金沢に対してか
安心しろ
そんな意識はない陸の孤島未開の地田舎っぺ金沢には

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:40:53.43 ID:VDGK7ZGZ.net
北の工作員キム沢w泣くなよチビwwww
              _   
            _/   ̄ ̄ Y ̄ ̄ \_
           (             )
            ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ
            |∴∵         |
            |∵  __    _ !
           (6   < ・>   <・ >ヽ
            (    ))  )・・( ((  )
             ヽ  (( ( 三_ ) )) ノ
             /\ ))  二  ((ノ
            /⌒ヽ_ `ー ─ -' ~\
           i    |     ヽo  ヽ
 
   ▲▼▲       ▲▼▲▼▲▼   ▼▲
  ▲▼ ▼▲     ▲▼    ▲▼    ▲▼
 ▲▼   ▼▲   ▲▼▲  ▲▼     ▼▲  ▲▼
       ▼▲       ▼▲▼      ▲▼ ▲▼
        ▼▲      ▲▼       ▼▲ ▼
         ▼▲    ▲▼        ▲▼

259 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (新潟県):2017/04/22(土) 21:43:29.71 ID:OdGmw109.net
>>256
かがやきは全席指定席だから
確実に座れると言う利点があるよ


何より乗換に伴うの負担が大きく改善される

現状では米原と名古屋で乗換が必要

260 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/22(土) 21:50:42.77 ID:We4muU6b.net
性倒錯者はとっとと吊れよ。


( ゚д゚)、ペッ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:24:40.04 ID:W+T4DDFq.net
>>260
チビ太とやらも駅シネでアナル開発してもらったらいいんじゃない?

262 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/22(土) 22:32:40.74 ID:We4muU6b.net
チビ太は外出しないから実害はないだろうけどね。
ロリ画像やロリ動画をせっせと収集するのが関の山。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:35:37.48 ID:VDGK7ZGZ.net
新幹線開通で一時的なバブル地価を誇らしげにバカ?
地価上昇地価上昇w観光客www

陽の目に当たらず
鹿児島、青森より後回しされ
やっと自動改札機やらセブンイレブンだぜ
なにはしゃいでるの?
未開の地陸の孤島クソ田舎っぺ金沢さん(爆笑)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:44:28.95 ID:l5zdkPWQ.net
金沢市中心部の白フェンスに囲われた建設現場、13箇所くらいあるなぁ。
新潟市って白フェンス建設現場どれくらいあるの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:44:45.21 ID:iefG2pQp.net
金沢が伸びない理由は江戸時代からヨソから来た権力者を頼りにして
自分から主体的に判断して行動する人が少ないからだと思う
常に人の顔色ばかりうかがっている

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:49:49.34 ID:QJAf6dDC.net
場の空気を読み相手に合わせて話をするのが都会人。
空気を読めず自分の感覚だけで話をするのが田舎者。
富山人はそこがわかってない。
典型的な田舎者。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:53:55.43 ID:VDGK7ZGZ.net
>>264
今度はフェンスか
毒で隔離されてんだろ
もしくは関所か?北の
金沢って名前がダサいキムやらキンやら寒気がする

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:55:59.69 ID:iefG2pQp.net
>>266
それはベッドタウンの人間の処世術だぜ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:56:53.39 ID:VDGK7ZGZ.net
>>266
自虐ww自己紹介

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:57:41.15 ID:l5zdkPWQ.net
>>267
新潟市中心部の現在の建設現場箇所数は何箇所あるの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:00:08.36 ID:VDGK7ZGZ.net
>>270
建設中が20
計画中が30かな

陸の孤島金沢は?建設中のソースだして?

272 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 23:03:01.02 ID:oVhphbkd.net
金沢は45万都市としては十分発展はしてると思うけどな。他の中堅都市より栄えてるのは地域の中心機能を一部担ってるからで、伸びないのはそもそも人口が少ないからで、全く不思議がない。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:03:13.24 ID:l5zdkPWQ.net
>>271
すごい沢山あるね、驚きだわ。

現在金沢市のフェンスに囲われた建設中の一覧書き出してるから待ってて。
そちら新潟市の一覧の書き出しもよろしく頼む。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:04:28.51 ID:VDGK7ZGZ.net
穴吹工務店/関新にマンション/RC14階4500平方メートル、10月着工
http://www.senmonshi.com/archive/02/02D0HJYnQHCTT5.asp
穴吹工務店が新潟市中央区で(仮称)サーパス関新二丁目を計画していることが17日、分かった。
場所は関新2丁目2229番2の一部外(敷地面積2014・78平方メートル)で、ミサワホーム北越本社の隣接地。
建設規模はRC造14階建て延べ4512・43平方メートル(建築面積447・24平方メートル)。52戸収容。基礎工法に杭基礎を採用。建物の高さが44・31メートル。
駐車場は平面が40台分、機械式(地上1段地下2段)が12台分、駐輪場は78台分、バイクが5台分を確保する。
設計・施工は直営で、順調にいけば、10月2日に着工、19年3月30日の完成を予定している。

275 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I :2017/04/22(土) 23:12:46.50 ID:We4muU6b.net
>現在金沢市のフェンスに囲われた建設中の一覧書き出してるから待ってて。

こんなヒマなやつ現実に存在するんだね(笑)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:12:53.04 ID:VDGK7ZGZ.net
日生不動産が米山に新築マンション建設中
http://www.nissay-sales.net/

16階建マンションダイアパレス笹口けやき通
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00325490
骨組みは完成してたな

ロイヤルパークスER万代」概要
●構造・階数:鉄筋コンクリート造地上18階建
●総戸数:376戸(別途医療モール・店舗)
●敷地面積:9318.06平米
●建築面積:3,598.40平米
●延床面積:35,412.46平米
●着工:2016年度
●竣工:(現在建設中)
●入居開始:2018年4月頃
https://www.google.co.jp/amp/suumo.jp/journal/2015/03/25/80753/%3Famp%3D1

アーバンプレイス南笹口
http://www.urban-place.jp/
ダイアパレス西堀 前通」
http://diapalace-2078.jp/
THE PREMIERE〈新潟 萬代橋〉
http://www.apamansion.com/p-bandai/

以下
米山第四銀行
15階建の高層マンションの予定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170428.jpg
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/jyutaku/kenchiku/sonotahorei/todoke_index/casbee-ichiran/kenchiku2015.files/28-08.pdf

新潟市は、旧中央卸売市場跡地売却で公募型プロポーザルを行った結果、ダイア建設新潟と大和地所のグループを最優秀提案者に決定した。
分譲住宅や分譲マンション、スーパーマーケットや診療所等が入る複合施設などを提案し、
売却価格には27億180万円を提示していた。
提案によると、中央区上所3丁目354−10にある旧中央卸売市場跡地、
敷地面積3万7098・17uで、戸建て住宅78戸、集合住宅3棟185戸など住宅用面積に1万9545u、
スーパーマーケットや診療所が入る複合施設3460uのほか、調剤薬局99u、ベーカリー99u、集会場253u、
公園面積2228uの整備を計画している。新年度にも既存施設の解体工事に着手し、
2020年度以降順次、住宅などの分譲を開始する見通し。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00326176

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:13:23.73 ID:VDGK7ZGZ.net
疲れるわw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:17:08.37 ID:VDGK7ZGZ.net
金沢には無理やろなw
https://mobile.twitter.com/ryuto_niigata/status/705782370855550976

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:23:50.09 ID:rnFR2Zf4.net
4月22日現在、金沢市中心部建設現場一覧

1.ホテルビスタ金沢
2.中橋町ホテル計画
3.堀川新町フージャースマンション
4.堀川サンファーストビル
5.袋町マンション
6.金沢Hostelあるぺん村
7.日本エスコン尾山町ホテル計画
8.リビタホテル
9.三井不動産下堤町ホテル計画
10.ユニゾイン金沢百万石通り
11.ザ・パークハウス金沢城公園
12.御宿野々金沢
13.竪町サンファーストビル

間もなく竣工
14.ファーストレーベン六枚町
15.アートビレッジ竪町

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:24:44.26 ID:VDGK7ZGZ.net
>>279
建設中の出せよ
計画とか絵に描いた餅

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:25:19.82 ID:VDGK7ZGZ.net
>>279
ソースも出せ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:28:45.66 ID:WUFod50+.net
>>281
全て建設中

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:31:32.44 ID:g8HjZ7fj.net
新潟市の建設現場、たった6箇所なの?

建設現場20箇所
計画30箇所
って発言は一体。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:37:14.00 ID:VDGK7ZGZ.net
>>283
あるだろ
大竹座、大和、マルタケ、国土省跡、万代5丁目、新潟駅天下一跡、米山5丁目

現在建設や完成は駅裏に集中してる多すぎて調べようねえわ

いいからソースだしてみろキム

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:38:43.24 ID:VDGK7ZGZ.net
>>279
全部ソース出せるだろ?待ってるから焦るなキム

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:47:00.88 ID:VDGK7ZGZ.net
まさか
新幹線バブルの金沢が
再開発だけの新潟に負けるとかねえわなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:49:27.59 ID:VDGK7ZGZ.net
下記のようにソース出せるよな

http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/65614114.html

288 :新潟帝国主義:2017/04/22(土) 23:49:54.85 ID:oVhphbkd.net
街からも2chからも消えた富山くん…。心配です。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:51:57.76 ID:Z7E9O2Rq.net
>>284
完成?
金沢市は現在建設中のみをリストアップしたんだけど。

駅裏に集中してるんなら駅裏行けば1発で把握できるんじゃないのかな?
引きこもりですか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:58:44.73 ID:VDGK7ZGZ.net
だからソースぐらい貼れるだろ

絵に描いた餅を自慢すんなチビ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:01:29.03 ID:l9t7ZC/Z.net
せめて
ロイヤルパークスぐらいの建設中あるんだろ?
再開発の新潟に
新幹線バブルの金沢が負けるわけねえよな
https://mobile.twitter.com/ryuto_niigata/status/705782370855550976

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:04:27.69 ID:qbiLjdma.net
>>290
ネット引きこもりしてないで街に出て見て歩きなよ、新潟市が好きならなおさら。

>>271の新潟市開発
現在建設中20箇所・計画中30箇所発言は記憶に刻んで新潟市を見聞しに行く事にするよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:10:02.89 ID:l9t7ZC/Z.net
>>292
逃げるなよクソ僻地金沢w
新幹線バブルで開発が少ないとか中核都市の底辺なんだよw
ソースすら出せないわな低層物件だからww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:11:04.19 ID:l9t7ZC/Z.net
>>292
それ以上あるだろ
金沢みたいな低層物件入れたら(爆笑)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:13:00.09 ID:l9t7ZC/Z.net
フェンス自慢とか
金沢らしい自慢だわ
以前クレーン自慢した時マジ引いたわww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:17:38.31 ID:15JmQbZT.net
>>293
お前の言ってる低層ってマンションで何階?オフィス飲食で何階?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:17:46.44 ID:cEFSaCoL.net
陸の孤島と言えば…
新潟県てホント一人ぼっち的な感じの県だな
北陸でも無く関東、東北でも無く
福井石川富山はなんだかんだの交流は有るのだが
富山から見ても隣県で有るはずの新潟県とは全く交流が無い
隣県の新潟市が大阪市よりも遠く感じる程だ…
いくら新潟市の投稿者が自慢しようが
遊びに行きたいとも思わないし…羨ましいとも感じない
広大な無名僻地からその養分を全て貪り搾取して
成り立ち存在している新潟市
まさに陸の孤島と言う代名詞がピッタリだと思うが…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:19:24.72 ID:l9t7ZC/Z.net
ソース出せない
すぐに話題を変えるw未開の地陸の孤島金沢よ

陸の孤島未開の地クソ僻地金沢百姓よ
羨ましいの〜〜

http://www.dailymotion.com/video/x5iaztf_%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0-ngt48-2017-04-14_music

https://www.dailymotion.com/video/x5ifwl9_cdtv-ngt48-2017-04-15_tv

小沢氏は田中元首相の弟子を自任しながら、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html

こんな不毛地帯と一緒にすんなよ

石川県、福井県はプロスポーツ不毛地帯(後進地区)
https://www.jeri.or.jp/center/treasure_box/pdf/prosports.pdf

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 北陸 東北 バカにされるエリアだからな

特に未開の地陸の孤島金沢

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:20:38.89 ID:l9t7ZC/Z.net
なんのエンタメすら無い陸の孤島金沢w


http://natalie.mu/music/news/222891

陸の孤島の百姓よ羨ましいの

チア☆ダンも新潟(福井の撮影無し)
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/69326271.html
「ストロボ・エッジ」も
http://www.loca-niigata.net/strobe-locamap/index.html
「ミッドナイト・バス」も
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20170311312226.html

陸の孤島北陸には高嶺の花か百姓

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:22:09.62 ID:l9t7ZC/Z.net
石川県のライバルは高知県
金沢市のライバルは高知市
石川県のJR線:北陸新幹線(金沢)、北陸本線、七尾線
高知県のJR線:土讃線、予土線※とさでん交通以外はディーゼル鉄道
県内のJR駅数:高知県>ショボ石川県www
県庁所在地のJR駅数:高知市>JRがない沖縄県を除く最底辺県庁所在地ダサ石川県金沢市www

新潟

JR飯山線
JR越後線
JR羽越本線
JR米坂線
JR磐越西線
JR白新線
JR弥彦線
JR大糸線
JR只見線
JR北陸本線
JR信越本線
JR上越線

石川
JR北陸本線
JR七尾線

たったの2路線
流石陸の孤島金沢wwww

http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=18

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:24:44.37 ID:Q/HQb4KY.net
この新潟の人はAA連投する人とは別の人なのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:26:40.92 ID:l9t7ZC/Z.net
おはよう日本(東京1) - 2015年05月30日(土) 第4部 (関東甲信越)
https://m.youtube.com/watch?v=wbCXvq2bgqM

おはよう日本(東京1) - 2015年05月16日(土) 第4部 (関東甲信越)
https://m.youtube.com/watch?v=53QGAa8BnJU

首都圏ニュース845(東京1) - 2015年05月29日(金)
https://m.youtube.com/watch?v=VecEIpk6RRU

https://m.youtube.com/watch?v=TfMNshgUPGw

NHK 関東甲信越地方の天気予報&一部ニュースを含む《南気象予報士》(AM06:55〜放送
https://m.youtube.com/watch?v=CkogJ3fSxso

https://m.youtube.com/watch?v=WNMYg8bxVlE

関東法務局
関東甲信越静地方(東京法務局管内)
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kanto.html

東京入国管理局
東京入国管理局は,東京都,神奈川県(横浜支局が管轄),埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県を管轄し,
本局,3支局及び12出張所(横浜支局管下の1出張所を含む)で構成されています。
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html

関東警察局
関東管区警察局は、下図のとおり、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の10県を管轄区域
https://www.kanto.npa.go.jp/
https://www.kanto.npa.go.jp/contents/f_10.html

厚生労働省
関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067673.html

関東経済局
http://www.kanto.meti.go.jp/index.html
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、静岡県


広域関東圏産業
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sangyorich/guidebook/guidebook.html

広域関東圏 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、静岡県

広域関東圏コミュニティビジネス協議会
http://www.k-cb.net/index.html

新潟は中央省庁、経済局も関東
陸の孤島北陸や東北なんて端っこなんかと一緒にしないでね(爆笑)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:28:13.37 ID:l9t7ZC/Z.net
広域関東圏

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F

AKB48「ワンダ モーニングショット」新CM( 関東甲信越バージョン)
https://m.youtube.com/watch?v=qSz_lalN_9c

ボス 関東・甲信越限定 レインボーマウンテンブレンド
http://mobile.suntory.co.jp/products/d/4901777277939/?transfer=pc_to_mobile
発売エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県

ローソン、「はらドーナッツ」監修のスイーツ3品を発売 -関東・甲信越限定
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/07/09/211/index.html

関東甲信越限定/十六茶
http://s.ameblo.jp/mikadiary-2/entry-12169556488.html

関東・甲信越ローソン限定 NGT48×ローソン お米ふっくら炊き隊キャンペーン
https://m.youtube.com/watch?v=AE0h6Gz4bSw

嫌だ嫌だ北陸とか東北とかw(爆笑)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:32:04.37 ID:l9t7ZC/Z.net
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148950061
鉄道にしても、新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
大都市近郊区間区
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、ズン止まりの七尾線がある程度
勿論、大都市圏に新潟は選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
全国市区町村別都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局 本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局 本局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川

海上管区9管 本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川

もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野

新潟最大の屈辱

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:34:16.11 ID:cEFSaCoL.net
新潟県は周りの県から嫌われていて…
この投稿者は
新潟市内で嫌われ…友達もいない者で有る事は
容易に想像できるな 笑笑

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:37:51.03 ID:4BcKj8NF.net
なんかすごいね(笑)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:38:11.09 ID:4BcKj8NF.net
https://mobile.twitter.com/miiiiiii0013
こいつかなぁ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:39:27.66 ID:P5Peexyp.net
新潟はもう格下なんだから来るなよ気持ち悪い。
東北NO2として福島あたりにドヤ顔でもしてろって。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:43:19.89 ID:l9t7ZC/Z.net
>>308
格下?新潟から見れば
金沢は富山より格下
いかんせん首都圏に出るのに富山を通る
陸の孤島未開の地は福井と身の丈比べしてろ裏日本のモンゴルめ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:46:03.98 ID:l9t7ZC/Z.net
新潟スレを荒らしまくる
未開の地陸の孤島金沢に現実をおしえてるのに
井の中蛙大海を知らず
まるでモンゴルだわwwクソ僻地を美化しやがって

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:46:24.58 ID:P5Peexyp.net
新潟の領事館自慢久しぶりでワロタwww
しかもおっさんのキモオタw
こいつ病的だな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:48:05.74 ID:l9t7ZC/Z.net
陸の孤島井の中蛙大海を知らず
こんな田舎っぺ金沢が背伸びやめんかチビ

ライブ市場調査
年別基礎調査報告書 平成28年 上半期

http://www.acpc.or.jp/marketing/kiso_detail.php?year=2016

最新上半期ですら新潟の半分だなチビ金沢

サミット、サッカー日本代表戦、すら一度も開催されない金沢って都市として機能してないんだなw

福井県は日本で、一番東京から遠い地域だ
福井を陸の孤島にしたのは政治家だ

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2034831/2042190/95871597

新潟の半分以下データで見れば一目瞭然

主要都市版総合・年間商品販売額  http://patmap.jp/CITY/MAIN_RANK/00/04/MAIN_PAY.html
主要都市版総合・売り場面積[u]  http://patmap.jp/CITY/MAIN_RANK/00/04/MAIN_SPACE.html
全国市区町村別都会度ランキング  http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

都市圏にすら認定されない陸の孤島僻地金沢

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)

国の地方機関の職員数

http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf

都道府県別コンサート数

http://d.hatena.ne.jp/longlow/touch/20080922/p1
僻地金沢とダブルスコア

全て新潟の半分以下なんだよゴミカス消えろチビ金沢

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:48:55.48 ID:cEFSaCoL.net
いくら新潟市自慢をしても
お前は新潟市民から嫌われているぞ!!笑笑

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:49:57.74 ID:P5Peexyp.net
新潟人の悔しさMAXに達したかw
こっちは暇潰しで遊んでるだけなのに必死になるなよ恥ずかしい。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:51:07.13 ID:l9t7ZC/Z.net
>>311
中核都市に領事館が無いのは何の拠点性すら無い証拠
鹿児島、沖縄 、長崎 にすらあるのに

全国の大使館一覧
https://www.navitime.co.jp/category/0502008/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:53:12.15 ID:l9t7ZC/Z.net
新潟スレ関連には爆弾落としまくり

尿粘着連呼親父は休日に40レス以上大量粘着コピペをするけどコピペをしない日もある。
4月6日(ID:sAV+jv0r)は13時台に3レス(>>784など)
http://hissi.org/read.php/geo/20170406/c0FWK2p2MHI.html
4月7日(ID:24FlwKto)は12時台に12レス(>>786など)
http://hissi.org/read.php/geo/20170407/MjRGbHdLdG8.html
秋田、庄内、新潟で日本海地方を作ろう [無断転載禁止]&#169;2ch.net→追加
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/04/07(金) 12:39:06.44 ID:24FlwKto

陸の孤島井の中蛙大海を知らず金沢よ新潟に絡むな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:55:13.91 ID:P5Peexyp.net
こいつのパソコンにはどんだけ意味不明なコピペ満載なんだろうなw
ずっと北陸スレを荒らしまくってきた張本人。
おっさんで変人でロリコン。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:56:59.70 ID:l9t7ZC/Z.net
大都市近郊区間 (JR)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)

都市近郊区間(だいとしきんこうくかん)とは、JRの旅客営業規則(以下「旅規」という)第156条第2号に規定する区間である。
東京・大阪・福岡・新潟・仙台の近郊に設定されており、
それぞれ東京近郊区間(とうきょうきんこうくかん)・大阪近郊区間(おおさかきんこうくかん)・福岡近郊区間(ふくおかきんこうくかん)・
新潟近郊区間(にいがたきんこうくかん)・仙台近郊区間(せんだいきんこうくかん)という。


新潟

JR飯山線
JR越後線
JR羽越本線
JR米坂線
JR磐越西線
JR白新線
JR弥彦線
JR大糸線
JR只見線
JR北陸本線
JR信越本線
JR上越線

石川
JR北陸本線
JR七尾線

たったの2路線
流石陸の孤島金沢wwww裏日本の恥いや邪魔

http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=18

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:00:43.26 ID:l9t7ZC/Z.net
なんで北陸新幹線が本州東西で遅れて出来たか?

北陸新幹線は東京と大阪を結ぶものとして計画された。
東海道新幹線の補完機能を期待されたからである。
金沢在住の人は金沢が最終駅であってほしいと本音で願っているが、
人口規模からいって赤字である北陸新幹線が、金沢とまりでは最初から建設されなかったであろう。
長野から分岐して新潟と富山に向かう新幹線を選択せず、
高崎から新潟へ向かう上越新幹線を選択した時点で無理な話であった。

能登、小松市・加賀市の人口は激減し、
2060年には80万人を切ると推測される石川県の、人口金沢およびその周辺への一極集中が顕著となると判断しておくことが肝要であろう。

石川富山の観光宣伝は完全に埋没してる。
それでも観光客が急増したのは開業効果である。
開業効果がなくなれば反動減が予想されるのである。ましてや宿泊単価急騰では廉価な商品は期待できないのである。
当然JR東日本は廉価な東北商品に力を入れるのであろう。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:03:37.23 ID:4BcKj8NF.net
対外交通(新幹線+特急+飛行機)

新潟市→東京・26往復
金沢市→東京・36往復

新潟市→大阪・10往復
金沢市→大阪・24往復

新潟市→名古屋・3往復
金沢市→名古屋・16往復

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:07:15.44 ID:l9t7ZC/Z.net
>>320
領事館が無い地区

東北(宮城、福島除く)
島根、鳥取、北陸

わかる?セブンイレブンや自動改札機がスルーしたエリア

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:08:01.46 ID:l9t7ZC/Z.net
後進地区なんだよ
肝に銘じろ陸の孤島未開の地金沢さん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:13:17.52 ID:l9t7ZC/Z.net
>>320
都道府県流動な
新潟からは首都圏にしか流れない
需要と供給な
まして空らかしか行けないとか陸の孤島を表したデータ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:19:58.56 ID:6qCFmQwT.net
しかしまあ新潟は見事にマンション計画ばかりだね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:22:51.14 ID:l9t7ZC/Z.net
はよソース出せ陸の孤島未開の地金沢百姓

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:32:01.51 ID:cEFSaCoL.net
新潟駅ボロ過ぎwww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:35:35.16 ID:l9t7ZC/Z.net
>>326
今度は駅かw壊してるだろ

しかし


金沢は人が歩いていない。
12月の火曜日の15時〜19時。
ある意味富山の中心部より人はいない。
今の私は、タテマチなどに出店する気にはぜったいならないレベル。
将来性などまったく感じないのだ。

夜にタテマチのあるバーにいた。
マスターが言うには、
タテマチはブライダル関係の店しかないとのこと。
宝飾や結婚式場情報関連の店など。
通行量が減って、ものが売れない商店街に最後に残るのは、
通行量に頼らない予約商売で、利益裏が高い美容等のサービス業か、
単価が極端に高い宝飾関係。直接の利益を必要としない情報ショップ。
金沢市タテマチは、まさにそんな構成だった。

以前に片町商店街組合や金沢TMOとかかわったことがある。
彼らの意識はたかった。具体的な事業も理にかなっていた。

旧トヤマグで書いたことがあります。
金沢市民は、金沢市を愛していません。郷土愛が希薄です。
http://toyamagu.com/332/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:36:54.11 ID:l9t7ZC/Z.net
これで観光客いなくなったら廃墟だよな
ホテルの建設も頓挫かw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:39:14.95 ID:cEFSaCoL.net
実際ボロいんだもーん 笑

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:41:00.69 ID:l9t7ZC/Z.net
ああ〜〜先月も、今月も人口減少か

668人減
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

唯一日本海側で人口増とかはしゃいでたのにw
金沢の一人勝ち無双とかw

ストローと商業崩壊と遂に来たな陸の孤島未開の地金沢さん(爆笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:41:24.07 ID:5lMoCtJG.net
金沢は両サイドが嫌がって分県した富山と福井
これぞ四面楚歌

明治初期は石川県の人口は全国1位だった
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/daitizu.jpg
使府藩県別本籍人口 (1872年〜1883年)  1879年 石川県185万人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:46:27.39 ID:l9t7ZC/Z.net
何が魅力?名物・名所が全く浮かんでこない都道府県ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/056/PLnnr9E7ufqV/

1位:佐賀県 2位:島根県 3位:茨城県
4位:群馬県、福井県←哀れ 岐阜県
7位:埼玉県 8位:山口県 9位:栃木県 10位:★鳥取県

19位:石川県←ププッ

一生行かないんだろうな〜と思う都道府県ランキング

1位 佐賀県 2位 沖縄県 3位 青森県
4位 山形県 5位 秋田県 6位 島根県
7位 福島県 8位 鳥取県 9位 岩手県
10位 福井県←頑張ったな 11位 徳島県 12位 岐阜県

13位 茨城県 14位 群馬県 15位 山口県
16位 栃木県 17位 大分県 18位 高知県
19位 富山県 20位 岡山県 21位 鹿児島県
22位 滋賀県 23位 愛媛県 24位 宮城県

25位 熊本県 26位 和歌山県 27位 北海道
28位 宮崎県 29位 三重県 30位 石川県←新幹線効果でもププッ

31位 山梨県 32位 香川県 33位 愛知県
34位 長崎県 35位 新潟県 36位 兵庫県
37位 埼玉県 38位 静岡県 39位 東京都
40位 神奈川県 41位 広島県 42位 長野県
43位 大阪府 44位 福岡県 45位 奈良県
46位 千葉県 47位 京都府


http://ranking.goo.ne.jp/column/article/3541/

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。

有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2016年8月18日〜2016年8月23日

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:49:14.54 ID:l9t7ZC/Z.net
あ〜〜あ
ソース出せないのかな

また金沢百姓のハッタリに付き合ったのに


ソース出せよ 未開の地金沢の

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:59:18.60 ID:l9t7ZC/Z.net
あ〜〜あ

富山娘が頑張ってるのに

https://youtu.be/n-iXRXpfVTs


はよソース出せやキム

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:06:21.28 ID:MoqZKINU.net
>>317
毎度お馴染みのコピペも大概だがこのオッサンのパソコンにはエロ画像や48グループ関連の画像が満載なのは容易に想像出来るよなw
米農家の独身のオッサンで実は学校の遠足でしか新潟から出たことが無いニート
世間知らずのところをみるとこのロリコン爺は恐らく飛行機にも乗った事が無いと思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:11:13.70 ID:l9t7ZC/Z.net
>>335
自虐か?爺さん
おまえのアピールは要らない

はよソース出せや田舎者のニートヤモ男

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:13:32.28 ID:l9t7ZC/Z.net
>>335
ワッチョイで調べろ
埼玉に家建てたわw

ワッチョイの北陸スレで調べろよ福井在住のカッペw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:16:30.68 ID:l9t7ZC/Z.net
陸の孤島北陸しか知らないとか

無駄な人生送るなよ(爆笑)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:17:34.78 ID:gRmRVd8V.net
ソースはカナザワコムでええやろて
なにムキになってんの?
この新潟人はよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:18:36.34 ID:l9t7ZC/Z.net
一度位首都圏に出て働けば
クソ僻地金沢を美化したりできないわな
あんな川越以下熊谷以下の僻地をよww(爆笑)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:19:44.44 ID:l9t7ZC/Z.net
>>339
埼玉スレも荒らしてんだろ調べような未開の地の土人

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:22:46.27 ID:l9t7ZC/Z.net
新潟在住とか村上在住とか
勝手に決めつけるなよカッペ

はよソース出さんかハッタリ捏造金沢百姓

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:26:19.85 ID:l9t7ZC/Z.net
埼玉で言えば
秩父か長瀞だな陸の孤島未開の地金沢(爆笑)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:28:48.70 ID:l9t7ZC/Z.net
ミサイル発射準備か
俺の寝落ち語にwキムw寝るわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:32:14.70 ID:l9t7ZC/Z.net
くだらね
未開の地陸の孤島井の中金沢百姓
一度世間を見て回れやモンゴル金沢

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:37:30.80 ID:MoqZKINU.net
>>337
埼玉に家建てたとか嘘つくなよwwwwwwww
それこそ証拠出せよ独身百姓wwwwwwwwwwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:42:27.81 ID:l9t7ZC/Z.net
>>346
上尾に3階建てな
おまえは北陸の寒村に茅葺き屋根の築300年の廃墟に住んでんだろヤモ男ww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:45:16.26 ID:l9t7ZC/Z.net
>>345
北陸の茅葺き屋根で
エロ画像や48グループ関連の画像で息子慰めてんだろ
米農家の60過ぎの独身のオッサンで実は学校の遠足でしか福井から出たことが無いニート
世間知らずのところをみるとこのロリコン爺は恐らく飛行機にも乗った事が無いと思う

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 02:52:01.30 ID:MoqZKINU.net
>>347
上尾?上尾なら詳しいぞ
最寄りの駅は?最寄りの病院は?
お前は歳幾つだよ?50過ぎのロリコンニートて住宅ローン組めるのかよ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 03:48:01.97 ID:RaYYuAfW.net
>>347
上尾なんてドヤ顔できる話じゃないよなぁ。

浦和に住んでたが大宮以北は土民のイメージだったわ。

さっきの一覧、追加あったから再掲

4月22日現在、金沢市中心部建設現場一覧

1.ホテルビスタ金沢 11F
2.中橋町ホテル計画 6F
3.堀川新町フージャースマンション 15F
4.堀川サンファースト飲食ビル 8F
5.袋町マンション 7F
6.金沢Hostelあるぺん村 6F
7.日本エスコン尾山町ホテル計画 6F
8.リビタホテル 7F
9.ソラーレホテルズ金沢 13F
10.ユニゾイン金沢百万石通り 13F
11.ザ・パークハウス金沢城公園 15F
12.御宿野々金沢 13F
13.竪町サンファーストビル 9F
14.nhk新金沢放送局 4F

間もなく竣工
15.ファーストレーベン芳斉 9F
16.アートビレッジ竪町 9F

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 05:58:34.06 ID:HTuVNbu/.net
大好きな金沢で日本学ぶ 車いすの豪留学生、念願の金大へ
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20170423401.htm

>コーイさんは「金沢のまちは美しく、人は親切で大好きになった」と振り返る。
>学習や文化体験を重ねるうち、金大で日本語を学ぶことが目標になった。
>障害者の受け入れ態勢が整っていたことも、留学先の決め手の一つだった。

352 :新潟帝国主義:2017/04/23(日) 06:55:46.48 ID:hqtMZBw/.net
アイドルに憧れ、都会にも憧れてNGT48に入った石川娘と重なる美談だ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 07:35:16.72 ID:Zgso31NJ.net
ロリコン王国新潟

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 08:10:34.18 ID:Q0Qaq2g2.net
>>301
一緒
スマホPC使いまわして1人で荒らしまってる
馬鹿の一つ覚えで口癖は決まってて「陸の孤島」「モンゴル金沢」で本人がそもそも新潟人ですらない

ちなみに新潟スレでは気味悪がられて一切相手にされてなく会話も見たことが無い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 08:13:47.28 ID:Q0Qaq2g2.net
>>301
一緒
スマホPC使いまわして1人で荒らしまくってる
馬鹿の一つ覚えで口癖は決まってて「陸の孤島」「モンゴル金沢」でそもそも本人が新潟人ですらない

ちなみに新潟スレでは気味悪がられて一切相手にされてなく会話も見たことが無い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 09:13:55.55 ID:P5Peexyp.net
引きこもりでロリコンでおっさんとか気味悪いわな。
文章も感覚も異常。いつか発狂して事件おこしそう。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 09:36:21.75 ID:LaPVL6nH.net
>>356
誰も興味ないしむしろ馬鹿にしてるのにNGTガー!だもんなw
キチガイだわこの新潟百姓wwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:12:02.80 ID:I0R0ox/Z.net
上尾に家建てるなんて東京じゃないとできない仕事じゃなく新潟でもある職種の仕事してるだろうに。
なぜこんなところで新潟愛を爆発させる前に新潟市に帰らなかったのだろうか?

新潟市に帰らない程度の新潟愛だって自己を理解してもらわないとな、ましてや東京Uターン金沢在住の俺にはこいつのエセ新潟愛を理解してやれないわ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:40:14.32 ID:l9t7ZC/Z.net
何役してんだ陸の孤島未開の地の金沢(爆笑)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 11:09:08.23 ID:fIZx9rUG.net
>>358
そもそもそいつは新潟が地元でもなんでもないから、帰るとかの話ですらないよ
理由は知らんが金沢をdisるために新潟をダシに使ってる基地外

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 11:24:17.75 ID:m3xroAlt.net
>>350
しかし低層だなw
ソースも出してみろよ解離性障害者よw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 11:33:21.83 ID:50kNUaXg.net
>>360
それ、新潟民はたまったもんじゃないな。
金沢disに伴い新潟民のネガキャンにもなってる。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:01:40.22 ID:DwwL54N6.net
>>362
とぼけるなよ新潟百姓wwww
何が上尾に三階建てのマイホームだよwwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:08:39.39 ID:DwwL54N6.net
憧れの仙台にマイホーム建てれば良かったのにw
上尾にマイホーム建てられるなら地価の安い新潟なら豪邸建てられるぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 14:12:09.22 ID:tujS+NfL.net
「金沢を小京都なんて言ってますがね、能登から金沢にかけては、九州と並んで
朝鮮半島由来の神様が多い土地なんですよ。能登や福岡は、神社の祖を辿りますとね、
たいがい、朝鮮の神様に突きあたるんです。もとからそういう場所ですから。
関東はバカ、関西はアホっていいますよね。このまん中に能登・北陸から岐阜、
名古屋まで本州を日本海から太平洋に横断する一帯は『ダラ』と呼ぶんです。
昔、松本清張もこの方言の研究をしていたことがあります。このダラ圏は能登に
流れ込んだ朝鮮の文化が中部に降りた道と重なるのではないかという
見方もできるんですよ。だから、能登・北陸は古くから本州における朝鮮文化の
ひとつの上陸地点であったとも言われています」
http://news.livedoor.com/article/detail/9863584/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 14:26:52.82 ID:QI3IZnJ8.net
新潟は地価が安い割にちっこい家ばっかりだから貧民ばかりなんだろう

367 : :2017/04/23(日) 14:30:21.29 ID:gcKoWPvv.net
都道府県別平均住宅延べ面積、トップはT、最下位もT
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150819-00000001
北海道が意外だよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:03:05.41 ID:tujS+NfL.net
金沢人は朝鮮人w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:36:45.23 ID:Q/HQb4KY.net
古代朝鮮の人(高麗人)と現代の韓国人とはDNAからして民族が違うよ

370 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 17:53:36.67 ID:fOCbPT5q.net
何がDNAだよ、ロリコン風情がっ。


( ´_ノ`)y━・~~~

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:30:13.68 ID:VDHm/Vpw.net
>>364
仙台に憧れるだと?金沢百姓は仙台に憧れてるのかww
仙台にすれば迷惑な話しだなw鎖国に好かれてよww

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:32:29.75 ID:VDHm/Vpw.net
キムに憧がられる仙台プッ(=^▽^)迷惑なこった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:52:28.83 ID:QyXkzcUc.net
話の飲み込みが悪い奴だな。
上尾に家買うわけだ。

上尾市在住なんて金沢市・新潟市在住から遥かに劣る生活水準。

374 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 19:11:46.66 ID:fOCbPT5q.net
上尾市はUD(旧日産ディーゼル)の本社があるし、進出企業が多く財政がいいんじゃないの?
大宮とも近接しているし、大動脈の国道17号線も通っているし。
最近になってようやく新幹線が開業した北陸の寒村あたりと比較しても仕方がない。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:24:42.88 ID:lRfj0Inc.net
上尾市民からみれば新潟や石川などに住むより家は小さくても上尾に住んでる方がましと思ってるだろう
おらが町がすごいかどうか知らんが今住んでる場所を楽しめよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:31:35.15 ID:TJGDUBdR.net
バス停まで狭い歩道を歩き、渋滞により団子運行のバスをバス接近ページを見ながらイライラして待ち、上尾駅まで出て電車に乗り換えてようやく大宮。
車なんて片側1車線だらけのくせに車社会だからトロトロ運転。
地方県庁所在地生活には遥かに劣るよ。

埼玉で金沢市・新潟市にも総合的に劣らない住みは大宮駅・浦和駅・川口駅・武蔵浦和駅、これくらいだ。

377 : :2017/04/23(日) 19:42:22.59 ID:gcKoWPvv.net
いくら上尾にキチガイが住んでいようとそれが上尾を貶す理由たり得ない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:53:05.50 ID:mdDtQvSb.net
まだ悔しくて上尾落としまくってんのかよチビキム

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:56:17.65 ID:mdDtQvSb.net
キムがいかに執念深く陰湿なのが現れてんなw
田舎者金沢は一度世間を見て回れよ半島人

380 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 20:19:08.16 ID:fOCbPT5q.net
埼玉県・群馬県・千葉県あたりは、メディアが作ったイメージで不当に貶めるバカが多すぎる。
あくまで東京都や横浜市と比較したらの話であって、北陸がバカにできるような立場にはない。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:23:02.10 ID:nxPfG0/X.net
>>380
メディア云々じゃなくて、さいたま市にも住んでるから分かるんだよ。
上尾なんて論外。

382 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 20:28:15.33 ID:fOCbPT5q.net
上尾市が論外なら北陸なんて「絶海の孤島」だろうが(笑)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:29:31.78 ID:gRmRVd8V.net
いちいちでてくんなや
いぬ

384 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 20:39:57.51 ID:fOCbPT5q.net
「出てこないでください、おねがいします」だろうが、チャンコロ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:43:03.27 ID:LaPVL6nH.net
上尾市民からしたら新潟の生活なんて田舎過ぎて論外だろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:47:01.55 ID:FWAHzAp8.net
オレも北上尾に住んでたことあるな
ブリジストンの工場とかもあったはずと思ったらサイクルの方だった
16号線の外だけど高崎線沿線で比較的裕福な人が多いので雰囲気とか悪くなかった印象

387 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 20:47:15.52 ID:fOCbPT5q.net
高齢精神障害小児性愛者の端末・IDコロコロスレ。


( ´,_ゝ`)ププッ

388 :柳都 :2017/04/23(日) 20:48:26.88 ID:M4CiHd0O.net
先週、仕事で行ってきたわ

上尾に

あこらは新幹線の高架下を使えば移動が楽

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:50:31.69 ID:LaPVL6nH.net
新潟百姓なんて茨城県の土浦やつくば地区辺りでも生活レベルの差に驚くだろうな

390 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 20:53:09.68 ID:fOCbPT5q.net
国道16号線の日中の移動は苦行だよね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:53:19.20 ID:niPHsa4U.net
名古屋城が木造で再建されるよ
金沢みたいな貧乏城とは違うよ

392 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 20:58:47.84 ID:fOCbPT5q.net
そういえば伊勢市のレプリカ安土城、外国人向けの高級ホテルにするとか(笑)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:58:50.29 ID:8PXIQG4f.net
富山城も日本の名城続100選に入ったが理由の一つが現在でも市民に愛されている城だからだってさ
七尾城とか春日山城とか県庁所在地じゃないばっかりに富山城より放置されてる有名な城は多いね

394 :柳都 :2017/04/23(日) 20:59:21.00 ID:M4CiHd0O.net
一昨日は宇都宮

その前が前橋

その前が高崎

その前が熊谷

その前が川越

その前が上尾

その前が柏

最近は北関東を転々もしている

明日はみなとみらい、川崎で仕事

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:59:27.95 ID:g4l6Iftu.net
>>391
それを言うならハリボテ富山城だろwww

396 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 21:04:37.83 ID:fOCbPT5q.net
たとえ模擬天守だろうと、富山城は金沢城より歴史は古いからね。
それすら知らない自治体が【古都】だのなんだのと笑わせる。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:05:16.32 ID:Q/HQb4KY.net
富山の人は完全に想像で作った天守に愛着があるのか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:06:12.48 ID:TsIj1fIF.net
みなとみらいなら近くの馬車道か関内の味奈都庵で富士山盛り食べたらネタになるよ笑

399 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 21:09:48.46 ID:fOCbPT5q.net
大阪城だって想像で割と適当に復元した天守。
岐阜城ももともと天守はなく、現在の天守は模擬天守。

それでも地元の人は愛着があると思う。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:10:19.66 ID:8PXIQG4f.net
>>396
室町時代の頃には既に城があったのは確定してるんだっけ

401 :柳都 :2017/04/23(日) 21:11:21.97 ID:M4CiHd0O.net
車で行くからわざわざ馬車道に行かない
何もないような新高島に用事がある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:19:03.52 ID:g4l6Iftu.net
ハリボテ富山城に地元の愛着とか無いだろwww

403 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 21:19:36.58 ID:fOCbPT5q.net
室町前期というのはほぼ確定しているみたいけど、さらに遡る可能性もあるらしい。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:22:53.28 ID:Q/HQb4KY.net
千葉城は適当に作った天守にプラネタリウムが入ってたりしてたな

405 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 21:26:48.09 ID:fOCbPT5q.net
たとえ模擬天守だろうと、金沢にない天守が富山にあるのがシャクなんだろうな。
今は模擬天守造ろうにも文部科学省がうるさくて不可能だからね(笑)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:29:19.51 ID:gr5nqMn1.net
反金抜刀隊さんは大学で歴史学んだっぽいからね、ニート金沢人は逆らわんほうがいいぞw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:29:41.79 ID:DtIkQc16.net
新高島はマリノスタウン潰したりとこれから開発の空き地だらけだよね、横浜美術館から続くプロムナード?が新高島まで到達したら横浜駅からみなとみらいへの散策ゴールデンルートになるエリアだと思う。
天気よければそごう・丸井から日産本社への運河渡るデッキが気持ちよくて好きだわ。
水際の開発は新潟市には参考になるんじゃないかな。

408 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 21:34:09.20 ID:fOCbPT5q.net
自分の最終学歴は陸軍幼年学校中退だよ(笑)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:41:51.22 ID:pKBfjccx.net
富山平野が広いのと東からの守りに備えるため、
富山城の縄張りは大阪城とあまり変わらないという

410 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 21:45:41.18 ID:fOCbPT5q.net
富山城の北側はもともと神通川で今の印象と違ってそれなりに堅城だったんだろう。
それでも上杉謙信に何度も落とされているが(笑)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:48:30.26 ID:liYZ7TKi.net
>>410
富山城の北側に架かっていた舟橋はちょっとやそっとの氾濫ではビクともしなかったらしいが
何か秘密の匠の技があったんだろうか。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:53:56.79 ID:d48LCced.net
>>404
千葉は本田忠勝の大多喜城も酷いぞ
小田原城も酷い

413 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 21:57:30.83 ID:fOCbPT5q.net
「舟橋」というのは城よりもう少し西側にあったんじゃないの?
今の県庁舎あたりも旧河川になるらしいけど、付け替え前の様子はちょっと想像がつかない。

414 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 22:07:39.77 ID:fOCbPT5q.net
現存天守や史実通りに復元された城もいいが、模擬天守やいい加減な城もそれはそれでおもしろい。
小倉にある某融和団体の元会長が造った変態みたいな城郭風の自宅は一度見てみたい。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:26:17.09 ID:Q/HQb4KY.net
>>414
あんた、実はカナザワコムと趣味が合うんじゃないか?

416 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 22:32:23.68 ID:fOCbPT5q.net
あんな恥知らずな童貞みたいのと一緒にしないでくれ。


( -ω-)y━・~~~

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:38:28.08 ID:gr5nqMn1.net
>>414
団塊の世代は、現富山城天守が完成時に開催の博覧会の頃は小学校中学年〜幼稚園ぐらいだから、
博覧会は少し覚えてる。
親に連れて行ってもらったが、後に開催の大阪万博の縮小版、太閤山の新世紀博とも似てた。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:54:05.33 ID:FWAHzAp8.net
>>410
上杉に落とされたのは城の能力というより内通者のせいだと思う
戦国時代に富山から人物が出てないように見えるのは戦国武将の有無で判断してしまう傾向があるからで
越中の一向宗は何度も上杉氏を撃退し謙信の祖父は砺波で討ち死に、父親は大怪我を負う

419 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 23:20:48.17 ID:fOCbPT5q.net
あの時代は上杉と組んだり裏切ったり、武田が一向衆のケツを煽ったりして、ちょっと複雑怪奇。
ただ佐々がすべてを収束させる強大な救世主として迎えられたのは事実だと思う。

420 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 23:29:10.40 ID:fOCbPT5q.net
まあ実際に江戸時代を通して越中国を治めたのは前田家なんだけど、富山じゃほんとうに人気ないよね(笑)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:30:48.00 ID:P5Peexyp.net
富山が歴史の教科書にのるのは
いたいいたい病だけw

422 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 23:34:53.80 ID:fOCbPT5q.net
「米騒動」も載るだろうが。
おまえ高等教育受けていないのか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:38:27.32 ID:P5Peexyp.net
米強奪と公害病しか歴史にないって悲しすぎるよな。

424 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 23:39:44.32 ID:fOCbPT5q.net
逆に石川県って歴史の教科書に記述あったっけ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:41:01.87 ID:mdDtQvSb.net
まだ上尾に執着してんの
陸の孤島未開の地モンゴル金沢のクソ田舎者(爆笑)

426 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 23:42:37.44 ID:fOCbPT5q.net
あっ、守護職が宗教団体に滅ぼされた「一向一揆」があるな。

失礼(笑)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:43:23.93 ID:mdDtQvSb.net
三井も陸の孤島未開の地モンゴル金沢をスルーして
富山に投資
わかるか?首都圏寄りに投資したんだよ半島土人金沢よwwww
裏日本の最低金沢百姓

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:47:38.76 ID:mdDtQvSb.net
北の工作員キム沢w泣くなよチビ太w
              _   
            _/   ̄ ̄ Y ̄ ̄ \_
           (             )
            ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ
            |∴∵         |
            |∵  __    _ !
           (6   < ・>   <・ >ヽ
            (    ))  )・・( ((  )
             ヽ  (( ( 三_ ) )) ノ
             /\ ))  二  ((ノ
            /⌒ヽ_ `ー ─ -' ~\
           i    |     ヽo  ヽ
 
   ▲▼▲       ▲▼▲▼▲▼   ▼▲
  ▲▼ ▼▲     ▲▼    ▲▼    ▲▼
 ▲▼   ▼▲   ▲▼▲  ▲▼     ▼▲  ▲▼
       ▼▲       ▼▲▼      ▲▼ ▲▼
        ▼▲      ▲▼       ▼▲ ▼
         ▼▲    ▲▼        ▲▼

429 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/23(日) 23:49:27.02 ID:fOCbPT5q.net
正直、石川県出身の人物でいちばん知名度あるのはゴジラ松井じゃないかと思う。
次点で鬼籍に入る寸前なのにまだ権力にしがみつく老害森元。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:52:02.27 ID:mdDtQvSb.net
           ノ )
          (_;:.:._;;;_)
          (;;:__::.:.__::;)
       (;;:_:.__゚.:.:_;;;;___⌒)
      (;;;_.. _;;俺の金沢 ;;.)
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ |
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  < 未開の地金沢ネガティブにして許せんニダよ
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \_________________
      ヽ )三(    ノ ^ー 、  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ !!
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |

金沢しか知らない裏日本の底辺鎖国陸の孤島僻地土人キム土人(爆笑)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:55:49.74 ID:tujS+NfL.net
「金沢を小京都なんて言ってますがね、能登から金沢にかけては、九州と並んで
朝鮮半島由来の神様が多い土地なんですよ。能登や福岡は、神社の祖を辿りますとね、
たいがい、朝鮮の神様に突きあたるんです。もとからそういう場所ですから。
関東はバカ、関西はアホっていいますよね。このまん中に能登・北陸から岐阜、
名古屋まで本州を日本海から太平洋に横断する一帯は『ダラ』と呼ぶんです。
昔、松本清張もこの方言の研究をしていたことがあります。このダラ圏は能登に
流れ込んだ朝鮮の文化が中部に降りた道と重なるのではないかという
見方もできるんですよ。だから、能登・北陸は古くから本州における朝鮮文化の
ひとつの上陸地点であったとも言われています」
http://news.livedoor.com/article/detail/9863584/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:59:23.74 ID:mdDtQvSb.net
北の工作員キム沢w泣くなよチビ太w

得意技 背伸び
座右の銘 無双、一人勝ち、地価高騰、文化、歴史

              _   
            _/   ̄ ̄ Y ̄ ̄ \_
           (             )
            ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ
            |∴∵         |
            |∵  __    _ !
           (6   < ・>   <・ >ヽ
            (    ))  )・・( ((  )
             ヽ  (( ( 三_ ) )) ノ
             /\ ))  二  ((ノ
            /⌒ヽ_ `ー ─ -' ~\
           i    |     ヽo  ヽ
 
   ▲▼▲       ▲▼▲▼▲▼   ▼▲
  ▲▼ ▼▲     ▲▼    ▲▼    ▲▼
 ▲▼   ▼▲   ▲▼▲  ▲▼     ▼▲  ▲▼
       ▼▲       ▼▲▼      ▲▼ ▲▼
        ▼▲      ▲▼       ▼▲ ▼
         ▼▲    ▲▼        ▲▼

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:05:33.79 ID:Y6Pod0E/.net
オレも北上尾に住んでたことある
(ネット叩いて調べただけなんだが)
新潟百姓なんて茨城県の土浦やつくば地区辺りでも生活レベルの差に驚くだろうな(ネットで調べただけだけだが)

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              と思うキモオタブタニート井の中の蛙金沢であった…


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井と金沢しか知らないんだけどね〜〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:09:04.48 ID:Y6Pod0E/.net
/.上尾オォー\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  _________
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | .| |             |
     \:::::::::   |r┬-|  / | |             |
    ノ::::::::::::  `ー'´  \  | |             |
    |:::::: r         |.  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄     | |  |

どこやー油揚げの名産地か\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  _________
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | .| |             |
     \:::::::::   |r┬-|  / | |             |
    ノ::::::::::::  `ー'´  \  | |             |
    |:::::: r         |.  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄     | |  |

埼玉〜?どこや どこや どこなんだーーー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:11:16.39 ID:/EfldEx7.net
>>433
臭いAAしか貼れんのか?
抜刀隊のレス見たんだろ よく勉強してる
お前はもう少し知的になれや

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:12:53.37 ID:Y6Pod0E/.net
ミサイル発射準備やーー
俺の金沢を侮辱するとか許せんニダーー
ミサイルニダ 〜〜ミサイルニダ〜〜



              _   
            _/   ̄ ̄ Y ̄ ̄ \_
           (             )
            ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ
            |∴∵         |
            |∵  __    _ !
           (6   < ・>   <・ >ヽ
            (    ))  )・・( ((  )
             ヽ  (( ( 三_ ) )) ノ
             /\ ))  二  ((ノ
            /⌒ヽ_ `ー ─ -' ~\
           i    |     ヽo  ヽ
 
   ▲▼▲       ▲▼▲▼▲▼   ▼▲
  ▲▼ ▼▲     ▲▼    ▲▼    ▲▼
 ▲▼   ▼▲   ▲▼▲  ▲▼     ▼▲  ▲▼
       ▼▲       ▼▲▼      ▲▼ ▲▼
        ▼▲      ▲▼       ▼▲ ▼
         ▼▲    ▲▼        ▲▼

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:14:06.79 ID:Y6Pod0E/.net
>>435
よお〜キム
ヘタレカス
井の中蛙大海を知れや

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:17:42.42 ID:Y6Pod0E/.net
モンゴル金沢監視中
 ィ彡三ミヽ  `ヽ.....   |
       ミ彡'⌒ヾミヽ、   `\ |
            'ヾ、'、.__    |
   彡三ミミ ヽ.       `' ____ |
  ミ彡'    ヾ、ヽ.     /金沢命.ヽ|  このスレは福井在住皮沢ジャポンに
         `ー'  , l/-O-O-ヽ|
  ,ィ彡三ニミヽ__ ノ6l . : )'e'( : . |  監視されています…
 彡'       `     , ` ,‐r=-‐ {ミ
        ィニニ=- '  /i       |
.     ,ィ彡'      ,.ヘ(ミ'     |
    //   ィニ=-- ''"  八 ε  ,|
  彡'  /       ,ィ彡' | ┐  |

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:42:29.97 ID:ZYP9Y98U.net
新潟の負け惜しみはこの板で最も見苦しいなw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:59:11.60 ID:Y6Pod0E/.net
>>439
何に対して負けるのかね半島土人
金沢に負けるとかねえーわ陸の孤島未開の地モンゴル金沢にw
ソース出せよキム

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:08:47.03 ID:Y6Pod0E/.net
ソースの意味わかるかハングル語で書こうかキム

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:30:23.28 ID:uC+CoPvU.net
明治14年に185万人が平成29年には115万人に成り下がった
そんな分裂した成り下がりに嫉妬などしない

新潟 明治14年156万人 → 平成29年228万人
石川 明治14年185万人 → 平成29年115万人

明治初期は石川県の人口は全国1位だった
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/daitizu.jpg
使府藩県別本籍人口 (1872年〜1883年)  1879年 石川県185万人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:43:17.83 ID:cLTh8UuX.net
石川と富山の分県直前は当時でいう中学校が石川には公立私立合わせて20校あったのに対し、
富山は1校のみという学習機会の格差があったらしい
そこからの富山の追いつきぶり、石川からみたら凋落ぶりはなかなか凄まじいものがる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:46:00.25 ID:Y6Pod0E/.net
陸の孤島北陸の未開の地モンゴル金沢は
格上東北に
土下座して肥溜に頭押し付けて
泣きながら入れて下さいと嘆願すよw
しかし
東北最底辺山形と同等レベルwwそれ以下か

夜景ランキングで調べてみた

山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6

石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

夜景では山形の勝ちやな金沢は暗闇陸の孤島は取り柄ねえのか田舎者

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:47:09.15 ID:bCTKZ4yk.net
石川県民、金沢市民が自分らの能力に疑いを持ち自信をなくし、
外部から躊躇なく人材を呼んだり県外企業に判断を委ねる慣習ができたのは理解できる

446 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/24(月) 01:57:12.51 ID:vFbx3ctS.net
いろんな文献や史料を漁っていても、なぜ富山県が分県したのか、石川県の立場から冷静に分析した形跡がないんだよね。
自省がまったくないから「平成の市町村合併」でも同じような過ちを繰り返すハメになる。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:05:57.24 ID:KHIGoKX4.net
>「平成の市町村合併」でも同じような過ちを繰り返すハメになる

市町村合併で最も滑稽と思われるのが富山市と高岡市を合併させる案
2chでの合併案の書き込みを除いてあれほど滑稽な案は見かけない

448 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/24(月) 02:22:13.52 ID:vFbx3ctS.net
富山市は周辺市町村を救済合併。
高岡市も福岡町と合併。

【国策】で特例債やら特典まで付いたのに金沢市はなんとゼロ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:23:00.04 ID:Y6Pod0E/.net
未開の地モンゴル金沢嫉妬

https://youtu.be/0UXW1qrr3rU

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:24:09.51 ID:Y6Pod0E/.net
未開の地モンゴル金沢

こんな感じで道に沿ってしかビルが無い
http://i.imgur.com/75hgK9c.jpg
一方新潟駅前はビルが密集してる
http://i.imgur.com/3VBNxBl.jpg

451 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/24(月) 02:26:54.85 ID:vFbx3ctS.net
おまけに比較的財政の良い野々市町だけを執拗に追いかけ回して【ストーカー】呼ばわりされるオマケまで付いた。
あの身の毛もよだつような野々市町の掲示板への鬼気迫る書き込みだけは衝撃的だった。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:27:09.72 ID:Y6Pod0E/.net
https://youtu.be/yZr6LdLxKmM

エンタメすら無い陸の孤島未開の地モンゴル金沢

453 :合併ターゲットは野々市!でも上から目線で大失敗:2017/04/24(月) 02:40:09.71 ID:vFbx3ctS.net
日本の特別地域 特別編集73
これでいいのか 石川県
株式会社 マイクロマガジン社

北陸の中心都市は金沢でなければならない

政令指定都市になるためのハードルはもろもろあるが、とりあえずクリアしていなければならないのは人口である。
昔、政令市になるための人口要件は100万人が暗黙の了解だったが、1972年に福岡市が政令市になって以降、政令市の人口要件は
「人口100万人以上、または、近い将来人口100万人を超える見込みの80万人以上の人口」に緩和された。しかし、平成の大合併の際、
期間限定の措置として人口要件はさらに甘くなった。市町村合併を促進させたい国は、2005年3月までに大規模な合併をした自治体に限り、
「70万人以上の人口」をクリアすればOKとしたのだ。その後、緩和された要件の期間延長も決まり、かつハードルも若干下げられ、
たとえ70万人に届かなくてもそれに準ずる人口であれば、政令市への移行が認められたのである。
だが、そもそも地方自治法の政令市移行の人口要件は「人口50万人以上で、人口その他都市としての規模、行財政能力などにおいて
既存の指定都市と同等の実態を有するとみられる都市が対象」となっている。この点をもって金沢は、人口50万人以上での政令市移行を目指した。
2002年から新潟市が政令市移行に動き出したことも無関係ではなかろう(新潟は2007年に政令市移行)。
金沢では「新潟を含む北陸エリアの中心は金沢であり、仮に道州制が実現しても北陸州都は金沢だ」というプライドがあった。
90年代から金沢では、富山と福井を凌駕する大規模な再開発が次々と行われ、00年代初頭には急速に都市整備が進み、「1周遅れのトップランナー」ともいわれていた。
そんな金沢が政令市になり、都道府県に準じた権限と予算を持つようになれば、北陸の中核都市としてさらなる発展も期待できるはず……。
だが、平成の大合併において金沢は、県の提案する「合併枠組みパターン」の対象から外された。そのため人口50万人をクリアして特例で政令市となるためには、
自ら合併相手を選び、交渉しなければならない。そのメインターゲットとしたのが野々市町だった。

454 :合併ターゲットは野々市!でも上から目線で大失敗:2017/04/24(月) 02:45:09.65 ID:vFbx3ctS.net
合併議論で尾を引いた金沢と野々市の苦い歴史

金沢のベッドタウンとして、高度成長期以降、順調に人口を増加させてきた野々市町は、ずっと単独市制を目指していた。
そして市制移行の目標人口5万人がもうすぐ、というところで金沢から合併話が飛び込んできた。是が非でも合併して政令市の足がかりとしたい金沢と、
単独市制を目指す野々市ではあまりにも温度差が違いすぎ、当初から合併は前途多難ともいわれた。しかも野々市と金沢の間には苦い歴史があったのだ。
昭和の大合併で、石川県は野々市町、押野村、富奥村、額村、安原村に1町4村での合併を提案した。しかし金沢がこの案に反対し、
額村と安原村は金沢に編入された。そのため県は野々市、押野村、富奥村、郷村の合併案を発表。しかし、押野村で金沢、郷村で松任と合併したいという意見もあり、
ひとまず野々市と富奥村が合併して野々市町となり、その後に押野村と郷村を分割して、野々市町に編入させることにした。
ところが、金沢はこの分割案を認めず、押野村をすべて編入させてしまったのだ。
この事態に野々市編入を予定していた押野村の押野・御経塚・野代・押越4集落の住民の怒りが爆発。地元の小中学生を野々市小中学校へ無理やり転校させて抵抗した。
しかも、集落には検問まで設けられ、関係者以外立ち入ることができないようにしたという。最終的に事態を収拾すべく住民投票が行われ、
結果、4集落は野々市に編入したのである。
平成の大合併で金沢との合併が持ち上がった際、当時の野々市町長は
「分村のしこりは今も残っている。もう合併議論で町が2つに割れるようなことはあってはならない」とコメントしている。
実際、当時の野々市は単独市制を目標としていたが、住民の大多数が金沢との合併に反対というわけではなかったという。それでも町側は、
金沢と比較しての行政水準の高さ、合併した際の行政サービスのデメリットを示し(野々市の都合のいいデータだけ示したという話もあるけどね)、かたくなに合併に反対。
話し合いをも拒否した野々市に対して、金沢は県に働きかけ野々市への圧力もかける始末。それでも思い通りにいかない金沢は、
鶴来町と白山麓5村に合併を申し入れ、外堀を埋めようと考えた。だがこちらとの交渉もうまくいかず、野々市との合併もついに破談してしまったのである。
金沢はこの合併議論で、県都ということを前面に出し、「合併したらあなたたちの面倒は金沢が見よう」とかなり上から目線だったという。
そして肝心の政令市移行に対する将来的なビジョンはほとんどなく、特例債の期限ばかり持ち出して合併を迫ったようだ。
じっくりと謙虚に団結を求めれば、大金沢市誕生もあったかもしれないが、高くなった鼻はへし折られるのは世の常である。


Ψ(`∀´ )

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 03:07:28.29 ID:Y6Pod0E/.net
      . .'::....
      :;:λ::....
      .,:;ソ);:
   . .:::)V  ソ):':金沢は洗練されてるニダ
 .  ::';(;ノ ,;' (ノ) 
   .:(ソ    'ノ):; 新幹線ニダ 自動改札ニダ
  ..:( ':    ノ;'.  
    ゝ;:;从;ノ゚~ 金沢は人気ニダ一人勝ちニダ
  ⊂< ;#;`Д´;>
    ノ    |つ金沢はオシャレニダ 文化があるニダ
  r(   ヽノ金沢は無双ニダ
  し´ ̄ヽ_)金沢の地価は凄いニダ
  チビファビョ〜〜ン(福井在住)

何も凄くないげんて百姓wwwwwwww






哀れだね(爆笑)テポドンキム

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 04:08:01.22 ID:DM8Gg/JY.net
複数IDつかってるばばあの日記スレかよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 06:44:07.72 ID:dBnO/lj9.net
加賀藩の技、後世に 金沢で「文化財修復展」 「東寺百合文書」「木箱」も公開 来月28日まで /石川
https://mainichi.jp/articles/20170423/ddl/k17/040/153000c

東寺百合文書とは
>東寺百合文書(とうじひゃくごうもんじょ)は、京都の東寺に伝えられた日本中世の古文書で、現在は京都府立京都学・歴彩館(旧京都府立総合資料館)が所蔵しています。
>8世紀から18世紀までの約1千年間にわたる膨大な量の古文書群で、その数はおよそ2万5千通に及びます。中でも、もっとも充実しているのが、14世紀から16世紀あたりの文書です。
>名前の由来は、江戸時代に遡ります。加賀藩の第5代藩主だった前田綱紀が百個の桐箱を文書の保存容器として東寺に寄附し、その後はこの箱に納められて伝えられてきたことから、
>「東寺百合文書」と呼ばれるようになりました。

>東寺百合文書は2014年3月に日本ユネスコ国内委員会のユネスコ記憶遺産選考委員会を経てユネスコへ推薦され、2015年10月10日に世界記憶遺産に登録されました。
http://hyakugo.kyoto.jp/about/top
http://hyakugo.kyoto.jp/kioku_isan/top

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 10:35:07.66 ID:dBnO/lj9.net
「原宿駅解体」が示す日本的観光政策の大問題 観光客が見たいのは最新鋭のビルじゃない
http://toyokeizai.net/articles/-/151486

筆者は仏フィガロ紙の東京特派員

459 :新潟帝国主義:2017/04/24(月) 10:43:24.42 ID:C9MlX+Un.net
日本海側高層ビル

新潟京
1.朱鷺メッセ 141m
2.NEXT21 128m
3.シティタワー新潟 115m
4.グランドメゾン西堀通タワー 111m
5.メディアシップ 105m
6.新潟県庁舎 87m
7.アデニウム萬代橋 85m

北陸地方
1.ポルテ金沢 130m
2.タワー111 120m
3.石川県庁舎 98m
4.北國新聞社 93m
5.ハピリン 91m
6.信開アーバンシティセントラル 86m
7.リファーレ金沢 84m
8.ANAクラウンプラザホテル 81m

東北地方
1.スカイタワー 133m
2.霞城セントラル 114m
3.D'グラフォート十日町タワー 85m

460 :新潟帝国主義:2017/04/24(月) 11:09:14.22 ID:C9MlX+Un.net
高層ビルは地域間の力関係を示す。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:40:24.30 ID:KHIGoKX4.net
>合併して政令市の足がかりとしたい金沢と

平成大合併の特例でも政令指定都市昇格条件は人口70万人
金沢の周辺への影響力では70万人は無理
富山市と高岡市の合併なんてのよりはマシな程度でパズル遊びの領域を出ていない
70万人を達成するには中心核did40万人は必要
平成大合併で昇格した都市は全て中心核didが40万人を超えている

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:57:59.90 ID:dibeevqi.net
金沢市の中心核は金沢市+野々市市。
航空写真で見てみたらいい。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:29:51.70 ID:MqQmPWnX.net
今日の富山新聞に金沢大への富山からの2017年志願者が2008年以降最小の576人になったとあるな
富山の関東の大学行き、金沢大離れはますます加速しているようだ
代わりに金沢大へは関東から2017年の志願者は560人となり2016年以降関西からの志願者を逆転している
ちなみに富山大への関東からの志願者は2017年は978人

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 14:27:59.00 ID:Zds2H+9g.net
>>463
個人的にイナカの価値観の画一化を間接的に助長しているトンキン一極集中には大反対だけどねー。
お上意識の塊である北國・富山新聞グループさえもそこんとこに関しては一歩も譲ってはいない。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 14:55:00.49 ID:MqQmPWnX.net
金沢大は隣の県といっても山間部に移ったせいで電車バス乗り継ぎ通学はかなりしんどいしマイカー通学は禁止
下宿して大学行くなら関東に出ようが金沢でアパート借りようがあまり変わらないということに気づいた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:41:30.53 ID:KHIGoKX4.net
>金沢市の中心核は金沢市+野々市市

そうだとしたら中心核に含まれる野々市市ですら合併を拒むのだから、中心核に含まれない他の市町村が合併に賛成するわけがない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:53:20.91 ID:fTj5nPBx.net
>>465
八王子や相模原あたりならワンルームの家賃北陸とあまり変わらないしな。
駐車場代はさすがに1万以上すると思うが。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:44:28.50 ID:8F7w91bb.net
東京で下宿してる学生なら車はまず百パーセント持たないよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:31:21.78 ID:p2o8EvWZ.net
>>465
知り合いの金大生は車通学してるぞい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:40:26.37 ID:dBnO/lj9.net
金沢大学角間地区学生の駐車許可証交付基準要領
http://www.adm.kanazawa-u.ac.jp/south/gakusei/parking/koufukijyun.pdf

2.駐車許可証の交付基準
(1)下記イ,ロの何れにも該当する者で運転免許証に記載されている住所が大学ヘの届出住所と一致していること。
イ 地域の指定
石川県内:かほく市,津幡町、内灘町、金沢市(別紙に定める地域を除く) 野々市市,白山市(旧白峰村を除く),
川北町、能美市、小松市
富山県内:小矢部市,砺波市(旧庄川町を除く),南砺市のうち旧福野町と旧福光町と旧城端町
ロ 学域及び学部学生2年後期以降の学域及び学部学生。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:51:46.38 ID:TC2QcRrw.net
福井の良いとこって
大阪にすぐ行けるとこだよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:59:17.04 ID:8F7w91bb.net
>>469
少なくとも三、四年生以上で
特別に許可もらった人だけじゃなかったかな
一、二年生はもらえないので近隣のアパート暮らし
地主が儲かるようにできてるんだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 21:17:02.26 ID:FDCQRTHQ.net
一、二年生はまだ未成年だったりするから、車で通学させたくないんだろうね
金沢大学行く山道を歩いていると、全然知らない学生に「乗ってく?」と声をかけられる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:07:15.00 ID:fTj5nPBx.net
俺が多感な盛りだった20年くらい前は、もりの里周辺のワンルームなんて月5万以上のボッタクリ物件なんてザラだった気がする。
(進学先が県外だったので詳しくは知らない)
今は当時新築された物件が古くなり、学生数も減少してもっと相場が落ち着いているんだろうが。

475 :柳都 :2017/04/24(月) 23:53:39.44 ID:1bJ1Pw8z.net
>>468
東京でも多摩は車持ちがいる

476 :柳都 :2017/04/25(火) 00:02:22.69 ID:IVJmwqTn.net
先週の土日はチューリップを観に富山まで行ってきたけど

富山駅が激変したね
レトロな造りの路面電車はなかなかよかった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:07:55.72 ID:lJ4rywcx.net
>>475
自宅生はともかく下宿学生は無理でしょ
坂が多いけどせいぜいが原付か自動二輪

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:13:07.63 ID:lJ4rywcx.net
>>473
山道を登るといえば一時東京でも山間部に私大が移転するのが流行ったな
初日1回登ってこりゃアカンと仮面浪人して次の年に都心の大学に入り直したわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:10:19.04 ID:CNmgrrax.net
北陸のご当地米
富山:富富富(ふふふ)
石川:ひゃくまん穀
福井:いちほまれ

石川だけの面積じゃ百万石ないというのに毎度の百万石アピール
頭おかしいな、ここの県民は

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:14:49.73 ID:idttq+Tt.net
百万石と聞いただけで昔の黒歴史を思い出し憤りを感じるとか悲しいな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:21:28.77 ID:CNmgrrax.net
むしろ他の政令市に人口で置いてかれ、富山市にも製造品出荷額で二倍以上の差がついてる金沢市には
昔は百万石あったんだぞアピールしか残されてない方が悲しいだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:53:13.11 ID:K56K1zp2.net
製造品出荷額
富山市11,669億円
旧富山市7,409億円
旧大沢野町533億円
旧大山町258億円
旧八尾町1,526億円
旧婦中町1,919億円
旧山田村-
旧細入村14億円
※射水市4,897億円
上市町904億円
立山町697億円
舟橋村52億円
富山都市圏17,919億円

金沢市4,184億円
野々市市295億円
白山市4,945億円
かほく市1,107億円
内灘町36億円
津幡町499億円
宝達志水町1,189億円
※能美市3,258億円
金沢都市圏15,563億円

※市域の一部がそれぞれ富山都市圏・金沢都市圏に含まれる

調べて気づいたが、富山都市圏の面積の大部分が富山市なんだな。
そんだけ大合併しても合併してない金沢市と人口同じくらいなんだ笑

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:57:28.63 ID:K56K1zp2.net
抜けがあったので追記

製造品出荷額
富山市11,669億円
旧富山市7,409億円
旧大沢野町533億円
旧大山町258億円
旧八尾町1,526億円
旧婦中町1,919億円
旧山田村-
旧細入村14億円
※射水市4,897億円
上市町904億円
立山町697億円
舟橋村52億円
富山都市圏17,919億円

金沢市4,184億円
野々市市295億円
白山市4,945億円
かほく市1,107億円
内灘町36億円
津幡町499億円
宝達志水町1,189億円
川北町455億円
※能美市3,258億円
金沢都市圏16,018億円

※市域の一部がそれぞれ富山都市圏・金沢都市圏に含まれる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:07:54.28 ID:CNmgrrax.net
製造業に関しては工場のある市町村に税金が落ちるわけで都市圏なんて何の意味もない
富山市は金沢市の二倍どころじゃなくもう三倍あるじゃないか
いかに合併できなかった金沢市が優良な土地の開発できずに停滞してるかわかるな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:09:34.65 ID:CNmgrrax.net
富山市の製造品出荷額が現代の百万石なら金沢市は三十五万石というところか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:24:59.06 ID:Rusozlwm.net
>>471
気軽に通勤通学できる距離と交通費か?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:54:57.63 ID:UJqA9Buc.net
観光立国ショーケース3都市における具体的な実施計画が策定されました〜訪日外国人旅行者を地方に誘客するモデルケースの確立に向けて〜
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news04_000143.html

金沢は、藩政時代に確立された城下町のまちなみを今に残し、加賀藩前田家は、「武」よりも「文」を奨励し、学術、文化、工芸の振興に力を注ぎました。
金沢が今日、「歴史都市」「文化都市」「創造都市」と呼ばれる所以は、加賀藩の歴代藩主か&#12441;創り上け&#12441;た武家文化を連綿と受け継いできた国内でも稀有な都市であることに加え、
金沢駅もてなしドーム、金沢21世紀美術館等に代表される、創造的で革新的な気風や刺激的でクリエイティブな雰囲気を合わせ持っていることです。
2015年3月の北陸新幹線金沢開業を契機に、この文化的秩序を重んじつつも新しいものを取り入れて時代を重ねてきた、金沢の「日本の由緒あるほんもの」の豊かさを、
将来に向けていっそう磨き高めます。そうして磨かれた金沢のまちなみや建築物、工芸や芸能、地場の食材を活かした食文化としつらえ、 用水のせせらぎや鼓三味線等の音色、
くらしの営み等を「五感」で感じることで、ほんものの日本を発見できるまちとして、国内外の多くの観光客を惹きつけるまちをめざします。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:57:35.28 ID:UJqA9Buc.net
そのような中、金沢が欧米のメディアにおいて行くべき旅行地として、高い評価を受けています。例えば、アメリカ大手旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」(ウェブ版)(月間6,600万ビュー)では、
12月に「2017年にいくべき旅行地17」の一つに、発行部数97万部を誇る北米の富裕層をターゲット とした大手旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」のウェブ版では、
12月に「2017年に行くべき旅行地50」の一つに、フランスの主要全国紙(日刊紙)「ル・モンド」紙のウェブ版て&#12441;、1月に「2017年に行くべき旅行地20」の一つに金沢か&#12441;選ばれました。
これらの実績を踏まえ、平成29年度以降は「欧米豪、富裕層、若年層」などの市場開拓を展開するJNTO戦略に呼応し、外国人目線による動画を利活用したSNS発信や、
トリップアドバイザーによる情報発信を最大限活用しながら、イタリアを重点にプロモーションを実施します。
これにより、本市の産業観光の発展はもとより、交流人口と定住人口の増加、都市機能の発展に確実 につなげていくことをめざします。

http://www.mlit.go.jp/common/001179805.pdf

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:23:04.83 ID:ZankG0iz.net
>>484
富山市が射水市高岡市も合併すれば金沢市の5倍超を誇れるようになれるな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:30:25.35 ID:Xzsn0d6x.net
県全体でも石川県の製造品出荷額は富山県の7割ぐらいだから富山市だ金沢市だ以前の問題

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:35:56.77 ID:IVMre3Hz.net
金沢は建物のリノベーションがほんと上手いよな。
ボロ木造民家やボロビルがいきなり
おしゃれな店舗に様変わりしてる。
富山や新潟じゃ需要ないから業者すらないだろうな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:43:40.59 ID:IVMre3Hz.net
今日のBSTBSの路線バスの旅は
石川と富山だな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:04:18.61 ID:Q9FcIJG7.net
金沢ジャポン「福井在住」がリノベーションとか言つてる。
製造品出荷額で大きく富山に水をあけられ薄利な観光が主な収入源とか、
貧乏生活から石川県民の脱却は無理だろうな。

リノベーションとか言ってる場合じゃないよな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:06:07.97 ID:UG5g9DwL.net
富山県民は金沢以上に観光業におんぶに抱っこな飛騨はなぜか叩かない。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:07:12.71 ID:Q9FcIJG7.net
金沢に住んでりゃ貧苦にならんげんw
加賀百万石そいやぁ〜

496 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/25(火) 19:36:22.61 ID:MHNRgGiA.net
飛騨の連中は匿名掲示板で、執拗に富山県のことを叩かないじゃん。


( ´_ノ`)y━・~~~

497 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/25(火) 19:42:46.11 ID:MHNRgGiA.net
外国人慣れしているから「欧米人観光客がぁ〜」っていちいち大騒ぎしないしな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:47:05.92 ID:CNmgrrax.net
石川は製造品出荷額が富山より3割足りない分を観光関係と拠点経済でどうにか埋め合わせか

499 :柳都 :2017/04/25(火) 20:28:40.59 ID:61yB46In.net
三条都市圏(24万人)で7300億くらい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:08:45.48 ID:U7184Equ.net
>>496
高山は中心街に軒を連ねる観光客向けの商店やホテル群が景観的に鬱陶しく感じるよなあ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:19:08.88 ID:mRa/3wuD.net
高山は観光客がいっぱいいるように見えるけど
金沢と比較したらかなり劣るよな。
単に狭い街の一部に人が集まってただけだったな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:19:21.79 ID:IXAiKVbg.net
石川は能登が足かせだな
能登への交通の弁が悪すぎるし
能登に平野部少ない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:21:09.27 ID:KTNr89zg.net
ここは新潟県三条市や岐阜県高山市の事を書くスレではない。ドングリの背比べの富山→金沢→福井を「真剣に」論じるスレなのである。

504 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/25(火) 21:23:20.11 ID:MHNRgGiA.net
「高山の古い町並み」というのは住民が保全してきた訳ではなくて、戦争で再開発が後回しにされて、たまたま残ったものらしいね。
確かに商魂のたくましさには閉口するけれど、観光客向けの店がなければ、現在のように人が来るかは微妙。

505 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/25(火) 21:30:34.25 ID:MHNRgGiA.net
高山というと林業ぐらいしか思い付かないが、陣屋もあり、それなりの豪商もたくさんいたらしい。
江戸時代、貧窮した富山藩は飛騨の豪商からかなりの借財があったという記録が残っている。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:18:19.78 ID:IVMre3Hz.net
旅好きが選ぶ!朝食のおいしいホテル ランキング 2017
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/bestbreakfasthotel_2017/

5位 金沢 彩の庭ホテル

9位 ホテル日航金沢


金沢のホテル朝食が高評価だな。
以前はホテル日航金沢2位だった時あったけど。
ホテルの飯までクオリティ高いとか日本海側では完全無双状態w

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:39:22.04 ID:IVMre3Hz.net
http://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/member/16101802/


世界一の評価を受けている
サントリーのウイスキー響だけど
九谷焼と有田焼ボトルで限定販売してるんだな。
35年もので70万円。
限定物で世界中で人気あるからプレミアついて高く売れるんだよな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:00:30.71 ID:U7184Equ.net
>>506
案外個人経営の小さな旅館や民宿が大当たりだったりするんだぜ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:31:29.17 ID:UJqA9Buc.net
製造品出荷額やら観光・宿泊客数やらは、その街の特徴を示すもので
それによって優劣を決められるものではないと思うよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:50:56.60 ID:mRa/3wuD.net
イメージ的に犬ババアは毎日鬼ころし飲んでそうだな。

511 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 00:02:49.75 ID:cM9bhNfk.net
最近は日本酒オンリーだよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:12:27.25 ID:F9Fzjycp.net
>>498
製品出荷額じゃなくて総生産で語るべきじゃないかな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 01:19:16.74 ID:IzVLpCgy.net
金沢は田舎最強。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 02:34:04.28 ID:NqWybARC.net
>>512
総生産は県内で消費されるものも含むから人口の多い方が単純に有利だし
県内産だからというだけで質の低いものを消費しててもカウントされる
製造品出荷額の多い少ないの方が県の規模に対してどれだけ裕福かの目安になる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 02:50:15.96 ID:rwnsy0jG.net
>>514
製造品出荷額を裕福さの指標とすると東京は栃木や群馬の下だし
1事業所当たりとすると東京と福井が同水準になる
http://www.meti.go.jp/press/2015/09/20150929004/20150929004-1.pdf
http://i.imgur.com/YE204O9.jpg
http://i.imgur.com/kI5BCg6.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 02:51:36.11 ID:NqWybARC.net
本社が集中する首都の東京は別格だろwww
東京を除いてみろよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 02:57:25.04 ID:rwnsy0jG.net
産業構造の違いを考慮せず工業統計調査の一項目のみで説明しようとするから
現実との齟齬が生じるんじゃないかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 03:08:42.87 ID:NqWybARC.net
だから本社が集中してて製造品出荷額なんてなくても税金がドカドカ落ちる東京を抜いてみろよ
他の道府県の裕福度は製造品出荷額にほぼ比例してるから

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 03:20:03.60 ID:rwnsy0jG.net
>>518
例えば>>515を見て「三重は広島や福岡より裕福」と言ったらどう思う?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 03:46:54.23 ID:QYWDzsyY.net
>>483>>484
富山都市圏に、滑川市と魚津市が抜けてますよ
2010年国勢調査で、魚津も富山都市圏となり、65万都市圏となってる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 05:01:34.72 ID:hn0Tuu+G.net
単純に総生産にすると富山が石川に負けるので理屈こいてるだけでしょう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:08:38.00 ID:N3vHkjgO.net
富山城外堀、利長が整備 藩政期前の存在特定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00076537-kitanihon-l16

> 富山市埋蔵文化財センターは25日、同市総曲輪で見つかった富山城三ノ丸外堀が、加賀藩2代藩主、前田利長(1562〜1614)が整備したものだったと発表した。
>富山藩が成立する前の慶長期の外堀が確認できたのは初めて。同センターは「これまで絵図でしか分からなかった慶長期の外堀を特定できた」としており、
>富山城の変遷を伝える重要な史料となる。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:15:00.53 ID:N3vHkjgO.net
健康重視のまちづくり ハピリン南側再開発計画案
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20170426/CK2017042602000029.html

> 協議会は二十四日に開いた総会で、開発コンセプト案として「健康を楽しむまち」を示した。クリニックや運動施設、健康志向の飲食店や衣料店舗を多く入居させる方針で、
>今後、ビルの上層階の用途や階数などを検討する。
> 斉藤隆美理事長は「気軽に、健康に住んでもらえる地域にしたい」と話す。協議会は、ビルの老朽化が進む福井駅前南通り商店街が中心となって昨年末に発足。
>ガレリア元町商店街の地権者も加わり、コンサルタント会社を交えて事業規模を検討してきた。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:54:04.62 ID:NqWybARC.net
>>519
三重は最低賃金も高い隠れた裕福県だからな
高いレベルの県同士の話より石川みたいに意外にショボい県を見つけるのが目的なんだよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:05:50.01 ID:A42L9mOd.net
本社を東京に置いている奴はキチガイ
コスモ石油とか新潟にも支店を設けろよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:04:19.93 ID:OVXZk3N6.net
ムラカミ臭い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:32:35.98 ID:BUouOMvF.net
いつも思うが金沢ジャポンが福井の実家から金沢を持ち上げる事の「せつなさ」

きっと定着した貧乏イメージから石川と福井から切り離したいて事なんだろうな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 18:55:40.90 ID:9PxU8UhZ.net
いつも思うが

その設定に無理がある

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:12:13.98 ID:mslDNMvC.net
ジャポンさんは敦賀で毎日くっさい飯食ってんだよ。可哀想な人なんだよ(´・ェ・`)

530 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 20:13:27.53 ID:cM9bhNfk.net
こいつは敦賀でもないだろう。
あの騒ぎになった銃撃騒動すら知らなかったからな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:56:58.01 ID:g9EH8NWg.net
 
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人 チビ太 .)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ < なんのことだね?
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:21:45.86 ID:ESh8V5n3.net
>>528
ジャポンの書き込みからは人生の大事な時期に金沢を失い、
加賀百万石の都会人としての誇りと矜持を傷つけられた怒りや悲しみを感じないんだけど。

533 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 22:11:53.60 ID:cM9bhNfk.net
ジャポンさんは人生のすべてを失っているからな。


( ´_ノ`)y━・~~~

534 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 22:21:41.79 ID:cM9bhNfk.net
ジャポンさんは連休、また女子大生のチャンネーをアウデーに乗せて、北陸道を爆走するのか?

535 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 22:25:04.82 ID:cM9bhNfk.net
おしゃれなカフェでカプチーノを飲みながら、金澤の奥深い歴史と文化についてウンチクを垂れるジャポンさん。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 22:33:36.84 ID:WfSuFe+h.net
>>534
そして徳光のパーキングエリアに車止めて日本海に沈む夕日見ながらペーチャンでもすらん?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 22:36:01.62 ID:9PxU8UhZ.net
どう考えても同一人物w

538 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 22:47:46.23 ID:cM9bhNfk.net
「どや、凄い人出やがいね!白人もいっぱいおっぞいね!」
と、目を細めながら近江町市場を闊歩するジャポンさん。

539 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 22:52:26.62 ID:cM9bhNfk.net
ただでさえジフレキサをOD気味なのに、下戸のくせにチャンネーと一緒に酒を飲み、錯乱して緊急搬送されるジャポンさん。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 22:56:11.62 ID:feROqNmn.net
金沢君は人一倍の都会(東京)コンプレックスと人一倍の欧米(白人)コンプレックス抱えてそう
そう考えると気が触れた行動パターンも納得いくわ
自分らは未だにくわえタバコで外歩くような土人集団のくせにな
世間様から常に一周遅れてる連中

541 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 22:57:18.47 ID:cM9bhNfk.net
行く病院行く病院で受け入れを拒否され、そのうち心肺停止状態になるジャポンさん。

542 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 23:01:23.92 ID:cM9bhNfk.net
翌日のニュースで酒を飲んで心肺停止になり、そのうち死亡が確認された韓国籍の金 日本(キム・イルポン)さん69歳と報道されるジャポンさん。

543 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 23:06:06.43 ID:cM9bhNfk.net
野田山の尹 奉吉の墓と並んで埋葬され「田舎最強義士」という戒名を付けられるジャポンさん。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 23:06:57.90 ID:WfSuFe+h.net
ジャポン先生は福正宗派?それとも日栄派?

545 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/04/26(水) 23:09:05.70 ID:cM9bhNfk.net
ジャポンさんはマッコリ派だろう。


〈#` ▽´〉

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 03:08:31.14 ID:3VxK7NSx.net
 
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.( キム沢チビ太 .)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ < 金沢は無双!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 03:49:04.90 ID:18Xjthyo.net
 
     /二二ヽ
     | 田  |
     | 舎  |
     | 最  |
     | 強  |
     | 義  |
     | 士  |
     | 之  |
    __| 墓  |__
   / └──┘ \
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 05:56:55.03 ID:q6RsW/3C.net
ジャポンさんって 家から一歩も出れないとかおしゃれなカフェいくとか
近江町市場歩くとか設定ガバガバじゃねw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 07:04:46.27 ID:nL/u3u5C.net
富山駅前に13階ホテル

JR富山駅前の旧ユニー富山駅前店跡地(富山市桜町1丁目)を所有する北陸電気工事 は、
ホテル建設を計画する大和ハウスグループのダイワロイヤル(東京)と土地の 賃貸借契約を結んだ。
ホテルは13階建てで客室数が204室となる。7月に着工し、 2019年2月に完成する予定。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 08:08:08.57 ID:kiaj2xwQ.net
ばばあが深夜に複数IDつかって書き込みwww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 09:14:32.37 ID:Jat1wcEH.net
ジャポン先生ネタついでに金沢の酒屋でも『立山』は普通に売られてるな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:02:31.95 ID:8C7TxlVj.net
いい大人が2ちゃんで必死に連投し他人を攻撃するとか
私生活がよっぽど悲惨としか思えないよな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:44:11.47 ID:BSnk6P9A.net
ジャポンさんの三大好きな食べ物

カップラーメン
一枚100円のジャンボチキンカツ
月イチの贅沢、弁当チェーン店のカツ丼

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:54:54.30 ID:h/YVN40E.net
金沢港発着の日本海周遊 クルーズ増便来年も
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2017042702100010.html


石川県知事は博多港視察に行ったんだな。
クルーズ船来年さらに増便だって。
コスタクルーズは国内客中心だったけど外国からも客連れてくると意気込んでる。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:16:14.28 ID:VhUYG2DT.net
>>554
だから何に?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:17:10.05 ID:VhUYG2DT.net
 
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.( キムチビ太 .)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ <金沢の一人勝ち
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:18:00.52 ID:VhUYG2DT.net
 
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.( キムチビ太 .)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ <未開の地金沢
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:18:03.24 ID:FJ5yo7OP.net
加越能バスなど、企画乗車券を発売 高岡から飛騨をお得に周遊
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15785650W7A420C1LB0000/

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:18:24.08 ID:VhUYG2DT.net
 
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.( キムチビ太 .)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ <金沢は陸の孤島
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:19:04.27 ID:VhUYG2DT.net
 
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.( キム沢チビ太 .)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ <鎖国金沢!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:20:13.82 ID:VhUYG2DT.net
 
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.( キムチビ太 .)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ <金沢地価上昇
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 15:22:56.77 ID:FJ5yo7OP.net
乗り入れ直通区間、利用者増顕著 えち鉄と福鉄、運行1年目実績
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/120062.html

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:51:36.80 ID:BSnk6P9A.net
ジャポンさんの三大好きな女性
 
50代ババア
60代ババア
実のお母さん

総レス数 563
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200